2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 26

606 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:14:09.06 .net
>>604

博士課程って、手取り足取り指導を受けるわけではないにしても指導教官の側も結構
実績作りの中で重要な位置を占めるから、教授・助教授(当時)がかりでかなり厳しく
鍛えてくれた思い出があるよ(某国立大工学部)。放送大の先生がどのくらい、腹を
すえて付き合ってくれるのかが、ディプロマミルとの差別点じゃないかな。。
放置プレイで「博士の学生たるもの、自分で論文を通して・・・」なんていっていたら、
課程に在籍する意味ないしね。

総レス数 1007
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200