2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ全般 その4【生きよう】

1 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 20:24:46.81 .net
ワーキングメモリや記憶力の鍛え方、読書法や脳科学的な話まで、知性の向上に関わるあらゆることを議論しましょう。

※前スレ
【明晰に】脳トレ全般 その3【生きよう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1431753689/

193 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 03:09:47.98 .net
>>187
知能が高いなら優れた研究成果を残すと言うのはあなたの感想ですよね
お前は凄いことをした人だけの事を結果的に知能が高いと言っているのか

194 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 03:40:40.15 .net
>>193
あなたとおまえが何かキモイから消えてほしいです

195 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 04:32:28.33 .net
頭よくする気あるんか?
虚しいだろ妬んでもしゃーない思えよ!

196 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 04:47:30.31 .net
>>185
おまえは脳トレで何目指してんの?
矢野さんみたいな人を貶す人が脳トレとか
意味が分からん。

197 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 04:59:28.36 .net
脳トレじゃないが、こんなんでムッキーしてたら脳に悪いぞ

198 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 05:18:27.90 .net
さんまの番組に出てた東大医学部の葛西さんの
写真記憶に興味がある。
本一頁を8秒で全部暗記できるとか羨ましい

199 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 06:31:34.49 .net
>>198
遺伝的な素質がないと無理
葛西ってギフテッドだろ

200 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 06:33:01.65 .net
へえ一瞬じゃないんだ
人間の視野って中心しか鮮明じゃないらしいから
色々見てつなぎあわせてるのかも

201 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 06:47:52.06 .net
>>199
ギフテッドやろな。
小6の時点で高校の数学の勉強全部終わらせた
らしいし。

202 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 07:46:28.39 .net
公文やっているやつなら、小学生で高校の数学くらい終わらせてるだろ
それ、普通だよ
小4の頃、同級生に微積分解けるやつなんて普通にいたよ

203 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 07:46:45.99 .net
ギフテッドではあるだろうけど
写真記憶能力は持ってなかったんじゃないか?
意図的に記憶してるみたいな感じだし

204 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 08:15:28.42 .net
公文式の問題がとけるだけじゃ、
中学で理Vの全国模試60位はとれないだろ

205 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 08:17:59.42 .net
元々、写真記憶を獲得できるような恵まれた素質があっただけ。一般人が練習したところで写真記憶記憶なんて身につかねーよ。

206 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 08:37:11.01 .net
東大医学部ってこういうチート能力者がゴロゴロいるんだろうなそりゃ普通の人間は努力しても入れんわ

207 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 08:51:37.85 .net
写真記憶
変な方向にしかいかんね
当然だが

208 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 09:11:28.15 .net
俺の持ってる本に映像記憶の習得法載ってるけど書こうか

209 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 09:27:28.59 .net
どうぞ
(どうせ胡散臭いのだろうが)

210 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 09:54:43.35 .net
どうせ苫米地とかのカルト本だろ

211 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 10:01:58.64 .net
今の名門私立小学校では、いかに小学生を自然の中で友達と遊ばせるかに重点を置いている
小学生にガリ勉させると、大人になって引きこもりやニートになるっていうのは教育理論で有名だけど、
俗にいうギフテッドがニートになるのは、この理論だろうね

212 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 10:35:19.79 .net
>>209
>>210
こういうのって大体胡散臭くなってしまうと思うけど...
本が今手元に無いから簡潔に言うと、
イメージ化能力を高める
→思い起こす訓練
イメージ化のときに自律訓練法みたいなことをする

213 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:26:22.01 .net
イメージ化について少し思ったこと。
機械学習にAutoEncoderという概念がある。
これは、入力された情報をそのまま出力するように学習機をトレーニングすることなのだが、
この際、中間層の素子数を入出力層よりも小さくすることで、
入力データをより少ない情報で保持できるような特徴量を獲得させることを意図している。
人間の脳もおそらくこのように情報を符号化して圧縮しているわけで、
とすると、見たものをそのまま再現するという訓練を積むことは、視覚情報をより少ない情報で表現するための表象を獲得することになり、
結果として脳の情報処理効率を高めるのではないか、ということを考えた。

214 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:52:54.14 .net
全部遺伝だろ
無能なくせにお前らを産んだ両親をうらめ

215 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:54:33.03 .net
妄想じみてきたがもう少し書く。
入力を少ない情報で表現するための特徴料といえば、まず概念や言葉が思い浮かぶ。
我々は見たものをそのまま暗記しておかなくとも、そこにあったものを言葉にしておけば、日常生活では十分なレベルで記憶を行える。
言語とはいわば先のAutoEncoderにおいてより一層学習の進んだ状態であり、
これは再現の精度では低くなっているが、人間的生活における必要十分をより低コストで満たしているといえる。
また細部の瑣末な情報が切り落とされることにより、より抽象的な思考が行えるようなる。
私はどちらかといえば視覚的に思考するタイプで、見たものをそのまま絵にすることなどが得意だが、そのぶん抽象的な考察は苦手である。
これと似たような話はよく聞くし、言語獲得以前の子供が映像記憶を持っているという話とも辻褄は合う。
おそらく、視覚的な記憶力と抽象性はある程度トレードオフの関係にある。

216 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:58:57.04 .net
>>214
一方で知能の高さに直接関わる遺伝子は発見されていない。
あれだけ複雑な脳のすべてが遺伝的に決定されているとは考え難いから、
脳の発育に関わるような行動的因子として遺伝が関わっているのではないかと思う。
例えばじっと注意深く物を見る傾向にある個体は観察力が上がる、という風に。
そういえばこの前、小さい頃から視力の高い子供は、より細部が見えてしまうがゆえに自閉症的な発達をする、という研究を読んだ。
gifted childには近視が多いという話とも関連があるかもしれない。まあこっちは私の想像なので注意が必要だが。

217 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 12:10:18.60 .net
続き。
何が言いたいかというと、どのようなスケールで物事を認識するかという点で、獲得すべき「良い特徴量」は変わるということだ。
高い記憶力には抽象性の低さという代償がつきまとうかもしれない。
サヴァン症候群の事例などはその最たるものと思う。
逆にいえば、もっとも平均的な個体こそ、その所属集団で要求される認識スキーマをもっともうまく学習した個体と考えることもできるのだ。
知能の低い者、高い者の両方がなんらかの意味で生きづらさを見るにつけ、
彼らの脳はある意味ではまったく賢くなかったのだ、とも思う。
で、私が思うに、もっとも汎用的で有用な知性とは、
これら様々な認識スキーマを独立して持ち、また必要とあれば新たに獲得でき、それらの間を自由自在に行き来する能力だろう。
それはおそらく自分に対する深い理解と、それに基づいた鍛錬の技術、集中力ということになるのではないか。
というわけで私は瞑想を押す。

218 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 12:13:14.01 .net
寝起きに書いたせいで誤字がすごいですすみません。

219 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 12:32:02.99 .net
あと、偉大な創作物や解けなかった問題について、「私がいかなる人間であればこれを生み出すことができたか、解くことができたか」ということをつねに考えていると良い気がする。
私は異常な負けず嫌いだったから小さい頃からそういうことばかり考えていたけれど、
ほかのどんな勉強やトレーニングよりも効果があった気がするな。

220 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 13:38:36.73 .net
意志の力でどうにかなるもんなのか?全ては脳だろ

221 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 16:55:17.05 .net
>>216
>一方で知能の高さに直接関わる遺伝子は発見されていない。
うそつくなw
人間の脳細胞をマウスに移植したら通常よりはるかに頭のよいスーパーマウスが誕生したって記事みたぞ

222 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 17:10:32.86 .net
モノアミン系の遺伝子が知能と関係してる

223 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 17:11:58.41 .net
あと他にもたくさん関係してる
人間の遺伝子の8割が脳を作るために使用されてるから
まぁ特定が難しいのは事実だけど

224 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 20:06:02.73 .net
おっwすげー書き込みが増えてるw
数学のための脳領域があったり、言語のための脳領域があるように
知能のための専用の脳領域があるから
知能が高いっていう意味はこの脳領域が発達してるって意味

映像記憶なんてチンパンジーでもできるし意味がない
そもそも処理能力や記憶力ならコンピュータにやらせておけばいいだけ
コンピュータにできることをわざわざ脳みそでやる必要はない

225 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 20:24:06.33 .net
>>224
知能ってなに?

226 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 20:29:20.45 .net
おもしろいのは、知能という概念それ自体もひとつの特徴量に過ぎないということで
われわれはわれわれ自身の知能を「知能」であるとみなすような知能を持っているのだ。

227 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 21:39:01.75 .net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ウッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

228 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:59:31.55 .net
また変なやつが出てきた

229 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 00:14:38.30 .net
無い物ねだりは良くないかもしれんな。
うちの親戚も教科書ごと映像で記憶してページも覚えてるってタイプだったが、50歳くらいで神経系の難病になったよ。神経系の難病って人並みはずれた能力をもってた人間が多い印象。

230 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 07:23:11.07 .net
新しいことをしよう
運動しよう
よく寝よう

231 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 09:59:03.23 .net
>>230
これに尽きる

232 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:32:08.88 .net
残業多いのでよく眠れない。

233 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 11:08:51.10 .net
どんまい
俺的に8時間が理想だがなかなか・・・

234 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 12:46:01.46 .net
睡眠環境によるが、耳栓とかアイマスクとかオススメ
多少なりとも質が改善できるかもよ
利尿作用のあるのを避けたり他にも睡眠改善はいろいろあるが

235 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 14:46:42.31 .net
睡眠は本当に大事よね。
私はロングスリーパーなので9時間くらいは寝たいところなのだけど、
生活してゆくためにはそうもいかない。
そういえば多相睡眠ってどうなのかしら。

236 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 15:29:22.59 .net
カフェインとると寝られなくなるから
熟睡したいならカフェインは抜いたほうがいい

237 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 19:48:24.04 .net
昼の短時間睡眠も有効

238 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:46:53.49 .net
時間があると中学高校レベルの数学や化学を解きたくなるんですが
おすすめの本などありますか?学生向けの参考書になっちゃいますかね…

239 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:17:30.09 .net
>>238
中学数学だと高校への数学日々のハイレベル演習が楽しかった記憶あります。

240 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:25:16.39 .net
>>225
数学って何って聞かれたり言語って何って聞かれると答えにくいのと同じで
知能って何って聞かれると答えにくいけど
簡単にいえば自我そのもの

241 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:45:56.75 .net
中高レベルってもレベルいろいろだからなんとも
学生向けの参考書だってレベルに応じていろいろあるでしょ
>>238さんのレベルがわからないことにはなんとも

最近はネットにもいろいろあるから、ネットで自分のレベルにあった説明・問題を探すのも一つの手

242 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 03:38:07.27 .net
>>240
家族的類似の概念が思い浮かぶ。

243 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 08:07:20.34 .net
>>238
赤本
レベル高い大学のをやってみるとか。

244 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 12:23:39.34 .net
今のところエビデンス有りな脳トレはなんだ?
有酸素運動、瞑想、ピアノしか思い付かない

245 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 12:25:13.15 .net
高校数学の美しい物語
http://mathtrain.jp/

こういうサイトはどうよ?

246 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 12:37:31.08 .net
トレーニングではないけど
パフォーマンスを最大限に発揮するのと脳の成長に欠かせないのは
食事と睡眠

247 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 13:39:22.94 .net
>>157
亀だけど
血中の酸素が高まる時、BDNFが放出されるらしいんだ
だからマスキングはたぶん正しい
でも逆立ちは間違ってる気がする

248 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 15:42:16.81 .net
>>247
BDNF放出メカニズムについての論文とかある?
読んでみたいのだけど

249 :238:2016/03/20(日) 16:46:54.26 .net
大学への数学は持ってましたが高校への数学は見たことなかったです…
かなり興味あるので本屋行ったら買ってきます
化学のほうもネットでいろいろ調べてみて良さそうな本探してみます。
ありがとうございした。

250 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 06:25:10.40 .net
数学がわかるようになったのは
2次方程式の時に平方完成させる意味と、そこから解の公式が導かれる理由を知ったときだったな

数式に論理立った背景が存在してることを知ってそれを探すようにしたら理解と記憶が容易になった

ということで、数学記号が誕生した歴史とか公式が生まれた経緯を知ったり、導出をしてみると理解が深まっていいと思うよ

251 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 07:27:23.10 .net
>>247
俺もその根拠を知りたい

252 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 20:23:26.24 .net
「脳を鍛えるには運動しかない!」という胡散臭いタイトルの本を読んでいるが、内容はすごい。おすすめ。

253 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:08:21.46 .net
>>252
釣りみたいなタイトルだってわかってるなら
凄いところを書けよ

254 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 01:36:39.14 .net
>>253
きちんとした研究者が、運動の効能をこれでもかとデータを並べて解説している。

255 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 02:14:12.32 .net
>>250
できればどういう意味なのか詳しく解説してほしいです

256 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 04:48:10.52 .net
ねずみだが、一匹で運動したら脳が小さくなったって実験もあったな

257 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 13:33:17.33 .net
その本、既出だよ
もっと新しい情報だせよつかねーな

258 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 21:14:07.31 .net
ひどい言い方だね。

259 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 00:49:40.21 .net
エディさんがすすめてたmuseセールしてるから注文しようかな

260 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 01:24:54.31 .net
情報サンクス。最近瞑想始めたばかりだったしポチった
届いてある程度使ってから感想書くわ

261 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 07:16:06.05 .net
あの人が言うんだからすごいんだろう

262 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 14:14:47.99 .net
>>255
例えば
39=x^2+10x
っていう方程式を解こうとしたとき
この状態だとx^2と10xがxの変数によってバラバラに変わってしまう
それを解消するために平方完成させてひとまとまりにする
39+25=x^2+10x+25
64=(x+5)^2
つまり正方形を作ってあげると計算できるようになる
っていうくらいなんだけどね

公式は一般形であるy=ax^2+bx+cを平方完成させていくと導くことができる
sssp://o.8ch.net/9hrs.png

263 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 15:44:33.34 .net
museってどこで買うの?

264 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 17:20:22.69 .net
数学書を読むということについてちょっと面白い記事を見つけた。
http://d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima/touch/20121227/1356623142

265 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 17:27:47.05 .net
エディは死んだのだ

266 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 17:50:03.55 .net
museって高いなw報告楽しみだ
そういえば微弱電気で頭よくなるメカニズムの記事があったな
http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160322_1/

267 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 20:28:27.07 .net
>>262
なるほど。そういう考えで数学をやるとできるようになるのかな

268 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 13:16:25.99 .net
脳に刺激でスキル習得できるみたいなのもあった

269 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 17:04:18.55 .net
ザ超ロングパス
>>999

270 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 17:04:54.63 .net
>>998

271 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 17:05:20.45 .net
>997

272 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 17:05:43.38 .net
>695

273 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 17:07:32.23 .net
>858
デブが超低速で948ゲット!!
              /'⌒`ヽ        >>949 ご飯が足りない
         と ̄⌒( )^ω^( )⌒つ    >>950 マヨネーズが足りない
           ̄~(      ノ ̄     >>951 ハンバーグが足りない
             (  、ヽノ        >>952 コロッケが足りない
            ノ >  ノ         >>953 ピザが足りない
 ε=  ε=   l,,ノ' {,,_ノ         >>954 豚の角煮が足りない
                         >>955-1000 何よりも食い物が足りない

274 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 23:42:21.23 .net
また変なやつがでたな

275 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 03:18:14.48 .net
>265
俺が復帰の出ばなを叩いたからな。W

276 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 03:32:58.94 .net

sssp://o.8ch.net/9m2x.png

277 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 16:03:45.55 .net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20160324_749736.html
最近こういう脳を電気で刺激するの流行ってるのか

そういえば瞑想のやつのインプレまだ?

278 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 17:58:41.60 .net
>>267
時間かけてもそうする理由、そうなる理由を理解することを優先した方がいいと思う
それと、初歩的なことから確認していって曖昧な部分を無くしていく
数学は積み重ねなのでどこかが曖昧だと綻びが生まれる

279 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:18:30.21 .net
>>277
この研究が成功しても、軍事や諜報用、一部の権力者に利用されるだけで
一般人までまわってこないだろな

280 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 13:31:03.74 .net
瞑想って自分で上手くいってるのかわからない
心拍数をはかったりするのが手軽なのかな

281 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 14:20:24.94 .net
>>280
高価だけどニューロフィードバック機器買えばいいよ
このスレではmuseがいいという情報が出てたけど実際のところどうなんだろうね
米アマゾンのレビュー見てると問題もいくつかあるようだけど

282 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 14:30:01.55 .net
>>280
俺もだ瞑想つまらんし糞だわ
>>281
ニューロフィードバックは高杉だろ50万ぐらいするぞ
museは現地価格の3万程度ならコスパがいいみたいだけど
送料とか関税入れると4万ぐらいかかる
もっと安いのねーのかよ

283 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 14:52:25.21 .net
>>280
気がそれた回数でもカウントしとけば

284 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 17:28:02.75 .net
>>282
3万くらいで買えるんじゃないの
http://www.amazon.com/dp/B00PL9G16W

285 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:57:03.76 .net
集中が乱れるから心拍数とかは測らない方がいいと思う。
機材を使ってというのはおおむね駄目だと思う。特に脳波測定
なんかは駄目だと思う。脳波のフィードバックなんてノイズが多すぎて難しすぎる。
 そもそも変性意識状態にはいるのはそんなに難しくない。機材でできるのは
そこまでだから、あまり意味ない。

286 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 01:32:51.56 .net
そういう主観的な意見は役に立たないからいらない

287 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 02:26:27.38 .net
>>286
こういう発言が一番邪魔だと思うんだよね。

288 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 02:39:41.14 .net
BDNFはシナプスの周りの貯蔵庫に蓄えられていて、血流が増加すると放出されるらしい。
だから神経の生成を促進するだけであれば、逆立ちでも効果があると思う。
ビバリータカラニーってヨガの技法があるくらいだしね。
ただ学習にはBDNFだけではなく他の多くのホルモンが関わっていて、それらはとくに運動中に放出されるとのこと。

289 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 04:45:40.37 .net
昔ピラセタム、ヒデルギンを飲んでた、そのせいか分からんけど
通学中退した。薬はときに悪影響を及ぼすのでは。

290 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 10:06:13.69 .net
>>288
ためになった。。。

291 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 16:41:15.08 .net
怒鳴られて育ったせいか前頭葉が発達しなかった感じする
欲望をコントロールできないし依存症体質

292 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:02:47.95 .net
>>291
欲望をコントロール出来ないというよりも、適切な欲望を持てていないことが問題なのではないか、と思う。
あらゆる人間の行動の裏側には欲望があるわけだし。

293 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:51:17.83 .net
自分を変える教室 とかって本でも読めば?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200