2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 26

1 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 16:33:10.02 .net
放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

■前スレ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/

2 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 16:39:53.30 .net
過去ログ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
放送大学大学院 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555103/
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
放送大学大学院 Part 23
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1386080239/
放送大学大学院 Part 22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1365110606/
放送大学大学院 Part 21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1361708865/
放送大学大学院 Part 20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1352862250/
放送大学大学院 Part 19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1346545570/
放送大学大学院 Part 18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1339285574/
放送大学大学院 Part 17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1324545185/
放送大学大学院 Part 16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1311163807/
放送大学大学院 Part 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1296142830/
放送大学大学院 Part 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1283934645/

3 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 16:42:44.46 .net
放送大学大学院 Part 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1256729101/
放送大学大学院 Part 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1238018386/
放送大学大学院 Part 11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1229361764/
放送大学大学院 Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1216655652/
放送大学大学院 Part09
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1205573272/
放送大学大学院 Part8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1189521597/
¶ 放送大学大学院 ¶
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146926513/
■■放送大学大学院【修士選科生・修士科目生】■■ (Part4とほぼ同時期に立った)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1135167025/
★★放送大学大学院★★修士全科生★ (Part3 とほぼ同時期に進行)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073266607/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1135136514/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073360184/
♪♪ 放送大学大学院 ♪♪ Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1038064837/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ (初代スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/

4 :メモ:2016/01/09(土) 17:31:27.75 .net
>>1


5 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 18:29:11.08 .net
うめ。科目試験まで、14日。

6 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 18:30:22.63 .net
>>5
まちがった前スレに書くことだった。

7 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 19:50:20.81 .net
口頭試問を無事に終えた方。
お疲れさまでした。
書き直し(訂正)がなければこれでゆっくり休めますね。
思い通りの評価を頂けるといいですね。

2年間お疲れ様でした。
あとはNHKホールとホテルニューオータニの祝賀会です。

8 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 20:36:36.78 .net
平成28年度 大学院修士課程 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/B/index.html
平成28年度 大学院博士後期課程 授業科目案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/hakase/index.html

平成27年度2学期 大学院修士課程 単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin_jikan02.pdf
平成28年度1学期 大学院修士課程 単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin_jikan01.pdf

2015年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin-tv-hoso02.pdf
2015年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin-r-hoso02.pdf

2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/pdf/daigakuin-r-hoso01.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

9 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 20:52:18.06 .net
来年度、全科生試験を目指している選科生です。

1月23日の試験最終日、どこかの打ち上げに参加したいのですが、
許してくれるありがたいグループ、ゼミなどありませんでしょうか。
すんでるところは、東京、神奈川の境あたりです。

ひょっとして、渋谷あたりでオフ会企画したほうが良いのかな。

10 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 20:53:59.59 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/
【入学案内】http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/

出願期間
【修士全科生、博士全科生】
<2016年度4月入学>
8月15日〜8月31日
※終了しました。

【修士選科生・修士科目生】
<平成28年4月入学>
[第1回]   12月1日〜2月29日
[第2回]   3月1日〜3月20日

■予定
平成27年度第2学期 大学院修士課程単位認定試験 平成28年1月22日(金)〜1月23日(土)

科目登録開始 2月13日(土)web9:00開始
成績通知発送 2月17(水)予定
科目登録郵送締切 平成28年2月28日(日)必着★
科目登録web締切 2月29日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位記授与式(NHKホール) 平成28年3月26日(土)
授業料納入最終締切 平成28年3月31日(水) (在学生)

平成28年度第1学期 大学院修士課程単位認定試験 平成28年7月22日(金)〜7月31日(土)

以上テンプレ。訂正あったらヨロシク

11 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 21:01:04.74 .net
>>10
平成28年度第1学期 大学院修士課程単位認定試験 平成28年7月22日(金)〜7月23日(土)

12 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 22:13:13.41 .net
テンプレお疲れ様です。
科目試験終わったら、まとめ&wiki作ってみよかな。

13 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 12:52:03.22 .net
口頭試問終わった〜!
めっちゃきつかったけどなんとかなった。
NHKホールが楽しみ〜( ;∀;)

14 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 14:27:38.33 .net
>13 2年間お疲れさんでした。
あとは成績が楽しみですね。
しばらくゆっくりと心身を休めてくださいね。

なにはともあれお疲れさまでした。

15 :13:2016/01/10(日) 16:02:01.92 .net
>>14

ありがとうございます。
しばらくはボ〜ッとしたいです。

16 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 23:48:59.85 .net
いいな〜。
明日だわ、眠れん。

17 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 00:04:45.77 .net
科目やばい

18 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 00:36:54.22 .net
メディアプレーヤーで講義が再生できない。
コンテンツ内を調べてもコーデックの種類がわかっただけで、何の解決もできない。

19 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 07:21:02.89 .net
今日が口頭試問の方。
比較的暖かで天気がとても良くてラッキー。
試験もきっとうまくいきますよ。
これまで積み重ねてきたものが今日花開きますね。
思いっきり頑張ってください。

20 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 15:12:33.79 .net
今年の祝賀会は例年とは違う場所らしいよ

21 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 15:20:43.57 .net
放送大学院てスクーリングとかはないの?
通信授業だけ?
テストは全国各地に会場があるの?

22 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:10:51.91 .net
>>21
修士全科生の場合(修士科目生はBのみ)
@臨床心理以外はない
A年に数回程度指定場所で演習(ゼミ)が開かれる
B学部同様

23 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:48:36.65 .net
うちの場合、Aを無視して論文だけ出してもまず落とされる。
あと、A以外の場での指導はほぼ拒否してる。

24 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 18:19:19.79 .net
その演習(ゼミ)は日帰り?

25 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 18:34:37.46 .net
>>24
@日帰りが基本だけど遠距離の人は前泊になることが多い。
 ゼミの開始時刻が10時とかが普通だから。
 付属のセミナーハウスが格安で宿泊1500円。
A指導教員も学生も前泊することが多いので,いろいろな交流が
 できる。積極的に関わる方がよい。
B指導教員が地方出張した際に,その地域に住む何人かの学生を
 集めて臨時的なゼミも開かれることがある。
 その際は遅くなることが多いね。でも良い思い出になる。

26 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:23:42.97 .net
>>18
自分のとこではwin7でラジオ科目聞けてるよ。
ただ、ダウンロードして聞くみたいなのはできないみたい。

対象科目や他サイトのwmaファイルが再生できるかなど、
試したこと書いてくれるとサポートできるかも。

27 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:26:58.25 .net
平均的な卒業年数は何年くらいですか?

28 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:44:29.10 .net
セミナーハウスは4月から700円値上げだけどね。

29 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 20:40:47.69 .net
>>27
平均は公表してないよね。
修士修了は最低2年かかるけど、3年目とかOKなのかな。
(5年生って実際いるのだろうか。)

PCソフトの学割目的があって選科生になったんでちょっと気になる。

30 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 21:34:26.34 .net
諸事情で来年M4の者ですが。。。

31 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 21:36:30.87 .net
>>28 700円値上げかぁ でも,今が1500円だからなぁ
>>29 5年で自然退学というのも聞いたことあるよ。仕事が忙しくて
   論文が書けないというのもあるしね。
   単にアカデミパック購入が目的だったら学部へ再入学したほうが
   費用が格段に安くて済む。毎年の入学料が不要だしね。履修科目に
   興味があればネットで大学院科目を見ればいいし。    

32 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 21:44:05.07 .net
入学オリエンテーションの話では、勉強が好きだからタップリ5年かけて修論書く人がいるそうです。
それと、レポートをTUVと順に出さなければ修士論文を提出できないと最初に説明してるのに、
理解できなくて2年間一つもレポート書かなかった人がいて、結局4年かけて修了した人がいたそうです。

33 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 05:42:37.25 .net
科目を全履修して指導を受けても30単位に届かんのだが…
どこかにプラスポイントでもあるの?

34 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 07:13:32.61 .net
>>33
もう一度よく見てごらん。修了要件は以下の通りになっているから。
「修了するためには2年以上在学し(在学年限は5年)、研究指導8単位及び
所属プログラムの放送授業科目8単位の修得を含めて30単位以上を修得」
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakuin/flow.html

所属プログラムの指定教科8単位,研究8単位の合計16単位以外は,
どこのプログラムの放送授業(14単位以上)を履修してもいいんだよ。

35 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 09:50:11.51 .net
サイトうろうろしてたら博士後期過程とかみつけたんだけど
放送大学博士後期あるの?

36 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 11:08:48.56 .net


37 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 11:32:57.93 .net
>>35
あるよ。
http://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/
1期生は2014年10月入学(12名)、2期生は2015年4月入学(12名)、
3期生は今年4月入学予定(13名)。

38 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 12:16:09.24 .net
博士課程の一期はどんな研究が出てくるんだろうな
修士に比べるとやたらと選抜が厳しいし、ちゃんと指導もしてるみたいだから、結構凄いのが出てきそうだよね

39 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:38:32.65 .net
>>38
自分が知っている範囲内で言うと、研究計画の構想通りに進めば、
いずれもその分野でかなり注目される博士論文になりそう。
その意味では結構楽しみ。でも、実際にはなかなか構想通りに
進まないものだけどね。

40 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 18:10:06.47 .net
>>38
博論を構成する論文は各人が出し始めてるやろ。

41 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 18:12:05.52 .net
>>39
放送大学の場合、博論出版支援をしてないから単著の形で人の目につくチャンスも乏しいし、博論そのものが注目されることはないやろ。
それを構成する論文と、博士取ってからの活躍やな。

42 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:12:37.91 .net
学士の学位はすでに持っているので、いっそのこと大学院に入学して
勉強しようと考えている者なのですが、修論以外に22単位以上
取らなくてはならないということは、放送の授業を11科目
受講しなければならないということなのですか?

パンフレットを見ると、相当に広い分野の科目を受講しないと
11科目も取るのは難しいようなのですが。

43 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:23:41.70 .net
>>42
>>34参照

44 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:56:33.43 .net
>>42
自分の所属するプログラムの科目だけで11科目取れるのは
「生活健康科学」「人間発達科学」「臨床心理学」「自然環境科学」
くらいかな(違っていたらすまん)。
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/B/index.html
それ以外のプログラムの場合は、他のプログラムの科目を幾つか取らざるを得ない。
そもそも同じプログラムの科目でも相当違う分野のものがあるし、
「相当に広い分野の科目を受講しない」とダメだという感覚はもっともだと
思うよ。自分の研究テーマに関連のある科目だけだとせいぜい数単位にしか
ならないのが普通じゃないかな。

45 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 07:25:26.34 .net
>>43,44

大学院で哲学・宗教の勉強をしたいと考えているのですが、
放送授業のメニューをみると、せいぜい「公共哲学」くらいしか
関連のある科目がないようなのですね。

もちろん、色々な科目を勉強する中で、専攻する学問の理解も
深まる、ということは一般論としては言えるのでしょうが、
フルタイムの仕事をしながらの勉強ということになると、
11科目を履修するだけで2年間が経過しそうな感じですが。

46 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 07:29:39.23 .net
だから度々ここで入学前に単位確保、入学後は論文専念が定石と言われてるんじゃないか。
しかもこの戦術は入試での面接自体に有利に働くし。

47 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 07:30:37.92 .net
あと、専門外のことを幅広くさせたがるのは修士だけじゃなく、学部・博士含めた放送大学全体の方針や。

48 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 09:38:23.00 .net
>>46

5年まで在学期間を延長できるので、入学後の最初の2,3年で単位を取得し,
その後の2,3年で論文を書く、ということはできるのですか?
(ググレカスとおっしゃらないで、暇なときで結構ですので教えていただけると
 幸いです)

49 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 09:56:43.16 .net
>>48
研究指導料が毎年88,000円掛かるんだが5年も居たら264000円も余計に払うことになる。

50 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 09:59:10.85 .net
俺も最初は半年くらいお試しでやってみようと思っている
仕事しながらついていけるようなら本腰を考える

51 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 10:03:13.29 .net
>>41
今は電子出版が簡単にできるようになってるから助かるよね

52 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 11:30:28.24 .net
論文て何かの形では記録として残るんじゃないの?

53 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 12:06:17.64 .net
>>49
情報提供いただき、ありがとうございます。

自分は、金銭的な支出はあまり気にならないので、
その程度の負担で期限が延ばせるのであれば、
そちらを選択してみます。

54 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 12:20:32.18 .net
>>53
修論を客員教員に指導してもらう場合は、4年目に主任教員に指導権が回収されます。
あまり知られてない話だけど、要するに客員教員に5年続けて指導してもらうのは難しいって事に注意して下さい。

55 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 14:31:00.95 .net
指導ってどのくらいのペースであるの?
某通信大学は半年に一回だったので卒業に3年かかった

56 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 15:40:51.82 .net
>>53
なぜ、選科生を選択しようとしないのですか。
1年くらい科目単位をとりながら、論文の準備に日数を
あてるというのも良いですよ。

57 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 15:42:28.47 .net
>>54
アドバイスいただき、ありがとうございます。

さっそく4月から2科目ほど履修し、今年の入学試験を
受けることを検討してみます。

58 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 18:10:36.05 .net
>>18
俺も同じ症状だ。
音楽・情報・脳でそうなった。
分割再生だと再生できるんでurlのstarttimeを1とかにしたらいけるっぽい

59 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 18:28:52.53 .net
>>52
今でも小保方のように国会図書館で強制公開されてる。あと、大学自体がネット上で公開する流れ。
だけど、STAP細胞でも作ったとか言わない限り、普通の人は見ようと思わないよ。

60 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 18:51:30.57 .net
>>56

試験の難しさは体験してみないと分からないと思うので、
とりあえず今年受けてみて、ダメだったら来年に、と
思っているのですが、甘い考えでしょうか。

61 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 19:16:14.85 .net
>>59
国会図書館で公開するのって博士論文じゃなかったっけ

62 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 19:35:23.41 .net
>>61
そう、博士論文。
>>59は博士論文のことを言ってるのだと思うよ。

63 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 19:37:48.96 .net
>>62
レス追ってみたら、流れ的にそうだった。
大抵修士の話してるから勘違いした。

64 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:42:29.38 .net
全文公開とかじゃなくて名前で検索したらタイトルくらいは引っ掛かるんじゃないかってこと
少なくとも書いたこと自体が記録に残らないってことはないでしょ

65 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 02:54:41.07 .net
安倍首相は母親の洋子さんに暴力を振るっていた
2014年11月
http://i.imgur.com/FHJhslx.jpg
http://i.imgur.com/Ni2AODf.jpg
http://i.imgur.com/4xZjauU.jpg

66 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 09:47:09.37 .net
指導っとどこで受けるんですか?
一年に何回のペース?

67 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 10:24:55.66 .net
テレビだから身に入らない

68 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 10:30:29.16 .net
>>66
>>21->>25

69 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 12:16:00.08 .net
>>66
教員の指導は個人差が大きい。もし、お目当ての教員がいるのだったら、
その名前を出してどんなゼミをやっているのか
このスレで聞いてみたらいいんじゃないか。
ゼミのやり方は秘密でもないだろうし。

70 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 15:04:30.33 .net
>>60

多くの人は修士全科に入って、修了を目指すと思うから
悪い考えでないと思うよ。
ただ、はじめから3年4年かかりそうだとしたら、先に
選科生で科目単位ためて、修士論文は後から集中し
て取り組むという手段がある。財布にはそちらのほうが
やさしいよ。

71 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 18:34:18.17 .net
別に金は惜しくないと言うんだから好きにやらせればいい
実際あたりの教官につけたら論文の指導もしてもらえるだろうし

72 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 19:24:51.02 .net
>>26>>58
PCがWin8になったので、もう一度やりましたら、分割で無ければ視聴できました。
ありがとうございます。

ただ、聞き逃した時は学習センターでの視聴同様、戻れなくて大変ですが。(笑

73 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 03:59:06.35 .net
科目試験て難しい?
落ちたら履修申告からやり直し?

74 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 05:41:34.14 .net
2回チャンスがある

75 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 07:19:22.43 .net
正直迷ってるんだよなあ
学部の卒論書くときにテーマが二つあって選んだんだけど
選ばなかった方がなんだか消化不良みたいになってる
どうせ書くなら学位ほしいけど単位取得に手間がかかりすぎるようなら限りある時間を無駄にしたくないし…

76 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:31:54.52 .net
>>75
修士専科生:入学料+(2回目以降×年数)+授業料:11科目(22単位)
修士全科生:入学検定料、入学料、研究指導(2年)
+α:振込手数料、各種試験・ゼミ時の交通費宿泊費等々

全て足せば答えが出るでしょ。

77 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:56:31.34 .net
>>76
やっぱり研究者目指すか生涯そのテーマと向き合う覚悟がないなら
入院しない方が無難かな

自分でサイト開設してそこに全文掲載でもしてみるか…

78 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 19:24:44.69 .net
>>77
そこまで気合い入ってるなら、論文にして学会誌に投稿すれば良いと思う。

79 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:33:52.84 .net
近くの大学でシニア枠の院生募集しているけど自転車で行ける距離なので
今年の夏に受けてみようかと思ってる
問題は女子大なので圧倒されそうな事
男は事務員位らしい

80 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 22:02:26.51 .net
>>79
それがどうした?
くだらん駄文書くな!ボケが!

81 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 01:10:29.47 .net
なんでそこまで切れる。
過疎スレには「クソレスもスレの賑わい」って言葉があってだな。

82 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 01:43:58.58 .net
アホに構うことはない

83 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 05:47:02.50 .net
科目試験は一回で何科目まで受けられる?

84 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 06:37:08.57 .net
83 科目登録さえすれば好きなだけ受けられるよ

85 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:30:59.97 .net
同時間帯の科目は駄目だろう
昔は学部ではOKだったけど

86 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 18:59:10.12 .net
>>85
懐かしいですね
あの制度は学生には好都合だったのになぜかなくなりましたね。

87 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 19:15:27.67 .net
決めた
やっぱりこれ以上親不孝はできない
準備した論文は完成させたらどこかに公開して成仏させることにした

88 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:15:12.29 .net
>>87
上を目指すことをやめるのが本当に親孝行に繋がるのだろうか?
あなたの「今の気持ち」を「そのまま」親に話してみてはどうか?

89 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:44:27.25 .net
>>87
投稿とかするのか?

90 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 13:10:53.56 .net
大学院の単位認定試験もうすぐだけど

みんな大丈夫??

91 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 15:48:09.69 .net
だめだめえ。

4科目のうち、2科目手ぇついてない。
少ない科目数なんで、とりあえず、がんばるよ。

92 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:36:21.08 .net
>>91
とにかく,前書きと第一章と最終章はしっかり読み込んでおくこと。

93 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:43:11.94 .net
試験を受けるために出すレポート?みたいなやつ
分量どのくらい?

94 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:45:36.00 .net
指導やゼミって必ず千葉まで行かなきゃ行けないの?

95 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:59:03.16 .net
>>94

んなこたぁない。
指導教官の指定する学習センターでっていうのが多いんじゃない?
ちなみに文京にいつも集まっていた。

96 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:12:01.17 .net
>>95
それは学部の時じゃないのか?
基本的に,院はやはり幕張の本部が多いと思うぞ。

97 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:37:19.24 .net
もう10年以上前だけど、都内在住者が多かったので、ゼミ生
の一人が借りた某大学の会議室で毎月1回、院のゼミをやってた。

98 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:41:54.95 .net
ぶっちゃけ集まるところは指導教員による。

99 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:34:52.16 .net
ゼミ会場まで片道2時間以上かかるから、修了まで一回も行かなかったな。

100 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 05:36:52.39 .net
>>99
どうやって修了するの、それ

101 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:27:44.65 .net
メールやブログで指導してくれる教授もいるよね

102 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 09:33:31.00 .net
試験を受けるために出すレポート?みたいなのは
分量どのくらいなの?

103 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 10:54:16.49 .net
科目のこと?科目のレポートは大したことないよ
論文の研究レポートもやってることを書くだけだから難しくはないでしょ

104 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:24:21.69 .net
こんな日でも自宅で学習できる放送大学。

105 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:35:54.68 .net
>>100
その指導教員の場合、ゼミ参加は必修じゃなかったということだろうと
思うよ。

106 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:47:46.99 .net
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切。
これを参考にして、取るべき資格をじっくりと選ぼう!

■資格の求人市場評価ランキング
http://goo.gl/2clMrh
■すべての資格の平均月給一覧
http://goo.gl/z7IkYf

全資格の平均最低月給197,100円
提供: http://goo.gl/bMEhl7

107 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:44:49.46 .net
学位の価値って金には換算できないんだよ
政治家とかもそうだが「先生」と呼ばれて一生を終えることの価値って金じゃ買えないだろ

108 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:34:20.33 .net
名誉博士号を金で買いまくっている犬作氏。

109 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:31:54.21 .net
世の中、金!金!金!!

110 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:42:59.51 .net
>>100
普通に単位取って、3回くらい郵送で修論の研究指導レポートをだして
修論発表して修了したけど。
途中報告で毎回違うテーマの上に、A4で1枚しかレポート出さなくても修了できた。

111 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:46:44.94 .net
>>110

マジか・・。
うちはゼミにはでなくちゃいけなかったぜ。
ゼミ以外でも直接指導もあったし。

112 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:16:54.85 .net
>>111
ここの学生は社会人がほとんどだから仕事で行けないとか普通に起こりうるだろうに、
そんな研究室に配属されたら悲惨だな。

113 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:52:48.35 .net
ゼミに出られなくても修了したという話はしばしば聞くが、ゼミに出られなかったために
修了できなかったという話は(もちろんあるだろうけど)それほど聞かないように思う。
必須とされるゼミに仕事や遠距離で出られなくても、熱意や意欲があって相談すれば、
指導教員はたいてい何か考えてくれる気がする。
絶対ダメだという「偏屈な」教員はかなりの少数派ではないかな。
俺のときも、遠距離でゼミに出てこなくなって消えたのが一名いたけど、
それは遠距離のせいというより「やる気」がなくなったのだと思う
(そのゼミは任意だったがほとんど全員出席していた)。

114 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 01:36:03.75 .net
>>111
必須の所とかあるのか
仕事で休みまくったからもしそんな先生に当たってたら
俺終わってたな

115 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 03:10:19.54 .net
ウチの指導教員はやる気なさそうでかなりストレス

116 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 06:52:54.85 .net
修士課程は学術研究をする場所だということを今一度認識していただきたい。

117 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 07:09:34.04 .net
自分の興味で勉強するのが目的だけど、学部にいまさら入るのは
かったるいので、修士課程に入りたいと考えているのですが、
真面目に論文(それなりの内容)を書かないとダメなのですか。

卒論程度のレポートを書けば足りるのかな、と思っているのですが。

118 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 07:10:04.32 .net
近年の風潮としては理系中心に修士スタンダードになったので質が下がり、そういう考え方は衰退しつつある。

119 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 07:11:31.67 .net
>>118>>116

>>117
「卒論程度」ってのが旧帝なのかFランなのかで全然違いますんで答えようが無いです。

120 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 08:35:51.65 .net
>>119
自分が卒業したのは東大経済です。

もっとも、ゼミ出席が必須、卒論は任意でしたので、
自分の認識の中では「卒論=レポートに毛が生えたもの」です。

121 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 09:45:59.83 .net
>>120
東大経済学部の卒論レベルにもう少し手を生やせば
放大修士論文になると思うよ。

122 :121:2016/01/20(水) 11:03:42.97 .net
×手
○毛

123 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 18:23:14.17 .net
>>120
それなら卒論レベルで結構ですよ。出るだけなら。
ただ、それで満足するかどうかは一人ひとりの問題だから。

124 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 12:53:05.47 .net
>>117

勉強するのが趣味というのなら、独学が一番金がかからないし、何事にも縛られず自由に学習できるので一番のお勧め。

125 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:12:52.14 .net
独学じゃないのも楽しいよね。

おっしゃ、明日は科目試験。
って自分で鼓舞するスレも楽し。

しかし、朝9:15渋谷ってきついな。

126 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:52:22.68 .net
何年やっても試験は慣れない

127 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:33:13.61 .net
俺の付いた教官は面接で、もっと勉強したいという志望動機は点数低くすると明言してたな。
多少テーマを絞り切れて無くても、こういったことを研究したいという方がはるかに良いと言っていた。

128 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:50:31.67 .net
日本語で「勉強」というと、この単語はどうしても、ネガティブになりがち。
つとめて、しいて、おいこんで。いい結果なんてでるもんか。

ところで、勉強するを韓国語にすると「コンブハダ」になりそれを漢字交じりの
日本語訳にすると「工夫する」になる。
自分が体得するための工夫や、人に伝える工夫。。。とにかく、「工夫」という
ことが先にあってその結果の修得結果となる。
自分で工夫したことを試験する。まぁ、お試しなはれ。

129 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:13:13.41 .net
>>128
だったら、捏造やパクリばかりしないで、少しは工夫しろよ。

130 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:49:21.12 .net
>>129
モノの見方が乏しいのは悲しいね。
インチョン空港に降り立って、TGVで釜山港まで行ってみな。
ガラパゴスな自分をちょっと感じるよ。

131 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 04:24:51.89 .net
スルー検定実施中

132 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 16:29:14.93 .net
どこかのコピペ文か?これは。

133 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:11:31.62 .net
早く修士の学位記が手元に届いて欲しい。

134 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:24:08.40 .net
>>130
だれが韓国なんぞに行きたいと思うんだ?
冗談もほどほどにしろよ。

135 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:49:47.47 .net
韓国語の話して悪かった。
誰しも嫌いな話題はあるだね。

でも、実際行くと温かい人多いよ。

136 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:11:36.04 .net
今日の試験、何とかB取れそうだな。

137 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:57:06.99 .net
@どこの国でもそうだが,善い人もいればそうでない人もいるもんだよ。
Aそうか。
 単位認定試験が始まってるんだ。みんな頑張れぇ〜

138 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:23:19.14 .net
TED日本語 - ヒラリー・コッタム: 機能不全の社会福祉制度を立て直すには
http://digitalcast.jp/v/23701/

このひと英国公開大学で勉強してたんだな。
http://www.hilarycottam.com/
https://en.wikipedia.org/wiki/Hilary_Cottam

139 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:25:17.45 .net
>>137
いないとは言わないが、国家ぐるみで幼児から反日教育を施されて
いる潜在意識は簡単にはなくならないし
国民の大半が反日である国家は、多くはない。
だから、永遠に韓国人とは親交は結べないのだ。
そんな事すら理解出来ないのか?
日本人とわかれば、ボッタクリにあうし、タクシーでもレイプされるのが韓国だ。
そんな国に旅行しろだと?いい加減にしろよ。

140 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 09:05:26.70 .net
>>139
ここは放送大学大学院のことを語り合うスレで,
政治を語る(論議する)スレではありませんよ。
その分野に興味があるのなら,それなりの場所にご移動を。

141 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 09:22:55.22 .net
ここで、韓国関連について、ウダウダ書き込んでいるなら、
嫌韓・反日について研究して論文書けば良いのに。

142 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 10:27:11.49 .net
教科書忘れた

143 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:51:29.27 .net
心理・教育統計法特論('15)

受けた人、難しかったでしょ??

解答が2番が多くて戸惑ったが、あれでよかったのかな??

144 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:55:39.02 .net
図書館にあった!

145 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:57:12.67 .net
>>139
全く同感です。
しかし、スレ違いなのでこれ以上は控えるべきです。
一番悪いのは、犯罪大国「韓国へ旅行しろ」と知りもしないくせに
無責任で勧める行為ですね。
もし、それで犯罪に巻き込まれたら責任重大です。
無知な人間なら、騙されるかも知れませんからね。
そのような宣伝行為はこのスレでは許されません。

146 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 16:03:38.18 .net
環境工学
400字×4問
難しい訳じゃないけど、疲れたわ〜

147 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 16:21:15.75 .net
コンピューテイング

不適切問題発見

∀x(¬(x=0)⊃x+x>x)

⊃でなく→

148 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 16:21:37.93 .net
朝イチから4コマ連続5科目終わった
疲れた

149 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:44:23.98 .net
社会的協力論

基本事前に考えてく感じだから
ノート転記作業30分前に終了、退出

150 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:46:48.51 .net
院の試験の日は人も少ないし
おかしなのも少ないし、快適

151 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:53:52.00 .net
>>143
択一式では真中に正答が偏るとは良く言われている。
以前、学部で逆手に取ったのか正解がすべて1だった科目があった。

152 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:24:03.24 .net
>>149
過去問と同じ解答でいいかとヤマはってたら、はずしてしもうた。
くどくど書いて来たが、とっとと気持ち切り替えよっ。

科目登録申請来てたね。
人生豊かになるような、お勧め科目ってありますか。

153 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:09:22.47 .net
大学院の試験は学部と違って記述持ち込み不可が多くて難しいな!
まぁ学部の頃は択一持ち込み可も多かったけど・・・

154 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:16:30.99 .net
ノート転記作業とは言え、200字削るのは難しかった。

155 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:02:11.19 .net
>>147
何が問題なの?

156 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:09:47.51 .net
>>教材持ち込み許諾の記述式対応は以下の通り。
@想定問題を各章から一問ずつ。つまり15問作る。
Aそれを800文字でまとめる。
Bその際,200文字程度は削れるように工夫して構成する。
Cつまり,最初の600文字程度で言いたいことの殆どを言い尽くすように。
Dもし,1000文字指定になったら末尾に今一度結論的な表現を加える。
E指定文字数一割以内の多少は減点の対象外と聞いたことがある。

157 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:13:05.35 .net
⊃は集合の包含関係の記号です

⊃の前後は集合でなければなりません

158 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:00:11.33 .net
昨日の物理科学の試験今までの最小4人だった
センターや科目によっては一人とかあるのかな

159 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:02:01.17 .net
>>157
お前教科書読んでないだろ

160 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:35:57.20 .net
>>152
人生豊かになるようなものと思うと人文系かと思います。
試験時間が合えば「道を究める」を取りたい。

161 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:40:20.35 .net
>>158
ウチもソフトウェア工学は3人だったかな。

162 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:43:32.45 .net
>>156
ありがとうございます。次はそうします。
ただ、後は研究指導を残すのみなので…

163 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 14:32:29.69 .net
>>159

印刷教材に「⊃」を「ならば」を意味すると書いてあるが

主任講師がなんと言おうが一般的ではない

164 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 14:38:47.43 .net
主任講師によって記号の使い方が違っていたらどれだけ手間がかかることか!!

165 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 14:50:41.36 .net
>>159

例えば、印刷教材に「+」は掛け算の記号とする

と書いてあったら「+」をこれからずっと掛け算の記号とするのか

自分の言いたいことはそういうことだ

166 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:04:41.77 .net
>>165
言いたい気持ちはよくわかるが,大学院では指導教員の方針が一番。
印刷教材にそのように断っているのなら,それに従わないと配点されない。
(もし出題形式が不適切だと思うのなら答案用紙にその旨記述すればよい)
修士論文でも同様。「郷に入れば郷に従え」ということだが,独自の信念を
貫いてその領域から撤退する例も見られなくはない。
自己信念を貫くか,それとも柔軟に対応するかはあなたの哲学が決めること。
ご自由に。

167 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:23:28.65 .net
http://www.ne.jp/asahi/search-center/internationalrelation/mathWeb/meidai/Naraba.htm

※記号「A⇒B」の代わりに、「A⊃B」を用いるテキストもある。
      [→岡田『経済学・経営学のための数学』

ただ単に、⊃の使い方を、165が知らないだけじゃないのか?
もっと勉強しろ!>165よ!

168 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:35:56.30 .net
特殊な場合の記号の用法を言っているのではない

試験なのだから一般的な記号の用法であるべきだろう!!

169 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:45:06.16 .net
>>168
放送大学の試験は印刷教材と放送教材で触れた内容から出題される。
あなたが誤解をした一番の原因は「印刷教をきちんと読んでいなかった」
このひとことに尽きる。
あなたの今の対応(言い訳)は,私たちには非常に見苦しく見える。
誤解や方法上の間違いは誰にでもある。
問題はそれを謙虚に受け止めて次から同様の失敗を繰り返さないこと。
それを実践することで人間は進歩する。

170 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:52:39.81 .net
特殊な記号の用法だから印刷教材ではことわっていた

それなら試験問題でもことわっておくべきことではないのか!!

171 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:02:42.12 .net
やれやれ・・・困ったボクちゃんだ(-.-)
だから,放送大学大学院単位修得試験出題の前提が「印刷教材」と
「放送教材」で触れた内容から出題される・・・と言っている。
自分のわがままを通そうとするのなら放送大学から撤退してはどうか?
誰も困らないし誰もあなたのことについて何も気にならない。

時間の無駄なので,これで>>165への対応は終了する。

172 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:04:52.24 .net
最近 >>165のようなバカが増えてんだよね!

173 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:06:28.45 .net
こいつって 運よく修士全科生に合格しても論文は無理だな!

174 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:18:59.97 .net
>>162
あとはレポート3と論文本体の提出ですか。お疲れさまでした。
このあと12月15日近辺の論文提出まではあっという間に過ぎていきます。
仕事おもちでもそうでなくても体調管理がとても重要になります。
これまで同様計画に沿って風邪をひかないように確実に頑張ってください。
11月末までには提出できるような時間配分をしておくと丁度いいですよ。

175 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:41:52.16 .net
>>165 逝ってよし

176 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 22:15:36.06 .net
みなさま、かもしゅーお疲れ様です。
今後2月にtoeic受けようとしていて、自分でも重ねがさね
マゾやなぁとか思っているのですが御同類の方はいますでしょうか。

177 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:21:46.71 .net
修論めちゃくちゃきつかったなぁ〜。
締切日に郵送してギリギリ間に合ったよ。

なんか修士課程をギリギリって感じだから、博士後期課程はとても無理だと感じた。
博士後期課程に行っている人たちは化け物だと思っているよ。

178 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:08:26.43 .net
>>177
化け物というほどでもないけど、その研究テーマについては
既にかなりの研究実績を持ってるという人が多いみたいだよ。

179 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:23:50.42 .net
学会誌に査読付き論文を出す修士全科生は余りいないようだな。
少なくとも、自分の所属するゼミにはいなかった。自分は出してみるつもり。
皆んなが出すようになると、修士全科生の研究レベルが上がるとは思うけど、難しいよね。

180 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 01:21:18.29 .net
>>179

ウチのゼミ生は全員これからみんな学会誌に論文投稿するよ。
自分もだけど。
指導教員に出すことを言われているからね。

181 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 01:32:47.29 .net
>>180
そんなゼミあるんだ。
みんなが学会誌に投稿するってすごいね。
孤独にやるより、そういう環境にいる方が研究にはプラスで羨ましいわ。

182 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 02:47:30.88 .net
>>181

研究助成金も得ていたりするからね。
放送大学の研究倫理委員会も通したし、何より研究に金を掛け過ぎて
世間に公表しないともったいないしね。

183 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 04:35:07.71 .net
>>180
私も修士ですが論文を査読付きの学会に提出する派です
すごいっすね、指導教員から指示で全員とは。
かなりハードル高いんじゃないですか?
私も書きましたがむちゃくちゃきつかったです。
分野によるのかもしれませんが・・・

184 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 09:41:58.84 .net
>>182
放送大学で研究費なんか出ないだろ

185 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 10:16:04.59 .net
>>180, >>183
そんな論文投稿のゼミがあるとは知りませんでした。
理系? 文系? 情報系?
おおまかな分野でもいいから教えてくれませんか。

186 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 11:30:39.47 .net
査読無しのなら出したよ

187 :180:2016/01/25(月) 11:48:23.84 .net
>>184

放送大学から助成金が出ているんじゃなくて、外部に頼んで助成金をもらうんですよ。
ウチのゼミ生はみんなそうしてますよ。
指導教員から教えてもらったんですけどね。

>>183

ハードル高いなんてもんじゃなかったっす。
ウチらの代は違うけど、先輩なんか国際学会で発表してるから・・・。

>>185

理系っす。

188 :180:2016/01/25(月) 11:49:29.91 .net
すいません、180=182です。

189 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:01:10.50 .net
>>185
情報系だけど指導教員から投稿とかは求められてないな。
任意で出す人はいると思うけど

190 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 10:02:40.91 .net
補助金とかいいなー

191 :180:2016/01/26(火) 15:20:13.70 .net
>>190

まぁ、助成金は便利なんですが、報告書を書かなきゃいけなかったり
色々と面倒もありますが、調査にかけるお金は心配しなくていいですね。

192 :ouj ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/26(火) 20:11:36.63 .net
とりっぷのてすto.

まなぴーって知っている?
こうの史代さんが放送大学出身だとは思わなかったぜ。

193 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/26(火) 22:17:16.51 .net
次年度、全科入試予定なんですが、
2月になったら、千葉のセミナーハウスに1泊しに行こうと思ってます。
目的は修士論文閲覧だけなのですが、千葉行ったらやっておいた
ほうがいいことってありますかね。

194 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:10:57.68 .net
>>174
ありがとうございます。
全ての論文締切を1ヶ月前に設定して臨みます。

195 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 01:58:29.83 .net
>>193
周辺のグルメ。(笑)

196 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 05:16:44.60 .net
>>193
用途謎のグラウンドを眺める。

197 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 05:52:24.65 .net
むかし学部で体育実技をしていたとか

198 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 10:31:24.24 .net
>>193
図書館行くなら館内の端末からCiNiiの有料サービスが利用できたと思いますよ。
あとどちらにお住まいの方ですか?
関東以外の遠距離なら、修士論文はパラパラと眺める程度にして、
東京の国会図書館とかに行って関連雑誌を閲覧したほうが研究の役に立つかも知れませんよ。

199 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:29:19.71 .net
>>193
テニスコート入り口の貼り紙黙読。

200 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 23:28:44.39 .net
>>193
修論読むと、自分でも論文書けるような気がしてくるよ
他人の論文はアラが見えるからだろうな
本部の学食試したことないから感想を教えてほしい

201 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 01:14:48.35 ID:X7zBANZFi
>>192
こうの史代さん,どっちかというと広島大のイメージが。

202 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/28(木) 02:24:48.46 .net
>>195-200
書き込みありがとうございます。
CiNiiの有料サービスは引かれました。どんなのがあるか事前に調べていってみます。
やはり千葉行ってみるといろいろスポットがありますね。

ネットで全部できちゃうから無駄足かなぁと思ったのですが楽しみです。

203 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 02:47:41.29 .net
人文でさ、あくまで文学ということにして、
池波正太郎とかって研究対象になるんだろうか?

人文の教授のテキスト読んでると、必ずしもダメって感じでもないけど。

204 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 03:06:15.42 .net
>>196
用途謎ってなんだよ。
放大本部のグラウンドなら結構使われてるぞ。
職員も使うし、千葉学習センターのソフトボール部も使用している。
千葉学習センターの秋祭りだかにサークル体験とかでも使われてたはず。

205 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/28(木) 03:15:40.57 .net
>>203
十分なるんじゃない。
食べ歩きだけでも読みたいな。

ちょい、夜そば食いに行きたくなった。

206 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 06:07:36.19 .net
28日の大学の窓から大学院の口頭試問やりますね。

207 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 10:35:47.55 .net
やっぱポートタワーと千葉市動物園は外せないっしょ。
ポートタワーは海浜幕張から3つめの千葉みなと駅まで行けばすぐだし、動物園は千葉みなと駅からモノレールで一本。

208 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 10:38:10.71 .net
>>206
え!?口頭試問って放送されるの!?
マジで?みんな知ってたの?なんで教えてくれないの?

209 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 13:13:49.04 .net
>>208
今日の12:45〜13:00に放送された口頭試問を見たよ。なかなか面白かった。
人間発達科学プログラムを対象として、今月初めに実施した口頭試問の
様子を流してた。15名ほどが一人20分程度の持ち時間
(15分発表・10分位質問かな)で1日かけてやる。前列には教員たちが
陣取り、その後には順番待ちや傍聴の院生たちが控えている。
重点的に紹介していたキャラクターと発達過程の関係の研究も
なかなかよかったと思う。黒板には夕方から懇親会予定と書いてあったよw
もちろんプログラムによって口頭試問の雰囲気は違うだろうけど、
未体験の人にとってはかなり参考になる番組だったと思う。
ちなみに今晩23:00から再放送がある。

210 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 13:16:07.53 .net
>>209
放送されるのは全てではなくて優秀な研究のみって事ですか?

211 :208:2016/01/28(木) 13:54:07.91 .net
>>210
全部ではないよ。2・3人のほんの一部だけ。雰囲気だけ紹介って感じ。

212 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 16:57:42.54 .net
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
これか?

213 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 18:14:13.65 .net
>>212
お、それだ。もうアップされてたのか。

214 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:12:52.81 .net
放送大学って映る日と映らない日が有る
スカイツリーからじゃないのか?

215 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:16:30.59 .net
やべー私の研究優秀すぎて放送されちまうかもだぜ
ちょっとダイエットしとく

216 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:24:47.77 .net
>>214
東京周辺のデジタル放送の場合、放送大学のテレビ番組の電波は
いまだ東京タワーから発射されている。

217 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 22:18:14.86 .net
やべ、先生かわいいい。
研究テーマの狙い、ちょっとかえたくなった。

218 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 04:51:27.50 .net
みんなは科目試験どうだったのさ
私は不安です

219 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:25:00.18 .net
私も不安です。
Cでも取れていればいいですが。

220 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 08:05:42.36 .net
>>217
何先生?

221 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 09:47:16.42 .net
Cを取ってると口頭試問の採点が厳しくなるって本当ですか?

222 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 10:06:23.84 .net
>>220
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/ で「主演女優」
を務めている社会心理学の森津太子先生だと思うよ。

>>221
心証を悪くすることがあるかも知れないが、余り気にする必要はないよ。
口頭試問で「Cが多いですね」とか言われたら、「修論の方に
全力を注いでいたものですから」とか答えれば大丈夫。

223 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/29(金) 13:55:34.92 .net
>>221
事前評価が"もっとがんばりましょう"の人が80点とるための努力

事前評価が"よくまとめられた答案です。"の人が80点とるための努力
どっちが頑張っているのかってのは、遇問だと思います。

Cだって、頑張ればいいんじゃないかな。

224 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:17:04.36 .net
今学期の科目の単位全部とれたらあとは修論だけだ
ちなM1。

225 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 18:27:46.11 .net
頑張れば結果は問わないと云うのは実社会では通用しない。

226 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:25:36.94 .net
>>225
それは経済の考え方であって,勉強はやはりひたすら努力が一番。
その人の一生懸命さとひたむきさはやがて評価される。
そして,その積み重ねはいずれ実って大きく花開く。
実らねば勉強の方法を変えればいい。
結果だけを求めるのは利益優先の経営者の考え方では?
「いい点を取る」という結果だけを求めるのならカンニングすれば
事足りるしね。

227 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:36:27.07 .net
もっともこのレベルじゃ趣味がお勉強ってだけで終わるしかないだろうね

228 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:29:09.20 .net
大学院は勉強する場じゃない、研究する場だよ。
研究は結果がすべてであって努力は関係がない。

229 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:45:43.19 .net
韓国人は頑張って慰安婦像を世界中に作ってるね。
やっぱり、頑張ってるから、許されてるんですかね?

230 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 21:00:35.85 .net
>>228

大学院は研究する場というのはその通りだと思いますが、
努力を評価する先生もいると思います。

231 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:39:20.99 .net
>>228
研究をするためには最低限の「勉強(学習)」が必要だよ。
このスレを見てもわかるように,放送大学大学院スレにも基礎的な
素養が備わっていない者がたくさんいるしね。
そのようなものが努力なしで優れた研究成果が出せると思うのかい?
もし君が,努力を必要としない天才的なひらめきで研究ができるのなら,
放送大学ではなく,さらに高いレベルの場所で研究をしてはどうか!?

232 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:47:28.41 .net
>>228
君の全成績と出来上がったとても優れた論文を是非公開してくれよ!

233 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:49:03.45 .net
研究は努力の結晶ですよ

234 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:50:21.14 .net
そうだね。論文は空から降ってくる存在ではない。積み上げて完成させるものだ。

235 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:51:11.00 .net
>>232に1票!

236 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:54:09.31 .net
まぁまぁ・・
227はまだボクちゃんのようだからそんなに責めないの(笑)

237 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 00:58:45.08 .net
ところで、韓国人は反日で努力してるから、やっぱり素晴らしい人種という事なのでしょうか?

238 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 02:06:52.55 .net
来年度入院するのですが、「科目登録申請の案内は2月中旬までにお送りする予定です。
もし、2月10日までにメールが届かない場合はご連絡ください。」とのことなのですが、もうすぐ2月。
いつ来るの?
去年の実績はどうでした?

239 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 04:54:04.93 .net
>>232
小学生かよw

240 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/30(土) 07:12:21.50 .net
>>238
前期から選科生だけど、科目案内もう届いている
ただし、登録受付は2/13-/29になっている。

通常だと13日に届いてなければ連絡だけど、
先に知りたいということなら電話相談してみても
良いと思う。
入学案内とか他の資料が、まだできてない可能性ある。

241 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 07:49:15.96 .net
>>226
>いずれ実って大きく花開く

君も結局結果主義なわけだが

242 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 08:46:05.38 ID:pQ9Zp+X8d
韓国人の努力と執念も尊敬に値しますが
確実な結果も着実に出してますよ。
アメリカの自治体政府や自治体議会で慰安婦謝罪要求決議が各地で出ているし
マイク・ホンダ上院議員も世界中を回って活躍している。
フランスの毎年恒例の日本文化行事でも慰安婦漫画と慰安婦映画が高い評価を受けましたね。
オバマ大統領やヒラリー国務長官やケネディ駐日大使も性奴隷非難の発言をしました。
アメリカ上院議長も性奴隷非難の演説を韓国で行っていますね。
世界中の歴史学会で日本の捏造歪曲した歴史を非難する声明を出して
日本の小中学校での正しい歴史認識を教え込むように求めています。
アメリカ上院決議は有名ですし、国連人権委員会の勧告も有名ですね。
アメリカ人女性の慰安婦報告書も有名です。
25万人の韓国人を強制連行して奴隷労働に従事させた軍艦島の
世界遺産登録問題でも韓国政府の周到な根回しが奏功して
各国の全委員が韓国支持に回り、日本の遺産申請を却下する趨勢が固まり
他方で韓国申請の遺産は登録が確実になったため
安倍総理がなくなく韓国人の強制連行奴隷労働者に対する謝罪と賠償に誠意を尽くすと約束させましたね。
つい先日も、安倍総理に20万人もの従軍慰安婦を奴隷狩りして東南アジアの最前線に送り込んだことを
はっきりと認めさせて「責任を痛感し、心から謝罪する」と言わしめました。
独島問題でも、日本はいまだに韓国政府に返還を求めたことが1回もないんですよ。
韓国軍はアジア最強と言われますからね。
韓国人の70年間にわたる対日外交努力は大成功して結果を残しているんです。
私たち日本人も韓国人の勤勉さや実直さから学ぶことはまだたくさんあるんですね。

243 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:27:14.85 .net
>>241
君に論文作成は無理みたいだね。中途の過程を吟味せずいきなり結論だけを記述している( ´∀` )

244 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:52:53.98 .net
>>243
お前の論文は、そういう格言めいた抽象的な事しか書かないんだろうな
それで本人は何か高尚なことを言ってる気になってる
ジジイに多いパターン

245 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 10:12:47.82 .net
このタイプは放送大学では長続きしないかもしれないな。ここでは適性がないので東大でも行くといい(笑)

246 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 10:13:57.47 .net
弱い犬ほどよく吠える ってことだよ。

247 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 12:45:23.81 .net
放送大学は、韓国の大学とは提携してないのでしょうか?
韓国の大学の単位って有効ですか?

248 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:25:40.09 .net
「努力は関係ない」が、何故「努力はいらない」に置き換わっているのか?

249 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:41:57.41 .net
とりあえず放送大学大学院はレベルが高いとか言ってみる。

250 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:43:01.47 .net
馬鹿だからでしょう。

251 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 18:21:39.94 .net
大学院の様子は本当に大学によって様々だ。
3流・4流の大学(の特に文系)だと、修士課程でさえ、
入学者はわずかしかいなかったりする。
それに比べれば、我が放送大学大学院の(量的な)繁栄ぶりは見事なものだ。
レベルだって上位層は少なくとも1.5流大学院に匹敵するだろう。

252 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 19:37:16.76 .net
一流、二流って大学院がじゃなくって院生がだろう。

253 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/30(土) 19:46:32.25 .net
>>223
自分で書いてみて誤解する表現だったなぁと反省。
今後、上手な話法を身につけます。

でもね内容がないまま、他人をけなす(=論理なく)、行為をするというのは
人として最低だと思うぞ。
その人格は、修士論文何本も書いたところで打ち消せるものではないよ。

と、いうことで下記の人注意してね。よろしく。

226>>
228>>
236>>
238>>
240>>
242>>
243>>
244>>
248>>

254 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/01/30(土) 19:48:45.74 .net
アンカ付け間違えた。

>>227
>>229
>>237
>>239
>>241
>>244
>>245
>>246
>>250

255 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:13:56.23 .net
このスレ。まともなものになったって喜んでいたのだけど,
また変な輩が増えてきたなぁ・・
ちょっと場所違いの人もいるようなんだけど・・
自然淘汰を待つしかないかな!?

256 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:42:05.60 .net
2chのレスさえまともに出来ないのに、論文なんか名前しか書けないだろうw

257 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:58:11.92 .net
韓国の論文は良いのでしょうか?

258 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:14:17.32 .net
一つのレスの中でさえ自己矛盾するような奴が修士論文とかw

259 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:22:52.02 .net
とりあえず放送大学大学院で修士論文を書いたが、レベル高いものを求められたぞ。
他の大学院の院生の修士論文を読ませてもらったが(そこそこ大学の偏差値は高い)、
放送大学大学院の修士論文の方がハイレベルだったぜ。
ここの院生は凄い人も普通にいるからね。
他の大学院の修士論文は文献レビューで終わりとか舐めてるとしか思えないのがあった。

260 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:53:19.38 .net
まあ他の大学では、入ったら出たも同じってのは、学部も院も同じなのでしょうね
通信制の大学は逆ですからね

261 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:58:04.48 .net
他大学の一年とか二年で出れる博士課程に入ろうと思うので、査読付きの論文を積極的に投稿してます。
同じような人いる?

262 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 23:35:44.00 .net
韓国の大学院の論文は皆さんは参考されないのですか?

263 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 23:53:47.83 .net
受かっちゃった立教の社会人大学院に通ったが、
おじさん、おばちゃんが多かった。
パソコンの使い方もわからない人も多く、
中には論文を業者に作成してもらった人もいた。
放送大学院の方がレベルは高いと思う

264 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 00:56:00.09 .net
砲台の偏差値ったって、たの大学院も含めて競争率ほとんどないのでつけようがないだろう。競争があって偏差値が算出される。
心理プログラムぐらいはつけられるかもしれないがあとは無意味。
格付けをしたいのなら、論文で何とか賞を何件もらったとかで評価するしかないのでは。

265 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 01:26:22.49 .net
韓国の大学だったら、競争率はつけられるのですかぁ?

266 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 03:27:20.51 .net
>>261
博士課程のことは考えてないけど、一報だけ査読付きに出したよ。
その博士課程のことがよくわからないんだけど、修士の頃とかから出してたら
博士課程受かりやすくなるとかあるのか?

267 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 03:38:30.17 .net
>>266
論文既出のものとそうでないものは雲泥の差。
博士となる以上、その評価は論文を持ってなされるわけだから、論文なしというのは評価が低いよ。

268 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 04:03:07.51 .net
放送大学大学院の修士論文でも500名や1000名とか調査票でデータを取って、
多変量解析(重回帰分析や因子分析)や、人によってはミックスド・メソッドで研究している人もいて、
レベルは高いでしょ。
ただ放送大学が成果を公表していないだけ。
ここの大学院を出た院生はレベルが高い人が多い。

269 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 09:15:35.42 .net
何せここの院生には、高校・高専・大学の教員や、各種研究所の研究員や、
企業・役所等で研究・調査・開発等に従事しているような人たちが
わんさといるからねえ。

270 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 02:39:09.69 .net
公表しないなんてもったいない
やっぱ研究は発表しないとな。偉い人もそんな風なことを言っていた。

271 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 03:39:23.52 ID:UWyKmSBBt
文系分野では、国際的に見て日本人の書いた論文なんかゴミ以下の扱いですよ。
他方で韓国人研究者の論文は極めて高い国際的評価を受けています。
英米の主要な査読雑誌に常連の韓国人研究者は100人を超えますが、
日本人研究者は1人もいませんよ。
英語が書けないし、編集者と英語でのやり取りもできないので
英米の権威ある雑誌に投稿さえできないのが日本人です。

272 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:01:50.09 .net
どこの大学もそうだけど、どうして修士論文て公開されないの?

273 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:20:19.60 .net
乱発してるのが白日の下に晒されたらやばいだろ…。不正だって山のように見つかるに決まってる。
OBKTの修士論文読みたい奴はいくらでもいるぞ。
これは放送大学がどうとかじゃなくて日本中のA欄からF欄まで同じことだ。

274 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:25:46.28 .net
最近は政治家が結構修士持ってるからな、もしも公開されたら政敵や週刊誌が隅から隅までコピペがないか徹底的に読み込むだろう。
芸能人やスポーツ選手のもだ。これで不正やゴーストを徹底追求するのが始まる。
一般人でもコピペその他はやりまくってるし、教官はわかってても学生の回転でガンガン学位出している。
そういう事態を防ぎたい人々の圧力はあまりにも強くてとてもじゃないが無理だね<修論の公開

275 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 11:51:22.54 .net
真面目にやってるのは俺達くらいなのかよ腐ってやがるぜ

276 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 12:15:47.67 .net
修士論文は一般に学術的な価値が低い(基本的に習作の扱い)。その学界で引用したくなるような
論文はほとんどないから公開もされないということだろうね。
また、>>273, >>274 が言うような面も確かにある。
ただこれから修論を書こうとする者にとって参照の価値はあるから
放大の図書館等で見られるならなるべく見たほうがいい。
俺も個人的に本人から修論原稿を借りてコピーしたことは何度かある(結構役に立った)。
結論として、修論は、そのテーマに関心のある者にとっては確かに見る価値が
あるのだが、刊行・一般公開に耐えるほど水準が高いものは少ないのでこれまで
未刊行が普通だったということだろう。
但し、大学院によっては、提出された修士論文にさらに手を入れさせて、
学内の紀要等に掲載する例はちょくちょくある。

277 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 12:43:26.45 .net
ここの大学院ってどうなの?
放送大学卒でも入学、卒業できるんだろうか

278 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:09:47.15 .net
>>277

俺は放送大学卒の放送大学大学院修士修了だよ。

279 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 01:49:11.48 .net
>>277
大学院のレベルうんうんよりも、学位を得て学位にふさわしい成果を出すことを問題にすべきだな。
博士号を持っていても何の執筆もせずでは何のための学位なのということになるよね。

280 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 01:51:24.51 .net
>>247
韓国の文化研究でもするのでないかぎり韓国に興味を持つ人はいないと思う。

281 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 01:56:46.15 .net
>>272
研究者として育てている途中なので対外報告はされない。
中学校の卒業文集のようなものだよ。
よほどのものでない限り前向きに公表されることはない。
誇らしいものができたのなら、論文としてあるいは記事として投稿すべきだな。

282 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 02:49:43.70 .net
というか修論に場合は内容がまともなら、博論の下敷きにしたり商業出版するから。

283 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:19:44.77 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

284 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:18:13.81 .net
以外と修士でも論文投稿している人がいるんだな
俺の論文もアクセプトされるといいんだけどなぁ…

285 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 09:39:53.39 .net
>>278
「卒業研究」の6単位は取りましたか?

286 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 10:24:41.77 .net
2年目は履修登録必要無いみたいね

287 :275:2016/02/04(木) 18:16:52.06 .net
>>285

2コース卒業してて、1コースは卒業研究取って、もう1コースは取らなかった。

288 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 18:53:09.43 .net
>>286

最初に二年分の研究指導料払うからね

289 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 18:59:09.85 .net
endnote使っている人いますか?
ちょっと高いので考え中

290 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 19:45:14.59 .net
>>289
無償版じゃダメなの?どの機能が不足してるの?

291 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 21:33:03.78 .net
>>287
あなたは偉い。
しっかり勉強している人もいるんですね。

292 :275:2016/02/04(木) 22:03:52.98 .net
>>291

でも放送大学大学院に入ってくる人達って本当に勉強しまくってる人ばかりだから
自分が偉いなんて思えもしないよ・・・。

293 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 01:13:57.69 .net
>>217
私の指導担当者はかわいいよー。

294 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 01:21:23.85 .net
>>228
その腫脹には賛成するけど、自分に厳しく他人に優しく。寛容の心で。
私も自分に厳しく行くつもり。

295 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 05:28:28.01 .net
>>293
ええなー。
しっかり成果出せているんだよね。

296 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 19:34:27.35 .net
修士課程を修了するためには、必ず修論を書かなくてはならないのですか?

もう修士号は持っているので、広く科目を履修する目的で
入学しようかな、と思っているのですが。

科目生と選科生の制度があることは分かっています。

経済的なこと(費用の損得)はあまり気にしていませんので、
純粋に可能かどうか、分かる方がいらっしゃったら、
お暇な折にご教示いただくと幸いです。

297 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 19:59:30.77 .net
検索するとか出来ないの?

298 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 20:39:39.73 .net
>>296
修士課程を修了するためには、修論を書くことが必須です。

http://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/syusi.html
放送大学大学院修士課程は、放送大学学園(文部科学省・総務省所管)
によって設置された正規の大学院です。
2年以上在学して所定の単位を修得し、修士論文の審査と口頭試問に
合格すると修了できます。最長で5年間在学できます。

299 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 21:02:34.72 .net
試験問題が公表されたけど、特別支援教育基礎論の
問6の答えって1でいいんですよね?2は昭和10年だし。
でも、テキストの注のところを西暦を年号に変えていれるって
意地悪すぎませんか?私はひっかからなかったけど。

300 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 21:18:38.00 .net
西暦を和暦に変換できない奴が多くなったからだろう

301 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 21:37:03.99 .net
それって特別支援教育基礎論で試すべき力ですか?

302 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 21:40:47.80 .net
はい

303 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 21:47:33.87 .net
その理由は

304 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 23:10:29.57 .net
砲台院生は馬○だから。

305 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 00:47:44.48 .net
科目試験の合否発表は何日なのさ?

306 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 05:28:33.05 .net
>>298
ありがとうございました。

307 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 06:56:58.81 .net
>>300
昭和と平成ならいけるけど、大正とか明治は和暦変換できないかも…。

308 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 10:37:36.20 .net
大正と明治って、どうやって返還するの?

昭和+25=西暦
西暦+12=平成

で、昭和と平成は何とか変換しているけど。

309 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 11:35:43.45 .net
>>308
大正は簡単だ。
 大正+11=西暦
でよい。
明治は、明治33年以上と未満に分けるのが便利。
@明治33年以上の場合
 明治ー33=西暦(19●●年)
A明治33年未満の場合
 明治+67=西暦(18●●年)
もし分けるのが面倒なら
 明治+1867=西暦
でもいい。
いずれにせよ、元号と西暦の換算においては、
33(67)、11、25、12(88)
の数字は記憶必須。

310 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 11:42:33.11 .net
どうやって変換するのか、というよりも、それぞれ元年が西暦何年かを覚えておけばいい。
昭和元年は1926だから、25を足せばいいだけの話。

311 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 11:44:47.64 .net
元号のような封建的な紀年法を使うのは、大学院生にふさわしい科学的な態度ではないな。

312 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 11:49:04.87 .net
>>311
それは関係ないと思うが、大学院の試験に元号と西暦を変換するような問題が出るとはとても思えない。
それは小学生高学年の問題でしょ。

313 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 12:00:34.76 .net
西暦だってキリスト教的だろうがw

314 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 12:06:46.53 .net
神は等しく公平だから科学的な態度に合致するが、封建君主は違うだろう。

315 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:06:28.66 .net
>>311
韓国では元号などは存在しないから違和感あるのはしょうが無い。
しかし、それを否定するのは韓国人だけだ。

316 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:08:19.32 .net
>>314
確かに韓国では、キリスト教が50%以上と普及してるな。
しかし、そのほとんどはISと変わりのない、新興宗教だが。

317 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:33:00.23 .net
昨日からの書き込みは大学院レベルではないね。

318 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:37:36.42 .net
公的な文書では元号オンリーなんだから慣れろ

319 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 14:52:40.85 .net
なんというアガペー

320 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 17:54:03.96 .net
>>311
国文学や近代以前の歴史研究で西暦で論文書く馬鹿が居るのかな

321 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 18:09:13.46 .net
>>320
韓国史では、全て西暦です。
少なくとも日本の元号は絶対に使いません。
と言うか、生理的に使いたくないそうです。

322 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 23:00:22.16 .net
4月に入学する全科生は,できることをいまのうちに済ませておくと
後が楽になりますよ。例えば論文で使うデータをグラフ化する作業など。

323 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 23:04:03.87 .net
意外と気づきにくいのがプリンターのカートリッジなどのことです。
提出まじかになってインクが切れて印刷ができないということのない
ように,今からスペアのカートリッジを準備しておくと困らなくて
すみます。論文提出まで残りの時間はわずか18か月しかありません。

324 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 23:21:44.25 .net
>>323
くだらない事、いちいち言ってるんじゃないよ!
何がインクの準備を、18か月前からやっとけだよ!
そんな事より、論文の内容を重視しろってんだよ!

325 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 05:52:57.73 .net
>>323
私の場合同じことを学習センターの先輩に言われました。まさか そんなことはないだろう
と思いながらも6月にアドバイス通り同じトナーを2本買いました。その年の暮れに交換し
たトナーは締め切りの4日前にインクがなくなってしまいました。コピー用紙のことも言わ
れていましたので2年目の夏に2000枚準備をしました。論文提出後に残った紙は200枚くらい
でした。ちなみに論文を綴じるファイルもM2に入る前に書店で買いましたが紀伊国屋書店
に注文し入荷を待たなければならない状態でした。
備えあれば憂いなしということがよくわかりました。

326 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 07:39:44.45 .net
選科生です。単位認定試験の結果はいつ頃分かるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

327 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 07:44:10.05 .net
裏技で13日

328 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 07:46:25.43 .net
早速のご回答ありがとうございます。
裏技ってあるんですね。
私は昨年の10月から始めたものでよくわからないのですが
具体的な方法をお教えいただければありがたいです。
ぜひよろしくお願いいたします。

329 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 09:15:03.40 .net
>>325
いまどき純正トナーや詰め替えトナーなんて、3日もあれば
通販で手に入るだろうが。
用紙だって、ホームセンターに行けばその場で手に入るし。
なんで、2年前から準備するのか、全く理解が出来ない。
と言うか、自己管理も自己の装置管理も全く出来ない、ご老人なのかな?

330 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 09:41:00.14 .net
>>329
それを「油断」というのではないのかな?
確かにコンビニもあるし,ものは通販でも簡単に買える時代だ。
>>325は油断をしてはいけない,今できることは今やっておけと
比喩的に例を挙げているだけ。
私にはそのように思えるな。
最後の「備えあれば患いなし」という部分で強くそう感じる。

331 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 10:13:32.64 .net
非常事態ならコンビニでもキンコーズでも逝きゃいいだろ

332 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 10:16:40.00 .net
>>330
そうだよね。心構えの問題だと思う。
4月に入学して提出するまで1年半もある修士論文だが
長い時間があるのに何故か提出日の日付が変わる寸前まで
訂正して慌てて郵便局の夜間窓口に走る学生も多いみたいだ。
提出日なんてわかり切っているのだからさっさと済ませれば
いいと思うけど何故か後へ後へと先延ばしし結局慌てることになる。
職場にも仕事を後へあとへ送ってしまい結局収拾が着かなくなって
他人に泣きつく輩が必ず何人かいる。
ものごとを後回しにする奴にいい仕事はできない。

333 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 12:58:24.95 .net
5年いっぱい使って修論を書けばいいんじゃないの?

生きがい目的で入学している人がほとんどだろうから、
あせる必要もないような気もするけど。違うの?

334 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 13:14:55.77 .net
>>333
30代、40代の院生も結構いると思うよ。
早く修士を取って、今後のキャリア(就職・転職・昇進等を含む)
に生かしたいと思っている人もいるはず。
例えば、アカデミックな分野では学部卒と修士持ちでは大分印象が違う。

335 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 15:02:33.05 .net
哲学や宗教の勉強をしたいと考えているのですが、
大学院の科目にその方面のものが見つかりません。

このような志向の人は、どうしているのですか?

336 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 16:05:26.36 .net
>>332

>職場にも仕事を後へあとへ送ってしまい結局収拾が着かなくなって
>他人に泣きつく輩が必ず何人かいる。


それを自己管理も出来ないぐうたらと言う。
そんな感じで仕事もやってるのか?
信じられんな。ろくな仕事も出来ない輩なんだろうな。
何でも、言い訳して、他人や上司のせいにして、後回しにするんだろうな。

337 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 16:59:35.44 .net
今年度、修論を提出した者ですが、インクと印刷用紙はM2の夏に買いましたが、
修論を出し終える頃にはインクも印刷用紙もギリギリでした。
早めに買っておいた方が良いですよ。
修論は提出の期限ギリギリに出せましたが、インクや印刷用紙が無かったら提出できませんでした。

338 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:25:37.46 .net
>>335
修士論文を書いて修士を取る覚悟があるなら、なんとかなる。
確かに現在、放送大学の修士課程の専任教員で哲学あるいは
宗教学を専門としている人は見当たらない。

しかし、博士後期課程は別として、修士課程では、
専門の教員がいないという理由で不合格にされることはまずない。

とりあえず研究テーマに一番縁のありそうな近い教員(思想や哲学に通じた教員)を
指導教員に決めてもらい、あとは修士論文の指導については指導教員と本人が相談しながら
考えていくことになる。
例えば、放送大学の学部で哲学関係の授業を担当している客員教授を紹介してもらって、
何らかの形でその人の指導を受けるということも考えられる。
このあたりは院生本人の積極性や情熱が肝心。

修士の授業科目については、哲学や宗教学関係の科目は皆無に等しいから、無関係の
科目を履修して単位をそろえる覚悟が必要。
要するに、大学院は、学部のときのように単なる受け身の聴講や座学で哲学・宗教学を「勉強」
できるようにはなっていない。専ら「修士論文」を書くことに特化した場所だと思った方がいい。
(聴講するだけなら修士課程より学部の専門科目の方が役に立つケースはたくさんあると思う)

ただし、或るテーマで論文を書くということは、関連文献の読み込みなどかなり深い勉強が必要なので、
終わってみれば相当な「勉強」をした気分にはなると思う。

339 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:28:10.36 .net
仕事をしていない人はいつでも簡単に自分が動けるからそう思うのではないですか?
仕事が忙しい人はなかなか思うようには動けないからね。

340 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:30:34.84 .net
>>335は修士全科生に進んで哲学関係の修士論文をまとめようとお思いなのですか?

341 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:48:19.40 .net
>>337
まだ言ってんのか?
じゃあ、聞くが修論ってのは、印刷出来るまでにPC上で何回も精査してから
納得ができたら印刷するんじゃないのか?その後、見なおして修正があればそのページだけ
印刷し直す、それでなんでインクがなくなるんだ?
過去にも一度、修論出した事があったけど、トナーなんぞまだまだ行けたぞ。
用紙だって、コピー用紙買ってきてまだ半分は残ってたぞ。
もったいない意味の無い無駄な印刷はやめろや。
自然破壊につながるんだぞ。
もっと、精査してから印刷しろよ。

342 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:50:26.86 .net
>>339
誰にレスしてるの?
インクがなくなる件?

343 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:23:24.59 .net
今放大の修士で博士課程に進学することを考えてるんだが
学振って申し込めるのかな?
学振のサイトみたら放大通してみたいなこと書いてあるんだけど…

344 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:33:00.73 .net
>>335
大学院では研究。勉強は大学です。
専門の先生がいない場合は、放送大学で外部の先生を紹介してくれることになっています。
詳しくは、大学院の全科生申込書時期近くになるとガイダンスが行われるのでそこで聞いてみるとよいと思います。
宗教に関する研究であれば研究をやっている人は沢山いると思うので、紹介可能と思われます。

345 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:33:05.15 .net
>>341
もっと大人の対応ができればいいのですが。
本学で修士課程を修了したものとは思えない言動に感じます。 

346 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:36:53.38 .net
まあ、俺なんかプリンター持ってないからセブンイレブンで印刷したけどな。

347 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:40:59.91 .net
>>346
お金がたくさんかかったでしょう。
学習センターにUSB持って行って印刷すればよかったのに(笑)

348 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:41:49.62 .net
研究、研究って、ここの人たちは肩に力が入りすぎ。
もっと気楽におやりなさいよ。長続きしないよ。

349 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:43:05.71 .net
>>345
わかった。もう、本件で反論するのはやめにします。

350 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:43:29.19 .net
そうだね >>348 ありがと。(^^♪

351 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:44:51.79 .net
>>349
ありがとう。
お互いいい研究をしましょう。
あなたは善い人だ。さすが放送大学生!

352 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:46:01.12 .net
>>347
たくさんって1000円ちょっとだよ。
学習センターへの往復の電車賃と変わらん。

353 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:46:38.70 .net
俺は修論とかの大量に印刷が必要なときは業者に依頼するよ
前に製本直送.comで80枚くらい印刷したけど送料合わせて600円くらいで済んだし。

354 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 18:53:28.98 .net
色々な方法があるんですね。
私は時間と経費をできるだけ節減できる方法を探していました。
このスレを見てよかった。みんな(先輩諸氏)有難う。

355 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 19:06:38.20 .net
>>338,337,341
ご説明とご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。

学部レベルより少し高度な勉強をやりたいと思っていたのですが、
考えが甘かったようです。パンフレットなど読んで再考してみます。

356 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 20:14:45.88 .net
>>355
哲学ではないけど、人間発達科学プログラムあたりをとって
教育論の勉強するというのはどうでしょうか。
論文まとめるまでできれば、あなたの言う「高度な勉強」に
なるかもしれませんよ。

はて、大学院て低度な勉強をしてるんだろうか。

357 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 23:05:39.72 .net
宗教学ならともかく、哲学なんて放送大学の指導体制で論文に仕上がるのか?
哲学の論文とか読むと本当に頭の良いやつしかできない学問だなと思い知らされる。

哲学分野でどんな小さな発見でも良いからできるのはすごいと思う。

358 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 23:17:55.59 .net
哲学の先生って放送大学にいなかったっけ?
いるんならなんとか修士論文として形にしてもらえるんじゃない?

359 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 23:42:42.14 .net
純粋数学とか純粋哲学は学生レベルで新しい発見をするとかほぼ無理。
そんなことできるの東大レベルでも学科に1人とか2人とかしかいないレベル。
ほとんどの哲学科とか数学科の奴らは変化球で論文書くことになる。

360 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 06:39:52.22 .net
>>358
山岡先生でいいじゃんね

361 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 10:51:41.74 .net
山岡 龍一 政治学/教授

東京都出身。近代イギリス政治思想史の研究を、現代政治理論、
特に自由主義の政治理論の研究と融合させるかたちで追究しています。
政治という実践的な現象を、理論的に把握することの意義を、
皆さんといっしょに考えていきたいと思います。
専門分野 政治理論、政治思想史
主な研究テーマ ジョン・ロックの政治思想、イギリス社会・政治思想史、現代リベラリズムの政治理論、社会科学の哲学
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/act/college.html#anc04
https://act.ouj.ac.jp/researcher/detail/?id=46

362 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 17:17:35.96 .net
>>361

山岡先生が学生の頃を知っているが、その頃の専門は「西洋政治哲学」
といっていたので、哲学でもその範囲なら十分指導してもらえると思うよ。

363 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 20:37:32.13 .net
哲学は、何を書いたら論文になるのかが分からない(サーヴェイは別として)。

364 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 22:09:35.41 .net
「哲学 修士論文」で検索するといろいろ出てくるよ。次のは新潟大学大学院の例だ。

【修士論文】カント倫理学における嘘の問題 【卒論・修論の紹介】
大学の4年間で勉強したりない人は、大学院の修士課程(博士前期2年課程)でさらに研究を深めることができる。
学部の卒業論文は、初めての研究論文への挑戦でもあり、「当たって砕けろ」という気合いでまっすぐに挑めばよい。
しかし修士論文は、やはり「研究」としての一定の「成果」が要求される。自分の研究課題と範囲を把握し、
方法論を自覚しながら、先行研究を調査し、テクストと深く向き合って思索を重ね、最終的に論文として
成果をまとめなければならない。ときにはその研究成果は、ひろく世に問うだけの意味をもつことになろう。

そこで哲学・倫理学の修士論文のなかから、まずは第一弾として●坂●美さんの修士論文「カント倫理学における嘘の問題」
を公開しよう。
(以下略)
http://www2.human.niigata-u.ac.jp/~mt/ningen/2011/09/post_58.php

→●坂●美「カント倫理学における嘘の問題」(PDF)
http://www2.human.niigata-u.ac.jp/~mt/ningen/docs/HOSAKA.pdf

365 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 22:29:16.19 .net
修士論文書きたくなってきた
まずは選科で単位集めようかなぁ

他の大学院を出ていて
50単位くらい取得しているのですが
10単位は学部のように一括認定される感じですか?
それとも関係ない分野だと削られますか?

366 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 22:40:20.32 .net
国立大の修論で大学のサイトに掲載されるレベルでも、哲学的に新しく分かったことじゃなくて
カントの論じたことに対してみたいな論文なんだな。
やっぱり直球での新発見は難しいんだろうなあ。

367 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 22:43:15.25 .net
>>365
名前忘れたけど一括で認定されるよ。分野とか関係ない。
それにしても、50単位ってめちゃくちゃいっぱい単位とったな。

368 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 23:05:41.00 .net
>>367
ありがとうございます

証明書を見ないと正確にはわかりませんが
確か前期30後期20が修了要件でしたので

369 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 23:08:05.89 .net
博士持ちか。
10単位しか認定されないからどっちにしろ関係ないけど、
後期分は単位認定されないよ。

370 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 00:19:53.82 .net
>>365
大学院の授業は、基本的に自分の研究する分野と異なるものを学ぶのが基本。
広い見識を持つことが重要だからですよ。
研究分野は独学で勉強して当たり前のなので、教えてもらうのではなく自分で学習するものです。
なので、他の大学院で取得した研究と関係のない分野の単位はほとんど認められて当然です。

371 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 00:25:01.94 .net
>>368
博士論文かけるくらいなら、書きたい論文の学会入って投稿するんじゃいやなの?
いまさらダブルマスターなんて、別にほしくもなさそうだけど。

372 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 00:26:09.07 .net
>>366
研究者を育てるのが大学院なので、真似事ができれば基本は大丈夫なはず。
研究らしい研究は、博士号を得る時ですよね当然。修士では無理ですよ。
ダイガクモそこまで期待していません。
なので、修論は大っぴらに外部には公開されないのです。

373 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 00:33:06.23 .net
>>371
工学出身なのですが
今興味のある分野が違いすぎて作法すらわかりませんし
追い込まれないとやらない性格ですので
教えを乞うのが近道かな、と

374 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 01:14:45.33 .net
>>372
自然科学系はすごい小さいことでも良いから基本的に新発見必須だよ。

375 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 07:45:11.11 .net
>>374
そうなんだよね。
他人の文献をたくさん集めてこんな報告があると80%を埋めて、残り20%で私はこう思うでは駄目なんだよね。

376 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 15:25:39.11 .net
>>374
実際のところ、自然科学系の院生は、研究テーマがあるので大学院に入学したのか?
それとも、大学院に入学したいので研究テーマを見つけたのか知りたい。
俺は全員が前者だと推測している。

377 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 19:22:42.09 .net
>>376
俺は後者。
単純に修士がほしかったのだ。
だから、研究テーマなんて在学中に2回変更した。

378 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 19:46:16.31 .net
俺は自然科学系のゼミにいたが、10人余の中で研究テーマを
絞り切れないのが2〜3人いたな。

379 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 20:05:57.07 .net
>>378
絞りきれないとどうなるの?

380 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 20:28:20.38 .net
>>376
おいらは前者だ、すでに研究テーマがあり自力でやってきた。しかし、対外報告するにはまだまだ力不足、知らないことも多い。もっと掘り下げて専門的に研究をしたいので指導してくれと泣きついたという感じです。

381 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 21:26:57.80 .net
>>379
苦吟に苦吟に重ね、何とかテーマを取り繕って、修士論文らしき
ものをでっち上げる。それすらできない場合は留年か休学か自主退学。
何とかでっち上げたら、あとは指導教員の寛大な処置を待つw

382 :378:2016/02/09(火) 21:28:57.34 .net
× 苦吟に苦吟に重ね、
○ 苦吟に苦吟を重ね、

383 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 21:50:30.24 .net
>>381
何で自然科学系で詩歌を詠まなければならないのか理解に苦しむ。

384 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 05:59:05.31 .net
>>381
そうか
俺も自然科学系の修士を取ろうと思っているのだが、論文は体裁を整えればいいわけだな。

385 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 12:34:00.06 .net
>>384
新発見を含む論文であることが必須。

386 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 17:11:51.34 .net
永久機関とか角の三等分とか、挑戦してみたいトピックはあるのだが。

387 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 17:59:05.21 .net
ついでに、錬金術も。

388 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 19:48:05.81 .net
純粋数学や理論物理の世界において、新発見などそんなに簡単に見つかるものなのですか?

389 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 20:00:58.38 .net
>>388

見つかるわけがないですよ。なので、理論物理だと卒論なしはあたりまえ。
せいぜい卒レポがあるかないかですよ。修論でも既存の理論を少し新しい
適用対象に用いてみてどうなるかを議論するのが精一杯。
 博士論文になるとたまに国際会議で評価されるような人もいますが、
まぁ理論物理だと博士論文を通すのも至難の業ですね。。。

390 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 21:36:05.96 .net
P=NP問題をやろうと思ったら、論文に膨大な計算結果を付けなければならないかな

391 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 22:27:57.87 ID:Hl4VQs8/j
test

392 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 09:59:21.71 .net
他大学の大学院みたく文献レビューだけで修士論文が通れば良いのにね。

393 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 11:01:45.97 .net
都の西北の方角にある大学は、コピペで博士論文が通るというのにね

394 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 11:23:38.86 .net
>>382
研究レポートUの提出期限って何日だっけ?
履修の手引がどっか行っちゃったんだけど誰か提出票をアップロードしてくれよ

395 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 13:11:16.42 .net
他者の欠点や過去の愚行を指摘して自己満足する姿勢は決して美しくはない。
自分の価値を削り落として損をしているように見える。

396 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:02:11.24 .net
都の西北はもう駄目。
時代は陸の王者でしょ。

397 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:03:09.94 .net
>>395
だれにレスしてるのですか?

398 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:08:55.48 .net
アンカーつけていないところを見ると全体だろ!?

399 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:10:45.88 .net
学生は自分の研究に専心しろということなのでしょう。

400 :378:2016/02/11(木) 18:13:53.65 .net
やっと論文のテーマが見えてきました。
あと1年これでがんばります。

401 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:17:30.55 .net
>>397
おそらく未熟な自分自身への戒めかと

402 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:20:36.83 .net
都の西北以外にもコピペで博士になれる大学はきっとあるはず

403 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 18:27:12.56 .net
でも剽窃チェッカーがある大学も増えてきていると思う。
やっぱりコピペは駄目でしょ。

404 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 19:35:18.57 .net
研究者の自覚の問題だ。
他人の論文をコピーするようなものには研究者を名乗る資格はない!

405 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 19:37:41.00 .net
放送大学は「自分のお金で」入学している人が多いので,
しっかり,「納得のいく」「自分の」「研究」目的で入学する人が
多いから安心だね

406 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:09:04.55 .net
STAPは存在しうるのかというのを研究しても面白いかもしれない。

407 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:36:10.62 .net
てゆうか、入試無い大学又は大学院なんて糞だね
理系で英語読めないなんて致命的では?

408 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:51:48.04 .net
>>407
そんな大学院あるの?

409 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:54:44.69 .net
理系で数学できない奴よりはるかにマシだ

410 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 00:51:29.48 .net
国会図書館行って日本列島改造論を読んできた。
データが豊富でわかりやすい。こんな文章を書きたい。

411 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 01:34:19.47 .net
>>394
期限は26日なので、まだ余裕がありますね。
でも早めに送ったほうが良いと思うから、来週末を目処に送ったらどうでしょう?
提出票ってのは、題名とか先生の名前を書くやつですよね?
メアド教えてくれたらスキャンしたファイル送りますよ。

412 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 11:31:52.94 .net
>>411
おー良かった!
これから来週半ばまで出張なんで出先で徹夜を覚悟してました
でも余裕があるようなので来週末に一気に仕上げようと思うよ!
ouj0212tmp@gmail.com
これ捨てアド作りましたよろしくです

413 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 20:57:28.80 .net
寒いねー。
学部でうわさの裏ワザって、院の成績照会でも通用するの?

414 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 21:03:47.70 .net
たぶんね

415 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 00:29:18.31 .net
>>407
そういえば、昔東京理科大学には入試がなかった時代があったね。
少なくとも、放送大学には入学試験があるので糞ではないことは確かだ。

416 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 01:00:50.61 .net
裏ワザってなんですかぁ?(^^ゞ

417 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 05:06:07.75 .net
>>415
それって東京物理学校の時代とちゃう?東大に落ちた人が予備校的に通っていた
ような時代のこと。

418 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 08:49:05.43 .net
>>327
現時点では出てへんなぁ。

10年ほど前は科目申請の時点で、次々回の試験日程も載してくれててんけどなぁ。

419 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 09:14:21.22 .net
裏ワザってどうやるの?履修登録するの?

420 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 09:25:45.06 .net
>>419
ググれば判別方法がわかる

421 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 09:27:01.03 .net
一応裏技では科目は全部合格してたみたい
今年は論文に集中できそうでよかった

422 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 10:13:02.64 .net
>>421
集中して修論頑張れ!
すぐに12月の提出日が来るよ。

423 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 11:26:44.07 .net
裏ワザじゃなくて、正規で結果分かるのって
何時頃ですか?

424 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 11:57:51.31 .net
>>419
そういうことだね

425 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 12:01:14.59 .net
>>423

17日0時から

キャンパスネットワークの大学からのお知らせに毎回掲載されるので、マメに見ること

426 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 13:42:22.23 .net
>>425
随分と時間差があるのだな
2重チェックとかしてんのかな

427 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 13:50:36.19 .net
4科目受けて1科目没。。。
涙目。。。

この1頭を軸に総流しで、1学期は1日試験日を計画する。

428 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 14:11:48.18 .net
>>426
成績判定会議が16日で、それまでは不適切問題と得点調整のための猶予だろう。

429 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 15:26:06.08 .net
2年目持ち越し5科目…
辛い…
レポートUも書かなくちゃ
辛い…

430 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/02/13(土) 16:37:16.21 .net
>>429
祝!!カウントダウン5。4。3。2。1。
Go。。。

431 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 16:39:45.09 .net
一科目落ちてた。。。
択一で一番簡単だと思ってたんだがなぁ
逆に受からないと思ってた記述は受かってた。

432 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 17:30:16.31 .net
>>429
大丈夫2年目で6科目こなした俺がいるよ。
しかも第二学期に5科目受かった。
本当にぎりぎりだったわ。
それに研究レポートは体裁が整ってさえいれば、内容も分量も適当で良いんだから楽なもんだろ。

433 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 18:48:07.63 .net
修了が決まった〜!
嬉しい〜!

434 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:03:27.10 .net
俺も修了です。
08年に総合情報学の単位を取ってから、8年もかかったよ。涙

435 :修了生:2016/02/13(土) 19:07:35.36 .net
修論終わって,あとは修了式のみとなったみんな。
おめでとう。心から祝福いたします。

この数年間,本当にお疲れさまでした。

436 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:16:18.29 .net
俺は5年半掛かった。
全科生では2年で終わったけど。
修了は嬉しいよな。

437 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:29:50.48 .net
やっばり嬉しいね。
書き直しを求められて、どうなるかヒヤヒヤのこの二三日は、夢の中で二回目の口頭試問をしてたよ。

438 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:36:51.45 .net
>>435
ありがとう。
修了式なんて、いいやって思ってたけど、こんなに苦労したなら、出てみたいな。

439 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 20:05:33.16 .net
修了式って学部の卒業式とは別なの?

440 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 20:09:06.93 .net
別な訳ないだろw
なんで二度手間なことするよ。
普通の大学でも同時でしょうが。

441 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 20:16:18.85 .net
学位記授与式な。

442 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 21:48:24.66 .net
選科生として数科目を申し込んだのですが、1科目間違えてしまいました。
(正確には、書店でテキストを確認したら、イメージと違う科目だった)

1科目だけ(あるいは全科目)の申請をキャンセルすることは
できないのですよね。

念のため聞いてみました。

443 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 21:50:12.74 .net
そのくらいできるよ!
そのくらい融通付けれなくてどうする

444 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 22:10:27.77 .net
>>443
ありがとうございます。

マニュアルに「科目申請修正」の方法が書いてありました。

もっとも、「テキスト不要」で申請したら市販のテキスト代金に
近い金額が割引されると勘違いして、すべてこれで受講申請し、
書店でテキストを買ったら、あとで500円しか割引がないことに
気づき、すでに相当な金額の損失が生じています。

やはり、申請手続前に、説明を良く確認しないとダメですね。。。

445 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 02:31:34.29 .net
†◇ふと気付けば……・・鬱が直ってきている!不眠が、対人恐怖が、イライラが、
むさぼっていた悪習慣や、依存が消えてきた、自殺願望が、無くなった...!
一人で悩んでいた問題に希望が灯っている..。。†
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプ質問が沢山あり面白い回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?)他番組より
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生 約7年間ほぼ毎日放送中
権威・組織・拝金主義、プレッシャー等ありません。 ※偽HP&ブログあり

446 :修了生:2016/02/15(月) 07:11:52.54 .net
>>445
ここは宗教活動をする場所ではありません。
あなたの行為は大変迷惑ですから,直ちに削除しなさい。

447 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 16:22:36.03 .net
レポート書いた?

448 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 00:24:30.43 .net
来年度入院するのですが、印刷教材が要る、いらないで履修科目を申請しなければならないのですが。
印刷教材って、市販されている放送大学出版のテキストのことでしょうか?

449 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 00:38:26.91 .net
>>448

そうですよ。
放送大学教育振興会で市販されている教材です。
科目登録すると教科書も付いてきます。
ですが、すでに持っているなら改めて印刷教材(教科書)を手に入れる必要は
無いと思います。

450 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 15:39:38.20 .net
科目登録申請書を簡易書留で出してきた。
ちなみに締切は29日。

451 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 20:00:16.60 .net
レポート出したか?

452 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 20:14:05.30 .net
風呂入ったか?

453 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 20:14:44.57 .net
歯磨いたか?

454 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 20:15:13.43 .net
また来年!

455 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 13:59:27.02 .net
システムWAKABAを見て成績を確認した。
やっと正式に修了が確定したよ。
ホッとするね。

456 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 15:10:56.38 .net
>>455
おめでとう。お疲れ様でした。

457 :451:2016/02/17(水) 17:47:00.75 .net
>>456

ありがとう。
WAKABAに学位記番号がさっき載ったので、これまた嬉しい。
朝にはまだ学位記番号は載ってなかったから。

458 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 18:38:29.72 .net
今、合格を確認したよ。でも、学位記の番号はどう見るのか分からなかったな。

459 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 19:13:46.01 .net
>>458

453さんの投稿を見て確認してきましたよ。学生カルテをみてください。

460 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 19:23:47.28 .net
>>459
thanks
見つけました。

461 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 20:16:52.94 .net
修了したみんな。本当におめでとうございます。
この数年間,おつかれさまでした。
あとはゆっくり休んで勝利の美酒を味わってください。
お疲れさまでした。

462 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 23:47:45.77 .net
次は、博了だね。

463 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 06:07:45.64 .net
研究の進め方や論文の書き方が身に付いたから博士は別にいいやって思う

464 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 06:23:46.24 .net
でも、将来何か書く気があるならD持ってるのとないのとじゃ他人の目が違わない?

465 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 08:41:39.65 .net
>>464
まだ修士すら持ってない院生の身分でも、ちゃんと査読付き論文として掲載してくれたし、学会てのは結構フェアに扱ってくれるんだなって思った。
今は1年間の短期博士課程もあるし、論文博士の道もあるし、
博士になるのは、研究が進んで論文数も増えて自分が博士に相応しいと思ってからでもいいんじゃないかな?って思った。

466 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 08:53:50.10 .net
>>465

博士号の取得に査読付論文が必要なのだから、修士在学中から普通に投稿しているよ。
むしろある程度学会論文に投稿して掲載されることが置くのが必要だよ。
 あと1年の博士とかは十分に投稿論文や国際会議などの発表経験をもったひとの
ショートカット用だよ。日本人では殆ど適用された人がいないし、適用された人も
国際会議で賞をもらったような人が多いよ。なので、がっつり論文を提出して、博士課程
にも進んで頑張ってください。

467 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 14:03:28.85 .net
俺、修士の段階で投稿したりしてるけど
これ以上論文にできるネタ出せそうにないから博士課程は諦めたほうがいいんだろうな。

468 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 15:46:36.28 .net
>>467

その延長でガンガレ。博士のおわりまでに英文3編、日本語2編くらい査読付論文を
通しておけば旧帝大でもかなりの割合で通る。経験者が語る。

469 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 16:52:17.25 .net
>>468
英文論文て自分で書くの?翻訳頼むの?

470 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 16:55:29.52 .net
うお凄いっすね、俺なんて国内の査読付きに一報投稿してもうネタに限界感じてます。。
博士目指したいけど、あと一報を修論のネタ&投稿用に書ければというレベルで…
ネタをポンポン出せる人が羨ましい

471 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 19:02:30.63 .net
理系だけが学問なレスやな。悪気は無さそうだけど

472 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 20:12:33.85 .net
論博査読論文1本でいただきますたw
当時のIFは1チョットの雑誌

473 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 22:00:56.63 .net
なに言ってんの?

474 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 23:20:50.37 .net
論文のネタは、人の論文を読んでそれからヒントを得るのが手っ取り早いと思う。

475 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 23:27:49.36 .net
>>473
わかりませんか?

476 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 00:43:40.44 .net
インパクトファクターのことを言っているのかな?

477 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 04:24:57.80 .net
>>476
そうでし

478 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 09:45:53.25 .net
>>471

悪気はないと思うけど、理系だった俺は同じようなことをきいたことがある。
スレに戻ると、砲台博士はこれからだろうけど、文系の院って課程でも
博士ってほとんどとれなくね?海外でPhDとって帰ってくる先生が多いように
思えたな。。

479 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 10:20:58.15 .net
>>478
以前よりは大分取りやすくなっている。特に課程博士はそう。
あと、分野によっても大分違う。
文学の博士は取りにくいことで有名だが、学術、法律、経済あたりの博士は
それほどでもないと思うな。普通の大学の博士課程だと、修了者は研究者志望
が多いわけだが、博士号の有無でアカポスゲットの可能性が相当違う。
そんな事情もあって、論文が或る程度しっかりしているならなるべく課程博士を
出してやりたいと思う教授も少なくない。

480 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 18:45:57.66 .net
>>478
文系はなかなか博士を出さないのもあるし、論文の物理的な数が理系と違うのですよ。ほとんど単著だし。
なのに放送大学大学院は文理一律に理系では標準的で文系ではやや高い位置に基準定めてるからおそらく理系分野の人の方が先に学位取ると思われる。

481 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 19:42:22.61 .net
情報学って文系なの?理系なの?

482 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 19:46:57.27 .net
ごめん俺実は高卒なんだよ

483 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 22:59:44.43 .net
気にするなよ
俺も高卒だけどもうすぐ修士だ

484 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 23:40:08.35 .net
>>481
情報学は一応理系なんだけど、文系の色彩もかなりある。
心理学のように文理にまたがっていると思うのがいいんじゃないか。
放大の博士後期課程では、情報工学の柳沼良知教授、マルチメディア情報学の浅井紀久夫准教授、
計算機科学の鈴木一史準教授は自然科学プログラムの所属だが、
環境情報学の川原靖弘准教授は生活健康科学プログラム(このプログラム自体、理系と文系の混合だが)に、
情報工学の葉田善章准教授は人間科学プログラムに、
それぞれ所属している。
また、企業でも、SE(システムエンジニア)は理系からも文系からも採用するのが珍しくない。

485 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 23:54:49.79 .net
>>407
N福大の通信制大学院には入試がないよ

486 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/02/20(土) 14:53:49.97 .net
>>481
SE20年の私から言えば、算数系だと思う。
文系も理系もどっちも必要。

コンピューターって、何もしらない幼稚園児にやさしく話しをできる能力が必要になる。
用語使うと、semanticsとsyntaxっていう両面があって。。。
日本語でいうと意味論と機械語ね。

まだ動いていないシステムを夢だとすると、夢を語る能力と夢から実行計画に起こす能力の
両方が必要になる。とうぜん複数人いれば、得意分野が色々あるんだけど、どっちの能力も
ない奴がプロの顔していることもままある。

487 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 17:36:57.66 .net
>>486
元SAの俺に言わせればクライアントとのコミュニケーション能力が一番必要だな

488 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 19:00:59.65 .net
そういえば
昔、電源の入ったPCを幼稚園に置いていたらどうなるか実験したテレビ番組があってな
何の説明もなしにただ置いてあるそれを、園児たちはぺしぺし叩いたり上に乗ったり
始めマウスをマイク代わりにお歌を歌ったりしてたのが、1時間も経つころにはディズニーの動画をネットで観れるようになってたんだ
幼児の適応能力は大人と桁違いなんだと痛感したよ

489 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 19:50:30.84 .net
>1時間も経つころにはディズニーの動画をネットで観れるようになってたんだ

嘘コケww
「ディズニー」って打ち込めんのかよww

490 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 21:15:11.46 .net
>>489
打ち込まないでも見る方法はあるだろ

491 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 21:30:39.20 .net
幼稚園にPCなんか置いたら、電源いれる前に壊されるのがおちだ。
たまたま運が良かっただけ。

492 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 00:09:59.28 .net
間違いなく、キーボードとマウス引っこ抜くね。
あいつら引っ張れるもんなんでも引っ張るから。

493 :goryu ◆jzrHtdSxH67U :2016/02/21(日) 00:36:32.89 .net
最近のコンピュータは、マウスもキーボードもないす。

このスレの平均年齢が高いのがなんとなくわかっちゃった。
このあいだ、東横線に乗ってたらベビーカーの赤ちゃんがスマホいじっていたよ。

494 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 00:49:07.54 .net
スマホいじっていたということは、今ごろは壊れているということだ。
投げ飛ばすのが好きだからね。
ファミレスでもソーサーは投げ飛ばされてしょっちゅう壊されるアイテムの一つ。

495 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 01:04:38.94 .net
>>493
コテハン付ける余計な知識はあるが、元の文章読む知能はないのか

496 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 05:31:40.77 .net
自分が使えないから他人が使えないと思うのは早計だぞじじいども

497 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 05:59:15.48 .net
赤ちゃんはスマホ好きだからな。 
もちろん操作は出来ないにしろ映像や音声が出るので興味があるのだろう。
「泣きピタ」というアプリ入れたんだが、かなり効果あった。すぐ泣き止んだ。
1歳くらいになると電話できる点にも興味を持ち出す。
電話中に割り込んできたりする。

498 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 09:19:54.68 .net
で、将来は見事なスマホ依存症ですね。
ながらスマホして、ホームから転落して電車に轢かれて、生涯を閉じるのか…。

499 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 11:07:02.57 .net
赤ん坊は文字を読めませんwwwww
決定的な差wwwwwwwww

激ワロスwwwwww
赤ん坊に負けるかよwwwww

必死だぞ赤ん坊擁護派wwwwwwwww

500 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 11:08:04.26 .net
大学院のレベルに相応しい投稿をお願いします。

501 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 11:51:24.81 .net
>>496
これだな
自分らはテレビ中毒なのにスマホ中毒の心配とかw

502 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 13:05:09.16 .net
赤ん坊のうちにスマホをどのくらい触らせたかで、将来どうなるかの追跡調査とか…。
修士論文の範疇超えてるな。w

503 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 14:51:00.77 .net
どなたか次スレお願いします

504 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 14:53:03.56 .net
大学の方か
ここはスレちがう

505 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 14:55:12.24 .net
>>503
馬鹿?

506 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 16:39:04.36 .net
新展開糞わろた

507 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 17:25:39.70 .net
迅速な対応ありがとうございます

508 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 22:08:23.64 .net
大学院はオアシス科目は何がありますか?

509 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 22:29:10.00 .net
自分で平均80コンスタントに出してるやつ探せよ

510 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 22:31:18.54 .net
ほとんど指導しない教授って普段何してんの?

511 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 22:52:21.41 .net
>>510
教科書や論文の筆が進まなくて毎日苦しんでる(ふりをしている)。

512 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 23:31:46.31 .net
>>510
俺の指導教員もやる気ねーわ

513 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 03:57:32.93 .net
>>483
高卒で修士課程に入るって可能なのでしょうか?
私は今、放送大学に在籍していて、次で3年目ですが、既に124単位取っています。
もし、二重学籍が可能なら大学院にも入学して、修士を目指したいのですが。

自分で事業をしていて独自の研究(特許出願中の技術もあります)をしていますので、
修士論文のネタは結構あります。

514 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 10:33:30.84 .net
>>513
結論から言うと、学部を卒業してからでないと全科には入れないと思う。

学部3年目で124単位ということは、あと一年在籍しているだけで学部は卒業できると思うので(一応事務に確認はした方がいい)、大学院の選科履修生として今の内に単位のみ取得しておく方がいい。
来年学部を卒業したら、全科生で入学して、修論に専念できる。

ただ、修論書くための下準備が必要なので、それは並行して進めておく方がいい。
先行研究の整理とか。

515 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 11:17:42.63 .net
やる気のない指導教員の名前を晒して欲しい。

516 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 11:26:36.48 .net
>>514
アドバイスありがとうございます。

以前、二重学籍について調べたことがあり、
2011年の某ブログに、放送大学の学部と修士課程の二重学籍が認められた記事を目にしました。
個別に判断するらしく、書類を提出した上で審査が必要らしいです。

募集要項には、「本学大学院では、他の大学・大学院・短期大学・高等専門学校並びに本学学部との二重学籍は、基本的には認めないこととしていますが・・・」とありながらも、
例外を認めるような含みのある規程なので、実際のところの運用はどうかと思っていたところ、
>>483 で同じような境遇の人かな、と思い投稿させて頂きました。

なかなか、こういう境遇の方はいらっしゃらないでしょうか。

517 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 12:22:13.66 .net
>>516
悩まずに、所属する学習センターか、または本部の総務部に電話すれば済むこと。
あなたに取ってそんなに重要な情報を、魑魅魍魎が住む2chで得ようとすること自体がおかしい。

518 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 12:26:56.78 .net
>>516
放送大学の学部と院の全科で二重学籍の者です。
私は二重学籍をしたい理由と院でも勉強に支障がない旨の書類を提出して本部から許可されました。

そのブログは私も読みましたが、募集要項は2年位前に改定されましたので、その情報は過去のものです。
今年の募集要項では、「・・・本学学部との二重学籍は、基本的に認めない」云々の文言は削除されているはずです。
本部の先生は、「二重学籍したい人いるなら好きにやらせればいい」ということで本部の方針が変わったとの説明でした。
募集要項を入手されて、二重学籍についての説明を確認してみてください。

519 :514:2016/02/22(月) 12:37:48.37 .net
>>516
>>516さんは高卒ということなので、やはり学部を卒業されてから院に行かれることになります
私は大卒なので二重学籍が許可されました

520 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 13:51:38.38 .net
単に単位を全部揃えたってだけでは、そもそも個別審査に受からないんじゃない?
既に論文発表してるとか職歴が素晴らしいとかが無いと。

521 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 19:51:31.55 .net
>>516

クレクレ君、大学のホームページ位みたら?


大学院のページのよくあるご質問の一番最初に載っているけど?

放送大学教養学部全科履修生ですが大学院修士課程に入学できますか。

放送大学教養学部の全科履修生と放送大学大学院の修士全科生は同時期に並行して在学することができます。

522 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 21:41:47.35 .net
学部の全科履修生と修士の全科生が並行在学できることは、>>521 が言うように、問題ない。
>>516 については、むしろ、学部を卒業していない段階で修士課程に入れるのかという点が問題だ。
>>516 は今年4月に学部3年生になるみたいだから、せいぜい1年早く院生になれるかという違いしかないようだが)

修士全科生の募集要項では、「大学を卒業した方(卒業見込みを含む)、または、
大学を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方について、入学者選考を実施します。」
とあるが、これ以上詳しい説明はない模様。
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakuin/outline.html

「大卒と同等以上の学力がある」と認められるのはどのような場合かについてはあいまいだ。
同様の規定は他の大学院でもよく見られ、その運用・認定は大学院ごとによって違う。
一般的に言うと、
「私は高卒後4年間、大学受験に失敗し続けて23歳になりました。同年代の者はもう大卒なので、
私も学部を飛ばして修士課程に入りたいです」というのはまずダメ。
他方、「私は20年前に高校を卒業して○○の分野で専門技術者として働いてきました。
仕事に必要な難しい国家試験の資格も持っています。今の仕事でより貢献できるようになるため
修士課程で高度な勉強がしたいです」というのは有望。
やや特殊な例だが、法科大学院の受験資格(大卒が原則)が高卒の司法書士に認められることは
よくある。

523 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 22:17:13.32 .net
>>516はネタが色々あるなら学部で卒業研究でもやったらいいのに
修士全科の前に、学部で卒業研究やった方が修士論文書きやすいよ
本当にいい論文ならば卒研でも出版されることがある

524 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 22:19:04.74 .net
誰でも知ってる超すごい実績あるなら客寄せパンダで受け入れる院もあるけど
なんでそんな超すごい人がチマチマ通信で学士なんてやってんの?

525 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 01:22:24.87 .net
>>516 です。確認が夜遅くになってしまって、すみません。
丁寧なご回答を頂きましてどうもありがとうございました。
二重学籍については、心配ないということで安心しました。リサーチ不足でご迷惑お掛けしました。

問題は、>>522 さんが言われる「大卒と同等以上の学力がある」と認定されるかですね。
高卒後、会社員に何年か勤務し起業して20年。技術を売りに、社員15人の会社に成長させてきました。
今の役員は引き抜いてきた人で、社員も経験者採用で学士修士を中心に構成されていて、
高卒は社長の私だけという肩身の狭い感じです。妻も修士持ちで、親族の間でも肩身が狭いです。

昨年、4回目の挑戦で弁理士資格に受かり、それ以外にも合格率10%前後の大卒が中心の資格は持っています。
会社に入社してきた修士持ちを指導していても、知識的には大卒と同等以上の学歴はあると思っています。
また、特許は出願中のため実績にはできませんが、共著ながら著書(自費出版ではありません)も2冊あります。

以上のような点を、考慮してくれるかですね。長々とすみません。挑戦するだけ挑戦してみます。

526 :512:2016/02/23(火) 01:49:00.86 .net
>>523
単位を全て取得して時間があるので、卒論を書くという手もあるのですが、
特許を出願するに当たり、先行技術調査の課程で業界・学界の論文は相当に読みこんできました。
特許登録の可否は分かりませんが、可能ならこれをネタに修論を書ければと思っています。
特許出願は、ベテランの弁理士の助けを借りましたが、特許明細書の大半は自力で作成したものです。

527 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 09:56:21.74 .net
2ちゃんで自己紹介してる間に大学に聞けただろうに。

528 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 12:03:30.92 .net
>>516
>>522の回答で正解だとは思うが,
個別事例に対する判断は放送大学本部でなければ無理だろう。
本気で入学を希望するのなら放送大学事務へ正式に相談しよう。

529 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 12:17:55.63 .net
俺も大学中退だから個別審査で入ったんだけど
資格と職務でこなした技術的内容はかなり細かく書いた

530 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 12:57:01.29 .net
大学院によっては「大卒と同等」かどうかの認定を
院入試の出願前にやってくれる場合もある。
だから、<<512は、<<524が言うように、放送大学事務室への
相談を早めにした方がいい(6月頃の募集要項配布があったらすぐに)。
個人的な印象としては、書類や資料さえしっかり整えれば
きっと認定OKじゃないかなと思う。
修士取得までがんばって下さい。

531 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 12:58:03.63 .net
弁理士という資格だけでOKだろ。本当なら。

532 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 12:58:42.72 .net
× <<
○ >>

533 :526:2016/02/23(火) 13:09:15.62 .net
すまん。今、昨年の募集要項を見て気が付いたのだが、
「出願資格事前審査」という制度があった。
昨年の例だが、
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2e1.pdf
の13頁あたり。
「審査を希望する方は、平成27年7月10日(金)〜平成27年7月23日(木)18時(必着)
までに14頁の申請書類を、簡易書留郵便又は書留郵便により
「出願資格事前審査申請書在中」と朱記の上、下記まで提出してください。」

534 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 13:27:57.07 .net
なお、>>516は出願資格の(8)にも該当するかもしれないな(この場合も出願資格事前審査の申請は必要)。
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2e1.pdf の13頁
『(8) 大学に3年以上在学した者で、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと本学大学院が
認めたもの[注5]
 [注5]出願資格(8)は、現在大学に在学中の方が対象です。この出願資格により入学する場合は、「大学を中途退
学して大学院に入学する」こととなりますので、ご留意ください。なお、「所定の単位を優れた成績をも
って修得したものと本学大学院が認めた方」とは、「大学において2年次までに修得した単位が62単位
以上であり、かつ最上位の評価を受けた科目が全取得科目の相当数以上であると本学が認めた方」です。』

[注5]ではこの場合、学部は中退だと言っているが、放送大学は学部と院との並行在籍を認めているから
ひょっとしたら学部中退しなくてすむかもしれん。このあたりは事務にしっかり問い合わせる必要があるな。
しかし、「最上位の評価」とはAではなくて「マルA」のことかね。それだとまず無理だよね。
「A以上で過半数」ならあり得ると思うけど。

535 :530:2016/02/23(火) 13:34:25.02 .net
あ、ごめん。
「最上位の評価を受けた科目が全取得科目の半数以上」
じゃなくて
「最上位の評価を受けた科目が全取得科目の相当数以上」
だった。

536 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 16:31:29.79 .net
どうして2年我慢して学部を卒業するまで待てんのか理解できんが、ま、人それぞれだからね

537 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 18:43:42.99 .net
>>516
研究テーマを多様に持っているのはとてもいいが,
それを文章にまとめる能力はどうなのだろうか?
もし,それが弱いと感じるのであれば,まず,学部で卒論を
まとめて,修士論文の予行をやっておくという方法もあるね。

538 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 18:55:03.99 .net
てゆうか、最終的な責任は自分で負うわけだから、
我々がどうこう言ってアドバイスするのは無意味

539 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 20:32:16.77 .net
あ、分かった。順調に行けば、>>516 は、来年4月(2017年度)に学部4年生及び
修士1年生になるのだから、2017年度には(予行として)卒論を書いて学部を
卒業し、修士2年目の2018年度にはそれを踏まえて修士論文を書けばいいんだ!

540 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 07:09:29.19 .net
>>538
わからなくもないが,それではすべての相談が成り立たなくなるよ(笑)

541 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 09:49:24.14 .net
知恵袋とかでもここで聞くより直接店に電話でもして聞けよってのが殆ど

542 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 15:34:30.49 .net
じぶんでかくにんできないおこちゃまは
何をやってもダメ

543 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:35:44.64 .net
2ちゃんてさ事前のマーケティング活動だよね。

544 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:36:24.72 .net
バカじゃねw

545 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:46:28.10 .net
大学出てなくても入れるのは嬉しいよね

546 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 05:57:42.75 .net
修士課程で、1000人以上在籍する中、高卒は6人しか在籍していない。
大学でていなくても入れるといってもかなり狭き門だろ。

547 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 05:59:50.19 .net
大卒安売りしているのに、普通に順序を追わない理由がわからない

548 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 06:05:46.21 .net
>>547
馬鹿には、その理由が分からないんだろう。

549 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:01:46.70 .net
>>548
うん。バカじゃないんで普通に高校大学大学院と出たよ

550 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:49:36.35 .net
>>543
最初の一歩からして間違えたアクションを起こしているわけだ。
これでは、その先が思いやられるね。

551 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:52:35.99 .net
>>545
無条件で「大学出てなくても入れる」わけでない。
良く調べて、誤解を受けないように記述せよ。
そのロジックでは試験を落ちるぞ。

552 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:53:09.27 .net
>>546
まじか?
sourceは?

553 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:31:04.23 .net
>>552
そんなの検索すればすぐ出てくるだろ。
ググレカス君ばかりだな。

http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
2015年度 放送大学学園要覧 の45ページの表

修士全科生1,176人中、高卒は6人しかいない。

554 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:51:51.82 .net
>>553
この表は、放送大学を卒業後に放送大学大学院で学んでいる学生は「大学・大学院など」に分類されていると理解するべき。

555 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:57:31.84 .net
>>554
そりゃそうだろ。他にどんな解釈があるんだよw

556 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:26:06.30 .net
放送大学大学院の修士の価値って、どんなもんかね?
自己啓発で済むなら、全く気にはならないだろうけど

557 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:32:09.22 .net
経験者採用の公務員なら学位とかで優遇してくれる。

例えば自衛隊の場合、学士なら三尉(昔の少尉)からのスタートだけど、
修士なら三佐(昔の少佐)、博士なら将補(昔の少将)からのスタート。
警察もそう。修士なら警部からのスタート。

自衛隊とか警察とか、上下関係の厳しい組織なら学位みたいないものは有利だよ。

558 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:33:34.55 .net
いや、放送大学大学院の修士でもそうなのかって話。
ここの修士で自営隊に入る人なんて、まずいないだろうからね。

559 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:53:52.11 .net
>>558

「自営隊」ならいそうじゃないか(笑)

560 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:15:44.55 .net
放送大学みたいな底辺通信校(なぜこういえるのか、それは入試がないことによる)でも、
卒業すると自信がつくみたいだな

561 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:26:37.78 .net
>>560
ガチでそんなことを思っている奴はすくないんじゃないの?
シニアの学位付カルチャースクールのニーズと、
仕事しながら本業をちょっと豊かにするために知識を増やす程度(臨床心理コース
意外はほぼ実習がないし、理系なら実験はないし、だからなぁ)だろう。底辺とか
他大学の院とピラミッド(笑)が別だろ。

562 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:30:51.17 .net
院スレとは思えない文章力のなさ

563 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:31:33.57 .net
>>562
それって自己紹介?

564 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:37:19.94 .net
文章の構成力なんて、分野によって傾向が違うからね
一概にオレのことをアホ扱いしないで欲しいな

565 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:14:17.53 .net
>>559
座布団を1枚。

566 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:25:10.48 .net
>>562
院スレに何を着ていてのか(謎

567 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:27:19.74 .net
>>551
人の言葉に「無条件に」なんていう言っても無い前提を勝手に付加する奴は受かるのか?

568 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:27:27.51 .net
>>557
よし自衛隊に行くぞっ。
ただし、定年後。

569 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:27:46.83 .net
ここはドレスコードがあるんです?

570 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:32:52.24 .net
くっそわろた

571 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 17:25:28.35 .net
「ノーネクタイ  短パンお断り」です。

572 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 20:54:39.32 .net
つまんね

573 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 22:01:15.61 .net
>>553
え?やべ、特定されてるかも

574 :社福士会最高幹部:2016/02/26(金) 20:03:32.35 .net
社士会には裏コードがある。
ドレスコードだ。
せめて飲み会くらいオシャレして恋。
女も男も。

575 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 11:20:29.17 .net
ドレスコードネタ、破壊力あるね。過疎ってる。。。

576 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 19:26:14.96 .net
修了確定してもゼミに出るぜ〜!

577 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:56:39.62 .net
>>556
東大だろうと無名の大学だろうと修士は修士、どこも同じ。
価値を上げるも下げるも、その後の論文次第。
学会で何とか賞でもとれば、無冠の東大修士号より遥かに上の価値のある修士号よりといってよい。
間違いなし&#8252;

578 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:58:37.28 .net
研究もしないし、論文も書かないと言うのなら大学院に行く必要がない。

579 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:00:47.75 .net
偏差値で学歴を序列化をしたいのなら、気のすむまで大学受験を何度も繰り返せばよい。それがベスト。

580 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 01:01:10.96 .net
ポスターセッションだけでも博士になれますか?

581 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 02:16:05.48 .net
>>580

学会発表というだけなら別にポスターセッションでもオーラルでも変わらない。
だけど論文投稿が必要でしょう。
研究業績になるのは学会発表じゃなく原著論文だから。

582 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 07:49:57.48 .net
>>580

博士論文の末に著書、査読付論文(英語・日本語)、国際会議発表、国内学会発表
一覧表をつけていたりすることもあるから自分の専門分野の博士論文をみせてもらえ
ばいいよ。審査会当日にファイルに閉じて別途回覧したりしていたよ。

583 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 09:42:33.81 .net
>>580
放送大学の博士後期課程の場合、3年次前期の終わり頃に
「博士予備論文」を提出する必要がある。その提出要件の1つに
「関連専門学会の査読付き学術論文又はそれと同等レベルの
学術論文等を2編以上論文発表していること。当該論文は、
単著又は学位申請者が筆頭者であることを原則とする。(入学
前に執筆した論文であっても、博士論文に関連する論文であれば
含めることを認めることとする。)」
という項目がある。
だからポスターセッションだけでは博士になれないと考えるべき。

584 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:05:38.23 .net
海外の雑誌に投稿する時の翻訳ってみんな自分でやってるの?翻訳業者に頼んだ人とかいる?

585 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:54:06.54 .net
工学部だけど自力でやったよ。でもまぁ、お約束として「英語が不明瞭な箇所がある」
なんてかかれるのはもうお約束。そのくらいの英語はなんとかしないと、自転車に
のれないレベルの地方暮らしな感じ。

文系はわからん。

586 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 15:13:57.43 .net
>>579
東大浪人を長年してるオジサンとかいたな

587 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 15:21:37.95 .net
博士課程の入学条件で海外への論文投稿が条件になってたりするから困る

588 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:24:16.86 .net
それだけできる人だと、課程博士の必要がなさそうだな。自力で海外論文誌に
とうこうできるなんて・・・。指導教官はなにを指導してくれるんだろうな。。。

589 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:28:55.74 .net
英語で論文とか100%無理。
もし出すとしても普通に翻訳依頼する。

590 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:40:27.17 .net
翻訳された英語が自分の意図を精確に汲み取っている保証はないから、
よほど専門性の高い技術翻訳(理系の場合ね)を手がけているところを
調べるか、その道の先輩に紹介してもらわないと金ドブだからきをつけてな。

591 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 17:17:19.35 .net
>>577
博士は大学ごとに出る。間違いない。
だとすれば、修士も大学ごとに出るのだろう。

医学部だけは、医学博士とだけ書いて大学名を書かない例が
多数あるけどね。

592 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 18:55:44.55 .net
>>590
もし出すなら、ネイティブチェックまでやる。
もし出すならだけど。

593 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:20:17.05 .net
>>592
ネイティブというよりは、proofreadingを付けてもらうことをお勧めするよ。
英訳してもらって、チェックを知り合いのネイティブに頼む、とかお勧めしないよ。
専門性の高い論文はネイティブだから読めるとはならないのですよ。
私たちが日本語で書いてあっても専門が違う論文を直したりできないのと同じ。

英語のチェックはできても内容が判らないことには校正は難しいので。

少なくとも指導者がいないと一人で論文書いて、一人で査読にも
ディフェンスして通すことができるなら、それはすでに立派な研究者だと
思うけど。。

594 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:58:57.86 .net
>>593
proofreadingとかお高いのでしょう?

595 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:15:44.87 .net
>>594

自力で投稿レベルまで持っていけないなら必要経費だと思う。海外でPhDをとろうと
している日本人学生でも、最後の仕上げには同じ専攻のアメリカ人に有償で校正を
お願いしているなんてよく聞くよ。

596 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 23:42:54.89 .net
ついさっき修士選科生の申請してきた
最初の学期に4科目登録したんだけど、働きながらでもこなせる数かな
(申請してから尋ねるのもなんだけど)

597 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 23:44:07.97 .net
日本人のサラリーマンに残業が多いのは正社員の数を制限してるから

598 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 00:13:54.46 .net
>>593
ごめん、業界が違うとなのかうちの社内の呼び方だけの問題なのか、
ネイティブによる校正のことをネイティブチェックと言ってた。
当然ながら、そのネイティブはその分野の専門家だよ。

599 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 01:35:22.35 .net
オレはネイティブはインディアンのことだと思ってたよ

600 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 02:37:49.86 .net
>>596
俺M1前期で8科目取ったけど全部受かったぜ(ドヤッ

601 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 04:47:01.48 .net
>>596
申請お疲れさまでした。
履修科目数4が多いかそうでないかは,その人の状態だと思います。
仕事の忙しさや学習にどれくらい時間がさけるか。そしてその人の
遂行能力も大いに関わってきます。
そして,修士全科生の場合は,同時に研究論文の執筆やゼミへの参加
もありますので,単位修得にそんなに時間をさけません。
私は公務員なので,仕事(業務)は大した量ではありません。
ですが,確実に理解をしながら進めたかったので年間4科目(8単位)
と決めて,その計画通りに進めました。
なお,科目生3年,全科生の期間は2年で修了しました。

602 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 08:22:32.13 .net
合計五年ですか
色々と余裕があっていいですね

603 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 09:07:56.97 .net
>>598

これは失礼した。相手が良くわからないままのお話故、一般学生レベルに
話を合わせて書いていた。企業内で英語文章をよく出すところにはネイティブ
かつその分野の専門家がいたり、特定の外注業者を持っていることはよく知っている。
社内にいるなら恵まれた環境だと思う。

604 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 17:32:36.75 .net
>>583
こう見ると博士って取るの難しいんだなぁ
論文なんて一本書くのが精一杯だお

605 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:03:40.36 .net
>>583
そのうち「同等レベルの」という文言が乱用されると思われ(特に文系分野)。

606 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:14:09.06 .net
>>604

博士課程って、手取り足取り指導を受けるわけではないにしても指導教官の側も結構
実績作りの中で重要な位置を占めるから、教授・助教授(当時)がかりでかなり厳しく
鍛えてくれた思い出があるよ(某国立大工学部)。放送大の先生がどのくらい、腹を
すえて付き合ってくれるのかが、ディプロマミルとの差別点じゃないかな。。
放置プレイで「博士の学生たるもの、自分で論文を通して・・・」なんていっていたら、
課程に在籍する意味ないしね。

607 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:56:01.97 .net
>>606
今のところ、教員側もあれこれ丁寧に指導している感はあると思うよ。
特に、現在は注目の博士第一期生だからね。ちゃんとした博士論文が
3年間で幾つ出て来るか皆気にしているんじゃないかな。
ただ、通常の大学院博士課程なら(特に理系は)指導教授の
得意分野で研究テーマが選ばれる場合が多いだろうから指導しやすい。
しかし、放送大学の博士後期課程では院生が抱えて持ち込んできた
研究テーマにぴったりの教員がいるとは限らない。
だから何かと研究の便宜を図ったりその他の配慮やアドバイスをすることはできるが、
手取り足取りといった細かい指導や「厳しく鍛える」のは難しいかも。
まあ、文系の場合は、そもそも通常の大学院の博士課程でも、指導教授が
あれこれ細かく指導することは余りないように思うけどね(要所要所を締める程度かな)。

608 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 20:20:32.00 .net
>>607

なるほど。自分で若い頃と専門とは違う文型で博士を放送大でチャレンジするくらい
しないと分からないね。

609 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:46:09.08 .net
>>596
私も最初の学期に4科目登録した。それとお約束の研究8単位。働きながらでもこなせる数じゃないと思うが、落ちても気にしない。
受かればめっけものという感覚です。
今年はTOEICも受けなきゃいけないし、国家試験も受けなきゃいけないし、来年受験する高校生の面倒も見なきゃいけないし、結構時間的に厳しいです。
毎日、帰宅途中のファミレスとマクドナルドで読書してから帰ります。家では勉強できないので。。。

610 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 09:42:53.34 ID:WOq1hT3cO
>>596
選科なら1学期の試験がダメでも2学期の試験もあるから,1年間で最低4科目以上うかる目標にすれば良いんじゃない?
1学期に取れた科目数で2学期の登録科目を決めたらよろし。

とりあえず勉強が足りなくても通信指導や試験は出来る範囲でやった方がいいと思う。
オレはそんなスタイルだった。

初めから一つの科目に最大2回まで試験受ける可能性考えて取っていった。
選科で単位を取りきると全科も楽に進めると思うし。

611 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 23:35:27.55 .net
>>607
私の場合は、多分研究テーマを変えられると思います。
そんな予感がします。
授業料の督促はいつ来るのでしょうか?
もう、2日です。

612 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 00:10:50.85 .net
>>611
督促なんか来ないよ
最初のやつなら入学金も含まれてるから入学取り消しになるだけ
それ以降のなら履修登録が取り消されるだけ
どちらにしても来学期か来年度頑張ればいいだけ

613 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 00:56:29.55 .net
>>611
科目登録したら、3月上旬頃に、「学費払込取扱票」がくるって、書いてたよ。

614 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 02:17:42.41 .net
4月のオリエンテーションは、
ゼミで自己紹介して、修論1の課題だけで、帰れるの?
それとも、夕方まで拘束されるの?

615 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 09:45:04.58 .net
俺のゼミにも後輩が入ってくるらしい
かわいいこだといいな

616 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 12:45:24.56 .net
今度ゼミに参加することになりました
若くてイケメンの先輩だといいな

617 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 12:46:48.96 .net
>>615
かわいいおじいさんか、おばあさんだと思うよ。

618 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 14:32:16.16 .net
同ゼミの仲間に実際に会うのなんか年に一回くらいだろうし

619 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 16:18:23.69 .net
>>618

年に5、6回は会うんじゃない?
ゼミによるかな?
たまに会うのが良いんだよな〜。

620 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 19:34:39.86 .net
>>619
うちは普段はメールだからみんなで会うのは年一回だよ
学会とかで発表する人は先生とはもっと会ってるみたいだけど

621 :名無し生涯学習:2016/03/06(日) 15:39:46.54 .net
高卒の修士ですごめんなさい

622 :名無し生涯学習:2016/03/06(日) 16:57:55.12 .net
それは院卒というんだよ

623 :名無し生涯学習:2016/03/06(日) 17:31:11.00 .net
高卒の博士は?

624 :名無し生涯学習:2016/03/07(月) 02:08:45.04 .net
それも院卒と言うんだよ。

625 :名無し生涯学習:2016/03/07(月) 02:47:01.62 .net
幼稚園児を引き連れることは?

626 :名無し生涯学習:2016/03/07(月) 04:13:24.29 .net
誘拐

627 :名無し生涯学習:2016/03/07(月) 07:50:06.29 .net
引率だろ

628 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 00:04:07.64 .net
連行というんだよ。

629 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 00:08:23.99 .net
学費の払込取扱票が到着しました。この払込票をつかわず、直接オンライン送金できると良いのですがね。パソコンでは送金のほうが便利なのですが、改善を希望します。

630 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 07:28:53.02 .net
出来るだろ

631 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 10:34:20.46 .net
>>630
ダメって書いてあるだろ

632 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 17:41:24.20 .net
授業料の支払いは、毎回ネットバンキング利用してる。
特に文句を言われることもない。
大学院もネットバンキングで払い続けます。

633 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 18:10:02.50 .net
学生番号を打ち込めば問題ない

634 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 19:45:33.62 .net
>>633

振り込め用紙には氏名だけ打電するように書いてあるので、学生番号は付けないほうがいいだろう。

635 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 19:55:21.91 .net
学生番号入れちゃったり振込金額を間違えたりするやつが出るから禁止していると思うけど正しく振込めば問題はない。ただしリスクは自分持ちで。
結局、ネット振込だと無料だったりするのでやっているだけ。
せめてペイジーが出来ればなと思う。

636 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 21:17:00.68 .net
>>634
臨機応変にやればいいだろう
大抵のネットバンクでは摘要とか振込番号とか入力する欄があるでしょう

637 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 00:59:34.37 .net
先日の夜7時近く、郵便局のATМで払込取扱票を使って振り込んだ。領収書は発行されないんだね。
戻ってきたのはご利用明細のみ。感熱紙だから、熱とか薬品で字が消えてしまうのが心配。

638 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 05:18:06.88 .net
コピーを取ってスキャンせよ

639 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:52:42.05 .net
あー緊張する
オリエンテーション行きたくねー

640 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:42:24.22 .net
オリエンテーションの当日は入学式するの?

641 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:48:11.65 .net
行きたくなきゃいかなくてもいいんじゃね。
俺も行かなかったし。

642 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:35:01.39 .net
修士選科生の入学は認められたみたいなんだが振り込め用紙が来ない
2/28日付なんだけど、もしかして第二期募集に回された??

643 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:46:08.73 .net
ここで聞いてもな、大学に聞けよ

644 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 05:32:58.80 .net
そう言えば放送大学って入学式あるの?学部とか

645 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:33:54.71 .net
センターでやってるでしょ

646 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 12:37:41.52 .net
オリエンテーションて、なにするの?

647 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 14:46:14.98 .net
眠い(=_=)

648 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 15:13:48.92 .net
オリエンテーションでは2年間の手引きが貰えるよ。
午後は指導教員と同期のゼミ生と話す。

649 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 15:53:49.33 .net
>>648
コミュ障だから無理っぽいわ

650 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 18:54:05.09 .net
2年間の手引きはあっても5年間の手引きはないよね。みんな、2年ですむと気楽に思っているんだろうか?

651 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:25:51.57 .net
2年で修了したが、めちゃくちゃきつかったな。
3年以上掛かる人も多いよな・・・。

652 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:40:25.63 .net
すごいなあ

俺は今年学部の方に入るけど大学院は無理だと思った
今は大卒中退で三年編入します

費用も労力も無理

放送大学が俺の最後の頑張りどころかな

653 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:04:53.32 .net
大学院の方が楽じゃね?

654 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:19:01.15 .net
オリエンテーションはなるべく行った方が吉
修士全科生は本部に最低限2回行くのが原則
1.オリエンテーション
2.口頭試問
ゼミは全回休んでもいいが、上の二つは本部に来いというのが本部の前提です
実際にはオリエンテーション休む人もいるけど、それは指導教員がフォローしてるからですよ
最初に指導教員・同期のゼミ生と会ってると後が楽だよ。コミュ障でも何とかなる

655 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:30:47.34 .net
四月九日、いじられに行くか。
その前に、地元の学習センターで学生証もらわにゃ。
これで、学割が使えるようになる。

656 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 18:58:51.34 .net
>>654

だな。
俺もコミュ障だけど、オリエンテーション行って同期と会って2年間乗り切ったからな。
やっぱり孤独に研究するのはきついからな。

657 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 19:38:54.95 .net
教材が送られて来ましたが、インターネット放送って4月になる前でも聴けるのですか?

658 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 20:04:01.65 .net
’16新規開設放送授業はまだ聴けないのですね。

659 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:52:30.57 .net
>>656
研究する者にとって、孤独が最大の敵。
仲間と議論をすることによって成長していくのです。
と、某研究者に教えられました。

660 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 03:24:44.86 .net
孤独な研究が砲台院の醍醐味だろうが。

661 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 05:02:56.21 .net
放置プレイされない指導教員に巡り合うことを祈るだけだな

662 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 09:56:30.96 .net
 指導教員を批判する姿勢はどんなものでしょうか?
大学院は研究をする場所ですから,まず,指導教員と関係をもてるよう,
学生自身が努力をする必要があります。
中学や高校とは違い,黙っていても「与えてくれる」場所ではありません。
研究を何も進めようとしない学生は,淘汰(放置)されて当然です。
目的意識を強く持つ必要があります。

663 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 09:59:04.65 .net
>>657
学生であれば聴けると思います。
4月からの新入生は難しいかもしれませんが
まずシステムワカバでログインできれば聴けるでしょう。

664 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 09:59:22.10 .net
>>657
学生であれば聴けると思います。
4月からの新入生は難しいかもしれませんが
まずシステムワカバでログインできれば聴けるでしょう。

665 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 10:16:22.68 .net
>>662
学生相手に就職支援をしています。
職場で見かける最近の若者はその傾向が強いです。
親から敷かれたレールは歩めるが自分でレールを敷くことを学習していない。
ある学生はそのことを指摘すると開き直りました。
「自分はいつもそばに誰かがいて行動を指示してくれないと何もできない。
それがどうして悪いのですか???」と。
そのことは多くの事業所の就職担当者も指摘します。
指示待ち人間が増えていて自発的に創意工夫をこらして会社に貢献できる人材
が少なくなった。と嘆いておられました。

666 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 17:56:30.53 .net
>>662

まぁ良いことを言ってるな。
指導教員が本当に教える気がない時もあるけどな。
ただ大学院ともなれば自分から能動的に動かなきゃな。

667 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:03:59.77 .net
確かに大学院生だから能動的に動くべきだろう
ただ指導教員は金をもらっている、俺たちは金を払っている。
ある程度は面倒みてくれというのは正当な言い分ではないか?それが仕事だろ?

まぁ昔に俺が居た院の指導教員はその面倒も見なかったけどな

668 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:11:47.46 .net
教職はサービス業ではないよ

669 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:16:11.65 .net
>>667

確かにその面はある。
だから院生も能動的に動き、指導教員もそれに応えてくれる関係なら良い。
基本は院生が主体で教員はサポート役というか導き役かな。
俺の放送大学大学院での経験上な。

670 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:27:22.27 .net
研究をするために学校に行く訳だからやはり能動的・積極的に関わらなきゃ。
高い授業料を払っているのだからね。
学部でも同じだけど,自分が勉強しなくても誰からも何も言われないし,
叱られることはない。それなりの結果が出るがそれを他人のせいにできない。
責任はすべて本人。
これは大学院でも同じこと。
オリエンテーションにも行かずゼミにも出てこない。
それで,指導教員が何もしてくれないというのは,やはり本末転倒。
まず,学生としてやるべきことはしっかりやんなきゃ。
十分にやっていて,それでも指導教員が放置すれば,大学本部に
その旨を苦情申請すればよいだろうね。

671 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:36:00.22 .net
教員が多忙を極めているという現実も知っておく必要がある。
別に,その学生だけにかかりっきりではない。
大学院以外にも,10人以上の学部生の論文指導もあるし地方の学習センターで
面接授業を担当することもある。
新規開設科目の印刷教材の原稿作成もあれば,放送教材作成のための地方ロケ
もある。そのほか,大学教授としての独自の研究調査も同時進行的に進めている。
このように,指導教員は多忙を極めている。
だから,日ごろから何もしないあなたに「ご機嫌いかがですか?」などと関わる
時間的余裕がない・・・・ 指導教員の日常をみていて,そんなことを思いました。

672 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:51:27.17 .net
>日ごろから何もしないあなたに
誰に言ってるの?

673 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 18:59:25.55 .net
634 636

674 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 19:06:42.84 .net
とりあえず院生は自主的にやらなきゃな。
大学院はそういう所。
指導教員はサポート役でしかない。
666も言っているように指導教員も忙しいし。

675 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 20:48:43.37 .net
で、サポートとは具体的にどの程度ですか?

676 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 21:20:04.72 .net
>>675

研究で迷った時にアドバイスしたり、視点の違うことを助言したり。
自分だけじゃわからない、解決できない時の助け舟だろ。
結局は指導教員のサポートがあってより良い研究になる。
特に院生だが、研究の初学者は痛感する。

677 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 10:13:12.87 .net
私たちが研究を始める際,ある程度の結論を用意してそれに取り掛かります。
それをある程度まとめた段階で,指導教員等に提示します。それがゼミです。
指導教員には,ゼミの前にメール等で,今の方法で良いのかとか,考え方は
間違ってないかとか,全体のまとめ方(導き方)等について助言を頂ます。
論文のまとめ方は,送られている資料を見ればある程度分かると思いますが,
その資料は最大公約数的なまとめかたをしていますので,個別に尋ねる必要
があるわけです。
教員は,提出したあなたの文章を読む訳なのですが,その際ある程度の校正
や推敲作業をしておく必要があります。中には懇切丁寧に格助詞「てにおは」
や文のねじれ(主語と述語の非対応)の訂正をしてくれる人もなくはないの
ですが,修士課程で研究しているわけですから,やはり最低限のことは自分
でしておくのが研究者としての常識だと思います。

678 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 18:09:46.89 .net
放送大学大学院(修士全科生)で研究するということがどのようなことなのか,
今一度,その意味を振り返ってほしい。

679 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 20:52:50.34 .net
>>663-664
ありがとうございます。学部の科目も聴けました。

680 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 21:26:04.42 .net
研究は孤独だが成果も独り占めだ
やり甲斐があるじゃないか

681 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 06:01:18.64 .net
研究はしっかり準備をしてじっくり取り組む。
2年間はあっという間に過ぎ去って行く。
不明なことは指導教員やゼミの仲間に尋ねて。
悔いを残さないように研究の達成感を思いっきり楽しもう。

682 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 06:12:52.25 .net
私の場合のゼミの体験談です。
オリエンテーリングのときはほぼ全員が揃っていたのですが,二回目以降は参加者も少なくなりました。
参加は3人ということもよくあり,指導教員3名とOBの方数名が自分の研究の進め方についていろいろな
意見を言ってくれます。
中には自分にとって受け入れられないような意見もありますが,時間が立てば納得することが殆どでした。
つまりあまりにも自分の研究だけに集中しすぎて,ひとりよがりで周りが見えなくなっているわけです。
ということでゼミへの出席は必要不可欠なことだと思います。
(これから研究を始める方,頑張ってください)

683 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 07:19:40.02 .net
砲台院でゼミに出席し続ける奴なんて超がつくほど極僅か。
無意味なのが分かってるし、コミュ障だし。

684 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 09:26:32.22 .net
>>683

ゼミに出続けるのは無意味じゃなく有意味。
ゼミには辛くても出とけ。
そうすりゃ院生がどこで躓いているのか指導教員も把握できるし。

685 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 10:12:13.14 .net
そんなに気色ばむな。修士の「研究」とは、研究者への入口のさらに入門編だ。
謙虚に精進せよ。

686 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 12:22:20.83 .net
>>683
ゼミの参加者や指導教官と討論や議論してこそ、成長があると思う。

687 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 21:53:08.99 .net
オリエンテーション済んだら、食事会とかあるの?

688 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 22:03:02.56 .net
気が合う者同士ペアになって
個室で一緒に時間を過ごすことになります

689 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 22:34:00.43 .net
院と学部の合同お食事会があったな

690 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 22:50:45.05 .net
>>688
そのためにもセミナーハウスは抑えておくべきだよな

691 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 02:03:30.02 .net
>>686
ない。実際失望して参加しないことにした。レベルが低すぎる。

692 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 02:54:14.78 .net
>>691

レベル高いのって例えばどういうこと?

693 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 13:10:08.72 .net
>>689
当日帰りだから新幹線の時間もあって知りたくて。
何時くらいまでやるのかなー?

694 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 13:11:11.89 .net
>>688
そうか!しまったぁー…って、出逢いを求めるかぁ(笑)

695 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 14:27:49.35 .net
>>688
でも、おじいさんやおばあさんでは。。。。
部屋で倒れたらどうするんだい。

696 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 03:20:27.19 .net
ホンマやで。

697 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:03:08.05 .net
テレビで放送大学の特別講義で小沢昭一さんが講師を務めておられましたが入学したら小沢昭一さんの他の授業の映像を観ることが出来るのでしょうか

698 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:23:48.46 .net
>>697
小沢さんの「芸能と社会」ですね。あれは面白い講義でしたね。
入学されたら小沢さんの他の授業の映像も見ることは可能です。
あの講義は閉講科目で学習センターには放送教材を常備しておりません。
学習センターで視聴するときは、本部の附属図書館から取り寄せ(無料)になります。

Q.今は放送されていない閉講科目・特別講義を視聴することはできますか?

A.附属図書館では閉講科目のテープ等についても再視聴用として保存していますので視聴することができます。
学習センター内で視聴をご希望の場合は、OPACから予約機能を使ってお申込みください。

699 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:31:12.88 .net
>>697
閉講科目は学習センター内でしか視聴できない
DVDなどは貸出で自宅に持ち帰れないよ

700 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 11:19:22.52 .net
ありがとうございます 小沢昭一観たさに入学しようと思ってました。放浪芸に関する資料などもたくさん集めておられるので貴重ですね

701 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:04:30.06 .net
仏の91歳女性、30年越しの論文完成で博士号取得

702 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 21:06:16.60 .net
WAKABAの方では、学費納入済みになってるけど、区分が修士全科生になってない。
しかも、入学許可証より先に、学生生活の栞が送られてきた。
学生カルテの修士全科生への区分変更か、入学許可証が送付されるかしたら気分的に安心できるのになぁ。
はやく来ないかなぁ・・・

703 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 21:08:57.82 .net
修士全科生は4月1日からでは?

704 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 21:18:02.04 .net
俺もいつかは大学院に

705 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 22:32:42.98 .net
>>703
だったら、早く入学許可証をー(笑

706 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:34:49.22 .net
学生証は4月になってから交付しますと、学習センターの職員はいっていました。

707 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:37:01.64 .net
ゼミは茶飲み話に行くようなものだな、多分。

708 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 16:59:51.07 .net
あと9日後には学位記授与式だ。
修士の学位記が授与されるなんて嬉しい。

来年は博士の1期生が授与されるんだよな。
学位記のカバーは青は学部生、赤は修士、博士は何色だろ?
信号の色みたく黄色かな?

709 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 18:48:42.24 .net
>>708
博士課程に入学した人のうち、何人が3年でとれるんだろうね。

710 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 19:38:33.01 .net
3年で取ろうと思ってるかも謎だけどね

711 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 20:39:55.98 .net
放送大学基準で見て学費がすごい高いから何年も博士課程に留まりたくないな

712 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 21:01:21.87 .net
百万も出せねえ

修士卒業が夢のまた夢
50万も厳しい

現実は放送大学三年編入

713 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 01:37:38.58 .net
>>711
学費を考えれば、授業料無料の東京理科大だね。砲台なら、奨学金をもらうか助成金をゲットすればよい。

714 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 09:08:50.44 .net
>>710
あの指導レベルで3年でとれたなら、普通の国立大博士課程(社会人)でも
十分取れそうな気がするがなぁ。。とくに高橋先生・・・。

715 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:59:47.04 .net
>>714
高橋先生?
指導が厳しいの?

716 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 12:05:32.49 .net
>>715
厳しいかどうかはわからないけど、博士入学希望者に要求するスペックがものすごく高い。
その条件にかなうなら、国立大で十分博士取れそうな気がする。(社会人枠もある昨今)

717 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 13:22:35.59 .net
通信と言いながら千葉とか東京に月一で呼びつけるのやめてほしいよ

718 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 18:01:29.92 .net
>>716
あー、あの記載は魔除けだってある機会に聞いたw

719 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 18:02:09.76 .net
>>717
同感だ

720 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 18:33:04.04 .net
>>718

えーー、そうなんだ。マジに受け止めていたぞ。。。あのスペック、学部・修士と普通に
進学してきた奴だと外大や東大の地域研究でもいないだろう、と一人突っ込みしてた。

721 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 21:52:03.45 .net
>>716
それってどこに記載があるの?
ネットにある?

722 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:23:46.37 .net
>>721
今だとPDFになっているこれかな。

ttp://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2b2.pdf

723 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:35:12.56 .net
>>722

大曾根先生も厳しいこと書いてあるではないか・・・。

724 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:37:35.40 .net
>>723

確かに。それくらい業績をもっていたらコネさえあれば東大で論博とれそうだな。

725 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 23:06:18.14 .net
でも放送大学の教授や准教授でも博士号を持っていない先生がいるよね。
学位だけならそういう先生より博士課程を出た学生の方が上になっちゃうな。
高橋先生も大曾根先生も事情はあるみたいだけど博士号は持っていないし、
そういう人が指導して博士号を取らせるのだからよくわからんな。

博士を持った学生が今度は高橋先生や大曾根先生を指導したりして。

726 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 09:20:32.94 .net
>>725
文系はよくあるよね。教授陣政の集大成として博士論文をまとめる、みたいな。
これがまた留学生に評判がわるくて、日本に行っても学位がとれないということで
随分敬遠されたものだった。欧米だと博士は一大研究を成し遂げた人に授ける
ものではなくて、研究者として自律する基礎を持っていることの証だから話に
ならんかったわけよ。そのハザマの先生たちがいまの50台くらいの文系教授じゃね。
チャンスに恵まれた人は文系(一様経済も入れておく)は海外の名門大学のPhDが
おおいのもそんな理由だよ。山岡先生とかだとLSE出身だしな。

727 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 09:22:45.87 .net
>>725
あと、格からいえばもちろんDrは立派だが、Professorは別にドクターが前提ではない
(Title的に)ので、これはこれで十分英語圏では尊敬対象だよ。気にしない。

728 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:04:01.62 .net
>>722
何ページに書いてありますか?

729 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 19:47:15.67 .net
高橋和夫
明確なテーマを持ち、研究の準備の整った応募者を期待している。準備の整ったとは、
テーマにもよるが、国際政治あるいは中東研究のいずれにおいても、原則として日本語を
含め3言語以上を読みこなす能力である。


大曽根寛
博士後期課程は、3 年間という短期間で博士論文を完成させることが目標なので、
その準備として、基礎となる論文を、すでに最低5〜6本は書いていることが必要です。
それらをベースに、新たな研究を積み重ね博士論文を作り上げます。

730 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 19:58:41.89 .net
>>728
それくらい順番によんで探してみようよ。要領の良さより愚直に真実を追究する姿が大事だよ。

731 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:00:16.33 .net
724さんが応えてくれたが、それくらい探そうとしないなら学位は無理。
やめておいたほうが身のためだよ。

732 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:04:19.98 .net
多分自分が博士課程にいた時に3言語話せないとかいう難癖をつけられて博士号貰えなかったんだろ
論文5本てのは、査読付きじゃ無いなら分かるけど、査読付きって言うなら一年間の短期博士課程の条件だな
よっぽど自分の指導力に自身が無いのか

733 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:06:04.50 .net
>>730
>>731
大きなお世話だバーカバーカ

734 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:09:48.49 .net
放送大学は放送大学出身の博士を雇うだろうか?

735 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:51:56.46 .net
>>733

自分の愚鈍さを晒して何が楽しい。反省して勉強しろ。哀れなやつめ。

736 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:21:30.23 .net
>>734
どこの大学も同じだと思うが、学歴は参考にはすると思うが主たる採用基準ではないと思う。
重要なのは業績で、これがあるとたとえ学卒でも採用されることは十分有り得る。
たとえば、何らかの学術賞を受賞したりするとかなり有望になるとみてよい。
放送大学のような大きな大学ではなく、地方の無名の小さな大学なら十分採用してくれると思うよ。

737 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:27:46.55 .net
放送大学出身の博士に研究者としての未来はない。

738 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 15:02:34.09 .net
>>734

心理の小林先生の最終学歴は放送大学大学院の修士(学術)だぜ。

739 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 18:13:03.08 .net
>>737
マジかよ
でも結構力入れてるよな

740 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 18:14:06.04 .net
>>737
試験問題では言い切ってる選択肢は
ダメな選択肢

741 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 19:48:35.36 .net
とりあえず、来月のオリエンテーションが楽しみ。
担当の先生との面談の後、ゼミで自己紹介だっけ?

どんな課題を出されるんだろ?

742 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 21:04:24.41 .net
>>741

課題は指導教員によるよ。
とりあえず同期とは親しくなっとけ。
助け合うこともあるから。

743 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:40:01.82 .net
課題とか気にするなよ
先生によっては研究内容と関係ないものを画一的に出したりするからな
自分の研究が第一に考えろよ

744 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:41:37.49 .net
地方の大学だけど放送大学出身者が、助教授にまで上り詰めているね。
http://www.takasaki-u.ac.jp/p_kango/1615/

745 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 05:00:57.90 .net
亡くなられた杉浦克己教授は放送大学の研究員出身だよ
学部の卒論の口頭試問で副査をしていただいた

746 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:05:11.31 .net
>>742
当日、同窓会が夕方からあるので何とかしないといけませんね。

747 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:05:47.08 .net
>>743
ありがとう。そうします。

748 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:09:05.81 .net
>>744>>745
それが4年前にあった学長の放った瞬殺拳につながってる。

749 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:45:06.83 .net
>>744
助教授じゃなくて、助手ね。
本来助教と、すべきなんだけど、そうしてないということは、助教でもなくて、実習の助手かも知れない。

750 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 16:05:52.75 .net
まじな話をすると新潟の大学で放送大学大学院の修了者が准教授をやってるよ。

751 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 16:17:30.66 ID:cDYoSMwsN
>>741
ゼミにも寄るんだろうけど、うちのゼミは研究テーマの詳細を煮詰めていく初回って感じだった。
1年目に関連する学会がいついつあるから、そこまでに何かできるか、とか、ゼミの年間計画を日程調整すりあわせたり。

752 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 18:45:59.55 .net
というか放送大学の研究テーマって基本学生の持ち込みじゃね?
ゼミの初日は研究したいことをパワポで20分発表のあと指導教員と10分討論だった

753 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 21:07:34.59 .net
いずれにせよ、仕事をしながらスキルアップは親のすねかじりのプー太郎より大変なことは確かだ。

754 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 22:05:14.40 .net
>>752
他の大学は自分でテーマ決めないの?

755 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 23:44:57.08 .net
研究テーマを決めて入試に臨み、合格してからゼミで指導教員にそれで良いか、それとももっと相応しいテーマがあるか決めてもらうんでしょ。

756 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:20:23.10 .net
>>749
その人助手じゃなくて助教になってるよ。

757 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:41:01.13 .net
>>744
その大学すごいな。放大の学部出身者が8人も居る。
でも、修士以上は全部ほかの大学。放大で修士とってる人1人もいない。

保健医療学部 教員紹介
http://www.takasaki-u.ac.jp/faculty/kango/teacher/

砂賀道子 准教授  放送大学教養学部
小野千沙子 助手  2013年 放送大学卒業
福島直子 助教   2005年 放送大学教養学部卒業
今関節子 教授   1996年9月 放送大学卒業  10月群馬大学教授
大澤幸枝 准教授  1990年 放送大学卒業
尾島喜代美 助教  2007年 放送大学卒業
田村直子 助教   2011年8月 放送大学にて学士取得
風間順子 助手   2011年 放送大学卒業

758 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:47:46.19 .net
放送大学って成果を発表していないだけで凄いよ。

759 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:50:02.33 .net
東大卒の教授からも選ばれる大学院、それが放送大学大学院。
https://www.iag.meisei-u.ac.jp/meuhp/KgApp?kyoinId=ymksgmgkggy

俺も入りたい。

760 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:50:20.40 .net
>>757
砲台諸君は求人が出ていないか常にチェック怠りなくと言うことだね。
未来が明るくなったね。

761 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:55:30.64 .net
>>757
看護系の人は専門卒や短大卒がおおいから、放送大学で学士を取る人が多いのかもね。

762 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:59:36.17 .net
この先生なんて、他大学で博士取ったあとに、放送大学で修士取ってる物好きだぞ。
http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RM/kmimura.html

763 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 03:51:19.07 .net
でも仕事ある人って放大院行く前に名門大学出てる人じゃん。
評価されるのはそっちだと思う。

764 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 03:54:50.36 .net
ましてや放大卒なんて余程イレギュラーな例だと思う。
奇跡のレベルだよ。

765 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 06:04:29.86 .net
>>758
成果はやっぱり発表すべきだろうなぁ
凄くても認められない

766 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 09:14:27.02 .net
>>762
分野が違うからだろう。

767 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 10:04:51.60 .net
>>764
経歴が評価されているからだろう。それがあれば大卒でなくても教員として採用される場合がある。

768 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 17:26:01.38 .net
>>758
それってつまり凄く無いって事では?

769 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 17:33:56.23 .net
以前、デュプロマミルが問題になった時、放送大学院に多くの…

770 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 18:54:06.72 .net
>>769
最後まで言ってみ?

771 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 21:30:45.62 .net
学歴詐称の先生がいたってこと?いや詐称ではないのか…

772 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 21:44:37.67 .net
昭和の時代、四大の看護大学と言えば、千葉大の看護学部ぐらいしかなかった。大抵は大学医学部の付属の看護学校とか国立病院の付属看護学校とか医療法人の看護学校(専門学校)のようなとこしかなかった。
しかし、2000年以降社会制度が変わって全国各地に四大の看護学部や学科ができると、新人を教育する指導者の学歴が生徒さんよりも下になってしまうという問題が生じた。
これでは都合が悪いので、指導者の学歴アップに放送大学は利用されたんだろうね。
全国各地にある、何とか福士大学とか何とか健康保健大学とかに放送大学の出身者が多いのはそのためだろう。

773 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 22:17:28.25 .net
>>772

看護はまだまだ先生の学歴が修士って多いよな。
看護師の人は放送大学大学院の修士を取って先生になれる道があるね。

774 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 23:10:53.81 .net
>>773
>>757のリンク先見れば判るが、放大の修士取って大学教員になってるのは皆無。
放大卒の教員は全て学部卒で、修士は別の大学院に行っている。
つまりは放大の修士では先生になれないってことだ。

775 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 00:09:07.71 .net
>>774
いや、見方が違うな。看護系で重要なのは実務経験。教員の経歴を見るとみんな実務経験を持っている。学校のみという人は殆どいないね。
実務を放棄せずに学歴が積めるので、放大に価値が見いだせる。恐らく、看護学士になるためには、看護師の専門的な知識プラスそれ以外の必要な単位がありそれを取得できるのが放大だからだよ。
しかし、大学院となると、放大に適当な学科がない、スキルアップができない。なので、他の大学院に行くことになる。
座学の単位ではなく、実習のような実務的な教育を求めているからだろうね。
放大にはこのてのものは臨床心理しかないので、心理系の学科があるところなら、放大院卒という肩書きを持った人がいるかもしれない。

776 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 00:42:31.31 .net
>>775
看護系で実務経験が重要ってのはその通りなんだが、リンク教員の学歴見ると
修士は看護の学位じゃなくて社会学とかいう教員が居たりして、看護以外の
修士持ちがちらほらいるんだよ。
つまりは放大で看護以外の学位取ってる教員が居てもいいのにいない。

実際には看護師で放大の院卒なんていくらでもいるのに、それらの人は
教員になってないということは・・・ まぁ、そういうことだ。

777 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 02:32:36.18 .net
>>775
の続き「放送大学大学院 心理 教員」で検索すると、思った通り出てきますね。
放送大学大学院卒業生が教員になっています。
帝京平成大学、大阪成蹊大学、浜松大学、鳴門教育大学、常葉大学等で活躍されているようです。
やはり、この分野が強いのでしょうか?

778 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 02:35:00.19 .net
>>777
その件は、分かりません。
入学試験等の問題かも、放大は英語がありますから。

779 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 09:23:40.02 .net
>>778
逆に、放送大学大学院の理系コースの入試には英語がないだってね?
びっくりした。

780 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 18:02:46.73 .net
国文学研究で出願したら英語免除にならないのか

781 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 20:07:58.64 .net
入試に無いからといっても、英語わからなくて院に入ったら苦労が増えるだけだと思う

782 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 20:20:08.12 .net
国語国文なら英語の必要が全く無いだろ

783 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 21:34:47.83 .net
だから放送大学大学院が最終学歴の看護教員は新潟や東北の大学教員でいるんだって。
って、看護師で放送大学大学院を修了し看護大学の教員を目指す俺が言ってみる。

784 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 22:41:27.03 .net
看護師経験ってステータスになるからな。
いいんじゃね。

785 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 23:12:12.47 .net
大学院の試験に英語なしというのは問題だと思う。国文学ならわかるが。
国文学の院には、代わりに漢文や古文を出すべきだな。
ましてや、無試験面接のみというのはあってはならないこと。

786 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 23:33:08.81 .net
高学歴の看護師は、選択肢が多いので羨ましい。
恵まれすぎじゃないの。

787 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 01:12:42.31 .net
大学院の国文学と日本史の試験は、漢文・古文に加えて、くずし字も出すべき
くずし字が分からないと明治以前の文献に分け入れないから研究成果も限られる
翻刻史料なんて極少数だから

788 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 01:25:34.03 .net
むかし学部科目で「文献学」ってのがあったけど、いつの間にか無くなったなあ。

789 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 07:55:25.95 .net
大学院入学試験や大学院博士試験は、特定分野の専門性とそれ以外の分野の常識が問われるのかと思っていた。

790 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 08:37:27.91 .net
放送大学大学院受験生の英語力は嘆くレベルらしい。
大学院に入学してから英語文献を読破することはさせないんでしょうね。

791 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 08:39:51.65 .net
>>790
嘘でしょう?
在学生にお聞きしたいのですが、理系コースで2年間で何件程度の英語文献を読みますか?

792 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 09:15:46.41 .net
>>791
人それぞれ、修論を英文で出している人もいるし、英語の文献を殆ど読まない人もいる。

793 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 12:43:40.60 .net
理系なのに英語の文献を読まなくても卒業できるんだ。

794 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 12:59:37.10 .net
>>793
卒業できるかはどうかは知らないよ。研究の指導だけかも。

795 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 19:42:59.36 .net
理学系なら、レビューだろうから、そうなると、原著論文3,4本は、読まされるね。
普通に英語できても、専門用語はキツイよ。

796 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 19:48:45.24 .net
輪講だろうがそれぐらい消化しないと院とは言えないよね。

797 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 19:56:24.33 .net
>>774
http://www.kansai.ac.jp/course/teacher/medical/

798 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:03:48.24 .net
>>788
急逝された杉浦先生の科目だったから

799 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:36:20.27 .net
>>798
杉浦先生は亡くなられたんですね。丁寧な先生でした。

800 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:39:35.58 .net
笠原先生も若くして亡くなられた

801 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:35:48.36 .net
亡くなられた先生方のご冥福をお祈りしましょう。

802 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:45:20.94 .net
俺も大学院卒業したいがまだ学部三年に編入したばかり
卒業後
大学院の、科目履修生二年やって16単位はとって
大学院正式入学
そこから二年で6単位と
修士論文作成と

こんな感じでうまくいけば良いが
3+2+2=7年計画になってしまう

803 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 00:04:44.06 .net
学部のうちに大学院の単位も少し取得して、大学院は2年で卒業するくらいの意気込みで臨むべし。
大学院は、「研究目標設定がしっかりしていること」と「やる気」の2点がキーワード(らしい)。

804 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 00:07:59.10 .net
>>802
大学院での研究テーマは決定しているの?

805 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 00:39:28.06 .net
>>804
何にもありません
学部の間に思いつけばと

>>979
アドバイスありがとうございます

806 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 11:20:04.46 .net
>>791

英語論文は普通に課題として出されたな。
同期のゼミ生は修士論文の引用文献の3分の2が英語論文だった。
人やゼミによるんじゃない?

807 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:24:22.08 .net
>>805
「研究目標」がないなら大学院進学は止めた方が良いと云われました。
学部の勉強を掘り下げるだけなら自分でやってくださいとのことでした。

808 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 20:49:04.55 .net
>>802
1学期で、どのくらい単位とれましたか?
3年時編入で31科目、大学院で11科目の合計42科目を1学期あたりで割ると年数が出ますよ。
その間に何を研究したいのか、自分で決められたらいいと思います。

809 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 21:00:26.17 .net
>>808
まだ入学決定したばかりです

810 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:26:58.47 .net
今日の学位記授与式、大学院の学位記授与のところで、斉藤アナが起立の指示を忘れて誰も立てず。でも軽くスルーで進行。みんなおとなだね。

811 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:33:40.04 .net
今度学習センターでopen forum買って見ます

学部編入したばかりですが
卒業研究の参考にもなりますよね

812 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 01:49:42.87 .net
>>811
図書室にあるので、それで充分です。
かしだしはしていませんが。

813 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 05:33:58.82 .net
やっと入学金と研究指導料を振り込んだ。
ボーナス前に20万超える出費は痛い
入学者ガイダンスでお会いしましょう

814 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:06:49.97 .net
入学者の集いっていつやるの?
もうすぐ四月なのに案内が来ない、ないとは思うけどガイダンスと重なったらどうするんだ?

815 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:53:24.75 .net
>>814
オリエンテーションとは別のセンターでやるやつ?
うちのセンターでは今日が入学者の集いです。
なんで電話しないの?

816 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 14:18:53.38 .net
>>812
取り敢えずどこの大学のでも良いので
と思っていたら
CiNiiでいろんな論文を探せることがわかりました

817 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:07:35.13 .net
>>810
「着席」はあったがな

818 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:48:10.23 .net
今年度、修了だけど、システムWAKABAに「大学院修了者」と載っていた。
離籍年月日も昨日になっていた。

819 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:10:59.45 .net
選科で24単位とったけど、都合で全科入学できないんだよな。
早く入りたいねえ。

820 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:48:21.61 .net
>>815
誘われてもいないのに催促するのはおかしいだろう。

821 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 00:53:53.49 .net
>>809
42科目 ÷ 今期に申請した科目数 ÷ 2 = (大学卒業基準 + 研究指導を除く修士科目履修)にかかる年数

・・・途中、全科履修生と修士課程のダブルスクールになるけどね。

822 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 00:56:00.21 .net
念のためだが、切り上げな。

823 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 00:57:52.05 .net
>>820
大学では案内があったけど、院では何かにチョロっと書いてあっただけだよ。

824 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:03:11.75 .net
>>819
その都合を知りたくなった。

825 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 15:51:16.53 .net
授業料約5万円を振り込もうとしているんだけど、
コンビニと郵便局どっちが手数料が安い?

どっちも家から同じ距離にあるけど、方向が全く逆なので、
安い方で振り込みたいんだけど。

826 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 16:52:31.08 .net
>>824
今の大学院が二重学籍認めてくれないからだよ。
通学の院に社会人学生として在籍してるんだ。
修了したら、放大院に入るよ〜。

827 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 17:22:01.00 .net
>>825だけど、失礼しました。
学部スレと間違えました。無視してください。

828 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 17:58:12.91 .net
振込用紙の裏に書いてねーのかよ

829 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:05:23.03 .net
>>826
恐れ入りました。
何もアドバイスすることはございません。

830 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 21:26:36.60 .net
アドバイスは結構欲しいよ。
今の院は、会社が費用負担してくれて、ドクター取るためだけなんだよね。
ほぼ中身も決まってる。
放大では全く仕事と関係ない論文を書きたいのさ。
入試の面接とかで、仕事のこと聞かれるんだろうか。
多分博士持ちで、放大院受けることになるけど、突っ込まれるかな、とか。

831 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 22:39:49.11 .net
>>830

博士持ちで修士に入学してきた人はいましたよ。
「研究をしたかった」ということで放送大学大学院を選んだそうです。
入試の面接では仕事のことも聞かれます。
あと、ここからは多分なんですが「博士を持っているのになぜ修士にきたのか?」
ということは聞かれると思いますよ。

832 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 22:44:44.84 .net
本当に謎だよなあ
しかしすごい人もいるもんだ

833 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 23:59:25.64 .net
>>830
分野の違う研究をするのであれば、博士号を持っていても修士になることは不思議じゃないです。
なので、その通り答えればいいだけ。
でも、博士号があれば、別の博士課程に行くことも可能なはずですが、その場合はある程度研究が進んでいることが条件でしょうね。たとえば、過去のレビューは調査済みとか。。。

834 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 00:01:42.97 .net
俺が米国の大学院に留学した際の同級生に
Ph.Dを2個も持った奴がいたな。

835 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 00:46:19.79 .net
やっぱりこちらのスレッドはレベルが高い。

836 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 07:58:37.55 .net
そうですか、やっぱりそれなりの回答は作っておいて、面接にあたった方がいいんですね。
参考になります。
まあ、一番の理由は学費が安いということなんですが。
あと、今の院は会社が時間の融通をきかせてくれるけど、趣味の研究には無理なのでどうしても通信になることもあるな。

837 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 20:27:15.63 .net
>>826
修了じゃぁ、ドクター取れてないよね。

838 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 07:45:43.51 .net
俺も博士持ちで放大院だよ。
入るのは全く問題ないよ。
論文書き経験者は手間かからないからむしろ歓迎されるよ。

839 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 17:42:14.56 .net
>>838

博士持ちで放送大学大学院に入ったのは研究をやりたいから?

840 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:50:23.10 .net
>>838
分野替え?

841 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 19:05:40.95 .net
博士持ちだけど臨床心理士取るためにここ入学した友人がいる。
大学教員でハラスメント系の委員やってるらしい。

842 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:56:15.95 .net
俺は832とは別の博士持ちだが、全く別の分野の勉強をしたくて
放大院に入ったよ。

843 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:06:09.81 .net
情報学なら倍率低いから俺でも入れるかな

844 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:11:32.40 .net
>>840
分野替えではなく、分野拡張。

845 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:26:17.62 .net
博士持ちで修士に入るってなんかカッコいい(´・ω・`)

846 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:30:44.13 .net
>>843
倍率だけが問題ではないでしょ。
やりたいテーマは明確かな?

847 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:42:17.04 .net
皆様、通信指導教育のマークシートもう完了されましたか?
砲台のガイダンス時にはすべての完了提出する予定です。
研究の妨げになるお荷物を長く引きずるのは嫌なので。。。

848 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 10:32:37.78 .net
>>847
意味不明

849 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 11:46:38.16 .net
提出の締切は6月初旬なので、直前にがんばる。

850 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:28:01.02 .net
 >>846さんも仰るように問題意識を明確にしておいた方がいいです。
修士課程の主眼は研究活動ですからね。
研究は,自分で研究テーマを探し,それを自分で調べて,自分で文章に
まとめる作業なんですが,以下のことを意識(理解)しておいてください。
@研究内容が社会的に有用なものであり,Aテーマが明確になっていて,
B指導教員がその研究内容に興味を持つものであって,C研究方法もある
程度具体化されていて,Dその研究が制限時間内に完成可能なものであり,
Eあなたに論理的かつ明快な文章を書く能力があれば,競争倍率はあまり
気にしなくてもいいです。
その条件さえクリアしていれば,あなたを優先的に合格させるからです。
指導教員がそれを確認するのが書類審査(筆記)であり,面接試験です。

851 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:37:22.43 .net
>>847
今期入学者なのでしょうか?
通信指導(レポート)は期限内に届けばそれでいいです。
早ければいいというものではありません。
それに,通信指導は印刷教材・放送教材1〜8章の中から出題される
のですが,この時点で既に学習を終えているのでしょうか?
せっかく高いお金を払って放送大学で学習しているのですから,ご自分
のためになるような方法で進めるといいですよ。

852 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 13:11:24.26 .net
4月9日の新入生ガイダンスは、ドレスコードあるんですか?
ノータイでもいいのでしょうか?
一日拘束されるようですが、お弁当は支給されるのでしょうか?
交通費も出るんでしょうか?

853 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 13:48:42.44 .net
「アベノミクス前」に逆戻りしてしまった日本株相場
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00111381-shikiho-bus_all
前と同じではない!安倍晋三による年金資金20兆円の損失だけが残っている



    【親米ポチ真っ青】     バカウヨ対サヨク・・・まもなくサヨクの大勝で終結!     【マイトレーヤ出現】

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←ホラッチョ安倍、自殺?

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。

854 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 16:16:41.87 .net
>>852
みなさん,それぞれのスタイルで来ますね。
食事ですが,お昼は3000円程度の幕の内弁当か洋風ステーキ
弁当の支給があります。食後のデザートととしては紅茶にショート
ケーキか,コーヒーとシャーベットが選べます。
3時ごろにはお茶の休憩タイムがあり,抹茶と虎屋の羊羹がつきます。
旅費はビジネスクラスの往復航空券が用意されます。学生のご要望
によっては,個別にファーストクラスへの変更も可能です。
新幹線で来られる方はグリーン席の往復指定券をご用意できます。
飛行場や新幹線の駅からは往復タクシーになりますが,高級ハイヤー
の予約も可能です。
これらは,すべて実費でお支払いいただくことになります。

855 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 16:20:13.70 .net
ワロタ

856 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 17:54:05.90 .net
>>843
つISBN978-4-534-04927-8

857 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 18:11:46.90 .net
オリエンテーションは午前中は個人面談で、午後はゼミで自己紹介して終わり?

858 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 19:58:16.12 .net
前日に、コンビニの半額弁当を買って、ガイダンスに持参したいと思っています。

859 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 19:59:59.16 .net
前日に、コンビニの半額弁当を買って、ガイダンスに持参したいと思っています。
もちろん、自分の分だけです。

860 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 01:35:00.50 .net
アナウンサー4月から新しくなるみたいよ。


ttp://ouj-mado.blogspot.jp/

861 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 10:04:53.46 .net
4月1日、本日から院生のはずなのに、なぜ、サイトの学習室や談話室が使えないの?

862 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 10:18:54.42 .net
メンテ中で今日の午後から使用できれば良い方でしょう。
あまり期待しないでください。

863 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:20:18.30 .net
もともと午後から使える予定

864 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:39:12.30 .net
使えました

865 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:31:25.48 .net
談話室って何に使うの?

866 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:41:58.68 .net
そもそも独りで頑張るトコやから、談話した事ないわ。

867 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 14:03:21.62 .net
グループですべてを表示するのが始まりじゃないの。

868 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 14:04:22.69 .net
>>865
無用の長物。
誰かが使ってるのをみたことないわ。

869 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 17:44:58.70 .net
准教授から教授に変わっている先生がいた・・・。
昇進の時期なんだな。

870 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:09:26.07 .net
教授になると定年後に名誉教授を名乗れるので嬉しいだろうね。

871 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 14:17:42.44 .net
修士と非処女は似てる
なる前は凄く憧れるがなってみるとこんなものかと思う

872 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 18:44:08.35 .net
Open forum買ったけど
論文の長さが短いのもあるね

量的な条件はないの?

873 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 19:00:38.98 .net
>>872

釣りですか
修論を短くして掲載してるに決まってんだろ

論文の枚数目安は専攻や指導教授によって違うが、俺は80枚前後といわれた。
ちなみに、社会経営科学。

874 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 19:07:31.62 .net
Open forumは簡素化版、修士論文そのものじゃない。
放送大学の図書館にあるらしいです。Open forumは各学習センターの図書室にあるのでそこで見れば十分ですよ。
余ったお金は昼飯代に使いましょう。

875 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 19:12:45.73 .net
ありがとうございます
やっぱりそうなんですね

876 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 20:48:56.49 .net
修了生だけど毎年Open forumは買ってる。
今日も最新の12号を買った。

877 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:35:53.56 .net
附属図書館で修論いろいろ読ませてもらったけど、専攻で規定の枚数が違うんだね
国文学は100枚が基準らしい。
確かに至らん修論も多いけど、読ませる論文もあるので参考になる。

878 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 23:02:48.32 .net
国文学とか哲学とか文字がほとんどだけど、それ以外はグラフや図表で十数ページは費やす。

879 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 23:06:01.09 .net
俺には修士は無理だなあ

まだ編入で学部生になったばかりだが
文章書くの苦手だし

みなさんすごいや

880 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 23:07:36.67 .net
>>879
( ゚,_υ゚)<そうでもない

881 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 00:29:34.12 .net
国語能力がないと論文を書くのは難しいと思う。
日ごろからネットに書き込みを入れて文章作成能力を鍛えることが重要だね。

882 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 04:10:54.83 .net
入学許可証がまだ届きません 栞は昨日来ました

入学者ガイダンスを楽しみにしてますが
その場で初めて顔を合わせた方と不倫関係に陥ったりする危険性はないのでしょうか?
避妊具を持参した方がいいのでしょうか?

883 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 06:35:46.71 .net
不倫なんかより研究の方が断然面白い。
ゼミはマイナーな分野の話が平気でできる貴重な場所。
ただでさえ家族に迷惑がかかるのに。
気持ちに余裕があるというより、隙間だらけだな。

884 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 08:14:04.08 .net
失礼しました
2年で修論書けるんでしょうか

885 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 08:21:12.60 .net
>>881
ネット=2chだとしたら駄目。

886 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 08:25:49.06 .net
>>884
回答は決まっている。

887 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 10:02:38.81 .net
レポート2の段階で100ページいってる

888 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 11:46:32.90 .net
レポート出したら指導とかされるの?

889 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:12:53.83 .net
>>888
今後のためにもものごとの定義を明確にしよう。
その「レポート」が教科の「通信指導」なのか,それとも
全科修士生に課せられる「レポート1〜3」のうちどちらを指しているのか。

890 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:17:25.77 .net
>>881
879さんの言われるように,このような場所では文章作成の能力は育たない。
今後は,多くの学術書を読んで他人の文章を参考にさせてもらうこと。
その他には新聞の社説を読む習慣を身につけることも良い。
文章作成は,「論理的」「明快」を心がけて作成すべし。
自分の思いだけをだらだら書かずに,短い文を心がけること。

891 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:29:19.05 .net
>>888
過去の書き込みを読み返してみなさい。
例えば>>669〜677あたりが参考になるが,
今のような「クレクレ君」の姿勢ではいずれ行き詰るよ。

892 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:44:21.58 .net
>881
この時期に100枚ということはずいぶん前から作成に取り掛かって
いたということだね。それはそれで評価されることではあるが,
論文の枚数はあまり気にすることもない。多ければ良いというもの
でもない。
普通に研究を進めていくと,気づいてみるとすぐに100枚は超えている。
文章作成の初心者は長い文章は難しいと考えがちだが,そうではない。

論文は「短い文章の中に無駄なものを省いて書ける」能力が問われる。
枚数を気にするより中身の充実を第一に考えよう。
最終的(夏〜秋)には,いま書いたものの多くは削って消去することになり,
新たな別なものがそこに加わることになる。
おまけでいうと,
長い論文は,この先その長さの分だけ「推敲」「校正」という地味な作業が
あなたを悩ますことになる。
私は論文作成の時間の半分以上はこの部分にあると考えている。

893 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:56:14.90 .net
>873
「オレには無理だよ!」といえば本当にそこでストップしちゃうよ。
誰にでも最初はあるんだから,これからでも「意識」して文章作成に
取り組もう。
どうしても文章書くのが苦手と思ったら,まず,人が書いたものを繰り返し
繰り返し何度も何度も読むんだ。
書き手を変えていろいろ読んでいくうちに,お気に入りの書き手が見つかる。
そうなると,その書き手の真似をして,いろいろな文章を書いてみる。
何度も真似をして書いていれば,そのうちその人と同じような文章が書ける。
次にその人以外の書き手の文章も真似してみる。
これを繰り返していって,この部分はAさんのぶんを,そしてこの部分は
Bさんの部分を・・・という具合にやっていれば,そのうち自分独自の文章
形態ができる。
これは,私の実体験に基づく意見だから騙されたと思ってまずはやってみ。
みんながやっていることだから君にも間違いなくできるんだ。

894 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 15:06:23.97 .net
>>890
新聞の社説を読んで、10行程度に要約する練習を毎日すれば文章作成能力がつく。

895 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 15:11:19.41 .net
放送大学は高齢者が多いので、たぶん文字が大きいんだよ。
若い人ならレポート用紙一枚800字のところを大きな時で400字になっているんだとおもう。
ページ数ではなく文字数で論じたほうが客観的な比較が出来るかもしれない。
おおっ!これも、研究テーマになるかも。

896 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 15:13:02.39 .net
年金目当てのおいらくの恋は控えましょう。

897 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 15:33:51.55 .net
>>895
逆らうようで申し訳ないが放送大学の論文には書式の指定があって,
32文字×25行で 1枚が800文字なんだ。
手書きで書く人は,おそらく修士全科生の10%もいないと思うよ。

898 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 16:44:38.96 .net
諦めたらそこで試合終了だよ。

899 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 18:29:19.08 .net
Open forumにも論文本編載せてるのがプログラムごとに2本くらいなかったっけ?
残りは研究ノートだけど

900 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 19:28:30.25 .net
英文で修論書く場合は、一頁なん文字なの?

901 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 19:36:04.40 .net
どのような理由で英文で書かなければならないのですか?

902 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 21:22:16.89 .net
世界中の研究者に自分の研究成果を報告するには英文が原則です。
大学院は研究者を育てるところなのですから英文で修論を書くのもありのはずです。
実際に書いておられる方もおるようです。
その際、使用する用紙も決まりがあると思うのですが。。。
無いのでしょうか?

903 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 22:15:19.91 .net
>>902
放送大学から送られてきた「研究指導」履修の手引きの32ページ
以下をご参照ください。

904 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 06:00:33.74 .net
自分で調べられない大学院生
研究なんかできるのか、全部コピペかよ

905 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 07:12:13.78 .net
>>902

そんなに気張るな。君の修論が世界の研究者に向けて発信する価値があるのかどうか
はまずは指導教官がみてくれるよ。ちなみにマジレスすると、ドクターコースに行きたいの
なら、英文で論文を書く力を証明する一部となるからお勧めする。

用紙とか言っているうちはやめたほうが良い。アメリカじゃないから英語で書いたら
リーガルなんとか、なんてありえないので。用紙はあくまでも通常の規定の紙に
印刷するんだ。

906 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 19:04:59.95 .net
ワープロ用レポート用紙て販売してる大学あるよね

907 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 01:03:35.47 .net
普通はレポート用紙にプリントアウトか、通常のコピー用紙に罫線を薄く入れるかだろう。

908 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 01:18:11.24 .net
テキストと通信指導の問題が送られてきたんだけど、問題冊子の背が一つだけ赤帯になっているのがあるんだけど何の印ですか?

909 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 02:10:34.56 .net
記述

910 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 04:42:09.78 .net
>>881
つISBN-13: 978-4569670409

911 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 09:55:40.72 .net
自然科学の分野(特に数学物理)で修士論文を書きたいが、何をテーマにしたらよいのかわかりません。

912 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 10:05:28.84 .net
それだめ。
「テーマにしたいものがある」ので、修士に進む。
あいまいなテーマがあって、指導教員と一緒にテーマを絞り込むこともあるが、それだと2年で終了できなかったり、修論を書き上げれなかったりすることがある。
まず、「テーマを明確に決定する」。それからそのテーマをやる気力が必要。

913 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 17:44:56.18 .net
適当に、研究室巡りして、「ここにき〜めた」ってのが出来ないわけか。
まあ、当然といえば当然か。

914 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 19:07:57.15 .net
まあ、2年間しかないからねえ。

915 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 20:52:27.09 .net
>>911
どの大学院でも落される典型的なパターンだね。

916 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 21:28:49.57 .net
情けない・・・・

917 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 01:59:49.35 .net
「名無し生涯学習」の色が、緑と青があるのはなぜ?

918 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 08:02:17.52 .net
何故にそんなくだらない質問がこのスレッドに投稿されるんだ。

919 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:14:16.04 .net
>>913
放送大学が他の大学と違うところは、研究テーマに合致した先生を外部から探してくれること。なので受験生は、研究のテーマとその計画だけをしっかり考えてく応募するだけ。

920 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:41:05.45 .net
>>919
応募説明書には、担当する教授が内部にも外部にも見つからない場合は不合格にすると記載してあった。

921 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 00:33:26.02 .net
そりゃ内部にも外部にも見当たらなければそうするしかないと思う

922 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 07:07:00.90 .net
応募用紙に「希望する研究指導担当教員名」を記載する欄があるので、「なし」と記載するのは問題になりそうだね。
事前に相談してどなたか一番見てくれそうな先生を見つけておければ最高。

923 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 10:05:31.85 .net
看護系だと井上先生、井出先生、戸ヶ里先生か。
なんで井出先生だけホームページで研究業績載ってないんだろう?
前は載ってたのに。
戸ヶ里先生って多変量解析まで教えられるんだな。

924 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 01:38:53.82 .net
>>922
「なし」と書いたけど合格しました。

925 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 03:24:42.56 .net
私もなしと書いたけど合格しましたよ
面接試験を担当された先生のうち一人が指導担当教授になるのではないかと
思っています
今週末のガイダンスで分かることですが

926 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 07:48:32.52 .net
私の認識不足。
無理して事前交渉して指導担当教授を決めずに、お任せの方がよさそうだね。

927 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 17:12:08.10 .net
では皆さん、明日の入学者ガイダンスでお会いしましょう。

928 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 22:25:06.98 .net
羨ましい。

929 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 01:20:13.79 .net
ゼミの平均年齢は60歳を超えてますか?

930 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 04:54:28.55 .net
5人しか居ないゼミで80歳が1人居れば、、、

931 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 06:29:32.69 .net
私のゼミは平均50を越えていると思います
北海道から九州までいろいろなバックグラウンドをお持ちのかたばかり
定年後無職の方はいないようです。

932 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 08:14:24.75 .net
>>931
定年後であれば、職業は「無職」でなく「学生」というべき。
大学院生に専念している。

933 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 20:28:17.32 .net
>>932
職業で学生は不自然だと思う。
職業って収入を得るために行う労働だろう。学生は収入を得てないし。
年金を得ていくから無職というのも抵抗がある。
ぴったり来るのは年金受給者じゃないの。

934 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 20:31:01.44 .net
すると19歳の大学生は単なる無職か?

935 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 21:06:09.42 .net
>>933
確かにそうなんだけど慣例的に学生と呼ぶこともあるらしい。

被雇用形態は正社員、アルバイト、パートタイムなど様々。通常の意味で
の職業ではないが主婦、学生さらには無職を便宜上職業の1つとみなすこともある。
出所↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD

936 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 22:28:28.41 .net
砲台の名誉学生になって、老衰で死んだら戒名に学生の文字でも入れてもらうか。。。

937 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 22:49:30.05 .net
放大居士とか放送大姉とかいやだな

938 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 23:08:18.42 .net
>>937
かっこいい

939 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 06:39:06.29 .net
あまりにも不謹慎。
猛省せよ。

940 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 07:28:52.76 .net
恥を背負ってまで死にたくない。

941 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:50:52.32 .net
土曜日の入学者ガイダンス行ってきました。
やっぱり面接試験の主査をされた先生が研究指導担当でした。
来月から定期的に集まってゼミを行い、論文の進捗状況をレポートしていきます。

やはり合格が決まってから時間があるうちに先行研究や資料集めに着手しておけばよかったですね。

942 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:52:25.75 .net
遠方に済んでいる方はWEB経由でゼミに参加できるようです。

943 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 12:29:45.52 .net
放送大学大学院がだんだんん遠のいて行く!

944 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 19:29:42.51 .net
私も面接した先生が私の指導に当たるようでした。
当方のゼミは月一回開催。来月より始めるとのこと。
参加人数は大雑把ですが、OBも含めて20人弱位になるようです。
帰りに図書館によってきました。
大学の図書館は県立図書館より大きい建物でいた。
書籍は一月借りられるのがありがたい、たいてい3週間なのに。。。

945 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 22:17:25.78 .net
今、選科生なんだけど地方民だから月一の本部行きでも辛いなぁ

946 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 06:53:10.04 .net
>>944
20人弱は多いですね。

947 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 09:26:58.57 .net
>>946
多分、文系でOBを除くと修論検討中は10人程度なのかな。

948 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 10:42:18.54 .net
帰りに付属図書館に寄って、OBOGの修論を閲覧してきました。
修論は12ポイントで印刷するので、結構枚数は稼げそうです。
早くとりかかろっと。

949 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 20:49:27.75 .net
OBって何しに来るの

950 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 21:00:31.64 .net
OBはOGでOGはOBah

951 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 22:41:29.84 .net
>>949
生涯学習は学部生だから、当然、生涯研究を目的にして、ねた探しとか、自分の研究の参考にするためだろうね。

952 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 03:29:23.39 .net
砲台の大学院って奇特且つ類まれな秀才以外は泥沼ルートじゃないの?
ここ進んでよかった?

953 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 09:55:45.84 .net
>>952
あなたはどこの大学院生ですか?

954 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 15:04:55.49 .net
>>952
俺が進学しようか悩んでいる時に水差すな!

955 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 17:25:05.93 .net
>>952
学長の瞬殺拳を受けた人?

956 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 17:25:54.27 .net
>>950
だれうま。(笑

957 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 19:02:36.68 .net
>>952
社会人には選択肢がないのでコスパまで考えると放送大学しか選択肢がない。どうせ、看護系を除けば院出て転職を考える人も少ないでしょうから。
でも、博士過程は他の大学を考えています。

958 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 19:48:28.48 .net
看護系だけではないよ。
福祉系だと日本福祉大の院のほうがアドバンテージあるし

959 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 20:05:57.16 .net
博士課程行くなら何としてもアカデミズムで職を得るぐらいの覚悟がないと路頭に迷うだろう

960 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 20:25:36.53 .net
なんで?既に仕事持ってるのに?

961 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 20:42:20.34 .net
>>958
日本福祉大学にも院あるのか
初めて知った
俺には無関係だけど

俺には放送大学大学院
科目履修生になるのが精一杯
なもので、、、

962 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 21:30:51.66 .net
まぁ、看護系だと放送大学大学院は便利だよな。
井上先生か井出先生か戸ヶ里先生から看護の先生も選べるし。

963 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 23:26:35.80 .net
魅力的な、理科大の院。
砲台も授業料無料にして欲しい。

964 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 23:30:08.94 .net
今から、ナースは厳しいな。
介護士なら可能性あるかも。
色気が無いのが最大のネック。

965 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 23:33:45.81 .net
>>959
何としてもではなく、チャンスがあればですね。
少なくとも、現状は収入に困っていないので。。。

966 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 06:02:54.94 .net
収入に困ってる人がここのDに入るとは思えない。

967 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 12:50:12.16 .net
収入に困ってる人がここのMに入るとも思えない。

968 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 12:55:37.96 .net
お金があるが、仕事をしたくない人がM。

969 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 14:20:27.74 .net
おかねがあって、仕事(研究)もしたい人がD

970 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 18:29:31.13 .net
お金がなくて、仕事もしたくない人がMe

971 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 23:42:14.71 .net
次スレ

放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460642725/

972 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:44:43.90 .net
仕事も研究もしたいという知的好奇心が旺盛で欲張りな人たちが行くのが、砲台の院。

973 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:58:40.94 .net
仕事をしながら大学院生活は大変だろうね。
とらばーゆするために、大学院生活しているならば別だが。

974 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:43:21.65 .net
とらばーゆって久しぶりに聞いたなw

975 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:56:24.02 .net
放送大学大学院(修士)の卒業生は、仕事内容を変える率は何パーセントくらいなんだろうね?

976 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:12:12.60 .net
>>974
バブル時代に聞いたw

977 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 15:56:59.06 .net
自分がこの世界に生きていた証をどのようなかたちで残せるかということが重要だね。
殆どの人間が無名のまま一生を終えていくのが現実。
少しでも形跡を残したい。なので論文にこだわる。
勉強したい知りたいだけなら、学部と独学で十分だと思う。
時間がないのならなんとか作る。
仕事帰りは20時、途中ファミレスやマクドによって文献を読み、研究の構想を練る。
帰宅は、1時過ぎ。就寝時間は2時。
こんな生活も悪くない。

978 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:18:27.20 .net
>>977
あなたの理想なのか、現実なのかはっきりしてくれ。

979 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:58:15.34 .net
>>977 それはステキな人生の選択だと思う。
充実した人生を送れそうだね。 972は無視して桶

980 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:15:53.79 .net
なんだ。夢なんだ。
現実は、会社帰りに居酒屋で会社仲間と上司の悪口を言い合って終電で帰宅。

981 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:24:19.44 .net
夢のまた夢

982 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 19:21:11.69 .net
人との付き合いは、ある程度絶たないと。
特に日々の付き合いは、時間の無駄だな。

983 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:04:20.22 .net
最大かつ唯一の生きた証は子孫でしょ
それ以上のものは生物学的には必要とされていない
あと研究って基本貴族の遊びだよ
食うことに困らない有閑階級がやるもの

984 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:03:51.01 .net
>>983
1行目は、ある意味で的を得ている。
しかし、人間だけは他の生物と大きな違いがあることは歴然。
詳細は云わなくても分かるよね。

985 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:05:07.12 .net
大学院生が的を得ているw

986 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:28:14.31 .net
>>977

論文でも後世に残るのなんて本の一握り、1論文の平均読者数は1.5人。
一人は自分、0.5には片目で読むw。
そんなもんだよ、論文なんて。

987 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:31:09.18 .net
>>985
最近は「的を得る」でもいいらしいぞ。
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html

988 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:48:32.89 .net
このブログ、何で初版から見て行かないのかな
的を貰ってもなあ

989 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:40:50.84 .net
的を射るも間違えだな。射るのは弓だ。

990 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:49:44.16 .net
はああああ? 

991 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 02:21:46.38 .net
>>986
論文の検索をしたことがないんだね。話でわかる。

992 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 03:50:23.91 .net
論文が生きた証みたいに思える人って幸せだよね
まだ一本もパブリッシュされたことがない人じゃないの
論文出版には独特の虚しさが伴うよ

993 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 05:00:54.86 .net
>>989
日本人じゃないな

994 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 05:23:40.63 .net
>>993
おまえ馬鹿だろw

995 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:15:01.49 .net
弓を射る
矢を射る
的を射る
弓で矢を射る
弓で的を射る
矢で的を射る
矢を的に射る

射るはかなり広い言葉だな

996 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:16:26.47 .net
弓で矢を的に射る

997 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 07:15:47.19 .net
>>996
正解

998 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:11:18.95 .net
正鵠を得る
正鵠を射る
的を射る
的を得る
という変遷を辿っている。
的を射ても、それはど真ん中(正鵠)という意味ではないからな。
的を射ても、それは的を外してないという意味でしかない。

999 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:12:45.36 .net
>>986
誰にも参照されなくてもアーカイブに登録されれば永遠に地球史に残るぞ。
まさに生きた証だ。

1000 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:18:45.22 .net
>>992
個人の哲学/価値観の問題だよ。
他人が安易な評価を下すのはどうかと思う。
その人なりを知っているとは思えないからね。

1001 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:36:55.74 .net
>>994
ごめんね、図星だった?

1002 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:41:48.70 .net
>>989
射る
1.矢を弓につがえて放つ。「弓を射る」
2.矢や弾丸を目的物に当てる。「的を射る」

外国人には難しいよな。

1003 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:43:55.93 .net
論文なんて、引用されてなんぼの世界でしょ。

1004 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:48:09.45 .net
>>1001
>>998は読めましたか?jk

1005 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 09:08:04.89 .net
(*^_^*)

1006 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 09:08:24.39 .net
(*^_^*)

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200