2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.304★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:55:28.86 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:56:22.00 .net
平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/index.htm
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
2016年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2016年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬
2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)
科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

3 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:57:42.90 .net
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/281tuikatouroku.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html

放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2016.pdf

4 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:58:37.21 .net
これからの日程

科目登録開始 8月15日(月) 9:00
成績通知発送 8月17日(水)予定
1学期試験解答公表 8月23日(火)
2015年1学期試験問題解答公表終了 8月24日(水)
科目登録郵送締切 8月30日(火)必着★
科目登録web締切 8月31日(水)24:00★
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入1次締切 9月12日(月)★
授業料納入最終締切 9月30日(金) (在学生)★

平成28年度2学期第1回学生募集
平成28年6月15日(水)〜8月31日(水) 学費納期限 9月15日(木)
平成28年度2学期第2回学生募集
平成28年9月1日(木)〜9月20日(火) 学費納期限 10月6日(木)

【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜

5 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 18:59:48.89 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/
★☆★ 放送大学スレ Part.302★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469092823/
★☆★ 放送大学スレ Part.301★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1467880355/
★☆★ 放送大学スレ Part.300★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1466417669/
★☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1465380849/
★☆★ 放送大学スレ Part.298★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464400358/
★☆★ 放送大学スレ Part.297★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1463228743/
★☆★ 放送大学スレ Part.296★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1461206126/
★☆★ 放送大学スレ Part.295★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460206244/
★☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459635562/

6 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:00:31.64 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

7 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:01:24.29 .net
関連スレ 君ら本当に学生?
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460642725/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/

8 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:01:53.23 .net
>>4
平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/index.htm
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
2016年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2016年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf
【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬
2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)
科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

9 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:02:55.88 .net
>>8
それ上にあるぞ

10 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:03:42.32 .net
>>8
でしゃばった結果失敗するとか…

11 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:04:13.45 .net
君本当に学生?

12 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:05:49.58 .net
>>8
何らかの障害を抱えているに違いない
注意力散漫だと言われたことない?

13 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:06:11.60 .net
>>8
関連スレ
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460642725/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/

14 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:06:40.30 .net
>>1

15 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:07:17.49 .net
>>1
君、本当に学生?

16 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:07:26.02 .net
>>1
早すぎ

17 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:16:26.40 .net
>>4
追加、1学期試験問題公表 8月5日(金)

18 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:22:22.45 .net
>>17
君は病気

19 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:36:47.40 .net
せやろか?

20 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:40:38.14 .net
このスレもポアせなあかんやろか

21 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 19:48:30.74 .net
>>20
君は学生

22 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:07:55.39 .net
君は本当に学生?

23 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:42:40.47 .net
My name is Shoko Asahara. I can speak English.

24 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:45:22.64 .net
結果が待ち遠しいね。
38単位以上取れたら卒業できる。
2科目落としたら来学期卒業になる(1科目ならおk)。

25 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:49:24.38 .net
37単位、受かれーーーーー!

26 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:52:39.66 .net
もうちょっと余裕を持ってといいたいけど、半期で38単位取得がおかしいよなw

27 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 20:53:18.19 .net
>>26
君は病気

28 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:00:31.42 .net
仕事しながらだとしたらすごすぎるな

29 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:19:02.62 .net
仕事から帰ってきて勉強する気力はないな。試験前を除いて、

30 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:27:32.81 .net
仕事だけだと却って気が滅入る。自分の人生、これでいいのか・・・って。

31 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:35:30.24 .net
こないだの試験結果は15日にはわかるのかな?

科目登録しようとすると出るエラーでわかる裏技があるとかで?

32 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:41:39.71 .net
2学期の科目考えてるんだけど,アラビア語ためしにみたら,これいいわ。
先生が好みの容姿だし,ゲストの高橋先生って,いちおう俺,大阪外大院
出てるから,先輩だし。中国元にアラビア文字が入っているって初めて知った。
いやあ,教養としてのアラビア語,これはいい!
すみせんせい,2学期とりますね!で,ぜひ,17年度から新科目もつくってください。
いやあ,第一回しかみてないけど,よかった。
以前,NHKラジオのアラビア語やりはじめたけど,盛りだくさんでついていけないって
思ったけど,放大のこの講座のペースならいけると実感。
アラビア語なんてマスターできるはずないし,あの文字が多少なりとも読めるようになるだけでも楽しいわ。
あー,すみ先生,ラブ!めっちゃかわいい!

33 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:44:48.16 .net
ラテン語、テストは印刷教材とノート持ち込み可ですか?

34 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 21:47:48.30 .net
またsnowdenさんに会いたい

35 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:20:12.86 .net
>>33
一学期はそうだったのを確認
印刷教材
ノート
羅和辞典
和羅辞典

自分もいつか取りたい

36 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 22:41:09.51 .net
>>32
記述式の通信指導で、鷲見先生直筆のコメントがもらえるよ

37 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:06:49.15 .net
社会人の味方は初日(日曜)の記述
勉強時間が少なめでも単位が取りやすい
ここで多めに取らないとキツイ

38 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:24:00.10 .net
記述式の方が難しいと思って避けてたわ…

39 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:29:14.42 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/

次だよ!

40 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:29:44.00 .net
君は本当に学生?

41 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:45:02.78 .net
えー、ここはウナギイヌスレとなりますた。

42 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 23:57:54.62 .net
>>32
もう閉講が決まっています
枠はイタリア語に乗っ取られました……

アラビア語潰してイタリア語って、なんかなぁ……

43 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:22:16.84 .net
>>42
俺はそれでよかったけどな
アラビア語はハードル高いな

44 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 00:22:59.08 .net
>>38
持ち込みなしの記述結構大変だった

45 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:26:23.09 .net
でも、今度のイタリア語が、今のスペイン語と同じくらい文法詰め込みで
試験は持込不可になるとキツイと思う。
アラビア語は、外国語科目にしては珍しく、印刷教材持込可で、試験は楽勝。

46 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:31:47.93 .net
屑ども前スレ消化してこい

47 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:32:19.75 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

48 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 01:54:29.69 .net
●パート2以降を立てる場合は、レス数が900を超えてから。

スレを乱立してるのは、これが読めない池沼ですか

49 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 02:16:42.62 .net
持ち込み不可記述で、さっぱり分からないから適当に字数の7割くらいで出したらCだったことあるな
落として再試させたら次回も採点すんのめんどくせーんだろと思った
俺の唯一のCだが・・・

50 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 03:09:35.85 .net
>>48
ってことは、ここもポアしろってか?

51 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 06:10:26.59 .net
>>42
放送大学て認知症の教員とバカな職員しかしないからw
文句言ってもアラビア語2とイタリア語、どこが違うんですか?と来るんだろうな。

52 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 06:14:28.12 .net
関東の地上波停波するなら全国区のBSも停波するべきだよな。
その辺でトランスミッター買って放送すればいいじゃん。
センターから朝の9時半から始めて夜は6時まで。試験期間は休止。

そういえば最寄りのセンターは試験期間は集中したいので事務室に質問にくるなと貼紙があったんだが
君たちのほうもそうなの?

53 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:04:01.21 .net
そうだよ。
職員様は偉大だからね

54 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:08:34.28 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

55 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:14:29.26 .net
32だけど
来年度アラビア語がないことみなさんご存知なんですね。
そうなんですかあ。
すみ先生すきやわあ。

科目まったく違うけど冊子でみた福元真由美先生も美人ぽい。

こんな選び方してるやついる?

56 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:33:06.24 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

57 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:33:26.27 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/


先に消費してこい

58 :33:2016/08/04(木) 07:35:20.30 .net
>35
ありがとうございます。辞書まで可とは。センターで教科書を見て前期試験問題を見て
覚悟しておきます。
イタリア語を取るとるつもりなので関連付けて勉強しておきたいんです

59 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:37:38.32 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

60 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 07:37:56.84 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/

61 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 10:33:53.66 .net
お盆休みって図書館開いているのかな?
休みの日は、
家族からアレコレと指示が出て、
家に居ると落ち着いて勉強できんから。

62 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 11:22:56.96 .net
>>61
前スレ消費

63 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 11:46:33.78 .net
2016年度新設科目の平均点が知りたいんだけど、授業科目案内に反映されるのはいつ頃?

64 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 12:49:37.42 .net
>>63
君は本当に学生?

65 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:07:05.61 .net
>>63
そんなの次の平成29年度1学期の授業科目案内だろ
次の平成29年度募集要項に添付されてるとおもうよ
募集開始は12月1日

66 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:10:09.31 .net
>>65
君は本当に学生?

67 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:12:58.10 .net
君らは学生?

68 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:13:39.27 .net
僕は学生?

69 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:14:07.57 .net
きみはきみはきみはきみは
がくがくがくせいせい?

70 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:17:01.14 .net
>>61
附属図書館
http://lib.ouj.ac.jp/use/calendar.html

学習センターの閉所日はセンタースケジュール見れば
http://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/access.html

71 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:19:04.21 .net
>>69
君は本当に学生?

72 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:25:07.20 .net
>>62
はい消費終了
NGWordにヒットしまくってるんだけど、まだいるのw

73 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:26:12.90 .net
とりあえず、現行スレはここでいいんだよね。

74 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:31:10.74 .net
>>72
触ってくれてありがとうwwwwe

75 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:31:46.97 .net
>>72
触る奴は荒らし

76 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:32:09.30 .net
君は本当に学生?

77 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:33:20.51 .net
南無放送大学

78 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:33:28.59 .net
次はアラビア語をとりたいけど
試験時間が重なる中国語Tが取れていることを祈る

79 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:33:47.03 .net
南無放送大学

80 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:34:14.52 .net
>>78
本当に学生?

81 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:34:48.11 .net
>>80
学生だ!

82 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:35:12.31 .net
>>81
本当に??学生??

83 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:35:19.79 .net
本部学生

84 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:35:31.78 .net
名誉会長?

85 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:35:53.75 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

86 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:36:32.05 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

87 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:36:49.66 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

88 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:37:07.32 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

89 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:37:36.67 .net
      /:::::::::::::::::   ..:::::::::::::::::::
     ,.:::::     ....::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;::::::/ ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .;:::::ノ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ;::::/―-  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,':::::〉‐==・-   ‐==・-  :::::::::::::::::
   |::::::l    :       `ヽ::::::::::::::::::
  (\.(    ノ  _       |:::::::::::::::: 浮世風呂徳○川に夢中にさせちゃうぞ
__. |\\  (__、_ノ     |::::::::::::::::::                ぬきりん
.、 \::::ヽ \ヽ、__,.xr   ,.:'::::::::::::::::
 \. \:\ \` ̄´   /:::::::::::::::::::::
   \ \>  \__,. <:::::::::::::::::::::::::::
   |::γ´  ̄ `Y´\:: `、:::::::::::,
   ∨ 二二二´\ }
    { ──イヽ  イ、.  :
    `ヽ、       //ヽ
      .| `┐一 |//.ゝ

90 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:38:13.53 .net
南無放送大学

91 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:38:40.19 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

92 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:39:07.52 .net
南無放送大学南無放送大学
南無放送大学南無放送大学
南無放送大学南無放送大学
南無放送大学南無放送大学 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


93 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:40:08.41 .net
なむなむ

94 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:42:13.74 .net
君は本当に学生?

95 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:43:13.74 .net
君らは学生?

96 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:49:00.76 .net
君は本当に学生なの?

97 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:49:19.81 .net
君は本当に学生?

98 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:51:34.17 .net
>>70
情報ありがとうございます。

99 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:54:18.27 .net
>>7をよく見ると、こんなところにも

100 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:55:59.70 .net
>>99
君は学生

101 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:56:27.15 .net
君は学生?

102 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:58:16.42 .net
君らは学生なの?

103 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:59:12.67 .net
面接授業を受ける時間があまり取れないので
なるべくオンライン授業を受けたいのですが
男性が、「女性のキャリアデザイン入門」をうけてもいいのですか

104 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 13:59:50.14 .net
自動車のバナー広告見るだけで○意を覚える

105 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:01:09.80 .net
>>103

心は女性を主張すればいけるんじゃね

106 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:01:17.79 .net
>>103
君は人に言われないと動けない屑

107 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:01:40.52 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

108 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:02:02.98 .net
>>103
指示待ち動物

109 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:02:36.10 .net
>>103
性同一性障害

110 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:05:35.80 .net
やめて!学生を虐めないで!!

111 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:05:56.58 .net
>>110
偽善

112 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:06:32.96 .net
>>110
もっと虐めてほしいくせに

113 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:07:10.99 .net
>>110
君は本当に学生?

114 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:10:58.98 .net
今度の授業でパタリロ・ショムニバスに乗るっていう人
授業当日は両日ともまつりだから交通規制に注意しる
バスも迂回運転だし、自家用車なんかだったらもっと駄目。

115 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:12:24.15 .net
>>106
なにか嫌な事があったのですか?
さぁ、自分を磨こう

116 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 14:13:53.47 .net
さあ、修行しよう。
修行するぞ、修行するぞ、・・・

117 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 15:08:38.73 .net
>> 52 え・・・?試験期間中は事務室に質問にくるな・・・
あり得ない。

もしかしたら、職員が試験監督を兼ねているのセンターなの?
それなら分からなくもないけど。

ちなみに私のセンターは、試験中職員はヒマそうでした。
たぶん、試験監督は臨時バイト生だし、
単にいつもと違い、センターに学生があふれているだけだったかと。

118 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 16:30:21.54 .net
小池さんが知事になってアラビア語が注目されそうだけど
初歩のアラビア語はどうなる

119 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 16:34:40.95 .net
アラビア語が出来るようになったら
テロリストGOというアプリを作るぞ
テロは現実じゃなくてARでやってもらう
ノーベル平和賞もんだな

120 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 16:50:24.57 .net
>>118
今年度で閉講

121 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 17:43:39.83 .net
>>103
別にいいだろう。ただつまらなさすぎて、途中でやめることのないように。

122 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 18:00:31.12 .net
記述問題の配点わかる人いたら教えてください
教育学入門です

問題数は全部で3問で、それぞれの文字数は全体の2/4,1/4,1/4って感じだったのですが
点数も文字数に比例して50点、25点、25点って解釈でいいのかな?

123 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 18:12:26.50 .net
そろそろゲイのキャリアデザインという講義があってもいいんじゃないか

124 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 18:35:29.89 .net
物理演習の期末レポート評定出てるよ
小テスト分不明だけど、合格確定しますた

125 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 18:49:33.54 .net
>>124
来期受講しようと思うんだけど、力と運動の物理 履修してからがいいかな?ちょうどやってるけど録画し忘れた・・・

126 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:06:25.72 .net
>>123
そうよねー。1億総活躍社会だからねー。
安倍さん、あなたの尻の穴にも活躍してもらうわよ。

127 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:07:05.26 .net
>>114
パタリロ・ショムニバス?
ベンツ・シターロバスじゃなくて?

128 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:13:17.17 .net
>>127
前はドカベンだったけど、水島先生がNOを出して、それでパタリロとショムニのイラストに変わったんだよ。
ショムニって言っても、江角さんの顔写真とかじゃない。

129 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:14:08.02 .net
>>125
そりゃ、その方が安全だろうけど
範囲は1-7,10回の内容でほぼ網羅されてると思う

130 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:36:07.65 .net
女性のキャリアデザイン?

女性の〜っていう表現が気にくわない
女性専用車両、女性割引、世の中は男が損するように出来ている。

131 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:51:51.83 .net
>>130
男性の権利を制限せずに女性の権利拡張などできるものか
現代は男女の権利の平等化にむけた過渡期だぞ
女によほど恨みがあるんだろうが脊髄反射はやめたまえ

132 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:54:47.26 .net
女の男女平等は都合が良いときだけ

133 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 19:56:52.57 .net
>>129
ありがとう。平行してやるか・・・

134 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:00:55.43 .net
女の男女平等は
原発作業員や土木作業員の男女平等を求めない

底辺の仕事は男がやってねw

135 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:01:18.54 .net
女性とひとくくりなのがダメなところ
必要なのは「ブスのキャリアデザイン」とかだろ

136 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:02:04.22 .net
残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だから
男がやってね

137 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:23:51.19 .net
>>136
なんだてめえ…?
女様にキツい労働させるきかこのくそ野郎
女性には優しくして立てるようにするのがオスの義務だよなぁ??

138 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:28:07.48 .net
>>137
男女平等w

139 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:39:15.54 .net
>>136
男は強くおおらかで優しくあるべきなんだよなぁ…
女性に尽くすことに喜びを見出し社会的評価や自分の人生など顧みずに
家庭に奉仕するのが真の男性であると認識すべきだ

140 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:41:40.63 .net
>>139
それ男女差別やん?

141 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:42:32.38 .net
強くおおらかとか、男女差別やん

142 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:42:59.59 .net
やんやん!差別やん!!

143 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:54:11.26 .net
>>139
真の男性って、差別ですよね

144 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:56:35.80 .net
名詞がある時点で差別
差別がなければ言葉もない
構造主義的に

145 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:58:36.15 .net
>>131
30年前にも同じこと聞いたわ。
なんかの判決に関連してだが、それまでの反動で女性側が有利になるのは仕方ないと。
それから30年間振り子は女性側に振れっぱなし。

146 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:19:16.69 .net
もう女は奴隷でいいよ

147 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:19:28.08 .net
日本の政治は女性が参政権を持ってからどんどんダメになったと言われる
今の政治がどれだけ理想的かよく考えてみると良い

148 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:26:01.79 .net
>>147
まるで男は全員まともなみたいな言い方だなオォン??
純粋に勉強してもしなくても男女問わず偏差値70以下の人間に参政権とか荷が重いと思うのです

149 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:28:42.44 .net
まず女全員消滅させればいい
そうすれば文句言う男も消えてなくなる
いいこと尽くめ

150 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:37:17.62 .net
かつては納税額で選挙権に制限があった
これも一種の能力フィルターにはなっていただろう
その後全ての男子が選挙権を得たのは男子が皆命がけで戦争に行ったのが理由
命を差し出すものに権利は与えられる
女はどうか

151 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:39:29.86 .net
そして命を差し出す気のない現代の男どもはどうか
政治が腑抜けるのは当たり前であろう

152 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:42:22.21 .net
?? 今は2016年だぞ。

153 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:44:51.23 .net
それがどうした

154 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:50:59.34 .net
まとめると、参政権は防衛大学校卒の自衛隊幹部だけにやれってことだな

155 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:54:07.04 .net
まあ女が優先順位を男よりつけられないのは選挙結果で示されてるからな。
男で韓流はまってるやつは少ないが女はたくさんいる
馬鹿だから
汚物どもめ

156 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 21:58:00.53 .net
>>155
女の中にバカがいることは否定しないけど一概に否定するのはもっとバカだわ
俺とお前の才能地位権力が段違いであるように女にもいろいろいるんだよ?

157 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:00:07.70 .net
>>154
防衛大学が偏差値70越えると思ってんのか。おめでたいな
多分身近に防大行ってる奴がいない+どっかのサイトの偏差値まとめまにうけてんのな

158 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:00:48.14 .net
     
外国人地方参政権に賛成の鳥越と増田を落選させるために小池に投票した

鳥越増田ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺みたいに考えて小池に投票した人は多いんじゃないかな
    

159 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:04:03.60 .net
>>156
おう

160 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:13:20.94 .net
     
俺がよく行くクラブのママさんは中国人。
彼女の息子は日本国籍で、東大理Vに落ちて防衛医大に入学した。
防衛医大は詳しくは知らないけど給料がもらえるらしい。
優秀で親孝行な息子さん。

その息子さんは
「自衛隊の兵器は凄い。中国と戦争になっても日本が勝つよ」
と中国国籍の母親に力説しているとのこと。
     

161 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:16:15.17 .net
そういうの大丈夫なのかな
奥さんが中国人という自衛官も結構いるんでしょ

162 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:18:56.92 .net
日本は戦争できないよ
内部から崩壊
だから中国は強気なのさ

163 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:23:18.59 .net
日本には戦争以前に関東大震災
東南海地震
浜岡原発事故による東京汚染
破局的噴火
などいろいろリスクあるからな

164 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:26:39.17 .net
>>162
え? どう考えても崩壊するのは中共だろw

165 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:34:23.66 .net
試験結果はよ

166 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:38:04.14 .net
>>165
あと二週間お待ちください

167 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:40:13.76 .net
確か8/17発送だよね

8/18着ならあと二週間

Wakaba反映は早いのか?

あとは裏技で早く知る方法があるみたいだけど

168 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:02:01.62 .net
裏技おしえてくださいなんでもしますから

169 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:07:34.68 .net
>>168
じゃあ17日まで待ってもらおうか

170 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:10:07.04 .net
>>168
検索すれば出てくる

171 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:16:04.81 .net
>>168
15日から科目登録が開始されるけど
受験した科目を科目登録してみたら、もし合格していたら
履修済みとなる。
ただし次学期も科目登録できる人だけの裏技だけど

172 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:16:25.43 .net
司書教諭 単位認定試験来たんだが、これ出して落ちる奴いるのか?

173 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:23:29.72 .net
>>171
15日とかあと2、3回寝れば黙っとっても成績届くやんけ
期待させといてなんやねん役立たずが消えろ

174 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:33:54.50 .net
俺も物理演習受かってた。
まだ70点満点の段階なんだが合格点ゲト!

175 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:35:06.58 .net
>>173
17日発送ってのも公式発表じゃないんだからね

176 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:41:27.51 .net
でも早くなったもんだよね。
2年前は6日後だったのに
これも外部委託のたまものかな

177 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:44:31.27 .net
結局、実質3か月半しかないんだね。
4月中旬から7月末まで。
3か月で何が学べると。

3年編入だけど、詰め込むならあと3期分。
ゆったりなら5期分。

178 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:47:49.44 .net
どうして試験問題持ち帰り禁止なのか、誰か知ってる?

明日問題公表されるけど、自分がマークしたのは
覚えてないのもある。

179 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:49:47.33 .net
>>178
君は本当に学生?

180 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:50:32.08 .net
>>148
偏差値70以下とか中途半端なとこで区切るなよ。
せめて75以上でないと50だろうが68だろうが大差ないのに。

181 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:50:33.64 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

182 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:53:12.49 .net
>>178
もし自然災害などがあった場合に,再試験をやらなきゃならなくなる。
その時に問題を持ち帰った人がいると,同じ問題は出せなくなる。

当然予備の問題はあるはずなんだが,予備の予備がなくなると困るとかいう事情だろう。

183 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:54:24.95 .net
>>178
天地異変で同時刻に試験を開始できなかった場合にそなえてだろ

184 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:56:37.29 .net
最近は地震だの集中豪雨だの、試験が実施出来ないことが増えたね
昔は持ち帰り可だったんだが

185 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 23:58:34.29 .net
地震になったら強制的に試験を中止する場合もある氏ね。
監督員が何も言わなければ続行なんだが。
水害とか鉄道事故とか、色んな場合も想定される。代替試験とかないと大変だよ。
旭川から琉大まで同じ日時に同じ試験をやるんだから、リスクもその分多くなる。

186 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:00:35.21 .net
>>177
別に急がなくても、マイペースでやれば
3年編入なら6年かけてもいいんだし

187 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:00:46.75 .net
試験中もそうだったが面接授業に風邪ひき込んで来てマスクもしないで咳しまくってる奴はテロリストだよ。
慌ててマスクしたが、帰りには喉がはれてた。気管支炎持ちで今辛い。

188 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:05:01.90 .net
>>187
マスクねえあんなもの気分程度だろ
細菌なんてもっと小さいだろう
唾や鼻水の飛散は防げるかもしれんが

189 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:10:38.00 .net
>>182 >>183 >>184 >>185
なるへそ。ありがとう。
でも、実際はほとんどないわけだから、その時だけ回収すればいいのにね。

答えチェックしてこなかったから。
みんな、受験票に番号とか控えておくの?

190 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:12:55.66 .net
>>186 もちろん6年有効は知ってるけど、
5、6年先どうなってるかわからないし、
モチベーションも自信ない。

191 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:15:30.78 .net
>>190
在学期限切れても、再入学金払えば死ぬまで続けられるぜ

192 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:18:14.44 .net
>>176
成績表そんなに早く届くの?

193 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:19:25.16 .net
>>189
その時だけ回収ってのが難しいんだよ。
全国50か所以上で試験をやってて、その地の交通事情や気象状況をすべて試験開始時に
判断するのは不可能。
途中退出の人間もいることだから、開始時点で持ち帰り可か不可の判断が必要だけど
天変地異レベルなら全国的に把握できるが、スポット的なトラブルで試験を
受けれなかった人が出ても、そういうのがわかるのは試験が終わってからだから。

194 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:22:46.86 .net
>>171
これが最速か

読み間違えたわ

195 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:23:33.13 .net
というわけでこないだの試験通ったか判明まであと10日か

196 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:28:24.47 .net
問題用意すりゃいいだけなんだけどな。

197 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:29:04.62 .net
>>178
天変地異とか不測の事態が起こったときに
救済のための再試験をするためじゃないか

198 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:33:02.96 .net
天変地異だのは取ってつけた理由で、所詮はお役所だから、今までやってきた事を変えたがらないって方が大きそう。

199 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:48:58.35 .net
地震時の安否確認も所長の仕事なんだ。
試験にも卒業にも絡んでくることだからね。
あと、自動車通学での遅刻は渋滞等の理由でも救済対象にはならないが、自宅界隈が水没したから車に乗れず(状況からしてバス等も乗れない)試験受けに行けないって場合だと救済対象になる。

200 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:50:10.85 .net
新潟のみなさん大変だー
君たちのアイドル大国主命が長野(長野学習センターじゃなくて長野ブランチTOiGO)で面接受けてるぞ
どうやって運んできたか知らないが長野でも大きなゴミ袋を持ってきてるぞ
どこに泊まってるのかあとをつけたら天皇も長野に来たとき泊まる名門ホテルの犀北館にゴミ袋持って入っていったよ
明日も来ると思われるのでさらに観察を続ける

201 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:50:49.19 .net
>>196
本部は、その方法も検討していた。
だけど、センター等も多いし学生数も多い。問題を2セット用意した場合のコストが半端じゃないことが分かったから今の方式になった。

202 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:53:55.01 .net
次の試験日程をチェックしていて、平均点90点以上の科目が同じ時限にあった。
どちらをとるか悩む

203 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:56:50.83 .net
>>201
試験問題を2種類準備しても、誰得ですよね。

204 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 00:58:01.11 .net
>>200
いや、こっちはありがたい。むしろ、そっちに迷惑をかけたことを、市民としてお詫びする。
この前見た時なんか、ゴミ袋なんか持ってなかったし、服装も若干改まっていて熊ハンターか騒音おばさんくらいの身なりにはなってた。
大声出すようなことはないんだけど(むしろ蚊の鳴くような声)、常に動き回っていて、普段と違うからどうしたんだろうとは思った。
長野市かあ、どうやって行ったんだろう? 本当に申し訳ない。

205 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:00:11.71 .net
>>198 私もそう思う。

206 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:05:33.40 .net
平均点が95点の科目って、
例えば99点が9人で60点が1人という割合ですよね
名前が書けていたら90点とかもらえるのかな

207 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:07:40.46 .net
日程を最大限入れた結果、長野にまで出向いたんだな。
次の小沢邸の科目も、もしかしたら出てたりして・・・って、今日中に帰って来ないと受けられなくなるが。

208 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:22:20.75 .net
>>201
毎回2セット作る必要はない。少し考えればわかる。
ていうか毎度現れるこの本部の意向とかに詳しい人たち何もの?

209 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:29:31.14 .net
試験終わったらすぐに科目登録させろ
どうせ成績通知は後なんだから同じだろ

210 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:34:51.62 .net
15日まで待たせるんだったら
「この科目は再試験の○○と同じ試験時刻ですが良いですか?」
のメッセージくらいだせばいいのに

211 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 01:43:30.77 .net
登録しても用紙こねーんだし、もっと後でも同じだろ

212 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 06:21:56.15 .net
こうしろああしろって提案が自分中心すぎて草

213 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 06:37:48.87 .net
狙うならスカートはいてる女限定にしろ。
難易度を上げたのは脱がす行為そのものを楽しむためか?
こんな変態が氏名公表されないのはおかしい。

214 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 06:49:55.71 .net
>>200
大国主がついに長野進出かー
群馬、山形、福島、富山も要注意だな

215 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 07:12:29.56 .net
>>209
いや裏技で15日が実質の発表みたい

放送大学 裏技
でググれ

216 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 07:36:03.85 .net
無勉のこの人は余裕でマルAらしい
https://twitter.com/zgmqs

通信制の大学を3つ経験してわかったことは、放送大学ほどイージーに単位が取れてしまう大学はない。
星槎大学では放送大の倍以上は勉強した。レポート多いし試験も論述式だったりする。
日本福祉大学は割と楽勝だけど、重箱の隅をつつく問題出してくる科目もチラホラ。
https://twitter.com/zgmqs/status/759843536392957952


まとめ
看護専門卒が放送大学で看護学位を超速で得るには?
32単位登録

1日:課題の完成⇒送付
3日:単位認定試験
(1日):WEB講座を申し込んだ場合(動画は飛ばす)
1日:学位授与機構へのレポート作成
1日:学位授与機構での小論文 or 面接

合計所要日数:6−7日
https://twitter.com/zgmqs/status/759711333193441280

217 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 07:47:50.05 .net
アメリカの大学へ留学した経験が大きそうだね
日本の大学のグダグダの甘々に染まってないし横並びの帰属意識もないから
制度は利用するものと割り切って勝手に攻めてるんでしょう
はぐれ者が放送大学やるならそれぐらいの気概は必要かも

218 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 08:00:37.95 .net
>>216
無勉なのに倍以上勉強したんだ

219 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 08:18:59.77 .net
>>218
うむ、よく論理的に考えた方がいいぞ
(星槎大学での勉強時間)÷(放送大の勉強時間)→∞>2
放送大の勉強時間=0
だからなw

220 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 08:33:24.95 .net
他の大学で勉強した時間を割り引かないとわからんな

221 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 09:05:00.63 .net
もともと知ってる分野を無勉でって報告されても意味ないし

222 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 09:36:30.10 .net
27年度1学期の過去問公開って日曜まで?

223 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 09:37:19.93 .net
すまん、勘違いしてた。

224 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 09:37:38.26 .net
>>222
テンプレも読めんのかクズ

225 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:00:15.30 .net
1学期の試験問題公表されてるよ

226 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:04:04.16 .net
>>224
違うな…
読めないんじゃない…読まないんだよ

227 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:05:00.04 .net
障害だな

228 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:08:04.71 .net
生涯だよ

229 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:09:11.17 .net
傷害かも

230 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:13:03.18 .net
>>226
君本当に学生?

231 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 10:33:38.49 .net
技術者倫理は相変わらず、セプンステップかよ。
ラテンは15問か、多いよな、微分と積分より少ないけどな

232 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:11:46.41 .net
>>208
オンエアとかで公式に表明されてるよ。
かなり古い版だけどな。

233 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:17:55.68 .net
>>214
富山と山形は既に出没してたと思うが。
あの一族は東京のマクドナルドだったかにも進出してるから、ミコトもまさに神出鬼没だろう。
身なりは汚いけど、金は十分にあるんだもん。
新潟のマクドナルドとトヨタとヤナセはあの一族が牛耳ってるようだし。

234 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 11:21:24.57 .net
>>227>>219 119通報しますた
>>229 110通報しますた

235 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:53:34.33 .net
記号論理学 問7
「櫻の樹の下には屍体が埋まっている…」
この櫻の樹は ∃xCx で 屍体は ∃yTy だと捉えたのですが、
梶井基次郎の原作では、 
すべての櫻の樹で ∀xCx 、 屍体は ∃yTy とも捉えられます。

作者の意図はどちらでしょうか?

236 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 12:53:38.11 .net
>>214 すまぬ。大国主って誰?

237 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 13:46:32.84 .net
>>236
新潟学習センターで大きなゴミ袋を持って徘徊している古事記風のBBA。県議補選にも出て立候補取り止めで供託金没収になっていた。
しかし、この前試験で見た時にはゴミ袋は持っていなかった。
何故大国主命と呼ばれるようになったかは、その姿が大国主命みたいってこと。

238 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:10:17.00 .net
そのカリスマ性から目が離せない我々のアイドルになったんだ。衣装、メイクの変化とか日々の成長を楽しんでる。

239 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:26:04.23 .net
>>216
こういう人の、わざわざ楽勝アピールをする意図は何なんだろうな
自我の強すぎる看護師とか、本当に他人を看れるのだろうか

240 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:30:25.97 .net
>>235
はい、問題復元で大学の懲戒対象

241 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:42:00.19 .net
>>240
????

242 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 14:42:24.78 .net
>>239
医者になれなかったコンプレックス

243 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:00:36.57 .net
初歩からの物理、公表された問題を元に自己採点したら
4問間違えて、6/10 だった。
合格かもしれない。
でも見落としや、忘れがあるだけで、他の問題も間違えたかもしれないから
まだ分からない

244 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:04:48.48 .net
記号論理学は2学期に履修するわ

楽しみ

245 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:31:29.01 .net
>>238
ミコトはいつもスッピンだよ。汚い面さらしてさ、生涯化粧なんてしたことないんだと思われ
最近、身なりはまともになってきたようだが、多動の傾向が出てきたから、そろそろ篠田さんの出番かもな。

246 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:34:36.45 .net
基本「普通の人」をバカにしてると思う
世間をいかに出し抜くか、いかに稼ぐかに優越感を感じている
かつてのホリエモンと同種のタイプ
こういうタイプはある時点で必ず反省する時期が来る

247 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:37:59.41 .net
このスレの二大アイドル大国主と無勉看護士
目が離せない

248 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 15:39:51.73 .net
素直にNGしとけ

249 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 16:05:35.06 .net
>>235
> 記号論理学 問7
> 「櫻の樹の下には屍体が埋まっている…」
> この櫻の樹は ∃xCx で 屍体は ∃yTy だと捉えたのですが、
> 梶井基次郎の原作では、 
> すべての櫻の樹で ∀xCx 、 屍体は ∃yTy とも捉えられます。
>
> 作者の意図はどちらでしょうか?

すべての桜 ∀xCx だと思います。

すべての桜の木の下にそれぞれ屍体が埋まっている。
すなわち、Aが正解ではないでしょうか。

A ∀x∃y(Cx→(Ty∧Wyx))

250 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 16:06:25.64 .net
なんか面白そうだなw

251 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 17:15:33.76 .net
>>249
> >>235
> > 記号論理学 問7
> > 「櫻の樹の下には屍体が埋まっている…」
> > この櫻の樹は ∃xCx で 屍体は ∃yTy だと捉えたのですが、
> > 梶井基次郎の原作では、 
> > すべての櫻の樹で ∀xCx 、 屍体は ∃yTy とも捉えられます。
> >
> > 作者の意図はどちらでしょうか?
>
> すべての桜 ∀xCx だと思います。
>
> すべての桜の木の下にそれぞれ屍体が埋まっている。
> すなわち、Aが正解ではないでしょうか。
>
> A ∀x∃y(Cx→(Ty∧Wyx))

作者の意図を汲んでといっても、誰も読みそうにない作品でしょ?
問題文だけから意図を汲めばよいのではないかと思います。

桜の木は、
∀xCx でも ∃xCx でもどちらでもいいのでは?

252 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 17:34:00.21 .net
全ての桜にいえるのか、ある特定の桜だけに言えるのか
原作は一般的に広く知れ渡っているわけじゃないが、教材か放送で取り上げられているか次第かな
複数正解ありになりそうなパターンか

253 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 17:37:11.14 .net
>>237 ありがとう。
そのうちうちのセンターにも来るかもしれぬ。

254 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:05:03.07 .net
あららやっぱり一科目ダメそうだわ

255 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:13:42.18 .net
今回から英語のリスニング問題の音声も公開だね

256 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:20:48.19 .net
英文法 A to Zの解答教えて下さい

257 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:22:52.64 .net
すみません、試験問題はどこに掲載されているのでしょうか
探し方がわるいのか見つかりません

258 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:26:32.37 .net
>>256
右にあったのですね。事故解決しました。

259 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:32:40.60 .net
>>257
資料室の過去問置場

260 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 19:40:41.00 .net
長野で英語の面接授業で大国主様が講師から絶賛されてた
俺にはわからなかったが完璧なクイーンズ・イングリッシュでしかも貴族が使う英語を話すそうだ
非常に高い教養を持ってるみたいだ
なんか長野に引っ越したって言ってた気がするが声が小さいのでよく聞き取れなかった

261 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:24:19.69 .net
>>239
そうなんだよな。
楽勝で取れる科目取って自慢してるって痛いよなあ。誰だって知ってる内容なら、そりゃ楽だわなって話でw
俺だって仕事や専門に関係のある科目なら得意だけど、とても自慢する気にもならん、当たり前すぎて。

自分の仕事や経歴とかに関係のない科目で、論述式とか英語上級とか理系科目の難関科目とかで満点や早期退出に挑むならすごいと思うけどさ。

262 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:34:57.38 .net
>>260
耄碌したとは言っても、名家のお嬢様だもんな。
新潟じゃあ討論できずに授業の足を引っ張っていたんだが、只物じゃないんだな。
長野へ引っ越した?長野のマクドナルドも高級車もあの一族が牛耳ることになるのかも。

263 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:38:01.65 .net
そんな凄い人が放大に..

264 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:43:45.77 .net
>>263
97年からいたらしいよ。当時47歳くらいだったか。
けども、いつからゴミ袋を持って出入りする奇行があったかは不明。

265 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:46:01.58 .net
名のある家の出なの?

266 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:50:09.40 .net
>>260
goodbye(さようなら)と言わずにfarewell(ごきげんよう)というのか?

267 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:50:46.92 .net
>>265
そうなんだよ。あの貧乏神みたいな姿からは思いつかない。
財界にいがたでも度々採り上げられてる。
高貴な神様・・・じゃなくて、すごい一族だよ。TeNYの社長なんてやってたのもあの一族だし。
新潟だけでなくて、東京にも進出してるとか。長野もそうなるかもな。

268 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:54:07.12 .net
一科目落としたから来季の予定一科目減らすかな

269 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 20:56:14.95 .net
是非お会いしてみたい

270 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:07:36.86 .net
>>269
新潟と諏訪とどっちで会えるかなあ?

271 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:11:53.76 .net
長野市からだと、大宮もアクセスいいから、そっち行っちゃうかも知れない。もしかするとグンマーに向かうかも。
富山市へもアクセスいいし、富山からは小杉に行くバスがあるはず。そこまでしなくても、誰かが送迎するかも知れない。
上越市も長野市同様のものがある。どこに顔を出すか、全く想像つかないなあ。

272 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:23:44.66 .net
なんか凄いんだね
高貴なクイーンズイングリッシュはどうやって身につけたんだろうね〜
暮らしてたのかな?家庭教師?興味ある

273 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 21:49:05.29 .net
いい所のお嬢様だ。
イギリス留学だろうと、イギリス人家庭教師だろうと、資金力でどうにもなるだろう。
耄碌して街を徘徊するようになっちゃ勿体ないが、すごい一族なんだなあ。

274 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:33:11.79 .net
落ちた落ちてないってどこでわかるの?
来期の登録って落ちた科目を1期で金払っていたら、無料になるの?

275 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:43:54.47 .net
登録した科目で落第→次学期再試験
再試験でも落第→再登録(金が掛かる)

276 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:45:33.13 .net
次の面接悩む。授業も悩む。うーん

277 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:54:16.86 .net
腐女子っぽい30代女がいたんだが(コミケで見たことある)声かけるのはやめといた。

278 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 22:55:37.41 .net
>>277
おまえの年齢によるわな

279 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:24:27.15 .net
相手のルックスによるだろw

280 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:40:01.42 .net
>>275
1回は無料なんですね、あざす!!
どうしても時間的に欠席せざるを得ない科目があったのでリベンジします!

281 :名無し生涯学習:2016/08/05(金) 23:43:18.83 .net
>>274
今の所は公表された問題見て自己採点

15日になったら裏技で合否判明予定

282 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 00:07:38.78 .net
>>280
次学期何か取るなら、試験日程が重ならないようにしろよ

283 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 01:41:43.53 .net
後期科目登録開始まであと9日

284 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 05:30:43.25 .net
え?2期の科目登録ってまだできないの?

285 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 06:42:49.62 .net
世界の名作を読む
履修したかったのに
入学したらなくなってた

286 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 06:42:51.88 .net
>>284
15日からだよ。

287 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 07:46:04.04 .net
すいません質問です
渋谷学習センターのPCってSDカードスロットありますか?

288 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 07:52:27.53 .net
>>287
君本当に学生?

289 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 07:59:34.77 .net
>>288
なんで?

290 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 08:49:42.06 .net
西洋音楽史って来期もオアシスなのだろうか…

291 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 08:56:09.64 .net
>>287
USB接続マルチカードリーダーライターなんかダイソーで100円で売ってるよ
amazonでも数100円

292 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 08:56:41.99 .net
>>290
それは担当の講師本人以外には分からないこと
オアシスすぎるから一気に変わるかもしれんし

293 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:12:51.30 .net
自動車の広告が出てくるだけで殺意を覚える

294 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:17:31.66 .net
>>291
いや邪魔臭いやんか

295 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:25:44.78 .net
複数の人が使うPCでUSBを含めてスロットが使えるってまずくないの
そこそもなんのために使うの

296 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:29:56.30 .net
ナイス

297 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:35:16.77 .net
>>295
PCって何だと思ってる?
ネット端末兼DVDプレイヤーとか?

298 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:53:51.80 .net
>>297
PCのセキュリテイ対策で、USBポートを閉塞するんじゃなぃ?

299 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 09:54:16.00 .net
今時、特に意識的に取ろうとしなくても、
なにかしらのオンラインストレージのアカウントくらい、
持ってそうなもんだけど。

300 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:34:04.24 .net
>>297
質問の答えになってない
・セキュリティ上まずくないか
・何のために使うのか

301 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:36:07.84 .net
あのパソコンって起動するたびに
初期化するタイプ?

図書館でそういうのあったよ

302 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:38:31.53 .net
博物館でそういうのあったよ

303 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:44:09.97 .net
キンコーズにそういうのあったよ

304 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:44:26.41 .net
ネットカフェのPCもそれ

305 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 10:46:30.52 .net
だからUSBが使えるのはまずいとは一概に言えない。
むしろ不特定多数に使わせるのに毎回初期化しないならその方が問題。

306 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:15:17.31 .net
イェール大学のロゴが入ったグッズが欲しい。放大だけど

307 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:15:19.76 .net
自動車大好き

308 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:16:15.82 .net
憶測ばっかりで答えが無いのかよw
うちの学習センターのは再起動すると初期化される。
SDカードスロットは無い

309 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:30:09.18 .net
再起動して初期化されないパソコンってあるのか

310 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:31:37.44 .net
普通のPCは初期化されないだろ
自宅のPCが毎回初期化されたらたまったもんじゃない

311 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:39:13.90 .net
初期化って事は毎回OSインストールすんのか

312 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:40:43.88 .net
>>309
指定された場所以外に保存されたファイルは消えるし
再起動後に行われた設定変更もアプリも消える

313 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:48:48.46 .net
>>311
起動イメージをRAMディスクなどに展開して起動する

314 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 11:57:08.82 .net
>>306
そう言えば放送大学のロゴ入りグッズってないのか
あればみんな試験や面接授業の時に着ていくよな
4本ラインがプリントされたトレーナー(スウェットシャツとは言いたくない)

315 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 12:20:00.74 .net
それより、キャラクターグッズ欲しい。
特に、日本語リテラシーのマーくんの。

316 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:05:14.19 .net
>>309
さすが放大生、お前さんのPCはMZ2000か

317 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:24:49.69 .net
単にOSを起動し直すことも初期化というということを知らない人っているんだね

318 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:26:08.70 .net
あんまりその意味では使わない気がする

319 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:33:56.21 .net
>>317
まず、そういう用語の使い方はしない
おたくが勘違いして学習しちゃってるだけだと思うが

320 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 13:42:54.57 .net
偉そうにw
https://kotobank.jp/word/初期化-4597

321 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:16:43.42 .net
そりゃただの再起動だわw

322 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:20:53.04 .net
メモリの内容がアプリ使用前に初期化される
初期化っていろんな意味で使われてるんじゃないの

323 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:26:49.02 .net
要は文脈を理解しろという

324 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:34:38.74 .net
>>316
きっと、ソフトウェアもテープレコーダーでブートしているんだよw

325 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:39:27.75 .net
ソフトウェアもブートw

326 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 14:56:08.25 .net
再起動のことを初期化とか言われたら怖いな

会社でパソコンの調子が悪いんで初期化しました

なんて言われたらビビる

327 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:07:38.54 .net
文脈にすらなってないものを読み取れとか無理ゲーすぎでしょ
こうやって自分の間違いを頑なに認めず、その責任を相手に押し付けるジジイってほんと嫌い

328 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:10:04.58 .net
これが老害というやつか

329 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:36:57.69 .net
一体誰のことを指して言ってるのかさっぱり分からんw

330 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 15:47:42.84 .net
>>235
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427_19793.html
の1、12、13行目が出題されていましたが、桜の花一般が見事である以上、
死体が埋まっている桜の木が存在するというよりは、全ての櫻の樹の下に屍体が
埋まっているという解釈の方が自然かと考え、∀xCx∃yTyのAにしました。

331 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:05:43.84 .net
>>317
それは再起動w
一般的にいう初期化は、新品のPCを買ってきて開梱、電源を入れてOSを起動させた時と同じ状態に戻すことだよ。

332 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:12:02.68 .net
>>320

333 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:22:56.09 .net
>>330
> >>235
> ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427_19793.html
> の1、12、13行目が出題されていましたが、桜の花一般が見事である以上、
> 死体が埋まっている桜の木が存在するというよりは、全ての櫻の樹の下に屍体が
> 埋まっているという解釈の方が自然かと考え、∀xCx∃yTyのAにしました。

あなたの解答が正しいと思います。
@だと、「屍体が埋まっている桜の木がある」となってしまいます。
作者の意図を無視すれば、それでもよいかと思いますが、作品を読んでみて、Aが正解なのだと気付きました。

334 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:42:59.61 .net
質問した者ですが「シャットダウンすると個人使用歴がリセットされる」でどうでしょうか

335 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:46:04.37 .net
学生証の色ってなんで違うの?

336 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:55:43.05 .net
>>334
全員に謝れ

337 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 16:57:05.78 .net
>>290
面接授業受けた印象ではたぶんオアシスだと思う
なんていうか自由な先生だった
芸術家タイプというか

338 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:01:51.61 .net
イギリス人で口が悪かったし
兄弟で活躍してるみたい

339 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:06:19.27 .net
テープレコーダーでブートするクリーンコンピュータ
なつかしいな。

340 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 17:36:39.78 .net
宇宙を読み解くは 西洋音楽史 並みにオアシスだったなぁ。

341 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:19:13.00 .net
西洋音楽史はそんな有名人が教えてるのか
すげぇ

342 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 18:53:40.17 .net
>>338
解散したんじゃなかったっけ

343 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:00:11.52 .net
印刷教材持込可な科目ならオアシスだろ

344 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:12:14.38 .net
放題では現役で活躍してるみたい

345 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 19:43:16.31 .net
>>334
そういうことだな。
君は「日本語リテラシー」をとってハゲ先生の自爆ネタ、じゃなくて「パンの袋を止めるアレ」をどうやって説明するかというテーマを探求するといいよ。

346 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:02:29.16 .net
基礎化学は持込可だけど全然オアシスじゃなかったよ。

347 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:05:51.97 .net
西洋芸術の歴史と理論('16)とった人いる?
試験どんな感じだったのかな?

348 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:07:37.31 .net
>>345
2行目以降何言ってるのか解りません

結局渋谷のPCはどうなんですか

349 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 20:56:47.21 .net
>>348
え?
今までのレスを読み返してもわからないの?

利用者がPCを終了して再起動した時に「管理者(この場合はセンター)が設定した状態」に戻る、ってことだろ。
ネットカフェなども含めて、公共の場で利用できるほとんどのPCと同じだよ。

350 :287:2016/08/06(土) 21:10:51.37 .net
>>349
何言ってんだお前

351 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:20:20.14 .net
>>350
お前こそなに言ってんだw

渋谷に電話して聞けばいいだろw
そんなこともできない?

352 :287:2016/08/06(土) 21:23:44.29 .net
今までのレスの流れも知らずにしゃしゃり出てきてトンチンカンなレスしてんのはお前だろ
ネットリテラシー低過ぎるわ

353 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:26:18.27 .net
おちんちんびろ〜ん

354 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:27:12.38 .net
今年編入残り62単位だった
面接とオンライン、放送で16単位取れてそう

ということで残り46単位になるかな

355 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:27:11.63 .net
話の流れはともかく
傍で見ていて

>え?
>今までのレスを読み返してもわからないの?

このレスが馬鹿すぎる

356 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:28:32.55 .net
ブーメラン過ぎる

357 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:29:11.49 .net
おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆お
ちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おち
んちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おちん
ちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おちんち
んびろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちん
びろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんび
ろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろ
ーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろー
ん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん
☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆
おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆お
ちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おち
んちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おちん
ちんびろーん☆おちんちんびろーん☆おちんち
んびろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちん
びろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんび
ろーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろ
ーん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろー
ん☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん
☆おちんちんびろーん☆おちんちんびろーん☆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


358 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:51:16.03 .net
荒れすぎ。文京は普通にUSB生きてたと思う。課題打ち込んで、印刷したことある。渋谷はわかんないや・・・

359 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 21:59:52.59 .net
>>351の「渋谷に電話して聞けばいいだろ」は正論だと思うけど
ネットリテラシーとか関係ない

360 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:06:08.93 .net
287は電話をかけるのが怖い子ってことかw

361 :287:2016/08/06(土) 22:08:01.04 .net
自演湧き過ぎ
たむろってないで勉強でもしとけクズども

362 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:16:02.74 .net
クズといったほうがクズなんですぅ〜と指摘するやつがクズなんですぅ〜

363 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:17:15.66 .net
クズって言葉使うような人が一番のくずなんです〜〜

364 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:24:21.20 .net
>>361
ここに渋谷の関係者がいないって、事だけだろ
聞く場所が違う。

365 :287:2016/08/06(土) 22:25:53.89 .net
>>361
お前誰だよ騙ってんじゃねえぞ
カス自演だらけってのは同意だけどよ

366 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:30:28.53 .net
>>365
だって、ここID無しだから自演もへったくれも無いw

367 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:31:49.10 .net
>>347
お前のキャンパスネットワークは俺のよりだいぶ性能が劣るみたいだな

368 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:33:20.81 .net
>>367
まだ学生じゃないから見えないの

369 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:35:13.38 .net
SDカードリーダーぐらい自分で買えってことで

370 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 22:37:42.64 .net
レポーター「選挙行きますか?」
若い男 「行きません」
レポーター「(責めるような口調で)なぜ行かないんですか?」
若い男 「17才なのでまだ選挙権ないんです」
レポーター「…… 以上、街角の声でした!」

これ思い出した

371 :287:2016/08/06(土) 22:56:17.44 .net
↑ここまですべて287の自演

372 :287:2016/08/06(土) 23:02:18.71 .net
俺287じゃないから自演はなかったんだね。よかった

373 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:02:47.86 .net
>>368
そっか。
いま見たら持ち込み不可だけど全問正しい正しくないの2択だったから平均90点近く行きそうだぞ。

374 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:09:12.38 .net
夏が終わればスレも落ち着くさ

375 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:12:20.88 .net
結果早く

376 :287:2016/08/06(土) 23:15:27.90 .net
もういちいちいわないけど人の名前騙って何がしたいんやお前ら
ほんとキッズだらけだな夏は

377 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:31:31.64 .net
>>314
欲しいな。
砲台マークのシャツとかかりゆしとかあれば、それなりに需要はありそう。

378 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:36:05.00 .net
>>370
そういえば、前の都知事選で、肥後の殿様の聴衆を思い出した。
小泉見たさに集まっていた人達って、有権者じゃなかったんだな。神奈川とか埼玉とかの住民だから投票できない訳だ。

379 :名無し生涯学習:2016/08/06(土) 23:48:07.71 .net
まずはロゴ入り鉛筆からだな

380 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:40:14.42 .net
シャープペンやボールペンなら既にある。
これも広報の一環だしね。

381 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:41:08.56 .net
ボールペンは10年以上前から配ってたな。資料請求するだけでもらえてた

382 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:42:31.63 .net
グッズも、センターによって様々だよね。
バッグ作ってるセンターも一部にある。放送大学○○学習センターのロゴとご当地まなぴー入り。

383 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 00:51:50.69 .net
発達心理学概論、毎回平均点が75以上だけど、絶対そんなに簡単なテストじゃないんだよなあ。
持ち込み不可だし、10問しかないし、過去問ともそんなにかぶらんし。
得点調整してるのかなあ。

384 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:12:04.55 .net
褒めて伸ばす方針なんじゃないの
発達心理学的に

385 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:15:21.86 .net
今回、心理学概論のテキスト1頁も読まなかった
今は反省している

386 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:25:13.08 .net
まなぴーのぬいぐるみが欲しい。

387 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:27:38.62 .net
まなぴー像きぼんぬ
グラスラの無くなった俺的には有料でも構わん

388 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 01:28:18.40 .net
>>346
ラテン語も持ち込み可だけど、
オアシスからは程遠かったよ。つか完全砂漠。

389 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 06:00:41.53 .net
卒業研究出遅れてしまった(TT)。
地元の先生に指導をお願いしたい場合は 、
7月上旬には遅くても、地元の所長
先生に相談が必要だったようです。

390 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 06:20:52.70 .net
そうなんだ
うちのところはまだ大丈夫だけどな

391 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 06:33:14.75 .net
来期の科目、通信指導が記述式のものを選びたいけど、どれが記述式なんだろう。

392 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:12:47.79 .net
>>389
とりあえず面談してもらえ

393 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:34:37.65 .net
>>385
嫁も難しかったと言ってました。

394 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:36:18.48 .net
そういえば、まなぴーネクタイなんてあったな。
着ける場所が地味だし、値段もかなりするし、だったらシャツに守礼門まなぴーを入れて割引価格で販売すればいいんだよ。

395 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:55:32.41 .net
>>386
錯覚の科学の印刷教材に
まなぴーの組み立て付録がついてるよ

396 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 07:58:31.80 .net
>>391
試験日程みてみろ

397 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:01:24.76 .net
>>391
持ち込み科目わかる資料に記述式かどうかも載ってる

398 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:12:57.87 .net
>>390
>>392
面談したら、所長先生からそう言われました。
まあ、放送大学はすべて自己責任の世界です。
仕方ありません。
地元の先生を希望する場合、履修申請前に
所長先生が、地元の先生と交渉して仮決定
が必要なようです。
世間はお盆休みですからね。出遅れました。
東京まで行くのはしんどいですけど、
頑張ります。。

399 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:14:28.48 .net
>>387
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/tama/about/circle.html

マナピーバッジ
もう売り切れてるかも

400 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:15:32.09 .net
>>399
は下の方
1000円です

在庫あれば

401 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:16:41.72 .net
通信指導が記述式かどうかなんて試験日程には載ってないだろ

402 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:23:25.54 .net
>>399
増産はするんじゃないかなと思うけど、欲しい人は早めに買ったほうがいいね。
まなぴーのだとかつては無料で配ってたんだが、有料のは品がいい。無料のは何度か使ってるとすぐ駄目になる。
同窓会の徽章だと黒地に金で豪華なのはいいが、職員の徽章と重なってしまう。
学生専用の白地に青のはもう売ってないんだろうなあ。

403 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:26:44.38 .net
金のバッヂ、何だか議員バッヂみたいで重みがある。
議員バッヂって当選時に1コ支給なんだが、すぐ駄目になるらしいね。予備のバッヂは買い取りとか。

404 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 08:30:38.91 .net
東大バッヂ付けてる奴はダサい

405 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:12:27.06 .net
>>393
レス番間違えてますよね

406 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:24:45.72 .net
通信概論簡単すぎですね…
これはオアシスです

407 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:31:55.65 .net
オールオアナッシングっす
略してオアシス

408 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 10:37:53.92 .net
>>391
高橋和夫の科目は全部それ

409 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 11:06:05.00 .net
>>391
アグリビジネスと日本農業

410 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 11:42:41.89 .net
>>316
MZ-80Kだよ。

411 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 12:32:52.83 .net
目の付け所がシャーボだね

412 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:42:34.08 .net
オアシスおしえて

413 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 14:58:17.99 .net
オアシスください

414 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:14:44.56 .net
富士通だよ

415 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:28:47.78 .net
オアシスじゃねーから
オエイシスだから

416 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:33:04.96 .net
人体の構造と機能(’12) 心理学概論(’12) 運動と健康(’13)

リハビリテーション(’13) 心理統計法(’11) 発達心理学概論(’11)

教育心理学概論(’14) 心理臨床の基礎(’14) 思春期・青年期の心理臨床(’13)

暮らしに役立つバイオサイエンス(’15) 以上。

417 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:43:53.55 .net
かつてオアシスだった言語学の復活
お願いします

418 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:54:41.16 .net
>>416
これに足して持ち込み可系の法律科目は全部オアシスだった

419 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 16:58:01.90 .net
科目選択に迷った人に読んでほしい名言

http://ikogataira.com/maxim

420 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 17:07:03.59 .net
>>416
メモりました。

421 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 17:24:14.35 .net
>>419
たまに読むと悪くないね

422 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:42:05.41 .net
配られたカードで勝負するしかないのさ

423 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 18:51:02.05 .net
暮らしに役立つバイオサイエンス(’15)はそこまでオアシスでもないと思う。
持込可だけど1回はテキストを読まないと意味がわからない。

424 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 19:37:09.33 .net
迷ったら苦しいほうを選べ

425 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:10:30.77 .net
ラテン語履修して
賽は投げられた
とか言ってみたい

426 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:12:23.78 .net
Wikipediaより

「賽は投げられた(さいはなげられた)」
(古典ラテン語:alea iacta est、アーレア・ヤクタ・エスト)は、
ガイウス・ユリウス・カエサルが紀元前49年1月10日、元老院に背いて軍を率いて南下し北イタリアのルビコン川を通過する際に言ったとして知られる言葉。当時のカエサルは一軍人だった。
出典はスエトニウスの文章 (iacta alea est) である。現在は、“もう帰還不能限界点を越してしまったので、最後までやるしかない”という意味で使われている。

427 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:29:14.09 .net
iaでヤと読むのが面白いね
ヤia、ユiu、ヨio

428 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:57:33.00 .net
ラテン語は賽の河原。
ひとつ覚えてはすぐ忘れ。。。

429 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:14:02.82 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

430 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:21:12.27 .net
君らは学生?

431 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:23:39.75 .net
私は学生!

432 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:32:32.18 .net
私も学生になりたかったなぁ…

433 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:34:54.97 .net
ワシもじゃ!

434 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:42:36.11 .net
ワイは東大生!

435 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:40:13.68 .net
>>429
なんてことするんだ。Part305・306もあるのに

436 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:55:56.62 .net
オアシスはNGワード登録だな
どうでもいい

437 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:57:55.10 .net
荒らしは人間が見たらすぐ分かるけど、自動判別でNGにするのはまだ難しそうだな

438 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 02:22:32.17 .net
>>417 実践英語とか?

439 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:56:49.91 .net
大江先生のだろ

440 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 07:39:44.90 .net
×オアシス
○オエイシス な。

ネイティヴアメリカンなんでこういうのみるとイラッとする

441 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 07:47:49.63 .net
ネイティブアメリカン…?チェロキー族か何か?本来英語話者じゃないやんけ

×ネイティヴアメリカン
○ニィトゥーヌミリキン な。

TOEIC満点だからこういうの見るとイラッと来てしまう

442 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 08:01:14.62 .net
>>423
暮らしに役立つバイオサイエンス(’15)は持ち込み可に変更になったのか?
初回に受講したが持ち込み不可で、試験レベルも高かった。

443 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 08:15:03.64 .net
>>440
南北アメリカの歴史の受講をおすすめする。

444 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 09:03:59.08 .net
暮らしに役立つバイオサイエンス微生物学と遺伝子工学と分けた方がいいと思う。

445 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 09:43:26.28 .net
Part305,306,307まで立ってる、ってどうなってんだ?
スレ荒らしじゃなくて、板荒らし?

446 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 09:49:37.07 .net
子供がバスの停車ボタン押したがるのと一緒

447 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 09:49:59.27 .net
>>442
今回の試験は持込可だった。
問題は過去問と見比べると簡単になっていた。

448 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 09:52:14.37 .net
じゃ、306と307はあぼーん申請する?
305はしょうがなかんべ。

449 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:19:28.58 .net
現行スレage

450 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:37:39.11 .net
過去問削除の朝日の記事
http://www.asahi.com/articles/ASHBN3S91HBNUTIL01D.html

総務省に確認してみた。放送政策課。
やはり総務省は動かないとのこと。
さらに訂正放送等(第9条)違反は罰則(186条)で五十万円以下の罰金となっている。
番組編集権は放送事業者にあるが訂正に応じない場合は
総務省放送政策課が通報先とのこと。

放送授業で訂正ってみたことある?
あちこと間違っているのだが

451 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:01:40.90 .net
削除申請とか無意味だから

452 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 13:37:13.12 .net
ここが現行スレ abe

453 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 13:43:54.17 .net
たくさん新スレ立ててくれてありがとう!
いい人だね
スレ終了間際にドキドキしたり、新しく立てる手間が大幅に減って喜んでるよ
君にもいいことありますように!

454 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 14:58:10.19 .net
305から307の方が、この304より早く埋まったりして
だからこの次は308だね
305から307まで3つも無駄にしてしょうがないね

455 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:11:44.41 .net
>>450
民放でおかしなことを言ってた場合は、よく電話したりするが
その場合は割と迅速に訂正されるよ

456 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:42:19.63 .net
過去にさかのぼってね
つまり間違った放送はなされないから結局電話しないことになる

457 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 16:33:03.20 .net
>>456
俺の日本語理解力が低くてすまない
早い場合は番組中で「訂正」して「放送」されてると思うんだが…
もちろん一般民放の場合ですが

458 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 16:58:45.67 .net
オンライン授業のアンケート来たな

459 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 18:31:42.53 .net
放送の訂正といえば、音声上書きされてる科目がときどきあるな

460 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 18:36:16.79 .net
まれに映像のほうも訂正されてるときあるよ

461 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:02:12.87 .net
玉音放送来たぞ

462 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:05:28.87 .net
>>450
面接授業で安倍政権批判してたな。新自由主義の批判の中で。

まあネトウヨなんで道徳教育の方法って科目で韓国関連のとこは全て黒塗りしたわ。
韓国は地球の汚物だからね。
あと放送大にハングルはいらないな。汚物言語学んでどうする。

463 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:30:35.37 .net
>>459
錯覚の科学はどこかのブログで突っ込んだと報告→編集されたってあったな

464 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:11:05.21 .net
>>463
ごめん意味が取れないや。言い換えしてくれる?

465 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:53:58.16 .net
>>464
君は本当に学生?

466 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:54:42.24 .net
オンライン授業の成績8月下旬ってでてるけど
この評定の点数とはまた別なんかな

467 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:01:25.14 .net
97点なのに不合格とかありえる不思議なカテゴリ科目

468 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:02:05.88 .net
>>462
韓国経済なきゃ日本経済成り立たないのに。
経済活動できないメンヘラだから言えるセリフ。

469 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:08:47.69 .net
それはない

470 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:04:29.06 .net
>>466
別なわけないでしょ。
オンラインだろうが面接授業だろうが正式な成績発表は8月下旬ってことでしかない。

471 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:06:39.15 .net
>>440
オアシスの語源は古典ギリシア語で、「オアシス」のほうが元の発音に近い。
外来語なら、何でも英語の発音でないと間違いというのをみるとイラッとする。

472 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:14:19.75 .net
>>471
言いたいことはわかるんだがそんなこと言い出したら
全ての語源を楔形文字まで遡らなくちゃいけなくならない?

日本で一番メジャーな外国語は英語なんだから、英語を経由した外来語は英語発音でいいと思うな

473 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:15:04.28 .net
>>468
それはない。

474 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:18:34.55 .net
ハラキリ! フジヤマ!

475 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:19:12.18 .net
>>468
<`∀´>

476 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:19:35.45 .net
韓国が部品や工作機械買ってくれるとか、本来日本が最終製品を売るべきだった。
単に韓国に日本の成長分を吸い取られているだけ。
韓国の外資は日本じゃないからな上位は。
日本の成長分を安定して奪える韓国は投資先としてわかりやすく魅力だったんだろ。
今後はどうなるかわからんが、日本経済躍進は韓国との縁切り。
が、スワップは韓国に投資してる外資にとっても喜ばしいもの。
その一瞬で売るやつらもいるだろうが。

477 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:20:39.27 .net
地球の癌国か

478 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:25:47.89 .net
科目登録まであと7日か

479 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:27:20.32 .net
面接授業来期5科目とれば卒業だけど
5科目とるのきつそう

480 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:32:23.80 .net
センタにもよるけど再募集当日に取りに行けばいけるだろ

481 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:50:08.30 .net
>>440
英語の発音にあわすのなら、
×オエイシス
○オウエイスィス(または、オウエイセス)

それとも、イギリス発音なら、アウエイスィス?
オーストラリア発音なら、オウアイスィス?
きりがない。
英語に合わせる必要などない。

482 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:00:53.04 .net
>>478
裏技まで7日ってことだね。
物理の世界が取れてるか気が気じゃない。

483 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:03:32.82 .net
オアシスは日本語だろ
発音をカタカナで書いた時点で既に違う

484 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:06:32.36 .net
次に取りたい科目と、今期うけた科目が同じ試験時限なのがいくつかある。
無事合格していてほしい

485 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:09:01.97 .net
取りたい科目を登録して次々学期の再試にまわせばいい。

486 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:40:30.63 .net
未来が見える

487 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:54:10.96 .net
>>479
オンライン授業も面接授業扱いだから
感性工学おすすめ

488 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:59:18.90 .net
>>476
そりゃ貿易相手国では上位3位で、輸出全体に占める割合は
7%で2015年の年間輸出が400億ドルの国をどうすれば切れるんだよ。
市場取引だけじゃなくて実体経済で語れよ。

489 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 01:11:58.67 .net
>>488
いや別に韓国と取引分はその分日本企業がわりくってるだけだから。

工作機、部品メーカー儲かる+韓国大手メーカー儲かる+日本大手メーカー儲からず

より

工作機、部品メーカー儲かる+韓国大手メーカー儲からない+日本大手メーカー儲かる

がいいに決まってるじゃん。
海外工場で勝負してるなら対等。そこで負けちゃ駄目でしょ。

490 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 04:07:11.18 .net
おい、貴様ら
単位認定試験の結果がでたあと
成績証明書や学力にかんする証明書等に反映されるのはいつか
知ってたら教えてくださいませんでしょうか?

491 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 04:51:16.20 .net
>>490
郵送で発行するなら
その旨、一言添えれば最速で送ってくれる
直接行くなら
システムWAKABAに反映されてれば100%大丈夫

492 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 05:31:01.99 .net
>>491
どうもご丁寧にありがとうございます
wakabaに反映されたら手続きをとりたいと思います
ありがとうございました

493 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 06:51:13.40 .net
いいってことよ

494 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 06:58:20.59 .net
男子体操金メダル

495 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:07:29.47 .net
卒業研究の計画1200字も書けない
最低何文字あれば大丈夫?

496 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:38:04.00 .net
計画書の1200字が書けないようじゃマジでこの先たいへんだぞ
「何について研究するのか」
「なぜそのテーマを選んだのか」
「どういう風に研究していくのか(文献研究か、参与観察かなど)」
の3つを柱にまとめてごらん」

497 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:39:36.07 .net
字数は最低でも1000字は必要

498 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:42:27.07 .net
カエサルをシーザーとかカイザーとかいうのも気に入らん

499 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:53:57.74 .net
おれはイエスキリストをジーザスクライストと呼ぶのが嫌だ

500 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 07:59:39.08 .net
字数は半分でも満点をもらえるようなレスがあった気がするけど、
中身をしっかり書けば良いんじゃないか?

501 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 08:04:20.84 .net
イエスキリストはイーサー(ペルシア語)、耶蘇(イエスー:中国語)

502 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 08:04:58.55 .net
そもそも1200字を埋めるだけのものを持ってない人間が
なぜ卒業研究をやろうと思ったのか

503 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 08:18:13.79 .net
>>502
カッコつけたいんだよ
見栄があるからね

中身はないけどw

504 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 08:28:40.83 .net
>>502
まあ頑張って生きろ

505 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 08:46:46.30 .net
俺も卒研申請するぜ!
来年の修士入学を目指してな
とても50枚も書けるネタでは無いがw

506 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 10:07:22.34 .net
>>505
君本当に学生?

507 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 10:13:56.10 .net
ウザイよ

508 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 10:19:44.69 .net
>>507
君本当に学生?

509 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 10:25:28.10 .net
>>508
僕学生!

510 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 10:58:16.24 .net
>>509
いつから学生だと錯覚していた?

511 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 11:11:11.62 .net
私も学生!

512 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 11:12:05.90 .net
ワシもじゃ!

513 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 11:54:12.53 .net
次スレここ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/l50
今のところ、その次のスレに追い越されてる。

514 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 12:29:22.81 .net
追い越すとかどうでもええわあほ

515 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 13:14:45.75 .net
ほんと馬鹿だね。追いつくとかどうでもいいし
数字でクソみたいな連投してやがるし

516 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 13:32:47.26 .net
じゃ、さっさとここを終わらせて次スレに合流しよう。

517 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 13:40:58.41 .net
語学はやっぱり12単位以上を義務付けるべきだよなあ。
内訳は第一8、第二4。
放送授業はそのうち6単位以上。

518 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 13:42:17.61 .net
保健体育科目も、2単位を必須にすべきだ。

519 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 13:53:34.65 .net
だったらいちいち語らずさっさとそう言う大学に移って

520 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 14:10:14.57 .net
>>517
第一は英語が必須でつか?
第二は独、仏、中、朝から選択?

521 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 14:47:36.44 .net
西と露も忘れるな

522 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 16:43:01.19 .net
>>517
まあ主目的が生涯学習だし
好きな科目を取りやすいんだし良いのでは

大卒じゃない入学生には
そういう縛りがあっても良いと思うけどね

523 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:06:43.80 .net
面接語学2つとって終了、楽だわ

524 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:07:34.62 .net
>>521
西、露とか4単位分無いんだが…

525 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:30:47.51 .net
>>519
君本当に学生?

526 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:35:27.99 .net
僕は学生!

527 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:35:45.28 .net
私も学生!

528 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:36:01.09 .net
ワシもじゃ!

529 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:37:42.25 .net
君たちは学生ではない

530 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:47:47.62 .net
学生はみんなの心の中にあるんやで

531 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:52:00.02 .net
>>522
編入者なら、なおのことそういう縛りがあってもたやすいだろ。
それとも、・・・

532 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:53:35.57 .net
教授のお情けで単位をもらえてた昼行燈の連中には、ここの語学は(ry

533 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:54:17.98 .net
科目登録の所みると
8月中旬以降に単位習得状況がわかるとかいてあった
ということは明日わかる可能性も?

534 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:54:29.28 .net
面接語学でらくらく

535 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:55:27.69 .net
>>524
面接であるだろ。
なんで放送授業だけで考えるのか意味不明だ。

536 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:55:28.65 .net
>>531
既に大卒の編入生なら生涯学習目的だろうから
好きに取らせてあげれば良いと思うけど

537 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 17:55:58.95 .net
>>533
17日予定だから。明日は絶対ない

538 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:02:07.34 .net
休学しようと思ったらもう4期使い果たしてた…

539 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:03:10.42 .net
>>533
成績判定会議が18か19日あたりのはずだから
それより前はないだろう。
裏技解消のために前倒しで発表することにしたなら別だが可能性は低いな。

540 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:18:41.68 .net
>>538
君本当に学籍ある?

541 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:28:33.56 .net
>>536
取るのは自由だけど、ここで学位記もらうんであれば品位を考えないとな。
前の大学が得体の知れない大学かも知れないんだしな。

542 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:34:07.39 .net
初歩からの〜 シリーズも、最低3科目は必修にしていいんじゃね?

543 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:34:26.84 .net
ひーんい!!!

544 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:34:53.76 .net
裏ワザいつからだろう

545 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:43:01.92 .net
死ね麻原 ポアしろ

546 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 18:58:24.39 .net
ここ以上に得体のしれない大学なんてねーよ

547 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:02:39.87 .net
>>546は アフォ

付ける薬ないから、氏ね

548 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:04:44.99 .net
>>544
8/15っしょ?

549 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:09:28.64 .net
☆☆☆ 放送大学スレ Part.304☆☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470218128/

550 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:11:40.64 .net
>>542
他人はどうでもいいだろw

なんでそんなに気にするの?

551 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:13:54.73 .net
学生じゃないよ。バイト面接行ったら日雇いは条件がと言われて
いえ、学生ですけどといったら、通信制だから駄目ですだって。

552 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:24:22.48 .net
やだやだ、こんなスレタイ
> ☆☆☆ 放送大学スレ Part.304☆☆☆

553 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:26:10.05 .net
>>542
ここの学生を見てると、知らない分野を学ぶよりもオアシス科目を優先にしてる人がいるから、
選択科目制のダメな部分が出ちゃってるね
全科生なら必修を設けても良い

554 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:29:32.00 .net
おてぃんてぃんびろ〜〜ん

555 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:33:08.27 .net
統計学も知らないで心理学なんて、マジあり得ねぇ。
統計学はコース関係なく必修でもよさそう。

556 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:37:35.61 .net
まーた統計学信者が湧いてしまったのか
大前提として例外と少数の存在を認識すべき

557 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:47:15.88 .net
大学だから、いろんな自由があっていいのかも。でも何か履修の方針が必要ならば、エキスパは、ある程度は指針にはなる。信者といわれるかもだけど・・・

558 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:53:13.60 .net
統計は大事だが心理はそうでもない

559 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 19:53:47.34 .net
とりあえず、複素関数論は新規開設のうえで必修でいいよね

560 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:09:55.24 .net
初回入学は情報コース強制だろ

561 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:10:16.07 .net
>>559
根拠は?

562 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:14:00.00 .net
>>560
テキストや試験の電子化が捗るなw

563 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:16:42.51 .net
学生の前でパワハラの現場見せんなやサテライト

564 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:20:34.58 .net
詳細

565 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:24:49.79 .net
放大通うようになって20代後半から40代後半のおばさんの色気の正体がわかってきた。

566 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 20:41:38.41 .net
寺山修司の面接授業取りたい

567 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:04:43.52 .net
おもろい面接探さないと

568 :青木良美:2016/08/09(火) 21:08:32.44 .net
青森学習センターの青木良美です。
先輩方に指示を仰ぐ場所を探しており、こちらに辿り着きました。
まだまだ若輩者でありますので、どうぞご指導よろしくお願いいたします。

青森の方は面接授業でお会いするかもしれませんね。
その時はどうぞよろしく。
それでは、今日は一足早く休ませていただきます。

569 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:18:30.64 .net
青木君

570 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:21:33.21 .net
騙り部やめろ

571 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:24:15.70 .net
砲台には日本語の不自由なやつが多いな
日本語ラテリシーを必修科目にしたらいい

572 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:24:15.80 .net
どんどはれ

573 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:25:02.88 .net
まあちゃんの授業案内開封動画、
新作がアップされたな。

574 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:25:03.12 .net
青木君KAWAII

575 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:27:11.32 .net
>>568
君本当に青木君?

576 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:44:19.91 .net
青木ってことは在日?帰化系?

577 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:45:40.27 .net
ラテリシーとな…

578 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:46:31.51 .net
ラg

579 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:47:48.14 .net
>>576みたいな人こわい・・・

580 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:52:22.11 .net
つまり>>579は在日と

581 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:53:15.82 .net
ええ・・・

582 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 21:57:30.89 .net
なんだと!在日などと一緒にいられるか!!俺は新大久保に帰らせてもらう!!!

583 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 22:13:32.96 .net
>>573
本人乙

584 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 22:33:21.89 .net
>>576
何だって、島根のあの大物が?

585 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 22:37:06.35 .net
すぐ排除しやすい集団を持ち出して排除しだすのが低学歴の傾向だよね

586 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 22:45:48.59 .net
自由滅亡党

587 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:13:09.51 .net
放送大に必要なのは日本を愛する科目だよ
リベラルはいらない
反日教授や面接教官をさらしアゲしよう
とりあえず顔と名前から疑わしい人たくさんいるから質問送ってみる
もちろん担当科目と絡めてだぞ

588 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:30:55.93 .net
リベラルはいいけど反日はいらない

589 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:37:31.48 .net
わざわざ声高な反日はいらないけど突然の在日認定はNG

590 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:55:44.71 .net
愛選手凄いな

591 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:57:52.10 .net
右翼ならまだしも、自分からネット右翼を自称するとは、
どういうことなんだろう。

592 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 23:57:54.05 .net
正解の発表、まだか?

593 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 01:40:59.57 .net
8/23〜って書いてあるが、本当かどうかはしらない

594 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 06:30:31.34 .net
>>589
なぜわかるニダ! って怖いもんな。

595 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 06:43:57.39 .net
まあちゃん、来年3月に
卒業ご予定のようですね。

その後は、つた子先生が
アイドルの座を独占しますね。

596 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 06:43:59.87 .net
とりあえず名前と顔で一致するなら高確率で在日か帰化系だよ
その名前の通名率なんて数値は誰も計算してないし、
顔だって主観によるものが多いけど、どちらも経験から感覚として蓄積されているものだよ。

で、放大の講師陣の名前見て、そういう人見て顔確認したら、確実に在日か帰化系の人がいた。
日本人と韓国人の顔はかなり違うからすぐわかるよ。同じタイプや、そもそも日常生活で、
意識せず在日や帰化人と接してるんだから、普通の人は判断できないだろうけど、
小学校の時点で尼崎に住んでた自分は完全にそういうの判断できるよ。

597 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 07:13:27.46 .net
>>596
なるほど。
しかし、ネット上の書き込みを見ただけで分かる人はエスパーだなw

598 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 07:25:00.81 .net
わかるのなら誰か教えて

599 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 07:39:50.70 .net
釣りだろうけど、アホだなw(釣られてやるよ

600 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 07:45:54.40 .net
この手のは本気で言ってるから厄介

601 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:01:53.20 .net
話の流れから青木久美子先生のことかな?

602 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:04:04.24 .net
つーか在日帰化系だからなんだっていうんだよ
俺は在日よりもそれを理由に差別できると思ってるキチガイの方が嫌だわ

ちなみに俺は室町時代から家系図あるくらいには由緒ある日本人だから絡まないでネ

603 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:09:35.27 .net
ここで紹介されてるランキング
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1313550.html

の22位以内の姓かつ名前にも彼らが好む漢字入れてる人いるでしょ。
で顔確認してビンゴ。けど反日かどうかなんて知らんけど。

604 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:14:05.79 .net
尼崎ってすごいよな。本当にクラスの半分は在日か帰化人かって勢い。
朴一がそう言ってたけど本当なんだよな。

605 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:29:39.28 .net
放大に関心があるか、あるいはその学生だからといって、
ネットに自分の偏見(世間的意味での)を書き込まない理性が
備わっているとはかぎらない。

606 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:34:42.20 .net
>>602
思い込みが激しいんでしょうね。
うちは新撰姓氏録によると渡来系らしいけど
系図にでてくるのは鎌倉幕府御家人だったあたりだから
いまいちわからないw

607 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 08:35:13.33 .net
>>595
再入学するって言っていたような。
大学院にも興味があると、

608 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:03:08.90 .net
まあちゃんのこのスレでの宣伝がわざとらしい

609 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:03:10.32 .net
>>455
昨年10月の報道で放送法を厳格に守る姿勢を知られた放送大学だが
訂正放送ってみたことない。
新規開講時に間違いを指摘しても閉講するまで間違ったまま繰り返し放送されている。
だから地上波停めるのかな。多くの人に見られて通報されちゃあ困るんだろうか。
結構な大学の宣伝になってると思うんだがな。かくゆう俺もテレビ買ってチャンネル設定してたら偶然に放送大学を知った。

610 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:24:23.04 .net
>>608
まあちゃんファン少なくないもん。

611 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:27:44.06 .net
裏技って何ですか?

何か裏技で成績が見れるとか見れないとか

612 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:35:43.09 .net
>>587
反日。それはお前だ。

613 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:40:04.40 .net
>>604
確か栃乃若が李Lee、巌雄が金Kimだったよな。尼崎と姫路だと思ったが。
大阪民国の大竜が黄。

614 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:41:05.77 .net
>>608
それって、角野さんの相方か?(失礼)

615 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:53:32.37 .net
>>613
反日思想もってなければなんでもいいんだけど、後で裏切られるのは嫌なんだ。
秋山だって五輪のときは応援した。けどああなった。サッカーの季だってそう。
在日帰化人で韓国に反論するやつらが出てきたら考えを改めるが、
それまでは在日帰化人は侮蔑し続ける。

616 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:54:19.58 .net
関東民にとって地上波停波という一方的な現状変更って許されないよね?

617 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 09:57:04.44 .net
>>604
だから尼崎喘息で被害を与えてもドッチラケ。
福知山線でJR西日本が自爆テロやってもドッチラケ。
クボタがアスベスト撒き散らかしてもドッチラケなんだな。
どうせなら原発も作っちゃえ。

618 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:02:10.01 .net
>>615
5年前は日本で日本の為にアメリカと戦ってた人も居たのに朝鮮戦争の後方支援をすること自体が裏切りだろ。
それを朝鮮特需と浮かれた連中に悪意を持たないほうがおかしい。
関東大震災の井戸に毒を入れたとかのデマを真に受けて殺しちゃいけないと教わったけど
東関東大震災のときに金町浄水場に放射性物質を入れたのは事実。もちろん鮮人じゃないけど。
こういう連中を殺さないってことから、ただのマイノリティー差別だよね?

619 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:08:08.07 .net
>>596
>顔だって主観によるものが多いけど、どちらも経験から感覚として蓄積されているもの

お前みたいなバカの経験とか感覚を誰もあてにしてないから。
ひとつバカなお前に聞きたいことがあるんだけど「15円50銭、言ってみろ」ってなんだ?

620 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:09:40.65 .net
>>587
チャンネル桜に大学作ってもらえよw

621 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:12:26.01 .net
>>602
まったく同意だよ。
ちなみに俺はカンブリア紀に三葉虫だったころからの家系図あるくらいには由緒ある生物だから絡まないでネ

622 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:17:45.45 .net
>>618
もうちょっと日本語の表現を勉強してから書いてくれ。

623 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:17:48.01 .net
愛国はチャンネル桜の専売特許じゃないよ
ごく当たり前のもの
大学は反日左翼率が世間よりも高くてむしろ異常
終身雇用を撤廃してはやくクビにしろ

624 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:18:48.20 .net
火病

625 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:37:57.85 .net
>>617
万一の時に被害食らうのは、尼崎より東の大阪や京都、滋賀、岐阜。

626 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:39:35.70 .net
>>602
それをいうなら、桓武天皇の代で既に半島の血が入ってきてしまってる。
うちらだって半島の血が入ってるんだぞ。

627 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:41:10.05 .net
>>615
在日コリアンだって、韓国行けばジャップと差別される有様。
帰る所ないんだねぇ。

628 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 10:41:52.90 .net
それを言うなら、北海道とか沖縄県でないとなw

629 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 11:06:44.60 .net
オレなんかアフリカの血が流れてるぞ
流れてないってやつはモグリだろ

630 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 11:27:22.30 .net
人類アフリカ起源説

631 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 11:28:46.89 .net
君たちくだらないことで争うのやめてくれる?
ネイティブ地球人の俺からするとイラッとくるから

632 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 11:30:17.20 .net
角野卓造じゃねーよ!

633 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 12:04:19.41 .net
>>615
李じゃくて?
季なんて選手いたのか?

634 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 12:34:56.60 .net
共産主義や社会主義の勉強したいんだけどそれらしい科目がみつからん
あったら教えてくれ

635 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 12:42:09.47 .net
実習でも演習でもない面接授業って、雰囲気はどんな感じですか?

1.年齢層
2.男女比率 (文系、理系によって異なる?)
3.フレンドリー感or殺伐感
4.一方or双方通行 (講師が喋っているだけ?よく発言を求められる?)

一般的な傾向で結構です。それとも、授業によって、全く違って傾向が見られないですか?

636 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 12:47:23.36 .net
電子書籍アンケート キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
1回目の提出者がとても少なかったらしく、再募集wwww

637 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 13:26:00.27 .net
>>635
文系は婆さん率高し。
3,4は講師による。

638 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 15:53:30.12 .net
大卒かどうかとか大学の名前が気になって仕方がない人はこれ見ては
https://youtu.be/mVICPNYCP4k

639 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 16:20:53.93 .net
たかが東大、されど東大という気になるのも事実w

640 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 18:35:47.85 .net
自分は東大卒だけど、今まで学歴で損をした
ケースはほぼなかったな。

高校時代、最初は京大志望だったのだけど、
「絶対に東大の方が有利だ」と強力に勧めてくれた
担任の先生には、今でも感謝しているw

641 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 18:38:36.64 .net
>>634
時代遅れのためありません

642 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 19:03:24.41 .net
誰でもネト弁になれるからなw

643 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 19:06:06.89 .net
>>640
俺は進振りのためのやりたくもない勉強はしたくなかったんで、京大志望だったんだが
共通一次で失敗してやむなく東大受けた口だわw 結局一浪して京大入ったけどな
高校の担任からは、普通にやってれば数学とか物理なら行けるよ
と言われてたけど振り切って京大に行って後悔はしてないぜw

644 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 19:23:17.54 .net
親が東大卒だったんだが親を見て東大を見限った
そういう若き日があってもいいじゃないか

645 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 19:24:55.36 .net
されど東大というのは林修さんが面白いからそう思う

646 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 19:37:22.70 .net
>>643
そうですか。自分は進振りの際に理Tから文転しました。

入学してから1か月目で、自分に数学の才能がない事実に
気がつきました。
進振りがあって、本当に助かりましたわw

647 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:08:40.71 .net
スレ違いでスマソ
>>646
早く気付けて良かったですねw
そういう意味では進振りも悪くないかも
私は気付くのが遅く、学部卒業後でしたw
京都の場合は進振りが無い代わりに
転学部とか学士入学っていう制度がありましたね

648 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:17:41.32 .net
なんで東大卒や京大卒が放送大学の2chで暴れまわっているのか分からん。

649 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:18:40.62 .net
まあ、相当に学歴コンプレックスで悩んでるってことでしょうね。

650 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:43:43.48 .net
学歴コンプレックスが無い人なんて
東大理3と文1両方とも合格した人だけでしょw

651 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:45:51.83 .net
>>650
理3と文一じゃ格が違うわぼけ

652 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:49:15.67 .net
>>648
スレ違いですみませんでした。
放大とのお付き合いは、選科生として、
毎期、1科目ずつ受講しています。

ネットで他の科目が見放題・聞き放題
になりますし、アマゾンのstudent登録で
購入図書代金の10%が戻ってきますので、
専門職で大量に図書を購入している身としては
大変助かります。

では、ロム活動に戻ります。

653 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 20:54:49.35 .net
>>651
理系最高峰と文系最高峰ですが

654 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 21:01:48.93 .net
でもハーバードに劣等感あるんでしょ

655 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 21:07:53.30 .net
物差しが違うので、それは無いでしょ

656 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 21:10:57.15 .net
さて科目登録と裏技まであと五日

657 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 21:12:56.49 .net
もう1週間きってた

658 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 21:56:55.04 .net
>>653
最高峰というなら、日本には東京芸術大学もあるけどな。

659 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 22:29:20.44 .net
少なくとも一科目は再試験っぽい

毎回一科目落とすとすると卒業半年くらいは予定より遅れてしまいそいそうだ

660 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 22:47:28.70 .net
気にすんな
10年で卒業すれば問題ない
超えたら再入学金払う羽目になるけどな

661 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:03:13.35 .net
>>658
そのとおりだね
知り合いに、3浪までして目指してダメだったので、仕方なく医者になった人がいたわ

662 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:05:30.24 .net
>>660
編入なんで六年なんですが
何とかやっていきます

663 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:16:31.43 .net
>>661
芸大だめならほかの美大行けばいいだろ。
なんで医者なんだよ。
それなら初めから芸術なんかに興味ねえんだろあほかw

664 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:20:30.02 .net
>>653
だから文一と理三じゃ定員も難易度も何から何まで違いすぎるだろあほ

665 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:20:42.73 .net
>>663
芸術の才能に見切りつけただけだろ。
芸術で食えないなら医者になる方が将来性があるからな。
元々賢いやつならそういう選択は別に特別でもなんでもなくて普通だと思うが。

666 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:21:09.15 .net
>>662
後何年で何単位必要なのかしらんけど、危ないときは面接と放送記述中心おすすめ
評価は低くなるけどこの2つなら落ちることは稀(探求除いて記述で@取れるのか?)
俺も最終学期は記述多めに取って予定年数の5年で卒業した

667 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:26:37.41 .net
>>664
日本語わかる?

668 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:30:56.50 .net
>>665
伊東乾東大准教授を思い出したわ

669 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:33:26.39 .net
オンラインの物理演習って
やっぱり高校数学かなり出来ないと無理かな?

670 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:46:32.74 .net
>>669
一応微積もあるし、微分方程式は扱うね
ただ、レポート試験はほぼ難関大学入試レベルの力学
わかんなければここで質問すればいいと思う

671 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:51:49.61 .net
>>665
定職に就かずにバイトで生きていくにはコスパ最強の資格・・・医師免許
訴訟リスクが極めて低い献血の問診ですら1日で5万もらえるw
寝当直でも3万は固い
絵描き、音楽家をやるには最高の資格ですよ

672 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 00:26:18.07 .net
>>671
馬鹿は気楽でいいな

673 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 00:38:30.44 .net
俺バカじゃないおおおおおおおおおおおお怨んんん
バカってゆわないでよーーーウンウンチッチブリチョンゲ

674 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 05:03:13.47 .net
自演?

675 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 06:23:36.75 .net
>>674
カタワが一人でやってる

676 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:07:35.18 .net
>>671
おまえあほだろ

677 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:08:12.47 .net
エンコメンデロ

678 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:25:35.74 .net
おちんちんおいしいねおとーさん

679 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:27:51.88 .net
まあ家族に医者いるからいえるけど、医者は楽だぞ。

680 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:30:07.78 .net
おうそうかどんどん食え

681 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:31:11.43 .net
>>679
まーた立場とか責任とか無視して仕事の内容だけで云々するアホがいるのか
医療訴訟やってみ?ちびるで

682 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:51:59.84 .net
別人を装うためにわざわざ句読点つけたりして

683 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 07:59:56.36 .net
>>664
俺は理1以外価値を見出せない。(他分野の方には申し訳ないが)
あくまでも個人的な思いだが。

684 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 08:02:19.01 .net
>>671
けども、医師会のつながりはあるし、傍から見ると楽して高収入のように見えるが24時間労働だぜ。

685 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 08:07:08.70 .net
南無放送大学w

686 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 08:14:46.46 .net
医師ってAIに置き換わりやすい職業だよね

687 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 08:47:16.73 .net
登録と裏技あと四日

688 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:01:17.55 .net
>>681
医療訴訟とかどれだけあるか知ってるか?どれだけの医師が廃業してる?
看護師まかせにしてる部分が大半であり、勤務医なら病院が、あと保険にも入ってる人多いし(科によるが)。

689 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:22:44.07 .net
>>609
地上波停波での宣伝効果減少分は宣伝広告費の増やして補うそうです。
今までの放送大のやり口がそうだったように学生の満足より自分たちの都合優先なのです。
宣伝打ってやった相手との人間関係重視もしくは定年後の再就職先の確保を睨んでことです。
地上波利用の学生なんてどうでもいいわけで。

690 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:24:40.14 .net
>>681
医者に責任を求めるのってのは魚屋に野菜を求めるのと同じ。

691 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:30:19.38 .net
>>684
医師会があるから楽な仕事に対して高収入なんだろ。
つながりを否定するところか世間知らずなんだよな。
そんな世間知らずがやっていけるところが大学教職員との共通点でもあるんだが。
千葉がんセンターの医師のように夜勤明けでそのまま朝から診療に当たるのはごく一部だよ。
あそこも労基の立ち入りを受けたから、まったり化することでしょう。

692 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:31:22.77 .net
>>686
というか無免許の人間が評判とれる数少ない職種w

693 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:38:17.91 .net
>>671
>絵描き、音楽家をやるには最高

小説家もいれてあげてください。
陸軍の軍医の話なんだが、海軍で食事の改善で脚気患者ゼロにした後でも
脚気菌を探す振りして小説書いてたやつがいるんよ。
その間、陸軍では戦死者より脚気で亡くなった人が多い。
他人の死なんて知ったこっちゃねえ、ってのは今の群大病院が引き継いでるわけだが。
あと本人は脚気にはならなかったようですがね。
やはり大学教職員と同様に気楽な仕事です。

694 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:40:34.96 .net
24時間体制といっても看護婦に疲れたと伝えると
診察室に患者いれるタイミングを遅らせるんでしょ?
病院って。
患者から見ると病院って一日がかりで診察1分ってふうになるわけ。

695 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 09:41:44.10 .net
生活保護費の半分は医療機関のもの。
日本全体では40兆円が医療機関のもの。
医者が遠慮すれば消費税なんて全然いらないんです。

696 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 10:01:44.64 .net
心理学学んだ後なら精神科医がいかにクズかわかるはず。

697 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 10:07:49.18 .net
精神科医ってほとんど何もせずに薬出すだけだよね
タレントや作家医師に精神科医が多いのは暇が多いからじゃないの

698 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 10:10:03.04 .net
>>693
森さんですかw
その当時の東大医学部はとてつもない特権階級だったんでしょうなぁ
医局制度崩壊で遥か過去のものとなったと思われていたアホらしい競争が
群大外科では現在まで温存されていたという驚き
いまどき(棲み分けしてない)ナンバー外科が残ってたところがあったとは

699 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 10:14:21.03 .net
古くからある業界団体が許認可性で参入障壁を築いて暴利を得ているのは事実
規制緩和して競争促進すれば、低価格サービス向上がいくらでも望める分野
海外アウトソーシング、AI化でさらにそれが進む

700 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 10:32:32.32 .net
精神医学で言うところの「心の現象のすべては脳内現象に伴立する」だろ

その癖内因というものがあって了解不能性というもので判断されている

結局見てるのは客観的な言動だけ
症状が客観的指標によってコントロールされているかどうかだけが
精神科医の診る範囲なんだよな。

心の激動や混乱などお構い無し
単独ではとても治療とは呼べないよ

マニュアルがあるのは結構だが、心的現実と向き合って治療に当たる
専門家との協同を義務付けて欲しいもんだ。

体重測って薬渡すだけなら薬局だけで十分だっつーの。。

701 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:03:06.34 .net
認知行動療法 まえがき

「うつ病や不安障害などのメンタルヘルスの問題だけでなく、不登校などの適応障害、発達障害などに対しても、
膨大な効果研究によってその有効性が実証されています。」

医者に認知行動療法の話すると不機嫌になるよ。

702 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:04:36.81 .net
>>689
地上波なんて、関東以外の住民には関係なし。
地上波を続けてほしい人が自主的に受信料を寄付金として支払って懇願すればいいだけだ。

703 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:08:24.60 .net
>>701
認知療法を発明したのは医者だけど?

704 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:08:32.46 .net
>>691
そこそこ、超絶大な権力を持ってる医師会のクソったれのおかげなんだよな。
決して医師としての実力ではない。
単なる政治力

705 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:10:20.04 .net
>>699
そうなんだよな。
そのクソみたいな利権団体が、日本を借金漬けにした側面もある

706 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:12:12.47 .net
変に地上波続けるよりは、むしろ多様化した授業のほうがいいだろう。
高市に負けるな!

707 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:29:48.40 .net
2学期の番組表PDFはまだかね?
2学期終了後の集中放送期間が知りたいんだが

708 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:32:09.11 .net
>>703
んなこといったら心理学だって医者だらけ。
精神医学には脳精神主義と心理主義があり、精神科医は前者。
だから薬売りになってる。

709 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:37:08.82 .net
その分類はイマイチ分からないけど
そもそも精神にアプローチするには様々な方向があり、どれか一つに限らなければいけないというルールはない
全部やれば良い
縦割りにして壁を作って患者本位の治療になっていないことが問題

710 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 11:53:05.33 .net
そのアプローチの分け方であり、患者本位でないことの原因でもある。
脳精神主義への偏りが「診療時間短い」「薬だけ」などを生んでる。
制度的にもそうなってる。回転率上げないと儲からない。

711 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:00:20.00 .net
脳精神主義って何

712 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:10:52.30 .net
精神分析と対極のもので、投薬などが中心。認知療法もそっちのはずだけど、現実には投薬治療への偏りがひどい

713 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:17:46.22 .net
放大スレは死んだ

714 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:37:34.33 .net
>>712
答えになってないw
自己流の適当な造語でしょ
心理主義も多分使い方を間違ってる

715 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:38:39.23 .net
電子書籍アンケート来てるけど、なんか書いてほしいことある?

716 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:40:07.08 .net
>>714
ググったら2chのスレばっかり上位に来ててワロタ

717 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:40:15.34 .net
バカに私学助成を出す文科省が悪い。

718 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:44:10.13 .net
>>714
「精神科にできること」 野村総一郎 著 に書かれている。

719 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:46:09.85 .net
自己流ではないということね
その人が自己流だったということか

720 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:48:21.76 .net
>>718
アマゾンのレビュー見ると「脳精神医学と心理主義精神医学」
に分けてるっぽいけど…

721 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:48:58.55 .net
少なくともあなたは説明できてないよ
もう一方の心理主義はどういう意味で使ってるの

722 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:50:38.05 .net
ちょっと読み返したけど間違ってたw
「主義」でわかれてるとうろ覚えしてた。
正しくは

脳精神医学 と 心理主義

723 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:52:48.77 .net
>>721
精神分析と対極なのが脳精神医学って書いてるんだから、心理主義は精神分析の流れと理解できると思うが。

724 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:57:47.74 .net
ポアだな

725 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 12:59:42.95 .net
心理学でも認知行動の分野と、フロイトの精神分析学とは
仲悪いからなあ
対極的な理論だからしかたないけど

726 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:02:23.39 .net
前に受けた面接授業で、「臨床心理学は心理学ではない」みたいなこと言ってたのを思い出した
理系の俺にとっては、どっちも科学じゃないジャンって感じだけどw

727 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:05:49.82 .net
心の理学なんだよ

728 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:42:31.06 .net
ところで、「質問箱」から質問したことある人いる?
「回答」もらえた人いる?
もしくは、「回答不可」とかの返信もらったことある人いる?
返事来ないんだが。
何日、もしくは何週間待ちくらいだったか教えてください。

729 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:47:08.16 .net
生物・生理主義、神経還元主義と精神主義、認知主義、意識・無意識主義の違いみたいなことじゃないの
コンピューターのメタファーでいうとハードとソフトの違いみたいな感じでしょ
別物というより階層とか表象の違いみたいに理解した方がいいと思うけど

心理が何を指すかはそもそも曖昧だし哲学用語の心理主義はまた別にあるし
いい加減な分類名だよね

それに他にも身体精神医学や環境精神医学や宗教精神医学だってあり得るしその二つだけでは分類できないよ

730 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:51:59.51 .net
理系の俺としては、精神活動は単なる脳内の化学反応と思ってる
利根川頑張れ

731 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 13:55:16.27 .net
要するに薬物・侵襲療法とそれ以外の違いでしょ
精神医学と臨床心理学の違いは
そう分けておけば間違いない

732 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 14:31:26.18 .net
さてキャンパスメンバーズで無料で入ろうと
上野に来たんだが西洋美術館空いてるのだろうか?

あと帰りは不忍の池でコイキングゲットだぜ!

733 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 15:01:23.63 .net
祭日はゲロ混みじゃね?

734 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 16:13:06.22 .net
空いてたわ
これからポケモンタイム

735 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:12:17.03 .net
いい歳してポケモンとか、心の底から軽蔑するわ

736 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:13:18.91 .net
本部図書館でポケストップがはかどる

737 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:20:17.63 .net
ポケモンとかけて日本人ととく
そのココロは

738 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:27:12.88 .net
飛び出してきたポケモンをゲットすることに
気をとられて、交通事故を起こしかけたわ。

それ以来、まったくゲームはやっていないがw

739 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:39:20.87 .net
正直大したゲームじゃないと思うがどうしてこれだけ話題になったんだろう
どう仕掛けたらこんな風になるのか

740 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:57:19.31 .net
どうでもいい

741 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 17:58:51.47 .net
放大スレを乱立させたヤツはポケモン以下

742 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 18:33:52.88 .net
何で乱立しちゃったんだろう?

743 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 18:42:53.57 .net
>>734
です

コイキングからギャラドスにしました今日だけで
75匹くらいコイキングゲット

744 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 18:53:55.05 .net
ポケモンのアプリアップデートしますか?
って出て、アップデートしてから、「GPSを探しています」が頻繁に出るようになったよ

745 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 18:56:16.77 .net
>>742
暇すぎて、やっちゃったのかな。科目決めもやらなくちゃなんだけど、オリンピック見ちゃってだめだな。成績見てからにするか・・・

746 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:02:02.80 .net
もうある程度2学期の科目決めたけども、どこか削らねば。
牛歩だ、牛歩!

747 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:02:06.59 .net
自宅のすぐ向かいにポケストップがある。

左手でチンコいじりながら、右手でスマホをいじってるww

748 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:05:06.93 .net
これまでの
携帯ゲーム=課金してガチャまわしてイラスト集めるゲーム
という定番を一瞬で塗り替えたからな。
そして、今までポケモンをやったことない中高年もやってる。

749 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:42:53.41 .net
ほとんどの人は話題になってるからやってるんじゃない
でも話題にさせた方法が謎
ゲームの内容だけでここまで人を熱中させられるとは思えない

750 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:57:46.42 .net
基本的には全米が泣いたって言っただけだな。

751 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 19:58:21.20 .net
>>702
勝手に現状変更されて関東では困る人が多いだろうね。
ラジオ科目は1000円のラジオを一度買えば単三乾電池2本で何時間も受講できたんだ。
BSアンテナを建てられない立地の人だっている。その費用を全部君が持ってくれるのかい?
とにかく行政の継続性というのは重要なんだよ。
例えば教職員の給料を大幅カットして費用4割減すれば入学料・授業料やセミナーハウス代はタダになるんだが
そんな不利益変更はしないだろ?

752 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:01:37.63 .net
>>737

まるでピカチュウのようだ

753 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:02:12.87 .net
ネットで視れりゃあ十分
テキストは邪魔で紙の無駄なので電子書籍化で

754 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:07:35.14 .net
地方と同じになるだけやん。

755 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:08:18.11 .net
>>752
間違えた
「ピカチュウかけて日本人ととく」
だった
そのココロは?

756 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:17:47.60 .net
今の電子書籍は何がダメなんだろうな
物理的、空間的実体をより意識させるようにした方がいいと思う
・書き込みが手軽にできて
・ページに対して文字が固定で
・本の中の位置が常に意識できて
・本自体の移動・整理が自由にできる
みたいな
次世代の電子書籍はVRで提供されるかも

757 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:22:56.92 .net
einkじゃないと目が疲れるしな

758 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:34:18.86 .net
>・ページに対して文字が固定で

これにこだわると,文字の大きさを変更しにくくなるが,
ページ数とその内容が固定していないと,
論文で引用できないよね。

759 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:47:38.52 .net
今の紙書籍は何がダメなんだろうな
データを不自然なまでに物理的に固着させようという旧態依然な老人的志向
・嵩張る、重い、物理空間の圧迫
・検索の不便さ
・必然的な汚損、紛失の可能性
・印刷、取次、運送によるコスト高
・上記旧業態との癒着
何もいいことは無いな

760 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:52:07.20 .net
餓鬼臭い

761 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 20:58:00.19 .net
>>751
関東だけの優遇を廃止するな。
自分で批判してる既得権益を手放したくない側と思考は同じ。

762 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 21:21:46.34 .net
>>751
新カリへの移行措置期間も設けず、いきなり騙し討ちをするのが砲台本部。
君の望みも所詮絵空事。

763 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 21:44:32.81 .net
みんなあれこれ愚痴が多いね
私はドイツ軍の88ミリ砲の砲台生です
そんじょそこらの砲台とはレベルが違うんですよ

タミヤの1/35スケールです

764 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 21:48:18.68 .net
掃き出し方で、逆行列を求める方法を、気合いで身に着けた!
来期、線形代数取る!

765 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:14:06.99 .net
>>751
地方から見れば関東人の不利益はザマァとしか思わないので大いに結構w
本店所在地なのに残念でちゅねーw

766 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:17:32.02 .net
>>729
できるよ。だってそもそも一番根本の分類だから。
もちろんそれら複合もあるけど、あくまで「複合」だから。

767 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:20:00.39 .net
裏技はよ

768 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:21:38.72 .net
>>767
あと四日待て

769 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:20:44.32 .net
19科目通っていれば卒業だああああああああああ
合否発表まだかああああああああ

770 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:43:36.22 .net
>>769
寝てろ。発表まで持たないぞ

771 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:00:35.97 .net
登録と裏技まであと三日と半日?

772 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:11:39.73 .net
次で科目履修生は卒業だ

773 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:24:24.32 .net
ワクワクドキドキだな。
放送授業は2科目しか取ってないけど、1科目がボーダーだから気になるわ。

774 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:38:15.45 .net
19科目って…取りすぎでしょ…

775 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:12:36.70 .net
>>761
地上波停波して浮いたコストが学生に分配されると思ってる?
自分の都合を学生の満足より優先する放送大学にそんなことはないから。
事実、具体的な利益増って何も言ってないだろ?

776 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:23:14.74 .net
以外と20科目くらいとってるのおおいのかな
自分も21科目とったこれで18科目受かれば卒業

777 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:31:09.10 .net
>>728
今まで3科目質問したけど、1科目は2日後
ほか2科目は2週間ぐらいかかった
1科目は入院してて遅くなったとお詫びが書いてあった

778 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:42:29.32 .net
>>775
少なくとも関東での地上波コストを吸収しきれなくなったので値上げしますという不利益を地方民は被らずにすんでよかったわ。
BSやネットがない時代は地方では学ぶ手段も相当限定されてたんだよ。いつまでも特別扱いを求めんな。

779 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:50:26.49 .net
>>751
何で地方の人間がお前如きに払ってやらなきゃならんのだ?
むしろ逆だ。こっちがお前に請求したいくらいだ。アンテナ設置費用、移動の交通費。。。
地方の痛みを知らずに偉そうに!

780 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:52:36.95 .net
>>761
地方の痛みを知らずによくもそういうこと言えるな。
なら、俺の交通費、お前が払ってくれ。

781 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:54:06.48 .net
>>778禿同

782 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:56:48.16 .net
>>753
学生の放送授業視聴形態を大学は把握していないって知ってた?
これから一部限定でアンケをとるんだってさ。
この状態で一方的な現状変更ってのが放送大学のやり方。
BS受信機の普及状況も受信可能な受信設備の復旧状況ではない詐欺レベル。
NHKのBS契約数を見ても明らか。

783 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:59:41.93 .net
>>780
関東対それ以外在住の学生同士の戦いはすべきでない。

784 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:05:28.74 .net
>>778
地上波のコスト発生は無駄なコストを抑えることで可能です。
例えば担当講師を怒らせて高いコストをかけて制作した放送授業が2年で閉講させてしまう。
少なくとも1学期で700人近い学生から授業料徴収可能なサービスだ。
その損失、それ以上に学生は学習機会を失ったままなのは大きい。
はっきりいって現場を怒らして帰らせてしまう管理者たち。こういった連中の処分すればいいだけの話。

785 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:07:04.58 .net
>>782
>学生の放送授業視聴形態を大学は把握していないって知ってた?
把握してるでしょ
入学するときに聞かれてたよね?
もちろんリアルタイムの情報ではないが

786 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:09:06.97 .net
>>778>>780
関東在住でBSアンテナを建てられない上にネット環境が悪い人だっている。
そんな状況を把握しないで強硬する放送大学に徹底抗議しないと次は君たちの番だぞ。

787 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:12:53.10 .net
>>785
ここは在籍年の長い学生が多い。2011年以前に入った学生はBSは見てないことになる。
始まってないんだから。
だから需要がないと言いきれるか?
1行目だけ読まないでよく読もうよ。

788 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:16:02.27 .net
>>778
日本美術史の過去問削除の責任をこっそりとらされてるのを気づけ。
まずは責任をとってない学長の公式見解をよめ。リテラシーに低そうな君だから
括弧を加えておいてやった。
「(私ではなく)放送大学の責任です」

789 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:25:45.16 .net
コスト理由ってのは放送大学には成り立たないが言ってくるので、こう返しましょう。

新国立競技場でも現場を怒らして帰したなんてことはない。
でも放送大学には実際あった話。でも誰も責任とってない。
日本美術史の件は報道されたけど、まだまだあるんでしょ?
まずはそこから反省して責任とってからコスト云々を言ってください。

これとそれとは関係ないと返してきますが、コストの点で同じですから。
他の事象でも使えますよ。

790 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:29:44.31 .net
>>754
最初から地上波エリアでないところとの違いは不利益変更。
例えば教職員て年収700万とか1000万なわけだけど生活保護と同じにして納得するかな?
それでも日本国憲法第25条的に問題ないはずだよね?
実際生活保護受給者なみの働きしかないのが多いのだが。

791 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:52:14.69 .net
15年計画で卒業だから年間4単位ずつ

792 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:55:20.14 .net
学習センターに行けば全教科の放送教材を完備しているわけでしょ
それで補えるわけだから格差とかはないよ
ようは生徒の方が努力をすればいいだけ

793 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:09:51.99 .net
>>787
BS以前はCS見てたし

794 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:13:07.64 .net
>>783
じゃあ、実験科目の9割を南関東以外で行うっていうのなら、鞘を収める。
関東は今まで十二分にやってきたじゃないか。

795 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:17:28.01 .net
>>792
先代九重親方とその先々代を輩出した松前郡福島町の学生は函館まで行く必要があるし、院だと札幌か弘前か八戸まで出なきゃならん。
これでも学生側が努力すべきと言い切れるか?

796 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:52:21.93 .net
>>783
>関東対それ以外在住
この問題の本質って、この大学だけの話ではなくて、きわめて大きな問題だよね
地方vs都会ってことで

797 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:57:03.64 .net
東京一極集中が日本を救う

798 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:08:48.81 .net
>>776
俺の感覚では、フルタイムの仕事持ちの社会人だと1日1科目として週7科目。
このあたりが本気で勉強できる限度かと。

単位を取るだけ、もしくは無職の人だと20位は余裕でいけると思う。

799 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:12:13.99 .net
人口減だし、コンパクトにならなきゃな

800 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:12:54.73 .net
俺はフルタイムだけど最大14単位/学期だわ。
取りたい科目の試験が休みの日にうまくはまってればいいけど、
そうじゃないときは休みを取って行かないといけない。

801 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:29:29.21 .net
>>795
言い切れる。地方には地方の分が、都市には年の分がある。
それを弁えないといけない。

802 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:36:45.94 .net
>>795
DVDの郵送サービスがあるだろ
どんだけ甘えてるんだ

803 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 11:38:01.03 .net
地方にいながら都会の便利さをってのが無い物ねだりだね
都会は大人数でシェアするから低コストでインフラが利用できる
基本シェア生活なんだよ都会は

804 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:19:17.73 .net
>>802
そうだね、忘れてたわ
受講中の科目だけだけどなw

805 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:21:37.31 .net
>>803
卓見ですな
田舎はゴミゴミしてなくて良いけど
不便さは我慢しないと

806 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:25:41.99 .net
話の流れがよく見えないのだけど、
今どき文字どおりのラジオで
講義を聞いている人なんているの?

ラジオって、災害時の非常連絡用の
通信機器でしょ?

807 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:40:45.43 .net
>>806
ラジオで録音してますが何か?

808 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:41:05.85 .net
PCスマホを敬遠してる人ならラジオで聞いてそうだ
センタ近けりゃいいんだろうけど、そうそう近くにあるわけじゃないし

809 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:51:40.83 .net
自然と環境の3年編入したけど、
専門課程は微積、代数を忘れてるのでちょっとツラい
大学の時の教科書捨てちゃってるので入門微積分とか取ったほうが良いのかなぁ

810 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:13:23.31 .net
>>802
お前は面接授業に出たことあるのか?
北海道・鹿児島(島嶼部)の苦しみなどわかってないだろ。

811 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:15:33.11 .net
>>803
それこそ、日本列島改造論とまでいかなくても、日本海側には日本海側の拠点を設けるべきだ。
「裏日本」を根本から解消するには、せいぜい新幹線の終点側に実験設備を設けなきゃな。

812 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:19:37.06 .net
>>805
新潟市中央区はかなりゴミゴミしてるぞ
キム沢も然り
新潟には、秋田〜新潟の学生でシェアし、キム沢には北陸3県(あ、2.5県か。福井の西半分は除いていいかも)の学生でシェアできる設備があればいいだろう。

813 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:21:33.73 .net
>>806
活字追わなくて楽だからラジオ聞いてるけど。
棒読みでも耳から聞くのは頭に入る。語学なんかだったら、なおのことヒアリングが大事だし。

814 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:25:04.12 .net
>>809
そこまでしなくても、その科目の教科書だけ買うとか、それでいいんじゃないかな。
基礎からきっちりやりたいなら履修を勧めるけど。

815 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:26:09.85 .net
大学の教科書ってのは捨てちゃ駄目なんだよ。理数系は特に。

816 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:36:13.77 .net
>>810
僻地に住んでます苦労してますかわいそうでしょ
そんな自慢話はいいから

817 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:54:27.59 .net
人は生まれて来る場所を選べない
東京だけが偉いとか考えてる根無し草>>216は死ね

818 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:55:11.95 .net
じゃなかった、>>816だ。>>216さん、すみません

819 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:55:30.39 .net
>>815
不要になったら捨てて
必要になったら買いなおす
という方法もあるね

820 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:13:54.51 .net
>>819
それは金持ちの考え方
貧乏人は図書館を活用する

821 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:21:08.79 .net
>>817
>東京だけが偉いとか考えてる
誰がそんなこと考えているんだ?手を挙げなさい。

放送大学挙手同好会

822 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:27:40.27 .net
>>817
残念だけどおれは東京人じゃないし田舎だ
でも自分の住処を嘆いたりしたことはない
嘆くならその不便さを解消できない
頭の使い方の貧困さを嘆くのが先だろ

823 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:56:52.81 .net
屁理屈は無用

センター施設を拡充しないほうが悪い

824 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:56:59.00 .net
よくわからんがセンターまで歩いて10分だわ。自転車だと5分。

825 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:02:54.56 .net
北海道だから試験のときとかセンターで友達とかになってたら泊めてあげるのに

826 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:04:00.97 .net
学生時代はよくそんなことしたけど、放大だとみんな知らん人だからな。さびしいものだ。

827 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:07:41.84 .net
住所地を離れなくてもいいのが通信制の最大のメリットなのに
往復25時間の移動があるのが放送大学

828 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:14:10.57 .net
次スレここ
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/l50

829 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:21:55.84 .net
東京と前橋の地上波をやめるだけでなくて、弥彦に移設すればいいんだよ。
そうすれば、秋田〜石川の広範囲で受信できる。

830 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:28:58.71 .net
>>804
履修科目だけなんて制限あったか?
ないとおもうぞ。

831 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:46:23.82 .net
>>823
センターを拡充したとしても、決してお前の学力は向上しない。

832 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:54:40.01 .net
線型代数の過去問、取り合えず解けた。
あまり理解できてないけど、答えの導き方はなんとなく
わかってきた。

833 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:03:00.03 .net
敗北を知りたい。

834 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:46:42.21 .net
はい、僕です。

我ながらくだらない。でもせっかく書いたから。

835 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:53:15.22 .net
センターの閑散としてきた。そろそろ今日は帰るとしよう。

836 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:57:33.72 .net
>>826
放送大学の大抵の人はそう思ってるから、話しかけると結構仲良くなれる。
ただし、話しかける時は、まともそうな人に話しかけないと後で面倒なことになるから
しっかり行動を確認してからな。

837 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:35:51.81 .net
過疎地で辛い辛い言うカスが多くて困る

838 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:41:14.67 .net
>>831
>>831 www

839 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:43:27.06 .net
>>831は充実したセンターでも成果出せなかったんだろうな。

結局は、どれだけ能力があるかってことだな。

840 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:47:27.00 .net
何のための通信なんだか

841 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:52:54.62 .net
次スレここ
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/l50

842 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 18:19:21.50 .net
面接授業をなんでスカイプやらないんだろう

843 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 18:33:51.47 .net
>>815
保管もコストだということに気づけよ。

844 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 18:55:52.47 .net
へ、借家?

845 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 18:58:43.87 .net
その返しはないw
てゆーかたぶん地方者だろう

846 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 19:07:04.61 .net
>>843
だから、どうした

847 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 19:13:55.93 .net
>>845は根無し草?

848 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 19:26:05.07 .net
>>839
センターが弱いならシューティングガードでアウトサイドから揺さぶってパワーフォワードのカットインをおりまぜろ。
ポイントガードならそれくらい言われなくてもやれ。

849 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:11:43.41 .net
>>847
持ち家はコストにならないという発想はないな
例え先祖伝来の土地だとしても
よっぽど土地が余ってる僻地でなければ
コスト=借家って何w

850 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:13:31.81 .net
>>849
コストになったから、どうなんだ。
いいじゃねぇか、本人が良ければ

851 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:38:11.52 .net
あーつれーわー(チラッ
無職貧乏つれーわー(チラッチラッ
勉強無理だわー(チララララ

852 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:42:03.77 .net
教科書なんて単位取ったらとっとと売るわ

853 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:47:25.09 .net
単位を取ってからが本当の勉強なのに

854 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 20:48:09.28 .net
>>850
アンカーつける先間違ってるんじゃない

855 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:02:28.02 .net
教科書なんて試験が終わったその日に捨ててるわ

856 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:02:43.71 .net
好きにしたら、いいんじゃないの
人がどうしようが勝手、人の事だの気にしない
だいたい、ココでグダグダ言っても変わりゃしないよ

857 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:03:11.64 .net
>>855
はいはいどうぞどうぞ

858 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:18:19.81 .net
古文と漢文の復習のために適した講座はありますか?

高校時代に少し勉強したのですが、忘れてしまったので
ブラッシュアップしたいのです。
古文・漢文の勉強後に、国文学の講座を受けたいと思っています。

859 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:21:50.53 .net


860 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:55:17.37 .net
御厨先生が報ステ出てる

861 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 21:59:31.31 .net
15日の9時は混みあって見れないんだろうな

862 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 22:07:53.24 .net
根無し草がいるから秩序が取れないんだよ。
糸の切れた凧みたいに、あっちふらふら、こっちふらふら。氏ねよ!

863 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 23:12:31.07 .net
>>858
ない。
そういうのは高校の参考書で勉強しましょう。

864 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 23:16:58.65 .net
文系は絶対的な参考書って無いもんな。
理系なら公式集が絶対的な意味を持つけども

865 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:01:48.09 .net
あと二日半で
科目登録と裏技

866 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:07:13.22 .net
科目登録は結果見てからにしよう..

867 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:09:21.07 .net
>>864
文系って一括りにされてもw
たとえば古文や漢文なら、英語と同じく文法が支配してるから、ほぼ絶対的な法則があるよ。

868 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:11:17.58 .net
>>860
御厨って何の実績があるの?
オーラルなんとかとか、あんなの実績に入らんだろ。
放題教授はまるで無かったことになってるし。

869 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:12:00.82 .net
>>863
そうでしたか。アドバイスありがとうございます。

予備校の先生が書いたテキストでも読んでみます。

870 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:13:33.37 .net
>>777 遅くなりましたが、ありがとう。

871 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:23:16.00 .net
入学時に、視聴方法の項目があったような気がする。
リアルのテレビでも、ネットでも、学習センターでも、と
選択肢が多いところも、放送大学が選ばれるポイントだったかも。
生徒数多いはずなのに、経営厳しいのかな。
ネットメインになってくると、学習センターの存在意義がね。
面接授業と試験だけでは、もったいないと思う。
もったいないで済んでるうちはいいけど、どうなんだろう。

872 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:31:44.07 .net
ネットがどうこう以前から、大半の学生は面接授業と試験しかセンターに行かない。

873 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 00:37:46.72 .net
っていうかさ、経営にゆとりがあるなら、
宣伝の意味でも地上波継続したほうがいいと思うんだ。
地上波やめて浮いた分、何に使うのかと思う。

874 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 01:08:48.62 .net
>>864
>理系なら公式集が絶対的な意味を持つ
どういう意味だ???
そりゃ正しいものの集まりではあるだろうが…

875 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 01:20:17.24 .net
あと56時間で裏技

876 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 03:44:59.11 .net
面接の合否は自明だし、単位認定試験も合否くらいは普通分かるだろう
まあ評語は謎だが、裏技裏技言ってる連中の程度の低さは嘲笑にも値しない
自分ルール基準で他人を見下して自分を高める(下衆の思考でむしろ低さを露呈しているだけだが)ここの連中にはお似合いだ

877 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 05:34:18.60 .net
微妙なところにいる人にはわからないんですよ
一科目だけは

記述式も確信は持てない

878 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 06:30:23.96 .net
>>858
http://manavee.com/

879 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 07:02:11.21 .net
>>876
ブーメラン刺さってますよ。

880 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 08:34:22.69 .net
そもそも地上波停波のお知らせという書類が印刷教材封入物一覧に記載されてない点。
問い合わせたら仕事が間に合わなかったとのこと。
他の役所でもありえない職員たちの愚鈍さが一番の問題だろう。
はっきりいって津久井やまゆりへの入所要件を満たすレベル。
そんな連中が国家公務員レベルの報酬をもらってるから地上波を維持できなくなるわけだ。

881 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 08:37:28.46 .net
>>880
どーでもいい

882 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 08:48:39.91 .net
地上波とか一切視てない
ネットだけでええやん

883 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:02:44.59 .net
>>868
御厠なんて屑はどうでもいい

884 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:07:03.91 .net
放送授業のネット配信すら必要かどうか
TV科目なんかクソ画質だし
センターからCD・DVDの貸し出し受けるほうがいい(光学媒体は十分な数をそろえるとして)

885 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:08:11.87 .net
「放送」大学なんだから、一応放送局は必要だな。
だから、送信所は弥彦に移設してだな。かなり広範囲に送信できるだろ。

886 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:09:14.81 .net
地上波停止は国の指示だよ。
28chを開けろって指示よ。

887 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:11:55.27 .net
>>884
学生数考えろ、それに画質はDVDよりBSの方が良いよ
画質が必要な科目も無いけどね

888 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:12:24.73 .net
>>885
いらね

889 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:23:18.01 .net
空いた電波に何が来るの

890 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:28:21.40 .net
インターネット放送という言葉はあるのでネットのみになっても放送とは言える
ただ法律上の放送ではない
技術的手段をアイデンティティとした大学名にした先見性のなさを悔やむしかない

891 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:39:18.85 .net
>>890
英語名からは放送を消したよ。
大学名は放送大学が決めたわけじゃ無いし
先見性が無いのは文部省だろけど
昭和50年頃にインターネットなんて誰も知らんだろ

892 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:45:59.50 .net
>>880
パンフには平成30年9月終了となってる
読みゃわかるレベル

893 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:51:12.70 .net
インターネット大学になったらいやだろ

894 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:51:43.83 .net
次スレは既に立っているので間違って立てないように

★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/

895 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:52:46.21 .net
>>893
別に、でもそれには法律の改正が必要
国会に提出しないとだめだな

896 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 09:55:56.87 .net
>>894
ここまで、立ってる、さすが放送大学

★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

897 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:03:40.91 .net
>>893
むしろ英語名のみで良いと思うが。

The Open University of Japan

898 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:04:18.21 .net
もっと言えば講義がインターネット中心になった時、放送大学の意義・アイデンティティをどう保つのかという問題がある
数あるネット大学の一つに過ぎなくなる

899 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:07:06.02 .net
>>858
高校の復習を大学に期待するとは非常識も甚だしい。

900 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:07:48.20 .net
>>891
何一つ反論になってない
むしろ全部補強する意見
気づいてる?

901 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:09:06.35 .net
>>899
基盤科目全般がほぼ中学高校の復習じゃね?

902 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:10:42.06 .net
>英語名からは放送を消したよ。
やっぱり日本名は失敗だった

>大学名は放送大学が決めたわけじゃ無いし
>先見性が無いのは文部省だろけど
やっぱり先見性がなかった

>昭和50年頃にインターネットなんて誰も知>らんだろ
つまり先見性がなかった

903 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:24:41.14 .net
英国オープン大学の理念は
"open to people, places, methods and ideas"

つまり方法に関してもオープンであることを標榜している
放送大学という手段を限定する名前はこの理念に根本的に反している
日本名と英語名がいかに相容れないかがわかる

904 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:28:58.46 .net
>>902
そんな先見性なんて
まだ日本ではインターネットなんて誰も知らんよ
村井先生が慶大と東工大を繋いだのが10年後だぜ

昭和40年代に放送による大学を設置するのが目的で作られたのが放送大学
当時はテレビラジオしか無いのだから仕方がないだろ
個人でやれるデータ通信なって64kbpsだぜ

905 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:30:03.17 .net
>>903
なぜそこに英国がでてくるw

906 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:31:27.83 .net
表日本に作ったのが、そもそもの間違いだった。
首都圏なんて、いくらでも大学があるだろうに。
作るんであれば、裏日本に作ればよかった。日の当たっていない裏日本にこそ光を当てなきゃ。

907 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:31:56.29 .net
>>906
いらね

908 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:32:23.18 .net
ここはもう、「放送大学」の呼称はやめて「OUJ」でいいんじゃね?

909 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:33:51.47 .net
>>908
国会通してね
まあここでグダグダ言ってもしょうがねえよ
昼飯にするか

910 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:33:52.73 .net
>>907
人の痛みを知らないやつこそいらね
まるでM議員やタイゾーみたいなクソだな。

911 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:36:02.63 .net
>>904
頭悪いなw
技術的手段は時代によって変遷するわけだからより、変化する具体的手段ではなく普遍的な上位概念を名前に用いる必要があったということ
インターネット大学なんて名前も先見性はないわけだよ

912 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:36:10.78 .net
>>905
放大設立時に英国のオープン大学をモデルにしたからだろ。

913 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:36:55.71 .net
>>909
午前のお茶の時間だろ

914 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:38:33.39 .net
>>905
そんなことも分からないのは情弱すぎでしょ
>>908
OUJなんて名称もセンスがないね
ただのモノマネ

915 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:40:07.89 .net
>>910
はいはい、でも新潟って田中で潤ったじゃないか
国立大学なんて3つもある。新幹線もある高速道路も関越道、北陸道
も早期に開通してる

916 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:41:16.90 .net
>>911
おまえもな

917 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:42:13.95 .net
>>916
反論する内容もない情弱は黙ってろよ

918 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:42:32.95 .net
oujは対外的に分かりやすくていい

919 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:43:48.57 .net
>>917
じゃあ昭和50年にそんな内容で国会を通ったとおもう
理念では何も動かないよ

920 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:46:35.59 .net
つまり放送大学という名称には根本的に「理念」が欠落しているということ
あるのはせいぜい「便利でしょ」程度の安易な考え
だから集まってくる学生も安易になりがち

921 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:47:47.30 .net
>>920
良いんじゃないそれで

922 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:48:48.54 .net
じゃ何で英語名は違うの

923 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:50:18.30 .net
>>921
いかに楽に単位を取るかしか考えない学生ばかりになることのどこがいいの?

924 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:50:46.72 .net
>>922
知るか、__obakeにきけよ

925 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:52:08.32 .net
>>924
日本語名を良いと思ってないからだよ
考えりゃわかんだろ
なんだよobakeに聞けってw
少しは脳みそ使えよ

926 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:52:23.84 .net
>>923
そんな学生はこのスレにたむろしてる学生だけだよ。
このスレの住人で全体を見た気になるなよ

927 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:53:35.49 .net
>>926
へー根拠を教えて

928 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:53:41.79 .net
>>925
それも、あんたの感想だろ、公式見解じゃない

929 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:55:06.46 .net
>>928
おまえがバカなだけだよ

930 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:55:43.40 .net
>>915
あれで潤ったといえるか、ボケ!
あれだけの面積で3つで足りるか。上越なんて教育大学でしかないし。
角さんの方向性は正しい。
あとは、庄内と由利本荘がよくなってくれればなあ。

931 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:57:04.93 .net
>>927
ソースは科目別登録者数だね
学生もニートや無職は少数派だしね

932 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:58:08.13 .net
>>930
充分だろ。人住んでないし

933 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 10:59:42.70 .net
>>931
ほう
そっから何が結論づけられるのか論理的に説明して

934 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:00:53.27 .net
>>933
どのレスの結論

935 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:02:51.14 .net
>>933
2chでの議論は愚論

936 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:06:34.17 .net
>>934
>>931からどうやったら>>926の結論が導けるかだよ
自分で書いてて分かるだろ
そんなことも分からないんじゃ議論するだけ無駄だろうけど

937 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:15:08.70 .net
>>932
不便だから人がいなくなっただけの話。
便利になれば人が戻って来る。

938 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:16:37.90 .net
便利になるまで待つくらいなら、既に便利な都会へいくさ

939 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:17:58.66 .net
日本海側に人が住む必要ってあるの
発電拠点にするか特亜向け軍事防衛に特化した方がいいんじゃない

940 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:25:10.85 .net
表日本の根無し草は失せろ

941 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:27:23.16 .net
表日本の恵比寿様って一体何だ?
持ち家も無い、先祖の土地を捨てて本籍がどこだかわからない、東京だけが偉いという妄想

糸の切れた凧はいっそ宇宙空間に行っちゃえよ

942 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:30:51.70 .net
夷はセシウムでも食らってろ

943 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:33:32.59 .net
先祖の土地ってどこ?アフリカ?
東京は偉いんじゃない「広い」
重力によって人類は地表に、地球は太陽に縛られてるよ
簡単には抜け出せない(ものすごくお金がかかる)

944 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:37:12.65 .net
そういう考えが夷だってことに気付け、野蛮人

945 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:39:56.40 .net
どうせトンチン民国人って、自らの本籍地やルーツすら知らないんだろうな。

946 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:43:16.16 .net
ルーツを知ってる人間なんて一人もいないでしょ
科学的仮説があるだけ

947 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:44:40.08 .net
そういう屁理屈しか言わないのが東夷

948 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:44:56.08 .net
行き着くところはアフリカか

949 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:45:00.98 .net
本籍地は戸籍謄本を見ればわかるよ
分からない人の方が稀

950 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:47:38.02 .net
どうでもいいから根無し草は●ね

951 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:50:02.76 .net
どうしてそんなに自分の頭が悪いことを必死でアピールするの

952 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:51:17.07 .net
どうしてそんなに野蛮人ぶりを必死でアピールするの?

953 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:51:57.81 .net
この人もうすぐ暴発するねw

954 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:52:04.52 .net
この時期に下りに乗るクズはグモれ!

955 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:59:30.39 .net
グモッチュイーーーーーン  

956 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 11:59:48.22 .net
>>949
本籍地なんて任意の場所を設定できるんだから、
東京都千代田区千代田1−1−1
にしとけやw

957 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 12:06:29.86 .net
セシウム

958 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 12:11:45.11 .net
H He
Li Be B C N O F Ne
Na Mg Al Si P S Cl Ar
K Ca Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr

959 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 12:19:13.74 .net
自分の郷土に誇りを持つのは、安倍政権が勧めてることじゃなかったっけ?

960 :あぼーん:2016/08/13(土) 12:30:04.70 .net
あぼーん

961 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 12:52:56.09 .net
ニンニクバスが消えていい塩梅

962 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 13:10:44.36 .net
次スレここ
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/

963 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 13:11:51.64 .net


964 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 13:16:34.50 .net
埋め

965 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 13:29:40.87 .net
hage

966 :あぼーん:2016/08/13(土) 13:41:41.04 .net
あぼーん

967 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 13:58:01.36 .net
ぬるぽ

968 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:11:37.42 .net
次スレpart.305
次スレpart.306
次スレpart.307

969 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:11:56.08 .net
age

970 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:17:39.75 .net
放送大学の学生が爆発?
スレ乱立させて何考えたんだ

971 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:18:59.67 .net
>>971
さあ?
とにかく、今の状況は早く収拾する必要はあるな。

972 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:31:28.48 .net
これ処分したらあと3つか…

973 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:33:03.23 .net
ここを処分して、あと処分すべきなのはあと2つだろ。
最後は307だけ残せば、正常に戻るだけなんだし。

974 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:35:21.86 .net
さて308,309,310あたりを建ててくるかな

975 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:39:01.98 .net
あぼーん対象

976 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:54:25.60 .net
そもそも放送大学は、卒業生だった憲法学者の芦部先生が、
教育の機会均等を奉じて設立した大学。

今の学長もその拡大に尽力した人で、中興の祖とも言える人。

977 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:55:05.57 .net
>>971
>>972
>>973
放大スレの乱立は、悪意あふれるアンチ放送大学の変質者がやったこと
まともな放大スレの住人が収拾とか正常に戻すとか、悩むことはない
好きなところに書き込めばいいだけの話

978 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 14:57:13.16 .net
好きなケツに入れていい…だと…
ゴクリ

979 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:01:52.07 .net
アンチは一体何がやりたいんだか
ここ叩いても、誰得?

980 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:03:16.55 .net
砲台関連ネタ以外はスルーしてればおk

981 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:06:34.82 .net
ひとまずage

982 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:08:59.63 .net
次スレ、すきなスレからどうぞ
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

983 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:11:12.31 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

984 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:11:29.06 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

985 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:11:45.50 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

986 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:12:04.85 .net
手伝えよ

987 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:17:19.67 .net
ポア

988 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:19:02.65 .net
乱立させた香具師、死ね

989 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:19:03.34 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

990 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:19:13.55 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

991 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:19:32.68 .net


992 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:19:48.46 .net
産め

993 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:20:18.23 .net
次スレここ
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/

994 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:21:38.15 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

995 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:21:49.75 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

996 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:22:11.54 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

997 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:22:30.69 .net
だから手伝えっていってんだろが

998 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:22:50.42 .net
大国主命長野遷宮

999 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:23:45.99 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

1000 :名無し生涯学習:2016/08/13(土) 15:23:51.27 .net
次は終点長野

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200