2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ全般【生きよう】

1 :名無し生涯学習:2013/12/30(月) 18:39:39.68 .net
ワーキングメモリや記憶力の鍛え方、読書法や脳科学的な話まで、知性の向上に関わるあらゆることを議論しましょう。

353 :エディ・モーラ:2014/02/16(日) 16:33:08.97 .net
しかしこれプログラムは具体的にどういうのなんだろう。
単に脳トレ、有酸素、tDCS、サプリとスマドラ組み合わせた内容なのかな。
詳細知りたいね。

354 :名無し生涯学習:2014/02/16(日) 16:43:49.55 .net
参加すれば最大1020ドルもらえるとかスゴすぎる。。。

355 :名無し生涯学習:2014/02/16(日) 16:45:45.21 .net
日本も認知神経科学に力を入れるべきだね

356 :名無し生涯学習:2014/02/16(日) 20:49:39.85 .net
>>309 http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/?of=5
 この記事がうまくまとまってると思う。私も今すぐ大恥かいてでも
出力する場に赴かないとな…。
 

357 :名無し生涯学習:2014/02/16(日) 20:55:38.86 .net
>>353
pubmedでAron Barbeyが関わってる論文調べたけどほとんどわからなかった

話し変わるけど鬼トレすれにいた論文君?

358 :エディ・モーラ:2014/02/16(日) 23:16:18.45 .net
>>357
はい。そうです。
ただ、鬼トレスレでは
自分以外にも論文君と呼ばれてレスしてる人がいました。
もう鬼トレスレにはレスしてないし、
荒らしではないので昔のことは許してくださいw

359 :エディ・モーラ:2014/02/16(日) 23:34:31.26 .net
http://www.sci-news.com/medicine/article00839.html

具体的なトレーニングは出てこないけど、
知性にとって重要な領域はある程度は絞れてきているっぽいね。
期待できそうなだけに参加できないのが残念だ。

360 :エディ・モーラ:2014/02/16(日) 23:39:08.47 .net
イリノイ大学のニュースのほうがわかりやすいかな
http://news.illinois.edu/news/12/0410braininjury_AronBarbey.html

絞れてきてるなら効果はかなり期待できそうだね。
しかしすげーな…。

361 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 00:07:47.90 .net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/about/index.html
鬼トレで体積増加した部分と比較すると面白いな
executive function(自分の行動を制御する部分?)とかなりかぶってるようにみえる

362 :エディ・モーラ:2014/02/17(月) 00:12:17.61 .net
しかし一般的な知性とEQの脳の領域が割と
重複してるとか、
IQなんかよりEQが大事(キリッ
って主張してきた人はどうしようもないなw
ってか定型発達で生まれながらに知能が高い人って
大容量のWMと高いEQが標準装備とかチートでゲームするようなもんだねw

363 :エディ・モーラ:2014/02/17(月) 00:14:47.90 .net
>>361
これは面白いwパッと見た感じだと
かぶってるように見えるね!

364 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 00:24:39.10 .net
前頭前野がキモって感じがする

365 :356:2014/02/17(月) 15:51:26.55 .net
>>309 >>356 リンク先の記事が違ってた…
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140110/1389461028
もらえる経験値を最大化する「正しい努力」のまとめ  って記事です。

>>363 鬼トレのモチベーションがどこまでも上がっていくw

366 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 17:00:53.17 .net
記憶力に効くサプリで一番論文が多いのは、レスベラトロールって鬼トレスレで随分前に教えてもらって試してみたら、アウトプット力は上がったな。

367 :エディ・モーラ:2014/02/17(月) 20:11:59.94 .net
レスベラトロールは抗酸化物質としてはいいんだけど
高いよねw

サプリと言えば最近、フィッシュオイルの良さが
改めてクローズアップされてるよ。

https://www.neurology.org/content/early/2014/01/22/WNL.0000000000000080.abstract
https://www.aan.com/PressRoom/Home/PressRelease/1234

368 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 23:09:28.48 .net
>>367
やっぱDHA効くのか〜
青魚に多いから意識してとってたが、これからも続けていくわ。サンクス!

>>365
効果を知ることがなによりもモチべにつながるよな

369 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 01:03:20.03 .net
>>368
2002年に出版された池谷裕二&糸井重里著の「海馬」でDHAは神経細胞の
可塑性を増やすと紹介されていた。普段たりているので、ほとんど気にしなくても大丈夫だとも。
(文庫版だと203ページ)
それでもやっぱ摂った方がいいのかしら。12年で研究が進んだってことか。

>>366 レスベラトロールはNHKのサーチュイン遺伝子特集で昔聞いたなぁ。
   若々しく、かつ長寿になれるとか。 
    

370 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 20:56:26.37 .net
おまえら脳トレで実感した効果ある?

俺は、ビジョン速読トレ(2週間目)、鬼トレ30分(100日目)、有酸素運動30分週3回(1ヶ月目)してるんだけど、
集中力とコミュ力が上がったわ

371 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 21:02:38.17 .net
>>323
俺も最近、実は小脳が相当重要なんではないかと個人的に思っていたが、その推察が証明されたな
なぜなら、人間全ての行動を意識してはしないからだ 卓越してくると半ば反射神経的に処理する部分も出てくる筈

372 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 21:20:19.98 .net
>>268
物理屋には二種類いて、アインシュタインみたいな数式を構築する理論屋と、それを検証する仕組みを編み出しデータを収集する実験屋
小柴氏は実験屋じゃなかったかな まぁ、アインシュタインも長時間睡眠する方だと聞いているがな

373 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 21:22:36.06 .net
→それを検証する仕組みを編み出しデータを収集する実験屋がいる

タイプの打ち込みと脳が上手くリンク・連動してないな

374 :エディ・モーラ:2014/02/18(火) 21:32:27.63 .net
>>368
アメリカの雑誌見ると
最近はフィッシュオイルとブルーベリーやベリー類が人気だね。
ブルーベリーもメモリの向上と強力なBDNFブースターになるらしいので
おすすめです。
食事で摂るなら食後のフルーツはイチゴやブルーベリーにw
でもフルーツって無駄に高いよね…。ほんと。
>>369
DHAとEPAは酸化しやすくて、吸収率も良くないので
個人的にはサプリメントで摂ったほうが効率がいいと思う。
毎日、秋刀魚、イワシ、鮭を
きっちり食べてるなら必要量は摂れてると思うんだけど、
意識的に毎日食べるのは辛いし、
食費が恐ろしいことになりそうだしね…。
インシュリン感受性も高まるからダイエットやウエイトトレーニー、
糖尿病予防にもおすすめです。

375 :エディ・モーラ:2014/02/18(火) 21:46:11.68 .net
>>370
>集中力とコミュ力が上がったわ

素晴らしいね。
自分の場合はトレ前と比べると
物忘れが減って注意力が向上したかな。

376 :名無し生涯学習:2014/02/19(水) 01:22:04.75 .net
ブルーベリーは目に良いってのは聞いたことがあったけど脳にもいいのか…
試してみようかな

>>370
俺は鬼トレ(20分程度)、有酸素運動(週3日)、瞑想(15分)してるよ。
後二者はこのスレで教えてもらってから始めた。
効果は、気持ちが前向きになったというのが一番かな。後は瞑想直後鬼ネズミ7匹クリアってのもあるw

377 :名無し生涯学習:2014/02/20(木) 19:28:43.59 .net
記憶術のトニー・ブザンの記事
前篇http://diamond.jp/articles/-/48678
後編http://diamond.jp/articles/-/48821

378 :名無し生涯学習:2014/02/20(木) 22:48:33.56 .net
睡眠の事で質問があります
自分はまだ中学生で、部活動はしていません
そのため16時30分ぐらいに家に帰ってくるのですが、18時ぐらいになるといつも眠くなってしまいます
だからいつも18時ぐらいに寝て、22時ぐらいに起き、そこから2時間ほどで学校の宿題を仕上げたり、晩御飯を食べたり、風呂に入ったりします
よって就寝時間はだいたい24時、そして起床時間は毎日6時です
ですが一般論だと、22時から2時の睡眠が心身ともに一番休まるといいます
22時から24時の間の睡眠をとらないこの生活はやめるべきでしょうか?
睡眠時間だけでみると10時間はあり、これは十分だと思いますが・・・

379 :名無し生涯学習:2014/02/20(木) 23:38:13.90 .net
>>378  17〜18時ごろ、眠くなるのは普通だけどこの時間に寝てしまうと、夜の睡眠が
著しく浅くなることが研究でわかっている。なので10時間睡眠をとっていても、もしかしたら…
 
 夕方眠くなったら、熱めのシャワーを浴びるなどして眠気をとるのが良いと思います。
 そして22〜26時は必ず寝ているようにする。なぜなら、脳と体を成長させる成長ホルモンが最も分泌される
時間帯だから。中学生の成長期に22〜24時の2時間分とはいえ、その恩恵を受けないのはもったいないと思う。
 
 中学生にはもしかしたら難しいかもしれないけど(私が行ってるお寺には小学生もいるけど)お勧めなのは瞑想(座禅)。
 瞑想は朝の6時と18時にやるのがベストと言われている。
なので、18時から体を横にして布団で寝るのではなく体を立てて10〜30分ほど瞑想をするのが良いと思う。あぐらが組めない場合は
イスに座ってやる方法もある。信頼できる所で習えるならそれが一番いい。瞑想して10〜30分後には眠気が取れてスッキリするよ。

 以上が私の意見です。

380 :名無し生涯学習:2014/02/20(木) 23:58:54.83 .net
>>378 昼食後に10〜15分昼寝すると夕方に眠くなりにくくなるよ。
 しかも午後の心身の調子がすこぶる良くなる。一流進学校では昼食後に
昼寝の時間を設けて一斉に昼寝をしている学校もある。
 可能であれば試してみては?

381 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 09:36:12.71 .net
昼間眠くならなければ睡眠は足りてるらしいよ

382 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 15:11:02.35 .net
ブレイントレとかいろいろまとめられてるサイト
http://www.頭が良くなる方法.net/visiontraining5.html

383 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 17:29:27.30 .net
副流煙は危険

384 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 18:47:18.83 .net
頭の中で言葉がまとまらない、言葉が出てこない
思いつかない。
急に説明してくれと言われるとパニックになる。
会議の中で自分だけ内容が理解できていない。
過去の記憶をひっぱり出すことが出来ない、もしくは
ひっぱるまでに時間がかかる。
プレゼンが死ぬほど苦痛・・・

これらを少しでもマシにしたいのですが、何かいい方法は
ありますか?

385 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 19:39:19.08 .net
>>384
WMトレ+有酸素運動(フィッシュオイル摂取)+マインドフルネス瞑想+ビジョントレをとりあえずやりつつ、ADHDを疑って病院に行ったほうが良いんじゃないかな?

386 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 19:51:16.55 .net
>>384  3DSの鬼トレ、1日3個以上を2カ月。
   2か月やったら効果出るので、その後は1日1個以上続ける。

387 :名無し生涯学習:2014/02/21(金) 21:37:06.67 .net
gfとWMってどんな関係があるの?
上の方の英語が読めないから
誰か説明してほしい

388 :エディ・モーラ:2014/02/21(金) 23:29:33.95 .net
>>377
ありがとう。ブザンの最近の記事は珍しいので読んでみるよ。
>>382
情報ありがとう。
ビジョントレも内藤先生の本を参考にしてるみたいだし、
他のトレもわかりやすくまとまってるね。
>>384
症状から察するにWMや注意集中など主に
前頭前野の機能が衰えている可能性がありますね。
食事はきっちり摂れてますか?運動不足や睡眠不足になってませんか?
多動や病的なうっかりミスがなければADHDやADDはそんなに心配しなくて大丈夫かと。
トレーニングすれば症状は確実に改善すると思うので安心してください。

>>385さんのアドバイスにもありますが
現在、欧米の最先端の心理学や認知科学で
脳を鍛える3本柱と言われているのが
脳トレ、有酸素、瞑想で
このスレでもWMトレ、ジャグリング、ビジョントレなどの
科学的に効果のある脳トレの仕方や
有酸素、瞑想の仕方なども紹介しているのでまずは参考にしてみてください。

本気でマシにしたいと思ってるなら
まずは基本的なこと、アルコールを減らし、
栄養バランスの取れた食事をして、
上記のトレーニングをはじめてみてください。
わからないことがあれば自分含めてこのスレの人達でフォローしますよ。

389 :エディ・モーラ:2014/02/21(金) 23:34:44.03 .net
>>387
まとめるの下手なんでうまく伝わるか微妙なんだけど、
かなり端折っていうと

WMとGfは近い部位が関わってるので
WMを鍛えば同時にGFも鍛えられるって有力な説があって、
、有名な実験で
WMトレでGfが伸びたって結果が出たんだけど、
他の学者が真似して同じような実験をやったら
結果を再現できなかった。
んで今まで報告された実験を集めてメタ解析したら
上記のWM向上でGFも向上って説は完全に否定されて
WMとGFは近いけど厳密には違うんじゃないか?って説が浮上した。

だけどその後も伸びたって結果がちょいちょい出てきたんで
ある学者が違いを調べたら
どうもレーヴンテストの時間が関わってるようで
短時間のレーヴンテストはWMと相関があって、
標準時間のレーヴンテストだと相関が低いことがわかった。
このことから人間は限られた時間で早く思考する場合はWMに依存してて、
ゆっくり考える場合はWM以外の知性も総動員されるんではないか?
って話も出てきてる。
まだWMとGFの関係はわからないことだらけだよ。

390 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 01:02:26.19 .net
有酸素じゃなくて筋トレやウェイトトレでも
効果あるのかな?

391 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 08:43:24.81 .net
>>384
自分も似たような症状だったけど鬼トレで改善したよ
また鬼トレで集中力もついて仕事も速くなったよ
言葉が出ないについては、毎日10分音読もやると良いと思うよ

392 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 09:09:59.86 .net
ウェイトは脳には効果ないと思う。
有酸素30分〜40分がWMに効果があると言われてる。
HIIT(最も効率よく最大酸素摂取量が増えて、短時間で済むトレーニング)はまだWMに効果あるかは、はっきりしてないが
最大酸素摂取量がWM及びIQに関係してるのでこのスレでおすすめされてる。

393 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 09:48:14.77 .net
ただいきなりHIITはきついのでまずはスロージョグで

394 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 14:33:14.17 .net
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/24/005/
こんな記事あった

395 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 15:07:39.83 .net
>>389
ありがとう!
興味深いですね。gfを直接鍛えることはできないのですか?
gfそのものが人間の本質的な頭の良さですよね
ならそっちを直接鍛えた方がいい気がしたのですが

確かジョンダンカンですよね、gfがブロードマンマップのどこにあるか
突き止めたのは。前頭葉46野と頭頂葉の一部、多重要求回路でしたっけ?

396 :名無し生涯学習:2014/02/22(土) 18:34:00.98 .net
>>389
鬼トレスレから気になってた最近の研究の流れが非常に良く分かりました
ありがとう!

397 :名無し生涯学習:2014/02/23(日) 17:44:37.14 .net
論文漁ってて思うのだが、脳関係の実験の対象年齢って極端なの多いな

398 :名無し生涯学習:2014/02/23(日) 20:11:50.60 .net
鬼トレとジャグリング続けてたらサッカーが少しだけ上手くなった気がする
学習面での違いはまだ実感できてない

399 :エディ・モーラ:2014/02/23(日) 23:39:12.65 .net
>>395
興味深いですね。gfを直接鍛えることはできないのですか?

Gfを直接鍛える方法は現状ではないです。
ただ、10年以内に見つかる可能性は高いと思います。

アメリカなんかは国家規模で脳科学に力入れてて、
NIHやDARPAなんかも関わってるし、向こうじゃ脳トレは金のなる木
なんで民間企業も有名大学と連携してガンガン研究進めてるみたいです。
>>349もその一環かと。
日本じゃまずありえないですね。認知症や高齢者の研究以外は全然進んでないですから。
川島先生にはぜひ頑張ってもらいたいw

>>396
いえいえ、参考になってよかったです。

400 :エディ・モーラ:2014/02/24(月) 00:04:16.46 .net
アメリカが国家規模で取り組んでる目的は
軍事利用と教育による国力の増大らしいですw
一見アホっぽい気もするけど日本より戦略的だよね…w

>>349のイリノイ大学以外にも
テキサス大学も面白いことやってる
http://brainperformanceinstitute.com/
http://www.youtube.com/watch?v=1d0d6d3xmeo&list=LLQRCOBvkYvuXK5xdUtiZZuQ
これは前に鬼トレスレに貼ったんで見たことあるかもだけど。

401 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 00:07:43.26 .net
でも論文として発表してくれるなら成果をフリーライドできる面もあるなw

402 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 01:27:32.79 .net
399
基本的な質問でごめんなさい
ジャグリングやビジョントレって視覚野に負荷がかかるだけで
WMに負荷がかかるとは思えないのですが・・かかるのですか?

あとどうして、そんなに詳しいの?研究者なのですか?

403 :エディ・モーラ:2014/02/24(月) 03:29:45.52 .net
>>401
確かに再現可能なものならフリーライドできるねw
>>402
ジャグリングやビジョントレは
WMに負荷はかからないですよ。
WMトレとは別の脳トレとして紹介しました。
自分は研究者ではないです。
身内に研究者がいるのでそこから情報頂いたり、
自分で調べたりしてます。

404 :エディ・モーラ:2014/02/24(月) 04:16:17.39 .net
猿ではオメガ3脂肪酸の効果があったらしい。
http://news.health.com/2014/02/21/monkey-research-shows-how-omega-3-fatty-acids-help-the-brain/
長年、フィッシュオイル摂ってるけど体感はないんだよな。
>>402
ちなみに研究者といっても医療よりの方なんで
脳トレ関係の情報が入るわけではないですw
なのでこうやってこのスレの方と情報交換したり、
論文読んだりしてるわけですw

405 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 15:16:31.99 .net
403
なるほど
ごめんなさい、もうひとつだけ基本的な質問をしたいのですが
どうして、wmに負荷がかからないのに、ジャグリングやビジョンを
行うのですか?

406 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 15:31:21.12 .net
過去レス読もうぜ、、、

407 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 17:04:52.46 .net
>>101の情報によると

>ジャグリングはかなりいいよ。

>ブロードマンで言うと
>10野(左右) 総合的に物事を理解する領域
>18野(左右) 動くものを見て理解する領域
>21野(左右) 複雑な図形を理解する領域
>24野(左右) 困難な事象を理解する領域
>40野(左) 空間的な関係を総合的に理解する領域
>の5つの領域の体積が増えたって。

>あと脳梁もぶっとくなるって報告もあったから
>全体的なベースアップにおすすめ。
>記憶術選手権ではほとんどの選手がビーンバック持ってきて
>ジャグリングしてるよ。
>ついでに言うとビジョントレーニングとしても
>動体視力、周辺視野、目と手の協調性も強化されるし
>まさに優秀すぎるトレ。

408 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 18:26:08.92 .net
394の記事が面白いな
俺も筋トレしようかなw

409 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 19:44:09.21 .net
http://japan.digitaldj-network.com/articles/26785.html
ここまで時代は進んだか

410 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 20:37:26.47 .net
tDCSで嫌な記憶消したりできるらしいね
2万5000円で買えるのはびっくり

411 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 20:41:47.46 .net
脳トレとは関係ないけど、嫌な記憶は個人的にEMDRが効いた
記憶から余計な感情が取り除かれる感じ

412 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 20:45:34.45 .net
EMDRって眼球運動とかあるらしいね
ビジョントレは精神にも効く!?

413 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 20:49:01.55 .net
>>409

414 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 20:53:48.58 .net
>>409 これを使えば怒首領蜂最大往生の「陰蜂」が倒せるんですね。

415 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 21:54:01.84 .net
tDCS安いな
転送業者と使って誰か人柱してくれないかな(他力本願)

416 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 22:32:20.98 .net
プログラミングってどうなのかな?
プログラミングするとwm鍛えられそうだけどw

417 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 23:53:37.95 .net
DHAについて
今自分はサバ缶のサバ一切れを毎朝食べるようにしているのですが、サプリメントとしてもDHAとったほうがいいんでしょうか?
それとサバ缶は朝に食べるのでよろしいのでしょうか?夜に食べるべき?

418 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 13:29:10.49 .net
tDCSは副作用が怖いな

419 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 20:33:40.31 .net
ここで勧められてる「マインドフルネスストレス低減法」やっとゲットしたよ
これを熟読して、本格的な瞑想人生スタートさせるわ

420 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 22:15:07.30 .net
マインドフルネスは、悩みすぎ考えすぎ傾向の人とか、不安が強い人にとっては人生変える程のインパクトがある

421 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 22:18:40.87 .net
へぇ参考にしてみようかな。

422 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 22:26:17.40 .net
>>419
ちょっと調べたけど俺が一番キライな食べ物使うのか・・・

423 :名無し生涯学習:2014/02/26(水) 01:36:46.73 .net
「マインドフルネスストレス低減法」は無かったが「マインドフルネスを始めたいあなたへ」なら最寄りの図書館にあったわ
何が違うんだろ

424 :名無し生涯学習:2014/02/26(水) 02:43:03.91 .net
レビュー見たけど「マインドフルネスを始めたいあなたへ」は訳がきついようだね
「マインドフルネスストレス低減法」は、まだ読み始めた段階だけど、とても読みやすい感じだよ
瞑想の方法とかも図入りでかなり丁寧に書いてくれてる

425 :名無し生涯学習:2014/03/02(日) 11:47:31.34 .net
復活したか、上げ

426 :名無し生涯学習:2014/03/02(日) 11:59:24.36 .net
日本語のbackward digit spanができる無料ソフトってないのかな

427 :名無し生涯学習:2014/03/02(日) 12:01:29.12 .net
過疎板だったからmaguroになってから結構時間立ったな
今月のサイエンスでオキシトシンがコミュ力上げるって書いてあったよ

428 :名無し生涯学習:2014/03/03(月) 00:22:32.92 .net
アインシュタインの脳を研究した結果、下頭頂葉という部位が発達していたらしいが、この部位はトレーニングできないのかな?

429 :名無し生涯学習:2014/03/03(月) 18:59:31.99 .net
復活?

430 :名無し生涯学習:2014/03/04(火) 04:38:39.76 .net
>>426
作るか

431 :名無し生涯学習:2014/03/04(火) 15:15:36.21 .net
http://asa.sakuraweb.com/onnback/index.html
n-backスレに貼ってあった聞くn-back良いね

432 :名無し生涯学習:2014/03/04(火) 22:15:54.03 .net
今さらだけど座禅の効果は凄いな

禅の瞑想法は感情と痛みを制御する?前帯状皮質を分厚くして「痛み感受性」を低下
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-847.html

433 :名無し生涯学習:2014/03/05(水) 14:25:26.17 .net
ビジョン速読トレ3週間終わったけど1000文字/分が限界だわ
フォーカスもやればもうちょっと早くなれるかな

434 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 22:53:14.98 .net
 瞑想で、鬼計算で使ってる2ケタゴロのイメージ00から〜99を、ジャーニ法で使ってるルートに
置いていくのを数往復したら、深い瞑想状態に確実に入れるようになった。
鬼計算や鬼耳算で高レベルの集中に入る条件反射?が役立ってるのかも。
 さらに深く入りこむ方法をいろいろ模索してみる。

 あとジョギングしながら300〜306から7を引き続けるってのを試しにやってみた。
なかなか気持ちいい。
 ラストスパートのダッシュでは7を引き続ける余裕がないので1or2ずつ引いてるけど、
普通より痛みを客観視できて我慢できるためギリギリまで自分を追い込める。

435 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 23:09:40.59 .net
お、場所記憶法の人だな。

俺も瞑想と鬼トレを日課にしてるよ。
瞑想はこのスレ見て最近始めた。
なんつーか、この二つは相性がいい感じがするね。
瞑想後に鬼トレすると調子がいい。
俺の場合、特に視覚系(鬼鼠、鬼カップ)がいい(どこかのウェブで見たんだが、瞑想が視覚系の記憶力を高めた、という研究があったようだ。うろ覚えだが)。
あと記号も良い感じになった。

最近は瞑想に対する興味が大きくなりつつある。
いつか「魔境」とやらも体験してみたいw

436 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 11:00:29.64 .net
二つのことを同時にすると、どちらも中途半端になる原因をニホンザルの脳の活動から、京都大こころの未来
研究センターの船橋新太郎教授と渡邉慶・元研究員のグループが解明した。二つの課題に対応する
それぞれの神経細胞が、互いに干渉し合うためという。英科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスで3日
発表する。

■神経細胞互いに干渉

車を運転中に助手席の人と込み入った話をすると、ブレーキを踏むのが遅れたり、きちんと答えられなかったり
する。このような現象は「二重課題干渉」と呼ばれるが、脳でどのようなことが起きているかは、よく分かって
いなかった。

グループは、ニホンザルに記憶と注意に関する課題を同時にさせ、大脳(前頭連合野)の動きを調べた。
それぞれの課題を担う神経細胞の活動は、課題が一つだけの場合に比べて大幅に低下していた。

船橋教授は「神経細胞が互いの活動を制限し合っているのではないか」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140303000035


Neural mechanisms of dual-task interference and cognitive capacity limitation in the prefrontal cortex :
Nature Neuroscience : Nature Publishing Group
http://www.nature.com/neuro/journal/vaop/ncurrent/abs/nn.3667.html

437 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 13:18:32.98 .net
人間の場合中途半端ってほどでは無く
どちらも8割方は出来る感じでマルチタスク可能な人もいるな
まあマルチタスクの方が良いとは限らないが

438 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:03:56.86 .net
おー復活してる、でもここタイトルで検索してもひっかからないよね
過疎の原因になっちゃう

439 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 22:18:05.39 .net
まじか・・
エディさんも最近ご無沙汰だしな
なんとか盛り返したいところだ

440 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:39:03.33 .net
このスレにかぎらず、検索したら文字化けすることがあるね。
生涯学習板経由で来た。定期的に鬼トレスレに貼った方がいいのかも。

441 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:53:15.81 .net
じゃちょっくら貼ってみるわ

442 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 10:11:10.58 .net
ADHDは視覚から情報を得るのが下手

これもっと早くに知りたかったOTL 知ってればゲームなんぞに大量の時間を使わなくて済んだのに

443 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 10:46:52.50 .net
kfactry.infoの右脳トレのゲームが俺は楽しいです。
パソコンのブラウザでただでできて面白くていいです。
ランキングがあって点数を競えて楽しいです。
3か月ほど前にネットで見つけてからよくやってます。
3時間以上やるときもあります。

444 :121:2014/03/09(日) 12:52:57.20 .net
>>121 ジャグリングはじめて47日くらいになった。3玉カスケードで
653回達成。ちなみに他の技はまだハーフシャワーしかできない・・・
休憩時にジャグリングやると、とてもいい感じ。

445 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 00:56:07.28 .net
脳機能をはかる機械って今はどんなのがあるのかな?

血流をはかるんじゃなくて、神経細胞そのものをはかる機械ってないのかな?

446 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 08:47:50.03 .net
「マインドフルネスストレス低減法」図書館で調べてみたけど予約が7つぐらい先に詰まってるわ
予約待ちの間に別の著者が書いた本を読みたいんだけどオススメはあるかしら?
手元に置く前に一度図書館で目を通したいんだよね

447 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 09:36:06.75 .net
読んでない俺が言うのもあれだけど、
同じマインドフルネスだったら、
「マインドフルネス認知療法」て本が割と定評があるようだね。
専門家向けではあるけど、一般人も十分読めるみたいだ。
俺は今読んでる「マインドフルネスストレス低減法」を読み終わったらこっちに手を出そうかなと思ってるが、
どっちが先でもよさそうな感じはする。

448 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:56:01.12 .net
>>445
http://www.youtube.com/watch?v=nESeTH3Lp3M#t=279

こんな感じの?

449 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:34:42.41 .net
>>445 >>448 今はMRIって医者ぐらいしか使えないけど一般の人が普段使えれば
もっといろいろ大発見がありそうなんだよなぁ。
 ビデオカメラやパソコン、ライブ配信みたく、早く一般人にも安く利用
できるようにならないものか・・・

450 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 03:28:59.80 .net
>>449
確かにw
このスレにいるような奴(俺も含む)にとってはそうなったら楽しいだろうな
しかし、一般人に需要がある・・のか!?

鬼トレの例もあるけど、本気で己の脳を何とかしたいと思ってる人間は、
世間には思ったほど多くはいない印象

451 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 09:54:22.09 .net
この人達のワーキングメモリが知りたい
https://www.youtube.com/watch?v=2ViznnJCRDY

452 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:03:20.63 .net
鬼トレ9日目で実感できた効果は・・・読書や作業してる時に雑念が生じた時に「あっ今違うこと考えてるな」って気づける(客観的に見える?)ようになったこと

453 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:11:10.08 .net
>>452
マインドフルネス瞑想では、まさにその心理状態に意図的にもっていくんだけど・・・
偶然なのか、鬼トレと瞑想に相関性があるのか

総レス数 989
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200