2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ全般 その3【生きよう】

503 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 05:58:54.14 .net
機能向上なんて必要ないよ。必要なのはスタイルだよ。たとえば文章は定型
フォーマットにしたがって書くから簡単に書ける。思考も定型フォーマットで
思考すると簡単に考えられる。そんなもんだよ。東大生のノートは綺麗だけど
それは人生の初期段階でスタイルを叩き込まれているからで、ある種の思考が
付随した定型フォーマットに従っているから綺麗に書ける。
 面白いのは、誰もみな頭(=主体的な自己)を持っていて「考えている」と
思っているけど、そこは実はかなり怪しい。
 英語のシャドーイングをやって流暢に話せるように口をトレーニングして
英語のスタイルを叩き込むと自然に英語で考えるようになる。 
 日本語に比べると語彙が少ないのでまともに「思考」なんて出来るはずないと
思っていたが、少ない語彙でもちゃんと思考できる。日本人だから日本語
で考えるのが自分であって、それを翻訳して英語にしているのなら何の不思議もない
けども、内的な翻訳なしに英語が直接でてくるのはものすごく不思議な感じがする。
別の自己がもう一つできたような感じすらする。

総レス数 1014
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200