2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信 87【慶應ノート】

497 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 22:44:46.42 ID:DTOQ5FsA0.net
田村淳のことで通信生から色々な意見のTLを見ますが、否定派意見は羨ましさから
の妬みなのかなと思ってしまいます。アンケート取る方もいれば、院に進むことを
否定する方も。芸能人ということで目立ってしまうのは仕方ないけど、それを否定
する権利はないと思うし、アンケートを取る意味もわからない。

ちっち、すずたんからブロックされるで〜。
学部すっ飛ばして、通信を踏み台にしたから怒ってる人がいるんやで。

498 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 22:52:44.54 ID:eve4YG5y0.net
けんたくん@PxotRhb (73期20歳)の面白自爆ツイート集

2週間前に始めたTOEICの勉強だけど結局4日しかやらずに試験2日前に、、 目標点を仕方なく下げることにしました
900点→800点以上 初回なので800点超えを目標に頑張ります。 700点を超えなかった場合は死です
3:08 - 2019年7月26日


英語Iが難しくて単位取れないみたいな話聞いたけど全然そんなことなかった。
難しいかどうかは主観に拠るけどテキストから出てる時点で難しくはない もしかして自分が不合格だったから難しい!って言いふらしてるやつおらんよな?ww
6:55 - 2019年8月28日



TOEICの結果だけというのはあまり基準にならないと思うので自分が受けた英語の試験と勉強時間書いときます。
大学入試模試 偏差値平均62 約2000時間 英検準1級(初受験) 2週間 TOEIC(初受験) 630点 1週間(30時間) 英語I 成績評価A 1時間弱
英語はあんまり得意ではないですが参考になれば幸いです(?)
23:18 - 2019年8月28日

499 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 22:53:55.79 ID:DTOQ5FsA0.net
確かに1人当たりであればその計算になりますが、1授業100人のクラスであれば21時間
で100万になりますよね。金だけ払って辞める人、金払ってもスクに参加しない人らの
差額が利益になっているという話です。主に通信教育が儲かる理由は在籍者がコンテンツを十分利用しない点にあります

うーん。搾取されていると思うなら在籍している意味ないと思うお

500 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 22:56:10.36 ID:DTOQ5FsA0.net
しかも経済学部なのか!
通学生の学費いくらか知ってるのかな?

501 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:00:18.74 ID:Za55oc8Ia.net
>>497
学部教育の否定だよね。
意見表明の自由は当然ある。

慶應義塾も学部課程はかなり単位取得を厳格にしてるけど
大学院はユルユルのダブルスタンダード。

通教から「田村方式」で同様行動か出てくるかもって思わなかったのか?

あと田村淳氏が入った大学院も出願資格第6号は出願する為の学部取得数など細かく規定してるのに、田村淳氏が使ったと思われる出願資格資格第7号はどうしてこんなに大雑把なんだ?田村淳氏の為に設けられた出願資格じゃないのか?、とすら思ってるが?

502 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:03:21.19 ID:sCjQ6hwOd.net
けんたくん、めっちゃ面白いこと言ってるけどそれ以上に面白いのは健太くんの言うことに顔真っ赤にして反応してる駐在員大学生さん、おはるさん、えまさんの3人だよなぁ。
たかが20歳の坊主の戯言にここまで大人が食ってかかるのは頭悪すぎる

503 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:06:44.62 ID:DTOQ5FsA0.net
変なことを言っている人が20歳で、若かったら、若いっていうことで免罪符がもらえると思ってる方がおかしくないか。

504 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:09:12.24 ID:DTOQ5FsA0.net
>>501
淳さんが4月に入学式に出て、KDMを受験が9月だとしたら
7月ぐらいにさっさと院試の準備に切り替えている。
2月だとしたら11月ぐらいから見切りつけていた。

505 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:15:28.21 ID:sCjQ6hwOd.net
>>503
若いから変なことを言ってても許してやれば?なんてことは1ミリも思ってないし、3人が言ってることが間違ってるともあってるとも思わないんだけど、
年上のおっさんやおばさん(いうて絡んだこともほとんどないような人)が突然複数人で顔真っ赤にして怒るって冷静に見ると大人気ねぇなって思っただけだよ。

506 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:51:40.74 ID:okmynvh10.net
合格通知の発送はまだ?

507 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 23:57:14.60 ID:AhQdH4jKr.net
73期は香ばしいのが多くていつ自滅すんだろ

508 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:09:09.65 ID:LdNSUBnW0.net
大学は研究機関と教育機関の両方の機能があるので、採点は仕事のひとつ。
必要以上に謙虚にするのは卑屈通り越して気持ち悪い。所定の教育費をはらっており大学はそれに見合う教育をしているだけ。

けんたくんは自己紹介をしているのだ。
プライドと学力がミスマッチが引き起こす悲劇でしかない。
英語偏差値62だったら選ばなければどこか受借りそう。

509 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:19:43.19 ID:wAn2iCn00.net
>>508
62をあげてるあたりそれが最大瞬間風速だったんだろうな。
二浪して日大とか神奈川大学とか落ちたんだろう。
そんで、自分のプライドに見合う大学へ行けなかったから通信にきてるんじゃね。

510 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:20:44.07 ID:uA6QD9Rx0.net
若いんだから視野が狭いのは仕方ないと思うけどな

大人なら大人の伝え方ってあるよね

あれじゃあフルボッコにされててかわいそう

まぁTwitterがそういう性質の場といわれればそれまでだが

511 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:20:44.60 ID:uA6QD9Rx0.net
若いんだから視野が狭いのは仕方ないと思うけどな

大人なら大人の伝え方ってあるよね

あれじゃあフルボッコにされててかわいそう

まぁTwitterがそういう性質の場といわれればそれまでだが

512 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:21:36.94 ID:uA6QD9Rx0.net
大事なことなので二回言いました

513 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 00:49:56.65 ID:LdNSUBnW0.net
学費を自分で払っている30、40代以上の可処分所得の多い世代と
20代、10代でバイトで支払っているか、親が出しているかで、
感覚の違いがあるだろう。通学で大学でていたら学費が破格に安いと感じる、
たまいくんも中高いいところで東大落ち二浪みたいな感じだし
うつのみや高校で三浪って、選ばなければどこか絶対に全入時代
に入れる大学がないわけはない。
親がよくわかってないから、Eスク何科目も受け、地方から上京させ、
それで卒業できなかったら、けんたくんの言う通りだが

514 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 04:07:02.03 ID:CPiy8p1YM.net
鈴太ってなんなの
marchが淳に悔しがってアンケートやってカッコ悪すぎ
私大なんて学力なくてもコネや金があれば入れるところなんだよ
鈴太は学力もコネも金もない、それだけや
慶應通信しか無理なんだから僻むなw

515 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 11:04:48.58 ID:hA+bWEKR0.net
早く慶應の学生証が欲しい!

516 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 12:20:29.82 ID:HPbHB2gG0.net
つまり鈴だが死ねばすべて解決だな。

517 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 12:55:16.87 ID:+JJ+Hq0v0.net
>>480
>とぅりるのツイート
こいつある中じゃん

ワタシ・カワイイ・カラ・ヒルマ・カラ・オサケ・ノム

このツイートw
普通に見ても
完全に頭が、おかしい人だよね


これで
学内全体に知れ渡ったね www www www



プロフィール画像で
入学早々
髪の色もバレちゃって一目瞭然


詰んだな

518 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 13:00:48.71 ID:+JJ+Hq0v0.net
トリル、
鏡で自分の顔を見てみろ

お前、頭のおかしい人にしか見えないからwww

519 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 13:28:14.00 ID:hA+bWEKR0.net
もうすぐ届く合格通知と
入学手続きに向けて準備したいんですが、
何を準備しておけばいい?
住民票と戸籍だけでOK?

520 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 13:36:59.59 ID:+JJ+Hq0v0.net
>>519
とぅりる、という
髪の色がおかしい女が
不特定多数の学生に声をかけまくってるから

心の準備をして下さいね^_^

髪の色は
とぅりるのブログのプロフィール画像で確認して下さい


頑張れ^_^

521 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 15:54:37.62 ID:wYAK5fTt0.net
金で学歴を買う。別に良いじゃないか。
何をそんな騒ぐことがあるんだか。

522 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 19:31:07.67 ID:SgqusviVx.net
慶應通信は格安だからというのも選択して理由として少なくないだろう
だから金にモノを言わせてるのは腹立つんじゃないかね

523 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:07:19.11 ID:+lQ2VXXg0.net
鈴太も3回も通信に入学するくらいなら田村みたいに慶應大学院のメディアデザイン科に入ればいいのに

524 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:10:02.69 ID:2KyIG5uX0.net
ロンブー淳の院進が騒がれる理由が全然分からん
有名私大に入学する芸能人なんて他にも数えきれる程いるだろ、なんで淳の時だけ騒ぐ?
通信にとっての重要人物でもないし
過去の言動見るに有名大の名前がほしいだけだと思うけど、他人事じゃん?
淳なんて有名人全体から見れば、そんな重要人物でもないと思うけどな
ゴシップ好きな暇人がただ騒いでるだけにも見える

525 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:16:22.27 ID:67G4vr0ja.net
>>524
教育制度の盲点を突く様な行動だったから。
意味があってそれぞれの教育課程は設置されてるんで、それをぶっ壊す様な行動は批判されて当然だな。

526 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:19:00.75 ID:2KyIG5uX0.net
それに鈴太は3度も入学して勉学に励んでるのすごいと言えばすごいけど地理学とか経済でも同じ科目あるだろ
勉強が目的っつうより受かりやすいやつやってるじゃん
言動矛盾してるように見えて意味わからん
アノ人にとっての勉強って一体何かね、同じこと何度も勉強して何すんの

527 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:20:44.67 ID:2KyIG5uX0.net
>>525
ぶっ壊すも何も文科省が認可してる制度だけどな

528 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:27:24.29 ID:LdNSUBnW0.net
日経ビジネスウーマンに淳とおなじ院に50歳で入った人と、慶應通信文1を6年で卒業、
また経済に在籍中の人がのってた

529 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:38:42.18 ID:67G4vr0ja.net
>>527
文科省が規定してるのは大卒同等学力と明文化、
慶應も院の出願資格で大卒同等の学力と明記
田村さんはインタビューで大卒同等の経験と話す。
学校である以上、選抜部分だけは今後の学校全体の信用になるんで非常に問題視していい。

530 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:42:36.07 ID:HihRca6e0.net
>>526
彼と話していても攻略法しか話せないからな
他の人とは多少なりとも科目の内容や関連するテーマなどの会話になるが彼から出てくるのは難易度とか過去問とかそんな話ばかり
いい歳した大人がわざわざ通ってるのに肩書きしか残らないなんて悲しいもんだよ

531 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:53:57.51 ID:2KyIG5uX0.net
>>529
それは田村さんの行動が問題つうか、慶應の当該院の選抜システムに問題があるってこと?
学識豊かな教授陣のお歴々が大卒同等と認めてるのに制度をぶっ壊すことになるの?
一部の人間のように自分たちは学部の通信だからっつう、やっかみもあるのかなあ

532 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 21:55:51.44 ID:2KyIG5uX0.net
鈴太さんは通信での学業がリアルでどう役立てたのかを話してほしいなあ
最短卒業云々じゃなくて

533 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:03:21.36 ID:LdNSUBnW0.net
>>531
淳氏は入学したと言う実績だけで1単位も取ってない。4月に入学し、7月の科目試験は受けず、9月に院試を受けていた可能性もある。
通信に入っただけで大卒と同等の学識があると判断する方がおかしい。
現に青学は落ちている。
また、吉本興業が淳氏が進学した院と提携してでかいビジネスをしている。
懇意にしている教授は吉本の社外取締役。

田村淳が通信大学を辞め、院に進むことについて、なぜアンケートを取る必要があるか疑問に思い、質問しようと思ったらブロックされていました。正当な理由があれば答えてくれると思いましたが、その前にブロックされて残念でした。

534 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:13:34.64 ID:XVeeU+4l0.net
やっぱ明大商が最高学府ということでいいよな?このボンクラ共たちww

535 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:17:58.08 ID:hA+bWEKR0.net
合格通知書はいつ頃とどきますか?
倍率は何倍ですか?
どういう人が落ちるんですか?

536 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:18:08.19 ID:SgqusviVx.net
そりゃ研究費を出してくれるスポンサーには尻尾を振るよ
多少ヒモ付いたってしょうがないさ

彼が叩かれるのは、青学のときに全く受験レベルに達してなく
口ばかりという印象のまま、法学なのに全学部受験とか
青学再受験しないで慶應通信とか、法学でもなくなってイタコだとか
になってる支離滅裂さ加減が積み重なってるからだよね

通信から院だけってことはないよ
ルートがどうのこうの言う人いるけど、
そんなルート普通の人には無理だから

537 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:29:20.96 ID:hA+bWEKR0.net
慶應を卒業する最大のメリットは三田会に入れることでしょう
東大卒すらも三田会の結束力を羨むほどで、他の大学の校友会も三田会を意識したり、組織の数や仕組みについて他の大学の校友会や支部が踏襲しているところもあるし、
ネットや本、雑誌等でも三田会のパワーは紹介されているほど
ビジネスの営業効果をはじめ就職が決まらない学生に内定を取らせる、自営を始めた際の人材獲得、縁談に至る人脈・情報提供、紹介が期待出来ると思われる
慶應三田会強し

538 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:13:37.53 ID:LdNSUBnW0.net
>>526
経済原論を彼ほど勉強した人はいないだろう。
明治大、慶應通信経済、スク、テキスト、法学部でも原論。履修の記録みると面白いよ。
攻略法には長けていてゲーム感覚なんだと思う。文学部もその調子でまた最短でインスタント
で卒業するのか、長く居座るためにゆっくりやるのか見所。さすがに文学部は経済原論
はないから

539 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:19:57.36 ID:wAn2iCn00.net
鈴太さんももはや勉強したいというよりは全学部卒業したいという気持ちなんだろうな。
別に学ぶ意味なんて人それぞれだしそれでいいんじゃないすかね

540 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 00:13:14.05 ID:kXPn9QzHx.net
いや彼の場合は、学ぶ、ではなくゲームのクリアとか、何かのコレクターのような感覚でしょ

淳の、学ぶ、も学ぶではないから、同族嫌悪で気になってアンケートしてんだろ

541 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 00:19:56.85 ID:kXPn9QzHx.net
ゲームをクリアする俺スゲー、だったのに
自分よりも凄いゲームを始めた淳が登場したというか、
ゲームのルールチェンジャーが降臨したような感じで
自分の立場・居場所なんかが気持ち悪いんだろうと思うよ

542 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 03:57:58.90 ID:D6t3Zf/4r.net
>>524
ほんとそれ
淳が通信にいたから叩いてるだけだよ
慶應通信の人って情弱多いから驚いてるんでしょ

543 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 07:50:55.97 ID:dgkQEuc30.net
>>535
9月の下旬だよ。倍率は1.2倍くらい。

544 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 08:20:44.26 ID:MG6uIqCUd.net
定員に達してないんだから倍率なんてないのでは?
単に志願書もロクに書けない人が入学できないだけで

545 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 09:25:08.62 ID:MCwb9/pO0.net
つまりすづたがしねばすべて解決ということですよね。

546 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 09:29:21.02 ID:axeRBDNf0.net
最近の慶應通信は3人に1人は落ちている。

http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html

なんとなんと、最新の2017年4月での実質倍率は、おおよそ1.5倍ですよ。
元々法学部に関しては、入試倍率が高めでした。しかし、文学部と経済学部の入試倍率も、それぞれ上がってきました。

慶應通信は卒業が難しい、という評判ですが、実は、入学するための書類審査も厳しくなっているようです。

そういえば、気のせいか、わたしよりも後から入ってきた人たち、のきなみ優秀な気がする、というふわっとした感想もあります。

あと、実は、こんな資料もあります。

「慶應義塾の通信教育課程は他大学に比べて、入学も卒業も難関であることで有名です。」
(『三色旗』2018年8月号、No.819、p.2)

塾長が、通信教育課程入学式式辞で、公言しちゃいました。

今後入学を希望する皆さんは、入試倍率1.5倍程度を覚悟して応募することになりますね。

547 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 09:35:52.75 ID:axeRBDNf0.net
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html


文学部
2016年4月  468 369 355 1.3 1.27
2016年10月 240 180 179 1.3 1.33
2017年4月  433 295 293 1.5 1.47


経済学部
2016年4月  408 332 327 1.2 1.23
2016年10月 213 162 161 1.3 1.31
2017年4月  392 285 279 1.4 1.38


法学部
2016年4月  260 152 149 1.7 1.71
2016年10月 165 124 118 1.3 1.33
2017年4月  307 197 192 1.6 1.56

548 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 09:37:22.19 ID:axeRBDNf0.net
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html

「慶應義塾の通信教育課程は他大学に比べて、入学も卒業も難関であることで有名です。」
(『三色旗』2018年8月号、No.819、p.2)

549 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 11:15:03.48 ID:eEmTCaGy0.net
>>523
俺も君と同じ意見だわ

550 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 11:46:42.64 ID:axeRBDNf0.net
入学時点でこんなに厳格に選抜された
精鋭しかいないんだから、これからは
卒業率も高まっていくと予想。

551 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 12:57:27.26 ID:vuGHcC8c0.net
アンケート取るほうも取るほうだけど、他人のリプあてに延々と持論繰り広げてるの迷惑すぎ

552 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 13:08:53.84 ID:eEmTCaGy0.net
アンケートはまだいい

新潟で食べた寿司の写真なんか掲載して彼は何がしたいのか

553 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 17:18:05.77 ID:QWib2SdIx.net
淳は学力ないくせに…と言うが
慶應通信に入学した人達だって
学力ぜんぜんない人いるよね

二十歳前後だけだよね、高校の成績が影響するのは

社会人の見識から、学力もそれなりにあるだろう…
というメリットを享受してるのに
淳の例に文句言うなんて了見が狭いね
完全に自分のことを棚上げしてる

院だから違うとか言うかもしれんが
それこそ別の世界の話の何をわかってるのかと

554 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 18:42:38.21 ID:iwcp9vMZ0.net
淳の高卒院進学(吉本コネ)に対し意見をいうひとに、
反対の意見をいう人の了見は狭くないのだろうか
他人の意見の相違を認められないので同じではないか

かぼすさんは立派に大卒としての一個人の意見を披露しているではないか
すずたんさんは自分のご意見は披露しないのか

555 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 18:44:25.25 ID:iwcp9vMZ0.net
入学したひとたちで学力が全然ないひとたちの例を挙げてほしい
どれぐらいできないのか そういうひととなぜか出会ったことがないのだが
書類審査は通ったんだからそれこそ淳と同じように慶應通信にいる資格はあるはず

556 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 18:52:23.56 ID:axeRBDNf0.net
早く塾生になりたい!

557 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:07:57.71 ID:axeRBDNf0.net
あぁ〜我が〜義塾ぅ〜〜
慶應〜〜慶應〜〜慶應〜〜〜

558 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 21:03:40.64 ID:dgkQEuc30.net
鈴木です。慶應通信のメリットしか感じられないので頑張って塾員になりたいと思います!待っててくださいね、アネモネさん!

559 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 23:50:45.49 ID:axeRBDNf0.net
学生証はいつもらえますか?

560 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:29:25.92 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。


それに伴って、人々と交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け
(生活の障害)、
「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
(病識の障害)、
という特徴を併せもっています。

561 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:32:38.70 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。


それに伴って、人々と交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け
(生活の障害)、
「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
(病識の障害)、
という特徴を併せもっています。

562 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:33:53.13 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。


それに伴って、人々と交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け
(生活の障害)、
「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
(病識の障害)、
という特徴を併せもっています。

563 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:39:59.99 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

564 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:41:45.71 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

565 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:43:10.04 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

566 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:43:42.52 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

567 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:43:57.70 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

568 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:44:10.36 ID:l96ZjTrB0.net
統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。



統合失調症は、
幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。

569 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 01:58:57.51 ID:l96ZjTrB0.net
彼女、死にました

570 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 09:12:29.20 ID:gn7xHnq10.net
つまりすづたがしねばすべてかいけつですよね。

571 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 13:43:40.32 ID:WeoxbpYCp.net
慶應通信の入学が難しいってどんだけレベル低い話してんだよ
通信に落ちる奴は学力以前の問題だろ
社会人としても不適合だし、中学高校レベルの読み書きすら出来ない奴だろ

通信生も極一部の学士入学者除いて馬鹿ばかり

572 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 13:44:36.14 ID:WeoxbpYCp.net
>>550
釣り?
厳格とかw

ザルだよザル
馬鹿でも入れるのが通信だぞ
通信の選考に落ちる奴は論外だから

573 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 14:59:24.03 ID:hjN84m6qa.net
まろんと一発やってみたいなww

574 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 15:43:13.22 ID:5l7rehVv0.net
>>572
ネタに反応すんなよ

575 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 08:22:38.80 ID:YFj0sCSza.net
明大商が最高学府、その次が慶應通信、そして新潟大と続いていく。それが新潟の常識だぞ。

576 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 10:53:47.90 ID:HKgA+dzBd.net
新潟大学で医学部というのが
新潟県民にとっての最高の称号

577 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 13:34:07.83 ID:ZPAO3eiLp.net
新潟では明治より新潟大のほうが評価は高い
早慶相手だとさすがに早慶のほうが上

新潟でも医学部は別格


田舎は基本国立主義

578 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 18:38:25.63 ID:1+MOfNhh0.net
つまりすづたがしねばすべて解決ですね。

579 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 19:51:25.22 ID:AzbPufCZa.net
>>577
田舎は、じゃなく関東以外は全部国立至上主義だね

関西でも関関同立よりもほとんどが琉球大学へ行く
中部で南山行くよりは佐賀大学へ行く
九州で西南行くよりも島根大学へ行く

地元じゃなくたってそういう評価

東大>地元国立>その他国立>早慶>公立>march関関同立
こんな感じ
広島だったら、東大>広大>愛媛大>早慶>県立広島大>march関関同立みたいな

580 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 21:28:51.25 ID:Q5Tny2tup.net
>>579
ねーよ

広島と早慶なら早慶だし
公立駅弁がマーチより下ってのはない

そもそもその程度のしょぼい国立では
早慶はおろかマーチにすらろくに受からんレベルだぞ

581 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 21:45:21.35 ID:HKgA+dzBd.net
工学系の仕事してると、研究機関としての目線になるから、
どう考えても国立(の人達)の方になってしまうがな

582 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 21:55:19.34 ID:qRHPj37H0.net
>>580
田舎にはね、東大や早慶を受かるレベルでも外に出してもらえないような
ひとたちが一定数いるんだよ。
都会とは違うルールで動いているんだよ。
そして地方の国公立がその地方を動かしているんだよ。
しょぼい国立と言いますが、国立は私立と違って文系でも数学をやらないといけない。
そもそも早慶マーチが国立より賢いと思い込んでいるのが笑止千万

583 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:01:25.02 ID:Q5Tny2tup.net
>>582
>>580
>田舎にはね、東大や早慶を受かるレベルでも外に出してもらえないような
>ひとたちが一定数いるんだよ。


笑止
東大受かるような子なら
外に出すし、受験生も自ら出るってのw
今は低収入家庭で秀才なら措置あるしな
妄想で作り話をするなアホ



>都会とは違うルールで動いているんだよ。
>そして地方の国公立がその地方を動かしているんだよ。
>しょぼい国立と言いますが、国立は私立と違って文系でも数学をやらないといけない。

そのしょぼい国立の数学力なんぞ大したことないっての
それこそセンターレベル、私文数学受験と同じレベル


>そもそも早慶マーチが国立より賢いと思い込んでいるのが笑止千万


しょぼい国立はしょぼいレベルの受験生しかいない
早慶はおろかマーチにすらろくに受からない馬鹿で金のない学生が集まる

584 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:16:07.40 ID:qRHPj37H0.net
いまや慶應も地方民が減っていて大学が苦慮してキャンペーンしているのしらんのか
地方民はより地方思考に近年なっており、東大も慶應も東京の私立一貫校ばっかりだわ
本当に視野が狭い 東京にしか住んだことないんだろうな

585 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:26:45.80 ID:9FHv7RfE0.net
>>582
地方民だがすごいわかる
そもそもMARCHとか私立が候補にあがってこないよね
視野が狭いといえばそうだが、自然と地元の国立めざしてる

586 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:35:28.97 ID:qRHPj37H0.net
そうなんだよ。
阪大と慶應受かってものすごく悩んでいた友達がいた。
名大と立教だったら、ぜったい名古屋人は名大。
東北大と青学だったら、東京思考でなければ東北大にいくことを周りはすすめる。

簡単に偏差値やネームバリューではない物差しがあって、地方の特に女子は
地元の国立にいくしか選択肢がない子も多い。
県下一の高校でトップクラスで早慶受かる子も、地元国立大をが第一志望は多いよ。

587 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:49:23.43 ID:5yXv9hmxx.net
俺は地方の政令都市だが、地元経済界は歴史ある商業高校卒が幅をきかせてるぞ
家業として継いでいく関係でそうなる面が強い
もちろん地元の地銀の採用枠どころか、日銀の採用枠だってある

確かにそもそも東京に出るとすら思ってもいない人が多いね

588 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:52:26.37 ID:nhQiHlPM0.net
>>586
>そうなんだよ。
>阪大と慶應受かってものすごく悩んでいた友達がいた。

これは割と珍しくないが
阪大のほうが格上だし
阪大受けてる時点で阪大一択

>名大と立教だったら、ぜったい名古屋人は名大。

当たり前だろw
名大と立教なんざ比べるまでもない
名古屋人でなくても名大一択


>東北大と青学だったら、東京思考でなければ東北大にいくことを周りはすすめる。


お前感覚おかしすぎるわ、
比べるまでもねーよ
どこにいようがその二択なら東北一択だっての
旧帝大と早慶で迷うならまだしもマーチなんぞは蹴って当たり前だ
そもそも、マーチレベルでは帝大には受からん

589 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 00:09:26.29 ID:O47WsXYv0.net
合格通知はまだ?

590 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 00:09:26.74 ID:O47WsXYv0.net
合格通知はまだ?

591 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 02:17:35.41 ID:0SOg3Brh0.net
有名大学の通信教育の人って、己と関係ないのに偏差値やら学歴談義が好きだよな

592 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 06:57:59.44 ID:Z2pbe59j0.net
まあ旧帝大までいくと格上という話になるけど、高校大学と県立国立志向が強いのは確か。私立は滑り止めで受けるイメージだった。東京来てイメージ変わったけどね

593 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 10:30:53.87 ID:AsYUNTeg0.net
上智と東北大なら東北大の方が上?

594 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 12:50:01.79 ID:ECc4NbO2a.net
>>593
比較にならないくらい東北大が上
早慶上智といっても所詮は私立

特に理系は基本的に全ての私立は国立より格下
文系は多少マシとは言え早稲田と秋田大で迷うくらい
慶應と琉球なら琉球

595 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 14:55:37.55 ID:Z4jMOHK8p.net
>>594
>特に理系は基本的に全ての私立は国立より格下

どさくさに紛れてデタラメ言うな
国立=旧帝大東工大レベル

大半の地方駅弁は早慶はおろか理科大未満

>文系は多少マシとは言え早稲田と秋田大で迷うくらい
>慶應と琉球なら琉球

596 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 14:55:55.06 ID:Z4jMOHK8p.net
あ、釣りにマジレスしてしまったか

597 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 14:57:28.25 ID:Z4jMOHK8p.net
高学歴の言う国立とは
基本的に旧帝大や東工大一橋大をさす
後は神戸市や筑波あたりも入れてもいいかもしれない

中堅〜下位国立となると
早慶はおろかマーチにすら勝てるか危ういのが実態

598 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 15:46:17.42 ID:ic4kjErl0.net
鈴田さんはグランドスラムを狙い、かぼすさんは法学部だしみんな再入学するんだな
なんでだろう

599 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 16:47:45.30 ID:kbtsvXZQ6.net
いくつ学位を取ったって所詮通信は通信。
通学慶應の学位には満たないし、もちろん地方旧帝の学位には足元にも及ばない。

600 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 18:46:50.78 ID:ECc4NbO2a.net
>>595
デタラメなことがあるか

私立は所詮私立
研究機関としては三流だよ
教育機関としての質も底辺まで落ちてきている

国立の授業中に騒ぐなんてことはないからな
早慶なんて動物園じゃないか

三科目受験のノータリン生徒と国が支援する学生を一緒にしたらいかんよ

慶應なんて二科目受験だよ?
控え目に言っても一番簡単な国立とされる琉球大学の合格者ですら二科目に絞らせたら8割は合格するだろうね

慶應が誇る経済学部ですら小学生レベルの分数から始めるんだぞ
国立でそんなことは絶対無い

私立大学は町の個人塾の延長
国立大学は国家研究機関
全く次元が違うので一緒にしないように

601 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:23:50.36 ID:O47WsXYv0.net
早稲田政経・法や慶應法・経済なら
阪大以外の地方旧帝の法・経済とタメはれるが、
早慶の上記以外の学部なら基本旧帝のが上。

早慶は法・政治・経済系学部と
それ以外の学部の格差がアリ過ぎる。

あと推薦とAO、内部進学が多すぎ。

602 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:31:10.05 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりるの特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色は、ベージュで一目瞭然
ワンピース
丸眼鏡
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

603 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:32:14.03 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりるの特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色は、ベージュで一目瞭然
ワンピース
丸眼鏡
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

604 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:32:34.89 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりるの特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色は、ベージュで一目瞭然
ワンピース
丸眼鏡
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

605 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:32:46.81 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりるの特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色は、ベージュで一目瞭然
ワンピース
丸眼鏡
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

606 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:36:17.38 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりるの特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色は、ベージュで一目瞭然
ワンピース
丸眼鏡
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

607 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:44:17.62 ID:vAl4OnzX0.net
>>606
スッピンでスポーツタオル首からかけてるも追加でどうぞ

608 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:46:36.85 ID:EF7CaXqE0.net
トリルさん髪の色ベージュじゃないよ
ツイッターで美容院の写真載せてたでしょ
ブロックされてるから見えないの?

609 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:52:03.68 ID:ic4kjErl0.net
髪の毛の色がベージュってw
ファッションに疎いイモオタという自己紹介
あと連投やめろよ 

この人も同じ通信にいるのかと思うととりるさんも気の毒だのう

610 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 21:53:53.08 ID:ic4kjErl0.net
けんたろーが慶友会つくるってさ なんか色々と動物園みがましているな

611 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:38:03.49 ID:jDwUYVwj0.net
>>609
アッシュゴールドより分かりやすいだろ

612 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:49:13.49 ID:PDjAx3k7p.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

613 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:49:39.37 ID:PDjAx3k7p.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

614 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:49:55.31 ID:PDjAx3k7p.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

615 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:53:09.36 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

616 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:53:38.37 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

617 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:54:30.09 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

618 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:54:48.35 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

619 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:55:17.93 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

620 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:55:40.74 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

621 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:55:53.37 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる、の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース
すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

622 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:57:44.28 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

623 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:58:12.55 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

624 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:58:22.79 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

625 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 23:00:27.61 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

626 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 23:00:43.85 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

627 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 23:00:56.25 ID:jDwUYVwj0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然
ワンピース

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

628 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:02:10.80 ID:/QlcaQe50.net
あとトリルさんはワンピースなんて着ない
スエットのほう着てること多いと思う

629 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:09:43.05 ID:/QlcaQe50.net
髪の色はファンシーだけど服装は全くファンシーじゃないよ
リストバンドもそうだけど服はファンシーってより女子プロレスラーの私服みたいな感じだったww
それ以外はイメージ図のような感じ

630 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:18:10.07 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

631 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:19:19.14 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

632 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:19:33.94 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

633 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:19:57.81 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

634 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:21:35.41 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

635 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:24:39.95 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

636 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:25:10.88 ID:JdhO2b1t0.net
不審者とぅりる の特徴


チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

637 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 01:28:53.86 ID:JdhO2b1t0.net
あと
ワカメヘッドが、トリルを探しているぞ

638 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 07:49:45.66 ID:kr5+K6jgp.net
>>600
>>595
>デタラメなことがあるか

釣りじゃないなら病院行け

>私立は所詮私立
>研究機関としては三流だよ
>教育機関としての質も底辺まで落ちてきている

その私立未満の国立がザラにあるんだけど?お前絶対低学歴だろ。

>国立の授業中に騒ぐなんてことはないからな
>早慶なんて動物園じゃないか

俺は旧帝大出身だけど
早慶も国立も変わらん

639 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 07:50:36.15 ID:kr5+K6jgp.net
>慶應なんて二科目受験だよ?
>控え目に言っても一番簡単な国立とされる琉球大学の合格者ですら二科目に絞らせたら8割は合格するだろうね

釣りワロタ
基礎学力はあってもそれ以上伸びない生徒もいる
重箱の隅つつくような問題出す早慶と底辺駅弁では。、土台が違う


>私立大学は町の個人塾の延長
>国立大学は国家研究機関
>全く次元が違うので一緒にしないように

ワロタ
低学歴のお前が言うな
お前こそ底辺駅弁と旧帝大を一緒にするな
次元が違いすぎる

下位国立は学力も研究力も早慶どころか理科大にも劣る
田舎貧乏人収容所

640 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 09:47:14.35 ID:dH9y89+00.net
合否通知が届くのは来週水曜日以降と読んでるけど、
今週末付近に届く可能性も無きにしも非ず。

641 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 10:15:06.52 ID:aMXn7Ph60.net
何でここの通信の法学部って甲乙で別れてるの?
法学部法律学科卒とか名乗れないから通信ってバレちゃうじゃん

642 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 10:55:36.12 ID:dH9y89+00.net
中央の通信も「法学部」しかない。
卒業しても「中央大学法学部法律学科卒」と名乗れない。

643 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:08:32.28 ID:QrmkStEma.net
>>641
5年くらい前まで各種慶應が出す公式資料全部に甲類(法律学科)と乙類(政治学科)と書いてあったんだけどねぇ
卒業したら法律学科や政治学科と名乗っても良かったんだけどね

どうも通学側の三田会から「一目でわかるようにしないと通信の癖に慶應卒を名乗る奴が存在する」とクレームが入ったらしい

入試、卒業レベルを通学レベルまで上げるか、通信に学士を与えない

644 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:41:30.65 ID:QrmkStEma.net
上の続き

入試、卒業レベルを通学レベルまで上げるか、通信に学士を与えないかという議論まで発展してることも何度も

結局、慶應側も学士は与えたくないけど通信課程を潰すのも勿体ないし通信レベルまで持ってったら一人も卒業どころか入学すらできないってことで通信は一目でわかるように改善された

それ以降、卒業証明など全ての書類に一目で通信とわかるように改善された
書類に書いて無いケースも封筒は通信用に変えるなどの手のこみよう

ま、通信卒で慶應卒を名乗ろうとする連中への対策だから問題無いかと

ちなみにもともと経済は学部はないし、文は類で書かないと駄目だったから法学部だけ改善策をとられた

645 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:46:04.39 ID:QrmkStEma.net
>>642
そうだよね
目安としては通学と通信で学力に差が大きいところは分けられて、差が小さいところは同等の扱いとされている

通学もあまり偏差値の高くない大学だと通信の方が卒業難しいなんて逆転現象も起こりうる

ちなみに慶應も通信ができて10年くらいは通信の方が難しいとされていた時期もあった

646 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:09:06.79 ID:WYRcAvOO0.net
>>644
へー。理事会に友達でもいるのかねー。

647 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 13:22:15.61 ID:VBUJX7oPd.net
慶友会で積み重ねられた妄想議論を披露してるだけです

648 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 13:48:35.07 ID:EheKABJ/a.net
>>647
卒業したらわかるよ

通信三田会vs大学当局とその後三田会連合軍
という構図

これまで通信三田会が勝ち取ったのは学位記を同じにすることと履歴書に通信と書かなくて良くなった

昔は卒業が難しかったので一定の評価を貰えていたことからわりと要望が認められてきたが、今は卒業が簡単になったことで通信三田会の立場はかなり弱くなっている

通信とは書かなくて良くなったが、誰が見ても一目で通信とわかるようにというのが今の通学側からのクレーム

649 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 13:57:32.26 ID:WYRcAvOO0.net
やっぱ妄想だなあ。本当に実験を握っているのは「理事会」だから。
あとさ通信を潰す気はない。全くない。それも理事会が決定しているから。
もっと本丸の情報がないとね。
理事会に知り合いがいると全容がわかるのに、ヒラの塾員が末端で情報あつめても
たかが知れてるよ。

卒業したらwしてますよ、当然。

650 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 14:34:40.88 ID:P3XzSVRga.net
>>649
本当に卒業生?
何にも知らないんですね

本当に実権を握っているのは評議会
昔はよく評議会にも組織票で通信卒業生を送り込んでいたが今はさっぱり

通信の中でも法学部を潰す方向で本気で議論された
理由は法科大学院などで先生の負担が大きいから

それと昔はドル箱だったが今の通信は皆卒業しちゃって採算が厳しくなったから

理事会の知り合い(笑)とやらに聞いてみな

651 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 15:40:54.62 ID:oYD/7srC0.net
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。

652 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:10:44.53 ID:Bit7FiSpd.net
いかに有名な大卒資格をいかに楽してゲットするか
そんな人ばかりでどこも主要科目の担当教授はウンザリなんだろうな
これなら通学の他に余分な仕事を増やすなよ、通学の教育と研究に集中させてくれよと

653 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 21:17:00.73 ID:XObpyKk50.net
何年の科目かで変わるだろ
訴訟法とか法哲学の教授はいいこづかい稼ぎになってんじゃね
卒論審査もないんだろ

654 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 22:06:14.30 ID:dH9y89+00.net
例年、慶應通信の秋入学は
9月26日ぐらいから
合否通知が届き始めているようです。

なので、あと1週間ぐらいですかね。

願書提出のタイミング等にもよりますが、
私は比較的早めに提出しましたので、
遅くとも今月中には合否が分かるかと思います。

655 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:11:28.03 ID:x5FMcUUR0.net
>>638
旧帝大出身?
たいへいか??

656 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:30:07.19 ID:s9+4wNoF0.net
>>655
あいつ司法試験落ちたからな〜ww
こんなところでしかイキれない可哀想な奴だよな。

657 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:42:26.27 ID:WYRcAvOO0.net
タイヘイさんは、国家1種受かったけど省庁巡り失敗したんで、大学に残ることに
したんでそ。
それで司法試験うけたのに東大ローで落ちる人っているの。

658 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:31:57.39 ID:54YfRtFea.net
司法試験落ちたソースなくない?

659 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:33:45.56 ID:70n8euMid.net
普通に考えてさすがにたいへいは司法試験は受かってるでしょ。
落ちてる方がコンテンツ的には面白いが学部からの東大生で予備試験あがりが中央大学とかのやつがうかる司法試験に落ちるというのはあまり現実的じゃない

660 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:34:48.50 ID:70n8euMid.net
656は願望書いてるだけだと思うよ。
そもそも夏スク時点でアカウント消してるからな

661 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:36:35.91 ID:T699UV0A0.net
ぜひ悪徳弁護士や企業回収するようなやつになってほしい
人権派にはならないで

662 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:39:20.59 ID:70n8euMid.net
助教だから弁護士にはならないんじゃ...?

663 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 01:01:24.12 ID:c04r+Gve0.net
ブログはまだ生きてるんだからここでうだうだ言ってないで聞いてこいよ

664 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 11:29:24.69 ID:T699UV0A0.net
>>662
身分確保のための助教で、研究職になるためじゃないのでテニュアとれるようなやつ
じゃないからどうだろ。
本名わかったら論文ひっかかるかもしれないが何も書いていないと思われ。
公務員浪人や司法試験浪人のための身分保障@法科大学院

兄弟にお勤めのひと、人事のことをペラペラツイートしていいのか。
当該の採用された人の名誉毀損にもなる(採用されたのに妊娠しててもやるわたしも
そんな風に自由に生きたいみたいな)
内部情報開示しているし(人事の面接の内容や採用の詳細を外に話すなんてやばい)社会人として常識がなさすぎ。

665 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 11:38:40.80 ID:T699UV0A0.net
教授会で満場一致で〜とか、他の先生は40代でとか〜。
着任したらどの人のことかすぐにわかってしまう。コンプライアンス違反だから

666 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 12:15:27.48 ID:M6J2A6f00.net
>>650
>>652
これな。
院生に押し付けたらアカハラ。その院生も外国人。
どの大学も学部の業務は増える一方。
大学も競争の時代だが、通信制はランキングに無関係。
異様に多いモンスター。

667 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 12:22:30.02 ID:54YfRtFea.net
法科大学院が身分保障のためだけに助教採用するわけねーだろ

668 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 12:27:54.00 ID:qJKdmWHp0.net
>>652
通信卒業しても所詮通信卒

通学卒とは別物

669 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 12:50:53.40 ID:T699UV0A0.net
>>667
雑用係でコネ採用。

670 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 12:54:08.44 ID:T699UV0A0.net
こっちは本物。法学研究の助教の募集。
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/students/wp-content/uploads/sites/5/2018/09/2018-09-06-jokyo.pdf

671 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 13:06:06.85 ID:T699UV0A0.net
助教の求人。
https://求人ボックス.com/%E6%B3%95%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

672 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 16:33:19.50 ID:GhTDNrV2H.net
法科大学院から助教になるには教授から「この人を法曹にしとくのは勿体ないから教授にしたい」って思われるくらい成績良くないとなれないぞ。
たいへいは性格はゴミに違いないだが法科大学院の中で1目置かれるくらい成績はよかったんだろ。

673 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 18:20:25.53 ID:P+N4H0Vu0.net
トリルさん、手当たり次第に敵を作ってて自分から墓穴を掘ってるわww授業の合間にも事務局の人から監視されてて草

674 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 18:40:31.51 ID:tiDiSZDv0.net
>>673
今日も目立ってたなw
トリルとその周りの人もマトモな感性ではなさそうだからこのまま固まってて欲しい

675 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 18:42:22.36 ID:6s5NGEg9M.net
法科大学院だと卒論も修論も博論も書いてないが、そのあとはどういうルートで
博士号とるのか教えて偉い人

事務局から監視されているひと結構いるんだな
いやトリールが警護を申し入れたか。

676 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:01:10.84 ID:GhTDNrV2H.net
>>675
論文博士で取るのがメジャーな道になるのかな。
教鞭とりながら博士課程に通ってる人とか見たことないぞ

677 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:03:05.05 ID:suigAJbX0.net
>>674
とりるってなにうけてるの?

678 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:06:28.35 ID:fWl2R2rid.net
>>674
トリル、なんの授業取ってんの?

679 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:13:17.52 ID:tiDiSZDv0.net
社会心理

680 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:14:50.07 ID:6s5NGEg9M.net
それって教室517?

681 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:16:16.72 ID:133Fqxj70.net
平日だと帰宅して郵便受けの中をチェックするだけで終わるんだけど、
土曜日だと日中、家の外からスクーターの音が聞こえるたびにドキドキしてしまう

昨日、東京組が誰も受け取ってないようなので、
地方組の今日は届かないとも思ってるんですけどね

682 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:19:03.43 ID:suigAJbX0.net
>>679
ありがとう。キチガイと一緒じゃなくてよかった

683 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:20:43.94 ID:6s5NGEg9M.net
>>676
論文博士は法学部だとどれぐらいの年数でとれるんかわからんが、そのうちたいへいさんの論文が読めるの楽しみ。
法学部は博士号なくても教えている人多いよな。なぜかわかんないが。

5chで連投していた変なやつのことが通報された。
学生同士のトラブルに発展しそうだから(夏スクでは実際ついたーがらみでトラブル発生)目を光らせている。

684 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:21:53.71 ID:tiDiSZDv0.net
>>606
スッピンでスポーツタオル首からかけてるも追加でどうぞ

685 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:52:09.68 ID:qJKdmWHp0.net
基地外が社会心理かw

ワロタ

686 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:56:31.35 ID:nFY9TegGp.net
そろそろ秋入学の合否発表時期か
普通課程は厳しく判定されると言うが、学士課程で不合格になる人っているの?

687 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 20:30:30.81 ID:7c+S3c9V0.net
とーりるの書き込み


教授「メスに選ばれなかったオスは子孫を残せず性淘汰する」
教授「男の勘違いによって、キャンパス内でレイプ」
教授「セックスをして自分の子どもを産んでくれるチャンスを見逃すことによる損失」

大丈夫?
この授業、童貞、死なない?
午後4:13 · 2019年9月21日


教授「女性に選ばれなかった男性が…ブホォwwwwwwwwww」

教授、絶対ここで笑うなwww
午後3:54 · 2019年9月21日

この中に童貞がいたら、つらすぎるワードが飛び交う授業。それが社会心理学。
午後3:46 · 2019年9月21日

688 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 22:07:03.15 ID:P+N4H0Vu0.net
>>674
皆、彼女のこと不思議な生き物を見る目で観察してたなww
俺だったらストレスで発狂する

トリルの側近のガチャピン契約社員って
いつも眼鏡かけてる人?
>>683
通信の場合、退学処分になるだろうね
割とマジで
まあ、何十万払わせて挫折させるだけの破綻した教育システムだから、かえって良いんじゃね?
無職の問題児の託児所だよ、もはや

トラブルって具体的に何?
京アニが、どーのこーの言ってたアイツの事?
トラブルも何もトリルさんの周りの席だけ空席になるだけでしょww

てか、
トリルを避ける奴が大多数なのに彼女を守る奴いるの?wwwwwwwwwって話だ


アノネー
度々、このスレで鈴田さん脅してる奴から鈴田さんを守る事の方が優先だろ?w

689 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 22:07:05.85 ID:qJKdmWHp0.net
授業て。。

大学は講義だろ中卒


ま、とりるみたいな低レベルな奴と同じ講義受ける奴は可哀想だな

690 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 22:17:47.25 ID:vr1eSX6EM.net
基本的には学生同士のトラブルには関わろうとはしない(桃太郎とかぼす事件参照)

連投ベージュ野郎はしつこく個人特定しようとしていて通報された

691 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 22:24:04.79 ID:kVcQBsnEa.net
>>689
本当はそうなんだけど通信だからね

「通信生徒さんは通学の学生と違って前の席に座る」とか「通信の受験は通学の講義を少し薄めてやってます」みたいに敢えて使い分けてる先生もいるよね

一応、生徒証じゃなく学生証って言うし学生が正しいらしい
一方、メディア授業って言ったりするからそっちは授業とも言う

本来高等教育学生と言うから通信で学生というのはあまりに違和感があるが

692 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 23:03:35.21 ID:qJKdmWHp0.net
学生証で当たり前だろw

中等教育が生徒だぞ
通信と言えども大学なら学生

693 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 23:04:39.27 ID:qJKdmWHp0.net
とりるみたいな奴を受け入れた時点で通信がいかに
ハードル低いか分かる

694 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 23:29:04.33 ID:P+N4H0Vu0.net
>>683
実際、事件を起こしそうな奴って
ぶっちゃけ
統失、飲酒徘徊、HUB出禁の3人だよ

特に見張るとしたら、こいつら
精神異常の前歴や前科があるからw w

695 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 00:02:45.96 ID:EWgvFtj0M.net
いや、今年入学した以外にも色々逸材は揃っているのだが監視がつくのはお初ではない
他人に年齢を不躾に聞くタイプなのか
ブログのアフィリエイトと工作と期早見表

696 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 00:03:50.16 ID:lZW2lsFcM.net
精神的な病、心の病があると他害ありとみなすとは随分と人権侵害な意見ですね

697 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 00:04:40.95 ID:lZW2lsFcM.net
ID:P+N4H0Vu0

698 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 01:02:01.88 ID:7lWr+f5+0.net
>>690
単に、他のレスをまとめただけw

全然、特定できてないよwwwwwwwww
トリルさん、髪色はベージュじゃないし、ワンピースまず着ないから

チビデブ、ブス、おかしい、とか主観的な表現で個人を特定できないwww

あと季節が変わって、もう夏のファッションじゃないから尚更、特定できてない

むしろ
自身のブログやTwitterの誹謗中傷で
不特定多数を敵に回している、
トリルが問題児で通報・監視対象でしょ

実際、昨日の授業で監視されてたよね?
不審者は不審者ですよ

699 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 01:12:03.35 ID:7lWr+f5+0.net
彼女が監視されてるというか・・・、

正確には、
彼女に近づく男達を監視してるんだよ!
具体的には、上記の3人だよ

この3人は、実際に事務局のお世話になってるから、尚更、監視対象だってのw
当然、前歴、前科は見ますよ

通報云々以前の問題だよ

700 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 01:25:46.03 ID:7lWr+f5+0.net
はっきり言うよ
上記の4人に近づく事さえなければ、
何も問題に巻き込まれる事は無いのだよ
通報云々の問題ではない

君子危うきに近寄らず、だ

701 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 04:31:08.66 ID:Pl1SnDx1a.net
>>692
うんだから慶應通信って高等教育と呼ぶにはお粗末じゃん
大学の付属組織がやってたら高等教育って言うのはおかしい
だとしたらオープンカレッジとかも高等教育になってしまう

実際、他大学のオープンカレッジなんて慶應通信よりはるかに高度な授業やってんじゃん

702 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 07:36:10.29 ID:QNpDYW/s0.net
>>701
高等教育なんてのは制度上の地位なら専門学校でさえ高等教育に分類されるわけで一般にそこまで高いレベルを想起させる言葉じゃないぞ。
だいたい所詮学部レベルじゃ高度もクソもないごく初歩的なことしかやらない。
日本を一歩出れば東大出ててもbachelor呼ばわりよ。

703 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 07:50:03.96 ID:OLBAm0RaM.net
連投野郎が自分の投稿内容を「個人特定ではない」と否定し自己保身へ
書き込みに特徴あるからわかるんだよ
また連投している

差別発言したのは確かだからな

704 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 07:52:28.31 ID:Se/wAnNG0.net
>>702
所詮学部レベルと言うが、大学によって授業レベルは全然違うからな。
アホな高校卒の子は知らんのだろうが、同じ中等教育の公立高校でさえ、授業のレベルも違えば、教科書のランクも違うからな。
レベルはともかく、参加者の学習意欲は、学位のないオープンカレッジ参加者の方が純真なだけマシ。

705 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 07:58:03.71 ID:OLBAm0RaM.net
ID:7lWr+f5+0

706 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 08:04:38.63 ID:Se/wAnNG0.net
>>704
高校間での定期試験のレベルも言わずもがな
なぜかここの通信の人は、通信の方が難しいと言い張るようだがw
なお入試はそもそもないので比較すら不能

707 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 08:05:09.40 ID:OLBAm0RaM.net
206名無し生涯学習2019/09/05(木) 21:29:11.58ID:+3UkUI5x0>>214
これまでの流れを踏まえて
今後を予測する

現在
1、入学後即座に特定され、お祭り状態

今後の予測
2、本名流出
3、顔写真流出
4、ノイローゼ
5、中退

魔法少女とぅりる?
少女じゃないでしょう

お前、これから
ブルーカラーとぅりる
で決定な


お前のニックネームは、ブルーカラー!

708 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 08:08:43.52 ID:OLBAm0RaM.net
460名無し生涯学習2019/09/13(金) 14:16:10.75ID:dV7Q97BJ0
とぅりるの悪口、言いまくってる奴は

ここから以下の書き込みも連投くんの仕業 これ問題になるわ
大学に相談されるわ

709 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 08:21:47.85 ID:2h3we53s0.net
>>701
お前馬鹿?まだ子ども?

お粗末かどうかなんて制度上では関係ないんだよ
大学の通信課程は高等教育に分類されるから学生扱い
ただそれだけの事

710 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 08:22:42.19 ID:2h3we53s0.net
明らかに中卒とりるが書き込んでて草

711 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 10:51:35.91 ID:7lWr+f5+0.net
事務局の方へ
以下、
エム(慶應通信・経済/73期春)が、とぅりるを晒し上げた前科です

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】
0354 名無し生涯学習 2019/05/27 00:41:10
>>352
ゆゆがエムについてツイートする
→たいへいが無知かつ無責任なバカという
→ゆゆが肯定する
→とぅりるがエムを少しかばう
→エムがとぅりるにキレる(統失の特徴)
→とぅりるブチギレ
→エムがとぅりるを晒しあげる(前科)
ID:dJU1BTQaa(1/2)
又、
0364 名無し生涯学習 2019/05/27 01:46:49
>>363
エムは統合失調症で障害者手帳持ち
返信 ID:L+rDzZC0d
このように、
エムには、
とぅりるを晒し上げた前科があるのみならず、
幻覚・妄想を特徴とする「統合失調症」
という、精神異常の前歴があります。
エムは、
統合失調症の障害者手帳持ちです。
彼の履歴書をご確認下さい。

歴史は繰り返すと言いますが、
総合的に考えて、
エムが犯人で間違いないでしょう

712 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 10:54:25.88 ID:7lWr+f5+0.net
そして
何より、

>>488の通り
エムには、
身バレを防ぐために、
最近になって
自身のTwitterのプロフィールから、学部・入学年を削除しようとした形跡が、
Googleの検査結果から見てとれます


総合的に考えて、
エムが犯人で間違いないでしょう

713 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 10:55:54.20 ID:7lWr+f5+0.net
証拠写真も全てありますよ

714 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 11:03:58.25 ID:7lWr+f5+0.net
とぅりるさん!

エムの持病の幻覚・妄想癖に基づく、
度重なる八つ当たり
に負けずに
頑張って下さい!



エムとは違って
いつも心から応援しています!!!

715 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 12:02:40.99 ID:7lWr+f5+0.net
とぅりるさんへ

確かに、
ご自身のブログやTwitterの誹謗中傷で
不特定多数を敵に回していて、
貴女が不審者として監視対象になってしまった点は否めないです。。。
私も
最近になって、
初めて知りました。。。
衝撃でした。

しかし、
貴女様の情報発信の、ほとばしる文才に惚れ惚れした事も事実です。

何より、
貴女は障害者手帳を持ってない健常者ではありませんか!

私は、
エムは統合失調症で精神病院に強制入院させるべきだと思ってますが、

健常者の
とぅりるさんには、むしろ、その個性を武器にして頑張っていただきたいです。

だから、
これからも心から応援します!!!
いつまでも!

716 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 12:46:55.88 ID:OB/bxj010.net
2人とも知ってるけど、どうみても逆だぞ笑
何か障害があるのはトリールとしか思えないぞ?

717 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 13:21:50.56 ID:x3ZFhFSj0.net
>>708
エムの連投が
同じ連投で復讐されただけだろ
>>716
2人の共通点は
連投の独り言wwwwwwwww統失の特徴
5chだろうがTwitterだろうが

お前w統合失調症ってアレだぞw
街中でブツブツ独り言の自作自演してる人の事だぞ
本人には幻聴が聞こえていて誰かと話しているつもりらしいwwwwwwwww
本当にヤバい人の事だよ

連投しまくって、独り言のように
とぅりるの悪口を言ってるのが、
エム


Twitterでも、ブツブツ独り言を言いまくってるだろw自作自演の独り言をwwwww
何故なら、
状況証拠が全て揃ってて
逃げようとした事までバレちゃったから




オマケに
学内全体に
気持ち悪い性癖までバレちゃってwwww

718 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 13:31:45.73 ID:x3ZFhFSj0.net
奴等は精神病院に強制入院させるべき
大学どころじゃないよ笑

719 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 14:37:35.12 ID:RGZnqNLI0.net
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 21:30:58.94 ID:tEekwYIbd.net
穏やかな初日でございました

721 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 22:50:55.22 ID:7Z3G8rLj0.net
73期秋に受かった方は、令和初の入学生(入塾生?)と言うことになりますね。

722 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 02:34:00.30 ID:P+CWmnb40.net
わたしとぅりる。こう見えてとっても淫乱だからエムのちんちん舐めたいよぉ✩

723 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 05:49:25.74 ID:3ZQvaWGw0.net
>>480
>とぅりるのツイート
こいつある中じゃん

ワタシ・カワイイ・カラ・ヒルマ・カラ・オサケ・ノム

724 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 13:01:44.14 ID:UMr02r3Xp.net
学士で出願したが合否が不安で仕方ない
誰か学士で出願してる人いる?
学士で落ちる人いるのかな

725 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 13:44:00.88 ID:ph5i7U09p.net
早慶学部レベルの大学出た学士入学組だが
学士だろうと普通だろうと特別だろうと
通信の審査に落ちるくらい低レベルなら話にならんよ

通信はめちゃくちゃハードル低い
書類の書き方や基本的な小論の書き方すら
マスターしてないようなら入らないほうがいい

726 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 13:44:58.16 ID:ph5i7U09p.net
とぅりるだかエムだか知らんが
キチガイや馬鹿の喧嘩なら他でやってくれ

お前らの争いなどどーーーでもいい
どうせ卒業すら出来ない馬鹿だろうし

727 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 15:03:32.05 ID:9myoG4iX0.net
現実問題として夏スクにいた大量のスクーリング受講生の9割が卒業できずに辞めていくんだよな

728 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 15:27:29.01 ID:ph5i7U09p.net
卒業出来ずにってパターンもあるだろうけど
仕事が忙して通信などやってられなくなるパターンもある

既に学士持ちなら
今更通信の学歴なんて手に入れても意味ないしな

通信卒業しても学歴ロンダにはならない
低学歴の君たちはそこんところよく認識しておくように

729 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 15:32:23.65 ID:9aiLMmeEr.net
六帖さんって尊敬するわ〜
なんであんなにフェミニストなのかはよくわからないけど
六帖さんの書いてることややってることすごく助かる
東大中退ってなにがあったか分からないけどめちゃくちゃかっこいいし
地頭はたいへんさんよりかなり上に感じる

六帖さんってどんな人なんやろ

六帖さんの何年かあとに慶應通信入ったら色々情報が参考になって楽だったろうなあ
鈴太って人は偉そうなだけでなんの役にもたたないなぁ

ほんま六帖さんありがとうやで〜

730 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 15:34:51.23 ID:9aiLMmeEr.net
六帖さんみたいな人にお友達になってもらいたいけど、わいちゃんは低スペックやからダメやろな
六帖さん、塾講も絶対上手いと思うわ

731 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 15:36:54.44 ID:9aiLMmeEr.net
トリルさんって、皆さんの書き込みからすると、マイルドヤンキーみたいなファッションなのかな?
スエットにキティちゃんのサンダル履き、みたいな
その手のおしゃれってあるよね

732 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 16:05:31.69 ID:1t7bjkdra.net
ヤンキーのがまだマシ。
独自のオタク?な謎センス。
ブログの個性溢れるブックカバーを見てみろよ、主観でしかないがダサい上に痛い

733 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 16:33:21.11 ID:hFhHxUJw0.net
修士>学士を知らないの?
入試難易度?
早慶には小学校があるのに何言ってんだ
ロンブー淳は慶應義塾大学大学院修士課程修了で政治家になるんだよ
ヒャッハー

734 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 16:54:17.18 ID:3RrpAoRoa.net
>>725
べあろびくす君ご機嫌だね〜ww

735 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 17:56:12.42 ID:1IPGez606.net
>>734
彼女か彼がわかんないが、出身の院を馬鹿にして、それと同列に他の院生も貶すから
みていていたい
君がみた世界が世界のすべてではないのだよ
所属していた場所、人、先生を悪くいうことって自分に帰ってこないか?

736 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:22:27.42 ID:1IPGez606.net
地頭だけあっても社会的地位がないと意味ないんだよなあ。

737 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:37:19.90 ID:ph5i7U09p.net
>>734
誰だよそいつと思ってツイッター覗いたら
早稲田の社学(笑)じゃん
俺は社学よりも上のところだよ
あんまり言うと特定されるから教えないけど

738 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:42:44.32 ID:1IPGez606.net
5ちゃんねるで「お前の所より上」なんて言っても意味ないんだよインキャ君ww
証拠を出せ証拠を。
そうじゃないとベアロビクスの学歴を馬鹿にできる立場じゃないね。

739 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:49:10.50 ID:ph5i7U09p.net
社学(笑)のベアロビクス君が発狂しててワロタ

740 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:50:26.12 ID:ph5i7U09p.net
社学(笑)だけあって学歴コンプはあるのは
当然理解出来るけど
こんな分かりやすい反応するところが
また社学(笑)らしいな

741 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:51:41.86 ID:1IPGez606.net
お前みたいなエア学歴勢は面白いからな。
ほんとは学歴に渇望しているのが手に取るようにわかるよ、低学歴君。
ネット掲示板でしかイキれないインキャなんておかしすぎるでしょw
次は東大卒だとなのってみたらどうかな???笑

742 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:55:06.52 ID:ph5i7U09p.net
顔真っ赤になってそう興奮するなよベアロビクス
社学(笑)馬鹿にされて悔しいのはわかるけどな

ネットでも別にイキってるつもりないけど
お前はリアルでもイキってるの?

社学(笑)なのに?

743 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 18:57:12.33 ID:1IPGez606.net
俺より低学歴の奴に社学を馬鹿にされても悔しくないんだよなぁ。
「この子、本当は社学に行ってる俺がうらやましくて仕方ないんだw低学歴可哀そう...」って格下のお前を憐れむだけだよ笑

744 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:05:44.24 ID:ph5i7U09p.net
ベアロビクス泣いててワロタ
反応が本人しか有り得ないほどバレバレだけど大丈夫か?

社学よりも高偏差値高学歴だけど
別に信用しなくてもいいよ?

俺もお前に社学(笑)の証明なんて求めてないしね
社学は学歴コンプの巣窟
所沢やスーファミ同様にな
これ早慶の常識

745 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:08:17.06 ID:1IPGez606.net
最初から信用してないから大丈夫だよ低学歴君wwww
たとえ早慶の常識をお前が語ってもお前は早慶から相手にされない学歴だから痛くもかゆくもないよw

746 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:27:16.02 ID:ph5i7U09p.net
反論しないところみると図星か?
分かってないようだから言うね
社学(笑)の証明を求めないのは
俺より低学歴だから、そんなものを見せられてもどうしようもないってこと


こらこら
社学(笑)の分際で早慶と一括りしないのベアロビクス君
社学の学部ヒエラルキーは底辺
身分弁えな

747 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:31:17.55 ID:ph5i7U09p.net
ベアロビクスのプロフィールみると

大学院も社学(笑)に行ってるようだけど
大学に残ってるようでもないし、社会学系で大学院ってもしかして真性のお馬鹿さん?

しかも、このツイートは爆笑


自分が大学院で身についたこと=指導教授の人格がかなりヤバかったのでそれに耐え抜いてメンタルがかなり強くなった!

病んで大学院来なくなる人けっこう多い(*_*;



院に行って身についたことが、アカハラ?に耐えてメンタルが鍛えられたって(笑)
社会学系で院なんて大学残る以外、全く意味ないから
むしろ人生の無駄遣いだよ?

間抜けすぎだろ〜ベアロビクス

748 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:38:34.09 ID:1IPGez606.net
お前たち馬鹿だな。
社学でも早慶なら一流の外資や五大商社に取ってもらえるよ。
まぁおまえらみたいなせいぜい上智レベルの大学がMAXの奴らにとっては、社会学系の大学院なんて人生の墓場みたいなもんだろうがね。

749 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:46:58.81 ID:atDbzN1CM.net
社学から院進したが、なぜか法学部しかも通信って学歴の無駄遣いやん。
モラトリアムで院にいってもそれは指導も扱いに困ったんじゃなイカ。

750 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:49:21.98 ID:ph5i7U09p.net
社学(笑)のベアロビクス君まだ頑張るの?

社学(笑)の君では分からないと思うけど
早慶の主要な就職実績ってのは
法、理工、政経、経済で持ってんだよ

一流外資って曖昧な表現も社学(笑)らしいけど
五大商社然り、その辺の実績は早慶の上位学部が出してる成果

やっととってもらえるのと、複数採用では全く意味が違うんだよ社学(笑)のベアロビクス君

ましてや、文系で院なんかいってるような奴はダメ
話にならない

751 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:54:38.47 ID:1IPGez606.net
早稲田じゃないやつに高らかに就職事情語られてもなw
高卒が東大の進振りの話してるのと何ら変わらん。
所詮、お前ら社学にケチつけてもほんとは俺の学歴が死ぬほどうらやましくてルサンチマン感じてるんだろうなwって憐れむだけだよ。

752 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:55:26.49 ID:ph5i7U09p.net
>>749
後半、ベアロビクスのちっぽけな自尊心を抉るからやめたれ(笑)

そうなんだよね
社学学系の院なんてモラトリアムの場に過ぎないから
大学に残る以外はいればいるだけ無駄なんだよ
企業からの評価も悪いし

で、ベアロビクスは今は何やってんの?
社会人?ニート?

通信の勉強するよりも
もっと人生真面目に考えたら?

753 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 19:57:18.91 ID:1IPGez606.net
お前が言う「企業からの評価」ってなんだよwww
企業からの大学の具体的評価が客観的に開示されているならともかく、低学歴三流企業のボンクラが考える評価なんてクソワロタ

754 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:02:14.81 ID:ph5i7U09p.net
>>751
>所詮、お前ら社学にケチつけてもほんとは俺の学歴が死ぬほどうらやましくてルサンチマン感じてるんだろうなwって憐れむだけだよ。


おやおや?
不思議だね〜
俺の学歴???

今までのやり取りで、一度も学歴を言ってないと思うんだけど、何で俺たち見てる側の人間が、お前の学歴を知ってることになってんのかな?(笑)


馬鹿にされすぎて頭が血が上ってるだろ?
ベアロビクス君、少し深呼吸してみようか


仮に、一千万あげるから今の学歴を社学(笑)に変えなさいと言われても100パーセント断るね

ベアロビクスには悪いけど、社学は恥ずかしい(笑)

755 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:06:07.52 ID:1IPGez606.net
>>754
頑張んなくていいぞ低学歴君www
今の学歴からでもせめて社学にかえればお前の評価は変わるぞ。
たとえ社学が早稲田のながれ者だとしても、君の学歴に比べたらよっぽど社会で信用されるぞwww

756 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:10:44.33 ID:ph5i7U09p.net
社学(笑)のベアロビクス君、涙目になっててワロタ

さて、今度はデータで示してみようか


https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2018/07/2017careerdata.pdf

ベアロビクス曰く
ご自慢の五大商社の就職数は

なんと!

3名!(笑)

ちなみに、馬鹿商もとい、商学部の五大商社は合計18人


ま、ベアロビクスは五大商社どころか
就職できずにモラトリアム院に走ってしまった
可哀想な学生なのだけどもな(笑)

757 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:14:17.31 ID:ph5i7U09p.net
>>755
>>754
>たとえ社学が早稲田のながれ者だとしても、君の学歴に比べたらよっぽど社会で信用されるぞwww


そう、自虐するなよ
元夜間の社学は俺の学歴と比べれば糞同然だしエリートではないが、生きる権利はあるぞ
背伸びしなければいいんだよ
社学は社学らしくな

758 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:15:01.24 ID:1IPGez606.net
就職できないから大学院へ行くという発想がいかにも低学歴だなwww
高学歴には大学院志望っていう人が一定数いるんだよ。
低学歴のお前には分からんのだろうがなww

759 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:24:21.63 ID:ph5i7U09p.net
都合の悪いレスを指摘されると涙目スルーする社学(笑)のベアロビクス君かわいいです(笑)

違う違う
高学歴の実態わかってなさすぎ
大学院志望ってのは理系なら当たり前
文系なら専門職院や大学残ったり研究者志望以外は、単なるモラトリアム組
一番中途半端で無能が陥りやすいコース

東大京大ならまだしも
早稲田レベルなら言わずもがな

しかも、院行って身についたのが
メンタルの強さ(笑)だろ?
何しに行ってんの?マジで

マジで大笑いだよベアロビクス君

760 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:30:19.01 ID:1IPGez606.net
お前こそ、低学歴だからイメージでしかものを語れないんだな笑
ご愁傷様w
来世は大学受験でいいとこ行けるといいね笑

761 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:36:16.58 ID:ph5i7U09p.net
ベアロビクス、ブーメランになってるよ?

何も言い返せずに
子どものように駄々こねるだけとは情けない(笑)

そんなんだから、社学(笑)にしか行けなかったんだよ
しかも、院行って大学に残れないとか人生の無駄遣いもいいところ

意味のない学生生活のために
学費払ってくれた親に感謝しなよ

762 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:38:06.20 ID:ph5i7U09p.net
>>759はイメージではなく事実だよ事実

ベアロビクス君
現実を真摯に受け止めよう

いつまでもモラトリアムやってると
そのままニート廃人になるぞ

あ、もう片足突っ込んでるか(笑)

763 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:42:08.30 ID:Jgc5lcFH0.net
べあろびくす煽り耐性なさすぎだろ
本人っぽいけど馬鹿丸出しじゃんw

764 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:42:48.44 ID:mES8ZPJga.net
べあろびくす君御愁傷様ですww

765 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 20:50:52.65 ID:mES8ZPJga.net
そういえば高卒弁護士くんはどうなったか知ってる人いる?

766 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 23:21:45.10 ID:+m7yu5Jq0.net
もう10月になっちゃうんだけど、
いつ合格通知届くの?

767 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 23:44:31.60 ID:REXiDKf50.net
通信のスレで学歴の話して虚しくならんのかね?
新卒以外せいぜい高卒か学位持ちかで枠が違う程度の意味しかねえだろ。
20代前半とかならわかるけど30過ぎたら仕事で結果出せてない奴が学歴持ってても何の評価もされないし、そこまでのキャリアが全てでしょ。

768 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 00:18:20.36 ID:hdRO/wLUx.net
>>767
そんな当たり前のことも分からん人達が
慶應の名前があるとどうにかなると
思って入ってくるのが慶應通信。
そんな安易な考えの人達だから、
卒業できない人が多いのさ、

769 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 00:49:44.20 ID:91Ta6ICi0.net
ただでさえ
自己評価だけは高い中高齢者が多い通信制
おまけに有名大学にくっついた通信制と来ればね

中等教育の復習とネットリテラシーの教育が先だが
彼ら彼女らのプライドが許さない
結果、基礎学力もないまま入金して不平不満のオンパレード
Z会はおろか進研ゼミ高校講座の継続さえ困難

770 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 06:48:58.11 ID:x+0qUTzpa.net
慶應通信に何か恨みでもあるのか?ってくらいに延々と粘着して否定する文章ばっかり書いてる奴が確実に1人はいるな?単位貰えず卒業出来なかった?
それとも親の仇か?

診察治療をしてもらった方が?

771 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 07:57:13.41 ID:hO5UWSPZp.net
昨日はべあろびくすがボロボロにされてて笑ったw

772 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 08:34:44.03 ID:WkARYg4ea.net
>>771
六帖の慶應通信Wiki見てみ。べあろびくす君だいぶヤケになっとるww

773 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 09:18:46.03 ID:FjgBQYSa6.net
過去問がないと勉強できない、など受験脳を院進してもキープしている貴重な人材だぞ

774 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 10:11:23.64 ID:FHrAoCCpd.net
六帖さんのwiki、ちゃんと本人確認書類取らずに掲載してるみたいだしなりすましで自己紹介とか簡単に出来るな。
六帖さん脇が甘いなぁ。
まぁ軟禁されてた欠陥持ちだから世間知らずなんだろうけど。
年齢だけはとってるけど精神的には赤ちゃんみたいな感じ。

775 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 13:50:25.46 ID:hO5UWSPZp.net
べあろびくすって奴痛すぎる
これ全部独り言みたいに呟いてるけど、現状に不満持ってて承認欲求強いんだろうな


世間の人って意外と大学の仕組み知らないんだなぁ
大学院ってそれなりの実務経験ある人だと高卒でも入れるとか、立派な?実務経験ある人は博士号どころか修士も持ってなくても大学で先生やれちゃうとか

学部時代の友達と会話してるとそういうの知ってる人のほうが多かったから、やはり環境の違いって大きいんだなぁ


あと、結果的にはわりと親切にしてくれてた教授から突然「私もあなたと同じでモラトリアムで院に行きました」とかも言われたww
こちらの事情とか何も話してないのにww

まあでも自分は院での講義やゼミより学部時代の講義のほうが楽しかったかな
他の研究科の講義も履修したけど。
つまらなかった理由の一つが他の院生のレベルの低い報告聞くだけとか時間の無駄だと思った
つまらないテーマだとほんと時間の無駄

776 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 13:51:08.40 ID:hO5UWSPZp.net
>>772
ヤケになってるってどの辺が?

777 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 16:46:27.51 ID:hZrdfPnfM.net
早稲田社学より格上の学部早稲田で院卒ってカモ大好きさんかdafukuさんかな?
あの2人は頭すごくよさそうだから少し上から目線で語っても全然嫌みじゃない

marchの鈴太って人はここにもずっと粘着してるしうざい 
トリルさんの批判だって、もしトリルさんに悪いところがあったとしても何度も同じこと書かなくていい
トリルさんの何から何まで否定してゲスな悪口書いてて品がないわ

778 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 17:38:06.15 ID:77NKdgjmH.net
目立つやつ、高学歴なやつのどちらかを満たしてるやつは鈴太のコンプを煽らせないことが重要ってこった。

779 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 18:50:51.29 ID:FjgBQYSa6.net
みっくも、同居の彼女は女子校、慶應通信中退らしい。
早稲田出身は多いよ。
東工大、つくば引率のあぼかど

780 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/09/25(水) 18:51:38.09 ID:LPsg/X5J0.net
先ず学士経済最短卒業してからだな。
それ以外は結果論無価値論によって棄却される。

781 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 19:06:49.10 ID:EkMj3pGOa.net
>>780
せめて結果無価値の意味をきちんと把握してコメントしろよ

782 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 19:38:34.94 ID:hO5UWSPZp.net
>>777
>早稲田社学より格上の学部早稲田で院卒ってカモ大好きさんかdafukuさんかな?
>あの2人は頭すごくよさそうだから少し上から目線で語っても全然嫌みじゃない

カモ大好きかdafuku本人しかあり得ないレスだな
自演バレバレ


>marchの鈴太って人はここにもずっと粘着してるしうざい 
>トリルさんの批判だって、もしトリルさんに悪いところがあったとしても何度も同じこと書かなくていい
>トリルさんの何から何まで否定してゲスな悪口書いてて品がないわ


トゥリルは馬鹿だが、これは思い切り分かりやすい釣りレス

783 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 20:39:47.39 ID:0q0g8U8aM.net
鈴太は自分が「鈴太さんは〜」とかお粗末な自分擁護書き込むから他人も同じことすると思い込むんだろうなあ
妄想学歴にmarchはすごいmarchはすごい連呼してた人と文体まったく同じだし
本当に芸のない男だねぇ
marchのくせにカモ大好きさんやdafukuさんに喧嘩うるなや
お二人とも早稲田の中でも上位学部や
march下位とは全然ちゃうわ

784 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 20:41:49.01 ID:0q0g8U8aM.net
>>780
他に自慢することなくてお疲れさんやな笑

785 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 21:01:55.65 ID:PF+6Sg8pM.net
文学部も結局、皮相的なゲーム感覚履修してあっというまに卒業して卒業生として
アドバイスしまくって、この前みたいにブロックされそう。
悪い人やないけど、おせっかいすぎん?

786 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 21:23:05.42 ID:rO/pjXKza.net
>>781
甲類にそこまで求めるのは酷だよ
首席卒業だって結果無価値論と行為無価値論の差を答えるのは困難だって

おぼろげながらでも単語を聞いたことはあるっぽいから相当勉強してる部類

787 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 21:34:28.35 ID:U5exbKmG0.net
合格通知が届かないので慶應に電話した方がいいかな?

788 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 21:36:48.88 ID:2Aa6alfS0.net
最近、仲間内で
マンドゥリルの背中に唾を吐くゲームが流行ってる

バレたら負け
今のところ、
全員ウィナーーーーーーーーーー!!!
ちなみに
マンドゥリルは、可愛いお猿さんの事

ナイスストロング!

789 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:18:20.82 ID:PF+6Sg8pM.net
差別発言 特定大好き 芋 ベージュw 好きな子をいじめたくなる心理なのだろうか

790 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:28:33.48 ID:biEcLoIS0.net
>>783
早稲田文系の時点でどんぐりの背比べ

791 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:29:28.36 ID:biEcLoIS0.net
私立文系なんてレベルの低い奴らの集まり
東工大卒の俺からすれば低脳どもだね

792 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:36:37.05 ID:PF+6Sg8pM.net
わーすごいー
最近東工大は偏差値下がってきているよね。あなたのころはどれぐらいだった?

793 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:49:38.83 ID:8W2fgoyex.net
表彰されなくても実質的に主席だとか
(B、C、それなりあるよね…)
最短というものが価値があるように煽るとかさ、
全く理由もないのに金を無心する理由を作るったり虚勢をはるヤクザみたいだな

俺は普通入学で最短三年で卒論登録はしたけど
その後はわざとのんびりしてるよ。
卒論を書きに入学したんだから、それを楽しんでる。

彼は一体何しにきたの?
学士入学としてのマウンティング?
表彰されたい欲求?
今回はそれなりに人付き合いして
慶友会も押しそうだから表彰されるのね

794 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 22:53:57.03 ID:3OKAcRLr0.net
鈴太さん、たいへいのときにも思ったけど自分より強いやつにはTwitterではヘコヘコするけど5chでは思いっきり悪口書いてるんだよな。
ひどい学歴コンプで高学歴の人にうだつが上がらないんだろうな。

795 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:04:30.60 ID:PF+6Sg8pM.net
かぼすさんとすずたさんは同じグループで仲良し いつもつるんでつるのやはぶ

かぼすさんは情報集めて最短4年半で卒業
成績はよくないがみなし「最短」
だからえらい

袱紗のほったせんせいの英語史はD
そつろんはおあしすいっぺいちゃん
楽単まんさいでも

最短だから!優秀で!成績は良くないけど!研究には向いてて!
英語で卒論書いたもん!

796 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:06:09.30 ID:biEcLoIS0.net
東工大卒ですが私立文系は全て見下してまーす
てか、早慶は慶医は別格として
早慶理工>>早慶文系だぞおまえら

数学受験で慶應経済も楽勝だったし
私立文系は総じて低レベル

その早慶文系にすらひっかからない奴は俺から言わせれば池沼と同じだわ

797 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:08:11.39 ID:biEcLoIS0.net
>>792
私立文系の君に難関国立理系の偏差値なんて理解できるの?w

798 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:10:24.70 ID:PF+6Sg8pM.net
東大院予備校だよね

799 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:13:27.49 ID:biEcLoIS0.net
低学歴ID:PF+6Sg8pMの嫉妬が心地よすぎるwww
君、学部入試早慶すら受からなかったの?
通信はロンダにならないよ?w

800 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:17:11.11 ID:biEcLoIS0.net
低学歴ID:PF+6Sg8pMは現実を知らないようだから
教えてあげよーかな

東大院へ進学する他大学で
一番多いのは早稲田なんだよなーw
東工大はそのまま東工院に進学が王道

低学歴ってやっぱり無知だよねwww

801 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:34:18.63 ID:3OKAcRLr0.net
この歳にもなって偏差値の話してるとか悲しくなるな。

802 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:46:41.40 ID:Cfd8t33j0.net
偏差値は高くても心は未発達

本当に自分が満たされてたらわざわざ他人を貶めないよ

803 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:50:30.02 ID:gTKiRGEvd.net
通学の慶応卒だけどここで叩かれるのが怖くてTwitterやる勇気出ない。Twitterで叩かれないコツを教えて欲しい。

804 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:53:57.67 ID:oqYRp7H5a.net
>>793
今回はほぼ間違いなく表彰でしょう
もしされなけりゃ大学側が恣意的に外したとしか言えない

けど3学部制覇したら自動的に表彰だから今回はどうでも良いと考えてるかも

今回表彰されたら文は遊び倒すのかな

805 :名無し生涯学習:2019/09/25(水) 23:58:48.66 ID:3OKAcRLr0.net
>>803
不用意に学歴アピールしない方がいい。
松本勝春とかr.saito、鈴太、かぼす、アネモネらへんは学歴コンプやばいからそっとしといた方がいい。
あと、人とのコミュニケーションの基本だが神経を逆撫でしそうな話はそっとしといた方がいい。

806 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 00:00:05.37 ID:g9+LrKNc0.net
鈴太さん、金時計とれたらすげぇって思うけど金時計は成績良くないと取れないからな。

807 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 00:15:19.62 ID:+3P9dVbWd.net
表彰とは言っても、成績による金時計ではなく
学友さんを良く指導してくださったでショーのユニコン賞かと

808 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 00:47:55.28 ID:jN2xZN/Ka.net
>>807
両方取れるに決まってるだろ
しかもユニコン賞も成績悪いと貰えないからS太さんは余裕

809 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 00:53:44.81 ID:g9+LrKNc0.net
金時計って3.8とかないと取れないんだろ?
鈴太さん3.5すらないしだいぶ厳しいでしょう

810 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 00:59:44.03 ID:jN2xZN/Ka.net
>>809
別に銀でも良いじゃん
銀+ユニコンで最強

811 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 01:16:52.02 ID:g9+LrKNc0.net
>>810
別に銀でもいいんだけどさ、金時計の話題だったから鈴太さん金時計は難しそうだなって思った。

812 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 01:19:11.18 ID:/glHvxky0.net
>>805
相性も大事

エムは、とぅりると相性が最悪
エムは、一度、Twitterのアカウントを消して、別名義でTwitterをするべき

ベアロビクスは、dafukuと相性が最悪
dafukuが偏差値至上主義者だからね

鈴太は、ぎんむぎこと相性が良い
2人は結婚すれば良い

ナオミは、とぅりると相性が良い
発信力を高め合って下さい
発信力超強化

六帖さんは、誰とでも相性が良い
人生の浮き沈みを一番よく知ってるから
誰とでも意気投合できる

813 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 01:40:52.99 ID:HISBktFrp.net
エムは、六帖さんになれるよ
卒業を目指して頑張ってほしいなあ

















ナオミより

814 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 11:36:08.30 ID:+KOV9jn7r.net
>>790
dafukuさんは学部理工だろ

815 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 11:37:19.77 ID:+KOV9jn7r.net
>>812
六帖さんはフェミニスト発言がすごいから男尊女卑の人とは相性悪そう

816 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 11:47:34.96 ID:tFnL141MM.net
ここで1人で暴れてるやつどうみても鈴太じゃん
鈴太のことトップブロガーとか痛々しいこと書いて
理系と文系、国立と私立の対立ってよくあるけど、march下位なんてその土俵に上がってこないから
通信でイキりまくっても鈴太はしょせんmarch下位学部なんだよ、ばーか
おまえが早稲田の学部序列とか学歴語る資格なんてねーから

817 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 11:55:50.47 ID:4Vs9kIt2M.net
>>795
じゃあなんで鈴太はかぼすに通学のゼミは実力がつくと嫌み言ってたの?
わざわざそんなこと言う必要あるか?
俺はメェジ、おまえは通信だけと嫌み言ってるように見えたけど
メェジのくせに

818 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 12:14:49.75 ID:HKYdJA7gM.net
鈴太ってさ、文系の簡単な院試を難しいみたいなこというし、承認欲求の塊なのに英語アピールしないから英語全然できないんだろ?w
march下位にしか受からなかったのも英語ができないからw
かぼすさんの英語力をすぐ話題にするのも英語コンプ
努力家そうなのにmarch下位って勉強の素質ない、悲しいなぁ
別に勉強できなくてもいいけど偉そうにここで暴れるな

819 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 12:38:28.45 ID:RglKc0NBM.net
鈴太の自演だらけで草

>>805
その人たち、鈴太に比べたら全然無害

820 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 13:32:50.47 ID:lH2mGYqsp.net
r.saitoとかぼすは前に色々やらかしてるから無害とは言えない
松本のおっさんはよく知らんが、ツイッターでウザ絡みしてくる印象
アネモネはよく知らない

821 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 13:37:25.24 ID:lH2mGYqsp.net
鈴太って合否発表のために
毎日定時退社とか言ってるけど実は無職じゃね?
ブログ更新したり、日中でもツイッターに常時いるし
働いてる雰囲気が全くない

少なくとも大手企業管理職と自称してるらしいが
絶対嘘

こんなに暇なわけないし

822 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 14:03:11.80 ID:CNP6E+B6H.net
>>815
男尊女卑思想ではないし、どちらかと言うとフェミよりな思想である自分だけど、六帖さんは明らかに意味わからん論理のフェミ論を流してるから害悪タイプのフェミニストだと認定してる。

823 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 17:07:22.96 ID:OtsU3DGG6.net
kabosuさん 大学院 受かったらしい
法学部 やめるのかな

824 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 20:08:15.76 ID:1YSvNDP50.net
ホントに?

825 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 20:36:51.54 ID:z971Im1na.net
あんま明治をバカにした発言してっと表彰されてからの反撃怖いぞ
ほぼ表彰確実なんだから大人しくしとく方が良いんでないの?

826 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 21:27:15.49 ID:VPqUkv4WM.net
>>823
どこの院ですか。すごいなあ。

827 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 22:12:40.30 ID:zlXds4XWx.net
>>821
一部上場企業の部長と信じて祀っている人達は、
無職、フリーター、責任の重い仕事したこと無い人達だから
一定の職位の人というものが、どのような人なのかを
想像できないから違和感を感じないんだろうね

828 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 22:39:17.30 ID:MMh0gu010.net
合格通知まだ届かないんだけど
合格者は9月中、不合格者は10月以降とかなの?
合格者は振り込みの必要があるから早めに通知送ってるの?

829 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 22:44:58.17 ID:ac+FPf1NM.net
鈴太本人が必死に擁護しててくっさ
表彰されたからってなんなの
ガチFの総代が評価されないのと一緒

830 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 22:52:36.23 ID:ac+FPf1NM.net
>>821
そんなの嘘だわwww
誰でも契約できる代理店契約とかしてほとんど儲けでてないのに管理職とか名乗ってそうwww

831 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 22:58:32.18 ID:VPqUkv4WM.net
鈴田さんは恒例の落ちる落ちるやばい詐欺だから、あれやめたほうがいいともう。
むしろ落ちろとか思ってしまうやん。

彼は成績が微妙、卒論も短期決戦のインスタントなので表彰されたことはありません。

832 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 23:20:06.18 ID:J40VN4EOM.net
鈴太ってやつは結局自信ないから予防線はってんだろ
てか、marchともおもえない
ニッコマ程度に感じる
自分のmarchの知り合いもっと頭いいのばっか

833 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 23:28:10.50 ID:MMh0gu010.net
文脈から本質を読み取れない私はアスペでしょうか?
(注:アスペルガー症候群に対しての偏見、中傷の意はありません)

私が10代の頃、母に言われた言葉。
「あんたが幼稚園の頃、幼稚園の先生から
 『この子、将来は頭が良くなるか、変人になります。』
って、言われたのが未だに忘れられない(苦笑」

私が4歳で幼稚園に通い始めた頃、周りの子はみんなブロックやトランポリンで遊んでいたそうです。
私はというと、一人教室で絵本を読んでいました。
まぁ、それだけでしたら、ただの本好きなおとなしい子です。

私は自分の教室の絵本を全部読み終わった頃、他の4歳児の教室や、5歳児、6歳児の教室まで行って
やはり一人で絵本を読んでいました。自由帳(無地のノート)で落書きするときも、
他の子は人や花の絵を描いている中、私は迷路書いて他の子に解かせていたらしい・・・。

友達の家に遊びに行った時も、漫画が置いてあったら、もうそれしか見えません。友達が外で遊ぼうって言っても、私は「漫画が見たい」からと言って動きません。その友達と他の友達はみんな外に遊びに行きました。私一人だけその友達の家の中で漫画読んでます。

幼稚園の先生や、友達の親からしてみたら、「なに、この変な子?」って感じだったことでしょう。

その後、学生時代も、社会人になってからも、人付き合いというか、会話が苦手です。
複数人で集まっているとき、私はひたすら聞くだけ。私が何か話し始めると、会話の流れが止まります。
自覚ないけど、会話が切れるような変なこと言ってるのかな・・・。

私が10代、20代の頃、アスペルガー症候群という言葉は聞いたことありませんでした。

病院で診断してもらったことはありませんので、自称、なんちゃってアスペかもですが・・・。
とりあえず、今のところ支障なく仕事も生活もできていますが、ちょっと不安です。
でも、今までこの性格で生きてきましたので、これからもこのまま生きていきます。

834 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 23:51:38.58 ID:XnTDh3xbM.net
トリルさんって髪ピンクなの?
あの写真の肩の感じからするとガリではないけどデブでもないやん
あれをデブという男はヒョロガリじゃね?

835 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 23:54:15.23 ID:MMh0gu010.net
このおっさん自己矛盾しとる。
たぶん何らかの病気なんだろう。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11896247407.html
私、地元では一番偏差値の高い高校に進学してました。
(所詮、地方の県立高校ですけど。)
高校1年、入学してから既に必死です。全力。
試験1ヶ月前から試験範囲を想定してまとめに入ります。
当時、上位10名ほどは東大・京大、もしくは他大医学部に進学していました。

https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11868164419.html
高校では中間・期末前に1週間程度試験範囲を丸暗記した程度。

https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11864346475.html
中学時代に英検3級は取得できましたが、
高校時代は英検2級を受験するも全く手も足も出ず。

836 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 23:57:32.53 ID:rVbGI2eoM.net
>>803
慶應の人が慶応と書くの珍しいね
ここで叩かれても気にしないでドシドシTwitterやってほしい
鈴太から僻まれないなんて無理だから笑
けど通学慶應の人は面倒なこと嫌いそうだからやらないか

837 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 00:08:57.07 ID:Sb54mZ0xM.net
>>835
なにこれwwwwwwwwwwww

これは酷いwwwwwwwww

TOEICの点数なんじゃこれwwwwwwwwww

こいつ言ってること色々おかしいwwwwwwwww

指定校推薦の早慶なんて糞糞糞
まあそれも鈴太には無理なのは分かるが笑

てか、こんなやつが表彰されたら慶應通信の成績の信用がさらになくなるな

838 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 00:13:42.81 ID:Sb54mZ0xM.net
確かにこのTOEICでは宮廷一橋早慶の大学院は論外だわ
大学院の問題みたことあるのか?とか言ってる意味が分かった
てかこいつ、march推薦入試?英語できないにもほどがあるやろ

839 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 00:19:29.77 ID:Sty98/WLM.net
鈴田はこの英語で秀才ぶるなよ
おまえに勉強語る資格なし

840 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 00:56:43.68 ID:zaXEYaz6a.net
英検2級に手も足も出ない人からしたら慶應の指定校推薦の難易度が東大京大以上に感じることがあるのかもな
自分の到底及ばないレベルは比較できないから

841 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 01:04:16.28 ID:sK8ksOV2M.net
なるほど!
鈴太はmarch指定校推薦の可能性あるのか
どうりで頭悪いと思った
推薦のやつなんて一般で大東亜帝国受かるかもあやしいからな

淳が大学院に進学したのを悔しがるのもそういうことか
学部なら推薦で英語できないやつが入学することができても大学院となると英語がここまでできないやつが入る方法ないもんな

鈴太の学歴コンプは推薦だというのもあるんだなw
昔の推薦入学って今よりバカにされるからな

慶應通信ならマウントとれるとでも思って入学したのかな
ださいやつだなw

842 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 03:26:15.46 ID:knBQ7l2Zd.net
今までありがとうございましためっちゃくちゃ楽しかったですお世話になりましたうらぎられたのできえますみなさん卒業に向けてがんばってくださいね

エム、一時期は通学編入の話ばかりしてたのになつすくの単位おとしたからってだせえな

843 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 05:58:21.38 ID:odf58sQwa.net
>>829
嫉妬見苦しいwwww
そのガチFで表彰に箸にも棒にもかからないクセにwwww
S太や明治をバカにして良いのは表彰生だけな
今後時計か表彰状かユニコンの楯かユニコンバッジをupしてない奴の批判は禁止だよ
こう言うと表彰に興味ないとか意味ないって強がるんだろうな
まるで酸っぱい葡萄wwww

844 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 07:20:06.93 ID:Tlh/qHJQ0.net
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11896247407.html
「当時、上位10名ほどは東大・京大、もしくは他大医学部に進学」するような
「地元では一番偏差値の高い高校に進学」。「部活も半年で辞め」て
「友達とも高校1年夏以降、遊びに行った記憶」がない。
「私は高校時代のいわゆる青春時代を捨て」て
「必死に試験の点数だけを目標に頑張っていました。」 むなしすぎる。

「高校1年、入学してから既に必死です。全力。」で
「試験1ヶ月前から試験範囲を想定してまとめ」てたのに
「英検2級を受験するも全く手も足も出ず。」 ありえないだろ。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11907991152.html
私が高校1、2年の時、指定校推薦狙っていたことを書きましたが、
その時の志望校が「慶應の法学部」でした。全然、評定値足りませんでしたけど。 


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11898324297.html
「全科目高得点取れるなら私立推薦枠取らないで自力受験してよー」って
学力の無い推薦狙いの私は思いました。(^^;(ダメでしたけど)

「指定校推薦も2年間全科目トップレベルの点数を取り続けてきたわけです。
一発勝負の2,3科目特化の一般受験、2年間全科目高得点の指定校推薦、
それだけで一概にどちらが学力が上とか決められません。」

「一般受験で合格したからと言って、私立専願の場合、受験科目以外は「無試験」ですし。」

「先頃、東大でも推薦入試が実施されることになったようです。」


・・・これは推薦入学で確定だろ?

845 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 07:35:45.28 ID:Tlh/qHJQ0.net
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11914247243.html
既にバブル崩壊してて、
それでも商学部に進んだのに、
大学入った途端、大手銀行とか証券会社とか破綻。

で、就職氷河期で就活全滅っていう。(遠い目
東京で就職して住みたかったです。



・・・無職?


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11945314857.html
社会人になって毎晩ネットゲームしてた頃は、
「学生さんか、無職の方ですか?」とよく聞かれてました。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11929637233.html
定時まで仕事して帰宅して郵便ポスト見てブログ更新した時間が
2014年09月24日 17時39分47秒

定時で帰って17時39分にブログ更新できるか?
この人の定時って何時なんだ?

846 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 07:35:46.27 ID:fYS/iX15a.net
夏スクの結果でてるよー!

847 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 07:44:46.52 ID:h3d99Uoap.net
高校で英検二級受からないってのは草
英語出来ないわけだ

848 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 07:49:02.02 ID:5SvFlHkw0.net
>>842
エムのツイッター消えてんね

うらぎられたっていうのは自信持って夏スクの単位取れると思ってたけど単位もらえなかったってこと?

849 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 19:41:32.00 ID:fdkPXarup.net
すずたのかまってちゃんぶりは痛すぎるな

850 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 19:46:23.06 ID:q/omjH26d.net
>>848
誰だってS取れたと思った科目がCだったりすることはあるし逆も然り。
それを裏切られたって表現するのはお門違いなんじゃないかなぁ

851 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 22:10:32.22 ID:ushSkfshM.net
さすが、みっく
早稲田はプライドがたかい
C評価が納得できないと事務局に答案を返せと電話する

採点に物申すって学生としてはクレーマーでしかない
それにいい大人で社会人何年もやってるのにどういう了見

852 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 23:16:38.51 ID:rPDQkSJUx.net
誰が誰だかサッパリわからないが
評価が悪いと裏切られたとか
答案をよこせと事務局に連絡とか
もう社会生活すらままならんレベルだろ

慶友会に入ってると、そういう変な人情報は
それなり聞くものなのかね

853 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 23:31:59.04 ID:I/9y97i6a.net
学生課への抗議、殴り込みが許されるなら前回のS太さんの卒業時に表彰されなかった疑惑の判定の段階で大騒動になってたわな

854 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 23:35:05.41 ID:nuDJcHbJ0.net
>>851
それが事実ならキチガイだろそいつは

855 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 23:46:10.08 ID:rPDQkSJUx.net
>>853
殴りこみ?
日本語を理解できないのか、犯罪予備軍なのか、
いずれせよ、彼の信者はキチガイの部類に属するようですね

856 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:06:05.93 ID:HgZTbBb5a.net
>>855
あなたが何も知らないだけ
前回の卒業時、在学生は満場一致でS太さんが表彰されると予想していた

なのに蓋を開けると時計もユニコン賞も落とされるという有り得ない結果を突き付けられた
ユニコン賞に至っては最終面接まで進んだのに落選
時計だって成績的には確実だったのに疑惑の落選
あんなの誰が納得できるというのか

見せしめに落としたんだよ
慶應ってそういうところさ

857 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:08:13.28 ID:neshL6bS0.net
>>856
>>855
>あなたが何も知らないだけ
>前回の卒業時、在学生は満場一致でS太さんが表彰されると予想していた

はあ???
俺も在学生だが、鈴太が表彰なんて一ミリも思ってないわ
満場一致とか笑かすなどあほw

858 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:20:38.87 ID:HgZTbBb5a.net
>>857
ちょっとちょっと何年学生やってるんですか(大爆笑)
そんなに時間が掛かる頭ならもしかしたら正常な判断ができなかったかも知れませんね

あの時は大荒れでしたよ

859 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:27:12.53 ID:oT5dnTcDx.net
>在学生は満場一致
やっぱり日本語が不自由なようで

860 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:28:52.46 ID:neshL6bS0.net
釣りならもっと上手くやれ
下手すぎる

861 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:29:50.76 ID:neshL6bS0.net
>>821
無職なんだろ察してやれ

862 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:56:10.20 ID:ZbAVvP1Lr.net
>>844
推薦ワロタwww

推薦で何とかmarch滑りこんだ低能なんやね

推薦だと就活ではランク一つ下扱いになるから鈴太はニッコマクラスの男
コネなし推薦って就職も悪いからなあ

確かにこいつのやってること推薦の人にありがちな行動パターンだな
低脳の痛々しい意識高い系、みたいな

学歴高いやつは鈴太のことは誰も尊敬しないわ
ほめても建て前であって本音ではないな

863 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 00:58:38.64 ID:xFC8Dd+WM.net
>>843
おは鈴太

見苦しいぞ笑

864 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 02:23:53.05 ID:P3DVndwK0.net
2019夏スクで社会的に死んだ人の特徴

2019年09月03日(火) 00時58分45秒
テーマ:慶應
とぅりるのプロフィール
trillのブログ

2019夏スクで社会的に死んだ人達の特徴は、総じて
キンタマが暴走した人
でした。
全員、女性問題で死にました。

死者の殆どに自覚症状がないのも特徴的でした。
みんな「自分は、ただ仲良くしようと思っただけ」と言うのよね。
キモメールおじさん然り、知り合って即告白ボーイ然り、ナンパーマン然り、日吉HUB暴行マン然り、全員、女性との距離感がおかしくて(社会的に)死んだ。

そこから社会的に復帰するって、たぶんもうないと思う。
これから友達を作るにしても、何も知らない新入生としか友達になれないんじゃないかな。

慶應通信て狭い世界なので、あっという間に噂が広がるのに、どうしてそこで性的欲求を満たそうとするんだろう?
ふしぎ。

女性と関わるのが下手な人は、とりあえず深く関わろうとしないで、同性とだけ交流しとけばいいんじゃないかな。
それか川口辺りの風俗で済ませてきたり、どちゃくそシコってから登校するとか。賢者タイムのみで女性と関わるルールとか設けるといいのではなかろうか。
まあ、知らんけど。

通信って、やはりそれなりに大人の集まりなので、気が合う合わないぐらいなら「ふーん、そういうこともあるよね」ぐらいで、それぞれ友達ができてお互い自由に過ごすから、社会的に死ぬことはないんだけど、スケベでの失敗には厳しくて、あっという間に死ぬ。
誰も相手にしなくなる。

今年、たくさんのスケベ達が死んだ。
R.I.P
成仏してくれ

865 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 02:39:30.65 ID:P3DVndwK0.net
2019夏スクで起きた事件まとめ

2019年09月02日(月) 21時25分58秒
テーマ:慶應
とぅりるのプロフィール
trillのブログ

3、HUB 暴行事件

みんな大好き日吉HUB で起きた哀しい事件。
飲んでる席に乱入し、「ウェーイ」と過度のスキンシップを求めてくる男性(ワカメのような髪型、通称ワカメヘッド。

866 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 02:42:05.74 ID:P3DVndwK0.net
本人曰く経済学部)が出現。会話の途中、途中で、「ウェーイ」(しかも強めのパンチ)を連発。それも丁度いいタイミングとかじゃなくて、人が話してる途中に謎のタイミングで「ウェーイ」を発動するので、空気が微妙な感じになる。

867 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 02:43:14.85 ID:P3DVndwK0.net
陽気なお兄さんというわけでなく、ちょっとテンションが変というか距離感がおかしいので、それとなく断ったり避けると、暴言を吐き、暴行を働く。中には脛を蹴られ、ツバを吐かれた者も。とんでもない暴れん坊だ。
警察沙汰になり、HUB は出禁に。
後日、事務局も、しっかり対応してくれたとのこと。
しかしそのあと元気に? 登校するワカメヘッドの姿が。
昼間の様子もそれなりに変なので、もともと変な人なんだろうと結論付けた。怖いので戸締まりしとこ。

868 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 03:09:17.83 ID:P3DVndwK0.net
>>864
日吉HUB暴行マン然り、全員、女性との距離感がおかしくて(社会的に)死んだ。
>>865
飲んでる席に乱入し、「ウェーイ」と過度のスキンシップを求めてくる男性(ワカメのような髪型、通称ワカメヘッド。本人曰く経済学部)が出現。


とぅりるさん、

これ私の事ですよねー?

どうしてくれるんですか???

責任とって
ブログとTwitterのアカウントを削除して下さいよ

すぐに!

869 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 03:14:53.72 ID:P3DVndwK0.net
勉強に関するブログは残していいから、

ふざけた記事と
Twitterのアカウントは削除して下さいよ

870 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 03:17:53.52 ID:P3DVndwK0.net
社会心理で
教室517でしたっけ?









かなり怒ってますので

871 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 03:57:25.00 ID:pGF4j1W80.net
夏スク以降、とりると関わってorとりるに目をつけられてトラブル起きたやつらの多くがツイッターのアカウント削除&逃亡
たいへい、鈴木、菜びすこ、エムetc
これにはファンシーデストロイヤーとりるもご満悦
鈴木はその後復活してるし、たいへいらしき人も実は別IDで復活してるけど

872 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 03:58:10.13 ID:P3DVndwK0.net
とぅりるさんのTwitterに
ブログのリンクが付いてますよね

それで、
必然的に私ワカメヘッドのブログの内容も広まりますよね、Twitterを通して

まず
とぅりるのTwitterのアカウントを削除ですね


教室まで行くかどうかは、
それから判断しますよー

873 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 04:02:44.14 ID:P3DVndwK0.net
とぅりるさん、
Twitter自体は別名義で続けていいです
反省した後にね

まずは
Twitterの現アカウントの削除をもって、
反省したと見なしますよ

874 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 06:42:24.10 ID:R+0cjqKS0.net
スクーリングの授業中にとある先生から聞いた事によると、学校から成績が偏らない様にと言われるらしい。
Bの範囲の上位、またはAの範囲の下位を中間値として
バラつきが出る様な出題や採点にするとか。

875 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 07:51:19.77 ID:oT5dnTcDx.net
>>874
昨今の新設大学の多くはそうらしいが
慶應はそうでなくていいとも
教授がスクーリングで言ってたぞ

876 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 08:11:08.95 ID:pghCouCBa.net
>>874
何で嘘つくの?
全員AかSの科目とか普通にある
大学の成績は全て先生に委ねられるって先生も言っている
お前の話を信じろというのなら慶應通信は大学ではないという意味になる

877 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 08:50:32.33 ID:pGF4j1W80.net
慶應在籍の教授と他大学から夏スクのために派遣された外部講師とで立場の違いとかあるんじゃないの?

878 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:20:14.01 ID:R+0cjqKS0.net
>>875
>>876
今まで優しい先生しか当たってないだけでは?
スクーリングで最初に評価基準を話すだろ。
ある授業でその時に聞いた話をそのまんま書いただけだぞ。

後、確かに優しい出題、採点でSやAの多い授業もあるけど
逆にSは二人か三人だけと決めている先生もいる。
だからスクーリング初日に、S以外は取りたくないという人は最終日の答案用紙にその旨を書いてください。
その人がSではない場合は評価をつけません。
もしくはこの評価基準が嫌だという人は初日で履修取り下げにして下さい。
と言う先生もいる。

879 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:20:22.49 ID:D1FwVmbM6.net
外部から来ている先生たちはほとんどが慶應出身

880 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:33:08.31 ID:/U+Td6ehM.net
ま、軽遊会のデータで採点評価が優しい科目ばかり取ってる人と
勉強のためにチャレンジしている人がいるからね。

881 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:43:17.85 ID:oT5dnTcDx.net
>>878
ん?俺は簡単などは書いてないぞ。
その教授の名誉のために書いておくが
分布を問わず絶対評価に達しない者は
バッサリとD評価にすると言ってたぞ。

あと、スクーリングでチャレンジってなんだよ。
多種多様な人達を相手にするんだからレベルは低いだろうに。
慶友会に入ってなければ情報がないから、
ガッカリな楽単に当たるとホント苦痛だよ。

882 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:15:32.59 ID:R+0cjqKS0.net
>>881
学校から成績が偏らない様にと言われてるってのは、他の授業でも聞いたからその通りなんだろう。
スクーリングで落としまくるのもマズいが、SやAを乱発するのも良くないという事だろ。

チャレンジって何だよと聞かれても知らんわ。

883 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:17:34.22 ID:5hY8wcJW0.net
英語ってどんな試験問題でるの?
レポートと同じような問題?

884 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:22:33.98 ID:R+0cjqKS0.net
>>883
どの英語?
テキスト?スク?

885 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:29:59.27 ID:D1FwVmbM6.net
試験問題について話あいたければクローズドのところでやれ
事務局はいつもあなたを見張っている
または通報されることがある
以前それで大問題になったので(ユーチューブで楽単情報を流したひとがいた)
試験問題共有が慶友会で禁止になったんだよ

886 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:34:21.03 ID:D1FwVmbM6.net
アマゾンでもレポート売ったり、ハピキャンでも販売している輩がいるが、
それやると本当にまずいのに(買う方も売る方も)お金のためだかなんだかわかんないが
通信全体のモラルが問われる。
そしてますます大学側からの締め付けが厳しくなる。

レポート書き写し、共有、回覧、試験問題を組織的に集めることすべて公には禁止行為で
バレると当然単位なしなど処分されるんだが、それを承知で、単位さえ取れればいい、
とにかく卒業できればいいという学生がいままでもいなかったわけではないが、
ひどいな

887 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:41:24.86 ID:D1FwVmbM6.net
http://keitsu-report-kakikata.com/
文1卒業だからそれ以外のレポートのことは教えられないのでは

https://twitter.com/keio_tsushin
これも、通信から情報をとって楽しようとする通学生が作ったアカウントだと言われている
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 11:26:01.93 ID:5hY8wcJW0.net
>>884
英語IとかIIとかIIIとかVIIとか

889 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 13:09:50.93 ID:iu2iSMbMd.net
>>888
英語1は全部マルバツ問題。
英語2はテキスト外からの出題。
英語3は発音問題出るから注意しよう。
英語7はテキストの英文を和文英訳させるのでよく勉強しておこう。

890 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 13:41:39.25 ID:n4+4OqLZa.net
>>881
ちょっと感覚おかしいんじゃないの?
スクは楽単が9割だよ
慶友会とか関係ないだろ
はっきり言って難関は自分で選ぶ英語の上級クラスくらい

891 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 16:39:02.47 ID:v7yRdb1ZH.net
>>886
ヤフオク見ると過去問が45000円で取引されてたりしてて驚くわ。
古いやつなんて役に立たないのにそれをあたかも役に立つように売りさばくの、詐欺としか思えんな。

892 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 17:55:08.24 ID:D1FwVmbM6.net
中庭にピンクの髪に白いリボンの人いるけどトリールさんかな
思ってよりでかい
EVさんともう一人の女性と立ち話してる

893 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 18:09:26.90 ID:THx2QeCG0.net
ウェーイ・HUB・ワカメヘッドって特定されてるのね。

894 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 18:22:52.44 ID:slBj+UiZd.net
とりーるさん、ほんとに髪がピンクなのか、、、

895 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 18:30:11.19 ID:P7M7fnfEa.net
結局のとこさ、通信出ても大卒や、ましてや慶應卒にはならないだろ

だから表彰っていう付加価値付けたがるのは理解できるよね

通信生で表彰なら推薦通学生の留年生で落ちこぼれよりかは評価されるかも知れない

896 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 19:13:47.49 ID:slBj+UiZd.net
>>895
やっぱそういう人って表彰されたことを慶応卒ですっていう度に言うの?「慶應通信卒です!表彰されました!」みたいな感じに。

897 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 20:14:04.72 ID:s51UlV58M.net
鈴田さんの時すごいことがおこった

ユニコーンを立ち上げた澤田女史はなにがなんでもユニコーンからユニコーン賞を欲しかったので、
澤田氏  
澤田氏現夫
鈴田氏

の三人を擁立。それぞれ地元の三田会から推薦をもらわなければ候補者になれないため、新潟、千葉、横浜(鎌倉だったか失念 さわださんの実家があるところ)出身
ということにした。実はそのときすでに澤田氏は結婚して千葉在住だった。

めでたくおめでたの澤田氏はゆにこん賞をゲットして、いまも会長であらせられる

ユニコン賞を鈴田さんがとれなかったのはこういうわけ。
経済学部も法学部も成績が普通すぎて時計の表彰の候補は無理

898 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 20:33:02.93 ID:neshL6bS0.net
>>895
表彰されても通信は通信
通学未満だよ

超えられない壁がある

てか、そんなに慶應卒を名乗りたいなら
通学受かって卒業しろ
通信卒業しても慶應通信卒であって
慶應卒ですとは名乗らないし、名乗れない

899 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 20:53:23.23 ID:slBj+UiZd.net
>>898
慶應通信卒です
って名乗れば良くない?
それもあかんのか?

900 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 20:54:47.24 ID:s51UlV58M.net
名乗って就職して、別に問題ないし

901 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 20:56:04.06 ID:n4+4OqLZa.net
>>896
言ってる人は言ってるね
「経済学部を通信で卒業して、ありがたいことに表彰していただきました」とか
はっきりと「慶應通信時計組です」って人もいる

彼らにとっては学部や課程よりも表彰されたかが大事

ほとんどの人は履歴書の賞罰や自己PRに書いて話をもって行くくらいだろうね

902 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:06:39.85 ID:n4+4OqLZa.net
>>897
もう一人擁立してる
あの年、4人卒業生を出して4人ともに擁立した

まあもう一人は銀時計貰ったから良いでないの
大学側も銀時計やるからユニコン賞は他にあげても良いだろという理由で落としたかもしれない

ちなみに代表、銀時計、S太さんの3人と各地の慶友会から擁立された合計7人が最終面接まで行き代表一人が受賞した

903 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:18:44.91 ID:neshL6bS0.net
>>899
慶應通信卒ならいいでしょ
慶應卒はまずいけど

904 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:41:56.42 ID:n4+4OqLZa.net
>>897
今までは一つの会から一人しか推薦しないというのが恒例であった
たまーに甲乙つけがたい場合に二人という会もあったそうだが、確かにその場合、二人とも表彰されていたようだ

それを4人全員擁立するというルールの盲点をつくような行為は大学側を激怒させた
通学の三田会の推薦を使った例は珍しくなく、この方法を使えば理論上卒業生が300人いようと全員擁立できてしまう

怒った慶應は以降毎年一人しか表彰しなくなった
金時計一人、銀時計各学部一人ずつ、ユニコン賞一人

財政的なことも重なってのことかもしれないが

905 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:45:07.78 ID:s51UlV58M.net
澤田先生また千葉で塾経営しててバイト募集しているね。
4月の入学式に説明ブースだしてて豆な人だと関心した。

あのユニコン賞争奪作戦はひどい。

906 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:54:19.62 ID:pghCouCBa.net
>>905
結果的に4人の卒業生に内3人が銀時計、ユニコン賞、S太さんなんだから成功したと言える

907 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:00:18.73 ID:s51UlV58M.net
ユニコンはできてまもない会で、(設立の経緯もグレー)卒業間近のひとを
集めただけで鈴田さんも実質あの会は名義がしみたいなもの。
これを餌にするとユニコンにたくさん会員が増えるから、澤田会長は凄腕。

ユニコンにいたから最短鈴田さんになったわけでもないし、銀時計が取れたわけではない。

そして上記のようにおかしいことをしてたし、以前もお金取ってたんだよね、履修
方法を教えますって言って。

908 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:07:57.04 ID:BUK56wA00.net
慶應卒でも慶應通信卒でもどっちでもよくね

なんでそんなにこだわるの

通信か通信じゃないかにこだわってるやつに限ってコンプレックス強そうだな

909 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:33:54.13 ID:slBj+UiZd.net
学歴なんかどうでもいいくらいの勢いのやつじゃないと通信は辛そうだな。

910 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:41:03.40 ID:Bs+vzTa+a.net
>>904
ユニコン賞は、会長経験者以外は受賞が難しくなった。

911 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:47:08.13 ID:pghCouCBa.net
>>910
たまーーーーに会長以外もいるみたいだけどね
それこそ相当難しいってのは聞く
どういう功績挙げたら良いんだろうか
成績が首席並みとか?

912 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:47:50.63 ID:/N3v6/ojx.net
>>910
今回、一生懸命、若者達の相手をしていたS太の立場は…

913 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:50:23.35 ID:s51UlV58M.net
ママになるといいらしいよ 受けがいいんだって

914 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:53:28.32 ID:2lV9QXMXp.net
通信課程の経済学部卒業なら
「慶應義塾大学 経済学部 卒業」
って履歴書に書けるんだからいちいち通信って肩書きに過剰に反応する必要なんてない
大学側が卒業と認めてんだから

915 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 22:54:40.34 ID:Bs+vzTa+a.net
ユニコン賞は慶友会活動の功労者に与えられるなので、成績は関係ない。

916 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:00:00.79 ID:pghCouCBa.net
>>915
全く関係ないということはないって言い方してるからよくわからんね
悪すぎなきゃ良いってことかな
さすがにCばっかで卒業したのが表彰されちゃ顰蹙買うだろ

917 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:04:48.71 ID:pghCouCBa.net
>>913
S太さん・・・(笑)

918 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:08:16.77 ID:s51UlV58M.net
澤田会長が、本気で賞とりにいった結果w

すずたさんは文学部で銀時計がんばれ でも癖でまた最短卒業して雑な履修して
残念な成績になりそう

撃沈とか3戦2勝とか、試験の成績をこのように形容するのがすごく嫌。
ゲームじゃないんだよなあ。
むっちゃゲーマーらしいからそういう感覚なんだろうな。
攻略するのはうまいよ

919 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:22:17.53 ID:tZV0rWcr0.net
鈴田さんで気になるのは折角法学部に入ったのに経済学部の科目ばかりとってるのなんでだろうなって思う。
国際金融論のスクーリングとか、経済政策のスクーリングとか、2回も同じやつ受けて意味あるのかなぁ。
学位が欲しいだけで勉強したい訳では無いんだなぁってのがすごくよくわかるよね。

920 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:24:50.57 ID:s51UlV58M.net
経済原論を何回人生で履修しているのか。
それに気がついて数えてしまって戦慄しましたわ。
明治で、慶應通信経済で、法学部でも。スクで、テキストで。

飽きないのだろうか。
文学部は経済系ないから、履修スピードは流石におちるかもね

921 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:28:09.49 ID:pghCouCBa.net
>>919
法学部の授業が低レベル過ぎるから
法学部は本来深くて難しい
通信用に誰でも単位が取れるように簡易版に作り替えてるから面白くもないし達成感もなにもない

922 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:36:48.09 ID:tZV0rWcr0.net
>>921
それに比べて経済学部の授業はレベルが高いから何回も経済原論とかを取ってると言わんばかりの言い方ですねぇ。

923 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:42:13.18 ID:pghCouCBa.net
>>922
そうだよ
経済原論なんてスクでは最難関の部類
法学部のインチキ科目とは深さもレベルも全く違う

名誉のために言っとくが政治系は比較的しっかりしている
法律系は無理やり6日、実質5日で詰め込もうとするから浅ーーーいところしかできず試験も簡単なものにしかできない

924 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:50:17.83 ID:neshL6bS0.net
>>908
通学卒からすれば
通信如きが慶應卒名乗ってたから不快だろ

925 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:50:59.80 ID:neshL6bS0.net
>>914
通信課程卒業な

勘違いしないように

926 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:52:24.24 ID:s51UlV58M.net
そんな忖度しなくてもいいし、あなた慶應通学の人なの?

927 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 23:58:05.69 ID:tZV0rWcr0.net
>>923
なるほどそうなんですね。
鈴田さんが同じ科目を何回もとらなきゃ行けない(取らないと理解できない)ってことは経済学部の科目は鈴田さんにとっては難しすぎるのね。

928 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:01:36.38 ID:LTbLajVb0.net
忖度じゃねーよ
俺は慶應通学卒だよ

通信如きが慶應卒名乗るのはおこがましい
恥かくからやめとけ
まともな神経してたら言わないだろ

929 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:01:41.92 ID:5EwmfFmya.net
>>927
日本語不自由な方?
慶應通信の中で最も骨のある科目だからってだけでしょ

小学1年生向けの算数や国語のドリルをまんべんなくやるよりも中学三年向けの英語があればそっちの方がまだ遣り甲斐あるって話

930 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:05:10.74 ID:LTbLajVb0.net
駅前留学した程度の奴が
俺は海外の大学へ留学してきたと言ってるのと同じ

通学と通信は入り口からして次元が違う

931 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:05:12.27 ID:KIGyol3H0.net
>>929
鈴田さん、骨のある科目でSとかAとか取れるのに簡単な科目であるはずの法律科目で鈴田さんが単位取れてないんだよねぇ。
あなたの話にのせると、鈴田さんは中学三年生向けの英語(法律科目)の単位がまともに撮れないという理解でOK?

932 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:06:05.36 ID:KIGyol3H0.net
>>931

ごめんね。
中学三年生向けの英語→小学一年生向けの算数や国語のドリル
だね。失礼。

933 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:11:38.77 ID:gZ019yMud.net
そもそも骨があるかなんてやってみないとわかんないのに鈴田は法律科目でゴミみたいな成績しか残せてないのに「おれがSやA取れる経済科目こそ最難関!」とか言ってるからな。
商学部でて通信の経済学部でも勉強してさらに法学部でも同じことやってるし3回やりゃ猿でもSやA取れる。
猿でもできること繰り返すくらいなら新しいこと学んで少しでも法律科目でまともな成績取れるようにすれば良いのに恥ずかしいね。

934 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:19:29.99 ID:5EwmfFmya.net
>>933
その価値すらないのが法律科目

一回取ってみろよ
本当に有給と金返せって授業ばかりで泣けてくるから

断言するが最終日前日だけ出ても絶対合格できる
ほとんどの法律科目が試験問題か範囲教えてくれるから知識ゼロでも絶対受かるようにできている

935 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:31:12.94 ID:gZ019yMud.net
>>934
経済政策も公共経済学もテストすらなくて感想文出せば単位出る科目だけど鈴太は好んで履修してるね。
これらの科目よりも仮にも試験がある法律学の方がレベル低いんだ。へぇ、なるほどなぁ。
鈴田さんは面白い思考回路の持ち主ですね。

936 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 00:45:58.60 ID:jRLELAKap.net
>>925

Q. 卒業証書、卒業証明書に「通信教育課程」という文字は入るのでしょうか?

A. 学位記(卒業証書)と卒業証明書には「通信教育課程」の文字は入りません。学位記は通学課程と同様のものが授与されます。
なお、成績証明書には「通信教育課程」と入ります。

https://www.tsushin.keio.ac.jp/faq/category/category03.html

上記から通学課程と通信教育課程で授与される学位に関して明確な区別はされていないと確認出来る

937 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 02:02:37.34 ID:LTbLajVb0.net
通学と通信が区別されてないとか本気で思ってるなら痛すぎるw

俺たちは通学課程と同じ慶應卒!とでも思ってんのか?

恥かくから口外するのはやめておけよ
誰も通信卒を慶應卒とは思ってないから

938 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 02:03:52.96 ID:LTbLajVb0.net
提出される機会も多い成績証明書に通信課程と入ってる時点で明確に区別されてるし、評価する側は通学と通信を明確に区別してるのが現実

939 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 06:26:54.29 ID:enSpQW7La.net
>>936
学位記の意味わかってる?
他者に見せることがない何の意味もなさないただの記念品だよ
卒業記念に貰ったボールペンに通信って書いてなかったって喜んでるようなもんだよ

940 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 07:51:14.64 ID:RCrkYsZWa.net
>>937
あんた、もういいから、本当に。

941 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 07:55:14.60 ID:xOiFPGZJ0.net
卒塾生とかいう謎の言葉は何?

942 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 08:14:57.32 ID:KIGyol3H0.net
>>936 は「学位に対して明確な区別はない」って言ってるのに対して>>937>>939 が「他者からの評価」の話をしてるの、話が噛み合ってないよな。
与えられる学位は同じ。でもそれを評価する人の評価は通信と通学で異なるってだけの話でしょ。

943 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 08:33:13.54 ID:PyxpWEX4p.net
>>937
君の感想はわかったから通学課程卒業が慶應卒業でない明確なソースを示して

評価時に区別するのは当然だろ
成績の判定基準が異なるんだから

卒業時には慶應義塾大学卒業となるのは紛れもない事実

944 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 09:03:15.68 ID:Reg4jDal0.net
https://www.keiocard.com/faq/before/admission/000184.html

Q. 慶應カードの入会資格はありますか?

A. 慶應カードのご入会資格につきましては、各該当ページをご参照ください。
 塾生(学生)カードには通信教育学部にご在籍中の方は、現在のところご入会いただけません。
 ただし、ご卒業後は塾員・教職員カードにお申込いただけます。


通信学生は在学中は慶應生として認められていないけど、
卒業すれば正式な慶應卒と認められるんでしょ。
三田会にも普通に入れるし。

つまり卒業しないと何の意味もない。

945 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 10:48:48.31 ID:LTbLajVb0.net
>>939
通学課程出たことない低学歴だから分からないんだろう
だから、通学と通信の卒業の意味すら理解出来ない

946 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 10:51:56.21 ID:LTbLajVb0.net
>>943
アスペ?
慶應通信卒はあくまで通信卒であって
通学と同じ慶應卒ではないって言ってんの

慶應卒と名乗るなら
通学課程を卒業してから名乗りな
通信卒で慶應卒なんて言っても
蓋開けて通信課程ですってバレたら恥をかくだけ

947 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:11:55.19 ID:e/Xi+VlI0.net
つーか通信なんて大半が社会に出ている年齢であろうに金の話じゃなくて学歴の話してる時点で負け組だよ。
社会に出たら稼いだ金がすべて。

948 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:28:02.29 ID:Sc68Hndka.net
犯罪者が刑務所から出て来たら罪を償ったから普通の人って言ってるのと同じ

法律がどうであれ就職時や周囲の評価は犯罪者のまま

同じく就職時や周囲の評価は通信を出ても高卒のまま

949 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:29:24.47 ID:LTbLajVb0.net
金は当たり前
それらが満たされれば
他の満たされてないものが欲しくなるのが人間
名誉とかね

学歴も然りだが
18.19時で学部入試を突破したものでない限り
いい大人になって大学入っても基本的なコンプ解消にはならない
ましてや通信では話にならんね

純粋に勉強がしたくて大学入るなら別だけど

950 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:33:58.63 ID:KzRt/roAd.net
公共経済学は、試験の有無を確認せず
履修内容で受講してしまって、周囲の人が
試験がないことを嬉々としていた記憶がある。

レポート作成にはかなり時間を割いてキッチリ仕上げたから
正直、比較すると試験での評価の方が効率はいい。
仕事休んでの明けで忙しいというのに、
夏スク終わってもまだ作業かよ…だからな。

951 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:41:48.97 ID:KzRt/roAd.net
会社で採用する側になった者であっても
通学と通信は別物と思う。

色々と理由をつけて合理的に説明はできるが
これって日本の身分制度の感覚の名残りかな、とふと思ったね。

米国が本当の意味での学歴社会で
日本は家とか地域とか判断する社会が
いまだに継続している雰囲気なんだろ

952 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:52:52.67 ID:rQmqvz6mH.net
なぜ通学同じ慶応卒でないと言えるのか、という事実レベルの質問を>>943がしてることが分からずにアスペと言っちゃうあたり、>>943には何言っても無駄そうだな。

953 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 11:57:05.19 ID:LTbLajVb0.net
>>951
通学と通信は別物なので
採用側でも区別は当然する

954 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 12:17:55.99 ID:KzRt/roAdNIKU.net
社会でそれなりに年齢になると、人脈のない慶應卒は意味がないな…
人を紹介してくれたり、他者から情報を得て解決する慶應出身の人達を見てると
そうでない人達は見劣りするね、文系な仕事してると

955 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 13:05:09.36 ID:dpqDHBGCaNIKU.net
周囲に評価されないんだったら通学と同じとは言えないよね

社内資格みたいなもんだ

まあ慶應内ですら慶應卒とは扱われないんだけどね

956 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 15:16:33.52 ID:dpqDHBGCaNIKU.net
慶友会で集まって野球観戦とか行くのも気持ち悪い
卒業生の集まる三田会ならギリギリ許せるけど現役通信生が何慶應気取りしてんだか

通信生の入場規制して欲しい

957 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 16:03:57.70 ID:RCrkYsZWaNIKU.net
1人は確実に延々と通信は慶應じゃないって言い張る基地外がいるな、こいつの脳内論理に皆んな従え!って事か???

勝手にやってろよバーカ。

958 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 16:21:34.96 ID:r4WGl23q0NIKU.net
うまりすずたがしねばすべて解決ですよね。

959 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 16:39:09.91 ID:02DeIiss0NIKU.net
ワカメwwwwww

アイツ、ヤバすぎだろ
自分のウンコに赤ワインをかけて
アル中女に食わせるらしい

流星と同じ髪の色は似合わない
ウンコ色に変えてあげちゃう
と息巻いております


相手が悪かったな
ドンマイ

960 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 16:40:56.88 ID:02DeIiss0NIKU.net
駅まで尾行するそうです

961 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 17:22:00.73 ID:zKmWscBvpNIKU.net
>>957
>1人は確実に延々と通信は慶應じゃないって言い張る基地外がいるな、こいつの脳内論理に皆んな従え!って事か???


うん、通信は慶應ではないね
慶應内部でも通信は完全に別モノ扱い

962 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 17:22:47.15 ID:zKmWscBvpNIKU.net
>>956
痛いよね
通信の癖に慶應気取ってスポーツ観戦

963 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 17:30:14.62 ID:YRQUrixEaNIKU.net
>>957
逆に通信は慶應卒だって言い張ってんのが自分一人だと気付けよ

慶應内でも外でも在学生や卒業生ですらほとんどが慶應卒だなんて考えてない

964 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 18:52:10.37 ID:crT1hBXS0NIKU.net
だからどっちでもよくね

965 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 18:57:57.83 ID:0R98PngS0NIKU.net
通信教育課程
全国で8,000人以上の学生が“正科生”として学習
教員組織は通学課程と同じ教員で構成され、学生は所定の単位を修得すれば通学課程と同じく慶應義塾大学の卒業生として、学士の学位を取得できます。現在、全国各地の“正科生”が、慶應義塾の一員としての誇りを持って学習に取り組んでいます。

966 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 19:04:20.55 ID:crT1hBXS0NIKU.net
結局、通学卒か通信卒も人によってピンキリ

通学にも性犯罪おかすやつから若くして優秀なやつもいる

通信にも医者や博士号もってるやつや東大出身者もいるし、いずれ弁護士とかになるやつもいる

通学卒ってレッテルだけで評価されるのは若いうちか、人を見る目のない奴からだけ

就職だって、通学卒か通信卒かだけで判断するような企業はどんな大企業だとしても終わってると思うから不採用になった方が自分のためになる

967 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 19:20:17.27 ID:FHGMy7100NIKU.net
> 教員組織は通学課程と同じ教員で構成され
これタテマエじゃなくて?

968 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 20:27:43.86 ID:OxJIn0PjxNIKU.net
通信のための専任教員を設けてはいないよ、ってことなんじゃないかね

969 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 20:30:47.99 ID:yCl6+9xvrNIKU.net
三田会での通信の扱いしりたい

970 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 20:39:15.34 ID:AEEC+jZ50NIKU.net
つか学歴気にする人ってどんな人なの?
非正規で今から就職するとか?
比率的には社会人が過半数なわけで今更履歴書書く機会がある奴の方がレアだと思うんだが。
単に現役時代と違う学部で勉強したいとか学位が欲しいとかその程度の人が多いはず。

971 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 20:45:10.52 ID:tCWf8YaM6NIKU.net
それな。
履歴書書く機会なんてもうないし学歴を名乗る機会なんてない。
ぶっちゃけ通学で東大でようが通信で慶應でようが少なくとも自分の人生のキャリアは変わらんよ。
とくに、30歳超えて通信等の大学へ入学して学歴を気にする層ってどういう層なんだ?

972 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 21:07:11.86 ID:crT1hBXS0NIKU.net
通学卒にこだわるやつも結局はコンプレックスこじらせてるやつだろ

973 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 21:53:58.97 ID:Reg4jDal0NIKU.net
合否通知が届かなくて鈴太が暴れてて草
初日に出願してるのにまだ届かないなんて
普通に不合格なんじゃないの?

SNSでの目に余る行動に塾当局から
目を付けられてるとか?

974 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 21:54:15.23 ID:k1HZnbavdNIKU.net
>>963
根拠は?統計とった?

975 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 22:02:21.73 ID:LTbLajVb0NIKU.net
根拠なんてないでしょ
妄想だから

976 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 22:03:40.54 ID:LTbLajVb0NIKU.net
慶應通学卒だけど
外でも慶應卒を名乗る機会も多いし
同窓が多いからな

977 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 22:04:32.82 ID:OxJIn0PjxNIKU.net
合否通知とか出願って、文学部に入るん?

と思ってブログ見てみたが、夏スク4科目とも経済科目やん…
学ぶ姿勢とか恥とか矜持ってものを
全く持ち合わせてないのな

そのくせ、いつぞやのブログでは、科目選択を偉そうに語ってるのもあって
言動が不一致で支離滅裂。

978 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 22:12:05.77 ID:bJuIaAooaNIKU.net
>>969
通信三田会以外はガチで虐められる

乾杯の時に通信だけ酒を注がない、寄付しても通信だけ名前を呼ばれない、通信は入試が無いという話題で弄られるなどなど数えきれない

そんなんだから結局通信生は通信三田会に落ち着く

979 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 22:27:05.41 ID:XP5mh0WudNIKU.net
>>337
大学院の研究生は基本的には学士もってないとなれないぞ。

980 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 23:41:42.00 ID:eElZxV/x0NIKU.net
合格通知届いていない奴らのTwitterのやりとりキモいな

981 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 01:44:04.63 ID:vd2JnmQW0.net
とぅりるへ

あなた、キモすぎて、もう無理
鼻息が荒くてキモすぎる
あなたは、
フシュー、フシュー、って
いつも言ってる、鼻から

フシュー、フシュー、フシュー、
フシュー、フシュー、フシュー・・・

寝てる時のイビキも凄そう
だから、やっぱり、あなた
くも膜下出血になりやすいタイプだわ
誰か言ってたけど笑

前スレより
0959 名無し生涯学習 2019/08/25 23:12:38
>とぅりるに会ったけどチビデブメガネブスでワロタ
ネットでイキってるのってああいうのなんだな
リストバンドしてたし髪の色変だったしキモオタの女バージョンだったわ
ID:NOmoWHmM0

何から何まで醜いアナタ
今もフシュー、フシュー、って
鼻から言ってるわね
HUBでは仕方なく、お話ししたけど
自分がキモすぎる事を自覚して
不特定多数に話しかけるの
やめて下さいね

鏡見ろよ、お前

982 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 07:55:25.70 ID:RPWUlHu20.net
>>977
鈴太の経済学部時代の成績をよく見るとSが1つもないんだよ

法学部になって夏スク4科目を含めて同じ科目取ってるけど成績が微妙に上がってるんだよな

そういうの見てると馬鹿は馬鹿なりにプライド持ってやってるんだなと逆に微笑ましくなる

983 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 08:29:34.43 ID:weVHfRmT0.net
>>982
16年以前入学だからそもそもSという制度がないはず。Aがマックス。
天才でもSは取れない仕様になってる。

984 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 09:31:43.06 ID:PUc9UrA2p.net
>>983
鈴太、朝っぱらから何自分擁護してんだよ
働けよ

985 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 10:06:00.76 ID:EM4u2v+4a.net
>>982
鬼の首とったかのように調子こいてダサっwwww
何がSが無いだ
そんなリサーチ力じゃ仕事でも使い物にならんのだろうな

986 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 11:47:46.83 ID:weVHfRmT0.net
>>984
自分は鈴太じゃないけど
昔のAは80点以上だから必ずしも今でいうS(90点以上)が取れる成績という訳では無いことは確かだな。
それをもって鈴太がS取れないということも出来んのは確か。
それにしても鈴田、Twitterだと大人しいとに暴れすぎでしょ。Twitter上の高学歴にマウントとられてストレス溜まってんだな。

987 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 15:39:18.15 ID:VgrKlLlua.net
>>986
あ、じゃあ自分も鈴太じゃないけど彼は金時計とユニコン賞に相応しい人間だと思います
異論は受け付けません

988 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 16:59:14.04 ID:HCpDEt/7F.net
>>987
異論は受け付けませんで笑った
ちなみに聞きたいんだけど、金時計が相応しいと思った理由は何?
ユニコン賞はともかくとしてさ。

989 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:11:44.62 ID:UqDofo/x0.net
新スレ

【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1569832683/

990 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:26:17.20 ID:PUc9UrA2p.net
鈴太自演しすぎ
暇人無職だからって工作ばかりするなよ

991 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:26:50.46 ID:vf1QclPra.net
>>987
ユニコン賞は成績優秀者ではなく、慶友会活動の功労者が表彰対象、慶友会の役員をやっていない人の受賞は不可能。

992 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:27:43.44 ID:PUc9UrA2p.net
毎日毎日夕方に自宅にいて
郵便チェックしてツイッターやブログを更新する鈴太

どうみても働いてません

993 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:38:36.74 ID:Ko4Q/9pTH.net
>>992
彼にとっては家が勤務地なんだよ(てきとう)

994 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 19:08:55.96 ID:PUc9UrA2p.net
自称大手企業管理職だけど
新潟在住で午後5時台には在宅の鈴太

995 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 19:11:26.95 ID:Ko4Q/9pTH.net
(自宅の安全を)管理(する)職

996 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 20:11:29.67 ID:ebmzwjIP0.net
40代無職で親のすねをかじりながらSNSでやりたい放題の鈴太を
落とすとは、慶應もなかなかやりよる。

997 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 20:26:22.06 ID:Ko4Q/9pTH.net
>>996
いやいや、落ちてはないでしょ
まだ結果が届いてないだけ。
早とちりはあかんで。

998 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 20:52:37.04 ID:ebmzwjIP0.net
>>997
40代無職で親のすねをかじりながらSNSでやりたい放題
の部分は否定しないんですね。

999 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 21:00:14.06 ID:Ko4Q/9pTH.net
>>998
否定してない=肯定している
訳ではないんだよなぁ。

1000 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 21:20:24.68 ID:mrG+gbM4a.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200