2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生で塾を経営するのは無謀ですか?

1 ::2012/09/27(木) 02:29:00.92 ID:Q+4tPiYL0.net

私は現在大学2回生で、塾講師のアルバイトをしています

アルバイトをしていて思ったのは
「自分の塾を開きたい」です。

焦っているのではなくあくまでも可能性の追求なのですが

私が考えているプランの盲点をついて下さい!!!

まずは、自習を徹底的に支える塾を目標にします
生徒は高校生のみ、人数制限あり
国数英のみ、集団授業および個別授業
近隣の塾の中での最安値での月謝

です!
アドバイスお願いします!



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:41:31.31 ID:gvnaA2PK0.net
近所のお母さんに聞いてまわれば?

3 ::2012/09/27(木) 12:02:59.11 ID:Q+4tPiYL0.net
レスポンスありがとうございます!

もちろんアンケートは既に行っていますが
まだまだデータと言えるほどの量になってないんです


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:10:05.32 ID:26jYVt+k0.net
就職はどうするんですか?
月にどれくらいの利益を見込まれていますか?


5 ::2012/09/27(木) 15:48:27.18 ID:Q+4tPiYL0.net
>>4
レスありがとうございます!
私自身実際に塾を開業するのか?と聞かれるとまだまだ
はっきりとは答えることが出来ません。
しかし実際にプランを立てていき、自分の中で固めることが出来れば
就職はせず塾とともに頑張っていきます!

利益に関しては赤字にならなければ正直
高望みはしていません。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:48:37.35 ID:gvnaA2PK0.net
>>3
じゃあもっとやれ以外にねぇだろw

7 ::2012/09/28(金) 01:04:49.50 ID:yKdpZdU40.net
>>6
確かにその通りですね!
もちろん今もアンケートはやってます
それにプラスここの意見も欲しかったんです!
わざわざ申し訳ないです


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:49:50.40 ID:aldi7u2i0.net
>近隣の塾の中での最安値での月謝
安値だと数集めないといけないよね。
今は塾産業はFC塾も含めて過当競争、加えて少子化。
多くの生徒集めるのは難しい時代。
個別指導も加えるとなると一定時間に教える生徒数は3人〜4人が限度だから1人で教えるには効率悪く別講師雇う必要が出る。
そうなると人件費がかかる。
赤字にならない程度と言うけど、大学卒業後それで身を立てようとしてるなら
食べていける生活費程度は稼がないといけないよね。
塾業は今相当厳しよ。




9 ::2012/09/28(金) 12:27:02.19 ID:yKdpZdU40.net
>>8

なるほど!
確かにそうですね!!

アドバイスありがとうございます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:40:05.53 ID:YyrPvaED0.net
1教科5000円で50人月で25万
複数教科がいて、40万
家賃、光熱費、諸経費、かりに人件費
ここをベースとして、あなたはどう考える?


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:55:39.14 ID:aldi7u2i0.net
個人塾でポッと出で直ぐに50人集めるのは不可能。
最初は数人程度から徐々に評判をつけて、数年かかってそれでも個人塾は20人〜30人くらいしか集まらないのが現状。
よほど評判が良いか近隣に進学塾が無い地域なら別だけどね。


12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 22:04:55.51 ID:y6IW7DlW0.net
大変だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:27:26.29 ID:b9iABlTB0.net
>私が考えているプランの盲点をついて下さい!!!

つ開業資金
つ運転資金

>利益に関しては赤字にならなければ正直
>高望みはしていません。

その考えではもって3ヶ月程度。商売は甘くないですよ。




14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:42:36.51 ID:6waMnagO0.net
大学生で塾開業して、そのまま継続している俺が参上。
なんか質問ある?

15 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 23:36:52.03 ID:y6IW7DlW0.net
ない

16 ::2012/09/28(金) 23:57:19.96 ID:yKdpZdU40.net
>>10

レスありがとうございます。
私のプランでは現代文と数学は集団で
英語は個別にしようと思っています。
かつ英数国はとってもらうので月収75万とおきます。

生徒数を50人に設定していただいたのでそのまま続けます。

個別は2対1の形をとります
そして1人のコーチが八人の生徒を一週間で持つ場合
私を含めて最低6人は講師がいます
一コマ1200円の時給換算1人の給料が事務給などを含め約三万円
家賃光熱費40万と考えています



17 ::2012/09/28(金) 23:58:55.94 ID:yKdpZdU40.net
>>14

今で開業して何年目でしょうか
毎月の収益、実際にかかった費用
などを教えていただけますか?


18 ::2012/09/29(土) 00:05:40.72 ID:jHfQtpzg0.net
>>11
レスありがとうございます。
もちろん50人もすぐに集まるとは思っていません
1年間かけて宣伝をしたいと考えています。

無料授業、模試の解説会、演説会
などそして開業と同時に15人の確保が目標にしています。

19 ::2012/09/29(土) 00:08:53.29 ID:jHfQtpzg0.net
また、今回はあくまでも起業するまでではなく
塾の方針などを考え直したくてスレをたてました!
もちろん塾を開きたいという意思はありますが
今は、開業資金等は考えないでいく方針でお願いします。
もちろんそこを考えないでうまく行くとは思っていません。
開業を始める時には200万は資金として準備するつもりです!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:26:40.32 ID:AdrPAjlg0.net
>>1

>>今で開業して何年目でしょうか
3年目

>>毎月の収益、実際にかかった費用
などを教えていただけますか?

毎月の利益は今は120くらい
これ以上とると年収1500超えるから数年はこのくらいでいくつもり。
立ち上げ当時は30くらい

ってか>>1が何がしたいのかよくわからん
教育方針と経営方針がごちゃごちゃになってない?
あなたが5年後どうなりたいのか教えてくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:32:15.50 ID:AdrPAjlg0.net
あ、あとかかった費用だけど、俺の場合は150くらいだった。
超節約したけどね。金がない分は動くか知恵を出す。

月収75万って自分の給料?


22 ::2012/09/29(土) 00:44:42.48 ID:jHfQtpzg0.net
>>21
経営方針を話していきたかったのですが
ぐちゃぐちゃになってしまい申し訳ないです。
レスありがとうございます。
5年後は今までに無い塾の形の確立です
75万は月の売り上げです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:07:10.45 ID:ThMaMmPf0.net
>>22

了解。
ところで今までにない塾の形ってどんなの?
いままでのレスだと普通の塾っぽいけど。

経営方針ってことならお役に立てるかな。
継続ラインと撤退ラインを決めるのは絶対にしたほうがいい。
儲からないままだらだら続けてもつらいだけでしょ?

あと、年収は5年後にどのくらい欲しいの?
今までにない革命的な塾ってことは相当儲からなきゃね。

24 ::2012/09/29(土) 01:19:58.38 ID:jHfQtpzg0.net
>>23
綺麗ごとに聞こえそうですが
生徒や生徒の親も作っていく塾!を目指します。
授業時間、授業料、授業システム
他にも多くありますがCSの獲得かつ、進学塾に負けない合格実績
を一番に進めていきたいです。
そのため、他のエリア(地域)に展開などは考えていません

継続 撤退ラインは確かに大切ですね。
その通りだと思います。

700万で考えています


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:27:01.70 ID:ThMaMmPf0.net
>>24
いや、綺麗ごとも大事だよ。
それと同様に利益確保も大事。
夢見なきゃつまんないよ。

いい塾を作ってくれ。そしてたくさん稼いでたくさん使ってくれ。
若い俺たちが金をもたなきゃ駄目だよ。

700くらいなら余裕。
俺は億を目指してる。
お互い頑張ろう。

26 ::2012/09/29(土) 01:30:23.71 ID:jHfQtpzg0.net
>>25
ありがとうございます!
そうですね、利益が無いと綺麗ごとも言えませんしね

もちろん最高の塾を作ります。

ありがとうございます
お互い頑張りましょう!


27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 08:35:16.42 ID:KP9C6oQV0.net
がんばれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:50:14.10 ID:thP4AKjY0.net
俺も塾経営したいな。がんばれ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:27:55.50 ID:BMhch0y2O.net
若い学生を教育する仕事だ。
立派な社会貢献だと思う。
儲からなくても続けてくれよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:39:57.06 ID:eA5zL51G0.net
>>1
塾やりたいなら、実家のリビングを親に借りて、そこからスタートするといいよ。これなら経費を安く抑えられる
し、やっているうちに学ぶことも多いだろう。

まあ、立地とかもあるから、実家で経営が成り立つのかは知らんが、いきなり大きなことをやろうとすると、必ず
失敗するから慎重に。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:56:30.71 ID:jYY8UiN10.net
問題集や本を出版してる人でも生徒を10人集められずに苦戦してるぞ。
儲けを考えるなら、全く儲からない業界だと思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:47:52.29 ID:dDpOSJhC0.net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:04:58.50 ID:D8QouV9y0.net
>>1頑張れ
俺も塾経営に向けてがんばるわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:31:03.80 ID:Pwr1tYSG0.net
http://junko717.exblog.jp/

                                                 __
      _, -- 、        r'⌒ヽ                _  _     / _ _ \
    , '´ 丶 _ >-、   , -―ゝ ノ              /     , ィ `ヽ  ,' /   \ ハ
   /  /´   ヽ ', _ /   /ハト、 ヽ            /   , l/  ヽl  ', ! /,-、   ,-、!|
  /∠ /,-、  ,-、 l Y  ∠ | ', |  , −-− 、   ,' l /-、  ,.-、| l | lr| 0    0 hl
  刀イ / 0   0  | l | f´ 0   0 ! l /  ,、   \   ! /l 0   0 ! l lト|       lノ!
   レレ!  ___   从l!(|         j)/ /_/^ヽ_ l| レl从l         リ 从 | \ ー一 / |
      \ヽ _ ノ/|    l\ ▽ /||l//   ヽ Nl }   レ个 ` ー ' /レ  |  l 〕  〔  l |
     / _〕  〔_ N   l|  〕 〔   l 8j ⌒   ⌒ l8    ノ 〕 〔 レ|   | /ヘ_/\ |
     /´ヽ l   l /`ヽ  /| ∨ |\8ハ  ___  ハ8    /|_」 \   /|  l  l   |\
    ,' \_ヽ.ノ_/', l  ∨ ∨  l| lト ` − ' イ| 8   /l  |  |   l\ |  \ ヽ/ /  |
    |  l        | l |          | レヘ _〕 〔_l|     |  \ ∨ /  | |    (_)     |
    |  l       l l /       
ニュースの時間です。
ワタミの介護の控室で事件が発生しました。
昼間の控え室でワタミの介護社員、厨房勤務の男性が、渡邊美樹氏の悪口を言いました。
「会長って 鼻がヘン、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」

ワタミの介護、派遣社員の女性が仲裁に入り事件は収まりました。
「高い鼻を咲かしてくれ!」
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:43:51.95 ID:Ex4TGHNDO.net
教育費が減ってるこのタイミングでか

一番手っ取り早いのは
誰向けなのか知らんが

高校受験なら地域一番校の合格発表日
大学受験なら地域一番校の卒業式前
行って金払って名前使わせてもらうか
通ってた体にしてもらう
んで募集かければ集まるよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:32:45.72 ID:PHnnxLGei.net
経営による家賃、光熱費、その他コピー機、机など初期費用も大事ですが、
信用第一ですので成績アップ、合格率などの実績があれば生徒さんも集まります。
でも、最初は生徒さんがそこそこいても実績がない塾は淘汰されます。
お金を払うのは保護者なので、保護者の信頼も必要です。保護者はあなたよりも社会経験も豊富です。
塾も結果をださないと人離れします。経営される場合は覚悟を決めてされた方が良いですよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:35:51.05 ID:EdVFMiqhO.net
開業して
毎日起動修正しながら志しを高くがんばれ!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:27:04.59 ID:849c2Nqk0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:51:14.85 ID:gjU8TIPF0.net
実家の庭にほったて小屋を建てるか実家の一部屋借りて営業開始。
損益分岐点等を学んで順調に儲けが出ると判ったら駅チカの空中店舗を
借りるのが美味いやり方。ただし空中店舗ならエレベーター必須。

意外に固定費で詰んで撤退する起業家が多い。
リスクだらけなのに何故か起業=儲かると踏むアホが多いのも現実。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:40:08.56 ID:bTbia3240.net
塾の世界は過当競争。
教務が安定していて実績もあり宣伝には長けている大手塾。
ネームバリューのある個別塾。
地域で長年やって評判のある個人塾。
細かくニーズに対応した塾がそれぞれあり、みな教務・募集ともノウハウを積んでいる。
そんな中、バイトで少し教えられる程度の奴が開業しても失敗すること間違いなし。
くる生徒は、他の塾でつまはじきされた問題児がほとんどで、1〜2年で評判落とし、
撤退のパターン。
開業して成功したいんなら、大手塾に入ってノウハウ積め。
或いはニッチを探せ。
超田舎とか不登校児・問題児専門とか。
普通の人がやりたがらないような塾なら軌道にのるかもしれない。
ただし軌道に乗ってきたら、それをマネする奴も出てきて、
競争がまた起こることも念頭にな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:50:34.46 ID:cQ25CNKo0.net
家の近くでは個別指導塾がめちゃ増えた。代々木も激減するし。
この業界どうなるの? 講師の時給はめちゃ落ちてる。
どーすんだよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:40:26.08 ID:kwKjrB3x0.net
なんだかなあ
もっと若者が起業していける世の中になればなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:45:20.26 ID:oe8mwt6K0.net
塾・学習塾検索No.1|【塾ナビ】口コミ・ランキングで比較
https://www.jyukunavi.jp/
株式会社 イトクロ 設立2006年3月30日 資本金3,000万円 代表取締役 COO 領下 崇
https://www.jyukun
『塾ナビ』などのインターネット・メディアサービスで躍進するイトクロ。
avi.jp/corporate/
「教育に続いて、金融領域に横展開するメディアサービスの拡充を進めていく」と事業戦略を語る領下嵩氏(右)
http://vl-fcbiz.jp/article/a003000.html
子供の将来を決める切実な問題 帰国後の塾選び
回答者:「塾ナビ」の領下さん
大手教育企業にて、7年間の勤務を経てネット業界へ転身。その後、2007年に学習塾検索サイト「塾ナビ」の運営を開始。月間訪問者数25万人という、学習塾No.1ポータルサイトに育てる。
また、学習塾業界の豊富な知識を生かし、学習塾への集客コンサルタントとしても活躍している。領下崇さん
http://www.news-digest.co.uk/pr/kikoku/ed_4.html
領下崇
大阪寝屋川の金持ちの道楽息子 大学受験失敗、浪人で勉強など全くせず『風俗は早朝が安いんだよ!ぎゃはははは』が武勇伝で親の金で2年も無駄にして
お笑い芸人を目指すべく2浪でやっと獨協大学経済学部偏差値49(笑)に合格した受験の完全な敗北者
大学でも勉強などせず芸人友達を作ったり街頭ナンパに日々暮れ、金目当てで葬儀屋バイトで死体片付けに必死で金に汚く勉強大嫌い
家庭教師勧誘でよく喋るやつを見つけたとのことでトライの訪問販売を始めて獨協大学偏差値49(笑)には完全に行かなくなる
無礼で悪口言いまくりでバイト仲間から嫌われまくる日々
『俺は金持ちで京都大学の家庭教師の先生を付けていても成績なんか上がらなかったから成績を上げることなど追及しても無駄』と怒鳴り散らしていた日々
教師指導力向上の提案をしてもこのように全否定
『毛呂山はド田舎で変なやつばっか(爆笑)すんげー狭い家でお前らなんかが家庭教師を雇う金なんてねーだろ帰りたくなったわ(爆笑)』と自信満々な日々
『胡散臭さ満載の俺はバナナのたたき売りをやりてー(笑)契約の合間に行く風俗は最高だぜ!札幌で女が寝た瞬間に行ったすすきの風俗が極上だったぜ!!』ともはや勢いは止まらない
『女に獨協大学のレポートやらせてやったぜ!このノリで慶応の通信も女にやらせたらいいんじゃね?www』『入社式は寝坊したよ、中退の高卒扱いで入社したの俺だけだったwww』
どこでも逃げて逃げて辿り着いたのが塾検索サイト 情報交換でよりよい学習環境を探すのがネットの醍醐味なのに、口コミ情報潰し&押し売りに必死になって庶民の邪魔に全力を注ぐ嫌われ者の極み
こんなクズが取り締まってるから塾など教育産業は総じてクソでありブラック業界の筆頭でもある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:03:30.93 ID:NI8gk19N0.net
大学に受かるのと、教えるプロとはまたランクが違うのでは?
東大生がどの程度なのかは知りませんが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:04:17.37 ID:gFqHAu8f0.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:29:16.66 ID:3t87+IPb0.net
研究の傍らに予備校の契約社員やってるけど、10年以上関わってきて思うのは
Fランから中堅大卒のプロより、国立医学部相当の大学生の方が間違いなく教えるのがうまい
言葉の使い方とか比喩が的確で面白い
偏差値60以上の生徒にたいしてはね

総レス数 46
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200