2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.48【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 07:10:43.56 .net
前スレ
慶應通信vol.47【嫉妬者無視で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1467895915/

■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

2 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 07:11:08.47 .net
■ 卒業して塾員になったら利用できるもの
塾員(卒業生)ホームページ
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/index.html
慶應オンライン
 https://www.jukuin.keio.ac.jp/kol/html/login/Login.html
慶應連合三田会
 http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
慶應義塾維持会
 http://www.kikin.keio.ac.jp/ijikai/index.html
慶應カード
 http://www.keiocard.com/
社中交歡 萬來舍
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/lounge/index.html
ファカルティクラブ
 http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/campus/mita/cafeteria.html

3 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 07:13:30.82 .net
■10月1日入学希望者出願開始時期です
8月10日〜
http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html

4 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 11:06:24.49 .net
クソスレ立てるな、ゴミカスが。

5 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 11:15:18.26 .net
>>3
13万か
またやってみようかな

6 : 【中吉】 :2016/08/01(月) 11:27:13.77 .net
さて

7 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 11:30:09.48 .net
>>3
9月入学ほざいてたのは部外者
10月入学な 大半が挫折無駄にしてるが

8 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 11:57:11.23 .net
せんきょマケしいませんか?

9 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:23:24.84 .net
前スレで10年目の人がいたけど
年々、再登録は厳しくなってきているらしい。
昔は最長で25年なんて人もいたそうだが・・・

今は延長の3年間で卒業出来そうな単位習得まで来てないと
許可されないとか。
普通入学なら卒論以外に100単位くらいは持ってて
卒論指導に入っているレベル。

もしくは体を壊した、出産、障害などの理由が有る場合でないと
単位数が再登録条件ギリギリだと厳しいらしい。
あと、不正行為の履歴があると許可されないという噂。

10 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:30:52.36 .net
>>9
単に取得がほぼ終わり、残っててもごく僅かで、卒論がほぼ完成してないと再登録は無理と思った方がいい。

11 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:31:55.63 .net
× 単に取得
○ 単位取得

12 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:39:51.39 .net
運転免許かよw

13 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:46:14.92 .net
知り合いで再登録許可された人は、あと4単位で卒論は殆ど終ってたって。
その人は既に卒業したけど

14 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:03:30.95 .net
100単位あたりからテキスト難科目しか残ってないから単位取得きついよね
卒論も最低2年はかかるから10年目で90単位はかなり厳しいかな

15 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:04:34.91 .net
俺は95単位、卒論指導一回目で許可されたけど。
卒論登録か指導に入っていて、理由書をちゃんと書けばそこまで厳しくないと思う。
単位残りわずかで卒論もほぼ完成でなきゃ許可されないなら
3年も与えられる意味が無いもの。

ただ、普通入学の人は最低でも綜合科目が完了してないと
厳しいんしゃないかな。

16 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:10:26.88 .net
3年の猶予はほぼ卒論のために与えられた期間でしょ。英米は最低3年かかるし。
卒論と単位取得の両立が100単位を越えると非常に困難になってくるらしい。

17 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:11:06.88 .net
>>15
総合教育科目終えてないと卒論登録出来ないから。

18 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:14:04.55 .net
>>17
一定要件満たせば指導登録できるよ。ちゃんと塾生ガイドみよう。

19 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 13:55:01.34 .net
>>16
そう。ほぼ卒論のために。更に猶予は指導教員のためと言ってもいいかも。

20 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:07:17.88 .net
あるブログで、必修外国語の単位が取れていないと
許可が出にくい様に思われるというのを読んだ。
単位がある程度取れていても許可されない人の共通項として
必修外国語の8単位が取りきれていないと。

一方で、去年か一昨年くらいの卒業生データでは
22年が最長在籍の人がいた。

21 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:07:36.68 .net
もうすぐ夏スクやね

22 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:08:18.69 .net
>>20
22年って意外だね
12年以上はその理由ないとダメ出し

23 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:10:13.22 .net
>>20
22年は再入学した人じゃないかな?

24 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:12:33.59 .net
せやろか?

25 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:15:41.09 .net
卒論指導うけて22年じゃ、教授もとっくに定年だろうよ
おそらく再入学じゃないかな

26 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:27:35.78 .net
22年って平成22年度の意味じゃなくて?
22年間もいるってことはできないよね。

27 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:31:43.30 .net
再入学の可能性もありそうだけど、それを通算して記載するかねえ。
ニユースレターに載せるデータなんだから、そこはきちんとすると思うけど・・・。
再入学ならそう記載するんじゃないかな。
卒論の指導教員はバトンタッチもあるよ。
先生が入院することになったから途中は別の先生とか
定年退職で他の先生に代わったとか色々ある。

28 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:38:25.47 .net
せやろか?

29 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:39:54.66 .net
婚活パーティが逆に少子化を加速させてる件について
婚活パーティ参加費
  男側 5000円〜6000円
  女側 無料 or 図書券500円プレゼント
参加条件
  男側条件 正社員or公務員 30代以上なら条件 年収500万以上を追加
  女側条件 なし

こんなん女性様が高収入イケメン捕まえるまでリセマラするに決まってるだろwwww
女性様が求めてる男女平等はどこにいったんだよwwwwwwwww

30 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:47:04.64 .net
22年間在籍して卒業したなんて美談でもなんでもないし通信の印象が悪くなるだけ

31 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:48:58.83 .net
日本では悪い女に捕まった既婚男性たちが泣きながら仕事をさせられている。
彼らのお小遣いは1ヵ月2万円だけ。
妻たちは、既婚男性たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に深夜帰りを禁じたりする。
既婚男性のほとんどは、「結婚しなければ良かったよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうと晩飯のスーパードライが金麦に変えられる。

32 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:49:56.37 .net
>>30
時間が無駄に長くかかったってのはアホ無能自慢やからな

33 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:54:11.24 .net
>>32
そうそう。卒業に学士6年以上、特別8年以上、普通10年以上は本人に問題ある。

34 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 14:56:35.90 .net
>>33
平均卒業年数はそれくらいだけど、
それ以上は怠けてだらしなかったか
頭悪いかやり方間違ってたかだね。
無論コストパフォーマンスが悪過ぎるうえ、
当人はその自覚理解もせず開き直っている。

35 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 15:32:08.64 .net
>>33
>>34
身近にそんな人が居て知ってるような書き方だけど、
そんな人が身近に居るわけ?

36 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 15:54:55.87 .net
22年ていうのは休学年限も含めているのかもしれないね。

再登録は語学の単位がとれていないと認められないらしいと聞いた。
卒論を書いている途中に卒業年限がきてしまい、それを延長する
手続きは、全部の単位がとれていてさらに審査がある。

37 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 15:56:24.29 .net
学びの形はそれぞれだから、他人が何年かかっても関係なくないか。

38 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 15:57:48.87 .net
はっ???テキスト独語って持込可になったの?
不可の時に苦労して単位取ったんだけどマジでいい加減にしろよ。
こっちが楽して単位取ったと思われるだろ。
てか持込可の科目増やすなよ。

39 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:01:30.72 .net
というか日本一卒業が難しいって大学が自負してるなら永久にブレないでくれないかな。
世代毎に卒業難度が違ったら通信塾員の間で溝が生まれるだろ。

40 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:14:23.16 .net
毎年200人以上が卒業しているんだから、難関ともいえない。

持ち込み可になって、試験の採点は厳しくなったから、38は
得しているのかもよ。

41 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:15:32.38 .net
一番卒業が難しかった世代って間違いなくPCがなかった時代で
一番楽だった時代が00年代半ばから一昨年辺りに卒業した世代か
なお今は不正の煽りを受けて氷河期に突入した模様

42 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:20:55.83 .net
>>40
いやそれはまずないわ。
持込不可の語学は基本的に単語、構文、例文、全暗記だから。
だったら仏語もTから持込可にしろよって思うんだが。

43 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:24:13.08 .net
42は卒論指導もう受けてるの?最短で卒業予定なのかな。

44 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:25:36.57 .net
採点者が変わると、科目の難易度レベルが変わるのはいまにはじまったこと
じゃないから、しょうがないよ。

45 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:26:46.33 .net
>>42
持ち込み可以降の試験問題みましたか。

46 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:31:09.72 .net
>>45
慶友会に属してないので見てません。どういう問題ですか?

47 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 16:52:18.07 .net
非優秀層の最短卒業できない、しない学生が、通信の大半である
事実を鑑みると、個人に問題があるとは言い切れない。
システム的不備にも着目したほうが良い。

48 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 17:02:04.58 .net
不人気科目が持ち込み可になる
人気科目になり履修人数があがる
採点者大変になる
科目の難易度がむしろあがる
履修人数が極端に減る

はじめにもどる

持ち込み可は楽勝科目ではない

49 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 17:15:29.98 .net
負け士のデブは卒論書けたか?

50 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 18:06:26.93 .net
アボーンで平和やな

51 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 18:16:28.35 .net
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退) 
☆50代
 もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
 友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
 高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーン!・・・人間廃業!いざ路上へw

・・・さらばツマラナイ人生!

52 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 18:20:41.44 .net
>>35
そういう人が集まるのが膨大なインターネット巨大掲示板の唯一の慶應通信本スレなのですよ。意外と見ている人も多いし、慶友会の会員でもたまに話題にしてる。あの荒らししょうもないねやら。

53 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 18:21:45.86 .net
慶應通信関係がある人が集まってるはずやな

54 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 18:56:34.95 .net
>>47
・ネチネチと粗探しに終始した不毛な添削(教育とはいえない)
・不透明な採点(一体だれがどんな基準で採点してるのか)
・通信教育部のお粗末な事務対応と手続き(民間だと即クビ)

システム的不備を挙げたらキリがないね。
よくレポート遅延訴訟以来訴えられてないなと感心さえする。

55 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 19:00:11.86 .net
確かに事務局は社会人とは思えないお粗末さやね。ボランティア団体みたいな。

56 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 19:02:35.80 .net
せやろか?

57 :p:2016/08/01(月) 19:19:48.31 .net
慶應の事務職はマネジメントの全くない職場。
だいたいが社会に出られないお馬鹿の軍団だからね。
安物ラメ入りのスーツは止めてくれないかな?目に悪いんでね。

58 :p:2016/08/01(月) 19:20:52.87 .net
>>54
慶應義塾常任理事(学生担当)   岩波 敦子
慶應義塾大学学生総合センター長 伊東 裕司
慶應義塾大学学生部 ○橋 
↑   ↑    ↑    ↑    ↑
まず謝罪だろうが
慶大生・慶大教員・職員による数々の犯罪も含めて
ホント性根が腐ってるな
職員までが

59 :p:2016/08/01(月) 19:22:10.89 .net
>>55
慶應の事務は嘱託、派遣でもっている。

塾員は低劣職員多いですね。

60 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 19:26:15.24 .net
>>41
氷河期に入学して卒業単位終わったのに
卒論とブログを続けながらまだ単位取ろうとしてる変態もいる

61 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 19:56:36.66 .net
えー、事務局の人、9割親切だよ。

62 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 20:07:01.63 .net
「親切」と「仕事ができる」を一緒にしない方がいいよ。質が低いことを言っているだけで、不親切とは言ってない。

63 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 20:28:17.17 .net
せやろか?

64 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 20:29:18.00 .net
事務局冷たいとの評判だよ。

65 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:10:53.35 .net
>>996
なんで銀だとわかるの?
金やユニコーンかもしれなくない?
文章にそんなこと書いてるの見たことないけど。

66 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:13:45.04 .net
事務局を冷たいと言っている人は
ことあるごとに質問の電話やメールをしていないだろうか?

塾生ガイドやニューズレターに載っていることを聞いたり確認したり
レポートを提出してから1週間も待てずに
kccに反映されていませんが届いていますか?
1か月も待てずに返却はまだですか?など問い合わせたり

自らは再レポートを何か月も放置して再提出しないのに
kccの更新だけは毎日神経質にチェックして事務局に問い合わせするなどしていないだろうか?

67 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:17:21.66 .net
実際に事務局の窓口で、同じ質問を何度も繰り返し、説明が理解できない人
に笑顔で対応している人みたことあるよ。
事務局の対応は、国立大学の事務より何倍もまともだと思う。

68 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:22:01.00 .net
卒業できない人、なかなか卒業単位が揃わない人の特徴
ネバーまとめ。

・持ち込み可の科目にとびつく
・事務局に妙な質問をして、冷たくあしらわれたのを逆恨み
・自分のレポートだけは、概ね1週間で即座に返却されると思っている
・何千人もの学生がいるのに、ちょっとでも対応が遅いと怒る
・事務局がダメ、先生がダメ、システムがダメと「文句言い」

69 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:31:43.51 .net
塾生ガイドやニューズレターをしっかり読んでいたら
事務局に質問することもないし接点が発生しない

親切とか不親切とか仕事ができるできないって発想が
そもそも出てこない

70 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:37:52.57 .net
せやな。構ってちゃんが来るとこちゃうねん。

71 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:40:20.95 .net
レポートの返却が3ヶ月すぎてもまだだったから、連絡した。
学習相談の電話もしたことある。先生によって、参考文献の書き方が
違って困ったときに。
いつも親切だったし、嫌な思いをしたことはない。

冷たいとか仕事の質が悪いと言ってる人はなにがあったのかなと思う。

72 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:43:54.33 .net
>>69
在籍期間が長くなり、連絡する機会は増えたよw
塾生ガイドに書いていないことや、ガイドが間違っている時もあるから。

73 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:46:52.27 .net
>>40
卒業生の半数は文学部ですので他学部は超難関かと思われます。ありがとうございました。

74 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:55:23.36 .net
>>73
文学部も文2と文3は超難関だから心配する必要ないです。安心してください。

75 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:57:32.74 .net
実際は文学部2類が最難関なんだよなあ。人数だけ見ればだけど。2類は歴史マニアの世界。

76 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:57:41.27 .net
熊本民やけど地震の時事務局の方から生存確認の電話が来た。

77 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 21:59:30.41 .net
みんな、ありがとう。
思い返せば何度も倒れたけど、その度に立ち上がってきたんだよな。倒れてる時間が長かったけどね。
在籍延長してでも卒業します。

78 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:00:09.65 .net
とどのつまり慶應通信は超難関過ぎて挫折者が無駄吠えしてるだけかと思われます。以上

79 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:01:52.40 .net
>>76
( ;∀;)イイハナシダナー

80 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:07:38.62 .net
>>76
その後、いかがですか。落ち着きましたか。
うちは津波こそ来ていないが、東日本震度6の地域で「4月の試験は
あるから来てね」という安否確認と連絡がきた。
事務局から電話あったのがはじめてでとても驚いた。

81 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:10:34.13 .net
人数だけ見れば最難関は法乙か。法乙は政治マニアの世界。

82 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:14:30.50 .net
でも総合的には最難関は法甲なんだよな。憲法も難しくなったし。

83 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:14:42.32 .net
在籍者と卒業生の割合
何年で卒業したか
卒論指導は平均何回か

難易度は色々な尺度から考察できる

84 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:17:16.75 .net
>>75
>>81
人数だけ見ればって卒業生の数?
文2も法乙も入学者の数からして少ないんだが

85 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:26:04.10 .net
法学部は卒業困難な既成事実が世間に知れ渡ってから志願者数が激減した。逆に経済が激増したのは謎。

86 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:31:19.93 .net
>>84
人数もありますけど、その2つは卒論テーマが他人と重複しないことが絶対条件じゃないですか。
題目を見ても地域に根ざしたものが多いです。テーマが少ない=卒業が難しいと個人的には思うのです。

87 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:37:06.44 .net
>>85
法学部の入学志望者激減と卒業困難の「噂」との相関関係は特に
ない。

88 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 22:37:57.52 .net
つまり法学部甲類首席卒業(見込み)の私が最強

89 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 23:18:45.22 .net
せやろか?

90 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 23:40:58.37 .net
ほんとここの人達ってどこの学部が難しいとか金時計だユニコン賞だって話が好きだよね
難しい学部を卒業できた俺スゲェってんならまだ良い
難しいから卒業できなくても俺が悪いんじゃないよね、ましてや表彰なんて雲の上の存在って考えてる人が多そうで嫌

91 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 23:49:04.78 .net
そもそも難易度なんて卒業に関係ないよね。

自分以外に原因があるという態度はセルフ・ハンディキャッピング
というが、慶應通信にはそれが多い。

92 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:04:22.23 .net
それは慶應通信に限らんやろ。人間の防衛本能やで。

93 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:15:20.99 .net
在籍年数が長いことを
「自慢」する馬鹿がいるよね(笑)
先輩気取りで語る馬鹿

さっさと卒業できない自分の無能さを
何自慢してるんだか

94 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:18:44.00 .net
>>91
>>92
人のせいにすることは、自分の成長を止めること。

最近の経験から、人のせいにする人について
考えてみるとかなりの人が人のせいにしてその場を切り抜けようとします。
それはすでに癖になっていることに本人は気づきません。

その典型が、いない人は悪者になりやすいということです。いない人の悪口は言いやすいでしょうし、その場を取り繕うには絶好の持って行きどころなのかもしれません(皮肉)
そんな場面に出くわすことは結構あるのではないのでしょうか?

その場面に出くわしたとき、ほとんどの方は違和感なくその場にいることが多いのではないでしょうか?
人が何かに失敗したときは、失敗した時点で理由を考えるはずです。

しかし、多くの方は何かのせいにしようとしてしまいます。
その行為は本当の理由をかき消してしまいます。

すると、結局同じ失敗を繰り返すわけです。

あなたは人のせいにする癖がついていませんか??

まず気づくことからです。

ポジティブな人を見ていると人のせいにする人は少ないです。

なんでも人のせいにして、私は悪くないし、がんばって生きている的な偽ポジティブな人も結構いるかもしれませんが^^;

自分を成長させるためには、失敗したとき原因をしっかり客観的にとらえる事から始めることです。それを他人のせい、世間のせいにしていることは成長の機会を逃していることになります。

多くの人が成長の機会を自分で不意にしていることに気づいていないのが、今の社会を作っているといっても過言ではないかもしれません。
その根本にあるものは信頼することが足りないところから来ているともいえます。謝ったら負けという風潮もそれを助長しています。

95 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:19:39.93 .net
>>93
仕事でも作業でもこんなに時間かかったって自慢は無能さアピールだしね(笑)

96 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:21:37.73 .net
せやせや!

97 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 00:24:01.20 .net
せやせや!
自慢しているうちに、どんどん後輩に卒業されていく
のに、まだのん気に自慢している馬鹿

98 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:06:54.07 .net
在籍年数長い先輩から何か嫌なことでもされたのか?

99 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:14:11.50 .net
>>93
そんな人に出会ったことないや。

100 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:30:14.02 .net
>>98
せやろか?在籍長いのを誇らしくしてるのは恥ずかしいみっともないからやめろってことやで?

101 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:35:41.99 .net
>>100
そんな人、出会ったことないや

102 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:38:46.16 .net
>>100
価値観なんて人それぞれやん?
早く卒業したい人からしたら在籍年数が長い=恥ずかしいこと
長く在籍したい人からしたら在籍年数が長い=誇らしいこと
現役学生に拘ってる生涯学習の先輩もいるんやで

103 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:40:59.19 .net
ぶっちゃけ、就職してない方が何倍も恥ずかしいと思うw

104 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 01:50:18.72 .net
せやで
現役時代に既に有名大学を卒業されて
一流企業で重役を経てリタイヤされて
今は慶應通信のスクや慶友会の例会を通じて
人とのつながりを楽しまれている
そんな先輩もいるんやで

そんな大先輩からしてみたら
慶應通信の卒業なんて楽しみの時間の終わりや
慶應通信の卒業に価値は無い
在籍してることに意味があると思ってるんやで

105 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:22:37.95 .net
>>101
おまいさんが人脈無し行動力無し魅力無しコミュ力無しの自己中ヒキオタ無職の半ニートやからやろ
>>102
価値観は人それぞれって己の実力不足無能や学業怠慢の自分を甘やかした言い逃れに過ぎんで?
長々と在籍している9割の卒業見込みないアホども擁護したい側かもしれんが
んならば一生そやつら卒業できひんと思うで?
運良くほんの一部の才能開花したやつだけ10年以上かかってあわよくば卒業
もし偉い誇らしくしたいっちゅうならば
あのうたちゃんみたいな仕事しながらほぼ最短卒業慶友会会長ユニコン賞受賞の先輩みたいな偉業を成し遂げるべきや
生憎就職では通信の宿命で苦労しとったがあんま期待すんなっちゅうことや

106 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:24:10.70 .net
>>103
せやせや!

107 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:34:19.14 .net
>>104
慶應大学側も世間も先輩も
通信は卒業してこそ本物の慶應生だと言うてまんねん
ちょい前に流行うたゲームっぼく言うなら
通信は卒業するで慶應生(仮) もしくは慶應生(仮)や

108 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:38:40.33 .net
>>97
せやろせやろ!
デキル後輩がわんさか卒後しとんのに
へたれパイセンがあほくさい自慢しとってから
ほんま呆れて鼻で笑ってしまうがな

109 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:43:09.81 .net
ソイヤソイヤッ!

110 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:52:45.08 .net
チンポソイヤ!

111 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:53:02.55 .net
でもねぇ…
私のように、病気や障害を持ちながら、
この通信最難関と言われている
慶應通信に取りかかってしまった馬鹿者もいるわけでぇ…
ということで、なにが言いたかったかというと。
お互いに応援しあいながら、ゴールを目指しましょ♪
卒業も生涯教育もふくめて☆

112 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 02:56:09.59 .net
知り合いに慶應通信すすめたら入ったら大変だし世間評価も良くないってことで断ってた。

113 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 07:03:09.57 .net
>>105
いや。何度も書いてるけど、複数の先生に誘われて飲み会とかも行ってるよ。
でも、そんな人あったことない。

作り話して自演みっともないw

114 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 09:08:15.50 .net
慶應通信を卒業するのが難しいといわれる最大の理由は

テキストが難しいのでもなく
レポが難しいのでもなく
スクが難しいのでもなく
試験が難しいのでもなく
卒論が難しいのでもなく
口頭試問がきびしいのでもなく


塾 生 の 学 力 が 低 す ぎ る か ら だ !


つまりおまえらがバカすぎだということだ!!!
脱落する95%が高等教育を受ける知能や学力を持っていないということだ!!!!!
その辺をきっちり弁えろ!!!!!!!!!!

115 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 09:58:27.91 .net
再登録を許可された者だけど、必修外国語満了ってのは心当たりがあるな。
周りの知り合いで許可された人たちも皆、綜合科目は終わらせてた。
専門科目も40以上は取ってたしね。

116 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 10:31:53.40 .net
>>113
現実逃避妄想言い逃れ乙

117 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 10:33:42.89 .net
キモ顔でも慶友会入っとりゃ一部の先生と飲み会できるやろ

118 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 10:58:22.05 .net
君たちは著名な先生と飲み会するために長期在籍してるのか…

119 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:01:53.92 .net
実際に慶友会のお茶会で長期在籍を自慢気に話している人がいて何て話せばいいか迷ったわ。

120 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:05:58.80 .net
大学というのは単位を修得して学位をもらうために設置してあるわけだから
在籍を誇ってるだけなら、部外者となんら変わらないよ
通信が非難されてるのも、勉強も碌にせず愛校心だけは強い人が多いから
生涯学習がしたいなら、死ぬまで放送大学かユーキャンでもすればよい

121 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:15:27.29 .net
長期在籍を自慢する人なんて会った事無いけどねえ。
自分が今まで会った長期在籍者はなにかしら理由のある人だった。
出産が重なったとか海外赴任などなど。
社会人をやってれば色々あるもんだ。

122 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:21:55.23 .net
長期在籍者の話を聴いた人が「自慢」とうけとるか「苦労」
と受け取るかの違い。
長期在籍者を小馬鹿にしてたら、在籍長いの自慢していてむかつく
だろうね。
他の人のことはどーでもいいじゃーないか。

他人をとやかくいうのは、自分が上手くいってない、もしくは
嫉妬の裏返し。余裕がないと他人には優しくできない。
優秀学生の対極。

123 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:25:02.37 .net
>>115
再登録っていままでの単位は保有したうえで、在籍年限が伸びるんですよね。

外国語が12年のうちにとれない場合は、再登録しても卒業は難しいのではという
判断だと聞いた。

124 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:25:29.12 .net
あれ?再入学と再登録はちがうよね。

125 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:28:42.91 .net
このスレで優秀学生と崇められてるUTAって人も
ブログで在学通信生をdisりまくってたけどな
通信生は卒論登録するまで慶應グッズを買わない
通信生の大半は問題起こす変な人などなど
それで賞もらってるんだからユニコン賞だけは基準がよくわからん

126 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:30:44.71 .net
事務局は冷たくて無能  事務局は親切で有能
長期在学者は馬鹿    長期在学者はそれぞれ理由がある

同じ事象に対峙していたとしても、違う感想を持つものだね。
周りを見下し馬鹿呼ばわりしている人は、自分が一番、以下略

127 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:31:53.03 .net
うたさんのブログってもう情報古くないかな。
読んでいる人まだいるんだね。

128 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:31:56.94 .net
教授に逢いにいってくるわ

129 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:33:12.59 .net
>>125
問題児を批判しとったんやろ
試験中に時間もう少しちょうだい言うやつやら

130 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:34:38.60 .net
>>122
おまいみたいな無責任な犯罪者予備軍思考がいるから
置き引き窃盗犯が多発してるんやが

131 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:35:47.44 .net
しょうもない不適切な奴には厳しくすべき
甘やかすと人間とことん怠けて堕落するのである

132 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:36:53.03 .net
>>121
納得いく理由あるならわかるが大抵理由を説明してない

133 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:37:31.37 .net
他人のことはどうでもよいっていうのは、他人の在籍年限のことや
履修の姿勢について、とやかく言わないっていう意味ですよ。
「犯罪予備軍思考」w

134 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:38:26.04 .net
変な関西弁の書き込み多いね

135 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:38:37.31 .net
>>120
いや、違うな。大学は就職予備校。
社会学を学んでいるならば、学校は学問をするというのは名目であり、
実際は企業や官公庁など近代的な組織でノルマを果たし規則命令を守る秩序感覚を身に付ける場であることがわかる。

136 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:39:09.65 .net
せやせや!

137 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:39:50.23 .net
天気:雷雨を伴いおおむね曇り 現在の気温:27.8° 温度:28.4°/24.2° 降水:60% 神奈川県

138 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:40:06.36 .net
天気:雷雨 現在の気温:31.9° 温度:32.9°/22.2° 降水:49% 大阪府

139 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:40:30.47 .net
>>129
関西弁さんのこれには同意。
夏スクで意味不明な要求を先生にしている人がいた。
質問も試験になにがでるかとか

140 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:42:10.01 .net
夏スクはわざわざ薄着できて寒いからクーラー消していうオバハンもおるからな

141 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:42:30.01 .net
実際に履修がすすんでいると、他人のことはどうでもよくなる。
だからこそユニコン賞みたいな、無私の学生が表彰されるシステムが
あるんだろう。

142 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:43:08.86 .net
>>129
幼稚な学生も多いから。

143 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:45:18.94 .net
>>141
卒論が大変過ぎて自分の事で1杯で他人の事を気にする暇なんてないからね。
卒論頑張って書いてる人は他人の事を気にしてない。

144 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:46:26.62 .net
代表もここの書き込み気にしてないし
事務局もここの書き込み全然気にしてない。

145 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:48:12.62 .net
ユニコン賞受賞伝説のUTAの名言(就職には苦労)

なかなか卒業できない人
 1.高卒の学歴を大卒に、しかも慶應卒にしたいということにしか興味がない人
 2.仕事が忙しいといいつつ、自分より忙しい人より勉強量が少ない人
 3.スクで知り合った人と飲み会をすることにしか価値を見出せていない人

結局、大学とは基礎教養の習得と自発的学習姿勢の体得を目的としており、ひいては他者に依存しきらない独立心のある人を養うための教育機関であると思います。慶應のブランドがどうたらとかは二の次三の次です。

 入試無しで偏差値70の大学で学ばせて頂いている、ということを自覚して挑みたいものです。

146 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:51:45.63 .net
UTAが就活で思ったこと
以前受けた質問で、「慶應の入試に落ちて明治大は受かっているのですが慶應の通信課程と明治にいくのではどちらが良いでしょうか?」というのがありました。その時は断然明治大に行くべきです、という返事をしましたが、現在では若干考えが変わりました。というのも、

 ・実力主義的企業は、夜間・通信・浪人・留年など気にしない
 ・しかし、どの企業もブランド大卒にはこだわる(確率統計論の問題)



つまり、自分の実力で世を渡り歩きたい方なら慶應通信でも学歴的には全然問題なさそうです。私が企業の方と話してみた結果、現役の慶應通信卒と明治卒では前者を採用する意欲の方が高そうでした。(そもそも大学名で機械的にはじく企業が多い)
とはいっても、慶應通信は4年で卒業できる確率が低いですし、講義が少なくてプレゼン能力などは高まらないので、普通に就職したい方はやはり通学課程の方がよさそうです。

147 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:53:57.96 .net
UTAは、09年3月卒業予定生として新卒就職活動を行っています。
卒論も始まっていないのに就職活動を行うなんて早すぎるという感じですが、企業の求人が10月になってから一気に始まったので、
ノーリスクですし早めに手を打っておこうと思い行動しました。

 現在、企業にエントリーシートを提出する段階なのですが、
それにあたって色々ノウハウを調べていたら、外資系はES提出の段階で成績を参考にするということが分かってきました。例えば、ゴールドマンサックスやモルガンスタンレー、日興シティ証券などは、ES提出の段階で、
「A評価の単位数は全取得数の何%か」、「ABC評価の教科はそれぞれいくつづつか」などといったことを聞いてきます。参考程度でしょうけれど、ESの段階で成績を聞いてくる企業は、日系企業には少ない気がします。
 その日系企業はというと、業種にもよりますが、年齢制限を設けているところが若干あります。
機械・建設系が多いかもしれません。私の志望する証券・金融系は基本的に実力主義的傾向が強いので年齢制限はほとんどないのですが、それが良いことともいえますし厳しいことともいえます。

 他に調べていて分かったこととして、企業が求めている人材としては、リーダーシップを発揮し結果を出した経験のある人、があげられるようです。
インターンシップに参加し事業部を設立した人、企業にプレゼンして回って資金を出してもらい起業した人。
一流企業から内定を勝ち取る人というのはやはりその他大勢とはまるで違うことを経験していますね。
 私と同じように高卒社会人で慶應通信で勉強されている人がおりましたら、卒業後の就職(転職)時の社会で求められる理想像を意識しながら、
何かしらの活動を行っておくといいのかもしれません。

就職・転職も戦略的に攻めて、慶應義塾大学で学んだ学問を活かせる職場につきたいと思います。

148 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 11:56:16.09 .net
>>129
最近現れた心理学セミナーでアフィ稼ぎしてる女性とウタさん多分同じ慶友会で在籍してた時期も同じだね
その女性ここでブログ話題になって消したけど住所が群○だったから。恐ろしく長い(笑)自己紹介文にもどこかの会に入ってたことを書いてたし

149 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:00:11.30 .net
>>125 >>139 >>142 >>148
G慶友会元会長UTA卒業生の実際の手記

「学費払ってますから!!」

2005/10/18 01:57

これご存知の人いますかね。

15日の保健衛生の科目試験の時、20分経っても受験者の確認作業が終わらなく退室許可が出ないのに憤慨していた女が言っていたセリフです。

もう出てもいいですか?
20分経っているんですけど!
20分経っているんで出てもいいですか?
私、学費払ってますから
学費払ってますから早く終わらせて下さい!(確認作業を)
学費払ってますから!
学費払ってますから!
教授ですか?(教授なのにこんなの(確認作業)すぐ終わりに出来ないの?という意味)
学費払ってますから!

あまりのしつこさに怒った補佐の学生が、テスト用紙を受け取る時に雑にバッと取ったら、
   「今の取り方は態度悪かったので○○室に抗議しておきます」
なんて捨て台詞まで吐く始末。
何なんだこの女は。
通信の学生は社会人になっても学習意欲を失わない立派な人々だとばかりに思っていましたが、たまにはこういうずれた人もいるんですねえ。

学費払ってます!ったって通教の学費なんて年間8万とかでしょうし、そもそも試験官に喧嘩売る度胸が凄い・・・あんたヒソカ?

150 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:01:43.30 .net
レポートの書き方セミナーの教育心理学で卒論を書いた人が、
FB三田会に入ってた。
韓流スターみたいな容貌だったw

慶應通信って通過点のはずなのに、その看板背負って生きるのはなんだろうね。

151 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:02:50.48 .net
セミナーって不正行為じゃなかった?
大学に通報したら卒業資格剥奪かもよ

152 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:02:53.07 .net
名前が○太のやつはおかしいやつが多いんだな。

153 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:03:41.96 .net
せやろか?

154 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:03:41.97 .net
>>148
77頁もの自己紹介w
読もうと思って挫折。長く書けばいいもんじゃないって。
卒論も長そう。

155 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:05:50.19 .net
裕太イケメンやで

156 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:08:00.86 .net
夏スクまで1週間を切りました!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分はいまいち勉強がはかどっておりません。
怠けず緊張感を持って勉強に励みましょう〜。

 ※ レポが返却されずに書くこともないので、とりあえずこんなことを書いてみました。

157 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:09:05.77 .net
そういう慶應通信を利用して金儲けする人たちって卒業面接の時点で見抜けないものなのかね

>>151 まじで?代表涙目じゃん

158 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:12:28.51 .net
>>157
レポートを販売している学生や慶友会の現場を見つけたら匿名でも通信部長、通信事務局にメール、郵便で報告、内部告発しましょう。
販売者は不正として退学処分されます。
いつ、どこで、誰が、どのようなレポートを幾らで売ったか、あるなら現物を証拠として提出。
不正販売をした学生が在籍中でしたら時効は関係ないです。
慶應義塾大学通信教育のために報告をしましょう。
いつ:
どこで:
誰が:
誰に:
どのようなレポート:
幾らで:
慶友会名はどこ:

塾長への郵送宛先
〒108-8345
東京都港区三田二丁目15番45号
慶應義塾大学
慶應義塾長 清家 篤 様
通信部長、通信事務局のメールの宛先はニューズレターの裏表紙にあります。
ホームページからの不正報告は↓へ
ttp://www.keio.ac.jp/ja/contact/index.html 

159 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:16:16.68 .net
卒業して時効はどれくらい?

160 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:18:10.54 .net
>>83
ここを卒業できる人は

・地頭ある人
・時間をとれる人
・お金を出せる人
・キャンパスに近い人
・忍耐力のある人

のうち、少なくとも2つは当てはまる人じゃないとね

161 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:19:09.07 .net
>>157
卒業試験はあくまで卒論にかかわることや、勉強したことの確認。
人格やパーソナリティーまでは大学側は関知しない。

ただ卒業論文指導の過程で、指導側が、は?とかもしもし?と思うことも
あるだろうね。

162 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:19:55.69 .net
ハピキャンにもレポート売っている人いるよ。

163 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:20:20.80 .net
一応、卒試で学んだことを今後どう活かすか聞かれるんだけどね。副査がいるのもきちんとした意味がある。
まあ慶應通信を利用した情報商材で楽して大金を稼ぎたいです、だなんて口が裂けても言えないわなw

164 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:20:48.86 .net
口頭試験も一応あるけどコミュ力ありゃいけるな
ユニコン賞は人格も必要やが

165 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:21:36.06 .net
みんなで通報してみなっせ

166 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:23:19.45 .net
慶應通信はコピペ大嫌いやからレポートのコピペ出しても不正として学生番号張り出されるか再提出になるやん

167 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:29:07.60 .net
通学も年に何人かコピペがいるってさ。
経済学部で機械導入している話を教授がしてた。

レポートさえ自力で書けない人が卒論なんて無理だね。
卒論も外注すればいいのか。

168 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:32:04.39 .net
テキスト丸写しもあるそうで(通信)
みたことある文章だな、とテキストみたら、そのまま一字一句変わらず、
驚愕して、すぐに事務局に通報したと。

それやった学生って、試験を受けたいからなのか意味がわからん。

169 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:35:46.33 .net
関西弁ではなく熊本弁か。

170 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:38:23.51 .net
>時間をとれる人

時間はSCでもレポート作成でも、
慶應通信のために無理にでも作りだす

171 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:42:10.40 .net
夏スク注意報

変な学生(幼稚、自分中心)、虫。置き引き、盗難
意味のない飲み会

実際に保健衛生の人ほどではないが、妙な主張する人がいある。
食堂で喧嘩もあった。救急車もきたりする。

日吉は戦場である。

172 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:46:26.24 .net
コピペ不正者はどげんかせんといかん!

173 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:48:38.64 .net
置き引き対策どないすりゃええがや

174 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:49:35.37 .net
変な人が多いのも事実だから、ここに長くいては行けないと焦燥感に
かられ、最短で卒業する原動力になる。

175 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:51:00.12 .net
>>173 名古屋弁もしくは岡山弁

全部荷物を持ってあるく。席に放置しない。

176 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:51:19.89 .net
んだんだ!

177 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:54:00.41 .net
リオデジャネイロオリンピックの開幕が迫るブラジル・リオデジャネイロで、日本人が強盗の被害にあうケースが出ている。

事件が起きたのは、観光客が多く集まるリオ市のコパカバーナ海岸。リオの日本総領事館によると、
現地を訪れていた日本人の男性が先月30日午後6時ごろ、海岸を1人で散歩していたところ突然、
男に銃で脅され、日本円にしてを奪われた。

その後、男性は近くにいた警察官に事件を伝え、警察官が男を追いかけ現行犯逮捕したという。

また、先月31日には、オリンピックパークのある地区のレストランで、日本人がイスに掛けていたカバンを盗まれる事件があった。
リオの日本総領事館は、強盗の被害にあったら「決して抵抗せず相手の要求に素直に従う」よう注意を促している。

日本テレビ系(NNN) 8月2日(火)10時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160802-00000021-nnn-int

178 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:56:27.28 .net
ガチで置き引きされます、スク。

テーマ:スクーリング

いいね!(38) コメント(14)

スクーリングに行くと、置き引きに注意という張り紙があると思います。

自分は被害に合わないと思いがちですが、
昨年、実際に置き引きされた方がいました…。

 

鞄を席に置いてプリントを教壇に取りに行って
席に帰ってきたらもう取られている、なんてこともあるようです。

気をつけて下さいね!

179 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:57:48.15 .net
慶応大学の図書館で、ほかの学生のパソコンを置き引きした疑いで、慶応大学理工学部の男子学生が逮捕されました。
逮捕のきっかけは、ネットオークションへの出品でした。窃盗の疑いで逮捕された慶応大学理工学部4年の
青木政尚容疑者(23)は8月、
横浜市の日吉キャンパスの図書館で、
女子学生のパソコンを置き引きした疑いが持たれています。盗まれた翌日にインターネットのオークションに自分のパソコンが出品されているのを被害者が見つけ、
9万円で落札して警察に届け出ました。
青木容疑者は「転売が目的だった」と容疑を認めています。慶応大学では、今年になってパソコンが盗まれる被害が数件あり、
警察は、余罪についても調べています。
慶応大学は「教育機関として大変重く受け止めており、深くお詫びする」とコメントしています。

180 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 12:59:32.10 .net
空き巣未遂事件
平成28年7月4日(月)昼過ぎから10日(日)朝までに、日吉町で、一般住宅居室窓ガラスクレセント錠付近が割られましたが開錠されておらず、被害はありませんでした。

181 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:01:26.61 .net
こぴぺ君大活躍!
「自分のことばで書くこと」って講評多そう。

182 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:02:43.20 .net
慶應通学は犯罪多いな

183 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:02:53.36 .net
ググってコピペして任務完了 レポも卒論も簡単簡単

184 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:04:29.29 .net
窃盗未遂容疑のみのもんたさんの次男、慶応で万引きの常習犯だった。みのはお詫びに全教室エアコン寄付
みのもんたの次男、日テレ社員、御法川(みのりかわ)雄斗容疑者(31)窃盗未遂で逮捕。酒に酔って路上に寝ていた会社員からキャッシュカードを盗んだ疑い。
コンビニで現金を引き出そうとしたが暗証番号がわからず引き出せなかった。

185 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:04:35.48 .net
それでは卒論指導にはたどりつかない

186 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:05:52.78 .net
逮捕されたのは、慶應大学の学生だった。 
慶應大学2年の土屋 遼容疑者(20)は、7日午後0時半ごろ、東京・新宿区の書店で、万引きをしたうえ、警備員の男性の胸を足で踏みつけ、全身打撲のけがをさせた強盗の現行犯で逮捕された。 
土屋容疑者は、本6冊を万引きしたため、警備員が取り押さえようとしたところ、犯行に及んだということで、調べに対して、犯行を認めているという。

187 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:07:55.24 .net
2016年2月6日(土)の午前0時27分ころ、日吉駅近くの商店街で暴行・窃盗事件が発生し、容疑者を逮捕していたことを港北警察署が明らかにしました。

同商店街を自動車で走行していた46歳会社員の男が歩行中の通行人とトラブルになり、被害者の胸ぐらを掴むなどした後、着用していた眼鏡1本を窃取し逃走したといいます。
被害者が車のナンバーを覚えていたことから、港北署による捜査が行われていました。

日吉は粗暴犯による事件が比較的少ない街ですが、昨年4月から12月までの間に
日吉町と日吉本町だけで暴行や傷害、脅迫事件が33件発生しています。
これに箕輪町と下田町の発生件数を加えると、日吉全体で40件近く起きていることになりますので、一定の注意が必要です。

188 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:09:35.77 .net
日吉駅近くとみられる日吉4丁目の自転車駐輪場で傷害事件が発生し、港北警察署が容疑者を逮捕していたことがわかりました。

港北署によると、2016年2月8日(月)の19時30分ごろ、利用者間でトラブルが発生したとみられ、その際、
男が被害者に対し顔面を殴打するなど暴行を加え、軽傷を負わせていたといいます。

同署が現場周辺の聞き込み捜査を行い、
翌9日に殴った側の社会保険労務士の男(66歳)を割り出して逮捕したものです。この容疑者は港北署の調べに対し、犯行について否認しているとのことです。

日吉駅周辺ではこの3日前の2月6日(土)の午前0時27分ころにも、
商店街において車と通行人トラブルを発端とした暴行・窃盗事件が発生
しています。両事件とも速やかに容疑者が逮捕されていますが、いずれも公道や公的施設での人的トラブルを発端としている点は気になるところです。

189 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:10:39.80 .net
老人若者問わず男は暴力的で危ないな
ひ弱ネクラな男やかよわいお嬢さんは気いつけてや

190 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:12:13.65 .net
日吉や綱島駅などから夜間の帰宅途中にバイクや自転車に乗った男から痴漢に遭うケースが相次いで報告されています。

港北警察署によると、2016年7月27日(水)の21時38分ごろ、日吉駅から女性が徒歩で帰宅中、
日吉5丁目で前方からビッグスクーター(ミニバイクより大型のバイク)がゆっくりと近づいてきて、すれ違いざまに上半身を左手で触られるという被害が発生しています。犯人は停車もせず日吉駅方向へ逃走したといいます。

この男が乗っていたのは黒っぽいスクータータイプのオ−トバイで、男は年齢が20代後半くらい、白っぽい半袖シャツを着ていたとのことです。

一方、7月21日(木)の21時01分ごろには、女性が綱島駅から徒歩で帰宅中、
綱島東6丁目で後方から自転車に乗って近付いて来た男に、いきなり服の上から上半身を触られる被害が発生。女性が大きな声を出したところ、男はそのまま自転車で逃走しました。

犯人は年齢が40歳代で、身長は170センチくらい。
がっちりとした体格で紙は黒色短髪、色不明のTシャツと迷彩柄のハーフパンツ着用した男で、白色のビニール袋を所持していたといいます。

また、港北区防犯メールによると
7月29日(金=木曜深夜)の1時35分ごろ、帰宅途中の女性が高田東3丁目で自転車に乗った男に体を触られる被害が起きています。犯人は、年齢が30から40歳位で、髪は黒色短髪、体格は太めだったとのことです。

深夜帯だけでなく、夜9時台でも痴漢が発生しています。
人通りが多く明るい道を選ぶとともに、
前後にいる自転車やバイクにも注意を払う必要がありそうです。

191 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:12:40.67 .net
痴漢セクハラするやつは童貞独身やろ

192 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:15:18.81 .net
日吉駅東口(慶應大学側)の歩道上に置かれている6基のベンチが年内にも撤去される可能性が高まってきました。
駅の利用者らが憩う場として5年以上にわたって親しまれてきましたが、喫煙やゴミ放置など、
利用者のマナー悪化が深刻化しているため、横浜市は廃止を検討しているといいます。

同ボランティアに対しては、横浜市だけでなく、東急電鉄や東急バス、
慶應義塾大学日吉キャンパスなどが園芸用具やゴミの一時保管場所を提供するといった後方支援を行っていますが、
ベンチの場所は市の管轄下ということもあり、普段は同グループと善意の住民有志ら計10名ほどが一手に清掃を担っている状況だといいます。
また、市も多数の道路管理を抱えるなかで、日々の人的支援にまで十分に手がまわらないのが現状です。

「朝夕は通勤・通学客の喫煙で吸い殻だらけとなり、
夕方以降は酒類を持ち寄っての“宴会”が開かれ、夜遅くなると焼き鳥などを売る車までが出現し、
宴(うたげ)のあとはゴミが放置されます。朝に行くと、
花壇やベンチが破壊されたり、花壇への吐しゃ物で花が台無しになったりしていたことが幾度もある」と小出さんは明かします。
また、高価な花を植えると盗難に遭うともいいます。

日吉駅前を花で彩りたいとの思いから活動してきたボランティアグループなのに、
今はルール無用の“無法地帯”と化した公共スペースの後始末に奔走される毎日。「子どもを連れたお母さんや、お年寄りの方がベンチを使っているのを見る度に、
何とかしてこの場所を残さなければいけないと思って毎日頑張ってきましたが、もう限界です」(小出さん)。

外から見ると街のイメージが良好とされる日吉ですが、その玄関口は情けない状態となっています。

193 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:15:44.75 .net
ちゃんとマナー守ってボランティアしようや

194 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:16:57.04 .net
慶應通信廃止検討

195 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 13:26:45.04 .net
不正や犯罪で名前出されたらまともな就職できんやろ

196 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:01:37.16 .net
7月の参院選東京選挙区で候補者の応援演説をして報酬を得たとして
タレントのテレンス・リー=本名・加藤善照=容疑者(51)ら3人が公職選挙法違反(買収など)容疑で逮捕された事件で、
警視庁捜査2課が2日、同法違反容疑で、幸福実現党本部(東京都港区)を家宅捜索したことが捜査関係者への取材で分かった。

同法違反での政党本部の家宅捜索は異例。捜査2課は、党本部が主導して複数の選挙区で買収工作をしていた可能性もあるとみて全容解明を進める。

事件をめぐっては加藤容疑者のほか、会社役員、一木昭克容疑者(48)と同、今井一郎容疑者(61)を同法違反容疑で逮捕。
一木容疑者から今井容疑者を通じて加藤容疑者に現金5万円を報酬として渡った疑いがある。

捜査関係者によると、一木容疑者は幸福実現党本部と関係があったといい、捜査2課は党本部の関与を調べる。

幸福実現党は7月の参院選の全選挙区で候補者を擁立したほか、2人が比例代表で立候補。いずれも落選していた。

産経新聞 8月2日(火)12時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000522-san-soci

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160802-00000522-san-000-view.jpg

197 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:02:07.97 .net
落選

198 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:12:32.06 .net
「ポケモンGOをするため」56歳の男を飲酒運転容疑で逮捕

TBS系(JNN) 7月30日 18時43分配信

389

 飲酒運転で逮捕された広島県の56歳の男。警察の取り調べに対し、「ポケモンGOをするためだった」と供述しているということです。

 逮捕された下向井隆容疑者(56)は、29日午後8時20分ごろ、広島県呉市の道路で酒に酔って車を運転した疑いが持たれています。下向井容疑者は自販機に衝突した後、近くの体育館に向かい、駐車場で現行犯逮捕されました。

 取り調べに対し容疑を認めていて、「ポケモンGOのポケストップへ行くためだった」と供述しているということです。体育館の周辺は、ポケモンGOのアイテムが手に入る「ポケストップ」や、モンスターを戦わせる「ジム」になっているということです。(30日17:41)

最終更新:7月31日 6時40分

TBS系(JNN)

199 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:13:39.47 .net
テレンス・リーって、ユニコーン幹部のKさんと色々あった人だお
Kさんは卒論かいているお
フライデーに写真のてる

200 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:14:06.22 .net
>>199
それマジ?

201 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:14:30.29 .net
Kさんも卒業してないがFB三田会にいるぞ

202 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:15:15.97 .net
新興宗教かよってくらい皆スマホ片手にポケモン狩りしてるな。こいつら頭大丈夫か。店内でもしてるんだが。

203 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 14:16:12.72 .net
tkなんで卒業してないのに三田会入ってるんや

204 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 15:01:46.59 .net
質問です
慶應通信は、察するに
・勉強なんかまともにやったことがない
・高卒の資格だけはある
・大学行きたいけど受験勉強はイヤ
・慶應行けるならそりゃ慶應がいいよねぶっちゃけ
・大卒の資格が欲しいだけで何か具体的に勉強したいことがあるわけじゃない
・4年で卒業できる気がしてる、頑張るし
みたいな人間がワサワサ集まってくるんじゃないかと想像します。
でもそういう人はちゃんと書類で落とされるのか、
結構入学できちゃってドロップアウトすることになるのかが分かりません。
みなさんが周りをみた感じではどうですか?

205 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 15:16:44.20 .net
知るかバカ

206 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:04:56.36 .net
頭悪いけど真面目な人も意外とおるで

プロの甲子園球場に草野球チームが紛れこんだ感じやな

甲子園に出られるような草野球のチームが卒業できるもんやな
卒業できひんのは甲子園で泣きながら砂遊びするジャガイモや一生一軍入りできない試合で負けまくる野球小僧

207 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:06:57.98 .net
>>204
大半がそんなですよ。

208 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:32:23.73 .net
>>204
お察しの通り9割がクズ人間です。
卒業生にも変なのがいます。横から失礼しました。

209 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:35:11.18 .net
負け士いないですかあ?

210 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:35:58.85 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイトとはねwwwwwwww

211 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 16:56:29.09 .net
>>206-208
ありがとうございます。
>>204に書いたのはほぼ私の家族のことです
10月から慶應通信に行くと言ってるんですがあまりにも学問を舐めきってるように
見えるので、大学側がちゃんと見抜いて落としてくれたらいいのにな、と思ったんです
でも意外に受かっちゃうのかな…

212 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 17:03:19.29 .net
>>211
間違いなく受かります。それはとても不幸な結果です。
その家族に愛の鞭として「世の中を舐めるな!」とビンタしてあげてください。
案外目を覚ますかもしれません。ありがとうございました。

213 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 17:12:02.17 .net
合格レポート貸してくれ役人はいねえか?

214 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 18:37:20.25 .net
そうですね、実際引っぱたきたくなってます
でも受かっちゃうんだったら私が間違ってることにされるんだろうな…
一流大学から入学許可通知なんてもらったら、万能感ですごく調子に乗りそうです

215 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 19:01:07.58 .net
せやろか?

216 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 20:17:16.72 .net
田舎選挙負け士はいませんかあ?

217 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 20:45:22.03 .net
予備校でこういう会話あるだろ?
「先輩!」
「先輩って呼ぶな!俺が何年も浪人してるのバレるじゃないか(笑)」
という古典ギャグ。

あのレベルだぜ。

218 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 21:00:13.99 .net
せやろか?

219 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 21:03:29.31 .net
せやな

220 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 21:04:50.24 .net
慶応は一流ちゃうやろ

221 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 21:06:06.59 .net
通学もアホやし通信はさらにアホやしなんやこのジレンマ

222 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 21:11:54.08 .net
自覚あるならええやん

223 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 22:42:17.07 .net
飲んだらええねん!

224 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 22:42:29.98 .net
飲んだらええやん!

225 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 23:17:17.72 .net
飲み会は、若い女子が多くて楽しかった

226 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 02:01:57.77 .net
いつも思うんだけどユニコン賞のブログの人が
良いとこに就職したって言うけどさ、あの人って
高卒→社会人+慶應通信→卒業と同時に転職
だよね?
だからここでいわれてるような
高卒→慶應通信卒業→就職
の人達とは根本的に違うんじゃないの?
それこそ働きながらの学習って通信の本来あるべき学生だし
だから彼を高卒でも就職できた例にあげるのは違うと思う
もちろんユニコン賞なんだから人物面が優れていたのは伺える

227 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 03:02:43.34 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイトwwwwwwww

228 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 06:52:44.92 .net
>>226
そんな他人の事を気になるのが理解出来ない。自分がやってる勉強の中身に興味あるから。
そいつについて、なんでそんな気に掛けてるのか意味が分からん。

229 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 07:14:22.16 .net
>>211
家族って誰のこと?兄弟、子供?

230 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:26:57.78 .net
捕らぬ狸の皮算用

231 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:37:29.92 .net
せやろか?

232 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:39:04.94 .net
2014 川崎老人ホーム投げ落とし殺人事件

2015 川崎市中1男子生徒殺害事件

2016 相模原大量虐殺事件

いずれも犯人より弱い立場である老人や年少者、障害者が殺されている



くまの犬猫病院 熊谷肇
患者の犬を虐待&被害者を脅迫&320万円恐喝
(柳亜紀 エルネスト法律事務所 )
http://i.imgur.com/C3FjDAY.jpg
http://i.imgur.com/ew0Dszz.jpg

すどう犬ねこ病院 須藤哲長(横浜市獣医師会地区副会長)、熊谷肇、 他
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/z0rXyzx.jpg http://i.imgur.com/WsIK6Gd.jpg

ハートフルあさひのどうぶつ病院 池田佳央理
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/ImEEbzs.jpg
http://i.imgur.com/SSuMgPf.jpg

233 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:39:33.18 .net
★神奈川県田奈ドッグラン事件
http://i.imgur.com/BnFdwt7.png
▼長津田田奈・田んぼランTDR噛傷事件相関図

これが長津田・田奈だ

         TVで宣伝←成瀬某ラーメン店→客にセシウム
                ↑
             セシウム野菜無償提供
                |
                г−セシウム野菜格安提供→小学校給食
                |
 地元自民議員←JA田奈農協→四季菜館直売所→客にセシウム
                |
 暴力団−テキ屋−寺−地主−地主娘このみ(脅迫&中傷)−modgeなつたまメープルJJ(糞犬)http://i.imgur.com/RHuLLhB.jpg
http://i.imgur.com/51KGarA.png
http://i.imgur.com/JcBFBIa.png                |
                田んぼドッグラン−愛好会→集金(脱税)
                ↓           |
                バロン傷害事件−バロン飼い主(傷害&脅迫中傷)−狂犬黒柴バロン
                      http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78  http://i.imgur.com/ZP0Sca6.png              http://stat.ameba.jp/user_images/20121005/13/burito1214/b1/d2/j/o0281050012221295265.jpg
                            |
                            イタグレババア(傷害&脅迫中傷)
    http://i.imgur.com/ZoOwoxW.png
http://i.imgur.com/c6RV1mv.png
http://i.imgur.com/IsFQBkk.png

234 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:40:10.91 .net
神奈川凶悪殺人事件多過ぎ
生きてる価値無い犯罪者クズが集まる県やな

235 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:40:51.88 .net
>>234
神奈川は何せ警察自体がちょっとアレなんで仕方ないんだよ…。

236 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 13:19:55.19 .net
>>226
主流:
高卒→社会人+慶應通信→卒業
少数派:
高卒→慶應通信卒業→就職

だよ。入学式のあとのオリエンテーションや慶友会の集まり見れば、
18〜20あたりの年代はごく一部。

237 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 13:40:16.44 .net
会社員や主婦の趣味なんだからいいじゃん。

238 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 13:42:32.58 .net
長期在籍者は何通りかに別れる

a.在籍だけは長いわりに単位が取れていない人。
慶友会の活動や飲み会によく出席するので情報通。噂話好き。
再登録で許可されないタイプ。
普通入学9〜10年目で単位数50〜40以下、卒論登録もまだの人達がだいたいこれ。

b.単位は取れているが、事情があって在籍が長くなってしまった人。
時間は無いので慶友会には参加しない。
単位数はそれなりにあり、外国語を含む総合科目は終了している。
再登録も許可される傾向がある。
普通入学12年目で100単位以上、卒論執筆中。

c.年数より成績の良さや単位数を目指す人。
成績はAが多く、普通入学なのに160単位以上取得。
卒論も質が高い。

aは慶友会によく顔を出すので、目立つ。
b.cは時間が無いのでひっそりとしている。

239 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 13:49:24.16 .net
>>238
そんなどうでも良い事を纏めて書いてる暇あったら、本でも読んで、さっさとレポでも書けよw

240 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 14:01:47.06 .net
>>238
なるほど役に立った。これからどんどん有力な情報書いて欲しい。
>>239は無視でよし。

241 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 14:23:24.93 .net
>>239
卒論は終わり、来年度に卒業予定です。
単位も取りきったので興味のある科目をのんびりやってる途中。

242 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 14:42:13.07 .net
S太さんのブログ名刺ほしい。裏面になに書いてあるんだろ。

243 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 14:54:55.54 .net
きー坊

244 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 14:57:18.01 .net
S太くんが、サイトー(卒論の指南の記事が、理解できなかった。
あれ読んで参考なるひといるのか)の記事のコメンテーターきー坊
と公開喧嘩。

S太君は、最短で卒業を狙っていると思われる。
確かに成績も優秀である。
しかしその一方で、家庭の主婦をdisる発言をしたり、
失礼な言動もあり、同期以外のブロガーには煙たがられているという。

百花繚乱のブログであるが、大学側は快くおもっていない向きもあるので
言動には注意すべし。

245 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 15:37:28.00 .net
明治大学商学部って糞なやつしかいないな。

246 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 15:57:15.02 .net
せやろか?

247 :p:2016/08/03(水) 16:03:08.05 .net
>>238
ここで最も偉い塾長の言葉を覚えておられますか?
入学された皆さんは
時には学業を継続することが難しくなることもあるかもしれませんが、
どうか時間はかかってもできるだけ卒業まで続けていただきたいと、宣っておられたのですよ。
梲が上がらない君が口出しすることやないんやで?

248 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 16:03:34.78 .net
いいのは高倉健さんくらいか。

249 :p:2016/08/03(水) 16:03:35.53 .net
梲 という字が文字化けしましたね

250 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 16:04:00.37 .net
うだつですね

251 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 16:29:19.66 .net
>>248
北川景子さんも追加で

252 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 17:26:14.54 .net
どこの大学だって犯罪者はいる
犯罪者のほとんどがパン食べていた

253 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 17:32:06.11 .net
渡邊美樹は明治大学商学部卒だったなw

254 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:47:23.68 .net
山Pも明治商卒やし慶応より全然ええやん

255 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:59:53.43 .net
せやせや!

256 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:47:33.13 .net
>>247
うん、そうだね。
色々困難な状況に直面しても
再登録してでも卒業目指して頑張るべきだね。
ちゃんと勉強して単位取ってる人は。

卒業目指さず、在籍だけ長く単位数も低いくせに慶應生気取りの
奴らは別だけど。

257 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:51:33.78 .net
>>238
これに反応してる人が多いって事は、本当にこんな感じなんやろなあ。
慶友会で飲み会やらに一生懸命な人達は正にaタイプやもん。

258 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:56:47.36 .net
9割が>>204みたいなクソ人間ということは
9割がtype aに属するのか?

259 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:58:11.51 .net
>>257
自演楽しい?

260 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:06:36.79 .net
>>258
イエス!

261 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:07:29.46 .net
http://michisada.exblog.jp/5826531

--------------------------------
慶應通信の卒業者の在籍年数
--------------------------------

在籍年数  男  女 合計
2.5     3  0  3
3-3.5    6  6  12
4-4.5    16  13  29
5-5.5    12  22  34
6-6.5    12  29  41
7-7.5    10  17  27
8-8.5    10  13  23
9-9.5    11  16  27
10-10.5   5  12  17
11-11.5   9  11  20
12       2  8  10
12.5以上  28  59  87
-------------------------
合計    124 206 330

2006年度は卒業生330人のうち
4人に1人が在籍年数12年以上だったらしい

262 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:11:31.68 .net
>>259
IDも出んスレでアホやなあ〜。
あんさん、aタイプやろ。

263 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:14:33.84 .net
>>204みたいなクソ人間は
友達ができれば長期滞在type a
友達ができなければドロップアウト、金払わないで除籍

264 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:16:00.29 .net
>>262
自演分かりやすいな

265 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:16:14.96 .net
在籍年数が増えるごとに学費アップするシステムにすれば
お尻に火がつくんじゃないか?結局甘えなんだよ12年以上もかかる人は

266 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:20:05.72 .net
就職して無い奴の学費を上げる方が良いかもな。
馬鹿がいなくなって。

267 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:22:20.93 .net
所得税一定以上払ってる人以外は学費増で。

268 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:22:57.80 .net
>>261
2007年のじゃん。今はもっとずっと厳しいよ。
普通入学は最低でも80から90以上
学士は専門科目を40から50以上

かつ外国語の8単位を取っていて卒論執筆に入ってないと12年目で退場だよ。
このレベルじゃないと何らかの理由が無ければ延長戦には突入出来ない。

269 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:25:08.81 .net
>>264
ほいほい、aタイプはん
図星で悔しゅうて自演認定しないとやっとられへんわなあ

270 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:26:59.05 .net
>>269
慶應通信卒業出来なくて、やる事が自演荒らしなんて可愛そうw

271 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:28:11.12 .net
>>261
卒業生が400人越えてる年もあるなんて驚き
90年代は軒並み300人越えてるけど何でこんなに多いんだろ
今では考えられないね

272 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:28:15.23 .net
実際多いよなあ、スクーリング出席や慶應グッズで気分だけ満足して在籍だけ長いくせにテキスト単位は全く駄目な奴ら。

273 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:29:05.10 .net
卒業できず、今は塾生じゃないから新しいデータ持ってないw
それでブログとか必死に探して延々と自演w

みっともないw

274 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:31:22.99 .net
せやろか?

275 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:34:15.34 .net
約10年前のデータ持ち出して延々とw


自分が入る前、5年も10年も前のデータなんて、それに誰も違和感を感じないんだから。
複数だったら異常だし、それだけ年数多い奴らなんだろうな。

276 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:34:27.04 .net
18歳〜22 歳で働いたことないやつは通信やめとけ
運良く卒業する頃は30代アラサーだぞ

277 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:34:42.89 .net
せやせや!

278 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:35:36.60 .net
>>276
そりゃ普通通学行くだろw

279 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:35:44.48 .net
前々から言われてますが9割は卒業でしましぇん

280 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:36:53.10 .net
>>278
そのとおり普通通学いくが悲しいことに
あん〇ーなつみたいなブロガーにそういう現実見てないやつが沢山いるんだw

281 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:38:58.31 .net
>>280
なんだブロガーか。本当のこと書いてるかも分かんない情報を基にしても意味ないし。

282 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:40:12.13 .net
http://zenkoku2mitakai.pro.tok2.com/sotugyousei.html

------------------------------------
慶應義塾大学通信教育課程卒業生数推移
------------------------------------

今年度は卒業生何人やろか?

283 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:40:45.70 .net
>>281>>280
あんどーなつさんそろそろネタ切れで飽きたか。何がしたかったんだろう。
ブログのアフィで稼ごうとしてたみたいだけど。彼も典型的な慶應通信生やな。

284 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:41:48.61 .net
>>278
慶應通学に入学できなかったorz
  ↓
お!慶應に通教あるじゃん!
  ↓
通教なんてジジババの集まりだろ
俺が本気出せば卒業とか余裕
  ↓
せっかくだし表彰取って
通学連中を見返してやるぜ! ←今ここ
  ↓
合格通知来たからブログ始めるわ
  ↓
ブログで最短卒業&表彰宣言しちゃるw
  ↓
教材届いて絶望
  ↓
ブログ更新途絶える
  ↓
消息不明

285 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:42:39.77 .net
レポート出しても受からん合格せん

286 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:43:25.44 .net
高卒、独身・恋人なし、非正規労働といった要件を抱える29歳は「若者」と呼ばれる20代の最後の年齢という意味からも、
人生のターニングポイントだから、考え方を変えるべき

結婚にせよ就職(正社員希望)にせよ、
30歳(30代)を「まだ若い」じゃなくて「もうこんな年齢なんだ」と思わないと、人生悔いを残しかねない

287 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:44:25.36 .net
>>282
毎年100人くらいだよ
4000人定員として

288 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:45:36.35 .net
そうそう諦めも肝心。初めから無理なことを選択してるわけだから自業自得。

289 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:45:45.32 .net
・10年前の情報で延々と語る
・10年前の情報なら入学許可される前、随分前の情報で違和感ありまくり。
・指摘されるまで違和感を持たない
・どこまで本当の事を書いてるかも判らない人間のブログで延々と語る

そりゃ卒業出来なかったのも分かるわw

290 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:46:34.27 .net
260人〜300人程度が毎年卒業か。
医学部合格者国家試験合格者より少ないな。
慶應通信スレやから卒業生も見てるやろうな。

291 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:47:30.25 .net
>>289
ワイは上のヤツと違うやつで?

292 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:48:27.74 .net
>>288
中途半端な奴ばかりやし
中途半端に終わる前にさっさと諦めるべきやな。

293 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:48:52.18 .net
>>289
お前アスペかよ。スレでお前だけ浮いとるわ。

294 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:52:07.31 .net
>>247
入学式なんだから建前はそう言うわ。
それじゃあ塾長は高卒から卒業に20年かかった40歳の就職の世話してくれるのかって話。

295 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:53:10.76 .net
>>293

今、大人のADHDと診断される人が増えている。ADHDとは「注意欠陥多動性障害」の略語。
ADHDの主な症状は「不注意」「多動性」「衝動性」の3つ。「不注意」は集中力が持続しない。
「多動性」は落ち着きがない。「衝動性」は待つことができない。
その結果、物事をうまく進めることができず、失敗続きになり、周囲からは「だらしない」「いいかげんだ」と非難され、自信をなくし、生きづらさを感じてしまうのが特徴だ。

これまでは本人の努力不足だと考えられてきたことが、ADHDが原因の場合もあると認知されるようになってきた。

「ADHDと認定された患者数は、平成23年には大人と子どもを合わせて1万7,000人だったのに対して、26年には4万8,000人に増加しています。
理由としてはADHDの特徴が世間に認知されていったことで、診察に訪れる人が増えたことが大きいと思います」(厚労省障害福祉課)

忘れ物や遅刻が多く、掃除や片付けが苦手、落ち着きがなく、相手の話を最後まで聞けないなどと悩んでいる人は、ADHDが原因かもしれない。
そこで、「大人のADHDチェックリスト」を紹介。ぜひ、確認を!

296 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:53:24.17 .net
>>289
【社会】3年で患者数3万人増…「大人のADHD」チェックリスト
・つまらない、興味がないことをする際に、気が散りやすい(興味があることには過度に集中することがある)
・つまらない、興味がないことをする際に、ケアレスミスが多い
・物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって捜すのに苦労する
・身の回りを整理できない
・じっくりと考える必要がある課題を避けたり、先延ばししてしまう
・計画的な行動ができない
・長時間座っている必要があるときに、そわそわして落ち着かない
・いつも頭の中が考えであふれていて、落ち着かない
・まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になって、何かせずにはいられない
・頭に浮かんだことを、タイミングや状況を考えずに口にしてしまう
・相手が話し終わる前に、さえぎって話してしまう
・衝動買い、ドタキャン、転職など衝動的に行動してしまう。気分の浮き沈みが激しい
・気が短く、ストレスやフラストレーションに耐えられない

【診断結果】
8以上・ADHDが疑われます。発達障害を診ることのできる病院の受診を勧めます。
4〜7・ADHD傾向があります。仕事、生活、対人関係の問題が続くようなら、病院やカウンセリングを利用しましょう。
3以下・ADHDの可能性は低いです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00010002-jisin-soci
女性自身 8月3日(水)6時1分配信

297 :p:2016/08/03(水) 20:54:32.27 .net
アスペADHDってプロフィールに書いてた慶應通信不合格の人はまた10月入学出願するのかな

298 :p:2016/08/03(水) 20:56:02.44 .net
>>294
一応歓迎していないわけではないな。
通信教育は就職支援は一切ないのは暗黙知かと。

299 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:58:25.14 .net
上記の項目を確認して自分で気を付けたり
治せる人はADHDには該当しないはず
本物は仮に他人が指摘しても即座に無かった事にされる…というか認識そのものが出来ない
ここにいる病的な粘着荒らしのように

300 :卒業生:2016/08/03(水) 21:20:49.66 .net
卒業生です。学士入学でしたが、結局10年くらいかかっての卒業でした。
仕事をしながらなので、7〜10年以上の在籍者ははざらにいます。

卒業後、地元の卒業生歓迎会の集まりに出席したところ、ほとんど皆さん学士の方ばかりでした。
学位を4つも持っているとか、国立大学の修士号持っているとか・・・。

卒業してみれば大したことではなかったような気もしていますが、それなりに努力をしたと思います。
やり遂げることは根気がいりますが、勉強はいくつになっても楽しいし、卒業すると自分の自信にはなります。

「慶應は卒業してからが楽しい」らしいので、皆さんも、ぜひ、卒業し、塾員の仲間になってください。頑張ってください。

301 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:24:43.07 .net
夏スクーリング参加する新入生へ、
授業中カメラ音鳴らす毎年いるが、
ポケモンGOでニュースになったように
授業中スマホやカメラ操作したら
盗撮や著作権侵害として通報するからな。
音鳴らす奴は退場するように厳しく担当教員にも言っとくわ

302 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:32:48.31 .net
昨年最終日の試験中にスマホ鳴らしたオジサンいたな
なかなか消さないし迷惑なんてもんじゃなかった
科目名は伏せておくけどね二度目はないよ?

303 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:40:26.55 .net
>>301
著作権じゃなくて肖像権だろw

304 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:45:17.69 .net
>>303
肖像権もだが板書は著作権侵害にあたると教員も言ってた

305 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:52:38.76 .net
夏期スクーリングの持ち物確認
 夏期スクーリングT期の直前になったので、持ち物確認を
しておくことにします。
※持っていくものを確認してみましょう。
@夏期スクーリング受講票
A学生証  (有効期限内のもの)
※以上2点は、テスト日には必須です。
B定期がある人は定期
Cルーズリーフノート
D文房具(※ボールペン・ えんぴつ・消しゴム・線ひき)
Eテキスト・参考書
F2016年度夏期スクーリング講義要綱
G2016年度夏期スクーリング案内
Hニューズレター慶應通信2012年7〜8月号
I腕時計(教室には時計がない)
J切符・定期など (遠方の人には必須)
Kお金・クレジットカード  (生協はカードが使えます)
---必要な人のみ---
L辞書・電子辞書
M電卓
私は毎日、自販機で飲み物を買って教室に入ります。
トイレの場所も事前に確認しておくと便利です。
通信教育部掲示板の前では、トイレの位置がわかる校舎マップを配布していますから、慣れない人は初日にもらっておくといいです。
日吉キャンパスでは、第四校舎J11教室の前に通信教育部の掲示板があります。三田キャンパスでは、第一校舎の1階です。
ここには学生向けの情報が集まっているので、毎日教室に行く前に寄る習慣をつけるとベストです。
万が一、調子の悪い人は保険証や常備薬を持参した方がよいと思います。
事前準備として必要なものは、こんなものでしょう。
あとは、私とあなたの"やる気"を持参することを忘れずに・・・。

306 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:54:09.21 .net
そういや最近ブロガーの間でオフ会用ブロガー名刺が流行ってるみたいやな

307 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:55:05.00 .net
>>242
夏スクーリングで貰いに行けばええやん

308 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:56:14.48 .net
もし正確でない表記の名刺を学内で配ってたとして大学にばれたら
注意されんのかな?

309 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:28:33.37 .net
大学はそんなに閑じゃねえ

310 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:43:47.61 .net
名刺に
慶應義塾大学法学部政治学科
って書いてドヤァってホントにいるの?
もし見つけたら注意してあげようね
通学からの評判も悪くなっちゃうよ

311 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:48:51.82 .net
読書ログというのをやっていたやつがいるが
早くも書くことがなくなったようだなw

元から教養なくて本読む習慣がないのだろうな。

312 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:49:14.07 .net
ブロガー名刺って何が書いてあるんだ?
俺も細々ブログやってんだけど、何書いたらいいの?

313 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:51:20.33 .net
卒業に何年かけたっていいじゃないか!
今さら就職に役立てようとかないし、慶応で学んでみたいってだけなんだから、ゆっくり満喫したっていいじゃないか!

314 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:02:24.28 .net
他人に迷惑かけなければ、何年でも好きにすればいいよ
でもそういう人達が集団で不正してるのが現実なんだよ
不正は連帯責任だから関係ない通信塾生にまで迷惑かかる
だから邪魔な存在なんだよ

315 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:02:51.65 .net
すずたんと全く同じ体裁のまだ入学していない法学部甲もしくは乙
のブログがあった。
入学前からブログってリスクたかいよね。

316 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:05:51.00 .net
見たいurl教えて

317 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:06:02.57 .net
口調まで真似てて文章もコピーみたいでちょっと怖いw

318 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:07:35.81 .net
ユニコン賞ブロガーの方は尊厳するが一つ補足したい
就職において慶應通信卒>明治通学卒の場合があるとのことだが
それはやはり皆が言うように慶應通信卒+社会人経験者だからであって
ただの高卒慶應通信卒なら明治どころかFラン通学ですら足元にもおよばない

319 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:08:20.34 .net
アメブロ 慶應通信入学を目指す で検索

320 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:10:13.34 .net
アメブロ 慶應通信入学を目指す 七誌 で検索
これSタンそっくりすぎて、著作権侵害

321 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:11:26.78 .net
もしかして、これ本人かも?
法学部に再入学するからその準備か。

322 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:13:11.63 .net
いや、赤の他人でしょう。
これはこれは。

323 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:21:17.58 .net
似てるか?
まぁ憧れる理由もわからなくはないが。

324 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:22:43.31 .net
S太さん入学前から慶應通信のレポート作成してたってウワサ本当なの?

325 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:25:14.87 .net
題名も○○のノートだし。
ルームメイトっていう怖い映画みたい。

326 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:27:33.93 .net
やっぱブログなんてするもんじゃないな。キ○ガイに目を付けられるだけ。

327 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:28:33.90 .net
http://ameblo.jp/tokyo-mario/

あいのりの「みやねえ」って人も慶應通信。

328 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:35:14.00 .net
すっげぇぇww丸パクリ感。

329 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:36:17.48 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイトwwwwwww

330 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:36:21.28 .net
ニューズレターやその他の入学したら普通に手に入る情報をブログに
一々アップする人って何目的?

ああ、暇なのか。

331 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:36:41.05 .net
なんか他におもしろいブロガーいない?

332 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:37:32.62 .net
>>328
だよね。
模倣は最大の賛辞とはいえ、こっちは惨事w
自分がS氏だったらブロックするレベル。

333 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:37:39.30 .net
どうせS太さんの記事をわざわざ関西弁に書き換えてた粘着さんじゃないの

334 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:37:56.00 .net
ブログ村はみんな真面目で立派だけどツマンナイ

335 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:39:04.52 .net
優等生ばっかりな感じはあるね

336 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:40:24.82 .net
>>331
おもしろいの定義がわからんが、ググったら色々ある。
ちゃんと更新している人は少ない。

>>334
破天荒な慶應通信ブログなんてみたことないw

337 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:40:31.24 .net
>>327
なんかこの手の芸能人でもないのに芸能人気取りしてる痛い一般人女性多いよね慶應通信

338 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:41:40.80 .net
文章がわかりづらくて、何回読んでも、どの記事を読んでも??
内容も??
っていう70期のブログはある。レポート合格できるのかなと心配になるレベル
同期生に揶揄されてたな〜 

339 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:41:56.38 .net
>>337
この人慶応通信の記事も書いてるの?

340 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:42:34.27 .net
>>338 よみたい。ヒントちょうだい。

341 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:43:02.86 .net
>>337
夏スクには、妙にばっちり決めている女子力高めの人と、
顔あらったのか髪の毛をとかしたのかも定かでない野性的女子がいる。

342 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:43:07.30 .net
真似をしたら自分も金時計貰えるかもって勘違いしてるんじゃない?

343 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:44:26.48 .net
>>339
卒論のことと勉強のことは書いていたよ。
語学のテキストを二冊かって猛勉強したはなし、指導の先生から本が
送られて来た話。

>>340
ブログ村、70期、特別でぐぐる

344 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:44:54.81 .net
慶應通信はパクリ文章は不正扱いにしてます

345 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:45:48.12 .net
>>343
宮ねぇって、ちゃんと勉強してる人なんだね。

346 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:47:08.08 .net
単位数は?

347 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:47:42.72 .net
あいのりみてないから、知らなかった。

348 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:49:20.62 .net
自分のご尊顔をアップするブログや愛妻家のブログはユニークだなとおもってる。

349 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:49:59.23 .net
>>343
見てきた。慶応ボーイは過去の彼方だと??
この方はかつて慶応ボーイだったのか?
それとも、「慶応ボーイ」という言葉が過去のもので今は使われていないよねってこて?

350 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:50:45.48 .net
>>348
これも見てみたいぜ。ヒントおくれ。

351 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:51:55.73 .net
躁鬱で入院しちゃってた子、夏スク出て大丈夫なのかな。
応援するが心配だ。

352 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:54:32.26 .net
>>351
実際慶應通信の勉強とメンタル系は相性が悪いと思うんだよ。
頑強な精神でもつらいから。

家族も心配じゃないかなあ。

353 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:56:18.89 .net
>>349
超訳すると、慶應に入学したから「慶應ボーイ」なんだけど、
「ボーイ」という年齢ではないので、自称するのは憚られる。
したがって「塾生」という「くくり」

っていう意味だと思う。自信ないw

354 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:57:59.46 .net
あいのりってAV女優を輩出してたから
まさかこいつもと思ってググったら
案の定バストにアワビくっつけて週刊誌ヌードしてるがな
パ○パンヌードといいこんなのばかりだな慶應通信は

http://ameblo.jp/tokyo-mario/entry-10112025860.html

355 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:00:30.36 .net
>>353
なるほどなw真面目そうな方なんだけどね。

356 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:01:31.90 .net
>>352
通信制大学はわかるが、あの子の主治医はなぜよりにもよって慶應通信を勧めたんだろうか。病気に悪影響だし自殺行為だと思うんだ。

357 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:02:29.05 .net
>>352
メンタルやられてるのに比較的弾けてるお姉さんもいるよな。
ハンデ負いながら頑張ってる人見ると、ガンガレと言いたくなるし、自分はもっと頑張らねばって思うよ。

358 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:03:17.84 .net
>>354 なげかわしい。

359 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:05:02.20 .net
>>356 ブログ読むと頭の良さそうな子だからかな。でも数学系に進ませてあげた方がよかった気がします。

360 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:35:08.58 .net
>>338
本人は真剣に書いてるつもりなんだろうけど慣用句が無茶苦茶やね
でも内部進学のSFC生に日記書かせたら多分こんな文章なるで
あいつらの頭の悪さは斜め上いってるから

361 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:38:43.98 .net
エスエフシーは慣用句知らなそう

362 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:01:07.19 .net
せやろか?

363 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:49:26.52 .net
カタカナ語で攻めてきそうな予感

364 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 02:00:45.61 .net
せやろか?

365 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 06:24:46.85 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイトが居ますねwwwwwww

366 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 06:54:43.15 .net
>>349
こんなところで油売ってる暇あったら、真面目にやったら?

367 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:06:13.46 .net
>>338
分かってくれる人が読んでくれれば良い話です、しかし塾講が多いね。

368 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:24:38.47 .net
え、本人なの?
解ってくれるひといるかなあ。

369 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:28:12.35 .net
>>367

370 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:39:18.44 .net
>>369
ここで触られたのでブログ終了です、さようなら

371 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:51:14.39 .net
さぁ、今日から夏が始まりますよー。
頑張っていきましょう!

372 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:53:36.32 .net
さて、お出かけしますか。

373 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 08:48:44.48 .net
7月で今月40といっといて
8月でも今月40言うといてコピペ粘着荒らしアホやな

374 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 08:49:28.87 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

375 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 08:49:45.11 .net
>>370
弱い雑魚慶應通信生やな

376 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 08:49:58.84 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

377 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 09:18:56.89 .net
つまらない飲み会の例

著名人を呼べない
老害BBA、老害GGが来る
結婚を望む独男・独女がいて恋愛・結婚への出逢いに至らない
(それでいて早く結婚しろよ的な目で見られる)
正社員を望む非正規労働者がいて正社員に至らない
(それでいて早く就職しろよ的な目で見られる)
幹事や支部長らは席を回って参加者たちに挨拶や参加の礼を言わず、終始内輪だけでペチャクチャ喋っている
次期役員の話になると高ステータス者(ルックスや既婚者、一流企業勤め)を選ぼうとせず
低ステータス者を選ぼうとして、 (恋愛・結婚・就職等)何も世話をしない上、騙すよう脅すよう一方的に押し付けようとする

378 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 09:29:41.76 .net
あわわわ、目黒線止まってる!
遅刻するぅー!

379 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 11:41:10.71 .net
今日は授業ないやん

380 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 11:57:15.54 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトwwwwww

381 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:36:46.69 .net
先月に変えてやんの

382 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:37:04.50 .net
荒らし最近元気ないな

383 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:39:45.73 .net
>>379
卒論やレポートのオリエンテーションがあるやん。

半袖で行ったら、卒論の教室がめっちゃ寒かった。
回りを見渡したら、みんな長袖だった。orz

384 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:43:15.31 .net
暇だから慶應通信卒業部類で打線を組んだ

中三学部卒業
遊最短卒業
捕ユニコン賞
投金時計
三銀時計
一二学部卒業
二慶友会幹部
左地方組
右一学部卒業

いやホントどうでも良いんだけどね
興味があったら打順、ポジション、選手の入れ替えしてくれ

385 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:47:27.07 .net
>>383
オリエンテーション行っても大したことないし
自分で勉強しといた方がいいよ。
卒論指導は参考文献の話やテーマの話とかだったな。
クーラー効いてる部屋ばかりだから寒いなら長袖がいいね。

386 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:47:28.11 .net
アワビも必死に生きてるんやで。命いただいたんやからありがたく食すのが礼儀ってもんやろ。
電動歯ブラシも歯をキレイにする使命をもって作られたんや。陰部に挿入するためちゃうで。

387 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:49:40.60 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

388 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:51:47.21 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトが居るとはねwwwwww

389 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:16:20.79 .net
せやろか?

390 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:27:52.82 .net
日吉メディアセンターのオリジナルバッグもらってきた。

391 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:58:51.58 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトは今日吉に居るのな

392 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:02:35.62 .net
>>390
すぐ破けるで

393 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:03:18.80 .net
メディアセンターの利用は8月5日からややなかった?

394 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:29:35.02 .net
>>383
オリエンテーションはパワポに講師側がまとめたのを、
スライド一覧に印字してわたしてくれるので、
それもらうだけでもでたほうがいい。
インデックス代わりになる。

第一、そのスライドに「ガイドP.xxx」「ガイドP.yyy」「ガイドP.zzz」
とあっちこっちページ数が出るってことは、
それだけ情報が一箇所に集約されてないってこと。
冊子にまとめなおせばいいのにね。

395 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:44:48.95 .net
監督 ひよねこ・三田猫

中 文学部一類で社会学
遊 キー坊
捕 負け士卒論デブ
投 田舎選挙負け士
三 鈴虫
一 ウタちゃん
二 未来の政治家
右 カラテカ中野

控え おから大臣
女子マネ 三田坊
応援 有象無象の慶友会

396 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:46:35.79 .net
先月40になった慶應通信法学部出が童貞アルバイトも入れろよ

397 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:55:14.12 .net
>>393
学生証があればいつでも入館できる。

398 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:59:57.34 .net
>>392
そうなの?
大事に使うわ。

399 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 16:15:48.81 .net
>>398
たくさん本を入れると持つところや角が脆くなるね
あと使ってると色落ちや文字印字剥がれやすいね

400 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 18:16:08.51 .net
先月40になった慶應通信法学部出たが童貞アルバイトが何で入ってないんや?

401 :204:2016/08/04(木) 18:34:51.35 .net
>>229
返信遅くてごめんなさい!
兄です。4年で卒業して婚活の武器にすると言ってます。

402 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:40:47.12 .net
>>395
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトを入れろクズ

403 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:03:10.49 .net
>>354
その記事の写真は見切れてるけど、実際は下半身にもアワビ付けてるんやね変質者かよ

404 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:26:54.78 .net
>>399
そうなのですね。
でも、非売品の貴重なバッグなので、ありがたく使わせていただきます。ノシ

405 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:53:51.09 .net
生活準備だけで1日が終わったで
いろんな出費でどんどん金が飛ぶ…
慶應さん地方民いじめんといて!

406 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:12:56.92 .net
言い訳するな
てか台風来るみたいやな

407 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:16:41.73 .net
>>405
じゃあ地元の大学行けばいいだけじゃん

408 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:23:37.90 .net
地元国立と東京の私立だと地元国立の方が評価高い
では地元公立と東京の私立だと?

409 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:25:09.89 .net
地方から泊まり込みだとフルスクにしないと割に合わない
しかし、体力や学習負担から実際には半分が限度だろう

410 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:26:38.50 .net
経多痛心ですから

411 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:27:11.07 .net
>>408
地元に就職するなら地元の国公立の方が就職支援も手厚いし就職もしやすく親孝行にもなり評価も高くコスパも高いが東京の私立は真逆

412 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:28:48.35 .net
また就職の話かよw

413 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:43:45.83 .net
>>412
まぁまぁ
地元国立を諦めて(もちろん落ちて)東京の大学に行こう、どうせなら
日本一の私大慶應に入ろう(地元では通信は隠してるのかも)
って若者が
通信は就職できないという現実を突き付けられて絶望に陥っているのだろう

414 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:47:18.30 .net
>>408
駅弁が評価高いとか幻想だからw
どこの田舎でも実際にはバカにされてる

415 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:47:36.54 .net
ブロガーに会えた人いるかな?

416 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:49:34.59 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトに会った人居る?
会っても胸糞悪いだけだが

417 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:52:33.82 .net
夏スクに台風か
昔台風きて交通機関遅れて大変やったな

418 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:53:17.31 .net
>>414
田舎では都会の私立へ行くと親孝行
地元のトップにいくと神扱いされふ

419 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:56:51.26 .net
就職や転職不利を通信出身のせいにしてる奴って
通信の勉強しかしてないのか?無能アピールするなよ

420 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:57:34.77 .net
せやせや!通信に就職期待すんなや!

421 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:59:20.41 .net
100人の大学生が生まれたら
1人が医学部の大学生です。しょうらい“おいしゃさん”になれます。
名実ともに上位1%クラスや塾ではトップだったエリートで凡人には雲の上の存在です。みんなに特別扱いされてかんたんにおかねもちになれます。 
命のともしびがきえるまで、しあわせがほしょうされています。
1人が東大か京大に入ります。
あらあら、せかいじゅうのみんなが東大を知ってるのに意外にすくないのね。
2人が東大京大以外のきゅうていこく大学に入ります。
また同じレベルでとーこー大・ひとつばし大もあります。
でも、この大学にいく人って少ないのね。じゃあまあまあ頭いいんでしょう。
きいてるかんじ、エリートそうだね。みんなしあわせになれるよ…
2人がそうけいに行きます。
おすもうさんだと、キュウテイコク大学が大関ならそうけいは大関になれそうな関脇、小結です。
がんばりしだいでは、おおぜきになれそうです。がんばれーー
5人がマーチ、上理、関関同立、駅弁大学にいきます。
この人たちは○ぬ気でがんばって、かいしゃへ正社員として入ります。
あったかいごはんに、きれいなお風呂、あったかいお布団・・・毎日しあわせーーー!!!
ニッコマ→20人。日本語ははなせるけど半分非正規
大東亜帝国→20人。あうあうあー。肉体労働者。7割非正規雇用
Fラン→49人。1割強正社員で残りは非正規orニート
公立学校のクラスの大半がそうなります

422 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:02:40.00 .net
ウタちゃん慶応通信の勉強と並行して資格試験の勉強もめちゃくちゃしてたな。
こういう向上心のある人を模範にすべきで時計あげるべきだよね。

423 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:03:17.49 .net
元医者の慶應通信生っている?

424 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:03:57.21 .net
>>422
ウタちゃん就活落ちまくりで嘆いて苦労してたな。

425 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:04:56.56 .net
>>422
ちゃんとユニコーン表彰されてるから良いじゃん
実力に加えて人物面重視ってホントなんだな

426 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:05:15.65 .net
ユニコン賞受賞者の慶應通信卒業生のトップレベルでも就職苦労するんやで!就職に期待すんなおたんこなす!

427 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:07:41.63 .net
慶應通信卒業が人生のゴールな人はセミナーなどで問題起こしてるね。
ウタちゃんみたいに通信卒業は通過点で将来性高い人がどんどんでてくるといいね。

428 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:10:12.57 .net
悪い事は言わへん無職ニート臑齧りは取りあえずでええねん通教よりなにがなんでも就職しときや!
そうすりゃ最悪その会社に勤められるし転職するもんにも職歴ありゃ有利や!
金が無いもんは>>405みたいに惨めなだけやし人生はもともと生まれた時から不公平なんやしアフリカの貧しい不衛生生活の子供に比べたらマシなんやから。
通教に新卒など無いんや!!

429 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:11:21.76 .net
因みに前に話題になってた美談の人のこと
ここで「表彰されてなくても優秀な人も居る」って褒められ方してたけど
本当はユニコン賞表彰されてるんだよなぁ

430 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:12:19.15 .net
美談の人何年で卒業だっけ?

431 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:14:14.41 .net
>>430
3年って言ってた
しかも大きなハンデ持ち

432 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:15:45.88 .net
学士入学でハンデもくそもないがな。ウタちゃん普通入学で表彰やぞ。

433 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:15:45.67 .net
ユニコン賞昨年度は4名。
男性二人女性二人。うち一人は会長職ではなかった。

434 :p:2016/08/04(木) 23:21:03.62 .net
>>382
最近 佐藤やら必死に連投してもあぼんにされてみんな平然と
やり取りしてるから意気消沈してる
ちなみに今は40〜の荒らししてるけど全く蚊帳の外

435 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:21:45.79 .net
>>432
いや、普通なら諦めるレベルのハンデだぞ
プライベートなことだからあまり触れない方が良いが

436 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:22:13.16 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

437 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:23:13.30 .net
>>433
どこでそんなこと知るの?

438 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:23:55.03 .net
>>437
専用公式ホムペにある

439 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:25:29.81 .net
>>435
措置入院したブロガーの女の子と比べても遜色ないくらいのハンデ?

440 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:25:54.65 .net
ハンデの詳細教えてや

441 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:30:06.54 .net
昨年度ユニコン賞受賞者の人ブログコメント毎回返してるし慶友会活動も頑張ってたし人物面として優秀やった。

442 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:30:54.01 .net
>>437
通信三田会の会報に掲載されてる。

443 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:31:41.90 .net
>>439
その人のことを知らんから何とも言えないけど
私達でも卒業できるって気持ちにさせるためにハンデのことを打ち明けてくれた
勉強ができない言い訳にしたくなかったから卒業するまでハンデのこと隠してたんだよ

444 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:31:52.19 .net
そもそもの前提がおかしい。学士入学者は諦めても失うものは慶応通信にかけた時間とお金だけでしょ。
普通入学者はそれまでの努力がすべて水の泡になって高卒or中卒で人生詰むんだよ。だからKBSさん応援してる。

445 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:32:03.33 .net
けんしろう 

446 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:32:25.35 .net
やめたのか

447 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:34:30.40 .net
スクーリング前夜祭として美談の人の話がまた聞けて良かったです

448 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:35:03.49 .net
男性3人、女性1人
母親会、文学会、もえぎ、広島 所属

449 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:40:28.77 .net
>>444
ほんとそれな。そしてそんなこと一切お構いなしの通信事務局な。人道的に問題ありなとこやわ。

450 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:43:03.71 .net
楽して入って楽して卒業したビリギャルが美談でその対極の通信生が蔑まれるっておかしくね?

451 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:45:13.93 .net
>>418
神扱いなんて東大くらいです
地帝でそれなり
地元のトップって高校なら正しい

452 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:46:27.71 .net
>>440
文学会のホームページでレジュメが出てるけど、そこにはハンデのことは触れられていない
だからこそこんなところでハンデの詳細は書くべきでないと思う

確かにレジュメに沿って講演してたけど、あいだあいだに深い話が盛り込まれてた
理由を聞いたら、レジュメは当たり障りのないことを書いて会員皆が使えるようにして
直接聞きに来た人だけにお礼の意味で色々話したんだって
しかも結構アドリブで話したらしいからね
やっぱり頭良いと思ったよ

453 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:48:14.69 .net
まぁあれだ
良い話題とは言え、個人が特定されるような書き込みは避けようぜ

454 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:48:44.64 .net
>>444
学士入学→途中で挫折→大卒のまま
普通課程→途中で挫折→高卒or中卒のまま

普通課程が途中で挫折したからといって高卒資格が剥奪されるわけではない
学士入学も普通課程も途中で諦めれば失うものは時間と学費だけ

KBSさんのことは応援してる

455 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:50:11.62 .net
>>451
東大入るより地方国公立の医学部に入るほうが難しいし神扱いされるよ

456 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:52:12.80 .net
三田会会報ってどこにあるの?
もしかして卒業生?

457 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:52:44.72 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトにすれ違って胸糞悪くなったやろ

458 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:53:09.18 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトwwwwww

459 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:55:43.58 .net
高齢や新卒無くして就職したい奴は医学部行ったほうが慶應通信なんかより一発逆転できるよ

460 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:56:19.64 .net
>>454
それは違うと思うわ。普通入学は卒業にかかる労力と時間が違いすぎる。
ここである程度の単位取ったらその辺の大卒より頭いいだろ。なのに高卒or中卒のままはないわ。
だったら最初から入るなと言われればそれまでだが。

461 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:57:26.51 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトは相変わらず荒らし続けてんのな

462 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:00:04.88 .net
>>460
学士入学→慶應通信卒業→大卒のまま
普通課程→慶應通信卒業→高卒から大卒に昇格

普通課程は卒業できたら大卒資格を新しく得ることができる
学士は慶應通信を卒業しても大卒は大卒で変わらない
卒業した時に得られる恩恵が違う

463 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:17:25.35 .net
ハンデ背負って無理してまで慶應卒になる必要なんてあるのか?ようわからん。

464 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:18:59.92 .net
もちろん学士入学からの話ね。慶應卒に拘る何か強い理由でもあるのかしらんけど。

465 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:32:37.13 .net
限りのある人生、本当に慶應通信で良かったのか?

466 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:32:52.95 .net
後悔者多数

467 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:38:28.91 .net
>>455
駅弁医は地域枠があるし基本東大非医の方が難しい

468 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:38:41.64 .net
卒業生も時間を戻せるなら慶應通信に入ってなかったって言ってたな。卒業生がそんなこという学校どこにもないよ。

469 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:00:52.23 .net
東大卒慶應通信卒も通信より通学をおすすめするってTwitterでも言ってたな

470 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:01:32.55 .net
>>468
コスパの悪さ経験者は語る。

471 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:02:32.10 .net
>>397
貸出が8月5日からだね

472 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:04:24.41 .net
そういや警備員が校舎前に立ってたけど
今年も盗難事故出るのかな

473 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:27:22.74 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトが毎年盗ってんのな

474 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:34:32.33 .net
明日若い通信学生がいたらスクーリングなんて受ける暇かあったら働けってアドバイスしてあげましょう

475 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:37:27.56 .net
今年からの人は経口補水液(ポカリでもいいが)持って行ったほうがいいよ
これは誇張でも何でもなく。あの日吉の無駄な広さと暑さは尋常じゃない
学習負担よりそっちのほうが正直キツいかもしれない

476 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:38:12.52 .net
日吉のおすすめラーメン屋を教えてください
できれば二郎系で

477 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 03:50:49.11 .net
貧乏なので、水分補給は大学の冷水機で済ませます。

478 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 04:09:20.37 .net
>>477
水分補給だけではダメ
自宅から食塩を持参して塩分補給も行うように

479 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 05:15:46.64 .net
>>459
年齢制限

480 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 05:23:42.55 .net
OS1なら今はどこのコンビニにも大抵は置いてある
熱中症になると何も出来なくなる。年齢は関係ない

481 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 07:43:30.55 .net
無勉のこの人は放送大学で余裕でオール「マルA」らしい
https://twitter.com/zgmqs

通信制の大学を3つ経験してわかったことは、放送大学ほどイージーに単位が取れてしまう大学はない。
星槎大学では放送大の倍以上は勉強した。レポート多いし試験も論述式だったりする。
日本福祉大学は割と楽勝だけど、重箱の隅をつつく問題出してくる科目もチラホラ。
https://twitter.com/zgmqs/status/759843536392957952


まとめ
看護専門卒が放送大学で看護学位を超速で得るには?
32単位登録

1日:課題の完成⇒送付
3日:単位認定試験
(1日):WEB講座を申し込んだ場合(動画は飛ばす)
1日:学位授与機構へのレポート作成
1日:学位授与機構での小論文 or 面接

合計所要日数:6−7日
https://twitter.com/zgmqs/status/759711333193441280


無勉の人の特徴
・合計、たった7日で32単位を取得してしまう (しかも仕事をしながら)
・放送大学なのに放送授業をテレビで1秒も見ていない
・教科書を斜め読みを数分しただけで単位認定試験に臨んでいる。
・試験日、教科書を持ち込んでいない。手ぶらで試験を受けに行ってる。

482 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:57:41.45 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトwwwwww

483 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:02:01.33 .net
やべー外したわ

484 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:07:38.71 .net
質問です
フォカルティって塾生だけでもいけるんですか?
なんか塾員教員のための食堂って聞いたことがあります

485 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:31:03.68 .net
そうです。

486 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:02:14.97 .net
>>484
夏スク期間は塾生だけで利用して大丈夫です。
通信の掲示板に、ファカルティラウンジの利用について貼ってありますよ。

487 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:11:05.12 .net
ありがとうございます
三期に行くので楽しみにしています

488 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:14:09.46 .net
>>487
あ、利用していいのは、日吉のファカルティラウンジです。
三田は利用不可なんじゃないかな?

489 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:28:59.93 .net
>>488
あ、そうなんですね・・・
なんかオシャレって聞いてたから楽しみにしていました
時間があれば休日を利用して一回日吉にも行ってみます
三田は・・・塾員つかまえて一緒に行ってもらいます(笑)

490 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:47:10.68 .net
スクは三田のみ、三田のみのスク

491 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:13:08.08 .net
福沢諭吉像にのぼると卒業できないらしい

492 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:28:38.61 .net
スクは三田のみ、三田のみのスク

493 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:37:33.65 .net
誰でも簡単に慶應大卒の学歴が手に入る裏技って本を出したら売れそう
買って読んでも通信の話だったらクレームくるかな
一言も嘘は言ってないけどね

494 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:41:16.32 .net
慶應通信卒業するの簡単だから。

495 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:42:47.68 .net
数年前に文学部卒のオバサンがHP作ってそれやったんだよ
まさに誰でも慶應卒になれるってふれこみのマニュアル冊子を学位記アップしてネットで売ってた
まもなくして大学から注意されたのかHPは消滅した
ユニコン代表も同じ事しでかしそうで心配してる

496 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:45:20.47 .net
豚に真珠、ネコに小判、バカに慶應卒

497 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 16:08:23.90 .net
257 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 14:38:42.60 r.saito@duntontube 17時間
@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
リツイート
2013年6月9日 - 9:52 · 詳細
ツイート内
テキスト
@duntontube @yuusui01 さんへの返信
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 1時間
@duntontube 少し考えたけどやめておくよ。

498 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 16:23:08.52 .net
スク初日だというのに、熱中症かもしれない…。orz

499 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 17:20:17.00 .net
>>495
なんで大学が注意するんだろう
マニュアルなら別にレポート添削とかするわけでもなくコツとか書いてるだけだろうに
学習塾で学校の授業の予習したらダメって言ってるようなもんだ

500 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 17:23:44.56 .net
>>479
40過ぎの高齢の人も医学部再受験して結構いるよ

501 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 18:31:21.92 .net
>>499
「慶應」通信だからダメ。
学習塾は特定の大学の学生の学習支援はしないから。

通信制大学の卒業のコツならばセーフだと。

502 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 18:38:34.86 .net
「慶応」に強い!通信制大学のコツ。

ならいいのか?

503 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 18:49:05.26 .net
それもだめ。

504 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:32:15.43 .net
金稼ぎしたら問題になるからダメ

505 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:39:23.69 .net
運動神経あるなら体育科目とれば楽勝に単位とれるな

506 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:40:58.52 .net
無勉のこの人は放送大学で余裕でオール「マルA」らしい
https://twitter.com/zgmqs

通信制の大学を3つ経験してわかったことは、放送大学ほどイージーに単位が取れてしまう大学はない。
星槎大学では放送大の倍以上は勉強した。レポート多いし試験も論述式だったりする。
日本福祉大学は割と楽勝だけど、重箱の隅をつつく問題出してくる科目もチラホラ。
https://twitter.com/zgmqs/status/759843536392957952


まとめ
看護専門卒が放送大学で看護学位を超速で得るには?
32単位登録

1日:課題の完成⇒送付
3日:単位認定試験
(1日):WEB講座を申し込んだ場合(動画は飛ばす)
1日:学位授与機構へのレポート作成
1日:学位授与機構での小論文 or 面接

合計所要日数:6−7日
https://twitter.com/zgmqs/status/759711333193441280


無勉の人の特徴
・たった7日で32単位を取得してしまう
・放送大学なのに放送授業をテレビで1秒も見ていない
・教科書を斜め読みを数分しただけで単位認定試験に臨む

507 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:44:38.36 .net
夜スクの時もそうだったけど、スクに行ってここ見ると、
「俺らが勉強してる間に、何やってんだ?」って思うな。

508 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:49:36.42 .net
スクにいきつつ2ちゃんもやるよ

509 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:55:05.91 .net
部外者だろ

510 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:30:33.95 .net
休み時間や暇な時に書き込んでるよ
てか講演中携帯鳴らしたり私語したりする爺婆多くて呆れた

511 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:31:25.11 .net
卒論きついねんで。スクの勉強はお遊びみたいなもんや。

512 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:32:36.68 .net
>>510
部外者必死すぎ

513 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:34:18.17 .net
>>510
酷いな。午前、午後?

514 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:54:01.54 .net
卒論オリエンテーション参加者めっちゃいたよ!

515 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:19:23.54 .net
>>512
夏スクーリング受講生なんやが根拠が妄想当てずっぽうの決めつけでしか勝たれへんアホな奴もここにいるもんやな
>>513
午後の塾長の講演会やで 講演会聴いてたスク生などわかると思うが時間延長したな

516 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:19:57.25 .net
>>515
語れへんなすまんミスってもうた

517 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:47:32.60 .net
私語居たか?
塾長のここだけ話を聴けるとか神回だったんでは

518 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:00:49.38 .net
後ろの方やな
ここだけの話皆笑ってたな

519 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:12:08.24 .net
>>517 518
教えろください

520 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:37:26.59 .net
どっちが雑魚かな? いい加減にしたら、人の批判。
本当にくだらねえ。こっちは順調ですよ。

521 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:39:14.10 .net
みなさん、こんにちは^ ^

夏期スクーリングが始まりましたね!

今回は告知です!

8月16日(火)に私が主催する勉強会を開きます!

慶應通信を卒業する方法について、総合的に説明します。
この人、通報したほうがいいかな。↓

レポートや科目試験対策などの情報が得られるほか、共に頑張る仲間との交流もはかれます。
日吉キャンパス内の施設を使いますので、授業終わりにフラッとどうぞ🎵
時間は14時〜、18時〜をご用意しております。(定員になりしだい終了です)
現時点で何名か参加表明もらっていますので、行き詰まってる人は是非o(^▽^)o
詳細を知りたい人はメッセください!

522 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:43:30.05 .net
>>506
放送大学が日本一楽に単位を取れてしまうことが人体実験をもって証明されましたね。

523 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:15:43.16 .net
>>520
もしかしてここで触れられてブログ終了する弱っちい根暗童貞非正規雑魚?w

524 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:16:14.24 .net
塾長講演で私語なんてあったのか。
前の方にいたけどわからなかった。
質問したかったけど時間がなさそうだったから辞めたわ。

525 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:17:04.95 .net
>>522
放送大学卒業→慶應通信文学部学士入学が
慶應通信普通入学より断然楽やな

526 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:18:47.63 .net
>>524
最後尾の方慶友会仲間?みたいなので集まってたし
携帯バイブ鳴って電話してたしLINEの通知音も鳴ってた。
2人だけだったね。ちなみにどんな質問したかったの?

527 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:21:32.95 .net
やめたブログけんし
ろう多くして実りなし

再レポばかりでも順調

528 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:22:31.72 .net
言い訳するな
ウタちゃんやサイトーさんもブログ書きながら卒業したのだ

529 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:22:54.47 .net
>>523
既婚者、子ども有り
Facebook

530 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:23:32.16 .net
>>529
既婚者子供ありの中年がFacebookしててしかも2ちゃんねるで愚痴ってたら引くわ・・・

531 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:24:46.21 .net
非正規は否定してない。

532 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:25:03.99 .net
ねらーは高齢者おおいからね(自分含む)

三田会で、なぜセミナーの宣伝をするのだ!やめてくれ。
大学に言った方がいいかなあ。

533 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:25:38.63 .net
ちゃんと会社員

534 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:26:19.82 .net
皆仲良くしようや

535 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:27:34.19 .net
高齢者のねらーが多いから若者の就活の話題をたまに煙たがってるよね。

536 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:28:00.33 .net
若くて可愛い子いないな。お婆さんかお婆さんに近いオバさんばっかり。

537 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:29:01.45 .net
そういや授業でとある先生が2ちゃんねる話題にしてたな。
2ちゃんねる知ってますか?
2ちゃんねるは2ちゃんねるのルールがありますよみたいなかんじで。

538 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:29:25.22 .net
>>526
塾長って消費税増税に賛成だったから、
参院選前の消費税増税延期は正しかったのかどうか。
あと、格差是正として所得税、相続税増税に賛成かどうか聞きたかった。

539 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:30:22.10 .net
>>536
7〜8割が高齢で多くて2割が若者だったな。

540 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:33:53.37 .net
>>538
なるほど。社会保障費や子育て支援充実や公務員の給与上げるために増税は全面的に賛成だったね。
ちなみに自分は増税より税金の無駄遣いを減らすべきだと思うね。
ピケティって有名な経済学者も消費税増税は逆に格差助長させるって言ってたし。

541 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:38:42.49 .net
塾長のここだけはなし教えてや

542 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:41:42.17 .net
通信も通学も若くて可愛い子は中年や高齢者を避けてる。

543 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:42:17.56 .net
>私は大学のレポートに関して、自分が世界で一番うまいと思っています。


文学部1類ェ・・・

544 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:43:03.49 .net
>>522
慶應通信は文学部しか卒業できないのは伝統的に当たり前すぎることだけど
文学部なんて社会的評価がクソなんだから、そんなとこより産能の経営を卒業した方がはるかにマシ

545 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:43:05.68 .net
引用元書こうや

546 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:43:55.75 .net
通信もどこも社会的評価クソやから目くそ鼻くそ

547 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:44:32.76 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

548 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:45:23.08 .net
慶應通信経済と慶應通学文学なら?
男で文学部は就職きついと聞くが

549 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:47:22.32 .net
>>545
http://www.keitsu-report-kakikata.com/category11/entry85.html

卒業生の情報は役に立たないし文学部限定だし自己愛強すぎだし何なのこの人…

550 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:47:40.56 .net
>>521
内容がアウトならちゃんと取り締まってもらわないとな
真面目にやってる人がバカを見るようなことは避けなければ

551 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:48:18.86 .net
文学部は通学でも東大文学部でも就職きつい
と悪評 特に男は
慶應通信経済の良い就職先は東大教授しか知らない

552 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:49:45.27 .net
>>549
Facebook通信三田会にも、この内容の投稿していて、意味不明。
塾経営上手くいってないのかな。

553 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:50:04.47 .net
>>549
ヒステリーな金の亡者みたいやね。

554 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:50:54.58 .net
慶應通信文学部卒のサイトーさんの就職先は公務員やでたしか

555 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:51:39.00 .net
これって完全に指導教員の責任だよね。
卒業させたらいけない人を許可してるんだから。

556 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:51:47.33 .net
就職できたことを自慢してたな

557 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:51:51.77 .net
教育心理学で卒論かいたんだよね。
だから文学部でも1類の人しか参考にならないし、情報はふるい。
なによりなんの目的で人を集めるのか怖い。

558 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:53:01.88 .net
セミナーは無料?有料?
日吉で勝手にそんなのやって大学におこられないのかな。
でも一定数のアホな通信生が申し込むんだろうなあ。

559 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:54:10.91 .net
初め無料そのうち有料かなあ
地獄への道は善意で敷き詰められているというのに。

560 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:54:51.68 .net
慶應通信って就職できたことが自慢になるのか(驚愕)
日本人の97%は就職できているというのに・・・

561 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:55:11.38 .net
>>551
文学は完全に趣味の世界やからね。仕事には1ミリも役に立たない。
容姿がよければ一般職でお茶くみ接客用に採用しとけみたいなノリ。

562 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:56:01.55 .net
慶應通信卒業して、その看板で延々となにかやっているひとって問題あるよね。

563 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:56:32.78 .net
タダほど高いものはない

564 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:57:11.05 .net
慶應文学部は、出版社系(通学)

565 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:57:14.11 .net
若けりゃSODの専属社員にでもなれるんじゃない?

566 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:58:36.91 .net
>>562
慶應通信卒業したことしか誇れるものが何もないんだよ。察してあげよう。

567 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:02:09.73 .net
サイトーさんの悪口やめてあげてや

568 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:04:01.09 .net
半分が大卒の現代で大学出たことしか取り柄ないとか終わりやん
しかも通信とか大卒の中でも最底辺なのに
半分っていえば自分は女であることが取り柄ですって言ってるようなもん

569 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:04:28.42 .net
三ヶ月で卒論を終わらせたって、自慢にならないやん。
やっつけて書いたみたいな雰囲気。

570 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:05:40.39 .net
>>561
人事の文学部の印象は「ビジネス」という視点が弱い…そういった共通認識を持っているから就職には不利だし簿記や行政書士司法書士宅建とかの資格とった方が仕事に役に立つね。後は容姿とコミュ力。

571 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:06:13.75 .net
動機づけ理論で卒論書いたなら、自分がやっているセミナーがどれだけ
人の気をそぐか気づけよ・・・

572 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:06:23.45 .net
サイトーさんはイケメンで公務員なんだから取り柄だらけだろ
しかも府大の院出てんだぞ
府大の工学部って慶應より難しいんだぞ
慶應通信なんてお遊びでしかねーよ

573 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:06:53.58 .net
傍迷惑だよな

574 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:07:52.63 .net
大阪府立大学は京大阪大滑った関西人の滑り止めやな

575 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:08:40.32 .net
>>572
しかも実家はお坊さんで金持ち
筋トレもしてて細マッチョ

576 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:10:54.33 .net
さいとーさん新しいブログやってるのかな

8月16日に日吉で午後二時、午後六時から集まっている怪しい団体は
Kami○さんのレポート、試験攻略講座です。

577 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:12:33.52 .net
感覚的には工学部は阪大>府大≧神戸>慶應=市大

578 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:13:20.46 .net
申し込んでいる人。

「レポートや科目試験対策などの情報」を共有することは公式に禁止
されています。
K氏のやることは、大学側が禁止していることです。

579 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:15:11.79 .net
東洋大学にも英米学科ってあるのか。

580 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:15:51.34 .net
慶應の通学って国立でいえばどの辺なんだろね?
静岡大あたり?
なら慶應通信は?
琉球大より下?

581 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:17:13.91 .net
通信にはない。
教員免許もとれる。

582 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:17:50.63 .net
>>571
それはネットビジネスでセミナーしてる人にもいえるね
学んだ心理学で自分のやってることがいかに恥ずかしいことか見つめ直してほしい

583 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:19:20.52 .net
>>580
横浜国立大学同時受かったら横国か慶應かで迷うくらい
地方旧帝や横国や筑波や神戸や首都大あたり
東大の滑り止めでもあるね

584 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:20:08.23 .net
>>582
ネットビジネスはほとんど詐欺やで
通報したら悪質商法で捕まる

585 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:20:22.48 .net
>>572
サイトーさん入学志望者の志願書添削で金とってたやん

586 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:21:21.66 .net
「慶應通信を卒業した」ことで、在学生に尊敬されるし、頼りにされるから
それが嬉しくて、無料でわざわざ日吉にきて、4年以上前の古い情報を
伝道しにきちゃったりするのかな。

彼自身の「動機」wはなんだろう。
信者を集めて「すごいね」っていってもらえないと、満足できない他人軸
他者からの承認欲求が強すぎるの?

587 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:22:16.96 .net
>>583
サンガツ
通信は?

588 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:22:18.08 .net
阪大経済と慶應経済でまよって。慶應経済を選んだ友達がいる。
当時とても悩んでいた。

589 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:22:22.60 .net
ネットビジネスってめちゃくちゃ儲かるらしいな。代表も例の組織で荒稼ぎした口なんやろうな。

590 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:24:57.81 .net
通学時が慶應と同等、以上の偏差置で通信卒業しても履歴書に
書きたくない人いる?
東大、京大あたりの学士入学少なからずいるよね。

591 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:25:08.35 .net
>>588
それはやってしまいましたなぁ
さぞ後悔してることでしょう

592 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:25:49.26 .net
>>498
>>480
6日は38度予想みたいやから気をつけてや

593 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:27:47.69 .net
>>589
ねずみ講 マルチ商法 みたいなもんやし
20代や高齢者を契約書書かせて高額商品定期的に借金させてでも買わせてほぼ詐欺でだまし取るもんやからね

594 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:28:11.44 .net
海上保安大と慶應ってどっちがムズい?
ってか海上保安大って国立で良いんだよね?
そうだよ!海猿見てたんだよ!

595 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:32:05.72 .net
外が暑いからって教室寒すぎだわ
昼休みに外出ると温度差で体調崩しそうになる

少し話は逸れるが、裏筋よりも玉の方が舐められた時気持ちいいのって俺だけか?

596 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:33:22.61 .net
中庭の日差しは異常。

597 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:33:55.76 .net
無料セミナーや無料メルマガ登録は個人情報収集目的
知らぬ間に個人情報悪用されてる

598 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:34:42.18 .net
中庭で雀蜂?に襲われかけた

599 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:37:06.68 .net
唐突に下ネタかくのはどこのおっさん
同期にきらわれてるで

600 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:38:35.61 .net
外発的動機づけ低下セミナーは、教員か事務局にばれたら
処分もの。
参加者もやばい

601 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:38:53.71 .net
個人情報も商材になるからね一石二鳥でガッチリ!

602 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:39:06.18 .net
ブログかかなくなってひま?

603 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:41:10.70 .net
何が悲しいかって参加者だよな。なんのために大学で勉強してんだよ。

604 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:51:59.57 .net
海上保安大は文句なしの国立

605 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:55:06.31 .net
>>592
ありがとう。気を付けるよー。

皆さんも熱中症にはお気をつけください。ノシ

606 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 07:12:51.21 .net
国立だけど文科省管轄の大学じゃないよね。いわゆる大学校扱い。防衛大学も。レベルは専門学校程度。

607 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 08:26:48.75 .net
分析するから合格レポート貸して田舎役人はいねえか?

608 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:37:43.04 .net
>>606
海上保安学校と勘違いしてない?
京都の海上保安学校は専門学校だけど
広島の海上保安大学校は大学扱いだよ
俺、岡山だけど広島岡山の国公立では
広大>岡大=海保大>県立広島>広島市立>岡山県立ってイメージだね
本当は海保大の方が広大よりも難しいって見方もあるけど
海保大は受かっても防大やその他の国公立に流れたり体力試験もあったりで
多めに合格者出すから実質広大より簡単かなって感じ
海保大や防大みたいな大学校は偏差値表とかに出てこないからわかりづらいけど文句なしの中堅〜上位国立のランクだよ

609 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:44:30.84 .net
岡山ごときどうでもいい。

610 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:46:53.56 .net
岡山はもうすこしで帝国大になってたんだぞ!

611 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:25:22.04 .net
結果なってないからダメだろw

612 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:29:48.56 .net
戦争が早く終わったからな
ピカが悪いんじゃ!全部ピカのせいじゃ!

613 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:40:17.24 .net
人のせいにするのはダメ人間

614 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:41:20.31 .net
卒業できないのは自己責任
ユニコーンやサイトーさんのせいではない。

615 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:58:02.95 .net
岡大法といえば特捜のイメージ

616 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:58:26.97 .net
組織的不正を慶應通信のシステムが悪いからなんだと
正当化するのもダメ慶友会

617 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:28:35.64 .net
せやろか?

618 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:17:56.38 .net
>>614
アホどものせいで卒業年数が伸びるから大迷惑です
公式過去問集に載らなくなった科目もあるし
単位取得も科目毎に難易度が頻繁に変わるようになった
これは自分のせいではないでしょう

619 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:20:36.65 .net
組織的不正をするから慶應通信のシステムが悪化するんだが。クレーム体質の慶友会は消えてくれ。

620 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:20:42.02 .net
著作権やなかろうか?

621 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:24:16.68 .net
過去問集めていた慶友会が悪いね。

622 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:26:11.11 .net
模範解答を作成してた会も悪いよね。
通学でも同じことしてるでしょうは言い訳にはなりません。

623 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:33:29.77 .net
ぼっちは初回は様子見受験なんだよね。問題の形式がわからないんだもの。
初めから6科目受験で受かり続ける人は試験情報を集めまくってるものだと思ってる。

624 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:10:31.74 .net
声と度胸は応援団で鍛えた士っていないですか?

625 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:26:04.64 .net
ウタちゃんも過去問大事情報大事言うてたからな

626 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:50:53.00 .net
試験情報を集めまくってる人は楽勝科目を厳選するから
6科目受験しないんだけどね

627 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:54:13.61 .net
最短卒業狙ってる人が6科目やな

628 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:21:05.66 .net
三色旗にある卒業生の寄稿をたまに読みますけど過去問の傾向を分析することが大事とか書いてますね。過去問禁止以前に卒業した卒業生は軽蔑することにします。

629 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:24:28.73 .net
その寄稿を三色旗に掲載して発行してるんは他でもない大学側なんやで

630 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:25:40.04 .net
大学受験や司法試験も過去問で勉強するもんやし
慶應通信卒業生も慶友会に入って過去問のおかげで卒業できた言うてたからな

631 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:27:32.51 .net
大学も毎年過去問集を配布しとるしな

632 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:29:53.68 .net
慶應通信法学部甲類を卒業したものです。
ぶっちゃけ慶應通信文学会に入会するのが最も手早いです。幸いインターネット会員という制度もありますし、私はここの数年分の過去問のみ(と言っても膨大な量)で最短で卒業できましたので、必要十分かと思われます。
英語では英語1、英語2、英語7が一般的に取りやすく、憲法の評価は法律科目のなかでは甘いほうです。
単位の取りやすい科目取りにくい科目ありますので、その辺の見極めが大事かと思います。
それでは卒業できるよう頑張ってください。

URL:http://www.keio-bgk.info/PC/PORTAL.html

633 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:31:18.61 .net
全科目掲載して公式に配布したらええねん。ケチんなや。

634 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:32:05.86 .net
実は某慶友会には、
所属していますが過去問が充実していません。

635 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:33:32.61 .net
大学側が条件付き有料配布すればええねん

636 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:35:00.62 .net
スクで出会う人に決まっていわれるのは
「慶友会に入らないと卒業できない」です
これは本当なのでしょうか

637 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:35:45.22 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイト相変わらず毎日粘着してんのな

638 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:40:59.86 .net
あぼーんで平和やね

639 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:41:49.53 .net
>>636
地頭も人脈も無い凡人は慶友会に入って情報集めせな卒業できひんな

640 :卒業生:2016/08/06(土) 16:45:54.53 .net
一応科目試験過去問配布されとるから
別にええねんと思うんやけどどないでっしゃろ?

641 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:00:43.26 .net
さいぷー ‏@cationel

慶應通信をやる若い子に伝えたいことが、
・長い学生生活のあとのこと
・もし卒業できなかったらのこと

「自分の道を行くから」と言っている子は、大抵自分の道がわからなくなっている。
自分の道を歩きながらも、大勢の人が歩く道を意識した方がいいです。


正にその通りだと思う。さすがお寺の御子息サイトーさん。

642 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:02:19.85 .net
経済は必修が難関言われてるやけど
大学配布の過去問集に6科目全部載ってるやで
経済卒業楽勝やん

643 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:10:10.67 .net
講義中、パソコンでノート取ってる奴うるさい。
とくに、マウスの音が

644 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:10:52.83 .net
そら代表でも4年かからず116単位取れてしまうからな経済は
卒論もテキトーにアンケートとって統計学的にまとめれば楽勝

645 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:13:33.70 .net
>>641
若い子は自業自得やね
サイトーさん知らん若い子もいるし
若い子は2ちゃんねる見らんやろな

646 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:13:51.76 .net
>>643
何の授業? 文学系?

647 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:15:09.79 .net
無知は罪やな 知らないって怖い

648 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:18:08.80 .net
>>643
マウスの音?タイピングのカタカタした音じゃなくて?
後者は何度も迷惑したけど、マウスの音は聞いたことないな
ノートパソコンでしょ?

649 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:33:55.29 .net
マウスのクリックやろ

650 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:49:45.30 .net
過去問集にない科目は、基本はテキスト。テキストの内容を理解する。
それから自分で試験問題を予想する。
なにを聞かれてもよいようにする。
相応の勉強量で、努力したら合格する。

651 :塾員:2016/08/06(土) 17:50:04.54 .net
>>636
うそです。

652 :塾員:2016/08/06(土) 17:51:32.15 .net
>>640
そう思いますよ。

653 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:54:41.99 .net
>>636
飲み会は出なくていいけど、MLとかでアラート流してくれるので、
入っておくと1人で全部の情報追いかけるよりはるかに楽。

654 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:12:04.15 .net
>>653
それはここでいわれてる不正行為ではないのですか?

655 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:12:23.23 .net
夏スク真っ最中だというのに、図書館、結構すいてるね。
みんな、図書館で勉強しないの?

656 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:20:48.24 .net
家が遠い人はとっとと帰りたいだろうし、仕事に行く人もいるし、
それぞれじゃないの。
自分は泊まりスクで図書館に行く派だったけど、疲れて帰りたいときも
あった。

657 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:21:53.61 .net
うちはうち、よそはよそ。
図書館空いていてよかったじゃん。

658 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:44:55.04 .net
あの慶應通信卒業生のサイトーさんが
図書館で無料で借りたほんは身につかない
自分で買った本じゃないと勉強にならないって納得したから
図書館行かずに買った本で勉強してる。
疲れたまらないよう帰って休みたいのもあるし。盗難も多いしね。

659 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:45:43.46 .net
>>653
どこの慶友会かわかるなw

660 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:47:41.49 .net
Mlはメールリストか?

661 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:48:14.09 .net
>>652
せやろせやろ!

662 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:55:09.64 .net
髪や髭がボーボータンクトップのsageいかにもホームレスっぽいのが図書館の近くにいた。

663 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:24:48.95 .net
>>658
他人の書いたレポート分析や過去問収集推奨のやつがよくいうよねw

664 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:32:56.46 .net
慶應通信卒業生サイトーさん
「私は通信の文学部を出たけど、慶應通信は慶應ではあるけど、慶應でない何か別のものと思ってる。」
「叩いたところで自分の人生が開ける訳ではないのに。人生の行き詰まり感がそうさせるんだと思う。」

665 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:38:28.07 .net
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:44:06.69 .net
>>664
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

667 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:44:32.39 .net
叩いとるのは人生が終ってるからやな

668 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:44:40.65 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

669 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:46:12.36 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトwwwwww

670 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:46:24.38 .net
>>648
タイピングもだけど、マウスの音もうるさかった。
ネット検索してたのかもな

671 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:46:57.74 .net
>>646
午前とだけ書いておく

672 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:50:20.53 .net
法学部甲類で憲法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:15:24.64 .net
>>656>>657
そうですね。
通学して講義を受けるだけでもかなり疲れますもんね。

674 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:26:57.14 .net
>>654
あふぉちゃうか

675 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:37:56.26 .net
>>674
ちゃうよ

676 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:38:22.03 .net
>>675
証拠だせ

677 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:46:48.29 .net
>>676▽^ェ^▽
http://pet-everywan.com/wp-content/uploads/2013/07/Breed_LabradorRetriever.jpg

678 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:47:38.85 .net
まあ特定の会に限らず卒業生の大半はやましいことしてるからな。
過去問収集やらレポ分析やら大学が禁止してること。

679 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:59:48.86 .net
大学が禁止していることを卒業生の「大半」がやっているという根拠は
どこにあるの?
過去問は大学が配っている冊子がある。

678みたいなのってどっから湧いてくるんだろ。

680 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:01:21.78 .net
またまたw知らないとでも思ってるのか?今は知らんよ。

681 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:02:16.80 .net
そういう不正に係わらないようにしてきた。
一方的に貶められて腹立つ。

682 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:03:49.60 .net
>>680
昔、あなたが卒業したころはそうだったんですよね。

683 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:04:30.33 .net
>>681
偉い。清廉潔白な卒業生がいることも知ってるよ。

684 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:06:04.52 .net
偉いっていうかそれ普通だって。
でも一定数の人があつまると、楽勝教えてとか、レポートみせてと言う人は
必ずいる。

685 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:06:26.13 .net
>>677
問題なし

686 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:06:52.30 .net
レポート見せたがる人もいるよね。
まじ迷惑。
他人のレポートなんて見たくない。

687 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:08:23.63 .net
その大学が禁止していることってなんだよ。
別にレポートを誰かにつくってもらうわけじゃあるまいし。

688 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:10:33.40 .net
過去問収集を大学が禁止しているというのは具体的には見たことがない。
レポ分析も見たことがない。

自分で考えるということと、学習にあたって相談することは別の話。

689 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:11:13.83 .net
スク中なのに勉強しないで、下らんやり取りw
部外者は楽でいいね

そんなんだから卒業出来なかったんだろうなw

690 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:11:50.63 .net
スク中って1期からいく人ばかりじゃないよ。

691 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:12:34.30 .net
レポートを他人にみせること
他人がレポートを添削すること
試験問題の模範解答などを集まってつくること
過去問を共有すること

問題になったのは、英語のテキストの翻訳共有や、ユーチューブの
動画で効率のよい単位のとりかたみたいなレクチャーをやった慶友会が
あったこと。
大学側が慶應通信の予備校化を蛇蝎のごとく嫌っている。

また、科目の担当の先生たちが若返ったので、やる気がありまくり、
そのこととは関係なく過去問を開示しなくなったり、採点が厳しくなった。

692 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:12:35.21 .net
>>690
はいはいw

693 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:13:25.72 .net
効率のよい単位のとりかたは、いいんじゃない?
禁止した文言を見たことがない。

694 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:13:56.64 .net
卒業生が意外とここ書き込みしているって知らないんだね。

695 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:14:35.89 .net
効率のよいことや見える化をエクセル使って一覧表にしてるブロガー多数いるじゃん。

696 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:14:53.13 .net
卒業出来なかった人だろ

697 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:14:54.90 .net
>>693
ブログでそういう記事かいたひと削除させられたはず

698 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:14:52.23 .net
>>670
俺は例の起動音の方がいらつくけどなw

699 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:15:54.47 .net
>>697
「はず」かよ。笑
おれ参考に見てるけどね。他人のブログだけど。

700 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:16:31.15 .net
>>687
合格レポ見せあえばその課題で出題者が何を問うてるかわかってしまうだろ。
勉強会と称した合格レポ閲覧会も一部でやってた。

701 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:18:07.59 .net
>>700
レポートの書いた方の見せ合いじゃなくて、課題について話し合うのは問題ないと思うね。
っていうか、そこを禁止したものを見たことがない。

702 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:19:10.49 .net
ここ嘘ばっかだから信用しない。
ブログのほうがよほど信ぴょう性がある。

703 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:20:02.89 .net
講師派遣の抗議内容がレポート課題とかぶってた場合どうするのかね。

704 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:20:06.64 .net
一番単位がとれていない卒業から遠い奴が一番威張る。
慶應通信の法則>>699

705 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:20:19.94 .net
講義内容ね

706 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:20:36.12 .net
>>704
くやしそう

707 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:22:37.37 .net
文学部関係の講師派遣って、その内容を自分の論文のヒントにもできるんじゃない?

708 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:23:12.75 .net
けんしろうか

709 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:23:28.23 .net
>>701
課題について話し合うのはどうかね
参考になる書籍を教えてあげる程度はいいんじゃない?
大学もきちんとした基準をガイドに書くべきだよな
社会人ならどこまでがOKでどこまでがNGかわかってるはずって通信教育部長が怒ってたけど
通信のバカにそんなことわかるわけないだろって思った

710 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:24:31.37 .net
そうそう。
逆に明文化されてもいないものを、あたかも大学の禁止事項のように言うのは
良い態度とは言えない。

711 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:26:17.35 .net
その不明確な抜け穴を商売につなげるのがセミナーの役割よ

712 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:27:09.49 .net
ネットで情報収集が簡単になったからこそ、いろいろ問題が噴出。
以前はレポート全文をブログに載せていた人もいたし。

参考文献を自分で探すのも勉強だと、履修要綱にあった科目の先生は
そういうのもダメだと思う。

713 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:27:40.13 .net


714 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:28:20.64 .net
みんなFOREST自分で探してないだろ。

715 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:29:57.08 .net
「科学哲学という科目は存在しない!」お前はネットでコピペして
嘘情報を流す部外者だ、と罵られた。
学生証を塾生証といったときも同様。

あほだけど塾員なのにな。あほだから信じてもらえないんだな。

716 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:30:10.77 .net
ハピキャンに合格レポを売る奴がでてきたせいで同じ課題で出せなくなった。不正を疑われたくないから。マジ迷惑。

717 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:31:21.31 .net
>>715
相手は同じ人。
見たい物しかみてないんだと思われ。

718 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:31:21.57 .net
不合格
■自分なりの論旨が展開できているか?

再提出

719 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:32:02.99 .net
何ここ今スクーリング出席してない人が集まってるの?
スクーリングの話題少ない

720 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:32:41.45 .net
ハピキャンって、慶應通信で売る人いるんだ。
買う人いなさそう。

721 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:33:28.77 .net
夏は2期が多いんじゃないの?

722 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:34:10.04 .net
>>719
3期三田です。
 

723 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:34:37.73 .net


724 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:34:40.99 .net
またレポ再提出。サイトー様の爪の垢を煎じて飲みたい…orz

725 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:35:03.11 .net
データでみると2期多いよね、例年。

726 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:35:33.27 .net
レポってすごいのだと再々再再々提出とかあるから、気にするな。

727 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:35:54.33 .net
>>721
>>722
なるほど
ブロガーにも一期に出ないで2期からや
3期の三田だけって人も結構いたの思い出したサンクス

728 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:37:13.80 .net
メンタル弱いとレポート再提出で凹むよね 特に複数は

729 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:37:55.53 .net
三期連続で出られる人って限られているよね。
全部でられたら一度でスク単位そろいそうだけど、お金と体力と
休みがない。

730 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:38:36.98 .net
メンタルは再レポによって、鍛え上げられる。

731 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:39:16.51 .net
ひどいレポコメントの先生いるよね。
顔がみえないと、人は冷酷にいくらでもなれるそうだ。こわひ

732 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:39:19.36 .net
お金と体力と休みは作るもの用意するものである
やる気があればできる
やる気ないと出来ずに言い訳する

733 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:40:18.33 .net
その代わり卒業生はメンタルが強固に鍛え上げられている

734 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:40:25.31 .net
お金と体力はなんとでもなるけど、会社員で一ヶ月も休めるなんて
かなり恵まれている。
自分だけではなんともならない。

735 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:40:54.23 .net
スクに出てないからって、2ちゃんに張り付いてる理由にはならない事に気づけよw

736 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:41:10.65 .net
サイトーさんや代表ここで散々叩かれてたのにも関わらず平然としててメンタル強い。

737 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:41:47.65 .net
有給使ってスクーリング出ようや

738 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:41:58.96 .net
>>733
再々再レポにくらべれば、これぐらい〜
卒論執筆にくらべれば、これぐらい〜、卒業試験にくらべれば、これぐらい〜
慶應通信の苦労にくらべれば、これぐらい〜

739 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:42:47.63 .net
有給を連続で一ヶ月とらせてくれるそんな会社は大会社なん?

740 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:43:20.65 .net
>>738
実際卒業生のTwitterもそのような言い回ししてるのよく見かける。

741 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:43:58.24 .net
サイトーさん不眠症になって病んでたよ
代表は世の中を舐めてる節があるからあと2年くらい卒論で苦労して欲しい

742 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:44:10.66 .net
体験的なものだけど、レポートで再々々・・提出がある場合、
その先生のレポート返却ペースを見るようになった。

英語とか1か月で返ってくるものは、再提出してもどってくるペースが見える。
2か月かかってレポートがようやく戻ってくるのが当たり前の科目の場合、
半年に出せるのは理論的には3回となる(再提出が早く返ってくるとは限らない)。

そういう場合、科目試験とりあえず受けて単位(評価)もらえたら
レポート再提出に応じるってのもありかなと。

743 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:44:18.57 .net
卒業生は、困難を乗り越えすぎていて、卒業してすぐに、べつの勉強や
挑戦をしている人が多い。

744 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:47:34.70 .net
ウタちゃんもあんなに就活落ちまくってたのに今頃何してるんだろうか。

745 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:52:07.62 .net
いかれた採点者をさらせ

746 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:52:59.67 .net
法学部教授

747 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:53:52.17 .net
科目試験にあったくせのある但し書きと、
レポートの講評蘭のくせのあるコメントは似ていた

748 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:56:49.95 .net
>>725
世間では2期はお盆休みだからね。
比較的休みを取りやすい。

749 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:05:03.09 .net
>>746
百万石か?かおるちゃんか?

750 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:11:09.37 .net
英語のスクなんだけど
ペア組んだ相手の子に英語で嫌味言ってるオッサンがいてドン引きした
ちなみに相手の子は英語が苦手みたいで嫌味を理解していない模様

751 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:14:56.83 .net
教育心理学のスクで、広い教室なのに、自分の席と決めている場所を
とられたからといって、罵るとか。
距離おいた方がいいけど、その子は可哀相。

752 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:16:48.79 .net
偏差値50(東洋大)出身ですが、文学部にはいって教員免許とりたいと考え
ています。
何年かかると思いますか?

753 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:26:00.25 .net
コースか科目履修かしらんが
150単位以上取得しなきゃならん。
実テが難しいので実テ落ちたら実習にいけない。
さらに実習までいって教員免許とれるのは一桁。
さらにその一桁のなかで採用されるのは1人くらい。
慶應の教授が「慶應で教免とるのはやめたほうがいい」
といっているくらし。

754 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:39:30.11 .net
>>753
偏差値70東大首席で4年半ですからあなたには無理かと思われます。お引き取り下さい。

755 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:40:08.17 .net
>>752
偏差値70東大首席で4年半ですからあなたには無理かと思われます。お引き取り下さい。

756 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:44:15.64 .net
大阪大学中退で、普通課程入学、4年で卒業、免許習得、
教員就職した人もいる。
ものすごい努力家で、専業学生だったが。

757 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:46:16.88 .net
東大首席のひとは、国語科だったけど何でつまづいていたの。
学士入学だよね。

758 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:56:25.80 .net
学士入学最短で2年半(126単位)
教職課程履修で2年
(中高免許単位30単位程度、実力テスト、介護実習、教育実習含む) 

べつに躓いたりしてないのでは?

759 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:58:24.32 .net
てか卒業は通学同等の扱いだから
慶應通学に合格する素質学力なきゃ卒業無理
日大や東洋レベルは話にならん
国立やMARCHの学力がせめての最低希望ライン
てかスクーリング授業高校卒業後すぐ入学したような若者結構いたな

760 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:02:50.09 .net
スクで相当アホなオッサン(会話が成り立たない)がいたけど卒業してたよ。10年以上かかってると思うけど。

761 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:09:45.93 .net
今行ってるスクの先生、やっぱ105分ってやり辛いって嘆いてたよ。

762 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:11:13.29 .net
>>746
百万石は、少し甘くなった。周囲にレポ合格がチラホラ出るようになった。
4月以降、法学部科目の難易度が変わったような気がする。
難関科目と言われたいくつかの科目も合格者が結構出ている。
スク仲間からも同じ意見があった。

763 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:17:12.00 .net
>>761
同じく午前も午後も先生が初めてだったり久しぶりだったりで
やりにくそうだったし時間間違えたりオーバーしたり最後バタバタ浅く軽く説明して終えてたね

764 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:21:25.26 .net
>>760
会話が成り立たないのに卒業できたのか・・・。
口頭試験があるはずだから卒業した後に認知症になったのかも。

765 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:25:44.63 .net
>>764
なんか統合失調症みたいな感じで病的なオッサンだった。情報収集に命かけてたな。

766 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:41:43.22 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトとか糖質だろうな

767 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:55:16.72 .net
せやろか?

768 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:57:11.27 .net
>>765
情報収集か、というか何故、その方が卒業生とわかったのか。

769 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:15:31.83 .net
俺、卒業生なんだけどOBとしてたまに慶友会に顔だしてる
そこで大学から各慶友会に対する禁止事項を見せてもらったんだけど試験情報の共有が入っていたよ
俺は早めに卒業しといて良かったと思った
逆に慶友会に入ってなかったら禁止事項を目にする機会がないのかな
まぁ間違いなく大学から送られてくる科目以外の過去問を見ることは不正行為で処分の対象になるよ
ただ過去問が容認されてた時代に卒業した人まで不正って言われてるけどそれはちがうだろ
得したとは思ってるけど、不正と言われると傷付くんだよ

770 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:30:55.02 .net
>>769
あなたは不正行為をしないと卒業できなかったわけですよね?
だったら卒業生を名乗らないでいただけますか。現役生は怒ってます。

771 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:58:13.24 .net
>>770
絡み方おかしい。
だまってろ。

772 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:07:01.26 .net
元々学校側は容認してたんだぞ?
そう書いているし
それでも不正行為という風に捉える読解力では

773 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:13:46.97 .net
学生には過去問配布しておいて、
さらに過去問見るなとオリエンで言わない。

会への通達と学生に周知することに
ずれがある。

774 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:26:25.47 .net
>>770
恥ずかしいので慶應通信生を名乗らないでいただけますか。
慶應通信塾生塾員は怒っています。

775 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:49:12.20 .net
学校も過去問禁止するならちゃんと塾生ガイドやニューズレターにも書いて欲しいよな
ただの噂だと思ってたよ

776 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:58:10.61 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトは塾員名乗るなよクズwwwwww

777 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 02:11:05.37 .net
やべー授業に集中しすぎて乳首捻挫したわ・・・

778 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 02:51:23.84 .net
ブロガーの桃太郎さんが
・湘南慶友会に入れば過去問貰えます
・時間が少ない社会人は過去問使って楽々単位ゲット〜
・慶應通信なんて過去問使って効率良く単位取らなきゃね
・卒論が大事だからレポートと試験対策に時間をかけるのは愚か
などと去年の春先にブログで過去問画像付きで発言

これに大学側が激おこ

本人には事務局から直接電話で記事及び画像の削除要請があり
各慶友会に対しては
・過去問収集及び配布の禁止
・会員によるSNSでの過去問関係の情報(画像含む)公開の禁止
(ニューズレターでの告知以前の時期)
が通達された

779 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 03:00:16.35 .net
過去問それ自体より
慶友会が過去問収集と配布を行っており
過去問を使えば慶應通信なんて簡単に卒業できる
真面目に勉強するのは非効率で愚か
効率良く簡単に単位取らなきゃね
とSNSで発言し慶應の気品を損ねたことが問題

780 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 03:40:10.41 .net
桃太郎さん伝説
・湘南慶友会の卒業生体験談で卒塾生が学習ノートを披露した際
 「こんな学習方法は効率が悪いもっと効率的に卒業する方法を教えろ」と卒業生を公開侮辱
 卒業生涙目、役員困惑、他会員どんびき
・湘南慶友会の講師派遣の際先生が講演されている最中に質問と称して
 幾度となく自らの研究やビジネスについて延々と発言
 講師の講演目的で来ていた他の会員騒然
・ブログに過去問画像アップ
 まとめノートが欲しければメールしてとブログで発言
・慶友会で過去問が貰える過去問を手にいれば慶應なんて簡単に卒業できると発言
 事務局から直接注意を受ける慶友会では過去問収集配布が禁止になる
 その後自身のブログでブログでは著作権が大事と他人事のように自ら注意喚起
・学士入学といえどもビジネスシーンで英語は必須仮認定をすべきではないとブログで発言
 英語の仮認定を申請せず去年の春に入学した学士入学者が
 夏スクで英語の授業を申し込むことができなくなった
・科目試験で民法の受験の際付録付きの六法を持ち込み事務局と口論になる
・ブログで障害者はまともな結婚ができないと発言し障害を持つ慶應通信生が悲痛コメ
・裏を返したような独自の障害者論をブログで発言し障害者を家族に持つ慶應通信生激怒←いまここ

781 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:53:43.95 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトwww

782 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:01:35.09 .net
>>779
セミナーも問題になるな

783 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:26:17.33 .net
ひと〜〜〜〜〜つ ひとが払った学費は自分の奨学金
ふた〜〜〜〜〜つ 不幸なお子さんをもった方を中傷
み〜〜〜〜〜っつ みにくい慶友会活動

784 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:07:47.47 .net
>>761
きっちり105分、休憩、105分ってやってる先生より
70分、休憩、70分、休憩、70分って感じで2回休憩を入れてる先生の方が今のところ多い。

785 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:11:00.90 .net
桃太郎って湘南慶友会なんだな。

786 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:43:57.13 .net
桃太郎って湘南慶友会なんだな。

787 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:44:39.50 .net
>>784
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

788 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:51:46.55 .net
桃太郎って湘南慶友会なんだな。

789 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:08:02.46 .net
桃太郎さんてそんな人だったのか…。

790 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:28:06.18 .net
夏スクブログばっかだね。早く行きたいなー。

791 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:39:02.60 .net
>もっと効率的に卒業する方法

あえていうならM太郎さんみたいな人にかかわらないことかな

792 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:53:20.42 .net
湘南はよく放っておいてるな・・

793 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:58:49.95 .net
今日の午前は隣席のおっさんの、鼻すすりがウザすぎだった
するなとまでは言わんがせめて遠慮がちにするとか、頻度を減らすとかしてくれって。
ずーっと、グーズーグルグル汚ねえでかい音を出し続け

794 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 13:02:22.92 .net
桃太郎さん語録

「日本人は欧米人に比べて
発達障害をもつ比率が高いのではないかという
データもある。

そういえば
子供の発達障害で専門医
を訪ね
ついでに親も診察を受けたら
同じ発達障害と診断されて
ショックを受けた・・という
事例もよく目にする。」

解説
記事全体の主張としては問題ない
しかし発達障害の子の親が発達障害と診断されたとのくだりは明らかに不要
発達障害の子を持つ特定の慶應通信ブロガーに対して
親である本人も発達障害であると暗に個人攻撃している

795 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 13:11:29.05 .net
桃太郎さん語録

「まあ〜、先週の土曜日も
三田校舎のにぎやかなことと言ったら・・【笑】。
たくさん捕まえたよ〜!とか
レアなポケモン見つけたら教えてね〜!とか
小学生のような会話で
30代40代の独身女子やディンクス女子までが
楽しそうに盛り上がる様子に
ニッポンはダイジョブなんだろか?と
思ったのはワタシだけ?」

解説
見た目30代、40代の女性であってもそれが全く面識のない相手であれば
その女性が独身か、あるいは子供がいない共働きかなどとは分からないはずである
これは特定の女性慶應通信ブロガーがポケモンGOの記事を書いたことに対して
結婚もせず子供も作らずゲームに興じていることを批判する記事である

796 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 13:48:38.10 .net
桃太郎さん語録

(新入生に向けて)
「また、通信生には二つのタイプがあります。

@スタンプラリー型
Aリテラシー型

@は、どんどん勉強してスタンプラリーのように単位取得を目指す
ちらかというとカルチャーとして楽しみたいタイプ。
毎日更新するブロガーさんに多いのが このタイプかな?
途中で体調を崩したり卒論で壁にぶつかるケースも散見されるようです。

Aは暮らしや仕事のための応用力を高め
人間としての幅を広げるために学び自分自身が持つ独自の課題で学士論文を
まとめるために、目的を持って入学してくるタイプ。
大所帯の慶友会のリーダーや役員にはこのタイプの方が多く見受けられます。

@のタイプは群れる傾向が強くブログコメントで慰め合うなどして結束。
Aのタイプは、リアルなボランティア精神が旺盛で
慶友会などで友だちになるととても頼りになる存在となります。」

解説
毎日ブログを更新し単位取得が順調な人は体調を崩し卒論で壁にぶつかるとして
新入生はブロガーでは無く慶友会を頼りましょうと主張
なおご本人は
B入学当初はブログを通じて情報を共有化して慶應通信なんて簡単に卒業しちゃいましょうと賛同者を募っており
事務局から注意を受けた後はレポートは2日で6本提出
試験は過去問がある科目は一夜漬け過去問が無い科目はノンスタ(笑)で受験されるとのこと

797 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 13:55:56.64 .net
ノンスタってノンスタイル井上や?

798 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:00:28.00 .net
桃太郎さん語録

「おそらく、入学後の成長も加味して強い意志があると思われる願書は
割と緩やかに合格として通しているんだなあ〜と様々なブログ記事を拝見して確信する。
それが100名中、ほぼ96人が卒業できないと予測される大きな理由だと思う。
96名の方たちが卒業する4名の学費の一部を負担して下さっているようなものなので
ゆっくり単位取得して学ぶ通信生の方々に脚を向けてなんて寝られません。
なので、費用に関してぶうぶう不満を言ったり難しくて大変だ!などと嘆く声を聴くと
いったい、な〜に考えてんだか〜と、「あんびりーばぼー!」な気持ちになっちゃうのでありマス【笑】。」

解説
卒業できない人たち、卒業に年数がかかる人たちが支払う学費は自分への養分
感謝、感謝〜【爆笑】

799 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:10:02.42 .net
桃太郎って女性だと思ってた

800 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:10:10.10 .net
桃太郎さん語録

「◆また、ブログと直接関係はありませんが試験問題の共有に関しても
慶友会の会員同士限定で過去問の情報交換が認められていましたが
昨年4月よりそれが全面禁止され配布される過去問集だけを参考とするようにとのお達しがあったようです。

よって以前、ちらっと見かけたことがありますが
過去問の概要や配点などを親切心であれ、ブログに詳しく掲載するのも当然ながら絶対NG。

解説
本人が事務局から直接注意されたことを受け
本当は自分が過去問の概要や配点を掲載していたにも関わらず
ちらっと見かけたと他人事のように記載
以後十分に反省し今後はルールを順守することをアピール

801 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:14:27.74 .net
>>799
え?私も女性だと。ちがうの?

802 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:17:22.36 .net
桃太さんは卒業させたらアカン人やね。大学しっかりしろよ。

803 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:19:42.64 .net
皆で通報しようや

804 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:20:54.88 .net
桃太郎さん語録

「経済学部は、哲学【数学含む】・文学・社会学の学びが不可欠。
学士課程は、総合単位免除で、専門おばかリスクが無きにしも非ず。
ケインズに比べ、シュンペーターがなぜあれほどの名言を残し、
大衆に媚びない基本概念を残したのかと言えば、
リベラルアーツの深い学びがベースになっている為。
ギリシャ古典文学まで深堀りしている。
シュンペ―ターをきちんと理解主張し論文化できる学者があまりにも少数なのは憂うべき事態だ!
と桃太郎は鼻息荒く、犬・猿・雉の後輩たちに演説する日々!
実学世界に飛び込んだからには、なんらかの形を作りたいと、
キビ団子をつまみ、緑茶などすすりながら思案する日々・・。」

解説
経済学部の学士入学者は哲学【数学含む】・文学・社会学の総合科目が免除の専門おバカ
自分はシュンペーターを理解しているが理解できていない学者が多くて問題
後輩は犬・猿・雉のごとく動物や家来として上から目線で接している

805 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:21:54.45 .net
何気に勉強頑張っとるんやな

806 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:22:16.68 .net
かわいい女の子だよね

807 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:24:48.92 .net
顔本にご尊顔あったけど50代のオバサンだね。こわそう。

808 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:28:19.09 .net
>>804
手下を連れて慶應通信という【鬼】を退治するんですね、わかります。

809 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:34:39.93 .net
犬と猿と雉は誰だろう?

810 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:43:29.02 .net
難しいから今日でドロップアウト
正確に言うと試験は受けないで聴くだけ

811 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:49:36.88 .net
根性ないな。

812 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:53:12.76 .net
うん、ない。

813 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:07:28.62 .net
桃太郎さん語録
「◆結婚の3大条件
恋愛や新婚ムードの賞味期限は、平均で一年くらいかな?
あとはどっぷり「生活」になります。とにかく、結婚とは共同生活プロジェクトの相方同志になることなので
まず、相手の@最大のポイント=健康状態、A内面=頭脳・性格・気質、B外観=まずますの美貌かどうか
これが、決断の3大要件となりますよね?
子供に遺伝するので、病弱だとちょっと・・。性格もがっつり遺伝するし・・、
器量つまり顔立ちのレイアウトも当然遺伝するので
出会いがしらの衝突みたいな結婚する場合最低限これだけ確認しておくといいです。」
(記事に対してのコメント)
「うわぁ、あたし完全に結婚不適合者だ。。。
こりゃ結婚できるわけがないし、もしできてもすぐ離婚だ
こないだ親に初めて「結婚しろ」なんて急かされたばかりにショック大…」
(コメントに対しての返信)
「自分が結婚に適格か不適格かなどと決めつけるのはちと傲慢になってい証拠ですヨ〜笑!
どんな出来事にも理由がある。良いこともそうでないことも!それでも私はすべてに感謝するようにしているんです。たとえそれがどんな試練であったとしてもね!
宗教ではなく、哲学として、生きてることに、まず感謝してみよう!それが哲学を学ぶ根幹となります。」

解説
健常者の自分から見たら障害者は結婚不適合者
しかし障害者が自分のことを結婚不適合者と思うことは傲慢である
障害になったことにも理由がある
障害も試練だと思って感謝しましょうの意

814 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:10:15.97 .net
湘南はよく放っておくよな

815 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:30:14.24 .net
自分についてあれこれ書けと言われても、リア充じゃねーから書くことないよ。
そんな宿題出すなら講義要綱に予め書いといてくれよ。そんなら最初から取らないから。

816 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:31:13.38 .net
慶應福沢諭吉にとって桃太郎は盗人であり悪人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%88
http://blogs.yahoo.co.jp/fbqpx033/41848916.html

817 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:41:02.30 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

818 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:48:04.01 .net
桃太郎さんは試験無勉といっても、その分野の本を膨大に読んで試験勉強の代わりにしてるから、アカデミックな人だと思ってたんだけど。
…けど、その一方で我が強そうだと感じていたのも事実。

819 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:48:56.54 .net
>>815 どんな宿題がでたのよ?

820 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:54:32.88 .net
>>819
講義内容と自分の事について絡めて書くって感じ。ごめん詳しく書くとばれるから。
馬鹿なのは認めるけど、自分について書くのは、超苦手なんだよ。

日陰者として生きてるのを自覚してるし、必要最小限しか他者と関わってないから、
その課題自体が俺には無理。1万円損したけど、定期買えたから図書館使ってトントンとする。

821 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:05:00.67 .net
>>820
課題内容分からんけど諦めるな
課題は何もリア充ネタ書いたら高評価というわけでもなかろう
たとえ日陰者でも必要最小限しか他者と関わっていなかったとしても
それを上手く逆手に取ることができればオリジナリティのある論述が可能

822 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:06:42.53 .net
>>820 おい、早まるな。
その課題、みんなの前で発表なのかな。
だとしてもだ。人と関わってりゃいいってもんじゃないぞ。
趣味とか、なんなら、「日々ぼーっとして季節の移ろいを肌で感じて…」とか書いても自由なんじゃないか?

823 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:20:41.17 .net
>>820
課題を諦めた時のお前の損失は1万円だけでは無い

課題を提出していれば取得できたであろう2単位を失う
今回取れなかった2単位の代わりに今後追加で履修する2単位に関してかかる時間と費用を失う
将来仮に2単位が足りなくて卒業が半年伸びたらその半年分の学費と時間を失う

目前の2単位を諦めるってのは安くない

824 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:25:37.57 .net
つーか、そんなにブーブー文句あんなら辞めちまえ
退学しろや。そんな調子じゃ卒業なんて無理だから

825 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:43:47.99 .net
私も英語の自己紹介のあるクラス敬遠してしまったよ。
通信だもの、日陰者はあなたの他にもいるよ。同じこと悩んでる人、クラスにもいるさ。

826 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 17:17:48.55 .net
自己紹介や自分で発表ができないやつは慶應に来るなよ。
高等教育自体に向いていないから。

827 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 17:42:26.83 .net
>>826
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
上の言い訳してる奴は絶対卒業できない無駄な在籍生の養分

828 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 17:58:57.46 .net
英語にも初級・中級・上級コースとレベルを書いておいてほしいわ
講義からコミュニケーションまで全部英語オンリーとか初心者には無理
オーラルコミュニケーションの授業かと思った

829 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:00:21.28 .net
英語IIはレポートも試験も超簡単だったけど。

830 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:00:25.77 .net
慶應通信法学部出たけど先月40の童貞アルバイトは実質養分やろ

831 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:07:16.70 .net
>>826
それは言い過ぎだろ
高等教育は学問を学びたいと思うものすべてに平等に開かれている
地雷科目を避ければコミュ障でも単位は結構取れるぞ

832 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:14:32.53 .net
日本美術史は「当たり」の授業だわ
授業内容が充実しているので講義を聞いていてとても楽しい

833 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:16:30.19 .net
>>820
ベストをつくせ〜!

834 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:20:57.81 .net
地雷避けて単位は取れても卒業はできないんだなこれが
卒論指導では教員をリードするコミュ力がいるし卒試ではプレゼン能力もいる
スクの発表程度で逃げるならさっさと辞めろ

835 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:24:25.55 .net
>>813
桃太さん相手に経済力は求めないのかw
てか特別課程の分際で何様w

836 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:26:06.90 .net
卒論も指導教授が誰になるか次第
スクもレポートもとにかく地雷を避けるのが卒業への第一歩
ヤバいと思ったら即チェンジ

837 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:31:08.40 .net
特別って一番中途半端でむかつくわ
大学受験もせず自分は高卒より上だと思ってる
高卒以下のバカなのに入学時に18単位のボーナスをもらえる
まさに特別扱いの特別課程

838 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:32:18.14 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトwwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:34:04.04 .net
>>831
できそうになくても試験受けるんだよ。
課題も考えて書くんだよ。
なんとか1点でも多く取ろうという気概が重要。
無理だからあきらめるってのがもうダメなんだよ。

840 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:47:35.18 .net
>>837
ほんとそれな

841 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:50:35.17 .net
桃太郎さん慶應通信を卒業したら各方面で慶應出身アピ始めるやで
慶應の〇〇教授とは知り合いだとか一緒に研究したとかほんま大盛りするやで

842 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:57:03.85 .net
桃太郎って名前がダサい

843 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:20:12.24 .net
>>826 自己紹介って小中学校・義務教育っぽくない?
大学に入ってまでやることなの?
お前は一生自己アピールしてろ

844 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:20:41.16 .net
>>832
テキスト書いた先生の授業だからね。

845 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:39:02.02 .net
>>837
総合の18単位は大きいな
テキスト扱いの18単位だから残りの22単位はスクと楽勝科目で終わる
それでいて総合が大変だと騒いでいるのは
普通課程より特別課程の方が多い印象

846 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:47:01.25 .net
桃太郎だけに、鬼に食われちまえばいいんだ。

女なのに桃太郎なんて名乗って

ま ぎ ら わ し い ん だ よ 、 こ の 貧 乳 が !

847 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:54:33.03 .net
桃太郎のことはともかく
貧乳を悪く言うのはやめるんだ

代表に謝れ

848 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:04:10.33 .net
謝らない!!

オレは爆乳じゃないと満足しないんだよ(笑)
貧乳じゃチンチンがはさめないだろ

849 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:12:17.65 .net
爆乳に挟んでもらったところで気持ちよくないじゃん
手のひらに収まらんとどう扱ってよいか分からんくて困るわ
爆乳は観賞用で実用は貧乳

850 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:12:44.30 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトが相手にされる訳ねえだろwwwwww

851 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:13:46.79 .net
先月40ってずっと律儀に書いてるのねww

852 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:21:56.63 .net
あっかんべー

853 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:28:10.11 .net
>>843
無職ヒキオタ底辺非正規乙

854 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:29:06.35 .net
>>851
8月でも今月って書いてたアホやからワイが指摘したらちゃっかり変えてるから悔しいんやろな

855 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:30:17.32 .net
桃太郎は尻太郎

856 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:35:13.49 .net
桃太郎さん農業経済論と経済原論は大人しく授業受けてるのかな?

857 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:40:08.10 .net
>>854
けっこう素直なヤツなんだねw

858 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:41:56.24 .net
やっぱりヒンヌーも遺伝するんだろうか

859 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:50:45.64 .net
します。

860 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:54:34.53 .net
いやはやそうですか。なにはともあれ差別はいけませんよね。
ましてや先日の事件のこともありますので障がい者への差別発言はよくないと思われます。

861 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:57:31.94 .net
桃太郎さん語録

「最近、精神科医の友人や専門家の間で交わされる話のなかに
ゲーム依存と同じく『隠れSNS依存』というものがある。

毎日Facebookを覗いてチェックしてるくらいならもちろん全く問題ではないし日々の暮らしの元気のもとだ。
しかし依存の領域に入るとブログやツイッターの中でだんだん被害妄想的な感覚に陥ってゆくらしい。
一般的な会話であるにも関わらずまるで自分が非難されたかのような被害妄想的な感覚に陥って
反撃的な過激な記事の発信を無意識に繰り返すようになるらしい。
時々あれ・・・?と思うことがあるのはそういうことだったのかと腑に落ちた。」

解説
自分は一般的な会話しかしてないのに
それを反撃してくるのはSNS依存による被害妄想から
自分に一切非は無く反撃してくるのは依存症の人だからの意

862 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:13:53.42 .net
>>832
面白いよね
A取るのは大変かもしれないけど

863 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:20:28.00 .net
経済学部で特別課程wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

864 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:26:54.24 .net
>>857
ここのスレに長年貼り付いててみんなのレスみながらワンパターンな文レスしてる馬鹿正直な奴やでw 専ブラだと簡単にあぼーんにできるw

865 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:35:28.43 .net
爆乳にはさまれてパイズリされての射精

これが挿入と同じくらい快感

866 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:38:23.46 .net
おちんちんッ

867 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:45:42.09 .net
>>866
おちんちんで思い出したけど
日吉キャンパスの学食の男子便所の落書き酷すぎ
ハッテン場かと思うほどホモダチ募集の落書きされまくってる

868 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:58:40.43 .net
日吉なら塾高生も使うからな。あいつら精神年齢低いからうるさい。

869 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:09:45.02 .net
慶應の通学生は真面目じゃなく大学デビューしたてのいきったチャラチャラ不真面目なのが多いし問題行動も多い
頭は通学が良いがどちらかというと通信の方が真面目な人が多い

870 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:10:40.81 .net
通信も見た目が不潔なホームレスや犯罪者みたいなのがおるけどね

871 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:12:03.38 .net
おぱいぱんっ

872 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:33:47.24 .net
>>868
きっと逆に塾高生からは通信もそう見られているんだろうね

873 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:53:58.57 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトの自作自演wwwwwwww

874 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:01:22.69 .net
スクーリングオススメお得情報
社会科学分野
◎法学(憲法含む) (法制史のホープ。法学部生ならとっておきたい、楽。)
○政治学 (河野先生はとても良い先生。 
○経済学 (経済学部生ならとっておきたい。いわれてるほどわかりにくくないとおもう。)
○社会学 (終末期医療や生命倫理に興味あるならどうぞ。)
△社会心理学 (コミュニケーション論を縮めたみたいな。)
◎社会科学概論 (概論はおおむね楽といえる。おすすめ。)

875 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:02:18.17 .net
自然科学分野
○統計学 (経済学部生はとったほうがいい。テキストが楽になるとおもう。)
△数学(線形代数) (文系でも数Uをやってればわかるとおもう。)
△心理学(知覚・認知) (受ける人は多そうだけど、そんなによくないとおもう。)
○心理学(行動・個性) (心理学必要なひとと猫好きに。)
◎自然科学概論(理系苦手な人の救済講座。生物学。概論はたいてい楽なのよ。)
○情報処理 (教職は必須。あと年配のかたに。5000円のPC講座はいい。)

876 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:02:57.98 .net
理科実験
◎物理学実験 (実験ならこの科目。)
○化学実験 (まあまあ。)
△生物学実験 (物理、化学苦手なのが集うが、Bは面子からしてきびしそう。)

877 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:03:15.20 .net
>>874
いつの時代だよw

878 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:03:47.85 .net
外国語

英語 (運次第。はい。)
ドイツ語 (これがいいとおもう。)
フランス語 (テキストほどの難度ではない。オンデマンドで受けられない人に。)
中国語 (さいきん何気に人気。需要があるのだろう。)
スペイン語 (よくわからない。国際的に需要はあり。)
ロシア語 (最近は需要ありそうなのか。)

保健体育

△保健衛生 (テキストとあまりかわらない。そういう意味では楽である。ただし1単位。)
△体育理論 (上に同じ)

体育実技(好きなのを。盗難に注意。)

◎おすすめ
○まずまず
△受講者次第
評価なし(わからない)

879 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:04:25.07 .net
在籍は早くも9年目です

880 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:08:55.45 .net
火曜日は35℃になるみたいやな
熱中症で運ばれたり死んだりしてるもんもおる

881 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:12:45.48 .net
普通課程4年で卒業した凡才パカポンさん卒業後の進路不明だし就職が期待外れやったんやな

882 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:16:43.18 .net
彼はいまもそのときもちゃんと会社員だし、年齢も50代なんだけど、なにいってんの?

883 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:17:36.10 .net
進路じゃないが、社会人で通信卒業したひとは、次の目的に
向かってまた勉強してるよ。

884 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:21:46.59 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

なんかできてるぞ

885 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:23:25.29 .net
まともな人は進路言わないだろ。やっかみを受けるだけだし。

886 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:23:50.78 .net
自分で立てて自分で宣伝する粘着ワンパターン荒らし

887 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:24:37.79 .net
>>886
スレ立てなんて面倒なことはしないわ

888 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:25:13.74 .net
進路は入学生や就職や人生一発逆転期待して入学した通信生のための参考になる。

889 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:25:38.81 .net
kccの在籍情報が入学以来ずっと無職のままになってるけどこのままでいいわ。言う義理もない。

890 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:26:05.40 .net
四六時中粘着してる住処にしてる荒らしは自分で自分の住処を立てるのである。

891 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:26:49.72 .net
無職とか就職できない元犯罪者のイメージやで

892 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:27:32.80 .net
お前らコミュ障だから就職は無理だろ

893 :ピッピ様:2016/08/07(日) 23:28:32.85 .net
コミュ障のヒッキーは、にちゃんへの帰属意識が強いから
住み着いているスレが荒れてくると、まるで自分の部屋を荒らされた様な気分になるんだってね。
だから、誰かのレスコピペ連投して必死に流れを変えようとする。
ライトユーザーは、スレが荒れ様が荒れまいがどうでもいい。

894 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:29:05.72 .net
>>888
Y川教授見てみろよ。成功したが故にインフルエンサーの広告塔になっとるやんけ。
あたかもネットビジネスに協力してるみたいに扱われて可哀想やわ。ちゃんと本人の許可取ってから紹介しろよ。

895 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:29:24.76 .net
>>893
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

896 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:30:45.67 .net
>>894
ネットビジネスに協力してるの?
慶應通信のホムペに載ってて出版もしてるくらいしか知らないけど。

897 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:31:05.54 .net
>>896
みたいに扱われてるわけね。

898 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:31:54.43 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトはいつも居るのな

899 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:33:17.12 .net
自分の事書かされる課題は本当に嫌だよな。感動したことを書けとか。

でも講義内容しっかり押さえてあれば、自分のことにたいして触れなくても単位は来るよ。
○○と絡めて論述すると、勝手に宣言するも良し。

自分も経歴に難があるし、対人スキルも最低だけど、お互い頑張ろうよ。

900 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:33:21.05 .net
神奈川の風俗街でパイパン娘とヤッて来た。

901 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:33:20.50 .net
>>896
YU○Iって人が慶應通信にはY川教授みたいな人もいますってツイートしてたで。お前関係ないやろ。

902 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:35:00.85 .net
いまやってる科目、全部冬に回したい。
でも京都橘大学はシステム上それが出来ない。
それに比べたら慶應通信はやりやすかったなぁ。
基本的にどの科目をいつ勉強しようと構わない。
拘束されるのは試験科目がA〜F群に分かれていて、同じ科目群に属する科目は同じ試験時間にダブって受験できないこと。

903 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:38:56.84 .net
方や東大教授で方や詐欺まがい師だなんて同窓でもえらい違いだなw

904 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:42:33.61 .net
そら小学校の同窓会でも医者もいれば高卒非正規や中卒DQNもおるくらいやからな

905 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:43:51.04 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトに批評されたくないやろ

906 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:07:27.13 .net
日吉の和式だらけの便器どうにかしてくれ。

907 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:15:51.14 .net
独立館まで行ったら洋式やで

908 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:22:11.87 .net
せやろか?

909 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:32:05.74 .net
三田メディアセンターのトイレの手を洗うところの水量、なんとかしてほしいわー。
センサーの反応が良くないし、水が出ても凄く少量で、すぐ止まる。
節水にも程があるでしょ。
あれじゃ、手を洗えないよー。

910 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:43:10.89 .net
日吉キャンパスの水飲み場に水筒で水汲んでるおっさんいて金に困っとったんやなと思った

911 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:43:46.14 .net
和式と洋式って色々と違うから
簡単に付け替え工事ができないって話だよな。

912 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:44:35.47 .net
>>887
ここの荒らし慶應通信法学部卒業した偉大な先輩に嫉妬粘着してるけどスレタイに嫉妬者無視で幸せって書いとるからええやつやな

913 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:45:32.84 .net
>>872
通学にも窃盗犯おるし
通信にも強盗薬物乱用おるからな

914 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:46:33.74 .net
>>911
大学はケチっとるところもあるからな

915 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:53:43.07 .net
会館のトイレ臭いからワイは使わへんわ

916 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:01:08.90 .net
文学部の場合夏スクは専門優先で履修を組むことが最短卒業への王道やな

917 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:28:05.36 .net
慶應通信! r.saito

2010-08-13 13:52

コミケ始まりましたね

雑記

これを読んでいる方で20代の方は多いか少ないかは知りません。

しかし、20代にこれだけは言っておきたい。

コミケに言っていい日はスクーリングが休みの1日だけですよ。

3日全部参加しちゃダメですよ。
めっちゃ楽しそうやな。

私は今年はコミケ行けません…。




慶應通信卒業した偉大なイケメンサイトーさんも誤字るんやな

918 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:47:25.40 .net
>>910
通学の学生さんもよくやってるよ。学期中によくみる。
ペットボトルに汲んでいるよ。

919 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 14:52:01.95 .net
陛下のお言葉まもなくです

(^o^)ゝ

920 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:28:02.31 .net
今夏スクーリングの3限と4限の間や

921 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:30:30.39 .net
多治見39.8度 明日も日吉酷暑になるみたいやな

922 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:31:49.39 .net
陛下「象徴の務め困難に」

2016年8月8日 15時14分 掲載

天皇陛下が「生前退位」に強いご意向 「象徴の務め困難に」 摂政には否定的 ビデオメッセージに「お気持ち」込められ


「象徴としての務め」についてお気持ちを表明される天皇陛下=宮内庁提供(毎日新聞)

 天皇陛下は8日午後3時から、象徴としてのお務めについての「お気持ち」をビデオメッセージで表明された。お言葉は以下の通り。(産経新聞)

923 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:34:10.13 .net
戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。

 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。

 本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、
天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。

 即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、
更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。

 

 私が天皇の位についてから、ほぼ二十八年、この間(かん)私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。

 天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、
天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。

 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。更にこれまでの皇室のしきたりとして、
天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後喪儀(そうぎ)に関連する行事が、一年間続きます。

 
 国民の理解を得られることを、切に願っています。

924 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 18:41:27.66 .net
7月の夜間の日吉構内で、塾生が何者かに背後から蹴られる事件が発生したらしい。
図書館内では盗難注意のアナウンスが流れてるし、なんか、怖いねー。
みんな、事件に巻き込まれないように気をつけてね。

925 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 18:47:58.04 .net
通学生にしてみりゃ通信のジジババなんぞ邪魔なだけだからな。
蹴りたくなるのも当然。よって無罪。

つか、卒業率を考えれば教室にいる奴らのほとんどが存在価値の無い
ゴミカスなんだから駆除されても仕方ない。
存在価値があるのは、卒業生と卒論指導に入ってる者のみ。

926 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 18:56:51.00 .net
犯罪者思考やな↑
卒業生と卒論指導に入ってる者も教室にいる奴らだったんやで

927 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:01:02.22 .net
<警戒・監視要>港北区内で複数の暴行事件、日吉・綱島でも不審者が相次ぐ

公開日:2016年01月15日
01_速報(事件・事故・災害) 02_日吉本町 05_綱島東・西 不審者 大倉山 暴行事件 港北警察署 犯罪情報 綱島上町 菊名 防犯情報

昨年2015年12月から2016年1月にかけて、
日吉と綱島では、重大な事件にはなってはいないものの、
子どもや女性などには十分に注意したい不審者が発生しています。

港北警察署によると、日吉では昨年(2015年)12月24日の16時30分ごろ、詳細な場所は明らかにされていないものの、
日吉本町の路上で、女子生徒が徒歩で帰宅途中、自動車に乗車し車両を横付けした男に、車内からスマートフォンでアダルト画像を見せられる事案が発生しています。犯人は白色の自動車に乗っていたようです。

一方、綱島では同年12月16日の18時ごろ、綱島上町付近の鶴見川沿いの土手にて徒歩で帰宅途中の女子学生に対し、
「何年生?」などと声を掛け、握手を求めるという不審者が出没しています。

男は60歳代で身長175センチくらい、痩せ形で白髪交じり、上下黒色のジャージ姿だったといいます。

日吉と綱島では重大な犯罪には発展はしていませんが、同じ区内では、大倉山駅周辺で、帰宅途中の女性が両手で口をふさがれるなどの暴行を受ける事件が1月6日に発生しています。

また、先月(2015年)12月10日には、菊名6丁目で小学生男児が男に突然殴られるなどの暴行を受ける事件も発生しています。

港北警察署は、
「不審な人を見かけたら110番通報を」
「防犯ブザーを持ちましょう」
「イヤホーンをしたり、携帯電話を操作しながらの歩行は危ないので止めましょう」と、
注意を呼び掛けています。

港北区内、日吉・綱島地区も例外ではなく、子どもや女性を狙おうとする犯罪予備軍が潜んでいると言えます。

一人一人が注意するのはもちろん、地域社会や街をあげての一層の警戒や監視が必要です。

928 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:14:13.81 .net
ゴミカスって言うな。
寄付要員と言いなさい。
なんちゃって慶應生がいるから卒論登録した人が
施設費を払っていないのに本を借りられるのだ。

929 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:18:03.53 .net
精神病の女の子のブロガーの記事、なんか支持できない
自分は頭がいいんだといわんばかりの内容、障害者年金はもらって当然という態度
リアルでクラスにいたら確かに浮くだろうなと思った

930 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:27:32.20 .net
と、自意識過剰のアホが
自分こそ浮いている事に気付かず述べていますっと。

931 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:31:05.87 .net
東横線乗り換え不便だからスク、三田のみにして。日吉はいらん

932 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:31:10.73 .net
これだから女同士は面倒くさいんだよなあ
チョットでも気に入らない事があると直接本人に言わず影でコソコソ悪口。
女の腐ったのってマジ最悪。

933 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:35:03.74 .net
今年もブロガーどうしで会いまくってるみたいやな

934 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:36:09.27 .net
腐った女929

935 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:36:49.63 .net
S太くんが、サイトー(卒論の指南の記事が、理解できなかった。
あれ読んで参考なるひといるのか)の記事のコメンテーターきー坊
と公開喧嘩。

S太君は、最短で卒業を狙っていると思われる。
確かに成績も優秀である。
しかしその一方で、家庭の主婦をdisる発言をしたり、
失礼な言動もあり、同期以外のブロガーには煙たがられているという。

百花繚乱のブログであるが、大学側は快くおもっていない向きもあるので
言動には注意すべし。

936 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:37:37.93 .net
きー坊へ

ある方のブログ記事に付いたコメントで、
気になる内容のものがあったんや。
そのコメントに対して追加コメントしようかと思ったんやが、
ほならブログ主はんにご迷惑になるんや。
やので、ウチにてコメントさせて頂きまんねん。

「きー坊 2015/10/18 23:22
確かに、病んでいるとまで言えへんが、変に執着しとる人やらなんやらみうけられまんねんね。
入学前にレポートを作ってしもたり、近県に試験会場があるにもかかわらず、
わざわざ東京まで受けに来たり(地方での受験者が減れば、会場がどんどんカットされて、
地方の学生がますます不便になることやらなんやらお構い無し)、
学士入学者で、通学生の時の出身校の野球応援のために上京したり
(今は塾生なんやから、慶應を応援しろ!)等々、
わしには理解でけへんひとがいまんねん。」
まず最初の発言やけどアンタ、
ここで言われとる「執着」の定義として、
「病んでいるとまでは言えへんが、それに近い状態」
として受けて取れまんねん。
それを踏まえての例示として、
@入学前にレポートを作成する
A近県に試験会場があるにもかかわらず、わざわざ東京まで受けに来る。
 (地方での受験者が減れば、会場がどんどんカットされて、
 地方の学生がまんねんまんねん不便になることやらなんやらお構い無し)
B学士入学者で、通学生の時の出身校の野球応援のために上京する。
 (今は塾生なんやから、慶應を応援しろ!)
以上の3点が述べられとると見受けられまんねん。
わしが該当するのはこのうちA、Bやろかね。^^;

937 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:39:45.98 .net
出る杭は打つ。
目立つ者には陰口。
鬱くしい国、日本。

938 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:41:54.56 .net
きー坊って名前がダサいねんけど

939 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:42:24.85 .net
悪口はすぐ女のせいになる

940 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:42:57.60 .net
きー坊ってだれ?

941 :pin@:2016/08/08(月) 19:43:09.25 .net
>>937
日本は残酷な鬱苦しい国である
そしてそれを促してきたのが学校教育だ
協調が大事と言いながら個性を認めず出る杭を叩く教育=いじめの温床

戦時中は特攻隊員として国の為にたった一つしかない命を捧げることを強要し
生きて帰ってきただけで恥晒しの非国民
国に疑問を持つ者は治安維持法で迫害、虐待、虐殺
江戸時代には獄門や市中引き回しもやってた国が日本という国である

年間3万人の自殺者が依然出るのも日本が残酷な国だからである
この現実を直視し、それを元に日本から残酷慣習を廃して新しい国を作るべきである

942 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:43:44.28 .net
>>940
ブロガーにコメントしまくってる慶應通信五年目のコメンテーター

943 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:45:39.60 .net
>>942
そうなのか。ブログのコメントまで読んでなかったから知らんかったわ。

944 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:47:01.75 .net
>>929 自分は応援してるけど、ちょっとモヤった。

945 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:05:15.85 .net
>>595
不覚にも笑ってしまった

946 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:17:44.82 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトはぶん殴っていいやろ

947 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:23:15.60 .net
>>941
残酷でない国ってあるのですか?
例を挙げてもらえますか?

948 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:31:05.33 .net
てか名電って愛知県では進学校じゃん
批判してるやつより頭は全然いいだろ
しかもイチローと同じ高校ってすごいな

949 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:34:15.43 .net
名電出身なの?書いてあった?

950 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:36:19.19 .net
ツィッターのプロフィールに書いてあった。

951 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:36:19.29 .net
進学校からなんらかの理由で挫折してここにいる人、けっこういるんじゃないか
まあ、バカで慶應ウェーイwもいるけどね。
俺とかww

952 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:37:55.54 .net
病気がなかったら普通に慶応通学に入れるんじゃないの。

953 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:41:03.48 .net
>>948
まさか名電を進学校と呼ぶ人なんていないだろ

954 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:00:25.52 .net
おい、神ブロガーの文章を勝手に変な関西弁にするな
載せるんなら原文通りにそして出典元を掲載しろ

955 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:00:37.12 .net
>大学側は快くおもっていない向きもあるので

そんな忖度するなよ。思ってねえし当たらねえよ。

956 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:05:00.66 .net
神ブロガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:18:44.36 .net
政治学の講義
教授の話が関係ない話多くて
しかもつまらなすぎて泣きたい

958 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:19:36.97 .net
S太さんがアップした翌々日に模倣ブログで同じ憲法の二冊紹介してるしストーカー怖すぎ
もっともS太さんがアップした芦辺憲法は五版なんだけどね模倣犯しくじったな

959 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:19:40.37 .net
政治学の講義
教授の話が関係ない話多くて
しかもつまらなすぎて泣きたい

960 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:21:53.47 .net
直接言えばいいのに

961 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:33:55.53 .net
芦部はいま最新は第6版

962 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:36:56.01 .net
>>948
名電が進学校だと??そんなことは未だかつて聞いたことがない。
ここ50年間ではない。
野球はいいけどね。
愛知で進学校は県立の上位と東海ぐらい。

自分で頭がいいという人はたいてい以下略。

963 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:42:16.08 .net
>>943
名前をS太さんのタイトルにわざわざ入れられたりここで名前が上がったり知ってる人多いと思ってた

964 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:44:20.66 .net
>>599
下ネタの類の書き込みは普通はキモいオヤジだと思うだろ?
でも実際は女なんだよな。通信の女マジで頭オカシイの多いから。

965 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:45:53.34 .net
みんな、他人のブログを結構チェックしてるんだね…。

966 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:46:44.31 .net
>>954
それとも地方在住者が野球の応援の為に東京に来ること自体が
問題と言われとるのでっしゃろか?(また地方在住者差別?
慶應通信以外での完全なプライベートな行動として、
母校の応援をする為に上京すること自体が
「執着」だとか、「病気に近い」と言われる理由が分かりまへんな。
(今は塾生なんやから、慶應を応援しろ!)
このことについては他の方も言われておったんやが、
「同調圧力の典型」と取れまんねんね。
なあんも、神宮での慶應応援席や、せやなかったら、慶應のキャンパスで
表立って他校を応援しとるわけではおまへん。
どこの学校を応援しようがそれは自由なはずや。
母校の応援席で母校を応援する。
何ぞ問題でもあるんやか?
何ぞキー坊はんにご迷惑をお掛けしたんやか?
それとも「慶應は個人の思想を制限する学校だ」
とでも言われるのでっしゃろか?
4年間通って卒業した母校と
入学して在籍1年ほどの通信制大学。
どちらを応援するかは個人の自由やね。
わいは決して神宮で若き血を歌う為に
慶應通信に入学したさかいはおまへん。
勉強する為に慶應通信に入学したちうワケや。
勿論、日々勉強ばかりではおまへん。
時には遊びにも出まんねんし、
それこそ東京まで母校の応援に行くこともあるでっしゃろ。
このことが執着やろか?病気やろか?
ご自身が理解でけへんから、ちう理由で、
他者を執着・病気扱いするちうのは、いかがなものでっしゃろか?
ご意見、反論おうたんやら、
ワイの神ブログに直接コメントをお願いしまんねん。

967 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:49:13.36 .net
七誌ってS太さんのファンなのかなあ。
どう考えてもストーカーです。
七○(仮)のノート って題名までパクリ。

968 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:50:14.13 .net
明日は最高37度予想か

969 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:51:24.74 .net
>>967
パクリされるの腹立つねん
おまいらもワイにめんじてパクリやめよーや言うてくれへんか?頼むわ

970 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:53:02.61 .net
天気:雷雨 現在の気温:30.4° 温度:31.7°/27.8° 降水:40%

971 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:55:39.98 .net
>>954
神ブロガーってだれ?

972 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:57:40.92 .net
>>971
ワイのブログや

973 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:58:39.16 .net
皆もブログ始めようや

974 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:02:13.84 .net
>>968
ヤフー天気だと日吉は明日明後日は34度、それ以降は14日まで33度とのこと
堪えるね

975 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:02:37.83 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトはイトーやらサイトーやらにストーキングしてるよね

976 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:03:15.55 .net
せやろか?

977 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:03:43.53 .net
ホンマ?

978 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:06:01.23 .net
キー坊ってS太さんには噛み付いてKBSさんにはコメントしてんのね。
意味不明。

979 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:06:15.20 .net
ヒント
・2017年4月入学予定
・総合48単位認定希望
・夏スク予習

980 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:08:01.45 .net
神ブロガーと全く同じ体裁のまだ入学していない法学部甲もしくは乙
のブログがあったね。
入学前からブログってリスクたかいよね。

981 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:09:12.06 .net
>>979
アメブロ 慶應通信入学を目指す 七誌 で検索
これS太とそっくりすぎて、著作権侵害

982 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:15:36.98 .net
本気でこわいよね。
リスペクトしているつもりなのか、嫌がらせか。

983 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:16:29.48 .net
商業施設の床にローション、女性が骨折 傷害疑いで無職22歳男を逮捕 神奈川

http://www.sanspo.com/geino/news/20160808/tro16080818140007-n1.html

 神奈川県警小田原署は8日、JR小田原駅前の商業施設の床にローションをまき、小田原市のパート女性(53)を転倒させ負傷させたとして、傷害の疑いで同市蓮正寺、無職菅野奎太容疑者(22)を逮捕した。同署によると「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年12月2日午後3時45分ごろ、施設1階出入り口付近の床にローションをまき、買い物に来た女性を転倒させ、右膝の骨を折るけがをさせた疑い。

 防犯カメラの記録などから菅野容疑者を特定した。


神奈川の無職は生かしておけん 被害者が増える

984 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:16:50.03 .net
>>982
ストーカーみたいなもんやな

985 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:20:12.36 .net
もし神ブロガーが三冠王取ったら皆認めるの?
それとも叩く?そこまでしたらもう妬みでしかないよ。
3月には圧倒的な実力で制圧されてるさ。

986 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:33:49.67 .net
神ブロガーって実際にも、神って呼ばれてるよね

987 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:36:07.49 .net
せやろか?

988 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:56:55.07 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトは完全にストーカーやろ
やばいぞこいつ

989 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:05:41.75 .net
>>982
どう見ても嫌がらせ目的の愉快犯です。ありがとうございました。

990 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:12:20.85 .net
話題にされて嬉しいだろうね、七誌。

991 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:31:12.63 .net
次スレたてておいたよ

慶應通信vol.49【嫉妬者黙殺塾生幸せ】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470666551/

992 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:42:02.21 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

993 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:42:19.75 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

994 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:42:43.21 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

995 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:43:01.12 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

996 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:43:41.11 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

997 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:44:07.29 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

998 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:44:17.69 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

999 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:44:26.05 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

1000 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:44:34.85 .net
慶應通信vol.49【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578553/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200