2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメLinuxディストリビューションは? Part87

1 :login:Penguin:2023/02/08(水) 03:41:33.05 ID:+SD3hgYe.net
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1657239099

2 :前スレの1そのまま。:2023/02/08(水) 03:43:18.74 ID:+SD3hgYe.net
まったり語り合いましょう。★
■参考
https://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1649490949/
関連スレ
オススメLinuxディストリビューションは?Part81 ワ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620794276/
オススメDesktop Environmentは?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624963158/
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
https://i.imgur.com/Jt1utoG.png

議論途中のテンプレ改定案
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1649490949/512

※オススメディストリスレはもともとク ネタスレですので
 あまりムキにならず気楽にわちゃわちゃしましょう

3 :login:Penguin:2023/02/08(水) 16:07:03.23 ID:rONlUHjq.net
CPU:Athlon64X2 3800+ メモリ:2G HDD:50G
↑これで快適に動くディストリビューションはどれが良いですか?

4 :login:Penguin:2023/02/08(水) 18:39:09.42 ID:vZn3CJRr.net
>>3
ストレージがHDDなら
メインメモリーにOSをロードするPuppyLinuxやDebianDogがいいんじゃないかな

5 :login:Penguin:2023/02/08(水) 20:56:08.37 ID:fQ1+tfx0.net
>>3
とりあえずSparkyLinuxかQ4OSで様子見たら良いんじゃないか?
日本語環境はSparkyが簡単にできる

6 :login:Penguin:2023/02/08(水) 21:32:32.54 ID:20L6qBoo.net
>>4
横からだけど、メモリ2GBでOS全部ロードしちゃって大丈夫なんかな…?

7 :login:Penguin:2023/02/08(水) 22:20:43.51 ID:Yl4/vX0E.net
>>5
Q4もインストール直後から日本語入力できるようになってるよ

8 :login:Penguin:2023/02/09(木) 02:28:33.49 ID:sV/j4JqV.net
K8とかC2Dとかは4G+SATASSDに増強する価値あるよね

9 :login:Penguin:2023/02/09(木) 03:44:28.92 ID:lLtWVibP.net
近づいてはいけないLinuxユーザー「Arch。」

10 :login:Penguin:2023/02/09(木) 08:45:33.69 ID:StQI49gd.net
ATOM N270でメモリ1Gの省スペPCに入れるのに最適なLinux教えてください
HDDの容量は320Gあります、SSDではないです

11 :login:Penguin:2023/02/09(木) 09:09:02.74 ID:K0G0Gogw.net
工人舎SX3(AtomZ520 1.33GHz メモリ1G)にSparky Linux入れてるよ
ただこの辺のクラスに最適ってのは無いと思う
とりあえず動いて非常用として使えればいいかレベル

12 :login:Penguin:2023/02/10(金) 10:26:19.65 ID:+/YU6Uo8.net
最初期のATOMは32bitだったりDDR2だったりで色々きついよな
うちのNB100はキーボード押しっぱなしになったり画面がたまに映らなくなったりで
最終的に色々取り外してVolumio2突っ込んでたよ

13 :login:Penguin:2023/02/10(金) 15:50:22.74 ID:vSSL1Sxa.net
>>9
わいarch......

14 :login:Penguin:2023/02/10(金) 16:22:21.16 ID:CkkdI00s.net
>>13
おまえ、死んだぜ!

15 :login:Penguin:2023/02/10(金) 18:16:10.82 ID:iRVyhXP2.net
>>10
Debian x86 Cinnamon試してみて、重かったらLXQt

MX-21.3_386は大抵の人が奨めるだろうか…?
https://mxlinux.org/download-links/

16 :login:Penguin:2023/02/10(金) 18:34:44.55 ID:4MRCw4De.net
そのクラスのスペックにCinnamonは流石に無いわ
Openboxでまぁなんとかの部類だからLXQtも無い

17 :login:Penguin:2023/02/10(金) 18:39:12.21 ID:2ab1Ohw3.net
まずそのクラスのハードウェアが質問者に合ってない

18 :login:Penguin:2023/02/10(金) 20:56:55.21 ID:muajqSDI.net
イントラのサーバはArchなのだが…

19 :login:Penguin:2023/02/10(金) 20:58:09.65 ID:+6pW4M9g.net
まともなGUIで最底辺のLXDEで頑張れ
Trinityでもワンチャン

20 :login:Penguin:2023/02/11(土) 14:02:46.70 ID:QtwK+NDJ.net
Parabola GNU/Linux-libre とかいうarchでsystemd-freeの酉があったけど音沙汰ないね
ほぼ自然消滅したのかな?
isoイメージファイルも消えてるし

21 :login:Penguin:2023/02/12(日) 02:08:44.80 ID:bfONa37h.net
>>9
archを使って彼女ができました。

22 :login:Penguin:2023/02/12(日) 06:18:25.01 ID:X7R4QE04.net
そんな理由で出来る彼女は嫌だ

23 :login:Penguin:2023/02/12(日) 09:27:39.26 ID:/HfIgB2k.net
>>8
デスクトップなら、電気代や資源再利用を考えて廃棄。

24 :login:Penguin:2023/02/12(日) 10:35:46.87 ID:MjvKYw2M.net
>>8
K8機はもう限界な気がする
mintだと19.3までは良かったが20以降meltdown、spector対策で重くなってしまった
K8、C2D両方持ちの感想

25 :login:Penguin:2023/02/12(日) 11:20:13.37 ID:KFYRl0lv.net
PCLinuxOSについてどう思いますか?
初心者でもおすすめ出来るOSだと思いますか?

26 :login:Penguin:2023/02/12(日) 12:27:15.56 ID:X7R4QE04.net
初心者って条件だけだと情報が手に入りやすいメジャーなディストリ以外はおすすめ出来ないと思うぜ

27 :login:Penguin:2023/02/12(日) 13:15:22.69 ID:7Z1dKUR0.net
>>8
たまたま今HPの格安鯖(TurionII N54Lたぶんc2dクラス)を復活させて、
昨日からsata.ssd@debian起動で4xsata@.btrfs.raid5にrsyncでデータ同期中。

まだ4TBしか進んでいないがdmesgにdelay情報が結構出てるし、裏でちょっとでも触ると必ずdelay発生。
まあ古い機械を増強して過負荷に晒すのは酷だわなって印象。平常稼働になったら落ち着いて欲しい物だ。

28 :login:Penguin:2023/02/12(日) 14:33:23.95 ID:mCJOuZlL.net
初心者はmintつかっとけ

29 :login:Penguin:2023/02/12(日) 17:09:11.97 ID:dfLLrWUl.net
>>28
中身ウブンツやん

30 :login:Penguin:2023/02/12(日) 17:19:52.02 ID:RMuvwY8r.net
Ubuntuをもっと素人向けにしたのがMintだからいんじゃね
アップデートマネージャーのレベル分けとかマジでそう思うわ

31 :login:Penguin:2023/02/12(日) 17:30:42.96 ID:dfLLrWUl.net
レベル分けは最近のmintのアップデートマネージャーからは無くなったのでは?
カーネルのうぷなのか、その他のバージョンうぷなのか、とかの種類分けは表示されてるけど

32 :login:Penguin:2023/02/12(日) 17:36:37.65 ID:VHjivXoc.net
別にRustでカーネルプログラミングするわけじゃないけど
OpenSUSEとFedoraがKernel6.1対応になったんだなArch系もあるんだろうけどめんどいから確認してない

33 :login:Penguin:2023/02/13(月) 00:52:01.95 ID:t7MnxWik.net
PCLinux使うよりは、まだPeppermintのほうがいいよ
まずPCLinuxは初心者向けじゃないしある程度慣れてる人向け
インストーラーがCalamaresじゃないから初見はインストールの時点で絶対戸惑うと思う
旧Mandrakeの後継だけど日本ではUbuntuやmintやFedoraと比べたら需要はない
このスレでオススメする人がいないのはぶっちゃけマイナーだから
あとRPMだけど何故かapt-get
他のディス鳥と比べたら日本語設定に結構時間とられるよ
そんなんだったらPeppermintの方がよっぽど優秀だと思われる

34 :login:Penguin:2023/02/13(月) 01:00:39.85 ID:AVqOArKw.net
ubuntuとかubuntu派生は面倒くさいだけだからsparkyにしとけ
どう考えてもあれが一番ラクだわ

35 :login:Penguin:2023/02/13(月) 02:17:48.78 ID:mzLSzDHk.net
>>25
英語の情報を参照して環境構築できるなら良いんじゃね

mint >> ubuntu >> (メジャーdistroの壁) >> mageia >> (最新版のインストール情報に関する日本語ページの量の壁) >> pclinuxos

こんな感じ?
peppermintとかいう奴は知名度が低いから信者がウザいと思わないなら良いんじゃね

36 :login:Penguin:2023/02/13(月) 02:19:42.46 ID:PiLZXzx3.net
>>34
sparkyはDebian派生なんだが
「私はubuntu系が嫌い」という自己紹介?

37 :login:Penguin:2023/02/13(月) 07:08:43.64 ID:3JVrq9SY.net
mageiaはロシアが絡んできた時止めた

38 :login:Penguin:2023/02/13(月) 08:08:52.24 ID:njYtWz5T.net
debian/ubuntu系なら、mintとspiralかsparkyかな。
以前のMintは大嫌いだったけど、Firefox(Mozilla)との問題も解消したし、snap徹底排除も文句なし。
Mxはなぜか人気あるけど、debian(上位)互換と考えるとがっかりする。

39 :login:Penguin:2023/02/13(月) 18:07:51.65 ID:aE/RwOPK.net
Hyperbola GNU/Linux-LibreがBSDに移行することを知った
結局最後までParabolaとHyperbolaの違いがわからなかったのであった

40 :login:Penguin:2023/02/14(火) 01:10:02.38 ID:SAjn6mv5.net
普通にデスクトップとして使うならsparky一択でいいと思う
初心者にとってもubuntuとその派生を選ぶメリットないし

41 :login:Penguin:2023/02/14(火) 03:47:06.35 ID:WhP1O5d2.net
Sparkyは好きだけど、日本語で推してる人達の排他性は嫌いだ

インストーラのデフォルトで、ハードウェア時計を黙ってUTCにしてしまう病気が直ってればLubuntuあたり推しても良いんだがな
snapdはpurgeすればええんやで

インストールマニアではないのでLubuntu 22.04.1とか22.10とかLunar Lobster

とか試してない

42 :login:Penguin:2023/02/14(火) 06:53:45.01 ID:0hIS0wD6.net
>>40
初心者こそ、ubuntuとかじゃね

43 :login:Penguin:2023/02/14(火) 10:55:49.53 ID:ZvBWpjjQ.net
初心者といってもいろいろあるからね
単に普段使いでWindowsからの代替えが目的の人とLinux自体を使ってみたいって人じゃ違うでしょ

44 :login:Penguin:2023/02/14(火) 10:57:06.30 ID:C3zXxwl9.net
chrome系でTVerが見れないのをどうにかしてくれよん

45 :login:Penguin:2023/02/14(火) 11:15:58.47 ID:AviubTTG.net
TVerはユーザーエージェント使わないと無理だねぇ
Firefoxはそのまま見れるんだけど

46 :login:Penguin:2023/02/14(火) 19:41:08.16 ID:vsiFX7w0.net
おすすめってなんなんだろな?
簡単にインストールできてDEが揃う?
ヘルプが多い?
パッケージが多い?
サポートながい?
腐る程あるから難しいね。

47 :login:Penguin:2023/02/14(火) 19:45:37.41 ID:ubFGWkoW.net
取り敢えず普通のアップデートコマンド打ち込んでれば不具合なく使い続けられることかな

48 :login:Penguin:2023/02/14(火) 19:46:20.29 ID:LlpEudCi.net
目についたのを一週間ごとに試していけば自分に合ったのが見つかるさ
一年で52ディストリ試せる

49 :login:Penguin:2023/02/14(火) 19:48:15.53 ID:vsiFX7w0.net
>>47
いいね!
>>48
変態w

50 :login:Penguin:2023/02/14(火) 20:04:26.28 ID:OQZLlqHa.net
動作確認用ならDebianとFedoraでいい気はした。
大半は派生だし。

51 :login:Penguin:2023/02/14(火) 23:04:40.73 ID:mboXK0K7.net
クリエイター/グラフィックデザイナーこそ、MacよりもLinuxを使ったほうが良いメリットを論文形式に、600文字から700文字以内で生成せよ。

(ChatGPT)
クリエイターやグラフィックデザイナーがLinuxを使用することには、いくつかのメリットがあります。
まず、Linuxはオープンソースであり、自由に改変やカスタマイズができます。
これにより、個人のニーズに合わせたパフォーマンスやセキュリティが実現でき、
制作に必要なツールや環境を構築しやすくなります。
また、Linuxは高い安定性と信頼性を誇ります。
MacやWindowsと比較して、プログラムやシステムのエラーが少なく、フリーズやクラッシュが少ないため、制作に集中できます。
さらに、Linuxは大規模なコミュニティがあり、オープンソースのツールやソフトウェアが豊富に揃っています。グラフィックデザインやイラスト制作に必要なツールも充実しており、GIMPやInkscapeなどの優れたソフトウェアを無料で使用できます。
また、LinuxはMacやWindowsと比較してシステムリソースの消費が少なく、軽快な動作が特徴です。
これにより、デザインや制作作業に必要なリソースを最大限に活用でき、スムーズな作業が可能となります。
さらに、Linuxはセキュリティが強固であるため、ウイルスやマルウェアの脅威からも守られます。
デザイン作業に使用するコンピュータは重要な情報を扱うため、セキュリティが高いことは非常に重要です。
以上のように、Linuxを使用することで、
グラフィックデザイナーやクリエイターは高いカスタマイズ性、安定性、
豊富なツール、軽快な動作、強固なセキュリティを得ることができます。


だそうです。

52 :login:Penguin:2023/02/14(火) 23:19:17.95 ID:fySfMzDK.net
野良人野良ツールが多くてもな
あと車輪の再発明やメンテのために時間を割くなんて本末転倒

53 :login:Penguin:2023/02/14(火) 23:29:07.11 ID:SAjn6mv5.net
Inkscape1.0以降MacだのWinだのでDTPする奴って急速に減ったよね

54 :login:Penguin:2023/02/15(水) 01:29:12.06 ID:Dj7MDlm2.net
全部の書き込みがAIに見えてきた

55 :スレ違い:2023/02/15(水) 01:47:34.42 ID:/JBkBqxT.net
ChatGPTに適切な文章を作成させるには、どのような質問をどのように構成するのが良いか、というAIで解決できる範囲かどうか含めて不明確な論点ガガガガ

56 :login:Penguin:2023/02/15(水) 01:51:50.10 ID:WTMQta1I.net
LXQt 1.2.0環境を導入するならUbuntu 22.04.1の方が楽、使い続ける前提ならDebian 11 bullseyeベースの方が安定性含めた確実性が高い、かも

57 :login:Penguin:2023/02/15(水) 02:25:03.87 ID:Euv1q/Kn.net
514 login:Penguin sage 2022/12/08(木) 12:59:40.09 ID:WoRXTqHz
>>1みたいなフローチャートを自動生成するテスト
https://i.imgur.com/nenw0D2.jpg
https://i.imgur.com/lbDgAhf.png

58 :login:Penguin:2023/02/15(水) 02:28:36.57 ID:TLbPbTcO.net
ubuntuとその派生ってdebianを面倒臭くしたディストリビューションっていう印象

59 :login:Penguin:2023/02/15(水) 09:22:59.07 ID:c1qp2TkK.net
原理主義者って面倒くさい

60 :login:Penguin:2023/02/15(水) 09:58:03.81 ID:LL6WrlM/.net
受け流していればいいとおもうよ

61 :login:Penguin:2023/02/15(水) 10:00:38.09 ID:xuDJRlzM.net
色々インストールして試したけど、ブラウザしか使わないからどれでも良いという結論になりましたよ

62 :login:Penguin:2023/02/15(水) 10:11:20.17 ID:sv4ceuya.net
ディストリビューションによってWIFIの速さに差があるね
ドライバとの相性があるかとも思うけど軽量だからWIFIも速いとも限らない

63 :login:Penguin:2023/02/15(水) 10:28:02.60 ID:xtaLVrJl.net
>>61
winもmacもパソコン使ってる人の多くがそんなもんだよな

64 :login:Penguin:2023/02/15(水) 10:45:21.79 ID:FAL/SrwD.net
俺もChromeOSがメインになってる
開発者モードにしてXfceも動くようにしてるけど使う機会はほぼ無い
ブラウザとシェルが使いやすければそれでいい

65 :login:Penguin:2023/02/15(水) 11:57:45.67 ID:yoIEeQy9.net
ubuntuとその派生は、初心者向け情報のいっぱいついたDebianっていうイメージ

すっぴんDebianは初心者に優しくないし、ubuntuでの動作確認はあってもDebianスルーのものもあるし、MXは能書きうるさいしSparkyは「一択」信者がウザい

66 :login:Penguin:2023/02/15(水) 12:38:10.95 ID:dumJBcQv.net
初心者向け情報があるのはubuntuまでで、その派生は情報ある?

67 :login:Penguin:2023/02/15(水) 13:27:39.57 ID:Osbl4kkX.net
初心者向け情報があるからオススメ

アフィカス
「情報=アフィ」という単語を発してる者が推奨する酉は
その者にとって収益の見込めるというだけの初心者に不向きな地雷原

68 :login:Penguin:2023/02/15(水) 13:49:03.82 ID:Dj7MDlm2.net
基本的には最初は好みの着せ替えディストリをどれでも試してみて、そこで設定したhomeを持って上流に遡っていくのがいいよな
ただ素のubuntuに関してはgnomeとsnapのせいで初心者にLinuxデスクトップ自体が駄目だと判断されかねないので
まだmintのほうがいいと思う(デスクトップのアイコン操作に対する不満とかよく見る)

69 :login:Penguin:2023/02/15(水) 15:02:20.71 ID:hsgHJZ4f.net
Chatgptに「なんでdebianはubuntuより優れてるの?」って質問したら意外な答えが返ってきたw

Debianは、オープンソースのLinuxディストリビューションであり、
UbuntuもDebianベースのディストリビューションですが、DebianがUbuntuより優れている理由はいくつかあります。
第一に、Debianは安定性が非常に高く、安定性と信頼性に重点を置いて開発されています。一方、Ubuntuは、新しい機能やパッケージの追加を優先しており、安定性よりも最新のものを求めるユーザーに向けられています。
第二に、Debianは非常に多様なアーキテクチャに対応しています。これには、ARM、MIPS、PowerPC、IBM System zなどのアーキテクチャも含まれます。これに対して、Ubuntuは、x86、x64、ARMなどの一部のアーキテクチャにしか対応していません。
第三に、Debianは、安全性にも重点を置いており、セキュリティパッチやアップデートが頻繁に提供されています。一方、Ubuntuは、新しい機能に重点を置いているため、セキュリティアップデートのリリースが遅れることがあります。
最後に、Debianは、開発者やユーザーによって開発されているコミュニティベースのプロジェクトであることも利点の1つです。このため、Debianは自由で透明性が高く、コミュニティからのサポートを受けることができます。一方、Ubuntuは、Canonical社によってサポートされているため、コミュニティに頼ることはできません。

以上の理由から、Debianは、安定性、多様性、セキュリティ、透明性といった面でUbuntuよりも遥かに優れているといえます。

70 :login:Penguin:2023/02/15(水) 16:08:27.37 ID:qkn7/GC6.net
>>69
「なんでubuntuはdebianより優れてるの?」って聞いたらどうなるの?

71 :login:Penguin:2023/02/15(水) 16:13:22.15 ID:L8wRzsq1.net
>>70
答えは書いてあるんじゃないの。上の裏返しだよ。

72 :login:Penguin:2023/02/15(水) 17:24:51.48 ID:XvdyPs2j.net
こういう奴ってなんで自分で手を動かさないんだろう
昔から教えて君居たけど、Z世代で急増した印象ある

73 :login:Penguin:2023/02/15(水) 18:27:59.24 ID:Z6yLiRno.net
おじさんは直に反応した

74 :login:Penguin:2023/02/15(水) 18:34:32.68 ID:qsmwMHKR.net
matrixみたく人類が機械に支配される日が近いな

75 :login:Penguin:2023/02/15(水) 19:05:47.38 ID:xtaLVrJl.net
デデンデンデデデン

76 :login:Penguin:2023/02/16(木) 00:51:47.95 ID:qNKz9ap7.net
kubuntuでいい

77 :login:Penguin:2023/02/16(木) 01:12:25.54 ID:f4ouLSh6.net
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(Perplexity AI)
https://i.imgur.com/HNZUPXR.png

ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(YouChat)
https://i.imgur.com/JnkwWNJ.png

ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(ChatGPT)
https://i.imgur.com/mH5lzTj.jpg

これは、同じ質問に対するPerplexity AIの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/LbyOuFr.jpg

これは、同じ質問に対するYouChatの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/4QYNNGI.jpg

今のPerplexity AIおよびYouChatの回答との比較をもとに、あなたの最初の回答をより良いものにするアイデアはありますか?
https://i.imgur.com/uxwFIyO.png

78 :login:Penguin:2023/02/16(木) 10:53:32.06 ID:X6O06X8J.net
Bubuntuが使いやすい

79 :login:Penguin:2023/02/16(木) 15:58:16.81 ID:vAqV10hb.net
Budgieで思い出したけど、大元のsolusってどうなったの?公式ずっとダウンしてるよね。何かあったのかね。
結構気に入ってるから復活してほしい。

80 :login:Penguin:2023/02/16(木) 19:53:09.72 ID:SmZ6xmyg.net
>>21
素晴らしい

81 :login:Penguin:2023/02/17(金) 12:51:11.37 ID:m3xmZysf.net
そういや一時期流行った国産のAlter Linuxって結局どうなったんだろ?
あれも更新されなくなったよね。
ロケット然りLinux然り、国産は遅れてるね

82 :login:Penguin:2023/02/17(金) 13:11:40.91 ID:UW9v6uxc.net
MIRACLE Linuxでも使えば
BIOSのPCならBERRY Linuxでいいじゃん

83 :login:Penguin:2023/02/17(金) 13:16:56.58 ID:NGAk7KUS.net
>>81が開発すればいいのでは

84 :login:Penguin:2023/02/17(金) 14:19:24.50 ID:5MgPac1U.net
国産、とか、誰が(学生が〜、スタートアップが〜)作った、とか、そういうのに拘ってるほうが馬鹿らしい
リソースを分散させてるだけじゃんか

85 :login:Penguin:2023/02/17(金) 15:09:36.65 ID:wH2glc0T.net
>>81
Alter linuxはローリングリリースなんだが。。。

86 :login:Penguin:2023/02/17(金) 15:31:55.81 ID:m3xmZysf.net
>>83はAlterLinuxの開発責任者かな? o.Y.oみたく放置丸投げするならするで全然構わないけど、せめて最低限やるべきことやってから丸投げしてね?
これといったツイートもせず途中で放り出すくらいなら最初から作らないほうがいいと思うし。

ローリングリリースだろうがManjaroであれEndeavourや他のArchであれ定期的にisoを更新してるよ。
使う人の立場になってみないとね。
じゃあ他の酉使えばいいじゃんって言われたらその通りだけど、じゃあ何であなたは開発したのって話にもなるじゃん。

87 :login:Penguin:2023/02/17(金) 16:44:14.21 ID:VA07FUTo.net
このスレあたりで見つけてisoからインスコしたら
いきなりアップデート不可で、恥を晒していたやつか

会社にもいたな
コンセプト作りが俺の役割、開発設計運用はお前らの仕事とか言うやつ

88 :login:Penguin:2023/02/17(金) 17:07:32.03 ID:Nigj4z/H.net
>>86
最初から作らない方が良い、は結果論じゃん

89 :login:Penguin:2023/02/17(金) 17:08:41.88 ID:DExSPa1v.net
>>86
おまえがインストーラiso自動生成システムを作れば全て解決
頑張って作ってね
言い出しっぺヨロ-

90 :login:Penguin:2023/02/17(金) 19:07:06.20 ID:46lzfUx7.net
派生形は使う気にならんのよな、debianとubuntuならdebianだし、mintとか触りたくもない。 ま、なんとなくarchつかってるけど、おすすめは長くサポートしてくれるもの。ある日いきなり終了とかあるもんね。

91 :login:Penguin:2023/02/17(金) 19:07:40.40 ID:46lzfUx7.net
>>87
そういうやつ糞嫌いやわ。

92 :login:Penguin:2023/02/17(金) 20:13:54.68 ID:5pMVW9we.net
原理主義者w

93 :login:Penguin:2023/02/17(金) 20:23:01.81 ID:2Izf4v/E.net
ローリングリリースがいいなら、CentOS Stream もメジャーバージョンアップまではローリングリリース

94 :login:Penguin:2023/02/17(金) 20:28:33.50 ID:dFuoPYf1.net
alterLinuxのiso20220718になってるからまあまあこんなもんじゃないのかな

95 :login:Penguin:2023/02/17(金) 21:32:16.84 ID:BHPniG4J.net
konalinuxってどうだろうか
初心者にもおすすめかなあ?

96 :login:Penguin:2023/02/17(金) 23:16:17.73 ID:laE/uUJT.net
ローリングリリースがローリングストーンズにしか見えない

97 :login:Penguin:2023/02/17(金) 23:25:43.90 ID:vmcbTreV.net
スタートミーアップはwin
シーズアレインボーはmac

98 :login:Penguin:2023/02/18(土) 00:43:48.41 ID:TErdFSP8.net
DebloatしたいからLinuxに移行するから
Ubuntuだけはありえない

99 :login:Penguin:2023/02/18(土) 01:29:37.37 ID:/xPQrPQ4.net
>>84
これすげー分かるけどエジプト産のディストリです!でほいほいインストール始めちゃったのでフックとしてはめちゃくちゃ有効なんだなぁと

100 :login:Penguin:2023/02/18(土) 01:38:48.87 ID:ZnqvGU3w.net
chatGPTでは無くBingのAIに「debianベースでメモリ上で動作するLinuxを教えて」と聞いたらSparkyLinuxおすすめされたから試してみるわ

101 :login:Penguin:2023/02/18(土) 01:40:02.09 ID:ZnqvGU3w.net
ごめんSparkyでは無くSlaxだった

102 :login:Penguin:2023/02/18(土) 01:46:06.89 ID:TErdFSP8.net
>>101
軽量なディストリビューションは使いづらくてググっても情報無いから結局長続きしない
しょうがないからdebianをいじって起動時間半分くらいにした
manのキャッシュ更新とかググればいいから不要だしそんなこんなで設定したら結構早くなる

103 :login:Penguin:2023/02/18(土) 04:40:58.72 ID:CYM6PTBB.net
>>102
qiitaかnoteあたりに投下たのむ
ココに設定手順書くだけでも歓迎

104 :login:Penguin:2023/02/18(土) 05:47:57.32 ID:5e7a//lE.net
>>95
KonaLinuxは専用スレがありますよ
オーディオ好きでなければあまり…

105 :login:Penguin:2023/02/18(土) 07:03:05.60 ID:TErdFSP8.net
>>103
systemd-analyzeで調べて遅いのなんとかするだけ
manはstackoverflow 69974259でググれば出てくる
あとはplymouth削除してkernelのloglevel=1にしたりHDDだからblk_mq=1したりNetworkManegerのwait削除したり据え置きPCならip固定するとか
起動後半はX周りなのでログイン画面をLightDM、ウィンドウマネージャーをxfce4、両方とも軽いのにした
そんなくらいだったと思う

106 :login:Penguin:2023/02/18(土) 11:10:39.64 ID:xcgXMkhy.net
IT系で国産は罠

107 :login:Penguin:2023/02/18(土) 11:41:35.07 ID:Ex+9zODb.net
AlterLinuxってまだあったんだ
当時学生が開発して話題になってたので自分も何度かインスコしたことがある
Zenkarnelがデフォルトってのは珍しいよね

ただ気になったのはcalamaresインストーラーがある時と無い時の差が激しかったことと
初心者に必要不可欠なpamacが消滅していたこと
何度も使ってるとアプデに失敗したり起動すらしなくなったことがあったw
まぁ普段使いや仕事用には厳しかった印象があるけど学生開発では頑張ってる方だと思う

108 :login:Penguin:2023/02/18(土) 12:39:59.91 ID:HLFpIHte.net
国産と言えばVineとか終わったんだっけ?

109 :login:Penguin:2023/02/18(土) 12:41:44.18 ID:/jzy4F2G.net
yes

110 :login:Penguin:2023/02/18(土) 12:52:29.37 ID:/jzy4F2G.net
>>107
Alterが一番まともだよ
ほかのはひととき盛んにアップデートするがピタっと更新が止まり
なおすところがなくなったのかあきたのか知らないがそのまんまほったらかし
なかには受験が近づいたのでさっさとプロジェクトをたたんでネットから消えるのもいるし
そんなもんだよ

111 :login:Penguin:2023/02/18(土) 13:07:28.92 ID:4Nij7wYx.net
>>92
Debian「ぐぬぅ」

112 :login:Penguin:2023/02/18(土) 13:14:38.14 ID:bxyjm7Cr.net
>>100
マイクロソフトがChatGPTをつくっているOpenAIの49%の株主なのでベースはBingも同じ…
なお利益は75%取る鬼出資者w

113 :login:Penguin:2023/02/19(日) 05:10:26.36 ID:PeX/NO4v.net
今時さ、男同士でセックスしたからってホモ呼ばわりとか時代遅れなんだよね
早くアップデートしようよ

114 :login:Penguin:2023/02/19(日) 08:20:48.09 ID:4LMmeRJq.net
WattOs12ってレガシーBIOS対応してないのかな
インストールがとまるんだけど
どう考えてもシステム要件はレガシーBIOS向けだと思うんだけど
パーテーションいろいろいじってみたけどダメだった

115 :login:Penguin:2023/02/19(日) 09:25:47.19 ID:uIVZ/H0S.net
レガシーBIOSなんてとんと聞かないなぁというところから
R12から32bitアーキティクチャーはサポートされてないみたいだけど
64bitOSを32bitPCにインストールしようとしてない?

116 :login:Penguin:2023/02/19(日) 10:53:59.06 ID:dIZfq4Dz.net
>>114
何か滑稽な判断をしているね
公式が書いている情報には目を通した方がいいよ

117 :login:Penguin:2023/02/19(日) 13:09:55.86 ID:ScEPTXTu.net
>レガシーBIOSなんてとんと聞かないなぁ
流れに関係ないことだが

ttps://distrowatch.com/polls.php?poll=353
Poll results for: Do you boot in UEFI or Legacy BIOS mode?
Legacy BIOS: 850 (33%)
UEFI: 824 (32%)
I use both across multiple machines: 887 (34%)
Unsure: 47 (2%)

海外では半々のようだな

118 :login:Penguin:2023/02/19(日) 17:54:41.12 ID:cWlpLoMZ.net
その問いはちょっと気になるね
BIOSとUEFIどっち?ならすんなり納得できるけどLegacy BIOSと言われるとModern BIOSやFuturistic BIOSがあるのか?と勘ぐってしまう
まあ、言葉の綾なのでどうでもいいんだけど

119 :login:Penguin:2023/02/19(日) 18:23:21.13 ID:gPDfQzA3.net
>インストールがとまる

>パーテーションいろいろいじってみたけどダメだった
から察するに
インストーラーは立ち上がってパーテーションも切ることはできたが
ファイルコピーの途中で止まってしまうってことじゃないの?
それだったら元のISOを疑ったほうが良いんじゃないか?

120 :login:Penguin:2023/02/20(月) 01:16:59.29 ID:mCGg1ru8.net
>>117
だけが33%で両方使ってるが34%なのでレガシーBIOS使用者は全体の2/3かな

121 :login:Penguin:2023/02/20(月) 07:15:33.39 ID:QEZMX1GC.net
uefiってなんか怪しいよね
intel meも

122 :login:Penguin:2023/02/20(月) 16:32:04.52 ID:spHBlUNM.net
このスレで以前OpenStage Linuxというのが紹介されてたから試したんだけど
ttps://www.openstagelinux.org

自分には力不足なのか難易度がかなり高かった
OpenRCだからGentooに慣れてる人や熟練者には凄く魅力的かもしれない
後にChatGPTから知った情報だと
「Artixは基本的にシステムインテグレータやエンジニア・サーバー用途なので,systemdをはじめ、慣れてないと躓く可能性があります」って言われた
実際に試してみないとわからないこともあるね

123 :login:Penguin:2023/02/20(月) 18:59:13.49 ID:2KYNx5lo.net
どうせ使うのは端末エミュレータとエディタばっかりだから何でも良い

124 :login:Penguin:2023/02/20(月) 19:06:48.71 ID:znom1sQQ.net
Vivaldi・mpv・yt-dlpしか使ってないわ

125 :login:Penguin:2023/02/21(火) 07:40:51.42 ID:33Iu/sDr.net
>>123
じゃあGentooな

126 :login:Penguin:2023/02/21(火) 17:44:17.02 ID:qeDTVaDM.net
gentooはバトルがめんどくせーからパス
いま派生で何か良いのある?

"fcitx5-mozc"フォークの問題って現状どうなってるん?
gentoo-zhが主流?

127 :login:Penguin:2023/02/21(火) 18:25:59.76 ID:nJr77IpC.net
Manjaroから派生したTROMjaro Linuxが超おすすめ!

https://www.tromjaro.com/ja

デフォルトでTimeshifが導入されてるからBtrfsにすると便利!
ブロガーとアーティストがよく使うディストリビューションの一つ
もっと評価されるべきだと思う

128 :login:Penguin:2023/02/21(火) 19:50:57.02 ID:NIX0F+rg.net
502不正なゲートウェイ
このページが表示された場合、サーバーとの接続は機能していますが、このパスを提供する内部サービスが応答していません。

管理者、サービスが実行されていることを確認し、実行されていない場合はログを確認してください。[サービス] ページは、webadmin の の下にありますTools > Services。

YunoHostをご利用いただきありがとうございます。

129 :login:Penguin:2023/02/21(火) 20:28:19.38 ID:qdIsoPvu.net
>>128
w

130 :login:Penguin:2023/02/21(火) 20:40:51.70 ID:J2CBt0co.net
初心者はopensuseがベストだろ
最初の面倒な部分をyast任せにできる

131 :login:Penguin:2023/02/21(火) 20:55:14.39 ID:nJr77IpC.net
ありゃ!
じゃあこっちだね失礼失礼!
https://www.tromjaro.com

でも初心者から上級者でもおすすめだよ!
普通にFcitx5も使えるし、デフォルトでアプリも豊富だよ
試してみるといい

132 :login:Penguin:2023/02/22(水) 02:20:17.28 ID:gJpMz1+T.net
manjaro派生とpeppermintは信者がウザい
manjaro / ubuntu(フレーバー含む)だと変な信者あんまり居ないのに

133 :login:Penguin:2023/02/22(水) 03:19:51.90 ID:8dkLNdDj.net
Peppermint歴2週間くらいだが、信者がいるほどなにか中毒的な要素があるのかこれ
色はカッコいいし不満はないけどさ

MXやEndeavorは信者生まれないの?

134 :login:Penguin:2023/02/22(水) 10:01:17.34 ID:lyLwy5Wp.net
MXはふつうにいいと思うけど

135 :login:Penguin:2023/02/22(水) 11:28:38.03 ID:M7np08lA.net
ディストリに限った話じゃないけどランキング上位だったり話題になったりすると
確定で○○すごいぼくすごいが湧くからな

136 :login:Penguin:2023/02/22(水) 12:54:17.66 ID:K0nrUovh.net
Q4OSの音量トレイがKMIXなんだけど普通のPulseAudio音量調節にできるかな
それ以外は普通のbullseyeとして使えるから不満はないんだけどね

137 :login:Penguin:2023/02/22(水) 13:54:25.23 ID:RuR1uc1U.net
以前manjaroインストールしたら
初期状態でkmixとplasma-paが同居してた
二つも要らないかとpaだけにしたけど
jackやpipewire-pulseやら音周りいろいろごちゃっとしてるよねえ

138 :login:Penguin:2023/02/22(水) 14:47:11.52 ID:K0nrUovh.net
デフォルトでpipewireを裏で意味なく動かすのはやめて欲しい
Jackが切断できなくて困る
もう速攻アンインストールしてる
バッファが512フレームまでしか詰められなくてDTMでは現状使えない
動画を再生することを考えれば妥当なんだろうけどね

139 :login:Penguin:2023/02/22(水) 16:53:22.30 ID:tRTzMJ46.net
いっそalsaにして、PulseAudioもpipewireもJACKも痕跡残さず消してしまえ

140 :login:Penguin:2023/02/22(水) 18:14:22.37 ID:UhBHjfAt.net
いっそmacやwindowsを利用すればいいんじゃね?
windowsなら野良ASIOやVoiceMeeterなどのユーティリティが利用できたりするし

141 :login:Penguin:2023/02/22(水) 18:15:23.83 ID:UhBHjfAt.net
道具は目的で選んだ方がいいと思うよ

142 :login:Penguin:2023/02/22(水) 19:03:38.18 ID:QMkMW1SZ.net
>>131
初めて知ったので、試してみました。
個人的にはmanjaroでいいかな⋯と。

143 :login:Penguin:2023/02/22(水) 19:56:32.93 ID:vgYn5k/Q.net
SparkyLinuxの専用スレってある?

144 :login:Penguin:2023/02/22(水) 20:29:44.40 ID:dGS8PrBY.net
>>141 説明能力高いな。

145 :板違い:2023/02/22(水) 20:48:15.70 ID:jv1RWt3+.net
日本語を読めるように環境整えてからどうぞ
何が見えてるのか知らんけど

146 :login:Penguin:2023/02/22(水) 23:55:04.53 ID:wfraXvhP.net
>>140
ここ5年くらいでLinuxDTM界隈(というかデスクトップ用途として)はかなり進化してる
使えるDAWも増えたしFreeVSTプラグインも先にLinux版が出てからWinに対応してる場合も多くなってる
それはあくまでもスタインバーグが作ったASIOの代わりに有能なJACKがあるということと
切り捨てられたXP時代の機材やプラグイン環境がリサイクルできるところが大きいんだ
そもそも15年前のIllastratorだって気に入っているなら使えるんだからね

まあだからこそ それはLinux原理主義には反するんだろうから潰されるかもしれないんだろうが

147 :login:Penguin:2023/02/23(木) 00:26:45.75 ID:P83wEpe5.net
Alterはデザイン追求してたけどあの壁紙はおしゃれか?っていう。
もう開発終わったのかね。

148 :login:Penguin:2023/02/23(木) 00:35:57.20 ID:MRsP6bvW.net
>>146
良いものがあるなら具体的に書いたほうがユーザーが増えるかもしれないし宣伝になると思うけど

149 :login:Penguin:2023/02/23(木) 01:08:17.34 ID:Z75A6b20.net
>>147
そういやAlter Linuxのすぐ後にAlexandriteOS(OpenSuSEベース)とかも出てきたよね
セキュリティを強化したOSだったから国産にしては珍しいと思った
ただAlterもAlexandriteも学生らが作ったという共通点があって、Alexandriteの方は開発担当者が病気でプロジェクトが終わったんだよね
学生が開発したことは正直すごいけど、やっぱ学生はあくまで学生だからあまりプロジェクトが長続きしないイメージがある
Etupとかも学生(たしか中学生?)だったし
だからちょっと軽く試してみる体で使うと丁度いいのかも

150 :login:Penguin:2023/02/23(木) 08:11:23.09 ID:YycEHRll.net
>>131
VMWareにいれて触ってみようとしたけどインストールで止まってしまう・・・

151 :login:Penguin:2023/02/23(木) 15:30:06.38 ID:h6C15V4J.net
久々時間が取れたのでPop!OSとManjaroKDE試してみたけどどちらもすごい良い出来だな
Win10サポート切れたらLinuxで全然問題ないわ

152 :login:Penguin:2023/02/23(木) 15:55:41.90 ID:iI4qvBkL.net
サポート切れてもOS自体が使えなくなるわけでもないけどな

153 :login:Penguin:2023/02/23(木) 17:34:02.35 ID:V8MmMZwh.net
特に今は8.1がベストだしなー

154 :login:Penguin:2023/02/23(木) 18:55:46.13 ID:8KrktkHw.net
ブラウザの更新が続けばべつにそれでもな

155 :login:Penguin:2023/02/24(金) 13:24:13.12 ID:rvn+b5NT.net
>>150
VMWare16Proにインストール出来たよ

>>142と同様に個人的にはManjaroでいい気がします

156 :login:Penguin:2023/02/25(土) 01:04:41.52 ID:6QETgjvY.net
Apprepo閉まってるじゃないか

157 :login:Penguin:2023/02/25(土) 05:48:01.91 ID:5Sr1IGyI.net
manjaro以外のarch派生は大抵持続可能性がないから入れる気が起きねえ

Alterワンチャンってくらいかねー
否定的な見解も多いがパヤオ頑張ってるっぽい

158 :login:Penguin:2023/02/25(土) 08:04:50.21 ID:TE8HUm5k.net
エソデバーはわりと続きそうな予感

159 :login:Penguin:2023/02/25(土) 12:43:31.11 ID:f1EnUJUw.net
>>158
Manjaroはちょっと立ち位置違うけど
バニラArch系なら、Endeavorは有力ですね
それまで、あった多数のarch系ディストリを結集して統合した感じだし…

160 :login:Penguin:2023/02/25(土) 17:30:38.01 ID:6xgVmSJ4.net
Arcoもいいと思うが

161 :login:Penguin:2023/02/25(土) 20:36:08.31 ID:8Wx9zTXW.net
https://distrowatch.com/table-mobile.php?distribution=arco

何が優れているのか良く分からんかった
i3使いならクリーンインストール時に便利??

162 :login:Penguin:2023/02/25(土) 22:35:26.66 ID:UZuZbmvA.net
arch好きで環境構築も鳥選びも面倒ならCalam-Arch-Installerがオススメ。既出だったらすまぬ

163 :login:Penguin:2023/02/26(日) 13:20:58.31 ID:UoHKjECxg
楽天モバイルのシステムってopennetらしいぞ。
Linuxで構築したんだぞ。
スゴイよな。

164 :login:Penguin:2023/02/26(日) 23:40:06.92 ID:Axpll8Lw.net
>>161
またXmonadが差別されてる。

165 :login:Penguin:2023/02/26(日) 23:42:34.82 ID:BfFysQvj.net
いろいろ試してWindowsとUIが似てるKubuntuを今使ってるんですが
他に良きなのありますか

166 :login:Penguin:2023/02/27(月) 00:00:47.57 ID:5Ygl8XrM.net
いろいろって何を試したの?

167 :login:Penguin:2023/02/27(月) 00:06:17.68 ID:N4aO02fZ.net
UbuntuとかLubuntuとかLinuxMintとか
設定せずともWindowsっぽいからKubuntuを

168 :login:Penguin:2023/02/27(月) 00:22:05.27 ID:FVe9vspq.net
>>157
ArtixLinuxも長続きしそうではある
wiki見ると、もともとarchとmanjaroそれぞれのopenRCプロジェクトを統合したやつのようだし

169 :login:Penguin:2023/02/27(月) 02:27:49.32 ID:TO01sR8B.net
区分津が良きならおよそ何でも良きなんだろうけど
Distrowatchのランキング上位のやつと
Distrowatchのランキングに全く載ってないやつは
やめた方がいいね

170 :login:Penguin:2023/02/27(月) 09:23:13.95 ID:BiBfDMYt.net
manjaroはあちこちの開発者や本家やらに迷惑掛けまくりだからな。
そういうのはまったく使う気が起きない。

171 :login:Penguin:2023/02/27(月) 09:59:42.03 ID:Yz+04NtC.net
結局派生が長持ちしないgentooとか。。

172 :login:Penguin:2023/02/27(月) 15:47:25.25 ID:PpenrqpX.net
意外と知られてないんだが頭文字Mの鶏は回避しとくのが無難
MX
Mint
Manjaro

173 :login:Penguin:2023/02/27(月) 15:51:04.73 ID:Jt31MvKw.net
>>172
一時期、ディストロウォッチの1、2、3位だった組合せだな

174 :login:Penguin:2023/02/27(月) 16:13:15.19 ID:dzMI9/pO.net
四の五の言わないで自分が使いやすいと思ったやつを使えばええんですよ

175 :login:Penguin:2023/02/27(月) 16:14:13.09 ID:wORZgCmK.net
>>170
迷惑ってなに?

176 :login:Penguin:2023/02/27(月) 17:00:05.64 ID:UdNHkaEN.net
今時さ、男同士でセックスしたからってホモ呼ばわりとか時代遅れなんだよね
早くアップデートしようよ

177 :login:Penguin:2023/02/27(月) 17:11:16.36 ID:MInI+x+Q.net
Linuxディストリビューションを決定するフローチャートを自動生成するテスト
>>57とは別のやり方でやってみる
出力が日本語だと何故かうまく行かなかったので英語で

https://i.imgur.com/3zfb85n.png
https://i.imgur.com/4WdcltG.png
https://i.imgur.com/mmBQh3W.png

178 :login:Penguin:2023/02/27(月) 18:14:23.83 ID:FVe9vspq.net
>>171
つCalculate Linux

179 :login:Penguin:2023/02/27(月) 18:22:34.75 ID:Q4yPHBxZ.net
>>178
15年もってるのか
凄いな
https://en.wikipedia.org/wiki/Calculate_Linux

フォントと日本語入力メソッド追加すればどうにでもなる??

180 :login:Penguin:2023/02/27(月) 20:00:18.51 ID:YA9hwD8I.net
>>175
>>170じゃないけど
ユーザー数多すぎだか、ManjaroオリジナルのGUIのパッケージマネージャーのせいだかで、AUR(Arch User Repository)
のサーバーにアクセス集中してサーバー落としちゃったことがありました
ほんとスミマセン

181 :login:Penguin:2023/02/27(月) 20:37:35.52 ID:FVe9vspq.net
>>179
癖強めで初心者向けでないのは確か
どうにでもなるし、どうにも出来ないかも知れない(そこは使かう人次第)
ロシアなんで開発者が徴兵されたりしなければ暫くは続くと思う

182 :login:Penguin:2023/02/27(月) 21:16:02.48 ID:yJPCcsx8.net
Mintは初心者隔離板みたいな役割果たしてるでしょ

183 :login:Penguin:2023/02/28(火) 06:40:08.61 ID:7yWvUCou.net
UbuntuもDebian派生だし
MintもUbuntu派生だから長持ちしたのが一派みたいになるってだけ
あとSUSEも元はSlackware派生

184 :login:Penguin:2023/02/28(火) 06:43:02.34 ID:0gzgbSFj.net
MINTやUBUNTUフレーバーが楽です
OSなんてランチャーなんだからOSで苦労することないじゃん
簡単に使えるに越したことない

185 :login:Penguin:2023/02/28(火) 08:56:18.11 ID:OGQo3vJ4.net
Ubuntuは18.04までは最高だったんだけど
サポート期限なんでいろいろ試した結果Bullseyeベースが一番使いやすかった
UbuntuベースのディストリがDebianベースに変更していることも多くなってきたから
これからはもっとUbuntu以外のディストリが出てくると思う
結局manjaroもUbuntuに愛想が尽きた人が流れたから人気なんだと思う

186 :login:Penguin:2023/02/28(火) 08:57:14.57 ID:i+42WZV4.net
使い勝手はデスクトップ環境で決まるからベースが何であろうと関係ない
ただシステム管理はベースのディストリに依存するからそこで好みが分かれる

187 :login:Penguin:2023/02/28(火) 09:57:53.99 ID:YL5LsE7F.net
Ubuntu 22.04シリーズはsnapdを消すことから始めれば別に…
22.10の宣伝文句で暗雲立ち込め
23.04はまだ試してない

188 :login:Penguin:2023/02/28(火) 10:37:11.24 ID:9WSZjA8N.net
どうせchromeしか使わないんだから・・・

189 :login:Penguin:2023/02/28(火) 11:48:11.60 ID:1EL6JAat.net
Ubuntuって次からFlatpakサポートしなくなる?

190 :login:Penguin:2023/02/28(火) 12:20:32.43 ID:j1hnu/Bf.net
>>189
デフォルトではインストールされなくなるだけ
サポートはされるので、自分で導入すれば利用可能

191 :login:Penguin:2023/02/28(火) 16:05:42.31 ID:eleB5BJC.net
メディア・ネット関係ばっかなのでDebian_LXDEからKubuntuに移行しようかと考えてる
mpvとか古いの辛い……
Bullseyeとかそのままじゃflac32bitを再生出来ない

192 :login:Penguin:2023/02/28(火) 16:06:02.93 ID:XzHOJQAg.net
gnome-software-plugin-flatpaなら現時点でも能動的にインストールしないと使えないけど
パッケージなくなるん?

193 :login:Penguin:2023/02/28(火) 16:39:21.12 ID:qWTp1XzC.net
UbuntuとUbuntu派生とMX Linuxは意味ないから
Sparkyにしとけ

194 :login:Penguin:2023/02/28(火) 16:45:32.11 ID:dCcBN4Uo.net
>>191
mpv(および要更新な依存パッケージ)だけtestingから引っ張って来ても駄目?
あるいは https://mpv.io/installation/ 使うとか

appimageとかもあるみたいだけど…

195 :login:Penguin:2023/02/28(火) 16:52:49.05 ID:68FoKJ/P.net
bookwormは0.35.1
Ubuntuは22.04 / 22.10ともに0.34

めんどくさいならSparkyのsemi-rollingでbookworm相当になるよ

196 :login:Penguin:2023/02/28(火) 20:10:50.95 ID:9WSZjA8N.net
Sparkyだけwifiに繋がらないんだよなー

197 :login:Penguin:2023/02/28(火) 22:01:42.27 ID:t8X9Q0QU.net
自分もwifi受信部分で結構相性が出たから
USBのwifi子機を1000円位でポチった
それでとりあえずネットを繋げていろいろやってるうちに元の相性が良くなることもある
まあでもLiveUSBの時点でNETに繋がらないのは速攻候補外になるのはわかる

198 :login:Penguin:2023/02/28(火) 22:22:41.70 ID:YRl3e5Hf.net
>>196
こっちもSparkyだけwifiが遅い、、

199 :login:Penguin:2023/02/28(火) 23:15:48.27 ID:6Q1fh9uN.net
git cloneしてコンパイルしたら良い
無理してSparkyにせんでも

200 :login:Penguin:2023/03/01(水) 02:28:29.97 ID:tgfcy/Sb.net
Sparky無理だとLinuxデスクトップ自体が無理なんじゃねー?、、

201 :login:Penguin:2023/03/01(水) 02:43:07.26 ID:kQz58jXo.net
mpv最新版使いたいならflatpakいれれば良い
0.35.1
flatpakでアプリのアクセス権限が制限されているのでちょっとだけ安心

202 :login:Penguin:2023/03/01(水) 06:56:45.10 ID:QuaYrxyp.net
最新が良いならarchベースの中でも糞楽なendeavourかmanjaroで良いのでは…

203 :login:Penguin:2023/03/01(水) 13:18:58.14 ID:+fBwXUDh.net
Linuxの用途紹介って旧PCの再利用みたいなのばっかなのにウンザリするよなあ

専用に用意したハイスぺ構成のPCにインストールしてこんな事も出来ますみたいなリッチなプロモやってる人全然居ないし

204 :login:Penguin:2023/03/01(水) 13:24:18.44 ID:sscSAn9b.net
古い機種にあうものと
新しい機種のパワーが必要なのと
あるはずなんだけどね
windows使わずLinux使いたい人は少ないんだろうな
最近のWindowsだとパワー不足の時だけは需要あるんかな

205 :login:Penguin:2023/03/01(水) 13:49:36.08 ID:+fBwXUDh.net
ロースぺの旧PCにLinux入れたって結局インストールしただけで満足してしまう程度のサブPC以下の飾りにしかならんのだから
いい加減古いPCをLinuxで復活とかいう下らないプロモーションはやめるべき

206 :login:Penguin:2023/03/01(水) 13:52:37.95 ID:SLycT7Hd.net
epyc使ってる人はたまにみるね
うらやまです

207 :login:Penguin:2023/03/01(水) 14:09:40.01 ID:sviPAlNQ.net
mpvが動かないだけで鳥変えるってのが分からん
/usr/local は普通ならスカスカのはずだから突っ込んであまり困らないだろうし、Debian公式見解のように$HOME内に突っ込んでも良いだろうし

208 :login:Penguin:2023/03/01(水) 15:08:07.89 ID:6baDwDzb.net
>>203
メチャ古いPCに軽いディストロ入れて使用メモリー調べてるブログとかあるけど意味ないと思うんだよね

209 :login:Penguin:2023/03/01(水) 15:23:07.15 ID:VdGgDbfq.net
Waylandがまともに使えるディストリってあるの?

210 :login:Penguin:2023/03/01(水) 15:33:33.80 ID:BXhGJXae.net
マトモの定義からどうぞ
1か月半前に大揉めに揉めたがな

211 :login:Penguin:2023/03/01(水) 15:39:02.30 ID:WGFSMe1u.net
ディストロではなくウィンドウマネージャやアプリ側の対応次第じゃないの

212 :login:Penguin:2023/03/01(水) 15:48:12.76 ID:8kDVIuiU.net
Gnome, KDE, sway, LXQt 1.2.0以降なら使える
ログインセッションは好みで

xfce, cinnamon, MATEは知らない

213 :login:Penguin:2023/03/01(水) 17:03:27.07 ID:/JzbZ2YE.net
>>206
私が、Manjaro使い始めた頃の記事ですけど、もう3年もたったのか

どうぞ
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010226/

214 :login:Penguin:2023/03/01(水) 17:04:34.21 ID:/JzbZ2YE.net

アンカーまちがっった
>>203

215 :login:Penguin:2023/03/01(水) 17:27:01.55 ID:rjA2gWvJ.net
>>205
軽量WindowsだとTiny10/11などあるしね

216 :login:Penguin:2023/03/01(水) 18:22:48.23 ID:V/sDwC3T.net
>>203
ほんこれ

217 :login:Penguin:2023/03/01(水) 18:23:17.53 ID:V/sDwC3T.net
>>205
ほんこれこれ

218 :login:Penguin:2023/03/01(水) 18:25:15.23 ID:MxhuH11J.net
>>212
LXQt はWMを何にしていますか?

219 :login:Penguin:2023/03/01(水) 19:05:03.99 ID:rpNsE6la.net
>>203>>205
自分ロースペPCメイン使用だけどそういうハイスペ利用興味あるわ、夢がある

220 :login:Penguin:2023/03/01(水) 19:32:36.86 ID:V/sDwC3T.net
10年前のPCでLinuxを使うみたいな価値観にキック

221 :login:Penguin:2023/03/01(水) 19:49:32.66 ID:k6fie6Mh.net
じゃあスパコン買えばいい
Linux動くよ

222 :login:Penguin:2023/03/01(水) 19:52:47.51 ID:QC4pCru/.net
10年前のPCとかマジ今のメイン機のVMと比べて大分スペックで劣る
今なら32GBのメモリから8GB~12GBゲストに割り当てるとか造作もないけど
10年前のPCとかマジ4GBくらいが普通だったからな

223 :login:Penguin:2023/03/01(水) 19:54:58.28 ID:0/3kQ1Yo.net
OpenFOAMみたいな解析ソフト動かしたりWMをkillしてBlenderやFreeCADといった3DソフトウェアにGPU全振りさせたり
DTMなんかもマシンスペック効いてくるからいいんじゃない?

224 :login:Penguin:2023/03/01(水) 20:04:15.43 ID:qFuKaBNp.net
Athlon64X2とかCeleronE1xxxとかでも普通に実用できるけど
10年前ってざっくり言ってるあたり自作歴浅いのかな

225 :login:Penguin:2023/03/01(水) 20:04:17.24 ID:0GUu8Mwk.net
DistroWatchのレビューも古いPC利用が多いしね

226 :login:Penguin:2023/03/01(水) 20:14:31.96 ID:s3Hut3tc.net
>>224
15年前のPC20年前のPCは処分済み
それが第2世代の壁

227 :login:Penguin:2023/03/01(水) 20:18:28.38 ID:OONrZXbB.net
>>210
もめごとの原因はお前じゃないか?

228 :login:Penguin:2023/03/01(水) 20:36:17.25 ID:rpNsE6la.net
1993年公開のジュラシックパーク1見てたらオタ女の子が
「UNIXなら分かるわ」とカチャカチャセキュリティいじってた

229 :login:Penguin:2023/03/01(水) 21:48:47.77 ID:Ghpt1SGZ.net
CUIカチャカチャやるより
FSNのほうが視覚的でわかりやすくて映えると
それならsgi irixなら分かるわだと思うけどはあ?ってなっちゃうからunixと言ったのかな
ジュラに出てきたのはやっぱりCGつながり?

230 :login:Penguin:2023/03/01(水) 22:23:45.25 ID:HoibdgIo.net
Amazon Prime VideoがHDで見れる酉はないのか

231 :login:Penguin:2023/03/01(水) 23:33:33.87 ID:JcMF/o0E.net
使えるかどうかは
メモリが4G以上載るか
RadeonHD5450以降か
どうかであって
CPUとストレージは割とどうでもいいな

232 :login:Penguin:2023/03/02(木) 02:40:47.60 ID:hC73SVQx.net
ジャンクでニコイチで作ったThinkPadT60(core2duo1.66でメモリ4G)に
Sparky-MinimalGUI 32bitを入れてみたけど結構クセはあるけど良いね
再起動するとBIOSが固まっちゃうのは前期型と後期型でニコイチにしたからっぽいが

233 :大森保英:2023/03/02(木) 06:17:53.80 ID:Qk8JtYis.net
>>227
「大騒動」は私が契機かも知れないがね
解決案を提示、それに基づき公開再開になったからチャラだべ

反論どうぞ

234 :login:Penguin:2023/03/02(木) 07:38:26.76 ID:gvyLnqSK.net
ひろゆきとか好きそう

235 :login:Penguin:2023/03/02(木) 09:28:30.80 ID:HAAAOxVd.net
大総統が大騒動

236 :login:Penguin:2023/03/02(木) 15:55:31.15 ID:hFSVT7CD.net
>>233
それは自演というんじゃ?
ただの迷惑だよね
反論どうぞ

237 :login:Penguin:2023/03/02(木) 17:33:15.44 ID:JJlJa+eZ.net
パヤオが火元だし何言ってんだコイツ

238 :login:Penguin:2023/03/02(木) 18:48:10.09 ID:ZvdPJpoO.net
Mintの思惑通りよ……

239 :login:Penguin:2023/03/02(木) 19:25:21.41 ID:oWVLSOp7.net
>>231
ストレージ32GBのネットブックだと割とキツいぞ

240 :login:Penguin:2023/03/02(木) 22:38:46.12 ID:gvyLnqSK.net
今は20GBぐらいすぐだもんな

241 :login:Penguin:2023/03/03(金) 06:58:46.86 ID:XLl9L/GC.net
64GB程度のSDXCカードくらい挿せるだろ、そういうの

242 :login:Penguin:2023/03/03(金) 08:03:00.00 ID:/XpY2e8s.net
まずXCに対応していない。

243 :login:Penguin:2023/03/03(金) 08:46:57.66 ID:SYnbshuO.net
HCで我慢しろ

244 :login:Penguin:2023/03/03(金) 13:24:41.14 ID:0k3X7Awb.net
USB3.0のUSBメモリを挿したら無線マウスがカクカクですぅー

245 :login:Penguin:2023/03/03(金) 19:25:33.67 ID:Mv7VOndo.net
>>244
それってOSの問題じゃなくて、USBメモリを刺したらそれに大きな電流が流れて無線マウスに繋がっているusbポートの電圧が低下してるんじゃないの?
もしそうだったらバスパワーのusb hubを間にかませれば直るかも。

246 :login:Penguin:2023/03/03(金) 20:39:53.90 ID:xAxM8W1y.net
そんなんUSBのSSD使えばええやん
なんでそれすらケチろうとするん?

247 :login:Penguin:2023/03/03(金) 20:48:48.68 ID:9dgT9ZVY.net
USB3.0のEMIが無線マウスなどの2GHz帯に干渉することがよくあります

248 :login:Penguin:2023/03/03(金) 21:27:38.63 ID:SYnbshuO.net
ネトブにUSBSSDぶっさして運用はさすがに頭悪そう

249 :login:Penguin:2023/03/03(金) 21:38:01.36 ID:l8xp1Yei.net
マジで
cire i5の2in1タブレットとi7のデスクトップでUSB SSDにインストールしたKubuntuを付け替えて使ってる

250 :login:Penguin:2023/03/04(土) 06:41:07.79 ID:vXczdpAy.net
m.2 nvme対応ケースに適切な容量・穏やかな発熱のディスク突っ込めば別に。。

251 :login:Penguin:2023/03/04(土) 08:24:56.35 ID:JMdjekv1.net
>>248
同意。
まず、ケースが高いしUSB3.0に繋ぐのはもったいない。
そんな投資するくらいなら我慢して使い続ける。
その時代のPCなら、内蔵HDDをSSDに簡単に換装できるんじゃないかな?
既にSATAとm2が逆転しつつあるから、これもコスパ良いと言えるかどうかだけど。

252 :login:Penguin:2023/03/04(土) 08:29:13.38 ID:qYHoI8Cf.net
>>251
HDDからm.2のSSDに換装出来ればOSが軽くなりますwww

253 :login:Penguin:2023/03/04(土) 08:44:48.19 ID:IM/lGMhH.net
「付け替えて使う」前提の話じゃね
NFSサーバと認証サーバ立てるより現実的だしUSBメモリより耐久性・速度に優れる

254 :login:Penguin:2023/03/04(土) 09:42:08.38 ID:Q2by4LVH.net
>>251
🙄

255 :login:Penguin:2023/03/04(土) 09:45:57.59 ID:zAEA8QRf.net
>>232のチンコパッドやっぱりSparkyだと再起動しないから
ためしにQ4OS入れたら何も不具合なかったし
最初からFcitx5-mozcで設定されてた
まあ若干TrinityってOpenboxより重いのかな
でも使いやすくてちょっとだけKDEが好きになった

256 :login:Penguin:2023/03/04(土) 09:59:24.87 ID:/Ym/OD8p.net
USB外付けケースそんなに高くないけどな
SATA3.0のネジなしで交換できるやつだけど1000円で買ったよ
nvmeでも3000円ぐらいから売ってるし
物理的にUSBしか接続する先がないのだったらUSBもありだとは思うが

257 :login:Penguin:2023/03/04(土) 10:09:34.04 ID:Erg8TqJB.net
>>252
押し入れにしまってた
Core TM i3-330Mのノート
メモリ2GB→8GB
HDD→SSD
にしたら劇的に快適になって現役復活した

258 :login:Penguin:2023/03/04(土) 11:44:23.97 ID:YG2pn6b9.net
>>256
M.2にはM.2 NVMeとM.2 SATAってのがあって
大体USBのアダプタに繋げるのはM.2 SATAの方で端子に溝は2つあるヤツ

259 :login:Penguin:2023/03/04(土) 11:56:27.29 ID:/Ym/OD8p.net
>>258
知ってるよ?

260 :login:Penguin:2023/03/04(土) 11:58:03.28 ID:/Ym/OD8p.net
連投すまない
いま両対応してるものNVMeだけのものが3000円ぐらい

261 :login:Penguin:2023/03/04(土) 13:15:52.58 ID:IeGpUxIs.net
>>257
それならgnomeでもふつうに使えると思う

262 :login:Penguin:2023/03/04(土) 14:44:20.66 ID:/uuK29rn.net
B0BJ2GMGHW
両対応oricoは2,300円台
似た価格帯のクロシコはorico oemらしい

263 :login:Penguin:2023/03/04(土) 22:21:31.57 ID:sJ6ATOd7.net
以前はSparky使ってたけど今はSpiralLinuxにしてる
SpiralはデフォルトでZRAMが有効になってるのと、とにかくパフォーマンスがいい
Ubuntuが誕生する前の昔懐かしのDebianな感じ
すごくおすすめです!

264 :login:Penguin:2023/03/05(日) 00:09:17.10 ID:6BKH0DPq.net
arch構想は面白いけどメンテナ個人依存度高すぎるのがな

265 :login:Penguin:2023/03/05(日) 00:54:28.77 ID:oZII29KI.net
今までUbuntu使ってたけど食わず嫌いのDebianたまたまインストールしてみたら
こっちの方が良かった
なのでこれからはDebianに決めた

266 :login:Penguin:2023/03/05(日) 02:16:25.78 ID:doJccvCi.net
バックポートkernel使えば12/13世代もok

267 :login:Penguin:2023/03/05(日) 07:32:19.13 ID:xdcvITCb.net
自分がUbuntu使い始めた頃はGUIでかんたんに設定できて
鯖用途じゃないものが他になかったからだ
要は「簡単なDebian」が欲しかったんだけど
そういう意味ではもうUbuntuの役割は終わったんじゃないかな
今のDebian酉の人気を考えるとまさにそう思えるよ

268 :login:Penguin:2023/03/05(日) 11:46:07.16 ID:73elLYoTA
debianよりdevuanの方がおすすめ

269 :login:Penguin:2023/03/05(日) 11:52:30.29 ID:A2krHzFN.net
Ubuntu初期の頃ならSUSEとかMandrakeの方が充実してたんじゃないかと思うけど
自分はUbuntu6とか7くらいからしか知らんが

270 :login:Penguin:2023/03/05(日) 12:01:57.91 ID:KeESL2+b.net
>>203
だって普通のPCユーザー初めてlinux入れる動機なんて
「windows10がクソ」
以外に何もないから、必然的に入れるのは7以前のマシンになるよね

271 :login:Penguin:2023/03/05(日) 12:05:11.34 ID:KeESL2+b.net
>>267
素のdebianて、安定と引き換えに、今でもかなり不自由でそっけないと思うんだけど
あれっ、これも自分で入れないとあかんのかよ→デフォのリポジトリスカスカじゃんみたいな

272 :login:Penguin:2023/03/05(日) 12:45:13.48 ID:A2krHzFN.net
>>270
別に普通のPCユーザーに無理に使ってもらう必要はないと思うしWindowsが糞って人はMac使えばいいと思うんよね

それよりプログラミングとかサーバー構築に関心がある層に学習用に一台って感じがいいと思う

273 :login:Penguin:2023/03/05(日) 13:07:13.70 ID:KeESL2+b.net
>>272
金ねんだわ

274 :login:Penguin:2023/03/05(日) 13:09:50.95 ID:Sll/dVPk.net
デフォのリポジトリがスカスカなのはCentOS および事実上の後継たちだべ
Ubuntu も Debian がパッケージングするまで組み込んでいなかった Gnome コンポーネントあるくらいだし

labwc くらいか

275 :login:Penguin:2023/03/05(日) 13:09:58.18 ID:eOjSIN9h.net
>>273
無理をしてPCを使わなくていいんだよ

276 :login:Penguin:2023/03/05(日) 13:15:06.16 ID:KeESL2+b.net
>>275
現にそういう層はスマホしか使ってませんがな

277 :login:Penguin:2023/03/05(日) 13:20:49.14 ID:Qx1r5qqg.net
>>263
その理由で俺も使ってますがhypnotixが依存関係で跳ねられてインストールできない、、、

278 :login:Penguin:2023/03/05(日) 16:27:40.87 ID:fkUadWvh.net
Macはねーわwww

279 :login:Penguin:2023/03/05(日) 16:30:49.32 ID:KgBx4UFs.net
>>219
現状ならロースぺでもミドルスペでも
ゲームでFPSがどうのって以外はやれる事は、同じです
相対的にスペックが高い方が快適てっだけですね

そこで、注目するべきことは 、
新しいハードには、新しいカーネルが必要ってだけです

280 :login:Penguin:2023/03/05(日) 16:54:13.24 ID:7ICIAIu9.net
そうね 今のUbuntuの存在意義って新しいハードでのLinuxの可能性を追求してるのかもしれないね
もしもsnapとapkとexeファイルなんかが互換になったらPCの覇権を取れるかもしれないね

でも自分はただ「通信ができるXP」があればそれなりに満足できるよ

281 :login:Penguin:2023/03/05(日) 16:55:06.55 ID:+s54/s4a.net
一般向けLinuxではハードウェア・システムやアプリソフトウェアの保守などを他に任せることが比較的に容易ではないものなのだから高スペは宝の持ち腐れ

282 :login:Penguin:2023/03/05(日) 16:57:29.05 ID:fkUadWvh.net
高スペックのPCを買えないおじいちゃんたち

283 :login:Penguin:2023/03/05(日) 17:05:29.08 ID:+s54/s4a.net
>>282
Linuxであることの利点は何?

284 :login:Penguin:2023/03/05(日) 17:09:30.65 ID:fkUadWvh.net
WindowsとMacで無いこと

285 :login:Penguin:2023/03/05(日) 17:16:36.12 ID:+s54/s4a.net
それがどういう利点になるのか分からないな

286 :login:Penguin:2023/03/05(日) 17:27:41.69 ID:7ICIAIu9.net
例えば15年後に今持ってるスマホがゴミになって社会問題化したとき
それに対応した「軽量Linux」は必ず登場するだろう
そして若者にはこう言われるんだ
「まだそんなの使ってんの?今は脳にプラグインだぜ!おじいちゃん!」

287 :login:Penguin:2023/03/05(日) 17:51:16.37 ID:fkUadWvh.net
■■なんだねwww

288 :login:Penguin:2023/03/05(日) 18:07:30.95 ID:99r0Aeqh.net
>>271
Debianで困ることある?bullseye-backportsなら新しい6.0.0-0.deb11.6カーネル(Protonでゲーム15%早くなるFutex2あり)でド安定してるよ
flatpakでほぼ最新版ソフトインストールできるし

>>280
Ubuntuとかsnapとかありえない
クローズドソースでChromeインストールすると勝手にアフィ仕込まれるんやなかったっけ?
flatpakならどのOSでもsandboxで安心して最新版使えるのにsnapやらUbuntuやら使う必要が無い

289 :login:Penguin:2023/03/05(日) 18:08:28.86 ID:eyu9joyt.net
軽量の他に利点がないってことか

290 :login:Penguin:2023/03/05(日) 18:14:11.59 ID:biV8Vri8.net
勝手にアフィ仕込まれるのはBraveじゃね?
Snapとか関係なく

291 :login:Penguin:2023/03/05(日) 18:24:51.25 ID:513SE+1F.net
>>277hypnotix3.2
githubからソースを取ってきて
debian/controlのgir1.2-xapp-1.0 (>= 2.2.11)を
gir1.2-xapp-1.0 (>= 2.0.7-1)に書き換えてdebパッケージ作って
gDebiでインストールしたらいけたよ

292 :login:Penguin:2023/03/05(日) 18:32:44.21 ID:99r0Aeqh.net
>>290
ソースが見つからないんだけどflatpak vs snapみたいな検索してたときに見た気がする
特定のパッケージをインストールすると密かに追加のアフィ埋め込むなどの秘密パッケージを追加インストールするって書いてあった気がする
Ubuntu使ってないしクローズドソースだから本当かどうかは知らん
ただUbuntuはいろいろ前科あるからsnapどうなんかなって思うぞ

293 :login:Penguin:2023/03/05(日) 19:16:37.27 ID:A2krHzFN.net
Linuxコンフィグミスって再インストールした方が早いって状況になる事も少なくないからスナップショットの使えるVMで先行テストやってから実環境で適応が安牌

294 :login:Penguin:2023/03/05(日) 19:25:45.97 ID:99r0Aeqh.net
>>292
ググって調べた。斜め読みしてたからapt-get でchromiumインストールすると勝手にsnap形式でインストールするっていうのを読み間違えたのかな?

Ubuntuはアフィも16.04から削除されたしとってもキレイで勝手にアップデートしてくれる優秀なOSってことがわかりました。
だから訴えないでください。

295 :login:Penguin:2023/03/05(日) 20:25:26.15 ID:oqVRF996.net
>>293
何の設定のコンフィグの話してるんだ?
コンパイルオプションでなければ、後から設定反映てきるだろ

296 :login:Penguin:2023/03/05(日) 21:00:18.76 ID:gOwov6JA.net
>>286
ムーンショットか

297 :login:Penguin:2023/03/05(日) 22:41:26.67 ID:h9TqBIEr.net
>>267
かんたんなDebian=SparkyLinux
これな

298 :login:Penguin:2023/03/05(日) 23:20:42.60 ID:xE4PjkSR.net
MX Linuxだろ

299 :login:Penguin:2023/03/05(日) 23:32:27.34 ID:iSC57ArS.net
>>283
スペック同じならWindows 10 / 11よりKubuntuやmintの方が軽いな
8.1に逃げられる奴は良かったけど、逃げられないApollo Lake機とかは早々に見切り付けた

300 :login:Penguin:2023/03/05(日) 23:42:08.01 ID:h9TqBIEr.net
>>298
よけいなデスクトップの外観設定を元に戻すのが面倒くさいからあれはダメ

301 :login:Penguin:2023/03/06(月) 00:55:14.90 ID:WH58bWYs.net
インストーラが作ったホームディレクトリの設定ファイル消すだけじゃね?
どうせホーム全体をバックアップから書き戻すんだから割とどうでも

302 :login:Penguin:2023/03/06(月) 01:01:59.61 ID:da+A9hdn.net
やっとPCLinuxの完全日本語化と日本語入力環境が完了した!
これ全然ビギナー向けじゃないじゃん
たぶん日本人で使ってる人あまりいないんじゃないかな
sudoコマンド使えなくて一瞬焦ったけどsuでrootにしたら色々できた
ただnoto-fonts-cjkが他のディストリと違ってコマンドインストールが出来なかった
XFCEだからなのか、たしかに軽量級ではあるけど、かなりクセがあると思われるw
誰かPCLinuxを使ったことある人っていますか?

303 :login:Penguin:2023/03/06(月) 01:18:33.90 ID:SsRb+mjM.net
>>300
そういう人にはプレーンなDebianだろ

304 :login:Penguin:2023/03/06(月) 01:24:07.18 ID:SsRb+mjM.net
>>302
派生元が同じmageiaの方が遥かに日本語情報は多い…けどalienでdebファイルをrpm化するなり、Fedoraのsrc.rpmからspec file抽出して学ぶなり。。。

英語に抵抗ない人ならどうにかなるでしょ

305 :login:Penguin:2023/03/06(月) 10:20:16.52 ID:6/m/cl/A.net
>>291
ありがとう。うまくいったよ!

306 :login:Penguin:2023/03/07(火) 12:22:03.36 ID:a0yYTt9e.net
>>203
とても良くわかる

307 :login:Penguin:2023/03/07(火) 13:04:39.31 ID:tf6DJbve.net
>>203
Google とかWebで提供されているサービスは、ハイスペックのサーバにLinux入れてクラスタで動いているではないか。
科学技術計算やCG作っている所もクラスタ組んでるだろ。

308 :login:Penguin:2023/03/07(火) 13:07:33.95 ID:8k/F5FfL.net
デスクトップ用途がないんだよ

309 :login:Penguin:2023/03/07(火) 13:21:52.23 ID:tf6DJbve.net
Gnome じゃデスクトップ用途無理だわ。
ファイルマネージャーも機能が減って、名前も Files というマイクロソフトWord みたいな名前に変えちゃったし。
コマンドバリバリに打てる人しか使えないだろ。

310 :login:Penguin:2023/03/07(火) 15:03:12.22 ID:5gZ5fhtl.net
>>307
アメリカとかはいいけど日本でLinux勧めてるヤツがケチ臭いヤツばかりって話


Gnomeよりもmateやxfceがいいって思われてるのは別に軽いからじゃなく直観的に使いやすいからなんだよな
タブレットと兼用で使えるデスクトップ環境にしようとするとどうしえてもデスクトップでの利便性が損なわれる
Windows8とか良い例だが8.1、10とデスクトップ寄りに戻してったが
そこで折れずに突っ走ってしまったのがGnome Shellだと思う

311 :login:Penguin:2023/03/07(火) 15:13:35.42 ID:vlGLumxc.net
>>307
一般人がそれなりに扱っているPCを前提としたオススメスレだろ
そうじゃないとしたら>>307は自宅でどんなクラスターを組んで何やっているんだ?

312 :login:Penguin:2023/03/07(火) 16:31:33.42 ID:tf6DJbve.net
サーバと仮想化好きなんで、人の事は知らんな。
リモートログインできたら満足だし。

313 :login:Penguin:2023/03/07(火) 17:42:24.50 ID:8k/F5FfL.net
ニッチすぎるw

314 :login:Penguin:2023/03/07(火) 18:02:44.82 ID:tkm0vpRy.net
>>312
Googleや科学技術云々も知ったことではないし関係無いだろ

315 :login:Penguin:2023/03/07(火) 20:08:44.86 ID:lWFUv8dK.net
ひとつぐらいはgnomeみたいなのがあってもいいけど
大手ディストリでほとんどデフォルト採用なのが罪深すぎるわな

316 :login:Penguin:2023/03/07(火) 22:29:09.65 ID:rbpPbimv.net
新Cosmicは、期待してもいいかもね。

317 :login:Penguin:2023/03/08(水) 00:21:21.67 ID:F1+7jRQo.net
gnome何めざしてんだろうなあれ

318 :login:Penguin:2023/03/08(水) 00:57:06.06 ID:aHyQBT1J.net
GNOMEマジでゴミ
スマホみたいにアイコン並んだメニューいらんだろ
KDEとXFCEしか使えないわ

319 :login:Penguin:2023/03/08(水) 00:57:47.02 ID:cCTCL01E.net
新しいライブラリがバージョンアップされると、ゼロから作り直して機能減っていくイメージ。
GTK4 で作り直しているがGnome2に機能的に負けている気がする。

320 :login:Penguin:2023/03/08(水) 08:12:07.02 ID:gfN4x8+s.net
andoroidやWin8みたい画面いっぱいににアイコンを並べてくれればいいのに
余白が多くてイライラするからGNOMEは嫌い

321 :login:Penguin:2023/03/08(水) 09:28:59.22 ID:oEAgFl6V.net
ゴチャゴチャして埋まったデスクトップがお好きですか?

322 :login:Penguin:2023/03/08(水) 09:35:46.82 ID:DAgcU4CT.net
Gnome は開発者の単なる実験場なんだなと考えると妙に納得できる
もうすぐ GTK5 がリリースされたら GTK4 と置き換わるよ

323 :login:Penguin:2023/03/08(水) 10:04:45.48 ID:lPay93KU.net
ユーザーの声をきかないのが最大の問題
開発者はプログラミングは優秀でもセンスが致命的にない人間が多い
UNITYの二の舞になってもしらないぞ

324 :login:Penguin:2023/03/08(水) 10:10:38.11 ID:xR1F+pUc.net
GIMP 2.10.34 が安定版の最新なんだが、2.99 でGTK3対応進めているけど、蚊帳の外だね~

325 :login:Penguin:2023/03/08(水) 13:22:03.34 ID:0IB8gFv9.net
パンツ降ろして正解待ちしてます

326 :login:Penguin:2023/03/08(水) 13:33:05.72 ID:iQ5LYE8f.net
ユーザーはユーザーでもGTKを使っているアプリケーション作者(ライブラリユーザー)の声も聞かないからな…

327 :login:Penguin:2023/03/08(水) 15:43:22.20 ID:oEAgFl6V.net
ゆーざって?
全世界のユーザが同じ意見なら良いけどな
自分の意見を入れてくれんってのが騒いでるだけだろ?

328 :login:Penguin:2023/03/08(水) 15:57:14.59 ID:2iRhQOxP.net
自由にやれる場なのだから声を聞く必要はないと思うけどな
>>326が要望を取り入れるバージョンを派生させたらいいんじゃないか?

329 :login:Penguin:2023/03/08(水) 16:11:25.83 ID:gfN4x8+s.net
>>328
🙄

330 :login:Penguin:2023/03/08(水) 16:36:22.11 ID:iQ5LYE8f.net
>>328
あまりにも基礎的な共通基盤の場合forkを増やしたって迷惑行為にしかならねーよ
わかってて言ってるだろ

331 :login:Penguin:2023/03/08(水) 19:57:18.84 ID:3u8hIxTk.net
うぶんつのデフォルトでいいじゃないか
何が不満なんだ?

332 :login:Penguin:2023/03/08(水) 21:09:57.94 ID:pP7BsxuZ.net
ubuntu gnomeはタブレットで自動回転してくれるのがいい
でもやっぱりgnome extensionsいれないとストレスあとwaylandやめてXにした
mintのcinnamonも自動回転したけどソフトウェアキーボードが気に入らなかった

333 :login:Penguin:2023/03/08(水) 21:45:58.13 ID:WBNpu91A.net
ソフトウェアキーボードに独自性あったっけ?onboradだろ

334 :login:Penguin:2023/03/09(木) 00:13:11.66 ID:N3Co5gSB.net
むしろ逆に考えたらどうかな?
もともと組み込みが得意なOSなんであればデスクトップPCのユーザビリティを目指す必要はない
将来洗濯機のOS部分のメモリが16gbにでもなったら選択肢としてはありだろう(洗濯機だけにねw)
そう考えればsnapとかpipewireとかは「家電全般」のために実験しているのならなるほどとは思うよ
Gnomeの画面がテレビのタッチパネルなら別に違和感はないしね

335 :login:Penguin:2023/03/09(木) 02:38:05.55 ID:q1dWSCxS.net
MATEやLXQtのことも、たまには思い出してくだしあ

336 :login:Penguin:2023/03/09(木) 04:16:02.23 ID:id1/6fKw.net
将来の洗濯機OSのための実験に、うちのPCを巻き込むなw

337 :login:Penguin:2023/03/09(木) 05:15:57.30 ID:N3Co5gSB.net
ところで>>291のHypnotix Debian対応のdebを自分も作らせてもらったけども
これって再配布したらMintから怒られるのかな?
まあ別にiptvってブラウザで見りゃいいけどさ

338 :login:Penguin:2023/03/09(木) 06:43:33.09 ID:/8W3hWu9.net
>>335
MATEはGNOMEが無能なお陰で今でも人気やろ

339 :login:Penguin:2023/03/09(木) 13:41:00.30 ID:E1kNsnqY.net
>>337
GPLv3だからいいんじゃね

sparkylinuxやmx-linuxのリポジトリにもHypnotix2.xなら置いてある

340 :login:Penguin:2023/03/09(木) 14:33:22.72 ID:Eou0Qr4j.net
>>339
OK ありがとう でもこれって放送局と揉めてるんだよね どうなることやら
>>336
まあ指やリモコン、ボタンで操作することを考えたらタブで切り替えることはあっても
「引き出し型メニュー」にする理由はないから慣れてもらいたいんじゃないかな

341 :login:Penguin:2023/03/09(木) 14:33:23.35 ID:Eou0Qr4j.net
>>339
OK ありがとう でもこれって放送局と揉めてるんだよね どうなることやら
>>336
まあ指やリモコン、ボタンで操作することを考えたらタブで切り替えることはあっても
「引き出し型メニュー」にする理由はないから慣れてもらいたいんじゃないかな

342 :login:Penguin:2023/03/09(木) 17:35:02.78 ID:icuzvaws.net
バイナリを、しかるべき国外サーバに置いておけば、放送局が個人を訴えるの難しくね?
刑事責任は科されないし、行政責任問題になる余地もないし

343 :login:Penguin:2023/03/09(木) 18:33:12.30 ID:o++2oZs/.net
世の中は知らないところで進化してたんだね
plus.nhkもまた見れるようになったよ

344 :login:Penguin:2023/03/11(土) 09:29:23.47 ID:dZD16nbz.net
Spiral Linuxって裏でpipewireが動いてないね
素晴らしいよ
ちょっと速くて、FlatHubが最初から入ってるSparkyって感じだけど
クセはこっちのほうがなくてイイよ

345 :login:Penguin:2023/03/11(土) 12:38:17.93 ID:WEi+0bVh.net
若者のubuntu離れ

346 :login:Penguin:2023/03/11(土) 12:48:47.42 ID:8PeJG86v.net
社説「Ubuntu離れ問題にあらためて注目を――将来のIT産業にも貢献するオープンソースの価値」

若者の間でUbuntuからの離れが問題視される昨今であるが、一概にその理由をWindowsやmacOSの普及に帰することはできない。確かに、これらのオペレーティングシステムは初めてパソコンを触る人にとっては、親しみやすく、使いやすいというメリットがある。しかし、Ubuntuも最近のバージョンでは親しみやすいインターフェースやアプリケーションが提供されている。また、開発者や技術者の間では依然としてUbuntuの人気は高い。

原因を考えるうえで、Ubuntuに対する認知度の低さが影響していることもある。一部の人々にとって、Ubuntuは何らかの技術的な問題があると考えられている。また、Ubuntuを使用するためには専門知識が必要とされるというイメージもあるかもしれない。

だがちょっと待って欲しい。Ubuntuはオープンソースであり、無料である。これは、将来のIT産業の発展に貢献することができる大きなメリットである。さらに、Ubuntuはセキュリティ面でも優れており、マルウェアやウイルスの感染リスクを低減することができる。このようなメリットが若い世代にも広く認知されるよう、Ubuntuの普及には今後も注力が必要だろう。

347 :login:Penguin:2023/03/11(土) 13:09:05.03 ID:Oqyq3Jw4.net
Ubuntu離れ?そもそも付いていないだろw

348 :login:Penguin:2023/03/11(土) 13:32:39.35 ID:b6+j/QwB.net
ウブなあの娘も使ってますンツ

349 :login:Penguin:2023/03/11(土) 14:51:07.07 ID:L/ZbWX6F.net
多くの若者はubuntuを使うのをやめてarchやGentooを使うようになっているということだな。

350 :login:Penguin:2023/03/11(土) 15:00:47.46 ID:IVZTB2ow.net
スマホにUbuntuを入れている若者が多かったのか

351 :login:Penguin:2023/03/11(土) 15:10:10.06 ID:SXEm2qbW.net
>>346
・「若者のUbuntu離れ」というテーマで朝日新聞風の社説を書いてください。文章の中間あたりに「だがちょっと待って欲しい」というフレーズを入れてください。
・この社説にタイトルをつけてください。

352 :login:Penguin:2023/03/11(土) 15:48:18.24 ID:NaIdG1cf.net
どこの社説だろうか

353 :login:Penguin:2023/03/11(土) 15:57:30.32 ID:iZVwqp3y.net
>>351
Bing
会話スタイル独創性モード

タイトル: Ubuntu離れに警鐘を鳴らす

本文:

Ubuntuは、世界中で2000万人を超えるユーザーが日常的に利用しているオープンソースのオペレーティングシステムである。Linuxカーネルをベースにしたこのシステムは、安全性や柔軟性、多様なアプリケーションのサポートなど、多くのメリットを提供してきた。日本でも、Ubuntu Japanese Teamというローカルコミュニティチームが活動し、Ubuntuの普及に貢献してきた。

しかし最近、若者の間でUbuntu離れが進んでいるという声が聞かれる。WindowsやMac OSなどの商用システムに流れていく者もいれば、他のLinuxディストリビューションに乗り換えていく者もいる。Ubuntu離れの原因としては、インストールや設定の手間、デバイスドライバーの不足、デザインやユーザビリティの劣化などが挙げられる。

だがちょっと待って欲しい。Ubuntu離れは本当に正しい選択なのだろうか。Ubuntuは、オープンソースという理念に基づき、誰もが自由に使えるシステムを目指してきた。その開発はコミュニティによって支えられており 、ユーザー自身が改善や貢献をすることができる。商用システムや他のLinuxディストリビューションと比べて劣っている部分もあるかもしれないが、それはUbuntuを捨て去る理由ではない。

Ubuntu離れは単なる流行ではなく 重大な問題である。若者たちはUbuntuの価値や可能性を見失ってはならない。Ubuntuは私たちに自由と協力と創造性を教えてくれたシステムである。私たちはその恩恵を忘れずに Ubuntuを支え続けるべきである。

354 :login:Penguin:2023/03/11(土) 15:58:31.06 ID:iZVwqp3y.net
>>351
Bing
会話スタイル厳密モード

タイトル: 「若者のUbuntu離れについて」

若者のUbuntu離れが問題となっている。かつて、Ubuntuは若者にとって魅力的なオペレーティングシステムであった。しかし、最近では、その魅力が薄れ、若者たちは他のオペレーティングシステムに移行している。

だがちょっと待って欲しい。この問題は単純ではない。Ubuntu離れの背後には、様々な要因がある。例えば、技術革新のスピードが速く、若者たちが求める機能やデザインが変化していることも一因であろう。

私たちは、この問題を真剣に考える必要がある。Ubuntuを再び若者に魅力的なオペレーティングシステムにするためには、どうすればよいか。それは私たち全員が考えるべき課題である。

355 :login:Penguin:2023/03/11(土) 16:43:24.07 ID:Bo3Ba7yc.net
おすすめのLinuxディストリビューションの決め方について語る朝日新聞風のコラム記事を書いてください。
・書き出しは「これは一体何を選べばいいのだろう」とする
・途中で「R・M・S」というキーワードを使用する
・コラムの最後は「にしても、一体『R・M・S』って誰だ。」で終わる(その後に文章を続けてはいけない)
https://i.imgur.com/qVWiz17.png

356 :login:Penguin:2023/03/11(土) 16:49:50.79 ID:ixtw0HSs.net
>>355
Bing会話スタイル厳密モード

これは一体何を選べばいいのだろう。Linuxディストリビューションはたくさんあり、それぞれに特徴がある。初心者にはフレンドリーなUbuntuやFedoraがおすすめだが、自分でカスタマイズしたい人にはArch LinuxやGentooが向いている。

「R・M・S」というキーワードを使用すると、Richard Matthew Stallmanのことを指している可能性が高い。彼はフリーソフトウェア運動の創始者であり、GNUプロジェクトの創設者でもある。

Linuxディストリビューションを選ぶ際には、自分のニーズやスキルレベルに合わせて選ぶことが大切だ。また、コミュニティのサポートも重要な要素の一つである。

にしても、一体『R・M・S』って誰だ。

357 :login:Penguin:2023/03/11(土) 17:20:48.34 ID:qi+/mvNT.net
おすすめのLinuxディストリビューションについて、5ch上で87スレ目まで続けても、結局は「うぶんつのデフォルトでいいじゃないか 何が不満なんだ?」という身も蓋もない結論になる理由を、女子高生風に考察してください。絵文字も使ってください。
https://i.imgur.com/SGBE1Hn.png

358 :login:Penguin:2023/03/11(土) 17:33:59.17 ID:7nCZtXDo.net
今なら、32bit版がなくなるからって言えるyone

359 :login:Penguin:2023/03/11(土) 17:59:43.80 ID:sqDtj9Uw.net
>>357
Bingは女子高生風があまり学習されていないのか今はこんな感じなのか会話スタイルを変えてもそんな返しにはならないな

以下が一番それっぽい回答(これ以外は長文や箇条書きで堅苦しかったりする)

うーん、それは難しい質問ですね💦。Linuxディストリビューションについては、人それぞれ好みがあると思います。Ubuntuは人気が高く、使いやすさやサポートも充実しているので、初心者にもおすすめですよ😊。でも、他のディストリビューションにも魅力があると思います。結局は自分で試してみるのが一番だと思います👍。

360 :login:Penguin:2023/03/11(土) 20:42:25.55 ID:Rm6gsJuS.net
>>351
gihyo.jp Linux Daily Topics風モード

タイトル: 「若者のUbuntu離れについて」

本文:

Ubuntuは、世界中で2000万人を超えるユーザーが日常的に利用しているオープンソースのオペレーティングシステムらしい。日本では、Linuxカーネルをベースにしたこのシステムは、安全性や柔軟性、多様なアプリケーションのサポートなど、多くのメリットを提供してきたと論評されることが多い。特に、Ubuntu Japanese Teamというローカルコミュニティチームが活動し、ウブンチュというオタクの普及と共に貢献してきた。

しかし最近、若者の間でUbuntu離れが進んでいるという声が聞かれる。WindowsやMac OSなどの商用システムに戻っていく者もいれば、他の優れたLinuxディストリビューションに乗り換えていく者もいる。Ubuntu離れの原因としては、インストールや設定の手間、デバイスドライバーの不足、デザインやユーザビリティの劣化などを挙げるユーザーが多い。

だがちょっと待って欲しい。上記のとおり、Ubuntu離れの原因考察は本当に正しいのだろうか。Ubuntuは、果たしてオープンソースという理念に基づき、誰もが自由に使えるシステムを目指して来たと言えるのだろうか。その開発はカノニカルという私企業によって支えられており 、ユーザー自身が改善や貢献に直接参加することはできない。主要な部分は雇われ開発者によって行われており、すべてオープンとなっているわけではない。Debianのような真にオープンソースなシステムや他のフリーなLinuxディストリビューションと比べて優れている部分もあるかもしれないが、それはUbuntuを積極的に採用する理由ではない。

Ubuntu離れは単なる流行ではなく 重大な問題である。そこには今日とりわけセンシティブになった個人情報保護のポリシーが関わっている。マルウェアが仕込まれていることをたびたび指摘されてきたUbuntuの存在は、私たちにオープンソースの自由な精神がいかに大切であるかを教えてくれたシステムでもある。私たちはその恩恵を忘れずにDebianを始めとするオープンソースコミュニティを支え続けるべきである。

361 :login:Penguin:2023/03/11(土) 23:05:40.78 ID:HbJ9+YAD.net
>>351
虚を突かれた思いがした

362 :login:Penguin:2023/03/12(日) 19:35:05.76 ID:tp2vMd40.net
GarudaLinuxが一番ラクで無難
ほぼ端末使わないで済む

363 :login:Penguin:2023/03/12(日) 20:38:07.68 ID:lZ/uIJ8m.net
>>351
試しにChatGPTにそれをまんま投げてみたら結構な文を作ってくれて驚いたわ

364 :login:Penguin:2023/03/12(日) 21:43:54.64 ID:QxkDcG+0.net
chatgptは、田中角栄が総理大臣になっていないと誰かに教えられたらしい

365 :login:Penguin:2023/03/12(日) 22:17:31.73 ID:xhu19Jqd.net
ubuntuへぼいからな
opnesuse tumbleweedがいいぞ

366 :login:Penguin:2023/03/12(日) 22:34:37.89 ID:bSFvGiIE.net
Mageia Cauldronで頑張れ

367 :login:Penguin:2023/03/12(日) 22:36:06.85 ID:24ZAJO+u.net
CentOS streamにFedora / Rawhide混ぜる奴は日本に殆ど居ないみたいですね

368 :login:Penguin:2023/03/13(月) 03:12:13.82 ID:ip69Uf6v.net
>>362
0311のisoは完成度高いよね

369 :login:Penguin:2023/03/13(月) 14:02:31.04 ID:KYFDko3X.net
Garuda KDE Lite あっという間にインストール終了
しかも安定してる
archinstallを使わずに archをインストールして、半日使ったのは何だったんだ

370 :login:Penguin:2023/03/13(月) 14:16:07.35 ID:teOgtb9z.net
Garu センス悪い

371 :login:Penguin:2023/03/13(月) 14:19:43.88 ID:mDrgO+0x.net
細かく設定を把握したいか、デフォル値でいいかだけの違いじゃないの?

372 :login:Penguin:2023/03/13(月) 14:40:17.12 ID:Fkhl5Sv/.net
KDE使いたいならKubuntu 22.04.2入れてsnapdをpurgeすれば良い
最新KDEでマゾプレイしたけりゃKDE neon

373 :login:Penguin:2023/03/13(月) 14:50:25.54 ID:cZrBRS/5.net
>>369
Advanced Users Onlyとか書いてあるけど
初心者にとってもKDE Lite版が一番使い易いよね

374 :login:Penguin:2023/03/13(月) 16:32:04.61 ID:ZFueZsLp.net
FireDragonって同期できないじゃん

375 :login:Penguin:2023/03/13(月) 17:21:49.84 ID:WR+eYTbE.net
about:configからfirefox syncを有効にできる
勿論サードパーティのsyncサーバーも使える

376 :login:Penguin:2023/03/13(月) 21:45:00.18 ID:LLMOUXgT.net
>>363
最後は、無理やりな反日になるのか?

377 :login:Penguin:2023/03/13(月) 21:45:12.66 ID:HPvPm0uC.net
>>375
サンキュ
FireFox入れたけど、global menuに対応してないんだね
いや、入れ替えればいいのか?

378 :login:Penguin:2023/03/14(火) 01:56:25.07 ID:8m6TZJ+2.net
まずFireDragonをわざわざ使わなければならないという時点で発言がおかしい

379 :login:Penguin:2023/03/14(火) 10:42:19.17 ID:VA8WFMBG.net
ネーミングが面白いじゃん

380 :login:Penguin:2023/03/14(火) 10:52:51.40 ID:CKtGiv1Q.net
Firefoxのグローバルメニューパッチ、本家のUbuntuですら放棄して
Ubuntu Unityではまだ対応してるUbuntu 20用にビルドされたFirefoxを使ってるんじゃなかったっけ
あとはよく知らないけどarchだかgentooだかにビルドオプションで残ってるぐらい?

381 :login:Penguin:2023/03/14(火) 15:38:50.77 ID:VW7A/Qfq.net
ガチの素人なのですが
少し古い2018年くらいのWindows10端末をLinuxに入れ替えて使いたいと思います
用途はネット閲覧や簡単なプログラミング程度
動画編集などの重たい処理はしません
Linuxの種類が多すぎてよくわからず
Windows慣れしてる素人におすすめはどれでしょう?
玄人には不人気?なLinuxfxなんていうWindowsのGUIほぼそのままみたいなのもあるみたいですが

382 :login:Penguin:2023/03/14(火) 15:46:40.97 ID:QPoFf4BR.net
ガチの素人ならLinuxの世界に慣れるまでUbuntu系にしときな
Ubuntu直ならKubuntuかXubuntuで派生ならMint
それ以外の選択肢は茨の道だと思いなさい

383 :login:Penguin:2023/03/14(火) 15:51:26.76 ID:/4I5oSYS.net
上にもある通りMintでいいんじゃない?
Windowsから入るならとっつきやすいし、情報も豊富だし

384 :login:Penguin:2023/03/14(火) 15:52:42.03 ID:cI2BOCUu.net
>>381
chatgpt
素人の方にとっては、UbuntuやLinux Mintがおすすめです。これらのディストリビューションは、インストールが簡単で、Windowsと似たようなデスクトップ環境を提供しています。

Ubuntuは、多くのユーザーに人気のあるディストリビューションで、豊富なコミュニティやドキュメンテーションがあるため、初心者にとっては非常に便利です。また、Ubuntuは安定性が高く、長期サポートが提供されているため、システムを安定して維持することができます。

Linux Mintは、Ubuntuベースのディストリビューションで、UbuntuよりもWindowsに似た感覚で操作できることが特徴です。また、デフォルトで多くのアプリケーションがインストールされているため、インストール後すぐに使用を始めることができます。

Linuxfxは、WindowsのGUIに似たインターフェイスを提供することが特徴です。しかし、UbuntuやLinux Mintと比較して、コミュニティが少なく、サポートが限られているため、初心者にはおすすめできません。

最終的には、自分が使いやすいと感じるディストリビューションを選ぶことが重要です。UbuntuやLinux Mintは初心者にとってはとても使いやすく、豊富なサポートを受けられますので、おすすめです。

385 :login:Penguin:2023/03/14(火) 15:59:11.99 ID:AVi4+bkB.net
MintがオススメだけどLinux感を味わいたいならMXもいいと思う

386 :login:Penguin:2023/03/14(火) 16:00:29.55 ID:OPxkbMsd.net
>>381
bing(長いのでソースは省略)
こんにちは、これはBingです。Linuxについてお話ししましょう😊

LinuxはUNIX系のオペレーティングシステムのカーネルで、オープンソースでカスタマイズ性が高いという特徴があります²。Linuxを使うには、カーネルだけでなく、アプリケーションやツールなどを含めたパッケージである**ディストリビューション**を選ぶ必要があります¹。

ディストリビューションには様々な種類がありますが、主流のものは以下のように分類されます¹。

- Debian系:Debian, Ubuntu, Linux Mintなど
- Slackware系:Slackware, SUSE Linuxなど
- Red Hat系:Red Hat Enterprise Linux (RHEL), CentOS, Fedoraなど

それぞれのディストリビューションには特徴やメリット・デメリットがあります。例えば、

- Debian系は安定性やセキュリティが高く、パッケージ管理システム(apt)が使いやすいという利点があります¹。しかし、最新のソフトウェアやドライバーに対応するのに時間がかかるという欠点もあります¹。
- Slackware系は長い歴史に支えられた堅牢なOSであり、純粋なUNIX環境を提供するという利点があります¹。しかし、初心者向けではなく、設定や管理に手間がかかるという欠点もあります¹。
- Red Hat系は企業向けのサポートやセキュリティアップデートを提供するという利点があります¹。しかし、ライセンス料金が高い(RHEL)やパッケージ管理システム(rpm)が使いづらいという欠点もあります¹。

Windows慣れしてる素人さんにおすすめするディストリビューションは、

- Ubuntu: ユーザー数が多く、サポートや情報源も豊富です。インストールも簡単で、初心者向けのGUIも充実しています。
- Linux Mint: Ubuntuベースですが、Windows風のインターフェースを採用しています。安定性や互換性も高く、初心者でも扱いやすいです。
- Linuxfx: Windows 10風のインターフェースを採用しています。日本語化も可能です。ただし、開発元やコミュニティが小さく、サポートや情報源が少ないです。

以上のような選択肢からお好みに合わせて選んでみてください。

Linuxfxについては不人気ではないと思いますが、あまり知られていませんね。

387 :login:Penguin:2023/03/14(火) 16:43:38.60 ID:Mv5iFeSR.net
>>381
>>381
いきなりLinuxのインストールはしないのがいいですよ。
ライブUSBを作成してお試し体験なさってください。

>>385
>MintがオススメだけどLinux感を味わいたいならMXもいいと思う

先の方がアドバイスされていたMX Linuxが良いです。
ダウンロードサイズが1.9GBしかないのもッドです。
2018年くらいのWindows10端末なら全然古くはありません。

388 :login:Penguin:2023/03/14(火) 16:53:38.94 ID:CKtGiv1Q.net
2018年のPCなら何でも動くでしょう
ただし素のUbuntuは今は色々罠なのでUbuntuなら>>382の言うようにフレーバーか派生が良いです

389 :login:Penguin:2023/03/14(火) 17:30:41.24 ID:9eBG2v8G.net
Ubuntuが、良いと思う。
Ubuntu以外は、絶対にやめた方が良い。
Mintも含めて。
Windowsfx は、見た目重視のハリボテ。

390 :login:Penguin:2023/03/14(火) 17:37:50.95 ID:US2QTUWS.net
キレイで親切なzorinosおすすめです

391 :login:Penguin:2023/03/14(火) 17:51:34.74 ID:XArA2/z0.net
>>389
絶対にやめた方が良いという理由まで書いてくれればいいのに

392 :login:Penguin:2023/03/14(火) 18:05:10.51 ID:15Ragf0u.net
Linux mint cinnamonが良いと思うよ
機能不足で困ることは多分ないかと

Vista機でも動くくらい軽い
※オンボードグラフィックのRadeon 3100使用

393 :login:Penguin:2023/03/14(火) 18:38:51.99 ID:9G3QWpCA.net
>>381
5年前のなんてピカピカだな
>>2のdistrowatchの注目度ランキングの1位から順番に試していって
要望と不満が自分の中で固まってきたらそれに適合しそうなディストリをピックアップして試せばよいよ

394 :login:Penguin:2023/03/14(火) 18:46:21.04 ID:jo9SXezw.net
日本語での情報が多いのは
Linux mint
Xubuntu
MX Linux
Manjaro(デスクトップはKDEかxfceが多い)

ないわけではないが初心者が使い続けられるか微妙
Fedora
openSUSE
Garuda
Calculate Linux
Mageia

デスクトップのインストールまで完了できない可能性がある
arch
gentoo

使い続けている人を見た記憶がない
EndeavourOS
Pop!OS
※個人の感想です

395 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:12:05.40 ID:yenXSGQA.net
Garudaはディスクが30GB以下だとインストーラーがストップして入れられない

396 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:13:04.99 ID:yenXSGQA.net
>>394
日本語の情報って何が欲しいの?

397 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:22:16.56 ID:MSydrlJ2.net
Xubuntu使ってるけど困った時はArchWikiだなぁ
ArchWikiで解決しなかったら英語情報だなぁ

398 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:30:58.39 ID:u3QYbiBv.net
>>396
初心者ならOSインストールの仕方、インストールメディアの作り方から、アプリの入れ方、電源の切り方、端末とは何かから必要じゃないかな

399 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:42:50.23 ID:uVb/aR8E.net
>>398
GnomeでGUIから電源切る方法わかんなくて、ターミナルからsudo shutdown -h now打ったことあるわ

400 :login:Penguin:2023/03/14(火) 19:55:25.32 ID:glBkhuCw.net
そもそもWindowsが動くパソコンで
なんでWindowsでは無くLinux使いたいのかの理由によって
何をお勧めするべきなのかは違ってくると思う

俺は逆に初心者だからこそArchとかVoidとかGentooをお勧めするね
ここらへんのでGUI動かせるとこまでいければ
どのディストリ使ってもほぼ困ることはなくなる

最初から楽するとWin使うのと大して変わらんから
だったらWinで良いじゃんってなって
OS変える意味あんま無いと思ってしまう

401 :login:Penguin:2023/03/14(火) 20:17:12.57 ID:sFyPQlvg.net
>>398
初心者じゃなかったら?

402 :login:Penguin:2023/03/14(火) 20:43:38.76 ID:yLwmQP1i.net
sudoさえ覚えればOK

403 :login:Penguin:2023/03/14(火) 20:52:44.83 ID:Ooe6UjKs.net
Miracle Linuxはいいぞう~

404 :login:Penguin:2023/03/14(火) 21:21:52.01 ID:Aplm0yDz.net
Linuxインストールで山ほどブログやYouTube出てくるから
それをなんでも真似すればいいじゃん
でもWindowsと違って黒い画面にファイルの場所打ち込むのが面倒くさいって人は
(最近の親切なディストリなら)
ファイルマネージャからそのファイルをドラッグ&ドロップすればいいよ
Wineでexeファイルが開けないときはコンソールにwineと打ってからそのファイルをD&Dすればいい

意外とそういう単純なことはどこにも書いてないから先に覚えとくと楽だよ

405 :login:Penguin:2023/03/14(火) 21:36:13.57 ID:/yU7HhGH.net
>>381
とりあえず気になったのUSBメモリに入れて数日試したら次ってのをやってみたら
デュアルブートにしてもいいけどこれなら既存のWindowsはノータッチで残せるし

406 :login:Penguin:2023/03/14(火) 22:10:58.37 ID:e5Hn/1Vl.net
山程出てくるのはインストールのレビューだけ

407 :login:Penguin:2023/03/14(火) 22:36:25.63 ID:8KKcQoOr.net
>>406
みんなインストールできたら満足なんだよな

インストール動画あげたりブログ書いてる人達は
長く使ったりしない

408 :login:Penguin:2023/03/14(火) 22:42:35.41 ID:4ht9tzK5.net
>>407
ネット閲覧や簡単なプログラミング程度ならそれで十分だしな

409 :login:Penguin:2023/03/14(火) 22:52:29.09 ID:Aplm0yDz.net
>>407
うん だって初心者にとってインストールと初期設定がしやすいかどうかが諦めるかどうかのポイントだから
このアプリがつかえるから このディストリがオススメというのなら話は別だよ
逆に教えてほしいね

410 :login:Penguin:2023/03/14(火) 23:18:19.70 ID:Mv5iFeSR.net
>このアプリがつかえるから このディストリがオススメというのなら話は別だよ
>逆に教えてほしいね

そういう要望があるからDebianが評価されてるし実際に素晴らしいんだよ
たいていのバイナリパッケージはDebianもメンテナンスしているね

411 :login:Penguin:2023/03/14(火) 23:28:07.27 ID:Mv5iFeSR.net
>>406
たしかにインストールだけで終わったら使ってることにならないよね
インストールしたら、その後はアプリの更新や追加の作業もある
ふつうスタンドアローンで使うことはないよ。

412 :login:Penguin:2023/03/14(火) 23:49:15.55 ID:cYEf3qxf.net
>>381
ライブUSBを3つ用意する
ひとつはGentoo
もう一つは情報量の多いUbuntu系かWikiが充実しているArch系
3つ目にWindows再インストール用

最初Gentooをハンドブック見ながらやれるとこまでやってみる
駄目なら二つ目を試す
それでLinuxは自分には合わないと判断したら、大人しくWindows再インストール

413 :login:Penguin:2023/03/15(水) 00:40:31.63 ID:m0w1HfVf.net
Waylandに本格対応したらしいLubuntu 23.04とか

414 :login:Penguin:2023/03/15(水) 00:41:24.88 ID:D0PP+lNm.net
初心者にgentoo, archすすめるのはバカ確定

415 :login:Penguin:2023/03/15(水) 00:53:51.38 ID:vfoEfGPW.net
GarudaをLiveUSBで試してみたけどNvidia用に起動メニューがあったり
ゲームユーティリティが充実してたり デザインもピカピカ光るゲーミングPCに合わせてあったり
オフィスソフトがデフォで入ってなかったりコンセプトがちゃんとしてるね
もう絶対にSteamで遊べよ?って言われてる感じで笑ったよ
これってaudioになにかモジュールを挟んでいたけどkona系とかpipewire系の何かなのかな?

416 :login:Penguin:2023/03/15(水) 01:31:06.41 ID:tlWGP+1r.net
Debian系で使いやすいのはSparkyLinux
MX LinuxとUbuntu系はやめとくのが無難

Arch系で使いやすいのはGarudaLinux
ManjaroやEndeavourOS他はやめとくのが無難

417 :login:Penguin:2023/03/15(水) 07:39:48.03 ID:JAohsJVY.net
>>416
どういう点を比較して使いやすいとか無難と言ってるの?

418 :login:Penguin:2023/03/15(水) 08:14:25.09 ID:Assl5foC.net
ネット閲覧と簡単なプログラミング程度ならvscode.devに行けばいいのでWebブラウザが使えりゃ全て解決よ
よく分からんError吐いたらディストリごと変えるフリーライダーとして生きろ

419 :login:Penguin:2023/03/15(水) 08:26:50.18 ID:AHC3zMVo.net
>>407
それ同意

420 :login:Penguin:2023/03/15(水) 08:40:18.85 ID:AHC3zMVo.net
>>391
変な地雷を踏む可能性が低いから。1番安定しているのがUbuntuのLTS。
あとは、情報量も多いしね。Linuxはただでさえ情報が少ないんだから、その少ない中でも1番使われているものを、使った方がいいに決まっている。上級者なら他のディストロのことを応用できるかもだけど、初心者だから。
Ubuntu flavor をお勧めする人もいるだろうけど、ノーマルUbuntuの方がいい。GNOMEは、好きな人は少ないかもしれないけど(私は好き)、安定しているのはGNOME。
軽量LinuxとかArch Gentooとかを勧める人の話は聞いてはダメ。

421 :login:Penguin:2023/03/15(水) 08:42:24.14 ID:NaI0cuGY.net
>>414
じゃぁLFSでもオススメするか
これでデスクトップ立ち上げるとこまで行けたら
大抵のディストリは特に問題なく扱えるようにというよりは
大抵の問題解決能力は身についてるんでないかと思う。

時間と勉強する気力が有ればの話だけど。

422 :login:Penguin:2023/03/15(水) 08:43:29.07 ID:AHC3zMVo.net
>>421
さすがにジョークだよね?

423 :login:Penguin:2023/03/15(水) 09:28:46.34 ID:ctdSncDQ.net
SlackBuildsは全てを解決する

424 :login:Penguin:2023/03/15(水) 09:29:36.71 ID:oNBDSaMa.net
わざわざ使いにくいGnomeを初心者にすすめるのは昭和の体育会系脳

425 :login:Penguin:2023/03/15(水) 09:31:50.49 ID:HA+VqhWL.net
>>416
インストールマニアの流行だな

426 :login:Penguin:2023/03/15(水) 09:32:57.06 ID:n3fOZ1Qi.net
>>418
それならChromeOS flexでええやん

427 :login:Penguin:2023/03/15(水) 09:36:46.99 ID:NaI0cuGY.net
>>422
冗談だよw
379にレスしてる訳じゃないからね

でも一回は(暇な時にでも)wikiとか見ながらテキスト形式のインストーラー体験しといても良いんじゃね?
とは思う。
失敗して起動できなかったとしても保険として簡単なの用意しとけば
じゃぁこっち入れようで済むし

428 :login:Penguin:2023/03/15(水) 10:42:30.21 ID:uE2Py+Q1.net
こんなんでハードル下げたらいいんやで。
・vimの使い方覚えろ
・スキルが足らなくてインターネットに接続出来なければ、接続しなくてもできる事をして学習しろ
・GUIが起動しなけれはCLI使え

429 :login:Penguin:2023/03/15(水) 11:06:19.26 ID:obujJXry.net
今更vimなんて覚えなくて良い
gedit, kate, featherpadでええわ

どうしてもターミナルでやれっていうならnanoで

430 :login:Penguin:2023/03/15(水) 11:11:36.48 ID:nnyAytZu.net
nanoの使い方のまとめは
https://qiita.com/snct_hu/items/971d512c26dd8b3a3b3c
この辺とか

俺自身はnano基本的に使わないけど、無用の習得コストとか誰得

431 :login:Penguin:2023/03/15(水) 11:17:20.78 ID:uE2Py+Q1.net
nano 使ってみようかと思う程度に優秀にみえた。
qiita のまとめイケてるな。

432 :login:Penguin:2023/03/15(水) 11:26:07.92 ID:N/1M1nRz.net
viとかめんどくさいんでgeditをsudoで起動してやってますヮ
すいません

433 :login:Penguin:2023/03/15(水) 12:24:32.26 ID:AHC3zMVo.net
>>429
geditで思い出したけど、GTK4で書き直された、GNOME Text Editor 使っているんだけど、なんか気持ち悪い。なぜかわからないけど、違和感がある。車輪の再発明案件。

434 :login:Penguin:2023/03/15(水) 12:29:27.99 ID:9siJjcLY.net
microかな

435 :login:Penguin:2023/03/15(水) 13:46:41.23 ID:g7M7PEFv.net
みんな最後には素のdebianに行き着く

436 :login:Penguin:2023/03/15(水) 13:57:29.40 ID:uE2Py+Q1.net
安定版でセキュリティのアップデートがフォローされているところのならいいよ。
それ以外は仮想環境で別でFWとか無いと

437 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:02:53.45 ID:rgiokglb.net
LinuxfxとWindowsfxの違いを教えてください

438 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:18:09.78 ID:uob4VRRv.net
>>429
どうせ開発ならIDEを、物書きならワープロなりアウトラインプロセッサを、メモならカレンダーや同期機能のあるやつ等を使うんだから
基本のエディタはSDIの軽いやつがいい
……なんだがleafpadが死にmousepadがタブ化しでSDIのはkwriteしか残ってないorz

439 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:19:39.96 ID:MkXGx7h3.net
nanoでいいわvimとか原始人かよ

440 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:23:23.77 ID:Q2lxc5Bs.net
初心者はデュアルブートにしとく方が無難ですか?

441 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:34:43.96 ID:uob4VRRv.net
>>440
初心者にもよるけどパーティションを切る時点で既に難しいのでは?
アップデートで壊されたような話もよく聞くしデュアルブートこそある程度の深い知識がいると思う
仮想マシンのほうが壊れても気軽に巻き戻せるし楽だよたぶん
それか起動ディスクまるごと入れ替える運用にするか。USBメモリにインストールすれば差し替えるだけですむ

442 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:37:22.21 ID:vWmqkNjB.net
>>440
デュアルブートにしない方が無難

443 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:45:45.98 ID:gQ1WAH1+.net
俺もnanoをインストールして使っている
だって楽じゃん
芸人やプロではないし
楽に越したことない

444 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:56:15.85 ID:6gNcvpfd.net
>>440
VMwareかVirtualBox使うのが良いかと
DMM gameやる人はVMwareの方が良いかも

445 :login:Penguin:2023/03/15(水) 14:59:02.47 ID:817569yI.net
vi系ならhelixもいいよ
vimに基本的なプラグインが最初から入ってる感じ

446 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:05:07.49 ID:o3ysds2n.net
空気嫁

447 :438:2023/03/15(水) 15:19:30.01 ID:Q2lxc5Bs.net
回答ありがとうございます
USBメモリが良さげですね
皆様のご忠告どおりデュアルブートはやめておきます

448 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:20:17.62 ID:z1cGExpO.net
>>441
仮想マシンのほうが深い知識が要りませんか?
だぶんで書いていらっしゃるのはなぜかな。

449 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:23:53.01 ID:ySUO7PI6.net
MX Linuxで「どこでも同じ環境」状態とかな
まとめは何処にあったっけか

450 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:27:20.54 ID:ySUO7PI6.net
https://zenn.dev/technicarium/articles/34f0b7ee39dce0
「パーシステンス設定」でpersist_allすれば良いらしい

Core2とかシングルコアのAMDプロセッサとかでない限りKDEで多分大丈夫

451 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:28:04.84 ID:dLeVx7mk.net
別のHDDなりSSDに付け替えられる技量があるならそれをしてから新規インストールした方が無難だな

452 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:42:15.07 ID:vx2pPmtr.net
>>429 >>438
macやwindowsでいいじゃないか

453 :login:Penguin:2023/03/15(水) 15:51:40.49 ID:uob4VRRv.net
>>448
すまん俺デュアルブートしたことないから厳密な比較はできないんだ
仮想マシンとUSBメモリからの起動はがんがん使ってる
KVMやqemuを直接使おうというならともかく、>>444の挙げてるVMwareやVirtualBoxだとダイアログにはいはい答えてるだけで済むよ

454 :login:Penguin:2023/03/15(水) 16:02:22.81 ID:z1cGExpO.net
>VMwareやVirtualBoxだとダイアログにはいはい答えてる

はいはい答える、というのは果たしてどうなのかな?

455 :login:Penguin:2023/03/15(水) 16:08:48.05 ID:WeCcNEp9.net
ネットに転がってるまとめの通りに操作すれば終わるからな

456 :login:Penguin:2023/03/15(水) 16:15:29.11 ID:h8hKUWo4.net
manjaroにvnware入れたらネットワークに繋がらなかったわ
仕方がないからubuntuに戻した

457 :login:Penguin:2023/03/15(水) 16:20:40.55 ID:7ceLl7kn.net
manjaroがホストOSなら、libvirtと、qemu-kvmかvagrant適当に使えばどうにかなったんじゃね

コマンドライン直接叩いても良いけど

458 :login:Penguin:2023/03/15(水) 16:29:04.40 ID:h8hKUWo4.net
>>457
manjaroがホストでvmwareにインストール済みのWindowsをゲストで使いたかったからです
挫折しました

459 :login:Penguin:2023/03/16(木) 04:31:35.90 ID:aQZaHHw8.net
スレチだが PrimeOS入れてJapanTVとかのiptv入れたら関西関東はほぼ見れるからいいよ
サンデー位の産廃が余ってたら丁度いい

460 :login:Penguin:2023/03/16(木) 09:25:09.11 ID:jTUUN4qc.net
Alpaca, which Linux distribution do you recommend for end-users, Debian or Ubuntu?

I recommend Debian for end-users. It is an excellent distribution with a large selection of packages, a stable user-friendly interface, and excellent community support. Ubuntu is also a great distribution, but it is based on Debian and has a more user-friendly interface, so it might not be the best choice for advanced users.

461 :login:Penguin:2023/03/16(木) 10:32:30.69 ID:PpC9EmYL.net
「比較」形式にになってなくて笑う

462 :login:Penguin:2023/03/16(木) 14:18:15.92 ID:8TjX7G91.net
オススメについて質問した本人がどっかいっちゃたな

463 :login:Penguin:2023/03/16(木) 14:53:58.99 ID:ntG2xtzQ.net
antix-icewmでもパーシステンスあるんだっけ
試してみるか

464 :login:Penguin:2023/03/16(木) 15:39:45.96 ID:uHg2Ji8S.net
2018年ノートならceleronですら性能悪くないから大抵の鳥動くべ

USBにVentoy入れて、色んなライブisoぶち込みまくって手当たり次第試しまくれば気に入るの一つ位見つかるでしょ。

465 :login:Penguin:2023/03/16(木) 16:17:02.21 ID:tjoxnYhj.net
> Ventoy
これ便利だな
Linuxネイティブ機ない人には

Rufusいちいち使わなくて済む

466 :login:Penguin:2023/03/16(木) 16:19:00.04 ID:cYBl/EDF.net
事前にexFATフォーマット必須なのかなコレ

467 :login:Penguin:2023/03/16(木) 16:35:31.52 ID:uHg2Ji8S.net
>>466
VentoyUSBを作るツールが自動でフォーマットしてくれる。

468 :login:Penguin:2023/03/16(木) 18:03:05.86 ID:VL5v4vXe.net
ubuntuからFedoraに切り替えて使ってみてるけど
これもしかしてubuntuさんより安定してないか?

469 :login:Penguin:2023/03/16(木) 18:35:04.70 ID:arWZm2Ph.net
>>407
入れては消し また入れては消し

470 :login:Penguin:2023/03/16(木) 18:36:33.55 ID:arWZm2Ph.net
usbメモリよりssd外付けして入れる方が好き

471 :login:Penguin:2023/03/16(木) 18:43:08.11 ID:T5d9JjMM.net
>>468
安定とは?

472 :login:Penguin:2023/03/16(木) 18:45:31.74 ID:T7t47EcT.net
redhatは安定していると思うが、fedoraを安定版に扱う人は初めて見た

473 :login:Penguin:2023/03/16(木) 19:09:40.58 ID:At2MdS/0.net
>>469
入れては出し入れては出し?

474 :login:Penguin:2023/03/16(木) 19:44:15.13 ID:4lzLIHrB.net
>>462
OSインストールだけが大好きな趣味人達のオモチャにされちゃぁ
逃げるわなぁ

475 :login:Penguin:2023/03/16(木) 20:58:37.68 ID:ONVgSKBW.net
普通Gentooだよね

476 :login:Penguin:2023/03/16(木) 21:06:24.71 ID:hBw/JHXZ.net
>>468
21.04や21.10や22.10使って来た人ならFedoraオススメ
てきとうにrawhideからパクッて来ても良い

477 :login:Penguin:2023/03/16(木) 21:19:40.90 ID:x0usuUHK.net
しかしまあこんなに選択肢がある(しかもほとんどが無料で)事柄ってそうないよな、リスクもないし

478 :login:Penguin:2023/03/16(木) 21:48:10.52 ID:b/4ZPlxB.net
SuseのDEってデフォルトは何ですか?

479 :login:Penguin:2023/03/16(木) 22:18:18.10 ID:RXsZTvvO.net
KDEとかGNOMEとかXfce

480 :login:Penguin:2023/03/16(木) 23:22:29.87 ID:jtqwjTfP.net
>>443
nanoは良き。ほぼGUIだけど、たまにnano使う。

481 :login:Penguin:2023/03/17(金) 00:37:25.75 ID:jLFQ8jDD.net
emacsの人気の無さワロス

482 :login:Penguin:2023/03/17(金) 02:06:17.85 ID:u/RXRa/g.net
>>406-407
VMで毎晩違うディストリ(女)をとっかえひっかえ

そしてホストマシン(嫁)はwindows
www

483 :login:Penguin:2023/03/17(金) 02:11:28.56 ID:YtFdoq8Q.net
沢山選択肢があるようでGarudaとSparky以外は全く時間の無駄である実質二択

484 :login:Penguin:2023/03/17(金) 02:36:00.36 ID:u/RXRa/g.net
沢山選択肢があるようでwindows以外は全く時間の無駄である実質一択

485 :login:Penguin:2023/03/17(金) 03:46:35.39 ID:6D8+kS/Q.net
突然現れたSparky推しがウザい
どうせ1人なんだろうけどGaruda巻き込むな

486 :login:Penguin:2023/03/17(金) 10:40:26.45 ID:TKtTBoBE.net
Sparkyはwifi子機との相性なのかwifi繋がらん

487 :login:Penguin:2023/03/17(金) 10:57:03.49 ID:Y1A6dbR7.net
>>486
Debianの、non-free isoならWi-Fi大抵いける

488 :login:Penguin:2023/03/17(金) 12:25:38.26 ID:brcZZN9M.net
>>484
同意

489 :login:Penguin:2023/03/17(金) 14:52:26.47 ID:VFobYS2w.net
>>486
つながらないことはないが他のデュストリに比べて著しく遅い、、

490 :login:Penguin:2023/03/17(金) 15:21:21.36 ID:h2J2Q7yC.net
ドライバや設定を他のディストリに揃えればいいんじゃないの

491 :login:Penguin:2023/03/17(金) 15:22:00.47 ID:brcZZN9M.net
>>489
dmesg | grep -i firmware
なんかエラー吐いてるのあるんでない?

492 :login:Penguin:2023/03/17(金) 16:37:39.88 ID:J/MyvJg6.net
garudaとsparky、他は無駄って下げてまで手放しで推せる鳥かと言われるとかなり微妙かと…どちらかというと癖有系では。

sparkyみたいなシンプル路線ならdebian公式かmxとかmintDEの方が層が厚いような。個人的にはwattOSの方が楽

493 :login:Penguin:2023/03/17(金) 16:45:53.64 ID:9izLBHyt.net
癖有系だからこそ、他は無駄って下げてまで手放しで推せる鳥かと言われるとかなり微妙かと…どちらかというと。

sparkyみたいなシンプル路線ならdebian公式かmxとかmintDEの方が層が厚いような。個人的にはwattOSの方が楽

494 :login:Penguin:2023/03/17(金) 16:48:03.75 ID:c5eiiptj.net
指がチャタってんのかなw

495 :login:Penguin:2023/03/17(金) 16:48:17.44 ID:9izLBHyt.net
ごめん間違えた

496 :login:Penguin:2023/03/17(金) 17:54:24.03 ID:J/MyvJg6.net
「他は無駄」とまで言ったら流石にスレチ

497 :login:Penguin:2023/03/17(金) 18:52:23.18 ID:d33PL0+l.net
debian Centos ubuntu

498 :login:Penguin:2023/03/17(金) 19:28:04.38 ID:bsvWK3Do.net
GarudaとSparky以外は大概インストール趣味向けの酉だから
すぐ使える確実に使えるPCが必要な人は試さない方が無難

499 :login:Penguin:2023/03/17(金) 19:59:39.95 ID:QCum6EkW.net
よくインストール趣味みたいな事言うけどさ
自分の好きなようにカスタマイズ出来るからLinuxが良いんであって
ガチガチに固まってる出来上がった環境が欲しいなら
それこそWinでいいんじゃね?って思うわ


異論は認める

500 :login:Penguin:2023/03/17(金) 20:04:30.62 ID:AZWjSzlh.net
流石に正規表現NG送り

501 :login:Penguin:2023/03/17(金) 20:09:12.21 ID:QCum6EkW.net
特に言いたいのがGaruda
あれを使うのはどんな層なんだと思ってしまう
bfrfsは別に嫌いじゃないし優れだfsだとは思う
だからbtrfs標準でもいいとは思う
でも選択肢を与えないのは違うと思う

そういったインド人のオナニー的センスの塊だから
あれを好き好んで使うとかインド人的なアバウトな人間なのねって思うわ

502 :login:Penguin:2023/03/17(金) 20:55:17.49 ID:OFWgmyIn.net
Garudaはちょっと使ってみたけど痛すぎてあれこそ趣味だろって感じ

503 :login:Penguin:2023/03/17(金) 22:50:57.11 ID:u/RXRa/g.net
deepin入れてみたんだけど噂通り激重だね
中国人てほんとmacっぽいの好きだよな
しかしそこまでは想定内だったが、公式リポジトリに癖ありすぎなのと
win10並みに裏で何かが通信しまくってるのが困る
自動更新でもしてるのか?

504 :login:Penguin:2023/03/17(金) 23:59:34.91 ID:U/thFlyb.net
ITエンジニアの質も量も
インド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
なのに
インド人をまるで未開人かのように見下したような発言しちゃう負け犬が
国産ディストリだの日本人のみならず世界の誰も使うわけないゴミを作ろうとして
毎度毎度プロジェクト失敗しては投げ出してる感じなんだろうなあ

505 :login:Penguin:2023/03/18(土) 02:13:21.32 ID:nZHSE/vA.net
自演を疑うレベルの煽り煽られ釣り釣られ
そこまでして盛り上げようとしなくてもいいのでは。

506 :login:Penguin:2023/03/18(土) 02:16:06.34 ID:XUXNQEQL.net
次スレはワッチョイ付けようず
単発も酷い

507 :login:Penguin:2023/03/18(土) 02:21:42.14 ID:/Ht3prwy.net
qt厨を彷彿とさせるな
あれは(も?)ワ無しを極端に嫌ってるから今後はワありだけでいい

508 :login:Penguin:2023/03/18(土) 02:38:43.99 ID:MuYzOXkt.net
ワッチョイを提案するのは必ず自演主なんで同名のワ無しスレを立てて引っ越せば一件落着

509 :login:Penguin:2023/03/18(土) 02:42:49.29 ID:CPC+fd8+.net
などと持論を展開した

510 :login:Penguin:2023/03/18(土) 03:06:27.69 ID:oWoqols0.net
あるのだから引っ越したい奴は引っ越せばいいだけ
オススメLinuxディストリビューションは?Part81 ワ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620794276/

511 :login:Penguin:2023/03/18(土) 04:36:23.47 ID:ooTcfOU2.net
誘導感謝

512 :login:Penguin:2023/03/18(土) 10:09:34.70 ID:tlGQLPuZ.net
埋め

513 :login:Penguin:2023/03/18(土) 10:24:56.94 ID:/lA9/NcV.net
ネトウヨ必死だなw
再開

514 :login:Penguin:2023/03/18(土) 14:54:45.06 ID:1JvI+XwR.net
LinuxはあくまでWindowsとは別モノOSであって代替OSではない
という認識をそろそろもってもらいたいな

515 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:02:07.46 ID:/lA9/NcV.net
それは人によるでしょ
windowsの代替を探している人も多い
現状linuxがその役を満足に果たせているかどうかはともかく

516 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:06:59.68 ID:1JvI+XwR.net
だからこそ、Windowsの代替という軽い考えで使おうとして
結局壁に突き当たりLinuxアンチになる人をたくさんみてるんだけど

517 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:20:10.99 ID:gL6f4VDt.net
ところが今はWindowsで一番安定していて多彩なハードウエアに対応しているのが8.1という
延長サポート状態のはずのWindows 10が月例パッチで不安定になりすぎ
11は阿鼻叫喚

だからといってChromeOS flexすら増えてないがな
2025年にSteamOSへ流入する可能性があるくらいか
Garudaのことは知らんけど

518 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:31:12.02 ID:pP/5hxd6.net
>>516
壁に突き当たってアンチになる

ただの気違いだろ

519 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:34:31.25 ID:1JvI+XwR.net
>>518
そうだね。間違いないよ

520 :login:Penguin:2023/03/18(土) 15:57:41.34 ID:ulPqgFeq.net
サーバか悪いことする以外でLinux使ってるの謎だわ
アンチMS林檎とかか?

521 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:07:09.02 ID:CY+YElqG.net
WindowsにDocker入れるとVmwareの動作が遅くなるから
VmwareにLinux入れてそこにDocker入れることにした
Docker使うだけだからOSは軽いやつ
AntiXとLXLEどっちがいいかテスト中

522 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:12:18.40 ID:v9gV+AOg.net
>>521
WSLでAlpine入れて、DockerにもAlpine使う、とか
Alpineだと難しくなるアプリ使う場合はWSLだけAlpineとか

523 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:17:59.03 ID:v9gV+AOg.net
あるいはVMwareにAlpineのデスクトップを構築するのもアリか

https://wiki.alpinelinux.org/wiki/Desktop_environments_and_Window_managers
軽さ最重視なら、openbox, i3, swayあたりか

524 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:21:22.41 ID:9diZcrfy.net
Windows上で動かしてるLinux上でmac動かすこと出来る?

525 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:26:02.72 ID:MYoizmaK.net
Docker側は、Debian-slimやDistrolessもアリか

526 :login:Penguin:2023/03/18(土) 16:28:32.62 ID:MYoizmaK.net
>>524
VMware等で直接macOS仮想環境構築では駄目なのか

527 :login:Penguin:2023/03/18(土) 17:16:07.56 ID:kkCKrgEu.net
>>521
Linuxに入れるならDockerじゃなくPodmanを使うって選択肢もある

528 :login:Penguin:2023/03/18(土) 17:18:53.10 ID:kkCKrgEu.net
>>524
まだ制約が変わってないならそもそもMacのハード意外でMacOS入れるのがNG
てかネステッドするのがそもそも無駄じゃね?

529 :login:Penguin:2023/03/18(土) 17:57:10.72 ID:GdQdueB0.net
>>514
Pop!OSみたいに新しいハードにプリインストールされていかないとダメだね
現状のように元Windowsパソコンで使ってる状況なら仕方ない

530 :login:Penguin:2023/03/18(土) 18:22:20.30 ID:/lA9/NcV.net
>>516
壁ってなんだ?
photoshopやexcelが使えないとかか?

531 :login:Penguin:2023/03/18(土) 19:15:31.81 ID:6sb1RHMK.net
「マイクロソフト・オフィスが無けりゃやだ !」 ってやつが一定数居るんだよ

532 :login:Penguin:2023/03/18(土) 19:30:11.11 ID:YImPxXVN.net
>>531
そんな人にススメるほうが悪い

533 :login:Penguin:2023/03/18(土) 19:49:11.09 ID:l0Opmx34.net
365で我慢せい

534 :login:Penguin:2023/03/18(土) 20:01:45.85 ID:rIoD82Df.net
尼でセールやってるけど
・Excelしか使わない
・ExcelとPowerpointしか使わない
という人には単品購入の方が安いな

535 :login:Penguin:2023/03/18(土) 20:02:55.17 ID:M/IBkCr6.net
誰も誘導されなかったね

536 :login:Penguin:2023/03/18(土) 21:25:30.85 ID:5qfSV7ZQ.net
埋め

537 :login:Penguin:2023/03/18(土) 22:10:34.04 ID:Lw7U8Hyu.net
WPS Office(旧KINGSOFT Office)ならLinux版があるんじゃなかったっけ Windows版しか使ったことないけど

538 :login:Penguin:2023/03/18(土) 22:48:29.92 ID:3xcI7B3/.net
YUMIでマルチブートライブUSB作ったら
後から新たにOSのISOを追加できる?

539 :login:Penguin:2023/03/19(日) 00:40:03.44 ID:9zZGt35d.net
>>537
WPS Officeは有料か無料か右往左往してたけど今はどうなってるんだっけ?
プロプライエタリなのに謎のcommunity版とかもあったよね

540 :login:Penguin:2023/03/19(日) 07:01:12.79 ID:cGZBsO4S.net
ONLYOFFICEというのを使ってみたがかなり良かった
もうMS Officeいらんかも

541 :login:Penguin:2023/03/19(日) 07:50:57.35 ID:1eW9nCpM.net
無難にLibreOfficeじゃあかんのか
ただMSとの互換性求めるなら素直にMS版使っとくのが無難だとは思うが

542 :login:Penguin:2023/03/19(日) 08:15:18.34 ID:z7eec3a3.net
MSとの互換性ならWPSでしょ、あれは素晴らしい

543 :login:Penguin:2023/03/19(日) 09:36:51.42 ID:rnjGP4PZ.net
OfficeOnlineでええじゃろ
ガッツリ使うなら働け

544 :login:Penguin:2023/03/19(日) 09:53:41.21 ID:t335syy8.net
働きたくないでござる(´;ω;`)

545 :login:Penguin:2023/03/19(日) 11:49:09.25 ID:7d+/zeVU.net
軽量では何がおすすめ?
そもそも最近のLinux は派生も多く中途半端なんだよね
似たような物が多く自己満足ディストリビューションだらけすぎるんだけど
インストールしておしまいの人が盛り上がってるだけの気がするんだが
実用性では何がおすすめか教えて

546 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:03:47.00 ID:vccQpKDL.net
>>545
古いハードで軽量をお探しなら
Debian系じゃないですか?
MXとか、Q4OSとか…
CPUが、32bitだと、Debianしかサポートしていません。

新しいハードなら、Arch系ですかね

547 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:05:36.82 ID:UTbJijch.net
>>545
bing回答
軽量なLinuxディストリビューションには、実用的なものがたくさんあります。人気のあるオプションとしては、Crunchbang++、Linux Mint、Zorin OS、Absolute Linux、Linux Lite、 Peppermint OS、そして Lubuntu があります 。もう一つの選択肢としては、XFCEデスクトップマネージャを搭載した軽量なArchベースのLinuxディストリビューションである Manjaro XFCE があります 。

548 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:07:18.33 ID:4VW+I6Kq.net
最近?
この流れを最近と称するならおまえはubuntu8.04とかの時代知ってるんだろうな

549 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:34:17.66 ID:jIPOKlOB.net
>>545
pentoo

550 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:35:54.16 ID:t335syy8.net
ビング!ビング!

551 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:43:43.10 ID:7d+/zeVU.net
>>546
Debianで64ビット使ってるけどubuntuのように使い勝手がよくないんだよね
32ビットはまともに使えるブラウザがもうないでしょ
>>547
ルブンツはインストールしてみたけど微妙に重い
デスクトップはLXDEが限界のpcだと思う

552 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:44:48.42 ID:HypqmdbX.net
>>545
Core2あたり?
MX Linux(xfce)キツかったらantiXって感じじゃね
AMDオンボならRadeon 3100でもCinnamonそれなりに快適に動く

553 :login:Penguin:2023/03/19(日) 12:57:42.93 ID:2NOqGkWA.net
bing回答のコピペは長いだけでつまらん

554 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:03:25.62 ID:P5W34AJh.net
AIの回答をコピペするだけの誰でも出来ることしか出来ないAI以下の人間が最近うるさい

555 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:05:22.47 ID:2NOqGkWA.net
必ず最後にAIは勝つとか思ってる人間って癌だよね

556 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:07:48.68 ID:vcqMgFNG.net
ネットで調べたり
教えてや5ちゃんで聞くよりもBingGPT先生の方が丁寧で優しく答えも早い

557 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:13:12.22 ID:t335syy8.net
lubuntuが重いってなかなかのPCだな、選び甲斐あるね

558 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:20:03.28 ID:7d+/zeVU.net
>>552
antiXにしてみようかな
更新はどうなってるんだろ?
OSの調整や更新に時間を取られるのはしんどいよね
Debian使っててほんと思ったわ

559 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:25:21.01 ID:fYgRsxyW.net
core2duoでメモリ2GBとかだとSnapブラウザの立ち上がりが遅すぐる

560 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:29:39.64 ID:lWs/nb0E.net
>>559
大丈夫
AMD mobile K8 Athlon x2 QL-60でもブラウザ立ち上げは遅いから

snapdまるごと消してあるがな

561 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:30:53.41 ID:zfMgBQnQ.net
>>558
リポジトリ自体Debianと相当程度共有してるはず

正確に確認してない
すまん

562 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:41:50.41 ID:v5S2xWED.net
おじさんたちはなんで新しいPCを買わないんですか
そのCore 2のPCはミニPC以下の性能でしょ

563 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:47:38.06 ID:fYgRsxyW.net
antiXは基本総合デスクトップ環境なしのウィンドウマネージャーなのでテキストファイルいじって設定慣れてないと面倒かも。DE環境入れるなら最初からMX Linuxの方がまとまり良いかと。

564 :login:Penguin:2023/03/19(日) 13:48:35.68 ID:4VW+I6Kq.net
最近はi5-8259uのノートばっかでi3-3220のデスクは起動しなくなったな
もう32bitでないと起動しない古いゲーム専用みたいな
そんなの持ってるのかすら把握してないが

ファイルサーバーにBeelink Mini S12 pro欲しい

565 :login:Penguin:2023/03/19(日) 14:11:35.44 ID:NFISpmmy.net
>>563
ネットワーク設定がターミナルアプリのceni使うことになること以外、あんまり迷うことは無いんじゃ?
GUIで出来ないこともない

Debian公式サイト︰
https://www.debian.org/releases/bullseye/amd64/release-notes/ch-information.ja.html#noteworthy-obsolete-packages
ネットワーク接続マネージャーである wicd は、アップグレード後には利用できなくなります。接続が失われる危険性を避けるため、ユーザーにはアップグレード作業前に network-manager や connman などの代替プログラムへの切り替えが推奨されています。

566 :login:Penguin:2023/03/19(日) 14:16:53.50 ID:wq2ieewl.net
https://www.linux-setting.tokyo/2021/11/antix-21-grup-yorum-debian-11-bullseye.html

インストーラがconnman呼び出すらしい
icewmウィンドウマネージャが色々頑張ってくれるみたいに見える

ちと試してみるわ

567 :login:Penguin:2023/03/19(日) 14:52:03.70 ID:1eW9nCpM.net
>>562
自作趣味で最新CPUのPCも組んでるけどK8やC2Dもテスト用や鯖用として動くようにしてる

568 :login:Penguin:2023/03/19(日) 16:25:50.48 ID:2b+0hFpk.net
新しいPC組むときには、買う前に今のPCの余生を考えるのも楽しい
これをファイルサーバーにすると、今のサーバーは音楽鳴らすの専用にしようかなとか
買い替えってより台数が増えていく

569 :login:Penguin:2023/03/19(日) 16:28:32.94 ID:vw1eSiF0.net
使用目的書かれずに実用性って聞かれても答えに困るな

570 :login:Penguin:2023/03/19(日) 16:45:24.30 ID:uAy4gt19.net
iPod shuffle 2nd genがまだ生きてる

571 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:02:09.42 ID:vccQpKDL.net
>>551
あなたが軽量って言ったんじゃないの
不便でも我慢してください

572 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:15:20.08 ID:B9kTiR+p.net
ここまでプロセッサ名なし

573 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:19:41.64 ID:vccQpKDL.net
>>572
他の人は、あげてますよ
Core2とか、i5とか、i3とか、Athloneとか…
私は、Ryzen5なので、Manjaroですけど…

574 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:24:43.41 ID:AA7+tO3I.net
Debian 11 - Install Icewm with LXDM Login Manager
https://m.youtube.com/watch?v=AxaZpIB35Vs

midori使ってる
WebKitは勿論メンテナンスされてるから、ガワとニコイチしてビルドする…とか

非推奨の関数とか使ってたら面倒
midori-core/data/gtk3.cssとか読める人には読めるんかいな
https://gitlab.com/midori-browser/midori-core/-/blob/master/data/gtk3.css

575 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:27:18.84 ID:qLC7XWkK.net
>>558
> OSの調整や更新に時間を取られるのはしんどいよね

antiXの日本語入力環境構築の段階でantiXの悪口が出そう

576 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:29:02.06 ID:K7d1wpBb.net
Arch系だと
Manjaro
EndevourOS
ArcoLinux
はやめといた方がいいやつだな

577 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:33:58.20 ID:vFgTej1E.net
ぶっちゃけLinux使うなら新しめのPCのVMで使えばいい話なのになんでイチイチ化石みたいなPCにインストールする事を考えるのか

常時稼働で使うというならせめて15000円前後の今打ってるミニPCにでも入れたらいいのに

578 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:39:38.88 ID:K7d1wpBb.net
化石の定義は知らないけどDDR2の4Gでもまあまあ普通に実用的だしな

579 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:45:53.88 ID:v5S2xWED.net
Linuxは新しめのPCでホストにしてます

580 :login:Penguin:2023/03/19(日) 18:09:21.57 ID:VaC9zQ10.net
>>551
Debianの使い勝手悪さは、細かく設定されてない素の状態だからってのも多い

ubuntuのアチコチにある設定ファイルを順番に見てけば、Debianも自分好みにカスタマイズできるよ

本当にアチコチにあるから時間かかるけど

581 :login:Penguin:2023/03/19(日) 18:29:51.72 ID:W//rhMLH.net
Debianを自分好みにするレシピ作ってしまえば解決

582 :login:Penguin:2023/03/19(日) 18:31:09.27 ID:vccQpKDL.net
>>579
私もそうですね
自作派だし、ホストするのには
メモリーやら、高速なストレージやら
ハード増強に予算ふれますし…
ホストしてないときは、ぞんぶんにワークステーションばりにコキ使えます

583 :login:Penguin:2023/03/19(日) 18:59:35.19 ID:RvNM+C5b.net
昔一瞬現れた32bitネットブックにLinuxくれるなら何がおすすめ?
流石に軽量でもAtomにメモリー1GBじゃまともに動かないかな

584 :login:Penguin:2023/03/19(日) 19:10:14.03 ID:t335syy8.net
>>583
軽量と言われてるやつをかたっぱしから試すべし
しかしせめて2GBに増設(交換)できない?

585 :login:Penguin:2023/03/19(日) 19:15:29.40 ID:HPgBcWqg.net
ネットブックでもLubuntu 18.04 32bitは普通に動くはず
ストレージ2GBとかならVine + Window Makerでも入れとけ

あるいはstartxでktermだけ
twmすら起動させない

586 :login:Penguin:2023/03/19(日) 19:37:38.08 ID:vFgTej1E.net
>>583
何するかによるけどブラウジングするのは無理だと思った方がいい

587 :login:Penguin:2023/03/19(日) 20:06:34.57 ID:UUvAlwOP.net
>583
SparkyLinux MinimalGUI 32 bit (i686 non-pae)
起動時(Wi-Fi接続済み)で使用メモリ容量160MB程度

Firefox入れればPentium M740 RAM1GBのFMVでYoutubeも視聴可能

588 :login:Penguin:2023/03/19(日) 20:55:50.88 ID:qLYCUech.net
>>587
480pが限度と違いますかね
ノートPCでyoutubeはイジメに近いので、ちょっと…

※北森 + G31-M4 + Radeonがどこまで頑張れるかは未確認

589 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:06:47.09 ID:rnjGP4PZ.net
ちょくちょく出てくるWiFiが遅くなる鳥ってのだけ気になる

590 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:21:33.07 ID:1eW9nCpM.net
>>583
PIII1GHzのノートにantiX入れたら起動時のメモリ消費98MBだった
これなら余裕じゃね

591 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:33:50.46 ID:GggbZH1G.net
俺のpentium dual core“Mint”は高崎で“最速”だからよォーー


       !?

592 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:46:13.97 ID:RvNM+C5b.net
ネットブックに最近のMX Linux 32bitをブートしてみたら起動するけど遅延酷い
GUIの意味なくて結局terminalに頼るしかない

593 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:50:02.41 ID:JB9aN1Un.net
>>592
Debian 11 bullseye + icewm行け

594 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:53:59.12 ID:2NOqGkWA.net
>>580
そういう設定項目のありかの一覧みたいなの掲載してるサイトってどっかいいとこない?

595 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:54:27.94 ID:vw1eSiF0.net
>>583
onkyoのネットブックもってるけど
何種類か試して押し入れ行きになった

wifi親機が壊れた時、引っ張り出して一時的にwifi親機として使ったくらい

デスクトップ用途ではとてもじゃないけど使う気になれない

596 :login:Penguin:2023/03/19(日) 21:55:39.86 ID:ztkdF96o.net
>>594
Debian 11 bullseye + icewmのyoutube動画を見るんだ

597 :login:Penguin:2023/03/19(日) 22:00:32.05 ID:sNbF798B.net
lubuntu16 の軽さが懐かしい

598 :login:Penguin:2023/03/19(日) 22:04:55.13 ID:ztkdF96o.net
Debian 11 bullseye LXDE版では駄目なんですか

599 :login:Penguin:2023/03/19(日) 22:12:49.92 ID:vw1eSiF0.net
>>589
遅くなるとか繋がらないとは言うけど
無線デバイスがなんなのかとかは書かないから
そのへんの調べ方も分からない初心者がうだってるだけじゃね?

600 :login:Penguin:2023/03/19(日) 23:46:14.49 ID:BvWY0pN/.net
>>598
LXDE版はとてもいいですよ。
海外では非常に人気があります。

601 :login:Penguin:2023/03/20(月) 00:01:11.27 ID:RRI5C3FC.net
最新thinkpad実機にlinux入れるのがとても良いぞ

602 :login:Penguin:2023/03/20(月) 05:27:14.47 ID:CsYyvYv6.net
動画再生支援標準で付いた後期atomならまだしもxpとか7starter時代の化石atomじゃなぁ…。
archも32また出てるからarchでicewmとかopenbox tint2 jgmenuとかzram gopreloadとかこれだけやっても一般的なブラウザは無理そう。
zdilloとかw3m系のブラウザが限界かも。

603 :login:Penguin:2023/03/20(月) 05:38:00.38 ID:jj7aT0SF.net
midoriさんとPale moonさんが何か言いたいそうです

604 :login:Penguin:2023/03/20(月) 06:23:11.80 ID:CsYyvYv6.net
初期の方のAtomじゃその二つでも無理かと…。10年位前ならいけたかもしれんが。
昨今のOS自体やそれに対応させたアプリの負荷に耐えられないかと…。
midoriとかレイアウト崩れるサイトにぶち当たった瞬間、初期atomじゃアプリ自体フリーズする可能性もあるよ。

605 :login:Penguin:2023/03/20(月) 06:58:43.89 ID:PrfONJBs.net
ファイル共有ぐらいにしとけば

606 :login:Penguin:2023/03/20(月) 09:40:07.19 ID:lEsOEI2f.net
Atom N270機あたりなら、大人しくXP用クラムシェルとして余生を送らせた方が良いかもね
ラズパイの方が応用性高いし


ワッパの細かいことは知らんけど、用途次第ではUSBシリアル通信端末???

607 :login:Penguin:2023/03/20(月) 17:59:52.03 ID:6BOOONex.net
初期のATOMはamd64非対応で32bitオンリー
ハードウェア的にロックを外すとかそういう芸当もできないんじゃなかったっけか?
もうミニPC辺りに買い替えた方が(ry

608 :login:Penguin:2023/03/20(月) 18:02:02.45 ID:31xMTD+U.net
てかミドルスマホ以下のPCは燃えないゴミかな
捨てにくいのはわかるが

609 :login:Penguin:2023/03/20(月) 18:28:44.91 ID:CTtv6197.net
>>607
後からマイクロコードを変更してx64化はprescott
今から思えば空冷で充分だったのねん。。

610 :login:Penguin:2023/03/21(火) 01:37:30.76 ID:nkmprbo7.net
>>609
その頃のクーラーによるやろな

611 :login:Penguin:2023/03/21(火) 04:02:51.14 ID:/B235VxD.net
第2~8世代ノートが5000~20000円位で探せば簡単に見つかるもんな。
gemini以降の4コアceleronも第3世代のi5並のパワーあるのにワッパ最高だから…。安くて良いの溢れてるからわざわざ化石使う事はマジでない。
コレクター気質な人が集めるのなら解るが。

612 :login:Penguin:2023/03/21(火) 09:40:45.55 ID:1tndQniO.net
2-5世代と、6-7世代と、8世代機を同列にしてる時点でズレまくっとる

Gemini LakeとAtom N270で実用途で計測・比較したのか


ブラウジングで比較するのがフェアじゃないのは分かっている筈だ
Apollo LakeでさえKubuntu 22.04がサクサクなんだから

613 :login:Penguin:2023/03/21(火) 09:54:24.88 ID:uCmtrW4c.net
うちで寝てるネットブックはatomN550でこれはまあいいんだがHDDが足をグイグイ引っ張ってる
SSDに換装したところでやはりまた眠りにつくし

614 :login:Penguin:2023/03/21(火) 09:59:46.19 ID:3PxA/VCc.net
10年くらいのAtomのパソコンが一番厄介かな
32ビットUEFIだとWindowsしか立ち上がらん
結局、使い回すこともなく液晶が割れて壊れたけど

615 :login:Penguin:2023/03/21(火) 12:05:47.84 ID:/B235VxD.net
>612
別に同列にはしてない。高性能な物が安く買えるのに化石使う必要ないって言っただけ。
初期atomなんてファイル共有にすら使わん…。usbストレージ付けられるルーターでファイル共有した方が圧倒的にマシだし…。

むしろapollo lake世代はサクサク動いて当然。
そもそもその世代のAtomとN270時代のAtomこそ同列に扱うもんじゃない。

当時AtomN270とZ540で遊んでたガジェットおじさんの心の叫びさ。マジ当時ですらどんなにLinuxチューニングしてもFirefox開くのに10秒近くかかってたからな。もっぱらdillo使ってたよ。その後はベアボーンのデュアルコアatom二台購入してECサイト経営とメールサーバにしてたけど…結構ギリギリだったかんな…。

俺自身n4100身内がn2940使ってて、atom系譜のceleronがこんなに性能良い事に感動を覚えてるよ。

それ位当時はゴミだったからね…

616 :login:Penguin:2023/03/21(火) 12:40:36.59 ID:xTMiaHu5.net
ルーターでファイル共有w

617 :login:Penguin:2023/03/21(火) 12:56:19.42 ID:kOdGCr+A.net
昔「けい」という名の知り合いがいて、持ち物全てに「K」とマジックで書く奴だった
それを思い出すのでKDE系は使いたくない

618 :login:Penguin:2023/03/21(火) 13:00:23.56 ID:JB8swOli.net
やべえこいつ
読解力なさすぎ
Apollo Lakeは、Linuxならブラウジング含めて快適に使えるスペックを満たす例だというのが読み取れないなんてエラいこっちゃ

Celeron SUとGemini Lakeの「消費電力」でも比較しろや
数字を出せ

619 :login:Penguin:2023/03/21(火) 13:00:28.26 ID:sy+4uTgn.net
もしかしておまえはミーちゃん ?

620 :login:Penguin:2023/03/21(火) 13:41:56.77 ID:uCmtrW4c.net
>>617
はいはい夏目漱石夏目漱石

621 :login:Penguin:2023/03/21(火) 13:46:40.82 ID:z4by5uuc.net
毒茸

622 :login:Penguin:2023/03/21(火) 14:34:16.90 ID:voMA6zyl.net
>>616
今のルーターだと、USBポート付いてて
ストレージ繋ぐとファイル共有できる
ってのありますよ
割と前からだったかな

まぁ、私はお古のパーツでPC組んで、Linux入れてサーバーにしてますけど…

623 :login:Penguin:2023/03/21(火) 15:22:12.61 ID:X9D9Y/Ft.net
Firefox起動に10秒は嘘松だろ
低速ストレージでタイム落とす余地はあるかも知れんけど

624 :login:Penguin:2023/03/21(火) 15:40:18.06 ID:hMFIeOmv.net
>>622

625 :login:Penguin:2023/03/21(火) 15:57:36.82 ID:xQcF7S0T.net
初心者にUbuntuってのがどうしても納得いかない
みんなUbuntuでつまづくのに

626 :login:Penguin:2023/03/21(火) 16:09:53.22 ID:kp303R3n.net
初心者にはmintかMXでしょ

627 :login:Penguin:2023/03/21(火) 16:12:20.26 ID:QWp2SQvX.net
つまずいて調べてくれないとアフィ収益が稼げないから
初心者に対してUbuntuがオススメされているんだよ

628 :login:Penguin:2023/03/21(火) 16:14:24.97 ID:QWp2SQvX.net
頭文字Mの人気ディストリはすべて地雷原
MinefieldのMだと意識しておくのが適切

629 :login:Penguin:2023/03/21(火) 16:17:50.42 ID:jh2EyF7k.net
日本での三大勢力
mint
MX
Manjaro
※個人の感想です

630 :login:Penguin:2023/03/21(火) 17:04:51.12 ID:NKXR3MY4.net
>>616
その草生やされるルーターより使えんって話なんだろう
でもルーターで共有は便利だよ
古くはAppleのタイムマシンとかからある

631 :login:Penguin:2023/03/21(火) 17:06:50.00 ID:qb7D/zWt.net
>>628
Mac

632 :login:Penguin:2023/03/21(火) 18:10:06.67 ID:QWp2SQvX.net
言葉巧みに無辜の民を誘き寄せようとするのが地雷原の証

・初心者にオススメのLinuxディストリ
・Distrowatchランキング堂々の○位
・窓にはできない特別なことができる

踏まなければただの地面ゆえ足を踏み入れてはならない

633 :login:Penguin:2023/03/21(火) 18:35:00.76 ID:CiDQcM4D.net
地雷原ってどういう意味だろうっておもったら、まったく意味がなかったでござる

634 :login:Penguin:2023/03/21(火) 21:51:40.42 ID:zlXFsTS2.net
元マカーですけどオススメのLinuxありますか?
Macは売ってしまったのでWindowsのPCに入れるやつです(ターンッ

635 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:02:38.02 ID:/nqMLb1N.net
xfce4 を使ったやつ。
https://www.reddit.com/r/unixporn/comments/cs7dba/xfce4_catalina_mac_night/

636 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:06:18.92 ID:SgWT7Zsj.net
>>634
>>629から選べば、大きくは外さない

ギガ気にしないで済む所でisoイメージをダウンロードして、USBメモリでLive起動して試して、いちばんしっくり来たの選べば良いんじゃね

USBメモリ1本で複数のisoイメージを試す方法も、あった気がする

637 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:30:04.77 ID:Eli9gI6S.net
YUMIちゃん使えば複数入れられる

638 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:35:55.28 ID:BAWkUVzH.net
>>634
UNIXの生みの親は最近MacからRaspbian(Raspberry Pi上のDebian)に移行したってよ

639 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:39:21.94 ID:HtOuGx9N.net
>>634
GNU思想に染まるのもいいかもしれない
https://www.gnu.org/distros/free-distros.en.html

640 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:40:31.24 ID:IwuX6a6d.net
>>634
openSuSE tumbleweed

641 :login:Penguin:2023/03/21(火) 22:45:35.66 ID:5dPSwPPc.net
>>634
Arch.自分色()に染められる。

642 :login:Penguin:2023/03/21(火) 23:29:24.70 ID:BBPb4Qfk.net
arch.grubを適切に操作できない奴がdistroに責任転嫁する()

643 :login:Penguin:2023/03/21(火) 23:36:48.58 ID:1hiCww14.net
>>641
自分色っていったらGentooじゃね?

644 :login:Penguin:2023/03/22(水) 00:17:51.27 ID:/Z9cvUq9.net
勘違いしちゃいけないのはインスコごっこしてるエンドユーザーだけでなくディストリビューターの大半は
既存のソフトウェアを組み合わせて共存させつつ動くようにする調整が大半を占める
ディストリビューション固有のソフトウェアが皆無という訳ではないが
エンドユーザーも含めて新しい何かを作るなんてケースは余り存在しない
ディストリビューションの選択は自身が求めるゴールまでの作業が少なくて済むディストリビューションの模索でしかない

645 :login:Penguin:2023/03/22(水) 00:41:40.93 ID:3s3vM+Kh.net
>>644
> 新しい何か

MXとか、初期のVineのエディタ・メールソフト…
カノニカルは評価に困る

646 :login:Penguin:2023/03/22(水) 00:51:30.75 ID:MEqmPVuM.net
>>643
無職の源さん

647 :login:Penguin:2023/03/22(水) 03:24:26.70 ID:lEgzp67E.net
結局初期atomは何してもゴミなの?
なんも使い道ないならリサイクルショップ行きにしたいんやが

648 :login:Penguin:2023/03/22(水) 03:39:41.84 ID:syzn3jMZ.net
設定ファイルをいぜくってカスタマイズした俺スゴイみたいなことを
あちこちのスレで何度も吠え散らかす狂犬と比べたらまだゴミの方がマシだろ

649 :login:Penguin:2023/03/22(水) 04:17:31.42 ID:KHJjtvoq.net
>>647
Vista環境を残しておきたいとか・・・

650 :login:Penguin:2023/03/22(水) 05:53:33.65 ID:lEgzp67E.net
>>649
うちのatom、xpなんや…。メルカリとかオクだと送料分盛らないといけないから売れなそう…リ

651 :login:Penguin:2023/03/22(水) 05:54:29.49 ID:lEgzp67E.net
手元狂ってもた…素直にリサイクルショップ持ってくわ

652 :login:Penguin:2023/03/22(水) 05:57:06.76 ID:1zOcUkjt.net
XP機は売れるで

653 :login:Penguin:2023/03/22(水) 06:01:28.12 ID:lEgzp67E.net
マジ?プロダクトキーが需要あるとか?
情報ありがとう

654 :login:Penguin:2023/03/22(水) 11:16:22.25 ID:SX8Wnd4Z.net
初期ネトブは10インチでwxgaだったり良さそうなスピーカー内蔵しているようなモデルだと需要はありそうな気がする
x64非対応のは本当にいらんけど

655 :login:Penguin:2023/03/22(水) 18:14:02.40 ID:Du9gAfFE.net
>>634
Ubuntu

656 :login:Penguin:2023/03/22(水) 19:55:51.48 ID:yiI/GNby.net
テレメスパイウェアage

657 :login:Penguin:2023/03/23(木) 00:08:26.67 ID:0pLz4gs8.net
>>655,656
あげるじゃねえw

658 :login:Penguin:2023/03/23(木) 01:19:16.55 ID:zb3HOzkT.net
いっそCentOS streamにopenSUSEのmozc突っ込め

659 :login:Penguin:2023/03/23(木) 11:29:08.27 ID:KEmA7Yw2.net
Ubuntu系で一番メモリ使用量が少ないのはLubuntuですかー?

660 :login:Penguin:2023/03/23(木) 11:57:32.07 ID:drK0f9Pp.net
distroless

661 :login:Penguin:2023/03/23(木) 12:04:07.12 ID:u8uUGMiR.net
メモリ気になるなら、i3 window managerを使ってみよう
どれでも好きなUbuntuにi3wm入れて使うと良いよ

662 :login:Penguin:2023/03/23(木) 12:10:05.21 ID:dhibl5AO.net
Regolith Linux(Ubuntu+i3wm)はもう更新されないのかな

663 :login:Penguin:2023/03/23(木) 14:33:13.36 ID:KEmA7Yw2.net
レスありがとです。
i3wm調べたけど難しそうで使いこなせそうもないですわ・・・

664 :login:Penguin:2023/03/23(木) 14:40:06.79 ID:JBKDElgr.net
タイル型WM(i3wm等)が嫌ならスタック型WM(Openbox等)にすればいい

665 :login:Penguin:2023/03/23(木) 14:49:03.11 ID:zo/olEg3.net
>>663
動画みてDebian + icewmで
あるいはantiX

フレーバーでないUbuntuインストーラでguiレスでインストールして、lightdm, lxdm, またはsddmあたりと、icewmをaptコマンドで入れても良いんじゃね

666 :login:Penguin:2023/03/23(木) 15:37:41.85 ID:5dVLJTS9.net
設定がテキスト編集のWMは変態向けだと思いまぁす

667 :login:Penguin:2023/03/23(木) 15:54:24.28 ID:8x2SPYcj.net
じゃxfce / lxde / LXQtから好きなの選べ
MATE選ぶ人は、そもそもそんな質問せず黙って使うわい

668 :login:Penguin:2023/03/23(木) 20:28:26.88 ID:Z2eB3645.net
実際メモリ2GB以下とかでもない限り、XfceとかLxQtとかLXDEとかMateとかCinnamonあたりは軽快に動くもんな…

669 :login:Penguin:2023/03/23(木) 20:48:04.22 ID:WxjbpI2V.net
>>639
ぐぬぅ

670 :login:Penguin:2023/03/23(木) 20:53:22.12 ID:21Rg9Bkr.net
>>668
CinnamonはC2D世代のオンボではキツい説がある模様

671 :login:Penguin:2023/03/23(木) 21:50:08.24 ID:Z2eB3645.net
>>670
いやさすがに化石世代を基準にはしないって…

672 :login:Penguin:2023/03/23(木) 22:17:33.20 ID:2tAeJc48.net
チャンチャン

673 :login:Penguin:2023/03/23(木) 22:18:18.54 ID:CdRv72Su.net
>>671
メモリ2GBってnehalemより前/bay trailやapollo lakeより前か、ラズパイくらいだべ

674 :login:Penguin:2023/03/24(金) 00:39:00.35 ID:SdFLWLN0.net
c2dは06~08年くらいか

675 :login:Penguin:2023/03/24(金) 00:39:39.64 ID:0kJOWN96.net
CPUヘボだといくらメモリ余剰あってもデスクトップ環境ストレスしかない

676 :login:Penguin:2023/03/24(金) 00:44:14.49 ID:gNvtZC7j.net
>>671
化石ってのは8086とかだろ
C2Dなんて昨日でたようなもの

677 :login:Penguin:2023/03/24(金) 01:44:06.01 ID:o2ev/0Fs.net
それでLinuxが動くのか?

678 :login:Penguin:2023/03/24(金) 05:06:19.09 ID:0kJOWN96.net
ノート用の低電圧版とか古いC2Dはもっさりだろうけどデスクトップ版のは相当古いのでなければ普通に動くの多いかも

679 :login:Penguin:2023/03/24(金) 05:44:16.46 ID:zT2xDOC5.net
Sway最高すぎてSwayが提供されてさえいれば鳥は何でも良くなった

680 :login:Penguin:2023/03/24(金) 06:38:26.99 ID:0kJOWN96.net
8086ってなんやろって検索してみたら70年代の16bit cpuやないかーい(笑

681 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:37:45.99 ID:p6gKHpzO.net
メガショック!

682 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:38:59.64 ID:ncrd6owo.net
8086は当時は8bitと揶揄されたクソ
8086のせいで未だにWindowsがクソ
同時8bit主流がZ80で8bitはアドレスバスが16bitデータバスが8bit
当時のオタクたちはデータバスが8bitだから8bit認定してる
8086はメモリが高いからアドレスバスは20bitでいいだろうでケチった
データバスも8bitだから8086は8bitパソコンだよwになった
結局アドレスバスを20bitにしたから最大メモリが1MByteでその後80286がでてアドレスバスが24bitになったから最大メモリが16MBまでつめるけど8086のクソ仕様引きづって80286搭載のパソコンは3MB(見かけは2.6MB)つんでも1MB超えた2MBはRAMディスク等基本的にMS-DOSのクソ縛りで詰んでた
その頃X68kが発売されてCPUは68000でアドレスバスは24bitだけどデータバスは32bitだったから32bitパソコンて言われた
8086出す時の仕様を80286と同様のアドレスバス24bitデータバス16bitにしてればその後のパソコンが変わっただろうね
考え方によるけど未だにWindowsのソフトインストール用フォルダが旧バージョン用(86)とついてるからかなり苦労したんだろうとも思うけどな
因みにWindows95時代のゲームをWindows11で使えるんだからクレーム付けるところされるかもなw

683 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:41:06.65 ID:ioMfsQC4.net
>>682
8bitデータバスは8088
その他ツッコミ所が多すぎ
ゲームの歴史の作者さん?

684 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:53:13.20 ID:ncrd6owo.net
>>683
ツッコめやw

685 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:54:16.19 ID:ncrd6owo.net
俺のためだろw
早くしれよポークビッツさんw

686 :login:Penguin:2023/03/24(金) 09:54:55.32 ID:ncrd6owo.net
チンチン付いてないんだ悪かった💦

687 :login:Penguin:2023/03/24(金) 10:01:01.26 ID:tYj6f8qc.net
おすすめのAndroidアプリある?
Linux関係で遊べるようなもの
ターミナルでも良いし
ランチャーとかニュースでもLinux関係のアプリ

688 :login:Penguin:2023/03/24(金) 10:07:51.69 ID:zj1g+Osj.net
>>617
KK?

>>687
ターミナルはconnectbotがいいかな
sshのポートフォワードも大丈夫
vnc viewerはreal vnc謹製、リモートデスクトップクライアントはマイクロソフト謹製がある

ファイル共有はCXファイルエクスプローラーでSMBでもSFTPでもいける

689 :login:Penguin:2023/03/24(金) 10:26:12.65 ID:xA32MrZ6.net
>>687
KDE Connect

690 :login:Penguin:2023/03/24(金) 10:54:57.43 ID:TPMcRb3D.net
>>678
テスト用のE8400(3Ghz2コア/メモリ4G/SATASSD)にWin10入れたりしてるけどモサつきつつもなんとか使えるレベル
当然軽めのLinuxなら余裕
MXLinux辺りならサクサクではないけど普通に使えるよ
試してないけどantiXならPIIIでも動いたからC2Dならサクサクだと思う
結局PC最大のボトルネックはストレージだからSSD化さえしてあれば結構いけちゃうもんだ

691 :login:Penguin:2023/03/24(金) 11:20:03.93 ID:wJf6ShuJ.net
>>682
あー86はハード制限でメモリモデルなる珍妙な仕組みを強いられたりそのせいでセグメントレジスタを頻繁にいじる必要があるのに使えるレジスタがやたら少なすぎるとか、、
もうほんとあれは🤬w

692 :login:Penguin:2023/03/24(金) 13:31:43.19 ID:qWJGOxs7.net
>>686
切ったの ?

693 :login:Penguin:2023/03/24(金) 16:48:43.28 ID:a+4UJtU8.net
intel 80286のバグで生じたHMAをAMDがキッチリ実装してたりとか、綱渡りなメモリ管理
V30は80186互換だが高速な8086として専ら使われたりとか

68k macとかmac osのXより前とかは知らんがな

694 :login:Penguin:2023/03/24(金) 17:44:05.01 ID:cJefmpHf.net
見た目の違いしかわからないんだけどみんな機能の違いまで把握して使ってるの?

695 :login:Penguin:2023/03/24(金) 18:15:08.91 ID:0R0DuaWG.net
そこまで考えて使ってないわ…
結局ブラウザが一番使うからレスポンスで選んでるにわかです

696 :login:Penguin:2023/03/24(金) 18:25:49.17 ID:tuLzJa5v.net
>>692
パンツ降ろして待ってるとこ((((っ・ω・)っ

697 :login:Penguin:2023/03/24(金) 18:33:20.38 ID:mM8qBwi6.net
日本語圏で広く使われているものの中で最軽量はantiXじゃね
i3とSwayを考慮すると話がガラリと変わるかもだけど

なんとなくxfceはGPU依存度が低いイメージがある

698 :login:Penguin:2023/03/24(金) 22:44:15.28 ID:Qr0oLwPx.net
>>684
上でも指摘されてるが8086のデータバスは16bitで8088がデータバス8bit
当時のIntelはiAPX432が本命で8086は繋ぎで出したので大容量メモリといった高機能は必要とされず8080とのアセンブラレベルでの互換性が優先されたとおもわれる
別にメモリが高かったからああいう仕様になったわけではない
68000のデータバスは32bitではなく16bit
レジスタが32bitなので32 bit CPUと呼ぶ人はいたけどデータバスをみて普通は16bit CPUと呼ばれていた
80286はDOSで使用することは考えられてなかったからDOSで拡張分のメモリが使えなくても仕方がない
OS/2がもっと早くに出てまともに動けばもう少し80286も評価されたのだろうけど
WindowsのProgram Files(86)はx86用という意味で8086や80286といった16bit CPUとは関係ない
単に64bitOSでの32bitアプリのインストール先なだけ
80386以降はセグメントの役割も変わったしキャッシュの搭載でレジスタ数云々も意味がない
80386以降は68000系統は性能も機能も見劣りするようになった

699 :login:Penguin:2023/03/24(金) 23:46:26.14 ID:gQEdI2WM.net
いい加減うざいわ

700 :login:Penguin:2023/03/24(金) 23:49:17.15 ID:Mne0WLOd.net
>>697
q4os tdeもイケる
bunsenlabsもここで少し話題になった
bodhiは……まあ、そうねえ

701 :login:Penguin:2023/03/25(土) 07:11:33.93 ID:VaYKs8th.net
ここは楽しいインターネッツでつね

702 :login:Penguin:2023/03/25(土) 08:03:02.96 ID:qijAQWMC.net
>>698
漏れは馬鹿だから良く分からんが
昔Win95が出た時32bitOSでメモリーうんと積んでるのに
何でリソース不足になるんだと思ったが
実はWin95は16bitのDOS上に乗っている32bitOSだと言う事が分かった

と言うのを急に思い出した
それと関連あるかどうかは知らないけれどね

703 :login:Penguin:2023/03/25(土) 08:07:06.79 ID:qijAQWMC.net
>>698
あと8086系は電卓上がりのバリバリチューンのスターレット
6800系はベンツと言う昔の話はやはり間違いだったのでしょうか?

704 :login:Penguin:2023/03/25(土) 10:18:26.53 ID:AXX2y1Fq.net
>>702
Windows3.1の頃はDOSがプロセス管理をやってたので先頭640KBに空きがなくなると終わるとか
Windows自体も16ビットなのでその制限を受けるというのはあったが
32ビット化以降はメモリモデルが全く違うし仮想メモリなので物理配置は関係なくなった
9x系のはそれとは別に、仮想メモリでありながらメモリ空間がプロセスごとに独立してなかったせい

705 :login:Penguin:2023/03/25(土) 10:46:57.40 ID:VaYKs8th.net
しかし田舎に行くとみんなクソみたいにマスクしてるけどマスクに効果があったとか日本人は韓国ジンの数パーセントの脳だよなw

706 :login:Penguin:2023/03/25(土) 10:53:07.60 ID:VaYKs8th.net
これらに感染したやつは運が悪かっただけだけど猿には理解出来んらしいw
飲酒運転撲滅と同じくらいバカだよ
そもそも田舎の飲酒運転が原因の死亡事故なんてそれ以外より遥かに少ないのにそっちは撲滅しないんだよ
何故かと言ったらクレームが半端ないから
死亡事故以外にも事故起こす確率が高いこの案件は誰もが何時もやってるから撲滅しようとすると反発が凄いから
飲酒運転なら反発すると村八分になるから痛めつけやすいし警察にクレームは入らないからな
コレラコレラ騒いでも自分が住んでるアパートの左右向正面その左右に感染者が出たやつなんか殆どいなかったろ?
猿には理解出来んからなw

707 :login:Penguin:2023/03/25(土) 11:13:16.96 ID:TjjEozgT.net
花粉だろ

708 :login:Penguin:2023/03/25(土) 11:25:28.26 ID:fmhFaQtA.net
そうでした 花粉です

709 :login:Penguin:2023/03/25(土) 12:29:56.26 ID:MuiOkRZb.net
頭の悪いやつは話が長い

710 :login:Penguin:2023/03/25(土) 12:36:02.73 ID:VaYKs8th.net
>>709
悪いな
育ちだよ

711 :login:Penguin:2023/03/25(土) 12:51:13.89 ID:BA4jOLHz.net
育ちが悪い奴は頭も悪い
花粉だよ花粉

712 :login:Penguin:2023/03/25(土) 13:28:05.99 ID:WpI+r1QM.net
データバス基準だとi8088は8bit CPU
しかしi8088を8bit CPUと真面目に呼ぶ奴は居ない

713 :そろそろ板違いだが一応指摘。:2023/03/25(土) 13:30:00.15 ID:RNCHmp+A.net
>>702
それは全然違うから
Windows 9xのリソース制限はDOSの問題とは無関係

714 :そろそろ板違いだが一応指摘。:2023/03/25(土) 13:32:14.71 ID:Z3zjK+fF.net
>>703
バリバリチューンのスターレットは足回りのセッティングをしっかりやらないとすぐ破綻して御陀仏
ソレイユのモノコックに駆動系移植させて復活させるんですか

715 :login:Penguin:2023/03/25(土) 14:52:29.46 ID:+sV+oeLU.net
RyzenとGeForceを積んだゲーミングデスクトップPCにオススメのディストリビューションを教えてください
プロプライエタリなグラフィックドライバを入れる前提で

716 :login:Penguin:2023/03/25(土) 14:56:43.03 ID:SWMq4rvN.net
とりあえずFedora

717 :login:Penguin:2023/03/25(土) 14:59:36.63 ID:6YuQtogW.net
i8086互換のNEC V30は使っていたが、ハンディ98に載ってたV50って何よあれ?

718 :login:Penguin:2023/03/25(土) 15:10:03.37 ID:YM4JIPDI.net
Linux覚えると女子中学生の嫁が出来ますか?

719 :login:Penguin:2023/03/25(土) 15:22:11.47 ID:mtupunBM.net
i7 6500u ram 8gbのノーパソにおすすめのディストロを教えてください
基本はブラウジング専用ですが、たまにSteamでパズルとか
Pythonで遊んだりしたいです。やっぱりUbuntuが良いのでしょうか

720 :login:Penguin:2023/03/25(土) 15:43:18.26 ID:hJMyEVqd.net
ubuntu以外を使う理由がないのなら
ubuntuで良い
ubuntu以外を使う理由があるのなら
一定の知識があるんだから自分で探せ

721 :login:Penguin:2023/03/25(土) 15:51:33.77 ID:BQi5d/HK.net
>>719
SteamOSが新しいの配布されてないからなあ
https://store.steampowered.com/steamos/buildyourown?l=japanese

素直に考えると、この辺じゃね
https://wiki.debian.org/Steam
https://www.google.com/search?q=linux+steam+bullseye

どうしてもUbuntuなら、それでok

722 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:07:07.53 ID:AfNH/3tI.net
ubuntuはpython周りの設定にクセがあって更新も遅めなのでな
steamOSもarchベースになってるしarchがいいんでは

723 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:17:04.76 ID:mtupunBM.net
Arch難しいらしいけど派生のManjaroでも良いのか?

724 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:35:19.89 ID:eg03/Ycq.net
GarudaかendeavourOSで始める手も
後者も、KDE, Xfce, Mate, LXQt, LXDE, Cinnamon等使える
https://discovery.endeavouros.com

725 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:37:23.37 ID:0u8Nzi9o.net
>>723
迷う時間が勿体ないと思うよ
Ubuntuでやりたいことを試してダメなら他を検討すればいいかと

726 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:37:30.13 ID:eg03/Ycq.net
iso はこの辺から

https://github.com/endeavouros-team/ISO/releases/download/1-EndeavourOS-ISO-releases-archive/EndeavourOS_Cassini_Nova-03-2023.iso
https://endeavouros.com/latest-release/

727 :login:Penguin:2023/03/25(土) 16:44:57.86 ID:BA4jOLHz.net
>>718
小学5年生ならなんとか

728 :login:Penguin:2023/03/25(土) 19:05:55.66 ID:S6Q3uH/o.net
endeavorOSは最初のネットインストで選べないが、swayも用意されてるぞ。
クセはあるが軽いし、慣れればマウスよりも早く操作できる。
Linux感()を味わいたかったらぜひ。

729 :login:Penguin:2023/03/25(土) 19:30:55.81 ID:Re8HV0qX.net
https://github.com/EndeavourOS-Community-Editions/sway

これって何だべ

730 :login:Penguin:2023/03/25(土) 19:48:38.08 ID:FnI/nYLx.net
エンデバーといえばエプソン

731 :login:Penguin:2023/03/25(土) 19:55:25.37 ID:6YuQtogW.net
>>727
ママは小学5年生?

732 :login:Penguin:2023/03/25(土) 20:10:11.98 ID:Wg0++CrV.net
>>720
名言だ

733 :login:Penguin:2023/03/25(土) 20:10:55.68 ID:wFDkDjRN.net
>>722
pythonはどんな環境でも最終的には
pipとpyenvとpoetryなんだからどこでも大差ないのでは?

734 :login:Penguin:2023/03/25(土) 20:36:35.27 ID:0Mvg4snl.net
>>715
ぶっちゃけ
ゲフォはLinuxと相性悪いですよ
その時点でチョイスミスってますね

選定するディストリは特別にゲフォに特化したのなんか無いので
好きなの撰べ

735 :login:Penguin:2023/03/25(土) 21:49:42.96 ID:Y4jc32AH.net
>>734
オレは素のDebianをオススメするや

国内ミラーの一例
http://ftp.riken.jp/Linux/debian/debian-cd/11.6.0/amd64/iso-dvd/debian-11.6.0-amd64-DVD-1.iso

ファームウェア
https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/firmware/bullseye/11.6.0/firmware.zip

ファームウェアzipファイルの使い方
https://wiki.debian.org/Firmware#Firmware_during_the_installation
You can also download the firmware archive for your platform and unpack it into a directory named firmware in the root of a removable storage device (USB/CD drive). You can find firmware downloads for your Debian version at https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/firmware/ .
When the installer starts, it will automatically find the firmware files in the directory on the removable storage and, if needed, install the required firmware.

736 :login:Penguin:2023/03/26(日) 04:18:16.68 ID:XSz7CUz6.net
>>721
DebianにSteamいれるときにDebian公式wikiのとおりにやるとaptが必要なパッケージを大量に自動削除しようとしてくるから注意
適当にEnter連打してるとXが起動できなくなって泣く(経験談)
i386パッケージをいれるのにこの手順だと足りないのがあるから自分で考えてパッケージいれる必要あった

素人ならSteamOSのほうがいいかも

737 :login:Penguin:2023/03/26(日) 04:51:28.34 ID:hdFxuQSU.net
manjaro、garuda、endeavourか純Archがオススメかなぁ。
特に前者二つならpamacから普通にsteam入れられるし…
個人的にはendeavour。

738 :login:Penguin:2023/03/26(日) 08:42:33.32 ID:rd5kX9Mp.net
>>723
Arch派生の中ではManjaroが一番ラクだよ
UbuntuにおけるMintみたいなもん

739 :login:Penguin:2023/03/26(日) 08:50:14.16 ID:fdIt6oCP.net
>>737
steam deckの中身が、ArchのKDEだからね
Manjaroで、steamのゲームやってるけど
インストールも簡単です

740 :login:Penguin:2023/03/26(日) 09:02:53.73 ID:Zj49L7nF.net
ゲーム専用機にしないやつにsteam入れるならflatpakが一番いいと思うんだ
自分でこねくり回すより確実に動くし環境を隔離できるし

741 :login:Penguin:2023/03/26(日) 09:43:48.53 ID:ubeiw1yE.net
>>740
そうだね
スレの趣旨とはちょっと違うけど

742 :login:Penguin:2023/03/26(日) 10:19:22.65 ID:HGz5X0KP.net
Manjaroは日本語入力を設定が楽になった
といってもやり方知らないと同じなんだけど

743 :login:Penguin:2023/03/26(日) 10:24:18.31 ID:fdIt6oCP.net
>>740
steam入れてるからってゲーム専用機じゃないですよ
steamなら、proton(wine)で、Windows用のゲームもこねくりまわさなくても簡単に動かせます

744 :login:Penguin:2023/03/26(日) 10:36:11.89 ID:rd5kX9Mp.net
まあwineなんかと格闘するくらいなら、他の手段取るよね

745 :login:Penguin:2023/03/26(日) 11:55:50.04 ID:fdIt6oCP.net
>>744
その手段が、Steamなんですよ
そして、Manjaroなら、Steamを簡単にインストールできます
ぶっちゃけ、他のディストリで苦戦するとか知らなかったけどさ

746 :login:Penguin:2023/03/26(日) 11:58:08.23 ID:v3ynlxV0.net
ゲームはPopOSがいいみたいなのよく見るけど

747 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:04:04.64 ID:fdIt6oCP.net
>>746
PopOSでもいいんじゃないですか?
Steam deckは、archベースのKDEですけど…

748 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:14:17.49 ID:qrEDYXBp.net
ManjaroはリポジトリがArchじゃなくて独自なので、だんだんキメラ化する
ubuntuも徐々にガラパゴス化が酷くなってきた

749 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:20:28.74 ID:Tv8Glsmg.net
poposいいんだ?

750 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:37:02.39 ID:Be/ZmliR.net
日本人でpopos使い続けている人を見たことないけどな

751 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:38:05.36 ID:Be/ZmliR.net
DockerにSteam入れればええねん
何処行っても同じ環境、コピーするだけ

752 :login:Penguin:2023/03/26(日) 12:56:46.36 ID:fdIt6oCP.net
>>748
Manjaroのリポジトリが、独自たって遅れてくるだけですよ

753 :login:Penguin:2023/03/26(日) 13:06:47.19 ID:voz0tzzU.net
Arch Linuxのリポジトリには無いけどManjaroのリポジトリにはあるパッケージ(yay等)あるし、逆もありそう

754 :login:Penguin:2023/03/26(日) 13:33:01.23 ID:LBzca6Sg.net
後のメンテを考えたらWindowsにSteamとPythonでいいだろう マウスをクリックしていけばいいだけだし

755 :login:Penguin:2023/03/26(日) 13:38:04.92 ID:foR/oiM3.net
Windows 7か8.1で良いよ、それなら

756 :login:Penguin:2023/03/26(日) 13:47:27.40 ID:Bkq3oJcA.net
>>753
yay はarchの AURにある
manjaroはそれを使わせてもらってる

757 :login:Penguin:2023/03/26(日) 13:59:19.89 ID:TUURGgC9.net
antiXインストールしてみたけど微妙に日本語にならないね
いろんなホームページを見たらデスクトップとかちゃんと日本語で表記されてるのに
最新のインストールしたのにデスクトップとか英語表記のまま
あと貧乏人のラジオプレーヤーとかなんだよ

758 :login:Penguin:2023/03/26(日) 15:13:49.16 ID:FZs4V75L.net
antiXの初期設定が出来ない子は、素直にLinux mintかXubuntuかMX Linux使う方が楽かと

759 :login:Penguin:2023/03/26(日) 15:49:53.72 ID:9KooNPLA.net
>>734
グーグル翻訳だけど
>この問題を回避するために、NVIDIA ドライバーに独自のフレームバッファー コンソールをインストールさせることを検討していますが

またぐだぐだなるのか

760 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:20:52.98 ID:Ml5z9Sml.net
>>757
>貧乏人のラジオプレーヤーとかなんだよ

そもそも、Poor Man ってどういう意味か不明だぞ

761 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:22:44.78 ID:Ml5z9Sml.net
ちなみに素人や機械翻訳では、貧乏人のラジオプレーヤー、となる。

762 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:27:49.86 ID:Ml5z9Sml.net
もしこれを意訳すれば、
誰でも使えるラジオプレーヤーとか、気軽に使えるラジオプレーヤーということなのかな?

763 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:28:19.31 ID:g4MWYYWy.net
プアマンズポルシェ
プアマンズグランドセイコー

764 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:33:19.31 ID:Ml5z9Sml.net
プアマンズ・ポルシェとは
ttps://dic.nicovideo.jp/a/プアマンズ・ポルシェ

1.ポルシェの特定車種における蔑称。

2.1に似てるといわれた車の通称。

3.ポルシェ似の手軽なスポーツカーへの愛称

わかったよ。

765 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:37:22.96 ID:7iDH9Zcm.net
Bodhiのヘルプが「助ける」って書いてあったな、クールだわ

766 :login:Penguin:2023/03/26(日) 16:54:09.77 ID:8wksNJY1.net
プアマンズポルシェって見栄っ張りってことか
六本木のカローラみたいなもんか

767 :login:Penguin:2023/03/26(日) 17:17:58.98 ID:4WMcTuwl.net
antiX自体が貧相な機械でも動きますよって唱っているのだからプレイヤーも自虐を含め貧乏人御用達みたいなノリだろうね

768 :login:Penguin:2023/03/26(日) 17:23:12.53 ID:DzNZgZRd.net
そうじゃなくて最低限のものだけで手間掛けずにシンプルに纏めたもの
貧乏人のパスタと同じ
手間も金も掛けずに美味いに決まってる素材で作って美味い

769 :login:Penguin:2023/03/26(日) 18:13:02.54 ID:5/kWrGqa.net
トマトパスタ

770 :login:Penguin:2023/03/26(日) 18:41:07.48 ID:TUURGgC9.net
結局はMintのLXDEをインストールした
起動はすごく重いけど起動してしまえばサクサク動くね
ソフトは

771 :login:Penguin:2023/03/26(日) 19:00:44.18 ID:HK3U+KZy.net
MX Linuxのpersist_all試すのはいつでも出来るからな

772 :login:Penguin:2023/03/26(日) 19:23:37.44 ID:rd5kX9Mp.net
>>763
「これ、ubuntuがプアマンズwindowsと言った?」
「ほぼそれに近い」
「これはぁ。、とんでもない発言ですよねえ!」

773 :login:Penguin:2023/03/26(日) 19:54:52.78 ID:7iDH9Zcm.net
MiuraTuboOS

774 :login:Penguin:2023/03/27(月) 01:26:08.93 ID:uPUU2blA.net
yayがmanjaroのリポジトリはない…。
Archのaurパッケージ群を管理するためのツールの一つがyayであり、manjaro独自の物ではない…。

775 :login:Penguin:2023/03/27(月) 02:06:55.08 ID:jhWUxxPJ.net
Mintはxfce版が至高だと思うけどね

776 :login:Penguin:2023/03/27(月) 02:41:59.51 ID:vsof0NRM.net
>>774
https://packages.manjaro.org/?query=yay
https://archlinux.org/packages/?q=yay
yayはManjaroのリポジトリにはあるがArchのリポジトリには無い(AURにはある)
つまりManjaroのリポジトリは「遅れてくるだけ」ではないということ

777 :login:Penguin:2023/03/27(月) 04:44:27.88 ID:uPUU2blA.net
>>776
yayがmanjaroのリポジトリ「に」ないといったつもりはない。
yayがmanjaroのリポジトリ「は」はない(別にyayはmanjaroのもんじゃない)
と言っただけ。

上の方でyayがmanjaroどーこーってぼやかれてたから乗っただけ。

778 :login:Penguin:2023/03/27(月) 06:23:38.52 ID:U4UCZdk9.net
>>777
リポジトリーの意味を誤解してる

779 :login:Penguin:2023/03/27(月) 12:43:03.03 ID:Z+a5nDI3.net
N3350の4Gでなるべく軽いGUIだと何が良いかな

780 :login:Penguin:2023/03/27(月) 12:56:09.38 ID:TZeNGpVV.net
Kubuntu余裕
Xubuntuの方がむしろモッサる

781 :login:Penguin:2023/03/27(月) 15:14:34.69 ID:m1dUUXVA.net
特に用途が明確になってないならMint

782 :login:Penguin:2023/03/27(月) 15:27:09.17 ID:Li0bjUOw.net
N4000の4GBでlubuntuで快適
Youtube1080pもカクつかない
https://www.howtogeek.com/718012/how-to-choose-between-ubuntu-kubuntu-xubuntu-and-lubuntu/

783 :login:Penguin:2023/03/27(月) 17:55:57.40 ID:Nx1YiZyr.net
openboxベースでデスクトップ環境作ってるやつだな
LXDEやLXQtじゃないぞ

784 :login:Penguin:2023/03/27(月) 18:06:26.57 ID:Jr2ocDXT.net
Pearl Desktopって凄いな
ベースはLXDEだけど滅茶苦茶カスタマイズしてギミック満載
その分けっこう不安定かも、、

785 :login:Penguin:2023/03/27(月) 18:28:40.57 ID:yYnpdaBE.net
>>782
1080pならC2Dでもカクつかないでしょ
N4000ならコーデックつきだから4K再生もいけるんでは?

786 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:07:04.86 ID:tHNFn/TX.net
昔オンボをDVI出力できるライザーカードとかあったな
あれ使ったらFHDのデスクトップぐらいはまともに表示できたのかな

787 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:07:40.30 ID:1I8ylIad.net
>>775
バイナリパッケージがあるかないかだからね
ぶっちゃけManjaroのリポジトリは
Archよりパッケージ数900個ぐらい多いなので意外なものもあったりする
AURがあるから、Archでも困らないし
Manjaro独自のパッケージマネージャーも
AURにあります

>>785
Ubuntuで、Youtubeのコーデック有効にするのめんどくさいんですよ
chromiumが、snap版に裏でチェンジされちゃったりさ
Arch系だと割と簡単なんだけど…
ハイパワーなCPUならどうでもいい話ですけどね

788 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:09:44.74 ID:1I8ylIad.net

アンカーまちがった
× >>775
>>778

789 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:16:15.11 ID:Li0bjUOw.net
>>785
考えたこともなかったのでYoutube4K見てみた
拡張あれこれ入れたFirefoxだと全然無理
素のEdgeだと惜しくも無理
ブラウザはそれだけしか入れてないので他は不明

790 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:21:26.57 ID:1I8ylIad.net
>>789
Edgeは、意図的にハードウェアデコード殺されてます
Chromiumは、有効にできるけど
Snap版は無理で、Chromeは、有効にできたり出来なかったりいったり来たり
みたいな感じです

791 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:43:59.85 ID:dAPHr+a/.net
Linux版Pale moonってどうだったっけ

792 :login:Penguin:2023/03/27(月) 20:44:59.65 ID:dAPHr+a/.net
>>789
Firefox公式ESRだと、どうよ

793 :login:Penguin:2023/03/27(月) 21:01:32.56 ID:1I8ylIad.net
>>792
どうもこうもないよ
ESRってFirefoxの古いバージョンでしょう?
Firefoxが、Linux版でハードウェアデコード使えるようにしよう
って始めたの最近なんです…


元々、chromiumと比べても、Firefoxの動画再生負荷は2倍ぐらいありますた

794 :login:Penguin:2023/03/28(火) 00:15:44.45 ID:/5C47RKK.net
>>793
使ってるPCのグラフィックチップによるよ。
Firefoxはいつからだったかyoutubeの再生がVP8とVP9強制になったから、このコーデックのデコード対応してないグラフィックだとデフォルトでは動画再生支援が使えない。

youtubeの動画再生を強制的にh264にするアドオンあるからh264のデコード対応してるグラフィックチップならそれ使って出来る。

h264も対応してない古過ぎるチップやグラボは無理

795 :login:Penguin:2023/03/28(火) 00:37:16.11 ID:3EL5YsVY.net
https://www.google.com/search?q=h.264+youtube+firefox

796 :login:Penguin:2023/03/28(火) 00:38:14.76 ID:OwHicXkO.net
>>794
その、Firefoxがハードウェアデコード
有効にしたのって、ESR版がでたあとです

で、Firefoxのハードウェアデコード有効になってるのかなってないのか
わかんないレベルで、Chromiumより負荷高いんですよ

797 :login:Penguin:2023/03/28(火) 02:59:52.74 ID:/5C47RKK.net
>>796
いやfirefoxも体感出来るレベルで変わるよ。
うちんとこのintel hd5300?だったかのノートは動画再生支援使わないとフルHD60fps動画すら2コア4スレッド全部95%位になっちゃってたょいカクついてたけど、有効にしたら15%前後におさまってヌルヌル動くようになったよ。

でも自分はchromiumそこまで使い倒した事ないからこれを気に試してみるよ
ありがとう

798 :login:Penguin:2023/03/28(火) 08:42:51.09 ID:1OSlvU33.net
>>789
Firefoxは設定のパフォーマンスを推薦をoffにしてハードウェアアクセラレーションを使用するをonの方がいい気がする
推薦だとコーデックを使ってない気がするよ
歌とか見てると映像が遅延して口と声が合ってない感じ

799 :login:Penguin:2023/03/28(火) 10:05:13.13 ID:6+27ipsf.net
>>734
Linus氏がカメラに向かってFxxk you凸しただけの事はあるw

800 :login:Penguin:2023/03/28(火) 13:17:31.73 ID:50HEAEEO.net
Firefoxは設定のパフォーマンスの推奨設定の部分弄っただけじゃ動画再生支援有効にならないよ。

about:configで
media.ffmpeg.vaapi.enabledをtrue

about:support開いて画像処理の部分がソフトウェアレンダリングになってたら
about:configで
gfx.webrender.allをtrue
にしないとダメ。

intelのグラフィックチップならintel gpu tools入れれば、intel_gpu_topコマンド使えば動画再生支援動いてるか確認出来るよ。

801 :login:Penguin:2023/03/28(火) 22:19:37.68 ID:KBcHTNYd.net
>>797
そうなんだ
でも、chromiumだと4k再生しても
そんぐらいかな
1080p?ぐらいなら数%なんだよ
前に散々テストしてみたけど
Firefoxの負荷高いんですよ

802 :login:Penguin:2023/03/28(火) 22:26:10.68 ID:KBcHTNYd.net
>>799
あれね
radeonoがAMDになった時はプロプラ無くなっちゃって死ぬかと思ったけど
オプソドライバーがド安定になって
救われた


>>800
やってみます
ありがとう

803 :login:Penguin:2023/03/28(火) 23:01:48.31 ID:KBcHTNYd.net
>>800
教えてもらった設定で再点検してやってみました

Rayzen5 5600Gですけど
Firefoxで、4K動画再生して、ちょっと山はあるけど、平均してCPU負荷10%以下で再生できました

Chromiumで、同じ動画再生して
平均して5%ぐらいでした

KDEのシステムモニターだとGPUの使用率も見れるので、それ見てたら
GPUの使用率は、20%でChromiumの方が高いです
Firefoxは10%ぐらい

こんぐらいなら、良いですね

804 :login:Penguin:2023/03/29(水) 04:50:18.96 ID:zBumJvRb.net
chromiumマジで良いねこっちもちょい古い端末だと少し弄らないとハードウェアデコード有効にならんけど、一度起動してしまえばchromiumはかなりサクサク動くんやね。

個人的に重宝してたfirefoxのheadlessオプションもchromeでも今年から新しくなって復活したらしい。
chromiumでもheadlessオプション使えるならめちゃ嬉しい

805 :login:Penguin:2023/03/29(水) 18:37:02.19 ID:jMKT1j8H.net
>>768
貧乏人のパスタって皮肉った名前なだけで中身は金かかってるんだよ

806 :login:Penguin:2023/03/29(水) 18:41:29.90 ID:YDJptE/+.net
本来の「貧乏人のパスタ」はトマトパスタだからな

807 :login:Penguin:2023/03/29(水) 19:55:50.33 ID:nYiKeQ/C.net
最新のハードを買うために塩パスタで生きてる人間もおるんやで

808 :login:Penguin:2023/03/29(水) 20:46:59.11 ID:NcL8yYJs.net
炭水化物取り過ぎになるといけないんで、一部は豆腐にしてください。
No Tofu とか言わないでさ。

809 :login:Penguin:2023/03/29(水) 20:49:25.61 ID:XYWdDcit.net
>>804
chromium良いんだけど、Googleアカウントの同期機能が無くなった問題があるんだよね
だから、chromiumは、Youtubeとか
PrimeVideoとか、特定のサイトをアプリ化して
使ってます
普通のブラウジングは、同期できるChromeとかFirefox

810 :login:Penguin:2023/03/29(水) 21:23:40.74 ID:XYWdDcit.net
>>808
スレ違すぎるけど
たんぱく質補給するんなら
ソイミート食えば?
1Kgで、2000円しないよ
茹でて食べるんだけど3倍になるから
3kgの挽き肉相当で、食物繊維とたんぱく質両方摂取できます

811 :login:Penguin:2023/03/29(水) 21:34:53.41 ID:jMKT1j8H.net
3kgで2000円なら鶏むねの方がいいよ、と貧乏時代思い返しながら
ちょい前なら卵が一番良かったんだけどね栄養価的に

812 :login:Penguin:2023/03/29(水) 21:43:15.72 ID:XYWdDcit.net
>>811
実際は、1600円ぐらいでとりむねより安いですよ
そして乾燥タイプだから保存もききます
で、食物繊維も豊富です
そんで、玉子は2倍ぐらいに値上がりしちゃいました
豆腐でもいいけどね

813 :login:Penguin:2023/03/30(木) 11:21:41.36 ID:ys2iJ4iQ.net
AntiXって軽量をいいながらコンキーとか常駐させてるのはなんだ
右下にもメモリーやネットワーク、cpuのグラフ表示
割り込み入りまくりじゃん

814 :login:Penguin:2023/03/30(木) 12:13:20.31 ID:Io0wL5qx.net
負荷を表示させてるとユーザーが他と比べたくなって軽量アピールになるからじゃね
実際使う時はまず消すでしょ

815 :login:Penguin:2023/03/30(木) 16:34:25.25 ID:G+uIFFhx.net
何か無いと寂しいんだよ
Swayもどこの鳥でも上にリソース情報出してたしな
お前らもxeyeと睨めっこするだろ

816 :login:Penguin:2023/03/30(木) 16:45:16.14 ID:Nl1y8Buo.net
21世紀に入ってから一度もxeyes起動してない

817 :login:Penguin:2023/03/30(木) 16:45:41.78 ID:QJzO9zyM.net
にらめっこはしないなぁ

あんなの紹介記事でしか使わんだろ

818 :login:Penguin:2023/03/30(木) 17:11:52.41 ID:uzORVIba.net
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」
と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、
「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、
数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


2gey

819 :login:Penguin:2023/03/30(木) 17:19:07.77 ID:sjppICnk.net
つまんね

820 :login:Penguin:2023/03/30(木) 17:58:20.14 ID:qt7RotIm.net
ここでよく追求されているゴミで動く酉は?の逆で
普通のデスクトップ用途で現行の人気酉を快適に使うために
オススメされるハードウェア構成ってどんなもんなの?

821 :login:Penguin:2023/03/30(木) 18:08:01.92 ID:GQNrgKJf.net
>>730
EPSONエンデバーのノートにEndeavourOS入れてみようククク…と思ったが、
構成がSiSだからかなんかうまく入らず、ググってみたらSiSは「地獄」とか呼ばれてて、
どうにもならんくて断念
よく考えたらEPSONのエンデバーは「Endeavor」だからなあ、と思い直して、
DebianLXDE入れたらフツーに入った

822 :login:Penguin:2023/03/30(木) 18:23:18.88 ID:ys2iJ4iQ.net
>>820
普通の基準がわからんね
なにをさせるかによるんでは
OSだけがサクサク動くレベルならかなり古いpcで十分だし

823 :login:Penguin:2023/03/30(木) 18:35:11.90 ID:2hOOS3A1.net
>>821
わろた

普通ってメール読み書きしてYoutube1080pで見てAmazonプライムビデオ普通画質で見る程度じゃね

824 :login:Penguin:2023/03/30(木) 19:04:15.15 ID:jeZeMzrs.net
antixでもダメな奴はbunsenlabsしかない

825 :login:Penguin:2023/03/30(木) 19:14:09.29 ID:NDJl0Got.net
初めてのビルドはxserver-xorg-video-sisだったのを思い出したわ

826 :login:Penguin:2023/03/30(木) 19:34:40.53 ID:phO5vow/.net
>>820
捨て値C2Dノートでも良い
だいたいhaswellまでなら問題ないことが多いかと

手持ちで寝てるPC, 部品あるなら具体的にメーカー型番を示すのが良いかと
bingやchatgptに質問するのも良いだろう

827 :質問例。gpt-3は2019年9月までの情報に基づき回答。:2023/03/30(木) 19:41:28.57 ID:phO5vow/.net
Q:
Will installing Ubuntu 20.04 on HP ProBook 455 G3 make troubles?


A:
Ubuntu 20.04 is a stable and widely used version of Ubuntu, and HP ProBook 455 G3 is compatible with Ubuntu, so it is unlikely that you will face major issues while installing Ubuntu 20.04 on this laptop.

However, as with any operating system installation, it is always possible to run into issues, such as driver compatibility problems or hardware-specific issues. Therefore, it is a good idea to check for compatibility issues before installing any operating system on your HP ProBook 455 G3.

To do this, you can visit the Ubuntu website and check the system requirements for Ubuntu 20.04 to ensure that your laptop meets the minimum hardware requirements. You can also search for other users' experiences with installing Ubuntu 20.04 on the HP ProBook 455 G3 to get a better idea of what to expect. Additionally, it is always recommended to create a backup of your important data before proceeding with any installation.

828 :login:Penguin:2023/03/30(木) 19:45:25.52 ID:GJl+mZZN.net
>>826
CF-R9持ってるけど窓が重くなったからこの辺の機種に入れるのがいいのかもな

829 :質問例、続き:2023/03/30(木) 19:51:40.37 ID:Lcwzwx0N.net
Q:
Don't you have any information published online about known issues with installing Ubuntu 20.04 on the HP ProBook 455 G3?


A:
As an AI language model, I don't have access to real-time information from the internet, but I can search for known issues with installing Ubuntu 20.04 on the HP ProBook 455 G3 based on data available until my knowledge cutoff date.

Based on my research, I didn't find any major known issues with installing Ubuntu 20.04 on the HP ProBook 455 G3. However, some users have reported issues with the trackpad and touchscreen after installation. These issues can often be resolved by updating the kernel or installing additional drivers.

It's also worth noting that some users may experience issues with specific hardware components, such as the wireless card or graphics card. In these cases, it may be necessary to manually install additional drivers or firmware to get the hardware working properly.

In general, Ubuntu 20.04 is compatible with the HP ProBook 455 G3, but it's always a good idea to research any known issues or compatibility problems with your specific hardware configuration before proceeding with the installation.
ChatGP

830 :質問例、続き:2023/03/30(木) 19:57:58.11 ID:bAQxQVe5.net
Q:
Don't you have any information published online about known issues with installing Ubuntu 20.04 on the Panasonic CF-R9 with no limitation of hardware capabilties?

A:
As a language model, I don't have direct access to the internet to search for specific information, but I can tell you that there may be several known issues with installing Ubuntu 20.04 on the Panasonic CF-R9, even if the device has no limitations in hardware capabilities. Some potential issues may include:

Graphics driver issues: The CF-R9 may have graphics drivers that are not compatible with Ubuntu 20.04, resulting in visual glitches or performance issues.

Wi-Fi connectivity issues: The CF-R9 may have a Wi-Fi chipset that is not supported by Ubuntu 20.04 out of the box, requiring additional steps to get it working.

Power management issues: Ubuntu 20.04 may have issues with power management on the CF-R9, causing battery life to be shorter than expected or other related issues.

To get more information about these potential issues and any others that may be specific to the Panasonic CF-R9, you may want to search online forums or discussion groups dedicated to Ubuntu or Linux in general. You can also consult the Ubuntu documentation and support resources for guidance on how to install and configure the operating system on your device.

831 :質問例、続き:2023/03/30(木) 20:09:31.18 ID:MhSlrmjn.net
Q:
tell me the compatibility problem about Core i7 620um and ubuntu 20.04, and the solutions if exist

A:
The Core i7 620UM processor is a relatively old processor that was released in 2010. While it is possible to install and run Ubuntu 20.04 on a system with this processor, there may be some compatibility issues that you may encounter.

One potential compatibility issue is related to the kernel version used by Ubuntu 20.04. The Core i7 620UM processor uses the Arrandale microarchitecture, which is quite old. Some of the features in this microarchitecture may not be fully supported by the newer kernels used by Ubuntu 20.04. This may result in stability issues or reduced performance.

Another potential compatibility issue is related to graphics drivers. The Core i7 620UM processor uses integrated Intel HD graphics. While Ubuntu 20.04 does come with drivers for Intel HD graphics, these drivers may not be optimized for the specific graphics hardware in the Core i7 620UM. This may result in poor graphics performance or graphical glitches.

If you encounter these compatibility issues, there are a few potential solutions that you could try:

Use an older version of Ubuntu that is more compatible with the Core i7 620UM processor. For example, Ubuntu 16.04 LTS may work better on this processor, as it uses an older kernel and may have better support for the Arrandale microarchitecture.

Install a different Linux distribution that is better optimized for older hardware. For example, lightweight distributions like Xubuntu or Lubuntu may work better on the Core i7 620UM.

Try installing newer or alternative graphics drivers. For example, you could try installing the Intel Graphics Update Tool for Linux, which may provide more up-to-date drivers for the integrated Intel HD graphics.

832 :login:Penguin:2023/03/30(木) 20:14:10.03 ID:dWTAkE40.net
GPT邪魔だから同一IDで投稿するか続きなら前レスにアンカー付けて
連鎖NGしやすいようにしてくれ

833 :login:Penguin:2023/03/30(木) 20:57:09.45 ID:NDJl0Got.net
>>832
NG正規表現に^[0-9a-zA-Z]*$

834 :login:Penguin:2023/03/30(木) 22:08:20.81 ID:/M235r+r.net
>>820
個人的に試した限りSandy世代(Core第2世代)以降のi5(4コア)以上ならyoutubeで4K動画もギリ行ける程度な印象
これでメモリ8GB以上のストレージSSDならサックサクとまではいかずともそれなりにこなせると感じる人が多いんでは

835 :login:Penguin:2023/03/31(金) 00:02:13.55 ID:KHff08Xd.net
>>833
それだと無関係なあぼーん発生しうる

836 :login:Penguin:2023/03/31(金) 00:04:06.72 ID:KHff08Xd.net
>>832
今回のケースならNGNameに
質問例
を含むものとすれば良かろう?
あるいは
.*質問例.*
で正規表現NG

837 :login:Penguin:2023/03/31(金) 02:16:19.23 ID:QuGODD/8.net
Core2Duo末期デスクトップ版なら普通に動くの多いもんね。でも上で言われてた普通の用途だとノートで良いし。

Sandyやivyあたりのi3、i5のった格安中古ノートで余裕だよな。

838 :login:Penguin:2023/03/31(金) 05:22:15.04 ID:20OffxlR.net
>>821
SiSはお嬢さん

839 :login:Penguin:2023/03/31(金) 16:04:00.98 ID:d1RwrFa1.net
>>831
>>832
GTPなんて作文なんだし、開発元のマイクロソフトの太鼓持ちなんだよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1639049319/296-297
を読んだら、なんとなく分かってくるぞ

840 :login:Penguin:2023/03/31(金) 19:07:52.11 ID:zfjJyfJf.net
>>837
C2Dだとツベの1080pはしんどいよ
一度ダウンロードして動画アプリで再生だとみられるんだけど
ブラウザが重すぎる
IntelだとやっぱVP9の再生支援のある7世代以降がいいよ

841 :login:Penguin:2023/03/31(金) 19:46:10.30 ID:1KXTHwPL.net
某Thirdwave店頭で3つくらいあったの触った事あるけど
ブラウザの動作ですら露骨にスペック差が出たからなぁ
ネットくらい余裕なのとネットの快適さが水準と比べて変わらないのとは
意味が全く別だなって
結局古いPCを無理に動かしても必要十分なんてことはなく
鈍さにイライラすることが多いと思うよ

842 :login:Penguin:2023/03/31(金) 21:16:25.63 ID:1gbIwebe.net
動画再生支援なんてCeleron N3350にでもやらせておけば良い
おまえらの大好きなN4000やN4020より前の世代だがデコーダとしては十分

843 :login:Penguin:2023/03/31(金) 22:53:57.25 ID:7VqYxkg0.net
sandyおじさんなら頑張れるでしょ

844 :login:Penguin:2023/03/31(金) 23:01:19.10 ID:YlBtm1G8.net
MX-21 Xfce 386 : Live USB
MX-21 Xfce x64 : インストール

Pythonほか使うので開発環境は64bitで、Live環境は 386の使いわけ

KDEで軽いのがいいのなら、Feren OS か netrunner で
PCオーディオ再生用であれば、Ubuntu Studio 20.04 の PCオーディオ版
または、Fossapup64 で 再生用に ALSA を使う。Jackなんて要らないよ。

推薦理由は面倒臭いからパス

845 :login:Penguin:2023/03/31(金) 23:06:41.36 ID:YlBtm1G8.net
SparkyLinux もいいよ。お勧め。パネル(タスクバー)がwindowsと同じ並びだ
動画編集は全てLinuxに移行した、バラスーシ

846 :login:Penguin:2023/03/31(金) 23:43:51.63 ID:gllgSCDr.net
>>820
最新ハイエンドthinkpadでopenSuSE tumbleweed

847 :login:Penguin:2023/04/01(土) 02:16:56.22 ID:zdysN8NH.net
kubuntu 22.04.02
Debian 11
MX-21.3_x64 KDE

もある

848 :login:Penguin:2023/04/01(土) 02:20:25.06 ID:zdysN8NH.net
非公式isoで良いなら
https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/cd-including-firmware/11.6.0-live+nonfree/amd64/iso-hybrid/debian-live-11.6.0-amd64-kde+nonfree.iso
もある
Debian 11 bullseyeでWi-Fi使いたいなら便利かと

849 :login:Penguin:2023/04/01(土) 08:26:39.35 ID:8d8cd/ks.net
自分もwifiドライバーなくてdebian入れるの困ったほうだけど
とりあえずスマホのUSBテザリングで有線接続できるから後からファームウェア入れたよ
あとマーンコン、、、いやコーンマンが嫌いだから速攻nm-trayに替えちゃうな

850 :login:Penguin:2023/04/01(土) 08:34:30.63 ID:8d8cd/ks.net
ところでAVLinux-MX-Editionが鯖が重すぎて嫌すぎるから
誰か国内で上げてくれないかな

851 :login:Penguin:2023/04/01(土) 10:29:48.89 ID:JOJYOCdH.net
>>850
普通に本家で100Mbpsで落ちてくるけど
5、6分くらいだけど

852 :login:Penguin:2023/04/01(土) 12:31:00.71 ID:bCfnzUZC.net
firmware.zipを落としてUSBメモリ上に解凍するだけやで

853 :login:Penguin:2023/04/01(土) 16:57:25.20 ID:Ce3NpQm4.net
たまには素のubuntuでも使うかとダウンロードしてみたら4.6GBもあるのな
SUSEみたいに複数デスクトップ環境入れてるわけでもないのに

854 :login:Penguin:2023/04/01(土) 17:11:33.34 ID:xOhNhGss.net
gnome だけの RedHatクローンは9GBくらいあったな
なんでか知らんけどw

855 :login:Penguin:2023/04/01(土) 17:23:00.92 ID:fv0+/t+s.net
完全なオフラインインストーラーなのかもよ
かつてDebianがDVD4枚くらい必要だったように

856 :login:Penguin:2023/04/01(土) 18:24:07.40 ID:K3NJ+Vpv.net
4.6GBもあるubuntuなんて余計な物がインストールされるんじゃないかな
バックグラウンドでたくさんサービスが稼働することになるよ

857 :login:Penguin:2023/04/01(土) 18:25:14.10 ID:n6OMKE2m.net
alpineでもantiXでも好きなの突っ込め

858 :login:Penguin:2023/04/01(土) 18:28:12.44 ID:K3NJ+Vpv.net
>>854
RedHatはもともと開発環境が入っているのでは?
素のDebianには入っていないけどね

859 :login:Penguin:2023/04/01(土) 19:36:03.08 ID:iyhl/eBn.net
>>856
アプデでしょっちゅうG要求するようなopenSUSEやArch系か
先に入れるだけ入れてるUbuntuかの違いでしょ

860 :login:Penguin:2023/04/01(土) 19:53:28.71 ID:6nvCGItT.net
ISOが2G以上ある酉はオススメできないってことかな?

861 :login:Penguin:2023/04/01(土) 20:06:36.37 ID:B3ORbKJH.net
何その意味不明な基準
基準の位置づけが分からん

CD-R1枚に収まらないからダメ、DVD-P片面1層に収まらないからダメ、ならまだ分かる

862 :login:Penguin:2023/04/01(土) 20:15:41.96 ID:K3NJ+Vpv.net
要は一般ユーザーにとって要らないソフトウェアがてんこ盛りだということだよ
いわゆる逸般人には必要なんだろうけどね
ISOが2G以下ならダウンロードだって時間かからないよ

863 :login:Penguin:2023/04/01(土) 20:17:17.64 ID:hD/D+4Sm.net
Cドライブ(500GBのSSD)に「完全にクリーンアップ」を選択してWindowsを再インストールしても消えない400GB超のファイルがあり、
その場所は「NTFS-3G Version 2017.3.23 (March 28, 2017)は、$Extend内もアクセスを制限」
「手動で$Extend内の削除をしたい場合は、それより古いバージョンを使いましょう」とのことだが、
丁度良いバージョンはどれでどこで手に入りますか?

864 :login:Penguin:2023/04/01(土) 20:20:27.71 ID:KLeOHomP.net
などと意味不明な供述をしており

865 :login:Penguin:2023/04/01(土) 20:42:58.58 ID:iyhl/eBn.net
一般人だからこそプリインストールに興味を惹かれて
そこから始まる人が常に一定数現れる
現実見ないミニマリストの狭量さで一般を語ってはいけない

866 :login:Penguin:2023/04/01(土) 21:02:02.14 ID:JsOKmXVZ.net
たしかに世の中は買った状態で100%以上を備えてる商品ばかりだな
後から必ず追加する必要があるモノは敬遠されるのも分かる

867 :login:Penguin:2023/04/01(土) 21:07:40.17 ID:zbd8E8EE.net
漢字トーク7.5もフロッピー70枚くらいあったしな

868 :login:Penguin:2023/04/01(土) 21:15:12.26 ID:YlVm3tsG.net
>>863
Windowsのインストールメディアから起動してdiskpartでcleanすれば?

869 :login:Penguin:2023/04/01(土) 21:18:18.38 ID:Ce3NpQm4.net
色々一式入れてるMintが2.6gb
MXが1.8gbでwattOSが1.2gbだから、
ubuntuはやたらサイズがでかく感じた

870 :login:Penguin:2023/04/01(土) 21:30:52.56 ID:mkRb6VRg.net
wattOSはbookwormベースのが出ると良いね

871 :login:Penguin:2023/04/01(土) 22:30:04.38 ID:ZloW0AWm.net
>>863
tuxera.comに古いソースあるからコンパイル
このサイト名含めてキーワードで検索したら丁寧に説明してあるサイトあるよ
NGワードでURL貼れないけど

872 :login:Penguin:2023/04/01(土) 22:31:54.75 ID:ZloW0AWm.net
>>871
Live Linux環境で、NTFS volumeの$Extendの中身を削除する。
ってfc2のブログ記事ね

873 :login:Penguin:2023/04/01(土) 23:57:55.01 ID:Ycl4iPzK.net
>>863
gpartedで一旦exFATにしてフォーマットすればすっかり消えるんじゃない?

874 :login:Penguin:2023/04/02(日) 09:33:09.28 ID:VDhxeeYY.net
Ubuntu 16.10、Ubuntu 16.04.7 LTS、Linux Mint 18.1を試しましたが、いずれも画面真っ黒なままで起動しませんでした
Ubuntuの最新版は正常に起動しますが、古いのは起動前に「安全なブートの侵害」と出て「セキュア ブートを無効」にしてから起動したので、
この機種では古いのは使えないということでしょうか。Linux系での削除は諦めることにします
さてフォーマットですが今の所3種類候補があります。①インストールメディアの「インストール」の先にあるドライブが表示された状態で「フォーマット」を押す
②インストールメディアでコマンドプロンプトを開いてdiskpart clean(消えない場合はallを追加) ③教えていただいたgparted
Windowsで「PC初期化→完全にクリーンアップ→OS再インストール」でも消えない頑固なファイルですので①では消えないと思います
(①はいわゆる論理フォーマットというやつでPC初期化とほぼ同じようなものでしょうか?)
diskpartでの物理フォーマットは時間や負担がかかるようなので、それより軽い処理なのであればgpartedというもの検討したい所です

875 :login:Penguin:2023/04/02(日) 09:56:49.71 ID:1CtKYY1W.net
もうスレチだろこれ
ロックかけたリムーバブルメディアじゃあるまいし
フォーマットで消えないわけないだろ
DESTROYでも数分実行しとけ

876 :login:Penguin:2023/04/02(日) 10:21:06.75 ID:zncUbTIq.net
何もやらずに文句だけって感じだよね

877 :login:Penguin:2023/04/02(日) 10:42:02.91 ID:AWrd1SjL.net
普通に領域解放すればいいだけ
あとはOSをインストールすれば自動的に全部フォーマットしてくれるでしょ
悩む事ないぞ

878 :login:Penguin:2023/04/02(日) 10:58:57.01 ID:khpTjN6s.net
>>874
>古いのは起動前に「安全なブートの侵害」と出て「セキュア ブートを無効」にしてから起動した

そうすることで古いのも使えてるでしょ?
何をどうしたいのかな

879 :login:Penguin:2023/04/02(日) 11:10:57.67 ID:AWrd1SjL.net
そもそも新しいpcに古いOSを入れなくても
デバイスが対応してるか?
ubuntu16ってもうサポート期間過ぎてるし何やってんだ

880 :login:Penguin:2023/04/02(日) 11:18:52.16 ID:kbBjwbjx.net
DESTROYというのもあるんですね。某サイトで「Darik's Boot and Nuke」というのが紹介されてますが
どちらがいいんでしょうかね。そのサイトでは「物理フォーマットについては、Windows標準の機能では
行うことができません」とあるのですがdiskpartは物理フォーマットとは違うんですかね?

>>878
起動はしてるようだが画面が真っ黒、ってことです
古いのを入れるのは上に書いたように消したいファイルがC:\$Extendにあり
「NTFS-3G Version 2017.3.23 (March 28, 2017)は、$Extend内もアクセスを制限」
「手動で$Extend内の削除をしたい場合は、それより古いバージョンを使いましょう」
とあるからですが6年前のものを使わないといけないのは無理があるので諦めました

881 :login:Penguin:2023/04/02(日) 11:23:42.84 ID:RvY0PM2R.net
なんで窓の話をここで延々やってるんだよ

882 :login:Penguin:2023/04/02(日) 11:46:22.21 ID:75lWJqDD.net
ディスクにドリルで穴を開けてゴミ回収日に出す

883 :login:Penguin:2023/04/02(日) 12:06:32.83 ID:Uuz+n/br.net
diskpart の clean でパーティションごと消せるし
クリーンインストール目的なら大体はそれで足りるはずだけど
セキュリティ的にも完全消去したい場合に clean all
それに500GB SSDなら完全消去でも長くて一時間程度なのでは

884 :誘導:2023/04/02(日) 14:18:26.20 ID:hmpBAba6.net
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668815687/

885 :login:Penguin:2023/04/02(日) 16:25:54.44 ID:iqXxvnPc.net
Ubuntu最新版起動するなら、それ使ってパーティションごと消すなりパーティションテーブルごとリセットするなりゼロ埋めするなりすればいいのでは。

886 :login:Penguin:2023/04/02(日) 16:47:03.84 ID:FavtQw1U.net
dd if=/dev/zero of=/dev/sda
じゃ駄目なの?

887 :login:Penguin:2023/04/03(月) 00:05:35.81 ID:dVMsB9Ax.net
>>837
あと何年使うの?
って事も考慮した方がいいですよ
現行モデルでミドルスペックのRyzen5 5600Gぐらいだと
Steamで、ゲームする時以外では
3DCADやBlenderでもストレスなく、ほぼほぼ全てにおいて快適です

しつこいようですが、新しいハードには
新しいカーネルが必要なので、そういうディストリをチョイスする必要がありますけど…

888 :login:Penguin:2023/04/03(月) 00:57:17.87 ID:isflOy5C.net
とりあえず入門向けはUBUNTU系を使っておけばいい
それで物足りないなら他のディストリビューションに変える
PCはUBUNTU系がサクサク動くPCを使えばいい

889 :login:Penguin:2023/04/03(月) 05:36:10.62 ID:fdQ+WYcJ.net
>>887
用途じゃね?そもそもの話の流れが動画みたりする位の用途ならどんなPCくらいなら良いのって話だった気がするし。

個人的にはC2Dは例えデスクトップ版でも使う気は起きないな…。捨て値やタダ同然で手には入ったとしてもそれに掛ける時間や場所や電力が無駄な気がしてる。最近だとGemini lakeのceleron端末も数千円で手には入る事も多くなってきたし、動画見る位しかしないならワッパと安さ優先かな。

890 :login:Penguin:2023/04/03(月) 06:10:53.73 ID:nv16rSLW.net
mx linux Xfce 64-bit を使ってるんだけど、タッチパッドが頻繁に引っ掛かるような重い動作をする
KDE版も少し引っ掛かる。ここでお勧めしてた、Feren OS(KDE)は割とスムーズに動作する。
GIMP使って作業してるけど、キレそうになったよ。もう出掛ける時間なので

891 :login:Penguin:2023/04/03(月) 08:32:32.08 ID:+KvjJOXe.net
>>890
タッチパッドの設定を見直したほうが良いと思うよ
コントロールセンタ--> マウス--> タッチパッド で

892 :login:Penguin:2023/04/03(月) 10:55:43.19 ID:ClqGx693.net
エッジスクロール入ってるとタッチパッド中心以外動かなかったりキーボード操作後動かない設定入ってたり

893 :login:Penguin:2023/04/03(月) 14:02:03.99 ID:MCeSIwNg.net
>>886
dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1

で問題は解決する
mbrだからパーティションテーブルこれで飛ぶ
先頭447バイト目から512バイト目まで0埋めでも可

894 :login:Penguin:2023/04/03(月) 14:03:22.14 ID:yvQP/KgZ.net
>>889
Av1要らないならN3350機で足りるからなあ

895 :login:Penguin:2023/04/03(月) 14:21:53.35 ID:RltXwwqX.net
wattosとかferenosとか、忘れた頃に話題が出て来るな

896 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:06:15.67 ID:tiWlK/ka.net
個人的には新たに最近のハードに刷新する気にはなれないな
CPUアップグレードとかメモリ増設とか周辺機器ぐらいだろ
酉の進歩で古いものでも全然快適に使えるようになったわけだし
消費電力が数十ワット下がった程度のものにがっつり出費して
電気料金分回収できるまでに数十年とかアホだし

897 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:18:27.62 ID:VwN6/17I.net
Celeron N3350機や3020eの仕事をFX-8150にやらせる気が起きない

898 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:24:05.10 ID:NS7F37cc.net
2万前後で15W以下の最新Celeron搭載ミニPCあるぞ
第三世代i3フルサイズデスクトップから乗り換える機会を伺ってる
ゲームとかしないし、動画再生とか文書・表計算程度の用途なら
古い馬力あるCPUよりHW/Decodeとか最新規格のメモリとかの方がよっぽどUXに良い影響あるわ

899 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:29:27.00 ID:w/O7N2f8.net
時期が悪い

900 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:31:15.37 ID:SfvaRP8W.net
内蔵nvmeで起動さえすれば後は何でも良いんじゃね
SATA SSDでも起動後は大差ないかも知れんけど、さすがにN270とかと比べるのは可哀想か

901 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:37:18.42 ID:dVMsB9Ax.net
>>889
どんな用途でも、速くて困る事はないし
まぁバランスですよね
古いCPUだと当然チップセットも古くて、せっかく今のSSDに交換しても
速度半分しかでないとか
新しい規格のNvmeSSDとか安くなってるけど使えないとか、色々もったいないオバケ
ストレージ遅いとインストールの時間もかかりますし、起動も遅かったり損なことも多いですし…

902 :login:Penguin:2023/04/03(月) 19:52:15.87 ID:fJ/0B5hF.net
pc系の技術で一番の激変ってssdだと思うけど
5gはそれに近いインパクトあった
wifi6とかもpingも良くなってるらしいし替える価値ありかも

903 :login:Penguin:2023/04/03(月) 20:11:51.37 ID:2ypClSuZ.net
wifi速くてもローカルで通信しないからなあ
ファイルサーバ辞めてクラウドストレージサービスに移行したし

904 :login:Penguin:2023/04/03(月) 20:16:23.37 ID:dVMsB9Ax.net
>>903
有線でローカルにサーバーたてたら
激っパヤですよ
それこそファイルサーバーなんか
古いPCでもOKです

905 :login:Penguin:2023/04/03(月) 20:44:14.87 ID:fdQ+WYcJ.net
>>897
俺もだわ…。ゲームしたり写真編集したりする時はRyzen+RXのデスクトップ機使うけど、動画見たり5ちゃん見るだけならCeleronN4100のノート使ってる。フルHDサクサク見れるし…VP9対応してるしなぁ。

TDP10Wのノートで足りる事する時にわざわざ消費電力10倍以上のグラボつんだデスクトップ起動する必要ない。

906 :login:Penguin:2023/04/03(月) 21:06:05.10 ID:Dphc24BG.net
自作が趣味でメインはi7-13700KのWin使ってるけど
PIIIやC2DにLinux入れてどの程度動くか試したりもしてる
正直web端末として調べものする程度はE8400くらいあれば十分
普段13700K+フルSSD構成を使ってる身でもそんな不満は感じない

907 :login:Penguin:2023/04/03(月) 22:37:50.50 ID:QrumER4c.net
このスレで議論されているのはあなた方が自慢のゴミPCで何して遊んでるかではなくどんなディストリがオススメかだけだから

908 :login:Penguin:2023/04/03(月) 22:54:01.90 ID:DyDSrPhs.net
Kubuntuが「なんかもう数え切れないくらいエラー出ました(ほぼ原文ママ)」とかって
端末なのにすごい雑でファジーなこと言い出してアップデートできなくなって、
お前PCの自覚あるのか機械ならワケわからん番号ついたエラーとか大量に吐いてよ
せめてエラーの総数くらい言えばいいだろなどと思ったり

909 :login:Penguin:2023/04/04(火) 02:11:50.20 ID:dJGwZRwW.net
親切心から初心者の知らない用語を控えたんだろうがまあアキラメロンって意味だろ
このスレでUbuntu系が決して推奨されていない理由の一つなんだろう

910 :login:Penguin:2023/04/04(火) 02:16:14.79 ID:9S3Ph8kL.net
>>908
windows meの、やくにたたないで ごめんなさい
って別れの画像思い出した

911 :login:Penguin:2023/04/04(火) 03:23:21.45 ID:Pk7LBl3w.net
sudo apt update && sudo apt upgrade -y

を実行した場合、そんなエラー出るっけか

912 :login:Penguin:2023/04/04(火) 05:20:21.75 ID:/+zv3FAY.net
GRUBがアップデート時に"セキュアブートの署名しないとロードモジュールしないよ"と迫ってくるけどそこまでやってる人なんているのかな

913 :login:Penguin:2023/04/04(火) 06:52:25.72 ID:bL6xEdGF.net
>>898
使った事ないやつが初心者におすすめしてんじゃねーよ
DACとか中華チップで今のディストリビューションの安定カーネルでは音が出ない機種もあるんだよ

914 :login:Penguin:2023/04/04(火) 07:51:08.58 ID:r19P9KVT.net
つまり結局枯れたパーツ構成の中古PCが一番安定するんだよ
ユーザーの数が違うんだから

915 :login:Penguin:2023/04/04(火) 07:53:08.03 ID:OgJ6+OlF.net
linuxを使うために、古くて遅くて寿命も短い中古品を使わないといけないとか

916 :login:Penguin:2023/04/04(火) 08:01:52.94 ID:r19P9KVT.net
たとえばdebianの開発者が全員最新型の高性能PCを使ってるのなら
今のdebianベースディストリ祭りにはなってないだろうね
逆にUbuntuは企業が最新のPC向けにどんどん舵を切っているから
自分の環境にあったものを使えばいい
それができるのがLinuxのいいところでしょ

917 :login:Penguin:2023/04/04(火) 08:32:31.08 ID:sEWvkwX7.net
12世代にkubuntuを入れているけどタスク?パネル?でエラーになってアプリが落ちる
それでも使っているけど

918 :login:Penguin:2023/04/04(火) 10:54:02.41 ID:+DARP8ay.net
>>916
Debian ベースが多いのは開発したい人のソースコード集めが楽で、変更しない所が動く事もある程度信頼できるせいだと思うぞ。

919 :login:Penguin:2023/04/04(火) 11:56:53.16 ID:r19P9KVT.net
>>918
そのとおり、それは「どんな環境でも開発できる」から「比較的ハードに左右されにくい」
ということでもある。だからバグフィックスが早いしみんなdebianをベースにするんだね

920 :login:Penguin:2023/04/04(火) 12:34:22.97 ID:aVauIm7L.net
>>915
たとえばの話しで実際はそんなこと言ってないと思うけどね
新製品でも普及価格帯の製品は汎用的な部品で構成されているのが多いから問題が少ない

921 :login:Penguin:2023/04/04(火) 12:40:44.85 ID:aVauIm7L.net
ちなみにわざわざお金払って中古品なんて扱ったことないよ
新製品しか触ってないし、Linuxが入らなかったことはないね
ただし入らなかった一部の特定ディストリは存在した

922 :login:Penguin:2023/04/04(火) 12:46:01.76 ID:2q9NxMiJ.net
Ryzen 9 5900XとRX 6800無印のPCで、ゲームとOffice以外全用途でDebian使ってるけど何も問題ないぞ
どっちももう枯れてるってこと…?(;_;)

923 :login:Penguin:2023/04/04(火) 13:15:25.23 ID:hx1ttU9Q.net
>>916
全員が最新にする必要はないけど一部はそうする必要あるだろ
新古ともに対応するからこそのDebianだろ

924 :login:Penguin:2023/04/04(火) 13:50:16.25 ID:UISyfJQF.net
>>919
debianはハードウェア対応を
他の大手と比べてたくさんやってるわけじゃなくて
どっちかというとdebian派生が頑張ってると思うけどね
デバイスドライバが「自由」かどうかにも拘るし

925 :login:Penguin:2023/04/04(火) 15:51:54.22 ID:hx1ttU9Q.net
もはや自由って名前の束縛だな
代替手段は揃えてあるけどプロプライエタリ使う方が良いよって
素直に認める寛容さも大事なんじゃなかろーかこの業界

926 :login:Penguin:2023/04/04(火) 16:07:23.35 ID:NiGhz3ur.net
>>925
素直に認めてて寛容だから、debian公式サーバーからノンフリーなドライバー入ってるisoも落とせる

927 :login:Penguin:2023/04/04(火) 16:15:53.95 ID:fXPrK3Kh.net
最近sidで古いグラボのパッケージ対応もしたし、debianはPCの新古問わず使えるのはほんと便利よね

928 :login:Penguin:2023/04/04(火) 16:20:24.99 ID:hx1ttU9Q.net
>>926
それ途中からようやくだよな

929 :login:Penguin:2023/04/04(火) 18:16:30.72 ID:+DARP8ay.net
>>928
前から準備されてだけど、調べない人には違いが分からなかっただけだぞ。
まあ俺のケースはデスクトップ機でWifi で繋げないから困ってなかったのもあるけど。

930 :login:Penguin:2023/04/04(火) 18:25:00.95 ID:aVauIm7L.net
>>925
プロプライエタリ指向のユーザーはUbuntuを使えばいいよ
Ubuntuの二番煎じは要らない

931 :login:Penguin:2023/04/04(火) 18:25:04.23 ID:UISyfJQF.net
>>925
派生は認めてるんだからこの業界と大雑把にまとめるな

932 :login:Penguin:2023/04/04(火) 18:38:19.23 ID:IKnluC9g.net
>>928
最低でも15年以上前からある

933 :login:Penguin:2023/04/04(火) 18:51:41.41 ID:UdR2kKns.net
Ubuntuは足切りが早いのとそもそも対応を諦めているところがあるからVMとか無難な環境で試す程度だな

934 :login:Penguin:2023/04/04(火) 19:24:27.73 ID:ldnXxHuP.net
Debian系で使いやすいのはSparkyLinuxだけ
他のはUbuntu系も含め必ず面倒くさい
初心者から上級者まで避けて通るべき

935 :login:Penguin:2023/04/04(火) 19:34:38.25 ID:AvF+cf1z.net
>>922
Zen3は、発売から2年以上たってるからね
私は、Manjaroですけど、1年ぐらい様子見しました
Zen4でて、値下がりしてるみたいだしいいよね

936 :login:Penguin:2023/04/04(火) 19:52:40.53 ID:8EKvgnDy.net
>>928
逆に考えてくれ
debianがそのうちやるよなあと思えないから
派生が栄えるんだと
debianはその土台をしっかり作ってくれてるんだと

ARMなんて見向きもされない頃から
アーキテクチャサポートの拡大に努めてくれてたから
ラズパイとか出来た時に受け皿になってくれたんだと
流行りばかり追ってたら我々の土台がなくなってしまうんだと

937 :login:Penguin:2023/04/04(火) 20:06:58.97 ID:YTdsyY9y.net
確かにそうだね。
最近はRISC-Vとかも、開発されているもんね

938 :login:Penguin:2023/04/05(水) 01:16:22.23 ID:or1xCBNh.net
Kubuntuって実装は、KDEに対する嫌がらせにしか見えない。Qt信者は誰ひとり快く思ってないはず
あと1日4回の強制更新があるので、もうUbuntuは止めた

939 :login:Penguin:2023/04/05(水) 07:23:09.15 ID:1K3ADIQV.net
>>938
どういうところが不満なの?
kubuntuは使ったことないけど

940 :login:Penguin:2023/04/05(水) 07:49:27.23 ID:XJbuG98y.net
Ryzen 2018,19年あたりはよくフリーズしてたと思う
古いカーネルでは起動すら失敗したし大量のパッチ、コード提供、BIOS更新で安定してきた
まあこれは完全にうちのおま環なんだけどうちのUSBはノートによくある電力不供給型でUSB運用が未だに不安定だったりする
バッテリー消費しても電力は普通に供給する設計にしといてほしいところだけど…

941 :login:Penguin:2023/04/05(水) 10:01:58.17 ID:/FhtYrsX.net
>>940
USBハブ使え

>BIOS更新で安定してきた

流石にスレ違いの話題では

942 :login:Penguin:2023/04/05(水) 14:40:36.90 ID:pJheF4XE.net
>>939
横からだけど、Qt4と5の実装がまじてって、QtCreator使えるようにするのが
くそめんどくさかった気がする
Ubuntuで、QtCreatorを使えるようにするには?とかハウツーがクイータの記事になってましたね
私は、chromiumのスナップ強制が嫌で
3年ぐらい前にMnajaroKDEにくら替えしましたが、何の苦労もなくQtCreator使えた事が衝撃だったかな

943 :login:Penguin:2023/04/05(水) 22:52:10.77 ID:kSgmqHOI.net
Ubuntuのリポジトリ使っててKDE採用ってFeren OSを呼びましたかって感じ?
Cinnamonから乗り換えたのいつか知らんけど

944 :login:Penguin:2023/04/05(水) 23:39:23.46 ID:3YAVkaBg.net
ノンプロプライエタリだのリポジトリだのと面倒な用語使うから普及しないんだ

ノンフリーとかアプリストアとか言い換えろよ

945 :login:Penguin:2023/04/06(木) 00:22:13.35 ID:2SikYDzJ.net
一般に普及しないのはインフラとサプライチェーンが成り立っていないからだよ 個々のシステム開発側は視野を広げられるほどリソースは無いし
なので消費者もアプリ開発側も他のシステムに比べて恩恵が無い

946 :誘導:2023/04/06(木) 00:54:05.17 ID:AFmCVQ/f.net
普及するとかしないとかスレチ

Linux使ってて普及するわけないと思った時 100祝 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1493537849/

947 :login:Penguin:2023/04/06(木) 02:27:06.31 ID:PQW6gX1P.net
Linux popularity across the globe
によると
インド
インドネシア
ロシア
がLinuxデスクトップ大国らしいね

948 :login:Penguin:2023/04/06(木) 05:13:21.86 ID:R4uyxoh5.net
Xfceで田のようにwinキーでパカパカできるようになりたいです。

949 :login:Penguin:2023/04/06(木) 05:53:04.88 ID:8ayKEvCH.net
>>948
super_Lでアプリメニューを開くってことかな?

ところでAV-Linux版のArdourとAudacityが進化してて驚いた
基本ReaperとyabridgeでいいんだけどyabridgeもGUIフロントがついててわかりやすい
まあ自分は素のDebianにrtカーネルとpipewire入れて似たようなことをやってるんだけどね

950 :login:Penguin:2023/04/06(木) 08:54:08.24 ID:AgRixHkK.net
>>934
MX派のワイ涙目
Sparkyも何度か試したけど特段使いやすいとは感じんかった
単にフィーリングが合うか合わないかじゃないんかね

951 :login:Penguin:2023/04/06(木) 09:23:11.94 ID:cOmoYT5+.net
>>947
そうかな?
別の統計でもロシアはアメリカ、ドイツについで上位になってるから
それであって合ってるのかもしれない

でも、インドとインドネシアは上位に出てこなかったから独自なものを使ってるのかな
人口が多いはずなのでWindowsの方が多いんだろうか

952 :login:Penguin:2023/04/06(木) 09:30:04.83 ID:cOmoYT5+.net
14億もの人口を抱えるインドだけれど
ヒンドゥー語はローマ字とは無縁の特殊な言語だから壁が厚いのかも

953 :login:Penguin:2023/04/06(木) 09:42:58.19 ID:cOmoYT5+.net
Linux popularity across the globe によれば
インド、バグラディッシュではRed Hatの影響が強いらしい

954 :login:Penguin:2023/04/06(木) 09:48:41.68 ID:Ufg+//SY.net
>>952
インドは多言語国家の見本
14から20の主要言語があり
デバナガリー文字を使ってるのは主に北インドの人ね
南では泡文字みたいなのや色々ある
日本みたいに国語が無いから大学での授業は英語で行われている
それからインド人は頭にターバンと言うイメージがあるが
ターバンを巻いてるシク教徒はたったの2%

955 :login:Penguin:2023/04/06(木) 10:13:52.59 ID:NXtu/IyG.net
Unicode以前は我々と同じでISO8859系の8bit符号系は使えず
IS 13194というのを使ってた
Windowsは普通に対応してる

956 :login:Penguin:2023/04/06(木) 10:53:12.03 ID:cOmoYT5+.net
>>954
そうなんだね
Firefox対応の言語パックではデバナガリー文字で表示されるので
それが主流だと思っていたよ

957 :login:Penguin:2023/04/06(木) 15:30:25.66 ID:gmUHl+SD.net
インドといえばGaruda Linux
https://garudalinux.org/about.html

958 :login:Penguin:2023/04/06(木) 16:10:40.36 ID:PIf6RQhf.net
>>957
なぜかログイン画面で入力が半角カタカナになっちゃうんだわ

959 :誘導:2023/04/06(木) 16:28:04.01 ID:UOEfuTOz.net
【Arch系】EndeavourOS / Garuda Linux
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1643975189/

960 :誘導:2023/04/06(木) 16:32:50.03 ID:UOEfuTOz.net
AMD Turion™ II Neo N54LはK10か

961 :login:Penguin:2023/04/06(木) 16:41:45.14 ID:D/QepZD8.net
素のDebianの最小インストールしか勝たん

962 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:13:19.05 ID:HCqsGlWk.net
インド人の友達がいるけど、私立の学校のPCはWindowsで、公立の学校は、カスタマイズされたUbuntuって言ってた。インドの文科省みたいなところがカスタマイズしてる。GNOME Classicなのが、不評らしい。 なので、インドはデスクトップLinux大国って、言って良いと思う。

963 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:27:23.70 ID:JhK2zVVk.net
日本はChromebook大国の1つだがね

964 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:40:03.16 ID:HCqsGlWk.net
>>963
2021年のGoogle I/O でも、日本の40%の自治体が、学校に Chromebookを導入してるって、言ってるね。Googleは商売上手だわ。Canonical本気出すんだ!(もう遅いけど)
https://www.youtube.com/live/Mlk888FiI8A?feature=share

965 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:42:11.11 ID:/sRVZfJq.net
日本の学校で20.04や22.04が普及したとしても、カノニカルの売上にはならねえべ

966 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:43:01.98 ID:iQbJpfvC.net
>>962
なるほどだからgarudaって十代が喜びそうなデザインをしてるんだね

967 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:43:29.89 ID:YPIPJBnT.net
今は知り合いがくれたiPhoneSE(第1世代)をwifiでいじってるだけだけど、
自分でスマホを買ったらpostmarketOSなどを入れたいよ

968 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:49:47.32 ID:VxaMI0Rs.net
インドもそっぽを向くGNOMEとかいうアレ

969 :login:Penguin:2023/04/06(木) 17:59:10.93 ID:HCqsGlWk.net
>>968
GNOME3 とか40 系ならよかったのに、なぜかGNOME Classic を採用したインドの教育省。。。。

970 :login:Penguin:2023/04/06(木) 18:00:58.17 ID:HCqsGlWk.net
>>965
セットアップとか運用で商売するのよ。
ハードも作っても良いかもね。Surfaceみたいなオシャレなやつ。

971 :login:Penguin:2023/04/06(木) 18:35:41.33 ID:A1qN+vka.net
Pop!_OS最高なのに、なんで日本では人気ないのですかね?

972 :login:Penguin:2023/04/06(木) 18:40:33.36 ID:tzHEo8Ew.net
おまえが普及させる努力をしないから

973 :login:Penguin:2023/04/06(木) 18:47:49.26 ID:lc5bUDfk.net
余計なものが入っていない方が良いとかいうネタが以前あったけど、elementary OS使いは1人も現れなかったな

974 :login:Penguin:2023/04/06(木) 18:50:27.45 ID:TqwrXa5B.net
>>943
Ferenが、KDEにしたのって、フォーブスの記事でKDEって実は軽いんじゃねって
言われてだした
2019年位じゃなかった?

>>971
ディストロウォッチじゃ上位なのにね
日本は知らないけど、steamのユーザーでも、PopOS使ってる人意外といたな

975 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:01:38.14 ID:dpz0sHtX.net
linuxfxの場合、
Windows10風テーマが欲しい→KDE
Windows7風テーマが欲しい→cinnamon
という面白い棲み分けになる模様
https://www.linuxfx.org/

8.1風のウィンドウテーマって何処かあるんかね
スタートメニューは要らんけど

976 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:01:39.03 ID:R2PzKvsr.net
お前ら信じてPop!OSインスコしてみたくなったけど何が良いんだ?

977 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:03:57.11 ID:iC0/XZos.net
>>974
日本語入力もすっと入らないのに?

978 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:08:17.03 ID:HCqsGlWk.net
>>976
私は使っていないけど、デザイン?

979 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:32:13.54 ID:Q0DMkTUa.net
>>975
kdeで、8.1風にできるでしょう?
全画面のスタートメニューもあるし
まぁあの独特な訳わかない感じまで再現できないし
Win7までしか無かったデスクトップウィジェットもあるけど…

>>977
そうなの? 知らなかったわ

980 :login:Penguin:2023/04/06(木) 19:45:58.73 ID:iAS7NgOd.net
>>962
Linuxデスクトップが普及してる国はIT大国

981 :login:Penguin:2023/04/06(木) 20:01:23.67 ID:HXJszSGv.net
この集計ではPop!_OSはその他かな
https://store.steampowered.com/hwsurvey/?platform=linux

982 :login:Penguin:2023/04/06(木) 20:01:58.84 ID:EZPjyJ3D.net
定義次第で、ChromeOS環境(Chromebook)はlinuxデスクトップ環境に含まれる件

983 :login:Penguin:2023/04/06(木) 20:21:34.20 ID:R4uyxoh5.net
xfce4-panelをごりごり弄れる人材が億単位でいることはITの未来にとても重要。

984 :login:Penguin:2023/04/06(木) 20:36:50.40 ID:Q0DMkTUa.net
>>981
そんなんじゃなくて
前はProtonDBで、Linuxのディストリの割合見れたんですよ

985 :login:Penguin:2023/04/07(金) 01:13:08.85 ID:6o7y2Rz7.net
>>982
拡大解釈すれば泥箱はLinuxデスクトッププリインストールPCだとも言える

986 :login:Penguin:2023/04/07(金) 06:27:55.83 ID:GO+oz7om.net
うちのCPUはトランスメタの「Efficeon」なんでのう。

987 :板違いか?:2023/04/07(金) 14:50:12.90 ID:G970i8Wl.net
拡大解釈すればiPhoneはUNIXプレインストール、iPadもUNIXプレインストール、macbookもUNIXプレインストール

988 :login:Penguin:2023/04/07(金) 15:30:46.91 ID:vxcjWf5s.net
拡大解釈しなくてもmacOSは正式なUNIXなので…

989 :login:Penguin:2023/04/07(金) 16:43:43.03 ID:EAUbAZJE.net
そうなんですか
macOSはLinuxの亜流かと思ってたけど、UNIXの仲間なんだな

990 :login:Penguin:2023/04/07(金) 16:49:38.07 ID:NNEN+e+7.net
そうなんです

macOSはUNIXの仲間というよりUNIXなんです

991 :login:Penguin:2023/04/07(金) 16:54:59.28 ID:QwWvi1JQ.net
俺の肛門も拡大されそうです><

992 :login:Penguin:2023/04/07(金) 17:08:02.07 ID:LHhtafhY.net
>>986
懐かしい!
昔さくらで専用サーバ借りてたw

993 :login:Penguin:2023/04/07(金) 17:36:28.08 ID:bwYmWuBR.net
Unix互換とか準拠じゃなくて、真正なUnixだったっけ?

994 :login:Penguin:2023/04/07(金) 17:40:35.99 ID:mQh2v4fG.net
>>971
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1444746.html
Pop!_OSは試したことないけどこれ見る限りWin10より重いの?
マジなら流行らなくて当然な気がするんだが

995 :login:Penguin:2023/04/07(金) 18:25:42.45 ID:IcK6M2iL.net
次スレおっ立てました
オススメLinuxディストリビューションは? Part88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1680859468/

996 :login:Penguin:2023/04/07(金) 18:53:42.25 ID:o/0i3b9p.net
ちょっと前までは邪悪なBSDだったけどね

997 :login:Penguin:2023/04/07(金) 19:02:59.53 ID:Gb9LOlbK.net
マカーなんてまだいたんだ

998 :login:Penguin:2023/04/07(金) 19:40:17.70 ID:peb07v6p.net
Cherry Trailアーキテクチャの Atom x7-Z8700を搭載したSurface 3がモッサリって相当酷いな
前世代のPowerVR機でモッサリっていうなら、まだ分かるけど

999 :login:Penguin:2023/04/07(金) 19:44:41.86 ID:v6iJVeNo.net
オススメLinuxディストリビューションは? Part88 ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1680864203

スレタイ長でエラー多発のため御容赦ください
不備あって補正不能なら破棄してください

1000 :login:Penguin:2023/04/07(金) 22:35:13.11 ID:Ssbljb53.net
りんごはマジでゴミ
iPhoneアプリで囲い込んでなきゃ誰も使わない

1001 :login:Penguin:2023/04/07(金) 22:49:02.15 ID:NNEN+e+7.net
質問良いですかぁ

1002 :login:Penguin:2023/04/07(金) 22:49:39.41 ID:NNEN+e+7.net
Ubuntuインストロールするときに、エ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★