2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★花屋@店舗運営板 その8★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:25:36.19 ID:7xuXjTrf0.net
いってみよー(^^)b

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:51:45.99 ID:tOXzMqGv0.net
前スレ
★★★花屋@店舗運営板 その7★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1323435767/


>>1
乙乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:55:12.42 ID:x3JwzSMG0.net
閲覧できる過去ログ
「花屋@店舗運営板」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E8%8A%B1%E5%B1%8B%40%E5%BA%97%E8%88%97%E9%81%8B%E5%96%B6%E6%9D%BF

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:33:08.69 ID:v2vZGrG90.net
あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:45:28.05 ID:j7qAMDP90.net
誰だよksスレ立ち上げたの
いい加減にしろ>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:44:02.64 ID:Zzj7MTpM0.net
>>5
なんて言いながらスレ保守っちゃって
可愛いやつめ

7 :420:2013/09/22(日) 00:20:28.76 ID:IkzEh3Ar0.net
だから言ったじゃんw

菊にこだわるから @150 になるんだよww

みんなアホw

うちは輪菊の代わりに

@50のSPキク2種と@40のカーネ で粗利200マソ超えましたw

1週間でねwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:32:51.52 ID:FNf/ZHPH0.net
本当に150円で買っているヤツには
何を言っても分かんないぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:36.72 ID:7AQHLfo00.net
>>7
これで税込 幾らでうっているんだよ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:43:54.74 ID:pKxbPQUci.net
第一回 花屋大喜利

お題「売れなかったカーネーションの名前」

11 :420:2013/09/25(水) 01:28:55.78 ID:Kq0NRRD+0.net
>>9
1050円

対で買う→1人単価2100〜4200円

うちの顧客は 600人 以上ww

つうか ソレ知ってどうするwww

消費税上がれば終わりなんだろ

なんとかしななよw

12 :420:2013/09/25(水) 01:33:47.07 ID:Kq0NRRD+0.net
3本で1050円じゃないよw

カラゲだから シロキイロアカ を基本に

細かい 10円未満のクズ が4本

で 1050円也w

面倒な アホ が多いから念のためww

儲かった金は使っちゃった→次の投資

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:05:26.73 ID:VWt3BxQh0.net
あーうちも経常200万くらいしかいかないわ
なんか、相場高かったし 予定外の仕事多いわりに儲かんなくてムカつくわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:30:49.74 ID:XbXDgJSj0.net
>>7
最初から信じられない話で質問したんだよ。

5円10円の花なんてあるのか???

仮に10円4本・マム2本・チャイナカーネー1本、7本
束で1050円売りで180円原価???

バレバレだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:15:19.03 ID:euFtTw6q0.net
>>14
おれ420じゃないけどさ
>仮に10円4本・マム2本・チャイナカーネー1本、7本
>束で1050円売りで180円原価???

普通にできるんじゃないの?
どのタイミングで注文するか
どこに注文するか
いつ売るのか
どこで売るのか
どこが譲れないポイントなのか
を研究すれば別に当たり前の話です。

輪菊150円とか言ったって頭の話ですよ
実際は30円とかの下物たくさんあったよね。
ただ、14とか420が買えなかっただけの話。

本当14みたいなコメみてると花屋のks加減がしれるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:15:55.05 ID:euFtTw6q0.net
あ・・・ 420はもともと キクにこだわってなかったよね ごめん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:22:10.97 ID:euFtTw6q0.net
うちは束250〜300円前後で販売したけどな
1人当たりの買い上げ金額は420と同じく2000〜4000円程度だったな
多い人で25束とか買う人いたけど

1束1000円で売る420とは商売違うように見えるけど
結局手順が違うだけで最終的な利益は同じような感じするよな

束80〜100円くらいの利益だから 2000円買ってもらって600〜700円の粗利
おれんちは技術とか持ってないし 持つつもりもないので
低価格で回転勝負だけど 掛け算なら答えは一緒だよね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:26:50.22 ID:euFtTw6q0.net
花屋のひがみ根性ってのは
本当にどうにかならないかね?
隣の花屋が気に食わないなら正々堂々
価格や技術とか商売本体で張り合うってことできないのかね?
2chなら商売自慢でもいいと思うんだおね。

揚げ足とりとか2ch特有なんだけど
花屋の場合、リアルでもそう言うことするでしょ?
女々しいよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:17:07.36 ID:TEmLrbcc0.net
花屋も大変なんだな(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:24:28.39 ID:66zOhCGHi.net
ひがみ根性というよりは、
ゴミ売り自慢大会にしか見えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:51:31.49 ID:N+PA6IGw0.net
420と17は同一人物だな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:56:14.59 ID:i4yb0QU+0.net
>>20ごみ売り自慢もごみ売りもできない花屋が何を言うw

23 :420:2013/09/28(土) 19:47:55.80 ID:EjOmipOD0.net
おっ

イイねあったら押してるぞ >18

必要なのは足し算と掛け算 それだけだね

そういう思考大事

他のやつは相変わらずだなw

10円以下の花??

途中で切って組んじゃえば 2本入ってるように見えるだろww

やり方だよw

コントロールできる部分を 工夫 するのよw

24 :420:2013/09/28(土) 19:54:35.06 ID:EjOmipOD0.net
敬老の日

孫から オババ あてが一番儲かる

だから オババ向け の販促だよね

勘違い花屋は かわいくてきれいな お花を売ろうとするw

これまでも今もこの先もwww

そのまま続けてください

5日間で150マソw マジありがとう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:38:24.25 ID:QcMvfBWPi.net
コイツいちいち金額入れるとこが嘘くせーんだよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:29:00.39 ID:Z64BgZvy0.net
まあ、いいんじゃね。こういう書き込みは賛成するわ。

サイトサイトばかり繰り返すわけじゃないんだな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:41:38.30 ID:oyUB56Ko0.net
コイツは有りもしない事を一人で何人もレスしているように、文面変えてレスしている。
このスレは、結構1人か2人のスレだったりして・・・・笑える
過疎っているな人数も内容も

28 :420:2013/09/29(日) 01:32:44.28 ID:FDJ80wiF0.net
おかしな奴だねw>25

バイトか??

仕事は金額だよww 資本主義


お前は何を怖がってんだw>27

読むのも難しいなら 見るだけ にしときなよww

29 :420:2013/09/29(日) 01:38:20.26 ID:FDJ80wiF0.net
花屋のサイトは必至だねw

キーワードなんてメチャクチャww

特に大手とか笑える

そんなので検索しないってwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:47:00.80 ID:lqjwmooZ0.net
>>27
違うよ正確には俺と420と27の3人スレだよwww

あのね、きっと420もそうだろうけど
5年後とか10年後が想像できるんだよ。青写真かけるの
27ってそれ 無理でしょ?
先行き不安が不満になって 理不尽なこと書き込みしてるの
自分が一番知っていて 外ではそう言う思考をさらけ出せないから
2chに書き込んでるんでしょw

自分以外の誰かが悪いから不満とか不安が降りかかってくると思ってる?
違うよね、自己否定して結果(数字)が伴うことだけを
ドライにやり続けるしか気持ちは解消しないよ?

2chばかり見てないでもっと外に出た方がいいよ
意味分かんないなら商売たたんだ方がいいと思うよ マジで。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:06:08.43 ID:HCeLGfGGi.net
>>22
使ってる日本語と自分の思想のおかしさに気付かないのかバカww
タリバンなのか?アルカイダなんか?
このゴミ売り原理主義者め。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:01:23.03 ID:g5LQlEeC0.net
最寄の青山フラワーマーケットの安いアレンジメントは、アレンジメントのセンスが皆無の私でも、「なんでその色の組み合わせができるんですか…? 
青紫のりんどうに、蛍光ピンクのお花合わせるのやめてー。そこにミニリンゴとかぶっこむのやめてー」っていうぐらいの勢い。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:18:30.03 ID:vl3Doied0.net
ほんと前から感じていたけど日本語の文章がおかしいよな
文章もおかしいから、商いもおかしいはず。
歳は平成生まれの25歳以下のバイト野郎だろ
ゆとり教育の結果がこれ
ゆとりはバーチャル話が大好き

34 :420:2013/09/29(日) 23:46:17.34 ID:n9MFL5ZA0.net
>自己否定して結果(数字)が伴うことだけを
>ドライにやり続ける

ヘー

あなた花屋??

ココにいるのはあなただけでいい

何気なく書いてるけどさ 自己否定して続ける って商売の真理

商売全てに言える

でもね 残念ながら通じないw

経営者でもそれ考えてるやつ少ないよ

こまったちゃん多いw

でも ガス抜き場は必要だよ

そいつのためじゃなく まわりにいる人のためww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:48:26.77 ID:qhx82bZq0.net
(´・ω・`)v

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:42:08.34 ID:MWrVnHGp0.net
>>32 あれはセンスでやってるんじゃないから。クズを集めてそれっぽく金額乗せてるだけだから。
あのクズ花集めて金にするって技術は本当に感心するわ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:56:30.26 ID:T30ZmmR50.net
>>34
ありがとう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:06:22.30 ID:bXnbUj8K0.net
日本語おかしいでちゅ厨が必死過ぎだわ

39 :420:2013/10/03(木) 02:04:14.23 ID:B5GxBV1L0.net
PPCまとまりましたw

数十円で数万円

これを毎日10件以上確定w

アホみたいに必ず出てくる某サイト

担当がアホ過ぎで笑えるw

というか どうでもいいんだろうね=人の金♪

加盟店の出す金www

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:54:15.45 ID:o97CBz4J0.net
PPCってもしかして
ぱいぱいちゅぱちゅぱの略?

すまん・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:22:51.11 ID:w6EiC1vS0.net
青山フラワーマーケットで心惹かれるできあいのブーケには、きまって「仏花」という札がついている。あの札を外したら、もっと売れるんじゃなかろーか。吾亦紅とか色合いも渋くて、いつも素敵なんだもの。

42 :420:2013/10/05(土) 00:21:00.36 ID:+WqQnVQY0.net
蒼フライパンのネタやりたいのかww

釣られてやるw完全ディスだけどwww

すごくもなんともない 蒼フライパンなんて

ただ単に 数と心理の理論 をやってるだけ

でもそれも難しい憧れちゃう花屋さんが多いから

フラワーエキスポとかに ボス が呼ばれちゃうww

日ビヤガーデンのボスも呼ばれて ウンチク たれるんでしょwww

相変わらず主宰が アホ という話ww

余計なことに力使わず 改善し続けようよw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:21:11.07 ID:mPdrrvnkO.net
青フラて仏花売ってるの?
てか仏花て明確なキマリごとあるの?

44 :420:2013/10/05(土) 00:22:37.93 ID:+WqQnVQY0.net
良いね>43

教えてあげてよ そこ分ってない花屋にw

45 :420:2013/10/05(土) 00:26:51.10 ID:+WqQnVQY0.net
カラゲ=菊

残念花屋は儲からないw

連鎖してがんばってる産地の人も儲からない

46 :420:2013/10/05(土) 00:33:45.96 ID:+WqQnVQY0.net
フラワーEXPOからメールくるよね

フラワーバレンタインってまだやってるの??

反応あるか??

検索してもパッとしないww

公式サイト追いやって上位独占しちゃおうかなー

つうか 1位 獲っても旨みなさそー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:25:07.03 ID:fo9FhQsu0.net
ダメらぉwwww フラワーバレンイタインイイ稼ぎなんだからwww

フラワーEXPO=IFEXな

偉い教授がアナウンスしてくれるおかげで マジでイイ稼ぎになってるのでw
秋彼岸の1/4くらいは仕事になるんだよね。

青フラって結局誰も買い手いないみたいだよね。

あんなところに出てきて何を語るのか…。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:36:58.26 ID:fo9FhQsu0.net
あんな、数千円のセミナーで何かを得ようとしているのが
そもそも間違いだし
数千円のセミナーでせんせいやってる連中もしれてる。

そんな立派ならもっと会社が良くなっているし 業界を圧倒しているとおもう。

人様に講釈たれるヒマあるなら 店の掃除でもしてた方がよっぽど建設的だよね。

2chでグダってるのとは訳が違う。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:02:03.43 ID:I8W8lN7Ai.net
青フラは某中央卸売市場の資本が入ったって前から噂あるけど、まだ売りに出してるの?

50 :420:2013/10/05(土) 19:02:16.61 ID:a0fYr4Zb0.net
アイフェクス 金取るのか??

無料券届いたから完全無料かとおもたw

だから続くのか・・・哀れw

51 :420:2013/10/05(土) 19:12:30.80 ID:a0fYr4Zb0.net
遠くの花屋から配達依頼の電話あって笑ったw

3種類の花指定 時間指定で

3000えんとかいってるw

花屋同士で首絞め合ってどうすんねんwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:02:09.32 ID:XgH9DorX0.net
うちは受注だけやっております。
正直3000円とかで配達やる花屋の気がしれんw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:05:22.74 ID:XgH9DorX0.net
IFEXなんぞで 発見できるものは1〜2コあれば十分
むしろ発見なんぞ何もないのが当たり前。

発見したものだって、工夫しないと使い物にならないよね。

どちらかと言うと、年に一度 普段会えない取引先とかと
打ち合わせなんかに使うだけだね・・・。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:27:55.22 ID:zdI6IeNN0.net
関東の花屋です(^^ゞ

情報収集でこちらも見ることになりました。
よろしくです^^

ちなみに、ネットショップもやっています♪
SEOとかも興味あるので情報交換できればと思います。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:04:52.65 ID:OElqnj71i.net
たいした情報ないけどな

56 :420:2013/10/08(火) 01:06:34.71 ID:JvJO0MM10.net
花屋でSEOやってる所なんて片手くらいw

後の多数は やってるつもりw

上位にいるの>54

57 :関東花屋:2013/10/08(火) 15:41:37.88 ID:+eQPRQS00.net
>420
いくつかのキーワードで上位にいます(*^^)v

1つのお祝い系では8位前後をうろちょろ。
サイト全体のUUは200前後で1日数万位の売り上げになります。

他のページがもっといろんなキーワードで上がってくれれば
売り上げも上がると思うんですが^_^;

58 :420:2013/10/08(火) 22:43:58.79 ID:rCDhHwXY0.net
>サイト全体のUUは200前後で1日数万位

普通w

としか言いようがないww

2〜30万用意してPPCやってみなよ

今より確実にSEOの 幅=考え方 が広がるよw

59 :関東花屋:2013/10/10(木) 00:04:42.17 ID:DlqyWdIn0.net
>420さん

いや(^_^;)
あなたが憶測で書かれているので私も憶測で書きますね。。

SEOはあなたより詳しいです(^^ゞ
PPCとSEOと仰いますが、そのロジックでは伝わりません。

あなたはニッチKWで展開されてるのかなと思います。
PPCでCVの反応見るってことですよね??
アドセンスメインかASPアフィリってところですかね。
まさかのクッキー狙いかな、、、

いずれにしても、私が目指して構築してるのはそこではありませんので^^;
まあ、、、お互い頑張りましょう♪

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:53:37.80 ID:5jfPeXPui.net
やな奴同士の対決で盛り上がって参りました!
420は激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームかなww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:01:47.63 ID:dlOO+3ku0.net
「お花屋への道のり/儲かるお花屋への道のり」
これって本当?

62 :420:2013/10/10(木) 12:46:03.27 ID:G1jnu1ga0.net
>関東花屋

だからさw

1日数万止まりなんでしょ

詳しいのにw

本質はそこ

理解してるつもりでも結果は1日数万w

粗利で考えてないみたいだしw

そんな残念な奴ばっかり

63 :関東花屋:2013/10/10(木) 22:40:15.84 ID:G1jnu1ga0.net
>420
確かに本質ということからすれば結果が伴っていないと言えます。

でもですね、もう一度だけ同じこと書きますね(^_^;)
私が目指して構築してるのはそこではありません(キッパリ)

不毛な議論はやめましょう!書きたい人が欠けなくなりますから(*^_^*)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:42:49.73 ID:w57R6r8Y0.net
「お花屋への道のり/儲かるお花屋への道のり」

なにそれ??

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:44:34.72 ID:w57R6r8Y0.net
この時期儲かるのはバラ位なもんか。
500円で売れればだけど。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:46:29.45 ID:w57R6r8Y0.net
IFEXネタバレ求む!
どんな感じでやってるんだろう??

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:31:12.00 ID:BOkTZf8H0.net
ショータイムある( -_・)?よね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:02:07.67 ID:dlxNEw/u0.net
暇な俺は時間つぶしに行った。
相変わらず業界関係者ばかり。
客寄せパンダくらい用意すべきだね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:15:55.82 ID:dlxNEw/u0.net
つまらん講演につまらんバトルショーやってたな。
同じようなこと本読んだし、あのショーみて花買う人が増えるわけなかろう。。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:33:41.93 ID:VnJ5J5Xd0.net
青山フラワーマーケット。
さすがに その名を知らしめているだけに店員の手際良い花の扱い、センスは興味深かった。
小さなアレンジ、小さな花束其の花の持つ個性を綺麗な色調にうまくまとめてある。
居住空間がそうさせているのだろう。
ポットに入れてある花達もやはり短め。小さなスペースの店のディスプレイ。
コーナーによって色調をを合わせてるのが其のセンスの良さを見せている。
我々の通う花屋には 大きな冷蔵庫に花がひしめき合っているのだが
そこの花たちは ビル内の冷房のみで 人息にさらされているのだ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:03:09.07 ID:32h1GYfOi.net
>>70
で?っていう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:24:11.02 ID:P44PuZ6r0.net
>>70
どした、なに感化されてんだwww
花屋がセンスとか言ってる段階で負け組だってのw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:42:08.33 ID:sXqH9kwm0.net
駅周辺に花屋は何軒かあるけど、買うのはいつも青山フラワーマーケット。ブーケやラッピングのセンスが好きだし、
花持ちもちがうんだよね〜一昨年ここで買ったクルミの苗木は裏庭でもりもり成長中!

74 :420:2013/10/13(日) 00:23:38.38 ID:iY1soq4r0.net
ちなみにw

青フラの花はこれまでに50回くらい買ってるかなw

これからも買うw

そうね 通用するのはあと数年 くらいだと思うな

初期と比べると ぶれ方 が大きくなってきてるしね

花に対するマイナスイメージをこれ以上

消費者に浸透させる前に なくなってほしい というのが本音

今以上に 目に余る ことするようになったらマジ許さんよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:25:09.58 ID:ihOxLyBni.net
そーそー!青山フラワーマーケットいいよねー!
こっちはカムチャッカ半島住みだから青フラはないけど花時間で見たからよく知ってるよ!
青フラの事考えるだけで楽しいよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:57:58.13 ID:5Qrl92uJ0.net
72だけどさ 
青フラ自体は好きよ。

まぁ420の言うとおり結構、青フラの迷走っぷりは目に余るわなw

今までは花と青フラに憧れてた連中がたむろっていて 
あたしってカッコイイ!!みたいな暑苦しさがあったが、もうないよね。

んだろ、スタバの定員と同じ匂いするんだよな 以前の青フラw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:15:42.88 ID:3IkDgIzt0.net
青山フラワーマーケット、最近サービスの質落ちてるよなぁ…。なんで梱包するのに花をぎゅうぎゅうに潰しながら包むのかね…。
何度それで百合の花弁が潰されたことか…。しかも今日は包装紙すら外れてるありさま。この7年毎月何回も花買ってるけど、ほんと何とかしてほしい

78 :420:2013/10/14(月) 01:36:50.24 ID:0pEybS820.net
IFEXのフラワーバトル出た奴 ご苦労

お前らアホなの?本物のアホなの??

自分から出たいわけなの?

訊きたいな 誘われたら嬉しいの??

世の中には無意味なことってあちこちにあるけど
自己満足はその最たるもの

スリッパで頭ひっぱたきたいよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:41:13.52 ID:OhsXCkim0.net
カゴとかリボンを即売してるところは
BBAが凄かったなw
プリの即売も対して安くないのにBBA凄くて近寄れんかったw

やっぱ仕入れが出来ないヤツ多いんだよなぁ。
あんな高い品物嬉しそうにかってるんだもんw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:38:07.60 ID:SEyJ9aGJ0.net
FC2動画の実質的経営者は大阪の花屋だよ
フロリストコロナの社長ね
サイト管理も大阪のウェブ製作会社がやってる
アメリカの本社はダミーもどき会社だけど
小切手の発送とか鯖の管理の人員が数名居るだけ 

81 :420:2013/10/14(月) 22:50:54.81 ID:xpM47m9E0.net
>>79
情報ありがとうw
年増の女性かーーww

>>80
お前根暗だろw

暇人は都市伝説が大好きだなww

店名変えて釣りかよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:33:46.55 ID:vdllHrXh0.net
>>80
アホか。
FC2ってフローリストコロナ2世の略って有名な話だろボケ
リアル過ぎる話しすんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:34:59.61 ID:vdllHrXh0.net
IFEX言っても品物よりBBAの動向しか見てないのよw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:44:50.26 ID:jWXPIg8l0.net
青山フラワーマーケットの花束は鮮度保持剤がついているのでありがたいのです

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:14:34.85 ID:ymwh5bCf0.net
残念だけど 花屋連中は鮮度保持剤をどこで買ってきたらいいのか
すら知らないからムリですね。
仲卸で買うとかありえないしねw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:27:46.77 ID:75CQicgZ0.net
>>85
地方の話し?
東京の花屋ならあんなもんいくらでも手に入るんたが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:17:29.97 ID:/2MDbMi8i.net
開業二年目でやっと日の売り上げが平均一万円になってきました。
この調子で平均二万円を目指したいと思います!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:27:48.37 ID:4o5ENUxYO.net
場所はどちら?都内?地方?
平均一万じゃ利益出ないよね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:09:33.07 ID:3Xo4Am7qi.net
>>88
地方です。
店売り以外に納めの仕事があるので何とかやっていけます。
日々の来店客数が増えて来たので嬉しくて書き込みました。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:42:05.36 ID:Vcs5TsH60.net
>>89
うちも最初はそんなもんだったよ
そのうちスタンド花の注文がちらほら入るようになってからお得意さんが一気に増えた

91 :420:2013/10/19(土) 13:37:19.88 ID:ovwcT6Fk0.net
>>87

そういう計算はシンプルで良いと思う

そのために必要な するべきこと もわかるからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:02:30.19 ID:8GXFG3ucO.net
87頑張ってよ

地域で地方とか都心とか言ってる人いるけど
日本のほぼ全ては地方です。

今は物流網が発達してるので地域格差がないのよ実質的に。
それをどうとらえるかは大切よ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:19:23.82 ID:XFVJLERU0.net
>>85
そんなやつおらんやろ
しょうもない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:30:59.50 ID:1MwDSqFci.net
久しぶりに見たら気持ち悪いスレにんってるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:07:32.74 ID:87H4FHZB0.net
↑ 未だ2ch依存症の94が昔を思い出してたそがれております。

もう そう言うレスいらないよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:01:43.35 ID:Chqh9QeSi.net
>>95
スレ管理人さんすいませんでした。
以後気をつけます。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:09:22.57 ID:k1L/4FWJ0.net
近隣地域への個人情報言いふらし行為をしていたS.I
スキーとゴルフが好きな花屋の社長

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:37:35.25 ID:ISWDaCqt0.net
いいとも終了で納入の花屋がショックて記事がyahooのトップに出てたけど、
スタンド花として載ってる写真がスタンド花じゃない
ありゃ花輪だ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:45:28.23 ID:ih0Hj1580.net
花屋もあちこちから来てるんだから問題ないだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:40:32.05 ID:1W51JZ440.net
>>89
何がメインなの?
仏さん?ギフト?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:52:02.96 ID:yB8I84OR0.net
420は園芸板でも頑張ってレスしてんだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:12:04.54 ID:MqgIv9WI0.net
運営会社責任者は虚偽説明(笑)
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:34:05.13 ID:1tlS7riLi.net
>>101
そうなんだよな。420は花屋の鑑だなw
本当に性格曲がってるけど、花屋そんなんばっかだもんな。
>>102
聞いたことないと思ったら福岡なんだ。
スレチだけど関東近郊のモールも空いてる売り場多いね。
ピエリ守山ほどじゃないけどw
これからはどこもそうなるでしょう。

104 :420:2013/10/26(土) 23:45:59.29 ID:ttIIWnm60.net
2年以内の回収ありきでリアルで店を開くのはいいと思う

甘い構想で始める奴も相変わらずいる

こだわりはおしゃれな店舗と花w

売れたらでいいから教えてほしいな 3年後にww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:44:26.58 ID:L/965Sd10.net
2年で予算立てられれば最高だよね
3年でも良しとして物件探しの毎日よw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:25:29.79 ID:KihDaYCz0.net
花の嫌いな人」の話をくれていて気になった。花(切花)は「@手入れと廃棄が面倒、A水が腐る、臭い、Bかびる」を理由に嫌いなのだそう。
メールをくれた生産者さんも言っていたが、フラワーフードを使ってくれればかなり解決する。確かに「面倒だ」というのはあるかもしれない。花が毎日変化する。そして何日か経って枯れる。
その生きている(変化する)花の美しさを感じてもらえなければ、インテリアとしての造花やプリザーブドフラワーで良いとなってしまう。鉢花も嫌だと言う人の意見を聞くと、
マンション暮らしなので土の処理に困った、虫が付いたからというようなものだった。
花が好きでない人は相手にしないと言うことではなく、ちょっとしたことで(手入れ方法などを知ってもらうことで)花のファンとなってくれるかもしれない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:03:34.03 ID:L/965Sd10.net
んー
なんか、ピーマンだけは食わず嫌いな人に
ピーマンのおいしさ、栄養価の高さ云々を懇々と説明して
『うざっ怒』と思われてしまうような?

108 :420:2013/10/29(火) 01:16:57.07 ID:n2qEhYhj0.net
>106
結論はスルーだよw

欲しくないといってるww

例えば 花育 にも通じるよ

潜在客とか見込み客を顧客にする ← アホの思考ww

これが花屋と生産者が儲からない 理由 だよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:18:40.34 ID:GPUSWMFH0.net
いないはずの客を探す ←宝探しの思考

花を楽しみたいなら ←スクールやらそう言う場所で発揮するべき

花を売りたい ←商売だから発明とか発見ありません。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:22:04.46 ID:BFRPm2pqi.net
>花を売りたい ←商売だから発明とか発見ありません。

花屋業界に来るような人間に何を期待してんだ?って方が的確じゃないかな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:45:11.43 ID:BFRPm2pqi.net
ここ20年で花業界が世の中に与えたイノヴェーションって青フラくらいでしょ。
同業にはあまり人気ないし自分も好きではないけど。

社長が井上だけにイノウェーションって言葉を使ったんだけど。

ま、そんな話はどうでもいいけど、
それっくらいの事しか実質出来ないのが花業界の人間。
ま、俺も入っちゃってるんだけど、それは棚に上げるけどな。

ま、良い方向に行ってるとは思えんな。
各自、己の持ち場を守り善処するように。
以上。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:14:19.08 ID:uBHT8szX0.net
「1日に何種類のバラが市場に入ってくるか知っている?」と聞かれたことがある。
何とその日は600種類のバラが入荷していた。少ないものは20本、30本と言うようなロットまであった。
何故こんなに同じようなものが入ってくるかと言うと、デザイナーさんやお花屋さんの拘りで指定してくるからだそう
同じように見えるものがいくつもある。もう少し品種も整理したらいいのにと思ってしまう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:31:13.11 ID:qAGHwOveO.net
でも夢のない現実的な花屋て全然魅力感じないよねー
ディズニーランドを考えてみ?

114 :420:2013/10/30(水) 01:14:02.08 ID:H3144JZC0.net
>110
それはあなたの個人的見解だねw

商売って書いてあるでしょw

それが理解できれば 業界とか的確 がどうのなんて別問題とわかる

>111
なるほどw

業界っていうカテゴリで考えたいのかww

ものを売るという 目的 はどの業界も同じでしょ

あなたの思考は FAXの中身 であって ボタン を押すではない

115 :420:2013/10/30(水) 01:26:39.44 ID:H3144JZC0.net
ネットで見つけた某花屋

日本人の気質を掴んだ運営してたよw

安心感ってお金になるよね

ヒントをありがとうと言いたいww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:45:59.06 ID:Fr9Buie3i.net
>ものを売るという 目的 はどの業界も同じでしょ
んなこた、当たり前だと思いますが。
それに対してのイノベーションとは?
という話をしたつもりなんですが。

>あなたの思考は FAXの中身 であって ボタン を押すではない

まったく意味が分かりません。
こんな韓国のことわざ並に伝わらない比喩表現しか持ち得ない人間が、
何かを伝えられる訳がないと気づいてください。

たかだか1〜2億売って「ぐへへ〜俺様が商売ってもん教えてやるよ、虫けら花屋どもめ〜」
と調子に乗って上から目線で喚いてるのが花屋(このスレ)の悲惨な現状です。
そんなに講釈垂れたいなら、
「売れてる花屋が教える商売の極意!」
とか本書いて売ったらどうですか?
誰も読みませんから。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:37:41.10 ID:MIN95e560.net
イノベーションw

それは 誰かの判断 であってあなたのじゃないでしょ

メディアかどっかにそう書いてあったことをあなたがコピーして使ってみただけw

だから 個人的な見解でしょっ て書いてるのよw

じゃあさ 実際に起きた革新的なことは何w

それと 安易に勝手なイメージを持つのは危険 なことも経験してないのね

まあ個人の自由だからいいけどさw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:07:11.14 ID:LOjjrK2Z0.net
116
分かってないのはアンタだよw
イノベーションなんてないのよ。
てか、アンタの文章 まったく意味が分かんないよ。

講釈たれてんのは キミも同じw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:10:21.91 ID:LOjjrK2Z0.net
ま、結局のところ ヒマなのよねぇ みんなw

120 :sage:2013/10/30(水) 20:50:42.79 ID:cC+SdAX10.net
>>117
>イノベーションw
>それは 誰かの判断 であってあなたのじゃないでしょ

>>118
>イノベーションなんてないのよ。

なんなんだ?あるのかないのかはっきり言えよ。
あんたこそ文脈読めない文章書いてんじゃないって言ってるだしょ?そうだべ?

世間一般で言う『イノベーション』って言葉に当て嵌めるならば、
青フラの成功(?)はそれに値してもおかしくはないと思うけど。
あんたそれすら認めないって、どんだけ志高いんですか?

やってる事は2行でまとめると、
ちまちましたもん並べて『いい感じじゃん?』みたいな、
すかした感性で作った店をポンポン作っただけの話なんだけど、
それすら出来なかったのが今までの花業界な訳で。
そういうのがいなかった訳で。

ま、実際に内情は白子ちゃんしか知らないんだろうけどな。
興味もないけどさ。だべ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:53:33.55 ID:61apcGR90.net
結構、やめてく数多いな。ここ1〜2年。

122 :420:2013/10/31(木) 13:14:43.58 ID:gF++TdLl0.net
世界のどこかに忙しいところが必ずある

自店エリアは暇でも 数百キロ以上はなれた

忙しいところの注文をとることは出来るよね

頭のOSを再インストールする事も大切w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:33:34.42 ID:cxlUGew0i.net
>>123
つーか何なんだよ?
俺は如何にも商売の秘訣を知ってるぜ?
みたいな思わせぶりで啓蒙してやってるみたいな書き込みは。
「ネットで遠くからも注文来るよ。」
って一行で済む話じゃねえか。ボケ。
もっと建設的な事言えないのかよ。
こうすりゃいい感じで売れるぜ!
みんなもやってみな!みたいなさ。
バカにされてもいいから書いてみろよ。
そのままパクるから。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:34:24.72 ID:cxlUGew0i.net
つーか安価間違えて自分に突っ込んじゃったじゃねえか。
>>122こと420。
あんたに言ってんだ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:37:16.13 ID:cxlUGew0i.net
それと再インストールってなんだよ。
同じものインストールしてどうすんだ?
ヴァージョンアップって言えよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:24:33.50 ID:Lbksnbpf0.net
>>125
正論

127 :420:2013/11/01(金) 01:41:12.82 ID:OAfUYHyX0.net
やっぱりね

思考のずれ方は 想像以上 だったけどw

赤い色のバラと言われて

1色しか思い浮かばない(提案できない)思考w

必要なのはなんだろうね?

もう一度言おうw

通用しない思考を一旦破棄して再インストールがおすすめww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:17:44.62 ID:gXJjLOB7i.net
( ゚д゚)ポカーン
なんでお前みたいな知性のかけらも感じない文章を書く奴に、
色のニュアンスを説明しなきゃなんねえんだよ。

色の例えを持ち出すんなら、あんた逆だ。
赤を選べと言われて、選ぶ赤いカードは千差万別だ。
極端な話、芸大生だってみんな同じカードを選ばない。

思考の違い?じゃなくて低レベルさに気づいてくださいよ。

小学生「俺、すげえクワガタ見つけたぜ」
みんな「マジ?どんな?見せてよ!」
小学生「え〜ヒントは珍しい…かな?」
みんな「ミヤマ?ヒラタ?まさかニジイロ?!」
小学生「しょうがないなぁ、じゃじゃ〜ん」
みんな「コクワガタかよ?!しかもメス…」

あんたの話のガッカリ感はいつもこれ。
小学生=420
みんな=このスレの皆さん

いい加減、素人に話合わせないでいいですから、
もっとハッキリと即戦的な事言ってくださいよ。
稼いでるんでしょ?先輩。

このスレの皆さんだって、あなたのレスを楽しみにここに来てるんですから。

ほんとにもぅ。頼みましたよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:30:32.44 ID:gXJjLOB7i.net
それとブログでも何でも一行空けて書くのは、
最近では「見やすい」よりも「バカっぽい」って印象が強いらしいですよ。
ステマ芸能人ブログの影響ですかね?
確かに、まともな文章書く人のブログは一行空けてないです。
先輩、参考までにお伝えしておきます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:03:24.74 ID:gXJjLOB7i.net
誤解されないように言っておきますが、
先輩のこと嫌いで言ってんじゃないですよ。
実際、このスレの中じゃ一番有意義な事言ってますし、
半分以上は確かにくだらない事だけど、
俺はいつも偉いなと思って読んでます。

だから先輩にもっと盛り上げて貰いたいんですよ。
このスレ発で業界を盛り上げて行きましょうよ。
「青フラを倒せるのは先輩だけ」
みんな本当にそう思ってます。
「よし、お前らついて来い!」って言えば、
このスレの住民総勢30名、みんな先輩についていきますよ。
みんな言わないだけでそう思ってますよ。

だから、かったるい事言ってないで、
もっと堂々と書き込みしてください。
それが出来ないチキン野郎なら、今すぐ荷物をまとめて田舎に帰れ!
芋でも作ってろ!花屋なんか辞めちまえ!
二度とこのスレに来んな!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:40:25.72 ID:YPBAKWW50.net
どしたん?
変なのばっかり集まってるやん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:20:56.87 ID:RxUJFiUh0.net
1行開け・2行開けの奴は相当気が小さい奴。早い話がここのスレでしかホザケない。
>>420は「俺はお前らと違ってこうしてる。」と言ってファジーな説明しかしていない。
有りもしねー話だ。むかつくから他行ってくんねかなー

133 :420:2013/11/01(金) 23:40:54.28 ID:cwJRtQsR0.net
冷静な状態で読んで ソレ ならどうすることもできないw

やっぱり ただのクレクレ君 だったかw

与えられるだけで 思考 は育つかい?

ものを売る思考は育つのか??

オイラの あの程度の文 が講釈や啓蒙とかウンチクになっちゃうのかw

言いたくはなかったが

そんな風に安易に考えちゃう思考こそが 残念 なのよ

でもこの板に 1人 いるでしょ

自分の知識や経験に落としこんで多面的に思考する人

あなたは??>130

稼げる情報を出せ?

あなたそれで稼ぎたいの??

ついて来いってなに?どうしたのw

それこそ他力本願(って言葉でいいんかなw)

130はそれで稼げなくなったとき 次は どうすんの??

暇というアイテムを見せ合って安心感シェアして癒されたいのかw

まあそれも自由ww

>最近では「見やすい」よりも「バカっぽい」って印象が強いらしいですよ。

って 誰か が言ってたんだねww

ハイハイ

134 :420:2013/11/01(金) 23:47:27.92 ID:cwJRtQsR0.net
むかつくからよそに行け

という風に読めたけどあってるかww

その文を読んで むかついたからよそに行け と書いてみたw

135 :420:2013/11/02(土) 00:15:14.56 ID:1q8vzdq+0.net
胡蝶蘭の全ての生産者が自社で直販はじめたら??(既にいるけど)

配送は宅急便だから まだ勝てる

ラッピングや札がダサいから まだ勝てる

そこクリアしたら??

136 :420:2013/11/02(土) 00:20:33.21 ID:1q8vzdq+0.net
バルーンが稼げると知らない花屋がそれを知った

既に知ってる花屋はどうする?

もっともっとテクニック磨いて一層頑張る??

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:29:22.81 ID:xDAiKsBO0.net
>>135
お前か
胡蝶蘭の受注を増やす方法教えますってセールスのTELかけてくるヤツは
しょっちゅう掛けて来てイライラしてたから
今度掛けて来たら通報するど〜って言うと、慌てて切りやがって

儲ける方法知ってんなら、黙ってそれを自ら実行しとけば良いのにバカか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:01:57.91 ID:FTLMZtFni.net
なぁ、先輩こと>>420

胡蝶蘭の直販…
バルーン…
一体、何年前の話してんだよ…

もう、いいよ。あんた先輩じゃねえよ。
コクワガタだ。
コクワガタのメスなんだ。
今日から420を名乗ることを禁ずる。
コクワガタのメスを名乗れ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:02:37.16 ID:FTLMZtFni.net
なんて、議論が活性化していいんじゃない?w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:40:49.66 ID:tE4GIUFX0.net
>>128いい事言うね!!目茶目茶解り易い。弱い犬は良く吠える。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:09:52.82 ID:G6KU4O7h0.net
つぶれる花屋が多いわけだ。
金額で勝負されればここにいるレベルの花屋は一掃されるだろうね。

というより、雑魚相手は時間の無駄だと思うが(笑)>420
このレベルの人間というのは文字しか見ていないよ。
捨て台詞が生き生きしてるでしょ(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:53:53.96 ID:TP9r95S20.net
>>136
バルーン?
スタンドに、ディズニーのバルーン使ってるあれか?

143 :420:2013/11/02(土) 23:56:10.33 ID:nDxOKaDb0.net
キャッチボールもできないかw

妬みと自己防衛で精いっぱいといった感じが

なんだか可哀そうに見えてきた

さて

>141

金額 だけ で仕掛けてきてくれた方が 楽 だと思わない??

こっちが嫌なのは プレイヤー と組まれること

今はまだ少ないけど そのうち気づかれると思う

>142

バルーン??

例えだよ

文字だけで判断して 混乱 したなら↑と同類w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:20:01.48 ID:JIw6TCWf0.net
みなさん、ヒマでなによりですw

1年52週で一番ヒマなこの時期に何やるかって大切ですよね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:35:16.44 ID:JIw6TCWf0.net
138 だから発明とか発見は無いんだってばw
420も言ってるでしょw たとえって。たとえ話って。

地道に階段登って行けば達成できることが多いでしょ世の中。
うちら花屋はメーカーじゃないのよ。

金がなくてできないけど
青フラとかスタバってのは花でもコーヒーでもなんでもいいわけよ商品は。
あーゆーのは、簡単に出来るわけ 金があれば。
俺は無いから出来ないけど。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:45:14.25 ID:JIw6TCWf0.net
花屋が上手く商売いかないのは
高粗利に胡坐をかいて 商売見失っているからでしょう。

八百屋を見習ってみたらどう?
野菜はスーパーに取られてしまったけど
個選品を買い集め引き売りしている人や
セリを上手く利用して上手に商売している人
果物に特化している人

んで、八百屋から野菜を取り上げたスーパーが果たして
大きな利益を生んでいるのかって言ったら
どこの会社も困っている。利益なさすぎ赤字で。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:02:46.12 ID:JIw6TCWf0.net
ここ数年間だろうね
3年で表面化して7〜8年後にピークを迎える
零細花屋・花関連業者の連鎖倒産。

今は会社の体力つくりに時間を割いてもらっているけど
お客さんが待ってくれないよね。


420はネットで胡蝶蘭頑張っているらしいけど
うちは、経費需要目当てに粗利10%とか20%でどんどん横流しするわw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:18:27.22 ID:UoURXAvwI.net
>>144
ウチはブライダル屋だから今が一番忙しいよ。
つーか仕入れ高すぎww
なかなか儲かりまへんなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:32:03.31 ID:eoqcQzw/0.net
全然、花の値段下がらないよね
やっぱり燃料費が高いから?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:52:48.44 ID:UoURXAvwI.net
需要が多いからじゃね。つーか花がねー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:58:02.10 ID:JZ1LNK6O0.net
いや、年間通して
5年前くらいまでは、秀ランクのガーベラやスプレーバラが激安になる時が定期的にあったのに
ここ数年はそういうの無いなぁ、と

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:17:50.72 ID:Kg1L7Dj00.net
あんだけクソ暑い夏じゃ 暑さで負荷が掛かって 今 花も良いの作れんよ。
3週間前でやっと秋だろ。運送費も高くケース1000円2000円じゃ生産者だってだ出さねーよ。
全てガソリン高が原因。今月から加温も必要だしな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:18:23.72 ID:Kg1L7Dj00.net
あんだけクソ暑い夏じゃ 暑さで負荷が掛かって 今 花も良いの作れんよ。
3週間前でやっと秋だろ。運送費も高くケース1000円2000円じゃ生産者だってだ出さねーよ。
全てガソリン高が原因。今月から加温も必要だしな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:38:23.34 ID:YDseAdVa0.net
>>151
いいとこ気がついてるw
そうそう全体的に一品単価は上昇傾向。

>>152
原油価格はすべてを制するからねw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:40:33.29 ID:YDseAdVa0.net
そう言う流れで 年明けは花がさらに不足して価格高騰ね
売れる売れないは関係ない
需給バランスの問題で

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:45:44.41 ID:YDseAdVa0.net
だから セリ場で待ってて 安いもの拾える時代はもう終わってる。
中央と地方相場のズレも少なくなって来てるので
中抜きする手法ももっと顕著になるよね。

でも、当日の花がないだけであって2日前くらいの注文でも十分揃うから
本当にないわけじゃないし 大したことではないよね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:26:51.46 ID:HO2pNlD8i.net
そうだよね。荷物揃っちゃうよね。
無問題だよね。
ってお前はイーストエンド+ユリかっ!!

158 :420:2013/11/04(月) 21:11:05.14 ID:u+MW0xBs0.net
うん やっぱりいいね144−147

その視点と姿勢←大事

現状把握して 何が出来るか というその思考←大事


胡蝶蘭?今は違うのはじめてる

やっと見つけた 商品キーワード じゃないやつw

そんでもってがんばらないw

がんばると脳が勝手にブレーキをかける←本能

159 :420:2013/11/05(火) 17:42:20.27 ID:5KWuVh/e0.net
花屋でSEOを業者にやらせてるサイト

大手以外である??

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:35:39.70 ID:jbdUoLUh0.net
カラゲや葬儀の花で食いつないでる多くの花屋には宇宙語だと思うが>420

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:14:28.79 ID:AJWDwQ5j0.net
若い人がフェイスブックやブログの中で自分の部屋を見せる時代になってきている。そこで花を飾りたい。
モデルが花を買う。若い人がすごい勢いで花を買いだしている。・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:45:56.79 ID:7hhIsNBZi.net
>>161
おいどうした?売れなさすぎておかしくなったか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:23:12.29 ID:z5mHNHUA0.net
近畿花き振興協議会 花きに関するセミナー 『新たな花き需要の創出について』 ・講 師 農水省花卉産業・施設園芸振興室 川合室長
青山フラワーマーケット 井上社長 ・日 時 11/26 14:00~16:30 ・場 所 大阪国際会議場 ・参加費 無料

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:40:12.26 ID:Rg7br11NI.net
>>163
切り花は終わってるっしょ

165 :名無し:2013/11/09(土) 09:38:01.34 ID:Ph2U77GpO.net
園芸も終わった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:34:50.41 ID:TuUiGS+tI.net
すべて終わっ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:23:07.28 ID:pvj+e1tIi.net
いや、終わったか終わってないかはともかく、
ここに書くと本当にそうなっちゃいそうで怖くて書けないことあるよな。

168 :名無し:2013/11/09(土) 20:01:59.72 ID:Ph2U77GpO.net
まあ 今の65歳以上が世の中なら居なくなったら 花屋は激減 業界全体で今の10分の1になると思うよ たぶん 覚悟は出来ている 仕事探すしかねえな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:59:13.47 ID:pvj+e1tIi.net
そっちはあんまり心配してないけど、
もっと近々起こりそうな事はあるな。
ここ2、3年って所か、もっと早いか。
バカらしくて花屋やってられなくなる人も続出するでしょう。たぶん。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:31:30.36 ID:bg/OcVL30.net
しかしさーここ数年 金額小っちゃくて態度デカいお客多いよなー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:19:30.46 ID:LxCCCFLw0.net
>>170
自分は逆に感じるのが多い
まだここまで不景気じゃない頃のが無茶言う客多かった
ここ数年は金額低くてすいません…みたいな恐縮気味のお客様のが多くて切ない
そんなに安い金額じゃなくても申し訳なさそうになさるから、こっちも何だか恐縮してしまい、ペコペコ合戦状態
ただ、お釣り詐欺や無理矢理クレーム付けて
あからさまにお金引っ張ろうとされたことが立て続けにあり、本当に腹が立った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:22:01.36 ID:VXyBVRw/O.net
どんな業界でも頭のいい人間と賢く動ける人間が生き残る
大手よりも零細の方が強い、こともあるよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:24:13.47 ID:L57km6im0.net
>>168
いなくなんないから大丈夫だよw

174 :420:2013/11/10(日) 22:42:19.51 ID:3yYhU3wm0.net
SEO取り組んでる人はFBとTWは見ておいた方がいいかもね

googleが やっと 変わったからねw


リアルだけで踏ん張ってる花屋は少なくなるのは避けられない

というより 無くなる理由=答え を教えてくれてる

増えても減っても 感謝 するだけw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:13:07.74 ID:HOx3mAQE0.net
何度読んでも420が何を言ってるのか理解出来まへん
私の頭が悪すぎるの?
皆さんは理解してはるの?

176 :名無し:2013/11/12(火) 15:01:48.95 ID:V/OZIRJlO.net
売れてまっかーa

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:39:37.32 ID:G3dE/JqI0.net
誤 私の頭が悪すぎるの?
正 420の日本語が頭悪すぎる

178 :420:2013/11/12(火) 18:37:17.31 ID:Xix5v5wJ0.net
出先で通りかかった花屋に入ってみた

おまかせでブーケを作ってもらったw

慣れない手つきの新人さん^_^;

待ってる間 他の新人さんが先輩らしき人に怒られてるw

「見てなかったの??」だとか何とか

思わず吹いた 残念な花屋多いなw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:22:23.06 ID:30/PhYWy0.net
教えてもらうとか甘いよ。
雑用しながらでも注意深く見て覚える。
教えてもらって楽すれば自分が育たない。
論外。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:31:52.53 ID:WeaOLl/OI.net
>>179
その考えは古すぎだな
店の顔である商品をしっかり教えもせずお客様に提供するとか、自分で自分の首を絞めるようなもんだ。
じゃあお前はイタリアンレストランに行った時に毎回毎回味や盛り付けが違ってもずっと通うのか?
もっとお客様の立場に立って考えろよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:11:06.01 ID:Dt4wl2gs0.net
家のそばに(都内某所・小規模商業地域)持ち帰り専門の海鮮丼屋ができたよ。
つねに行列で電話注文なら1時間半待ち。
ネタ切れで夕方には閉店。全品525円(税込み)。
近所には松屋かランチ750〜850円の中華か焼肉屋くらいしかない。
やっぱり立地は重要。都心よりも近郊が競争が無くて上手くいくと思う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:48:27.85 ID:adjaLNX/O.net
うちはトイレに造花を飾ってあるだけ
手入れしなくていいから楽だよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:00:53.69 ID:ZyvxEltC0.net
>>180
その通り
ただ単に自分がそう虐げられて来たから、後輩にも同じ思いさせてやろうって魂胆でしょ
昔お世話になった店のオーナーも、ホテルで修行時代は盗めって全く教えて貰えなかったけど
そんなの何にもプラスにはならないって思って、私達には熱心に教えてくれた
教えてって行為は、全く楽をしてるとは思わないわ
ただ、お客様の前で叱るのを見せるのは良くないけどね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:09:51.70 ID:QFSioH7FO.net
教えもらってないからわかりません、知りません、出来ません
と言うのが通用するのは青フラレベルの店だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:27:39.16 ID:hk28Gclmi.net
>>184
分かるわ。
俺もたまにデリヘルで入った嬢に、
「乳首も舐めてよ」って言ったら、
「なんでそんな事しなくちゃいけないんですか?」
って真顔で聞かれた事あるわ。
「なんでだろうね?」って答えちゃったけどな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:28:19.92 ID:hk28Gclmi.net
>>185
花屋って最低だな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:29:10.62 ID:hk28Gclmi.net
>>186
お前が言うな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:05:10.72 ID:IXH5WpkA0.net
これは清々しい自演

最近、一気に寒くなって来たのでお気をつけください

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:35:56.91 ID:e9uUDf7E0.net
>>185
花屋だってデリヘル頼むのわかる。仕事上まわりが女性ばかりだとたまんないよな。従業員やお客さんに手を出す訳にはいかない。しかし最近のデリヘルはロクな嬢がいない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:32:18.41 ID:nA1JdkvZ0.net
52億8100万円 2億4000万円
一人当たり営業利益472,656円
総資産17億4900万円

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:41:02.46 ID:+vIcwyR0i.net
>>189
ロクなのいない。分かるわ。
たまに笑うと歯がない奴いたりするしな。

けどデリヘルほど商売の本質を体現してるものってないよな。
安かろう悪かろう。金出せば素晴らしいサービスがある。
だが安い店にもキラリと光る何かがある時もある。
そこが美味しい。
だがしかし、結局やる事は一緒。
一緒なら何でも良くない?
いやいや、そういう訳でもない。

色々考えちゃうよな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:42:51.98 ID:+vIcwyR0i.net
>>190
デリヘルの売り上げ?
すごいな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:44:43.07 ID:+vIcwyR0i.net
デリヘルの話ばっかりですまん。
ただ商売もデリヘルもスケベ心満載だと、
色々悩みが多いなって話で。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:25:50.51 ID:5+rA9QGp0.net
デリヘルいいじゃない。
商売の基本だよねw
欲望を駆り立てるところ 参考になるわぁw

195 :420:2013/11/19(火) 18:59:13.21 ID:aSkdYt2B0.net
停車してるハイヤー

運転手が2時間くらい惰眠してるw

無駄なことに時間が使える人って 哀れ だww

あーここにもいたかww >mailto:sage

196 :420:2013/11/19(火) 19:01:25.79 ID:aSkdYt2B0.net
ipad買っちゃったw

家族分ww

197 :420:2013/11/19(火) 19:05:03.10 ID:aSkdYt2B0.net
22日

売れないと思ったら売れるじゃんw

やっぱりオイラの主観なんてクソだww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:47:37.42 ID:rZIlvcu50.net
花屋以前に男だったら風俗利用は普通だ 風俗なければ犯罪、今の20,30倍起きる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:42:14.88 ID:8/rF+Uic0.net
>>198
ハゲのブサイクおつw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:52:00.64 ID:ykwOs8up0.net
歴史や、会社としての安定感を考慮すれば、日比谷花壇かもしれないが、センス、ライフスタイルなどの提案を考えれば、今は、青フラが一番だと、個人的には思う。
まずは、あのスタイルで店舗を全国に何十店舗もチェーン展開していることがすごいチェーン展開できるということは、人材教育ができ、あらゆるマニュアルがあり、採算の取れる形が成り立っているということ。
一見、努力すればできそうなのだが、これが、花の業界にとっては、とても難しい自分の働いている会社もそうなのだが、数店舗は展開できても、2ケタにのせることは、本当に難しい。商品を作成する技術の教育、
接客能力、仕入れ・物流、など、スケールが大きくなるほど、管理できなくなる。そこで、管理職の枠をつくっても、費用対効果はそれほど期待できない。。
まさにここまで、青フラが大きくなったのは、業界の人間からすると奇跡的なのである。すごい尊敬する真似したくてもできない…嫉妬するぅ(-з-)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:12:32.06 ID:oDUbWX2I0.net
青フラの店員って山本太郎支持してそうな感じのファッションと言うか雰囲気の人多いよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:06:10.38 ID:flxV6IJi0.net
>>200
>歴史や、会社としての安定感を考慮すれば、日比谷花壇かもしれないが

日比谷花壇が何回倒産してるか知らないモグリかこいつ

>>201
意味不明
ネトウヨくせーなおい

203 :420:2013/11/22(金) 23:46:20.93 ID:KuBovK270.net
青フラネタって不毛なんだけどなw

社長が断言してるw

青フラは 自宅に花を飾れるように で始めたと

で 今は??

あの 駄花 をギフトにしちゃってるw

単価上がるもんねw

ぶれるのわかるよ

で 青フラ青フラとか言ってる奴はアボンww

青フラなんて貢献どころか ウイルス バラまいてるだけw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:03:04.37 ID:6KTE98lP0.net
パーソナルギフトにはいいんじゃないすかね?青フラ
付け合わせ程度のね

ちょっとした小物のプレゼントにスタバの何か・・・みたいな
イメージならお互いを高め合うのにちょうどいいかもね
スタバを青フラにしてもなんとなくレベルが同じ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:13:06.15 ID:AFhYwsWUO.net
値段関係なく、駄花だろうが高級花だろうが、ギフトとして花を使いたい人はたくさんいる

そこで街の花屋ですよ、ちゃんと相談にのってあげてその人にぴったりの花をチョイスしてあげる
それが出来なきゃ街の花屋は無くなってあたりまえ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:45:19.10 ID:3/nE6e8q0.net
なんか、イラっとするので絡みますけど
駄花と高級花ってなんすか?
花屋の冷蔵庫に長期間寝かされてる花と鮮度感ある花
205が言う駄花と高級花ってなんすか?

国産大衆車と海外メーカーの高級車だけど10年以上乗ってますみたいな差?

だとしたら、個人の趣味的範囲なので駄花とか高級花って言うのは
趣味の押し付けだよね。
国産大衆車がほしい人に無理やり 押し付ける
いらない不要なうんちくを語るってので。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:48:09.16 ID:u97jIx6j0.net
うわ、420以上に面倒くさそうなの登場

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:26:35.52 ID:Pw4UH+mpi.net
本当だ、面倒臭そう。
iPad買って嬉しくて2chで報告してる420が可愛く見えるレベル。
駄花、高級花の違いなんて仕入れしてりゃ分かるでしょうに。
それとも何か斜め上な定義でもあるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:49:23.91 ID:6zPd/3kRI.net
等級や産地も知らないトーシロっしょ

210 :420:2013/11/24(日) 00:36:09.73 ID:5EUTSp/U0.net
不毛ww

高級花??

それ定義してどうするんだw

そういう視点が 駄糞 だww

211 :420:2013/11/24(日) 00:46:38.27 ID:5EUTSp/U0.net
ところでw

皆さんのとこで

2万のスタンドを納品するまでかかる時間ってどのくらい??

仕入とかの下準備入れないで

作り始めて納めるまで

お世話になってる花屋さんから相談受けたんだけど

2万の案件に丸1日かけてる従業員をどうにかしたいらしいw

オイラなら秒決でクビだけどw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:37:14.75 ID:XXvurjI00.net
病欠でクビ

答え出てるじゃん、バカじゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:22:42.12 ID:JsaqLMSsi.net
420自慢のiPadで頭引っ叩けば解決するでしょう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:51:00.20 ID:LjhbMt8V0.net
>>211
なんぼ掛かっても1時間だろ
あとは配達の時間だけ。
回収しに行くのめんどいよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:21:58.38 ID:uVSWJw6r0.net
基本スタンドの回収はしない
だってあれ贈られた人のもんだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:17:38.06 ID:CLtvBzEE0.net
その会場には邪魔になるだけじゃん
溜まった他店の台まで持って帰って来れって頼まれる時ある
シールとかなくて、きれいなのは貰うけどねw
前にヤマトでスタンド納入されてるの見てビックリしたわ
台を現地で組み立てる仕組みで、会場の人がすんげ迷惑してた
もちろん、その台は新品でやはり持って帰らされたw

217 :匿名:2013/11/26(火) 12:04:12.32 ID:FtKO3/DOO.net
しっかし 売れてるか〜い???

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:35:20.02 ID:S570gn5h0.net
青山フラワーマーケットさんが、すごいな〜と思うのは
「お客さんが、自由にお花を選べるところ」です。
パックしてある商品をお客さんが自由に選べるお店はたくさんありますが
(スーパーのお花売り場だって、そうですよね)
普通に、桶に入って、パックされていない商品をお客さんが勝手に選んで取り出す
というお店はなかなか成功しているお店はないんじゃないですかね。
普通、お花屋さんにとってパックしてない桶に入ってるお花を
お客さんが勝手に取り出すってかなり嫌なことだと思うんですよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:50:38.00 ID:01VMotXn0.net
ここでいくら青フラ持ち上げても同意レスは得られないと思いマッスル

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:37:08.59 ID:+pM5T144O.net
もっといろんな花屋見て勉強しなね

221 :420:2013/11/29(金) 00:06:05.19 ID:cxhSASY50.net
2万スタンドだと4000円が経費上限ラインだな

台を新調すると1500円程度かかるし

回収は1500円を上回る時給換算になったら行きたくないね

ついでのときになんとか回ってるからいいけど

所要時間はやはり1時間30分以内


ここのとこ税込1万でなんとかやってくれという電話多しw

オイオイ余計に抜いてんじゃねえよドアホ とは言わないオイラww

そういう花屋からかかってきても繋がらないように

迷惑電話に登録してあげたww

222 :420:2013/11/29(金) 00:14:58.55 ID:cxhSASY50.net
青フラww

ラッピング リボン 袋 その他付属品

接客ノウハウも一部のスタッフに限れば優

ローソンと比較しても遜色ないw

青フラに 花 がなければの話だけどネw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:48:52.31 ID:E/dqG+YT0.net
青フラ凄いじゃん、普通に。
花の良しあしは、あんまり興味ないよ。

この業界で数十億の売上ってなかなか超えられないハードルよ。
仕入れも、人材ももちろんだけど しっかり利益上げることが出来ているじゃん。
優良企業だよね。 花の良しあしなんてしらん。

超えられない部分、許せない部分があって、あれ以上伸ばせないでいるのだろうけど
花と同じくらいカネが好きなボクには魅力的ですわw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:51:34.40 ID:E/dqG+YT0.net
イイ花ってのは 売れる花 ってことよ?

割り切り大切だよ。
花だけを好きなのか
花で金儲けをしたいのか、金が好きなのか

不満は理想とのギャップでも出てくると思うのよね。
そこのところ突き詰めて、常に考えてないと
ただ批判するだけになってしまうとおもいまするw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:54:51.33 ID:E/dqG+YT0.net
>>220
花屋を見てなんの勉強をするのかとwww
コンビニ見た方が一億倍勉強になるわ

花屋を見ても不幸共有共済に加入するだけじゃね?
市場の競り場も不幸臭半端ねーよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:15:24.60 ID:dRqSrsV+0.net
どMにはそこがたまんねーんだよ
ガキはすっ込んでろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:54:26.05 ID:E/dqG+YT0.net
>>226

よおドM wwwwwwwwwwwwwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:21:41.96 ID:wTIU84gg0.net
あは、もっと言って〜〜〜〜〜〜

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:04:08.02 ID:82TCjdXqi.net
>>225
不幸共有共済w
お前センスあるな。笑った。

青フラすごいと思うよ。
市場の規模からして花屋はあれ以上にはなれないよ。
国外にでも出ない限り。
なのでそのセンスを違う業種で活かした方がお利口さんだと思うよw

230 :白子:2013/11/30(土) 19:58:33.59 ID:Qwop+/fY0.net
青山フラワーマーケットの井上英明社長は、過去の従業員や現在の従業員に対しても、また仕入先の業者に対しても、麻生税務署に対しても、会計士ならではの手段を使って裏で­操作して払うべきところに払わず、
平気な顔をしてマスコミに出て仕入先にお金を支払っていない花を有名百貨店に店舗に次々に開店し営業して、お金を支払っていない花を顧客­に売って利益を出している。
この裏技が長年、どこの管轄にも放置されていたので、急成長で全国展開を目座ずことが出来たカラクリなのだ。
ねんきん定期便に私の実際の給料が­「35万円」だったのに、会社側が私が退社してから失業手当を2ヶ月間ももらった後に改訂した給料「月15万円」
と不正申告したことが判明したことで社長と話し合いたいと­申し出ているのに、社長が被災地にボランティア活動に行っているなど悪趣味な嘘を付いたりして、いつまでも逃げ続けているのでここに公表した

231 :白子:2013/11/30(土) 20:00:39.01 ID:Qwop+/fY0.net
なお,この会社のは「アスロ­ニア」という脱税会社が存在していて、先日麻生税務署に通報した。
ここには、たかがトライアスロンの店なのに、何故か中小企業の代表取締役が6人も「アスロニア」の代表取­締役に兼任している。
常識ハズレの代表取締役の数にはきっと元会計士の井上社長と脱税のためのダミー会社になっているだろうと素人でも判断ができる。社長が仕入れている花­の荷受会社「大田花き」は、
この会社の金融融資会社のようにほとんど売掛金を支払ってもらえず大変困っている。「大田花き」は東京都の管轄なので、
法律上支払いが全く滞っ­ていない状態で少額でも支払いがある買参人には打つ手が無いので、青山フラワーマーケットみたいな悪質顧客は約20件ほど居る。

232 :白子:2013/11/30(土) 20:01:35.51 ID:Qwop+/fY0.net
井上社長はそのに目をつけて、金融機関で融­資するより、「大田花き」や市場内の卸業者などにほとんど支払っていないのだ。一生懸命、まともに花を売っているお花屋さんたちが気の毒である。
私は14ヶ月で青山フラワ­ーマーケットを辞めさせられるように追い込められたが、私は「正義感」が強かったからそのような目にあったのだと思って黙って辞めて行きましたが、
この度の「ねんきん定期­便」の私の当時の給料と保険料が不正申告されていた事と、私だけではなく過去の全員従業員がみんな不正に申告されていた事が私には
「非常に悪質な会社で、今も同じ事を繰り­返していることから、未だに社長を信じてやまない天使の従業員のために」この場で青山フラワーマーケット(株パークコーポレーション)の非道のやり方にメスを刺すことにし­た。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:16:17.55 ID:IYr4cnymi.net
&shy

234 :420:2013/12/01(日) 00:28:57.56 ID:yVDg8FZT0.net
売上げ多けりゃすごいのかww

で?

その青フラは社会にどんな影響を与えているんだ??>223

花屋への影響とか実はどうでもいい

会社の良し悪しってさ 人の生活 にどれだけ貢献できるかだぞ

売上げ多くても人をがっかりさせてたら クソ だww

お前みたいな人間の ただの感想 に同調しちゃう奴を救いたいよw

例えばP&Gのトップなら泣いて喜ぶ意見がこの板には続出中だぞww

ふいたぞ→232

グッジョブ(^o^)b

ネガな怨念が文字にこもってるぞww

つうか税金の仕組みをお勉強してから憂さをバラマケ>232
アマゾン行け 税金関連いい本あるぞw

というか その前に交番に行け 暇なおまわり捕まえて相談せw
「僕思うんだけどさ青フラってさー」www

寒いからお茶出してくれるぞw

235 :420:2013/12/01(日) 00:38:59.33 ID:yVDg8FZT0.net
コピペかwwww

ペンギンに捕まるぞw

ん・・・

重複コンテンツはパンダだっけ??

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:40:23.82 ID:XKNgikna0.net
寒いからお茶出してくれるぞ

初めて420のレスで笑ったw
出されたことあんだね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:57:24.66 ID:iyQqilGS0.net
420のバカものwww


>会社の良し悪しってさ 人の生活 にどれだけ貢献できるかだぞ

それ経営理念的なものね。その前に俺様が潤わなくちゃ無理ですw
俺が十分潤って、んで皆様にもだよ。
会社ってのはさ株主のためにあるのよ、極論すれば。
株主が永遠儲けられるように偽善をも言う。
だって年収1500くらいじゃ将来不安じゃね?


>その青フラは社会にどんな影響を与えているんだ??>223

>花屋への影響とか実はどうでもいい
人様の事なんぞ知るかいなw
俺にとってはイイと思うぞ。
まず最初に参考にすべき手法だよな。
徹底的にイイ所は真似するさw

青フラにはぜひぜひ、今後も頑張って
失敗ぶっこきながら成長して欲しい。
良いところはしっかり真似させていただくので。

同業でいないでしょ。業績伴って右肩上がりを継続出来ているのって。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:05:51.55 ID:YWaicJaWi.net
420www

白子ちゃんのコピペに大興奮www
もっと面白いのあるよw

つか、色んな価値観がある中で、
売り上げ=良い会社?
ってのは俺もそう思うよ。
あそこは値段も内容もクソだし。

ただ青フ◯をきっかけに若い人が花に興味を持ってくれてるって事実はある。

そういう風に業界のアンテナショップなんじゃない?
青フ◯って。
プロモーションしてくれてありがたいよ。
俺は一銭も出してないけどw
そう勝手に思ってるだけだけどね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:11:24.55 ID:IdN9Lxyj0.net
キミ達、花屋が駄花とかクソ花とか青フラwwwwとか言ってますけどね。

経済的成功を納めているのは事実ですわ。
んでクソ花を使っているけど客を集めているのも事実ですわ。
従業員が大方の花屋よりイキイキ働いているのも事実ですわ。
メンヘラな白子は別次元ww


そこで・・・

魔法のキーワードとか
売れねー
客が来ねーとか
花屋の悲劇の書き込みも今までたくさんありましたね。

み〜んな、客が欲しいんでしょ?え?違うの?
売上欲しいんでしょ?利益も欲しいんでしょ?違うの?え?ねえwww

妬んでねーで 認めるところは認めなさいって。

おめーら見てると
料理の下手なヤツが食材が悪いとか文句言ってる風にしか聞こえない。
上手な料理はさ 応用利かせて費用少なく手際よく上手く作ることじゃねーか?

牛丼食いたいヤツにフランス料理進めてどうすんの。
500円で牛丼、卵と味噌汁欲しがっている客が大勢いるのに
国産和牛の(しかもオマエラの場合、偽装も多いよなw)高級牛丼せっせと作ろうとして
どうすんの?フィールドが違うと言うなら もっと大人になりなさいよ。

青フラが客を本当にがっかりさせているのかな。
大半はリピーターじゃね?
1度買った客の大勢が不満を抱えるような商売はそんなに長続きも成長もしないだろ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:32:07.63 ID:hOLnWmVOi.net
>>239
例えを用いた丁寧な説明織り交ぜながら、
長文レスしてくれてんのに申し訳ないけど、

みんな分かって言ってんだよw
心配すんなってw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:36:37.62 ID:OTBnSiyUi.net
>>240
いや、わかってねー奴のほうが多いよ。

つーか今年は儲かったから所得税がマジパネェ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:38:32.35 ID:hOLnWmVOi.net
ところで420って売り上げ至上主義で、
青フラマンセーな人だと思ってたけど、
最近何か言うこと違うね?
なんかあったの?w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:41:43.96 ID:hOLnWmVOi.net
>>241
分かってないっていうか、
本能的に隙間突いたり、あるいは眼中無しでやってんじゃないのかな〜みなさん。
そうじゃないとこは退場してるはずだし。

244 :420:2013/12/03(火) 00:34:29.16 ID:QBUngd7B0.net
どうしちゃったんだw>237−239

では・・・

JR駅の改札付近で 客が集まらない方法 を教えてくれw

大半がリピーターなのか?というかそれも想像だなw

青フラは顧客管理をどうやってるww

オイラたくさん買ってるけど 青フラカード 持ってないぞwww

怒っている理由がわからんが

深呼吸して冷静に読み直せw

クソ花 以外 は優れていると書いてあるww

高島屋の 袋 みたいなもんだw

中は普通以下ww

というか 君みたいなのばっかり で飽きたな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:59:29.09 ID:2jO6AkRui.net
>>243
俺の感覚では今の花屋は新しいものを生み出すチカラがないと思うんだな。
最初に勤めた花屋で得たものに自分なりの発想を足して、コレデイケル!とか思うから進歩がない。
他業種をじっくり観察し、考えに考えに考えに考え抜いて花を提案する、って事をしていない。
世間からは忘れられている職業だな。
まー、小さい女の子からは高い指示を得ているのが救いだな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:51:46.01 ID:lmmEo2Ah0.net
 フラワーバレンタインの活動は花き業界の皆さんの協賛金で成り立っている
メディア、消費者に向けたプロモーション活動も資金がなければできません。
今年も一人でも多くの方の参加をお願いします。
参加費(1口:1万円〜)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:17:11.00 ID:iZFiGoIO0.net
青フラの人材流出っぷりがひどい
行き遅れベテラン店長と新人店長とペーペーアルバイトしかいない

店舗少ないときは店長やりたいリーダーシップある人を重用しとけば良かったろうけど
ここまででかくなったら社員にはなりたいけど店長まではちょっとっていう雇われゆとり思考の人も
ある程度大事にしないとさ
店長になるかバイトのまま数年で辞めるかの二択じゃん

そして、まともな店長は自立するか結婚して辞める
残る店長は性格に難ありの行き遅れしかいないんだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:09:31.41 ID:OI25Mfosi.net
>>247
青フラに限らずだけどな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:35:25.66 ID:uX91PlnV0.net
井上社長は人足りないのに微妙な場所に新店出して
人事異動で既存店を引っ掻き回し
パリにも出店したいとか言ってる

池袋に3店舗くらいあるし
ラーメン屋のノリなの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:22:09.72 ID:uX91PlnV0.net
鍵つきのBOXアレンジの商品開発会議にて

井上社長「商品名なんだが、アブラカタブラはどうだ?」

一同「………」

ビジュー(bijou)に落ち着きました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:54:21.17 ID:uX91PlnV0.net
本社がバカで現場無視した商品、資材、フェアの強要してくるんですよ

元現場の人間が商品開発してるはずなんですけどね

オフィス街と住宅街と同じ商品が売れると思ってんですかね

しかも発注してない資材とか花材勝手に割り振って送ってくるんですよ

その予算あったら他の物買うわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:06:35.45 ID:sN6R1SSsi.net
>>250
アブラカダブラw
でもなんとなくその話分かります。
社長さん「それっぽい」ってだけで、
彼自身はそっち方面のセンスはないですよね。
自宅の書斎には経営学の本はいっぱい置いてそうですけどw
優秀なスタッフが居たんだなという印象です。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:11:53.42 ID:sN6R1SSsi.net
>>251
花キューピッド化してますね。
今もカタログにあると思いますが、
パフェの形をしたアレンジは本当に酷いと思います。
うちには資材が箱のまま積んであり、
一回も開けられておりませんw
あれ提案した人は責任取って辞任した方が良いと思うんですがw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:22:28.36 ID:uX91PlnV0.net
青フラのホームページ久々に見たけど迷走しすぎww
おしゃれ花キューだなwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:36:22.06 ID:uX91PlnV0.net
>>252>>253さん
なんかややこしい書き方になってしまったけど私はもう退職したものです
やめる寸前のイライラ感が込み上げて来たので沢山書き込んでしまいました
そろそろ黙ります
年末大変かと思いますがご自愛ください

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:50:21.18 ID:lo+/bksu0.net
>>255
おう そうだな。
花屋の従業員の身分で経営に関して文句言うなんて100年早いわw

青フラは凄いし偉いけど
おまえは偉くも凄くもなんともないかんなw
経営者批判なんぞ100年早いわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:13:14.09 ID:Fr1W6jR0i.net
>>255
いやドンドン続けてください。
それが2chの醍醐味なんでw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 06:59:47.17 ID:XFWXZFXV0.net
>>257
スレの管理者が言うならその通りでw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:22:40.63 ID:NnL9h2Ih0.net
スレの管理者?
なに言ってんだ、おめ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:54:06.53 ID:0lBxfbbzi.net
>>259
おめぇこそ何言ってるだ。
オラがこのスレの管理人だ。
420ぐんに舐めた口ぎぐんでねえど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:52:50.36 ID:pEYFAFbSi.net
この花屋独特なやり取りが低脳さを如実に表してるな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:02:36.27 ID:XFWXZFXV0.net
>>261
お前だって花屋だろw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:07:42.01 ID:XFWXZFXV0.net
いいなぁ
スレの管理人さんってw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:23:33.89 ID:jcwLcSV90.net
>>260
えらい、すんまへんでした!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:53:51.42 ID:0lBxfbbzi.net
>>261
おめぇはマックスコーヒー飲みながらROMってれ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:27:03.42 ID:XFWXZFXV0.net
あほか、420はまともだぞ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:42:34.38 ID:0lBxfbbzi.net
267
アホかってアホか。
まともってなんや?

ネトウヨから見たらブサヨはキチガイ
ブサヨから見たらネトウヨはキチガイ
分かるな?

420さんはそんな偏った常識をぶっ放した方なんだよ。
先生のそのクレージーな話が聞きたくて、
みなさんこのスレにきてるわけ。

だからお前は道頓堀のプールでバタ足の練習しとれ言われるわけ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:59:01.98 ID:3lqQPF2ji.net
お前らホントおもしろくねーな
現実では誰も取り合ってくれないんだな
経営者は孤独とか言うなよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:08:34.83 ID:0lBxfbbzi.net
経営者は孤独ww
そうなんだ。可哀想だね。
そっちの方が面白った。すまん。

270 :420:2013/12/07(土) 01:12:31.42 ID:ub1KgBJ70.net
テレビ画面に出てくる歌詞見て思った

ぼくはインベーダーw

オー!!!

イェスウィーキャンw

同じだwww

ノリだな ノリが世界を変える

271 :420:2013/12/08(日) 18:31:51.84 ID:xBVCQXiU0.net
門松81件 去年53件

景気良くなったのは上場だけww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:19:23.65 ID:pY+LzJoS0.net
いーなー門松w

うちは30件くらいよ。
ま 片手間だからいいけどw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:44:41.87 ID:cg4JWnVJ0.net
267が一生懸命なのが分からない教えてくれ

274 :匿名さん:2013/12/11(水) 18:19:24.10 ID:toaJlXn5O.net
266は大田で競りでかえたら ガッツポーズするやつな わかるわかる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:40:51.94 ID:Mzx4BMIG0.net
セリで買うのは負け組
これ常識なw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:45:03.26 ID:MYqxs+lZi.net
今年の千両市に限っては、
前で引いた奴のライフは0だなw
セリ値が前売りの三分の一じゃ勝負になんないだろ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:52:19.66 ID:B9YnNDPd0.net
wwww
うち相対100%だったけど
セリと同じような単価だったよw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:28:00.28 ID:Bm/6Nhnti.net
そうなんだ。それはすごい。
特200円、下で30円とか?

279 :420:2013/12/17(火) 18:43:38.20 ID:8rT0nLTX0.net
売れる前の段階で仕入れ値を議論してなんになるんだw

教えろww

280 :420:2013/12/17(火) 19:01:03.87 ID:8rT0nLTX0.net
5000円の注文に1時間かけてるw

そりゃいつまでたっても苦しいわけだww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:01:16.11 ID:enrKHeyE0.net
時給3000円なら良くね?

282 :420:2013/12/21(土) 01:14:56.87 ID:JPsSdV820.net
バイトかw>281

バイトは許すww

いつまでもバイトでがんばれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:51:26.02 ID:YIhDz1mr0.net
>>282
いや、バイトだったらそんな作業効率は許されないだろ馬鹿
一日ゆっくり仕事して最低24000円稼げたらサイコー
実質、仕事しないで遊んでるのと一緒、贅沢な時間

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:23:27.91 ID:bq+yTcvI0.net
今日から年末まで時給100万くらいになりますがw

285 :420:2013/12/22(日) 01:23:23.51 ID:hExCrfNP0.net
稼いだ額が重要なのかw>283

お前もバイトごっこやってなよ

損益計算してないしwww

ここにいる奴のほとんどは そんなもん だから許さなきゃだねw

連休明けの法人宛胡蝶蘭7ケタいくかな

この時期でこの受注数は何年ぶりだろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:13:02.81 ID:1Ls5gfOlO.net
花屋のバイトのいいとこは、客から受け取った金をレジ打たないで、そのままポケットに入れられるとこだな、今の季節なら手袋の中に入れてもいいしこれから、稼ぎ時だな(笑)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:13:51.44 ID:PTe8TgNgO.net
バレてないと思ってるの?もう通報されてるよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:18:54.77 ID:vbEqrsYgi.net
クリスマス需要ってあんまないかと思ってたけど意外に売れた。
添え物だろうけどよかった。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:34:16.85 ID:dvFUqFtJO.net
丸の内OLに聞いた貰って迷惑なクリスマスプレゼントに第三位で「花束」だってさW

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:09:39.70 ID:GPFrFxHj0.net
忙しくてうれしいよなw
一時でも 妬みも愚痴も言わなくて済むもんなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:05:03.24 ID:bOKeOv180.net
2人いる設定で1人がレスしてんじゃねよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:27:09.30 ID:j9y9UsBzO.net
>>291

また馬鹿な事を言うバカが現れやがった
バカは地下街の隅っこにダンボール敷いて寝てろってマジで!
バカが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:52:04.04 ID:SORjr1va0.net
>>292
馬鹿野郎 291の居場所はここしかないのだから
邪魔にするなよ かわいそうだろ
花屋スレしか友達がいねーんだよw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:55:24.10 ID:Ei/cW/jhO.net
まさしくコジキ花屋そのものww

295 :420:2013/12/27(金) 01:09:10.98 ID:DhRZ0WvX0.net
ファレノ納め終了

粗利130萬

4日間のトラックレンタカー

20萬も取られたゾ 良い客だw

じゃ 良いお年 を

コジキ花屋の420w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:32:47.43 ID:gUf/S9ge0.net
嘘くさー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:51:15.56 ID:404kD9350.net
正月物が全然売れないけどスタンドばっかり
洋花高いから全然儲からん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:56:50.46 ID:gVkTeldR0.net
結局のところ 安売りしか出来ていないw >>297

花屋の嘆きの多くは、297に通じるなw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:58:34.92 ID:gVkTeldR0.net
仕入れが高い →仲卸と市場の餌食

売値が安い →下請け仕事しかできない事実

どっちかだけでもイイところないとなw
クソ花屋どもわかった?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:07:39.02 ID:Tp3n6ljO0.net
今年、ポイセチア売れなかったのは
うちだけ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:16:12.19 ID:WCk5CLLH0.net
クソ花屋にクソ花屋と言われてみんなどう思う??

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:57:28.36 ID:BYNuRPQ80.net
ポインセチア売れないなら他を売ればいいだろボケ
だからクソ花屋とか言われ・・・(ry

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:09:39.45 ID:MEgirZCF0.net
疲れた・・・
このまま市場に支払したくない・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:02:38.17 ID:LhbB4Cp8i.net
花屋ってホント難しいよねぇ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:59:26.24 ID:qkgTVDt20.net
そうでもない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:47:00.09 ID:N7K7niwq0.net
ここで偉そうに言っている奴はテレビに出ている評論家と言い回しが似ている。ムカ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:07:51.07 ID:19hKCIQn0.net
>>304
いやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあ
いやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあ
いやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあ
いやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあ
いやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあいやいやいやいあ

すげー簡単だと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:18:39.56 ID:vRflR7Fr0.net
やっぱり今年はアカンかったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:46:24.24 ID:19hKCIQn0.net
ねえねえ、クソ花屋について語らない?
ヒマなのよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:33:25.11 ID:vRflR7Fr0.net
ヒマな花屋とクソ花屋の違いあんのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:41:06.87 ID:19hKCIQn0.net
>>310キミ イイ事言うねw
目からうろこだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:00:08.76 ID:KoUsBGMnP.net
アレンジだけ売れて、他のが売れん

313 :420:2013/12/31(火) 20:00:14.71 ID:ht9/3ulk0.net
掃除終わったw

今年は中国の作り榊やめて 国産 にしたw

作るの大変だったけど いいこと あるもんだねww

さて

今年は天気良かったから3日間で行くと思ったけど

500越えなかった(粗利)

おかしいなと思ったらテキヤが門松売ってやがったww

正月需要なんてその程度だw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:45:21.54 ID:T9hj6EkMO.net
ちゃんと納税しないとなW

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:34:23.26 ID:vDWrPziai.net
今年一年お疲れさん!
来年も頑張りましょう!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:32:06.48 ID:m2DeqZhV0.net
身内に関東甲信越管轄の国税がいるから言っとくよ
国税は張りついたらこえーぞー!! 2ちゃんからでも 素性もろバレるから 花屋の9桁商売は目つけられる。

317 :420:2014/01/01(水) 00:05:34.40 ID:uIZqgJ8n0.net
怖いよー国税w

関西と四国の店は見逃してねーw

このくらいでいい?

318 :420:2014/01/01(水) 00:15:26.69 ID:uIZqgJ8n0.net
と、ひがみはほっといてw

今年はどんなキーワードで稼ぐかなw

労働は稼げるけどやっぱつまんないね

さんざん期待させといて

今回も青系で失敗したサント〇ーw

薄紫が青に見えるアホどもはもう捨てたw

レインボーも落ち目だし

花屋の皆さん こじき花屋にアドバイス下さいw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:46:50.05 ID:WSyxgyez0.net
なになに、12月末の1週間で売上から経費引いた手残りが1500万しかねーよ涙
とか、ちょっと鬱になっているオレって勝ち組なの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:56:39.87 ID:WSyxgyez0.net
やっぱアレだ、花業界 花屋に食いつぶされているだけだな。

どの業界もそうなんだろうけど 新興勢力は ゴミだのクズだの叩いて
本業と別の部分でたたきのめそうとするんだな。

花屋連中の気まぐれ、自転車操業商売にいつまでも御用聞きのごとく
ついて回ってる市場も生産者団体もろくなもんじゃねーよな。

セリなんてのは本当に時代遅れも甚だしい。
週1回の開催で十分じゃね?
セリ運営するために市場じゃ金かけてるわけだし
相対とか注文でしっかり買ってくれる太客のオレにもっと経費使ってくれつーの。

セリ参加ももっとハードル高くして新規参入規制しないといけないよな。
最低5000万くらい仕入れ出来ないヤツらは、仲卸行けってね。
んで、大田市場なんてのは仲卸すべて場外に出しちゃって欲しいよな。
鶴見も別のところに移動するなりして あのゴチャゴチャどうにかしてほしいわ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:00:31.20 ID:WSyxgyez0.net
ところでさ、おまえら 420のリアルな
凄く日常的なシーンの書き込みに対して
煽りしかなんでできないわけ?

俺は550万粗利あったぞ!とかwww
まさか 数字なんてわからないとか 恥ずかしくて言えないとかないよね?

ねえねえ、オマエ本当のところ、年末でどんなけ儲かったのよw
まさか10万とか20万じゃねーよな?
そんなんならコンビニバイトしてた方が金になるよなw

金じゃなくてまごころとか集めてる訳?どうなのよねえ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:25:50.55 ID:XLgVXYNCP.net
どうしたらこんなつまんねえスレ出来んだろな
いつきてもアホばっかじゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:29:12.34 ID:k0NMreaP0.net
年末あんなにハードに働いたのに手取りわずかだよ
経営向いてないのかなー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:03:09.41 ID:/+JCAYmwi.net
利益の出にくい物日にがむしゃらにやって疲れ果てるのが嫌なので今年は一般企業並みに連休とって遊びまわってきたよ。
気楽でよかった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:04:21.72 ID:dH6wxO8n0.net
ほんといつ来ても嘘の連続だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:13:19.24 ID:/+JCAYmwi.net
>>325
マジよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:15:29.53 ID:cVI3bKDjO.net
外とか軒下でやってる花屋の繁盛店は申告しなくても無問題ってマジなの、勿論消費税も関係なしって、花屋は箱構えない無店舗が最強かな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:03:08.26 ID:yZEgkhYQ0.net
そんなわけねーだろ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:09:25.31 ID:zCFujMVG0.net
ここにいる奴は税務署も目を付けんよ。嘘八百の奴も嘘だから平気でレスしてる。本当に売れている奴はレスしねーよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:18:38.89 ID:PZaxWO3PO.net
なんか必死に否定してるね、無申告かな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:04:10.69 ID:J5ZpJ6If0.net
327とか329のような書き込みも古典的だよな 相も変わらず
つか、おまえら 生 き て て ご め ん な さ い って謝れw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:56:18.73 ID:jFCEilqVI.net
>>331
うるせーバツイチ子持ちが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:42:19.32 ID:SaP2jc21O.net
この業界って市場の支払いとか一千万以下なら踏み倒しても、問題なしなの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:46:55.16 ID:J5ZpJ6If0.net
>>333
はいはい、問題なしのわけねーだろ
怨んでねーで 働けよw

335 :420:2014/01/03(金) 19:44:10.20 ID:Tabs02220.net
なんだか気が立ってるなw

カルシウムとってリラックマ抱きしめてみなよ

落ち着くからww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:45:48.15 ID:83q1K1rvi.net
>>335
うるせーこの嘘つき地蔵が
一人で脳内花屋やってろやカスが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:18:52.62 ID:bCtcxlca0.net
いかにも売れてるように、数字だけ書いてることがズボシだからイラダッテいる。
国税が身内にいる花屋さん、早く国税が調査しねえーかな。マー話が本当でも調査、嘘でも調査

338 :420:2014/01/03(金) 23:33:11.69 ID:1hokB3pT0.net
ゴメンw

リラックマはローソンで売っているw

田舎ならゴメンww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:36:36.51 ID:J5ZpJ6If0.net
なんで337がそんなに必死なのか意味がわかんないw

340 :420:2014/01/03(金) 23:39:01.39 ID:1hokB3pT0.net
国税とやらに忘れない頃に来るように伝えて下さいw

というか普通の花屋にはオイラの普通の話はイラつくんだねww

勉強になったよ ありがとう

むかついたころは今回みたいに教えてねw

もう だんまり だろうけどww >337

341 :420:2014/01/03(金) 23:41:33.52 ID:1hokB3pT0.net
2月のフラワーバレンタイン狙っちゃうかなー

公式サイトが2ページ目とか笑えるでしょww

342 :420:2014/01/03(金) 23:44:05.90 ID:1hokB3pT0.net
3月のホワイトデー

がんばっても カラー は売れないw

産地の人にもう無理すんなって言えよ市場のアホどもw

343 :420:2014/01/03(金) 23:55:53.04 ID:1hokB3pT0.net
バイトしなよw

自分が稼いでないことをねたんで

こんなとこに不毛なこと書くやつ多いんのね

気持ち悪るww

税がどうのはあなたが決めることじゃないよw

人をねたむのは〇〇って偉人も言ってる

稼ぎが無いならバイトしてなよwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:05:15.27 ID:cpgreLmH0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来客・来場者の安全設備維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html

http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:07:08.82 ID:0bVaBtioO.net
市場の売り掛けなんざ踏み倒したヤツの勝ちだろ、軒下の繁盛店で800万踏倒してバックれてまた違う市場で名前変えて同じ事してるヤツいるしな、ホント花屋の市場って学習能力ねえなwww

346 :420:2014/01/04(土) 23:35:10.99 ID:r9tWB+To0.net
不毛ww

花市場がどうなろうと そんなのどうでもよくね??

オイ どうでもよくないなら説明してみw

怒らずにねwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:58:38.14 ID:rAvguFGX0.net
んでさ、2014年はね
これから始まる えげつない大競争時代の幕開けになるんだよきっと。
売掛踏み倒される そして、体力失う。 引当金なんぞ積んでる市場も少ないでしょう。
市場とは名ばかりのグレー市場も多いよね。

体力を失った市場と、体力をつけてきた 業界の各社、花屋とか卸屋とかいろいろね。

市場と同一ラインで生産者と取引、取り組みが今でもあるけど今後さらに活発になるんだな。

不採算じゃないけど規模に見合ったコスト比率じゃない市場を含めた関係各社はつぶれるよな。
つぶれそうな者同士が集まり 愚痴を言い合い、僻み、煽り、妬みを言い合うのだろう。正に不毛w

市場はここに居るような売れない落ち目連中の言い分をたっぷり聞いてあげて
売れないスパイラルを形成してほしい。是非とも。
市場も本当は分かっているけど 前年実績を壊せないジレンマを抱えて崩壊してほしい是非とも。

んで、ボクは生産者とメーカーと直で取引を拡大するわ。
市場ではセリ機能、相場機能のみ利用させていただきますわ。

もうアレだ、セリで買って、店で客待ちしつつ、安売り、下請けのスタンド作って
なんて、時代は体力消耗合戦で脱落者続出だな。
自社でスタンドとかアレンジを配達なんて 相当なアホじゃなきゃやらないよな。
それか、相当な金額を動かせる商売やっている人たち限定。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:17:49.88 ID:rAvguFGX0.net
420・・・ いじめんなよw

彼らにとって市場ってのは 神 なんだよ
わかる? 『神』

セリ人は神の使い なんだよ。
一種の宗教みたいなものよ。

似てるのが秀2L以外はks発想なw
輸入はks発想も同じなw

築地市場サイコー!!! みたいなのと同じなw
あんな 汚い市場みたことねーよ ってくらい汚いよなw

だから東で言ったら 大田とかFAJあたりが 神々の総本山な
大田市場で買ってます!とか言うセリフが信者の証しなんだよ。
んで、実は仲卸で買ってたりするんですけどねw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:20:16.21 ID:rAvguFGX0.net
フラワーバレンタインはさ うち300万くらいになるよ。
粗利40%ってところだな。

母の日に次ぐプチ物日って感じで いいんじゃねーかな。
あれは一つのプチ成功事例だな。
長続きするかはしらんけど。

業界のどこで商売しているかによってとらえ方違うけどな。
末端で小売している人たちには失敗だろうなw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:54:43.04 ID:hAPtOY25O.net
そんだけ稼ぐと税金いくら位払うのかな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:20:38.82 ID:gVwROe2u0.net
年末菊が安いと売れんなー方々の花屋・ホムセン見ると
もう1回年末出来る位残っている。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:54:23.49 ID:7eIXHINOi.net
いよいよ天才420さんが動き出したか?!

420さんとこって従業員何人でやってるんですか?
随分、景気が良さそうだけど結構目一杯働いてる感じかな?
最近、やたらサボってる花屋多いですよね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:30:46.12 ID:irEa6vTl0.net
俺と420は別人ですからw
>>350なに 消費税?法人税?
消費税は年間で500くらいなw

>>352
従業員20名 アルバイトばっかりw
8時間換算で年間2.5名だよ 
物日の人材派遣は別途だけど

景気が影響する程の花屋って存在するのか?逆に聞きたいわwww
経済指標とか原油価格の影響を直接的に受ける業界じゃねーだろ
目に余る取りこぼしをすくい上げるだけで
網に入らないほどザクザクだわwwwwwww

おまえらも袋と網もってこいよw 俺の網からこぼれたの拾ってもいいよ?
つかボクは彼岸の基本計画つくりで忙しいのよ今週前半は
お盆用の菊の産地下打ち合わせもあるのよね 来週から

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:36:08.84 ID:irEa6vTl0.net
基本なんだけどさ
品物ってのは自分に近いところで購入するより
遠いところから買って所有権を早く獲得すると必然的に安くなるのな。これ大原則。
距離じゃねーからなw

セリで買って1日の所有権保有じゃ利幅狭いの当たり前だよな。
相対で2日間で2倍の所有期間。
注文は別な。注文は市場で行うから近い遠いが同じなので
意味がないから高くなる。

おれは420みたいなキーワード探しはしない派だから原理原則に忠実だよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:38:01.44 ID:irEa6vTl0.net
おれ 我ながらイイ事言ったなw

一番安く買うのは種から買うこと
でも、自分の管理できる範囲越えてるとそれも机上の空論w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:03:14.88 ID:zS4hwEPZI.net
パック屋と花屋は別物でございます。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:19:34.50 ID:irEa6vTl0.net
>>356
だからどうした?でございますw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:51:17.40 ID:/DhDq6iEO.net
万抜いてるのか、申告してるのかその辺がビミョーに不明だな(笑)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:27:27.52 ID:bD2SfDho0.net
ったく、おめーらどんなけ妄想好きなんだよw

節税は当然だろう。
節税できることは、当然会計士先生の指導のもと がっちりやってるわw

だけど 脱税なんてするかボケwww
脱税の労力考えたら 節税でほどほどに抜いて
後は働いた方が、すっきりしてていいわ。

>>358おまえ マジで小さいなwww


実際問題として 単年度の経常利益なんて1000万くらいしかないわけで
そんなはした金を脱税とかしても全く意味ない。
いろいろやりくりして 1000万を繰り返しためて
会社と個人ともに資産形成した方が資金繰りも融通が効きやすく
1000万が1億にも10億にもなりうるだろ。

脱税した金は金を生まないのよw
目減りする金に用はないんだよねwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:31:05.04 ID:bD2SfDho0.net
あとなw

花は腐るけど金は腐らねーんだぞw
でも脱税した金は他の金を食いつぶすんだよな

節税で形成した金は資産として身となっていくんだよ。
脱税の金=病 みたいなものだからそんなのあっても
金のふりした 金食い虫だよな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:33:29.03 ID:iAl+VAxYi.net
353さんは420さんとは別人なんですね。
ちょっと紛らわしいんで、「パック353」さんて呼びますね。
420さんはファレノのネット通販やってる方でしたよね?
なんとかスマイルでしたっけ?

しっかしパックさんは効率良く稼いでますな。
正直羨ましいです。
好きで花屋やってますが、いい加減効率悪過ぎて嫌になって来ますね。
稼いで、空いた時間で別の好きな事やってる方が幸せですわ。
今のやり方じゃ全く持って休めないっすね。

とか何とか言いながら毎日、楽しくやってるんで、
それはそれかなとか思ってますが。
1日20万売れれば御の字ですw

あと、まともじゃない金は腐りますよw
金も風通してやらないとマジで腐るそうです。
金も生ものですな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:38:25.79 ID:bD2SfDho0.net
>>361
1日20万の日銭かぁ すげーなwww
月500〜600万か...
羨ましいwww
10個あったら5000とか マジいいなw

やっぱ 店遣らざる得ないなwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:42:20.55 ID:bD2SfDho0.net
やっぱ 年末だけでも 端材半端じゃねーほどあるし。
輪菊1万とか千両5000本とか さっき、ゴミ収集車に運ばれてったw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:01:23.47 ID:ikiz/hUl0.net
思いっきりハッタリをかますスレがあると聞いて
飛んで来ますた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:31:04.93 ID:ynLCf5BpP.net
去年は,有り余るヒマな時間を投資に費やし1千万以上の利益を上げさせていただきました。
こんな素晴らしい業種は他にないと思います。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:31:39.10 ID:iAl+VAxYi.net
362さん

そこまで売れてないですよ。
20万売れる日は最近では数えるほどですw
それにうちみたいな規模だと仕入れもそれほど優遇される訳でもないし、
家賃もそれなりなんで、利益は微々たるもんです。
よく「市場のために働いてるみたいだなぁ」
と愚痴る輩がいますが、まさにそれでw

でもぜひ花屋やってみてください。
金儲けの商売としてはあんまりオススメ出来ないですが、
楽しい事は楽しいですよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:33:03.15 ID:iAl+VAxYi.net
365さん

ほとんど同時に書き込みw
イイですねー賢い時間の使い方ですね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:47:16.15 ID:ynLCf5BpP.net
>>367
ありがとうございます♪
あなたのような心優しい方がこのスレの主流になればいいのになぁ〜

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:32:09.15 ID:3L8fFlGjO.net
そうだよなーこんな素晴らしい業界他にはないよなあ、都内の某埋め立て地にウイスキー飲みながら、花運んでた奴がラリって追突して子供何人も生きたまま焼き殺しちゃったりな、反社会的なゴミの集まりだなWW

370 :420:2014/01/08(水) 01:29:52.35 ID:ECupACk70.net
オイラは353みたいな労働が嫌いww

基本は分社w 仕込む前に設立ww ← わかる奴はわかるw

簡単に言えば 税とかの後追いの方に頭は使わない だwww

しかも浅いw

ビジネスは商品と集客でしかないのに

同じやり方で頑張って ちょっとずつ 積み重ねる労働者353には興味ないなww

371 :420:2014/01/08(水) 01:38:03.91 ID:ECupACk70.net
つい大事なとこ読み落としたw

原理原則ww

あなたの考える原理原則の約10%未満の思考で

同程度の経常出してるかもね

372 :420:2014/01/08(水) 01:41:20.52 ID:ECupACk70.net
さあ 先のことを考えようw

フラワーバレンタイン??

こんなん 外人向けのサイト作るだけ で1週間で500とか普通w

もちろん労働無しねw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:16:57.06 ID:AemGcasc0.net
>>420
それは素晴らしいです。
ボクと真逆のようなこと言ってますが 本質的には同じかと・・・
まぁ 別にどっちでもどうでも良いのですがw

ボクは自分の商売に自信持ってますしボクの10%未満の労力で稼いだとしても
10%未満は労働しているわけで費用対効果の話でしかないので同一線上ですw
目に見える労働は10%未満でも与えられた24時間で目に見えない部分ではどうか?とも

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:25:13.43 ID:AemGcasc0.net
でも、420には是非とも頑張ってほしいです。マジでw
途中くじけることなく
バレンタインで500/週が 5000にも5億にもなってほしい。
出来れば50億、500億勝ち取って欲しいです。

そこに、零細な花関係者の食い扶持も生まれてくるかなぁ とか思います。
これから、先 零細な業界関係者は
クビくくるまで行かなくても 相当辛い時代になるでしょうから

420のやり方手法で行けば、他業界をも圧倒できる程の
産業に成長するでしょう。420が花に特化しているのかは不明ですがw
ぜひ、10年過ぎても加速度的な状況を常に報告して欲しいですw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:27:45.85 ID:AemGcasc0.net
いやー嬉しいですわw
どっちを向いても景気が悪い…って話しか聞こえない中
420みたいなイケイケ商売している人がいて
とても元気がイイのを見てると 考え方手法は違っても
前向きになりますわwww

376 :420:2014/01/08(水) 20:15:48.31 ID:Os4PyLOu0.net
>>373

新しい人だね 面白い ありがとうw

でも想像通りw

過去に何人も あなたと同じ ような人がいたw

あなたとオイラの労働は本質が違うんだよね

オイラの労働は仕組みづくりw

つまりさ時間的コストとその結果から得られる利益は

あなたの労働の1割未満とアウトプットした

違いはね あなたはその労働を 続ける けど

オイラは新しい労働を 始める のよw

仕組みを作るのがオイラの労働^^

放置で権利収入化するのが目的←これしか考えない

だから

>バレンタインで500/週が 5000にも5億にもなってほしい。

そういうの興味ないw

流れがあるところに仕組みを作って500に届くイメージw

もっと売れる かもしれない ではやらないのよw

違う仕組みを探すのよww

そのうちでいいから この違い がわかるといいねー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:52:27.31 ID:dpYAhJEo0.net
>>420
バイレンタインは一例ですよね。
その仕組みをたくさん作って たくさん稼いでください。

私も基本、仕組みを作る側ですよ。一応経営者ですからw

ただ、才能がないので 宝探し的な金脈探しができません。
ですから ある程度 経験法則がある部分を 見聞きしながら
なぞっているだけです。

420の言うやり方、私にはどういう思考で続けられるか理解できませんね。

私の場合は、目に見える5億とか50億を目指して動くだけです。
見えなくなったら怖いから手を出しません。
420にはそう言う流れとか金脈が見えるんですよ。
才能ですね、感心します。

だから、私の会社には天才とか才能のある人間はいないんですよ。
真面目にコツコツやってくれる人しかいないし
チョンボする悪知恵の働くヤツはすぐに排除します。

420のように才能ないですからそう言うことに
頭で理解できても資本を投下することはないでしょうねw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:00:06.48 ID:P9dmVCUL0.net
1人3役でレスしているぞ
書き込み方でモロバレ
子供の頃に見たりかちゃん人形ごっこ
思い出したよ
キモイ
だれかスレ立てなおしてよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:15:38.48 ID:iSC3eFea0.net
かつてない盛り上がりだなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:12:16.06 ID:ua4o2s5LP.net
ワル男フツ男ヨシ男の使い分けが絶妙だったなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:46:36.04 ID:F+nMYDqN0.net
はいはい 378 定番ですねw
もう、キミの需要ないの わかんない?
そう言う 古典的なの、もう いらないんだよ 
40代のおっさんはせっせと4545してて

嫁にセクロスさせてもらえないからって ここで悪態つくのやめてwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:52:38.37 ID:mjlFpiNo0.net
40超えて嫁とやりたいなんて思うヤツおらんぞwww
バイトの姉ちゃんで手いっぱいだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:50:05.42 ID:0jat6UQz0.net
こいつはいつも上から目線がむかつくな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:44:28.54 ID:xk8Z4aU/0.net
>>382おまえんちの嫁じゃーなww
>>383おまえもいい加減 退場しろよ 需要ねーんだから 花も2chもwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:03:24.77 ID:zIGq24nl0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来場者の安全設備維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:23:35.62 ID:MpqxrsSi0.net
バイトやパートに手をだしたことありますか?
経験談を語ってください。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:36:20.21 ID:xk8Z4aU/0.net
商品に手をだすなw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:29:21.70 ID:AD4WqDoKP.net
手をださんでも、向こうから寄ってくるだろ
こっちから手ぇだすのは絶対アカン

389 :420:2014/01/12(日) 00:09:21.65 ID:mAf0rJCA0.net
>>377

良い思考だねw

なぞる←すごく大事と思うわけです

人ってさ 自分がすごい と思われたいんだよね

だから人と同じことをしたくない

=アホw

カリスマとか言われてる奴はみんなこれwww

カリスマって言われて10年もつ奴なんていないしw

それとさ

社畜のくそリーマンや残念思考の花屋の ひがみ は書かせてあげてwww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:15:52.85 ID:LM8+3U2x0.net
ひがみ 確かにwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:29:50.15 ID:IsWn2P+NO.net
プッ花屋の♀なんてブタ♀しかおらんやろW

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:52:04.22 ID:/37Ch7qk0.net
>>391
おれのとこを馬鹿にすんなよ。
相当ええのがおるど。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:03:40.26 ID:Iq2m23aR0.net
豚カップルには何を言っても無駄

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:09:57.78 ID:0o2lD3oFO.net
森3中?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:00:37.74 ID:XzzqlVSd0.net
>>392
それって 秀2の輪菊130円で押し付けられて
『うちの花はイイ花だ!』って喜んでるアレと同じ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:29:47.38 ID:hiRqDd9Y0.net
おまえらってバイトにも手を出せない甲斐性もないやつばかりかよ。
俺なんか嫁が銀行いってるすきにパートといちゃいちゃしてるよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:55:51.88 ID:MNdLDwyCP.net
あき竹城みたいなパートとだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:54:53.76 ID:DL+ZSUhM0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

399 :420:2014/01/16(木) 23:56:00.33 ID:qtrz4POX0.net
月曜仕入れのバラを土曜に売ってやがるw

ギフトならバレナイと思ったかww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:14:45.35 ID:FbgRiLMYO.net
花屋のバイト女のイメージってそのまんま兵藤ゆきだろ、リアルで元花屋のバイトらしい(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:15:31.67 ID:aptRDpaf0.net
オマエらの 不自由っぷりにwwwwwwwww

仕事にも女にも恵まれないとかwマジでwwwww

真剣に考えた方がいいぞ おっさんたち

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:16:35.31 ID:aptRDpaf0.net
↑おw なんか420っぽいなw

バイトは商品、商品に手を出すなんぞ 終わってるぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:11:03.22 ID:LhVP05O1P.net
オマエラ儲けるつもりで花屋やってんの?
もしそうだったら、その時点でアウトなんだが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:41:32.56 ID:FbgRiLMYO.net
エコだ環境だのほざくなら、花屋ほど環境に悪いもん他にはないよなあ、セロハン燃せばダイオキシン出るし花燃やせば放射能飛びまくるし、邪魔なだけだろ花屋ってWW

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:52:02.14 ID:Qr+gp3q70.net
なあ おまえら暇じゃね?
どこか遊びに行くかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:20:32.40 ID:XMVtKwX70.net
観葉植物というとサトイモ科のものがたくさんあるのはご存知の方も多いと思いますが(たとえば
クワズイモとかセロームとかモンステラとかポトスとか)、
当のサトイモはというと、それらによく似ていて
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000912140/23/img73e3bd1fzik3zj.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/0b8b8afaa55a144fc04fe0e7336a2cc3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/514066342d942bc3af2672253f73ed54.jpg
地植えや大鉢に植えると軽く1枚70センチもあるような大葉の立派な植物になります。
スーパーで売ってるちっちゃい芋1個植えとけば(上下に注意)、数ヶ月でこうなります。
ちっちゃい鉢だと、それ相応の大きさになります。
またセレベスというサトイモより大き目の芋がスーパー売っていますが、
これもサトイモの一品種。こちらは葉柄や葉の色が赤い、赤入道という感じの株になります。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:20:33.00 ID:6AGGChdj0.net
グリーンアドバイザーだから知ってる!!!>406

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:59:30.48 ID:D9GZTUzh0.net
420さんてなんとかスマイルさんなんですか?

409 :420:2014/01/22(水) 01:00:08.10 ID:lx8nC2360.net
違うと思いますww

単価の高いものから売ってるだけw

だから一番簡単な胡蝶蘭ww

過去3年の統計だと
ファレノは月に400萬前後が下限利益みたい

でも もうそろそろ丸投げするけどねw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:05:00.51 ID:E/6OVRkmO.net
コチョンランなんてホムセンでもディスカウント屋でもスーパーでも激安で売ってるし花屋で買うメリットないよなW

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:31:44.11 ID:miUubLkQ0.net
>>410
へぇw んじゃ そう思ってればいいじゃないw
なに?僻み読めない?ひがみ?ねたみ? ヒマなの?馬鹿なの?池沼なの?

412 :420:2014/01/22(水) 23:51:33.90 ID:4cbLDJR80.net
花屋になら 上から目線 になれる人に

どうしてもなりたいんだねww

苦しいなら バイト でもすればいいのにw

掃除くらいならお願いすれば雇ってくれると思う

>410あなたが日本人じゃなくてもねwww

413 :420:2014/01/22(水) 23:54:05.66 ID:4cbLDJR80.net
さあ 花屋の皆さんw

都知事選です

オイラの過去スレ読んでる人なら

今何すれば 花が売れちゃう かわかりますねw

さあレッツラゴーww

414 :420:2014/01/22(水) 23:58:38.74 ID:4cbLDJR80.net
ちなみにw

今回は 目玉=出馬の人 がどの駒見てもいまいち弱いので

3週間で200超えればと思っていますw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:33:50.92 ID:8lo71Ut00.net
クソレス垂れてるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:49:58.32 ID:wfYLKPFVO.net
今時糞花屋で形の残らないバカ高いだけのコチーランなんか買う気せんわな、スーパーの激安の方が長持ちする気がするぞ、どうせゴミにしかならんしww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:04:41.35 ID:JN/nI3nyP.net
まだ通販屋の小僧がいきってたとはビックリだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:22:41.24 ID:N11tIWKt0.net
おまえらwwwwwwww
食いつき過ぎwwww

もう420のこんなちっさい 釣り針にまで食いついてwwww
どんなけいじけちゃってるのよw

419 :420:2014/01/23(木) 22:07:07.64 ID:Kx+Wl/p70.net
釣り針も竿も要らんがなww

タコ糸にスルメだけで入れ食いやwww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:28:31.12 ID:RjUNhxXv0.net
ワリィw 420じゃないのに420ゲットしてしもたwww

>タコ糸にスルメだけで入れ食いやwww
ザリガニかとwwwwwwwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:08:31.28 ID:g2b1F/R9P.net
420が真っ赤w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:18:55.43 ID:lLwFaW7Q0.net
>>421
真っ赤はてめーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :420:2014/01/28(火) 00:14:49.18 ID:mOvMFwuJ0.net
フラワーバレンタインww

オイラは儲かるからいいけど

付き合いで協賛させられた人たちに

スゲー文句言われてんぞwww

ここも同じく法則が働いてる

つまり 8割 は絶対売れないからなw

そこのあなた

売れるかも♪じゃ、やっちゃだめw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:17:28.67 ID:xIJgUN/f0.net
胡蝶蘭を宅急便で送るの
ヤマト便さんが厳しくなってきてるみたいですが
みなさんどうされてますか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:02:37.77 ID:lV6PKm6kP.net
Jで飛ばしてる
うちの地域だけじゃないんだな、ヤマトきびしいの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:30:53.97 ID:yviLRsTj0.net
今だとそれ以前に凍らないか?
クロネコは2012年からサイズ厳しくなったよ
基本160サイズが限度だからせいぜい180pにすれば
何とかなるだろ。
でもファレノはどうしても200pになるよ
あとは宅急便ではなくヤマト便に変えれば拒否られない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:29:28.06 ID:V5HfX120P.net
ヤマト便だと日時指定出来ないからなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:21:43.51 ID:RYzBpiLuO.net
自分の経験だと箱開けてビラビラがぼろぼろ落ち葉状態で生ゴミ状態だろ、送られた方は迷惑なんだよな!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:36:03.53 ID:rvDbFjvW0.net
2011年以前だと、ヤマトの場合今頃バリバリ北海道とか送っていたよ。
クール便で送ると大丈夫。梱包方法はヒミツ。でももう出来ないよ。サイズ規制あるから
北海道行はビジネス的においしかった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:02:11.00 ID:op0E70gE0.net
ヤマトは、顧客を選び始めているんだよな、きっと。
これから物流費も値上がりするのだけど
零細花屋じゃ定価でも持っていかないとかありそうだよな。
>>426
定価で頼めばもって行ってくれるのじゃない?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:00:37.65 ID:K9fFhFHm0.net
ヤマトは160サイズを定価で持って行きたいのが本音
尚且つ寸法通りサイズは160pで
月/500個出していたうちも2012年から厳しいサイズと運賃
宅配連中は年10%伸びているから小さくて楽な物を選んでいる。
花はでかくて、神経使うから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:47:44.80 ID:8Kw6HYm70.net
アマゾンは1個300円らしいよな サイズ関係なく

物流は厳しい。原油も上がるしドルも安くなったし値下げ要因まったく見当たらない。
物流に断られるようになったら この世の中から取り残される。

消費税だったり相場だったり このヤマトの話だったり
商売の方向性や幅を外部要因でどんどん定められていく。

さて、どうしましょうかねw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:07:54.52 ID:8Kw6HYm70.net
ドルじゃねーや 円が安くなっただったw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:12:01.95 ID:NO6lbFPC0.net
基本的には160超えるとやっぱ上から言われるらしいですよね。
観葉とかも。どうにかごまかしますってなんとか持ってってくれますけど
大きめの胡蝶蘭だと寄せてもちょっと厳しいかなって思ってます。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:29:46.98 ID:Jt7ue+Ft0.net
アマゾンは本部の倉庫から出す商品は300円だろ
花は家電と違い保管が効かなから
ヤフー系列になるけど「はこBOON」これは花屋向き
ID登録すればOK!一見あれ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:19:19.95 ID:RSuz9RmXP.net
>>435
なんで花屋向きなん?
詳しく教えてくださいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:46:47.01 ID:QMgpNI8E0.net
レスからすると関西?
大阪→名古屋160サイズで580円
大阪→大阪160サイズで480円
配送はヤマトが下請け
あとはネット検索で調べて

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:34:00.17 ID:kIty9hh/0.net
零細な花屋向けなサービスだな
ほどほどの安さがある。

でも160サイズで2kg以下ってどんなものでしょうかw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:11:06.10 ID:5jK1EHil0.net
はこBOONは使えますよね。
送り主が花屋になってしまいますが。。。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:03:31.41 ID:xJCUlZLs0.net
胡蝶蘭は はこBOONでは無理。
10月〜5月期間なら60p×70pのアレンジ、80p×50pの花束のサイズまでが送れる
でもこれはファミマ受付だから地方によっては
ファミマ無いのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:57:45.42 ID:Po191M+c0.net
え・・・? 持込するの? へ?

現実的な問題として 1個2個だったら ファミマ持込でいいでしょうけど
持ち込んで金払ってって労力考えたら
取りに来てくれるヤマト使ったほうが合理的じゃね?

442 :420:2014/02/01(土) 11:52:07.00 ID:TWm+ccJ70.net
いいねwイイネww

困っていること どんどん教えて

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:26:06.78 ID:yTbWQNdEP.net
箱BOONって市場で買った桜を、箱ごと3箱地方に送れるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:50:56.57 ID:LxPqUUNI0.net
持ち込みで580円で済むか。ヤマト集荷で幾らの料金を払うか?
個々に料金違うけどあとは損得勘定
しかし580円以下で160サイズで行けてる花屋いる?

445 :420:2014/02/02(日) 00:54:18.49 ID:YF3HNcg30.net
うちは700円で運んでもらってる

1日数十個出せば500円くらいだろう

実績作ればひいきしてくれるという 当たり前の話

日○谷より売ってるとこはもっと安いかも

というか不毛 もう飽きたよ 終わらせろよ

お前らヤマトをなんだと思ってんだ

値切ること(自分のこと)ばっか考えてるから

いつまでもたっても儲からないんだねw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:46:59.31 ID:M0IrzWW50.net
>お前らヤマトをなんだと思ってんだ
>値切ること(自分のこと)ばっか考えてるから
>いつまでもたっても儲からないんだねw

そのとーりwwwwwwwwwwwww


うちも1個700円だわさw
先月2000個くらい出荷したけど値下げならんかった。
むしろ、トラック準備して営業所まで持ち込んだわ。
何回かヤマトが大型用意して集荷着てくれたけど。

物流値切るとか時代遅れもはなはだしいわw
値引き交渉 → んじゃ、やりませんw → 定価でやって → 160守れよw
んな 感じですな。
寝てる子を起こすような真似をするのが花屋www

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:07:18.61 ID:J5fk47+T0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

448 :420:2014/02/07(金) 01:47:31.28 ID:Orq6U8ce0.net
フラワーバレンタインw

日本人向けに盛り上げようとしてるんだねww

お前らやっぱりアホだw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:17:38.64 ID:zMQ9d56U0.net
おいおいwおまえら今日は買いだぞw
祭りだ祭りw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:35:46.26 ID:WZrr4ZfqO.net
おいおいおまえらの好きな、XX市場行きの、暴走飲酒トラックが池上のテレビに出てるで!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:40:14.70 ID:pjbao9EU0.net
池坊のステライト買おうと思うんですけど切れ味落ちない?

枝物やら何でもかんでもサクサク切りたい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:34:24.68 ID:bZQSeFOw0.net
ところでさ 
ks花屋ども どうなのお彼岸とかやんのw
輪菊1箱分も売れない店で彼岸とかやんの?
どうなんだよw

453 :420:2014/02/14(金) 13:42:38.34 ID:b3jkdI2W0.net
ろーて さむらい08

3000本で足らんかったw

さて 次は5月だね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:35:51.43 ID:w4W3+iXcP.net
>>453
この雪で凄いなぁ
信用してやるから、仕入れ伝票うpしろよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:15:38.79 ID:cCpjTW5e0.net
454
おれも同感

456 :420:2014/02/17(月) 00:33:49.43 ID:Jjg4Ns2+0.net
想像力どころか経験もないかw

もしかして配達とか店売りすると思っちゃったのか??

面白いやつがいるもんだw⇒454&455

人と時間と車使って配達する限界はどのくらいだい??

1日1人100件かい?150件??

うちは12日と13日に全て終わってる⇒宅配

で 雪はいつ降ったw

むきになってレスしないで 難しいこと はスルーしてよww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:20:04.81 ID:f1Vsw0UNP.net
顔真っ赤のレスはいいから、早ょ伝票うpしろや
本数だけでいいからよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:19:44.68 ID:MMOXU+mO0.net
>457
おあずけワロタ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:31:59.79 ID:hsYnKmFJ0.net
上から目線してるけど有りも無い話でかましてる奴より100倍ましだ。市場名なんか入っていなくてもいいからうpしてくれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:29:00.61 ID:Stt9TMaC0.net
おまえらwwwwwwwwwww
ありもしない話ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

赤バラ3000本とか、バレンタインじゃなくたって動くわ その程度
ちなみに420じゃないけどうちはその週で25000本使ってるかんな
伝票アップとか本当にもう意味分からんねw小学生がよw

でもさ、おまえら本当に気の毒だよ・・・
中央市場の買参権すら持てず、つぶれかけてる仲卸からボッたくられ
2chでもけちょんけちょんにいじめられ 家族にも白い目で見られ
挙句の果ては、うちの花はイイ花だ! とか、自分を慰めてるとか・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:44:22.94 ID:Stt9TMaC0.net
459の涙目にワロタ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:55:03.50 ID:YFBlwKMvO.net
しかしこの420ってのは見てて痛々しいな
自作自演の王様
ホントに出来る奴はこんなベラベラしゃべったりしないよ
疑われたらサッと仕入れした証拠をあげる。その方がかっこよくて信用されるのに、嘘で固めたレスだからそれも出来ない
エクセルで偽の伝票つくってアップすんなよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:00:50.29 ID:2jfyTWZlP.net
伝説の288さんでしょ?420は
288さんも散々うp要求されたのに一切スルーだったし
でも毎回凄い数仕入れてるって言ってた
リップ3本にタマシダ入れて150円だか198円だかで売るんだって
青フラ大好きな288さん、懐かしいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:00:27.99 ID:rDgjtb3g0.net
かならず420のあと1枚咬ませてくるレスあるわな
端末変えればパソコンとスマホありゃ一人でいくらでもやれる
1レスじゃ押しが足らないから
しかもガセ

25000本のバラの山 教えろよ。信じてやるから 伝票うpなんて言わねーよ
ほとんどの山知っているからよ
出来るか?笑

465 :420:2014/02/19(水) 01:51:23.38 ID:9IGDcGdc0.net
そうかそうかw

3000本は現実味のない本数なのかw

なんで仕入れ伝票見せろって言ってるのか やっとわかったww

そんなんないよ(爆)

市場で仕入れがデフォルトじゃないってのww

伝票うp モロ残念思考ww

というか あなたは伝票見てどうすんだ

コスルのかw

まあ 人のことかまってないで もっとがんばりなよ

466 :420:2014/02/19(水) 01:56:44.90 ID:9IGDcGdc0.net
25000w

でかいな

外人だけ?

日本人にも売ってるの??

顧客?

単価どの位?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:42:50.88 ID:yxAXt61H0.net
単価安いわよんw
2.5万でも 300万かけるwww

ほぼ輸入だから この時期は高くてわりに合わない。
むしろ 断られる始末ですわ。
ただ忙しいだけ さいてーの物日w
しかも 数量が中途半端 2.5くらいじゃ合わない
けど、伸びしろもない むしろ衰退 
そろそろ潮時かもね うちのバレンタイン仕事は
荒利50万程度とか 寝てた方がいい・・けど、これも仕事だしなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:00:54.56 ID:yxAXt61H0.net
462wwww

カッコいいとか なんか、おいしいわけ?ねえねえw
証拠あげてどーすんの?
420の書き込みが本当がどうかなんて 経験者ならすぐわかんよ
仲卸や市場がすべて、国産がすべてって思い込んでるバカにはわからんだろうけどな

そーいえば、輸入カーネが国内シェア50%超えたでしょ そろそろ
ゴミとか言われてたコロンビアカーネ買えないで
昆明で炎天下放置された中国産買ってる花屋もバカだよな
水揚げして花開かせれば 花屋のバカはなんでもいい花になるしなw

花屋がバカなんじゃなくて462みたいな花屋がバカなんだな
こーゆーのが業界を停滞させる。
何をどーいっても 462の経験と基盤のなさがわかるわ
話にならん 

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:41:41.83 ID:zsJU7KOUP.net
>>464
>かならず420のあと1枚咬ませてくるレスあるわな

予想通り来ましたよwこれwww
お決まりパターンの登場だ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:40:39.27 ID:40SDxYsP0.net
1枚咬ませるとかヒマなの?
420しかまともな書き込みできねーから そういう結果になるんだろ

それにしてもうれしそうだねwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:49:01.63 ID:uhB6W6dA0.net
ロムってましたけど、
パックさん、調子乗り過ぎです。
25000本買って粗利50万ってあーた!
計算出来ます?自分で自分の首絞めて気持ち良くなっちゃうタイプですか?マゾですか?
「俺今日も18時間働いちゃったよ〜18時間だぜ?粗利50万だぜ?」
ってあーた地獄のミサワもビックリですわ。
これからはパックミサワと名乗りなさい。
それとパック売り花屋専用スレッド建ててください。
そっちでいくらでも草生やしてなさい。
今時、大文字で「W」なんてあなただけです。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:38:48.57 ID:hY+5UJMjP.net
コテ名もセンスないし、釣りとも知らず律儀に顔真っ赤の全レス
せめて最後はオチつけてくれよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:41:26.17 ID:uhB6W6dA0.net
オチ?
仕入れに300弱突っ込んで、粗利50万ってあーた!
自分で作ったオチ以上のオチを求めるなんて、
鬼だわ。ますます地獄のミサワだわ。

コテハン気に入らないなら、
「骨夫・リゾン」でも「クタビーレ・モウケット」でも「伯利田 倍」でも、
好きな名前名乗っていいですよ。
でも、勘違い自慢野郎には「パックミサワ」がしっくり来ると思いますが?

474 :420:2014/02/19(水) 20:46:45.43 ID:4f3O+Sp30.net
そうなんだね>467

その大きさならオイラその半分の粗利でもやりたい

フロントの粗利は捨てて バックエンド で儲けるw

続ければいいのにもったいないよw


いやー 伝票見せろって言うから

うちの宅配伝票みてどうすんのこの人??と思ったよ

まあどっちにしても

そんなどーでもいいとこに視点がいくのはバイト位なもんだねww

471もバイトさん??

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:30:23.93 ID:R/dDyiEqO.net
468=420
見事に駄文長文で必死ですね血管浮き出て書き込みしてると倒れちゃうよ
とにかく口だけ花屋の構ってチャンは真面目に働きなさいね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:14:50.64 ID:8LNnP+2W0.net
むかしの花屋スレがなつかしいなー  何でこんなアホスレになっちまったんだ
ガキでも読まへん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:55:11.81 ID:xlFRPFmR0.net
出た、お決まりの殺し文句!カックイイw
というか釣られて自ら名乗り出てる475=471ワロタ
返す言葉もってない感がなんとも哀れ>475

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:38:52.77 ID:HV4W1ndf0.net
まあ、自慢ならいらないからよー。
何か、もっと楽しい話しようぜー。

479 :420:2014/02/20(木) 13:15:07.77 ID:13XYIVIu0.net
もったいないw

売れないときに売りまくってる花屋がいるのに質問なしかw

好転の きっかけ はどこにあるかわからないのに

全ては 自分 のせい

ノ〜天気バイト気分でがんばりやw



5月の前にホワイトデー忘れてたww

デパ地下のスイーツ転売したいw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:18:23.68 ID:QlAS20Ch0.net
420ってのは、ウソでも何でも、自慢が多い
オレは420のこと好きだし ウソじゃないと思ってる。

475〜478 ってのは 僻みと妬みを繰り返すだけ
不幸話見たいのが大好きで 死体に群がる蛆虫みたいなものって思ってる。
ドコからともなく集まってきて・・・w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:42:09.39 ID:SV1iivUPP.net
類はルイルイかぬ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:12:58.19 ID:23fojrE70.net
1月2月上旬まで最悪だったけど週末は忙しくなってきたね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:18:44.21 ID:wUBmXzlv0.net
バイトにもなれねーから 花屋で商売もどきやってんのに気づいてヤレwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:58:31.92 ID:4uOWVDu/0.net
関東はこれから荷少ないってよ。特に4〜6月出荷の高冷地やばいらしい。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:55:00.68 ID:y7a5qYXKO.net
花束ってせっかくラッピングしてセロファンでさらに包んでんのになんでさらに袋に入れなきゃならないの?!
袋に入れたらぐしゃぐしゃなるやん?!

486 :420:2014/02/26(水) 17:22:44.41 ID:WKAlLVlA0.net
3月に300円の1本束

それを100束の予約とかで入ってきて

ドヤ顔してるの見て笑ってしもたww

間を開けず 0.5秒 で断るw

487 :420:2014/02/26(水) 17:29:16.02 ID:WKAlLVlA0.net
1000円テーブル花20コw

2万円未満でやたら要望が多いスタンド花w

作業に1時間以上とかありえんよ

2度と来ないように即答で断るww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:22:49.16 ID:ewcN2dZlO.net
今週は高めの相場だったー
ちゅーか品数がすくねー揃わねー
雪の影響かー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:15:42.96 ID:/Ymbeh330.net
ヤマトが値上げするかもだって
やってらんねー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:00:41.75 ID:mMBk7L7e0.net
おれん所は、はっきり言ってきたわ。
佐川に見積もりとってるとこだわ。
自分たちの不手際を、関係ない者になすりつけるとはな。見損なったわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:21:02.23 ID:bmsR0BhV0.net
そろそろ気こーぜw 490www

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:16:59.41 ID:JOh5JpVi0.net
東京駅チューリップの大量瀕死状態、プロデュースしたの青山フラワーマーケットと知りガッカリ感さらにアップ。今朝東京駅の担当に電話してみたら「メンテナンスは入ってるんですが」とのことでした

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:28:16.41 ID:RE576LzN0.net
佐川から見積もりすらもらえない 490
ヤマトからは荷受拒否www
キミたち、物流なめすぎだよ

どーして、花市場にいるとき同様 上から目線なのかな。
キミたちの商売、ヤマトとか佐川がいるから成立してんのよ?
あんた達より、将来有望なアマゾンと言う顧客登場したのよ

物流会社が客を選び始めてんのよ。
君たちが100円の束wwwwって笑うのと同じように。

どーすんだよ。
妬みや僻みじゃ商売成立しなくなってきてるぞwwww

おめーら マジメにやれ。マジでつぶれるぞ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:12:38.02 ID:6io2U7gq0.net
で どうなのよ

495 ::2014/03/12(水) 14:10:24.92 ID:zdwONiNq0.net
開智高校出身の佐々木裕介はウザいよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:13:53.36 ID:adeXgdNN0.net
60サイズ終了だっておww
これからどーすんの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:04:56.37 ID:TSiWxdOn0.net
うちも60サイズ終了になるって言われた。どこもそうなの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:45:51.65 ID:tF7C0mVEO.net
町の花屋で店売りが強い所が勝ちってこと

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:32:57.04 ID:HeEmEdm+0.net
んじゃ、マジレスすっから 心して読め な
産地〜市場〜自分の所〜お客
これで、3回物流を利用してんだよ。

どこか短縮できねーの?
なんで、やんねーの?
ってことを、物流会社が暗に言ってるわけよ。
んで、そう言う風に取り組んでいる会社との取引を拡大してんのよ。
アマゾンが1コ200円とか300円なんていってるけど
あれ、安くないと思うよ。彼らにしてみたら。
単価は安いけど、比率で考えたら決して安くねーよ。

だからさ、おまえらも彼岸んでばかりじゃなく

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:39:22.94 ID:L8QwEo8vO.net
>>484
儲かってるふりしてる店知ってる
胡散臭さ満載

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:31:25.98 ID:SkXTLaM80.net
青山フラワー 2012年12月 2011年12月 -
  売上高  59億8300万円 52億8100万円 -
  営業利益 3億5000万円 2億4200万円 -
  経常利益 3億5100万円 2億4000万円 -
  当期利益 1億8300万円 1億1500万円

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:25:35.92 ID:5j1LVRF/O.net
昨年比プラ2225円だつた

503 :420:2014/03/31(月) 00:34:31.47 ID:rZPUJnqy0.net
愚痴とねたみのオンパレw

この同業者レベルはマジ嬉しすぎるww

花屋はやめられん

追.

胡蝶蘭が高いんだって?

セリで買えばそんなもんだwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:43:04.04 ID:IGfMrycM0.net
花を届けて32年の「造花店」閉店検討 「いいとも!」終了余波
1 :Ψ:2014/04/01(火) 13:26:28.33 ID:s0CFyPwJ0
 32年にわたり、アルタに花を届けていた「樋口造花店」(東京都新宿区)が
「笑っていいとも!」の番組終了を受け、閉店を検討していることが31日、明らかになった。
4〜5基の祝い花を日々届けていたという店長の樋口謙一さん(79)は、
「商売にならないかな。1〜2カ月様子を見てダメなら…」と店をたたむことを示唆した。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:38:32.66 ID:0QADbgeh0.net
>>504
79歳ならば引退してもイイでしょう。
月〜金まで毎日4〜5基のスタンド花が確実にあるならば
一人で店を切り盛りしていたら相当なもうけが出ていたかもね。

506 :420:2014/04/05(土) 00:57:50.59 ID:k3Nc/ikx0.net
どこにでもいるただの甘ちゃん>504

依存=閉店

当然の結果で それ以外 に何もない話w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:17:57.28 ID:x0dl1ZtjO.net
>>503
花屋ごときに妬んだりせんわw

花瓶の水って腐ると臭いんだよねw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:12:35.36 ID:NTU9+AhA0.net
花瓶の水って腐ると臭いんだよねw

509 :420:2014/04/09(水) 00:06:27.65 ID:noAImN7B0.net
これまで単月で8ケタは届かなかったけど
今年の3月は3店舗が達成してたw

増税効果ww

つうか分社しといたオイラってえらいwww

10%とか楽しみ

510 :420:2014/04/09(水) 00:16:20.06 ID:noAImN7B0.net
アドセンスw

税金帰ってくるねーww

買参権って確か200万位だっけ??

またいくつか増やすかなww

511 :420:2014/04/09(水) 00:30:58.86 ID:noAImN7B0.net
ん??

オイラの507記事になぜかブータレてる507って??

どしたんだ?外人さんか?

クロームの翻訳機能は使わないほうが良いぞw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:01:31.63 ID:OZ8XnxnY0.net
■売上高: 65億円(2013年12月期)←59.8億円(2012年12月期)

青山フラワーマーケットの人員計画。入社1年目の私が、社長に提案し実現。
繁忙期は風邪が流行る時と重なり、 突然の欠員など、お店では予期せぬトラブルが沢山おきます。
お客様へのサービスの質が低下する恐れも。
それを解決するため、 私はストック要員の採用を社長に提案。
その結果、欠員トラブルに対応でき、 店舗スタッフには通常通り仕事をしてもらえ、
店長達は売り上げ目標を達成!

従業員割引  ※788円のブーケは473円に

513 :420:2014/04/12(土) 17:50:19.07 ID:TVJBsQnE0.net
いくらになったの??>512

その結果 あなたの価値 はいくらになった?

わたし何しましたとかマネージできますとか普通の話は興味ないw

あの程度の会社が出す 結果の対価 はいくらだったかだけ知りたい

まさか社畜のままだったりしてwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:32:06.62 ID:ryJ2TXmV0.net
あードM花屋が喜ぶ母の日が近いな
ヘッズの高い資材買い集めて
際で高いカーネ掴んで
通信系の乞食仕事配達中に事故って
あきないね・・www

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:01:33.26 ID:ynLf8PJB0.net
ほほうwやっとお先真っ暗なのが理解できたのかなw
これからもっと肩身が狭くなってくるよw
がんばってね(大爆笑!大爆笑!大爆笑!)

BBAより

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:51:28.49 ID:35rOKgpS0.net
20130926

517 :420:2014/04/26(土) 00:34:05.84 ID:9jEpXBX60.net
4月は300万超えが確定したよw

自販機は最高だね

来年は母の日関連のキーワード総なめしたいww

母の日ギフトとかで上位狙ってる アホ が結構いるのは

ワロタw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:22:53.98 ID:WkWGkobo0.net
4月で300超えとかうらやましいわ。
母の日用の買い溜めするから150くらいが限界だわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:31:56.10 ID:fz5yWUbY0.net
>>517
しょぼ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:45:02.80 ID:ZlmmSe8l0.net
殆どの美しい花々は虫達に向けて咲いています。
つまりあの花々は、虫達の持つ美的感覚そのものなのです。
犬猫が花を愛でますか?
牛馬が花を愛しみますか?
否。しかし虫たちはあの美しさを理解できる生き物なのです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:13:11.49 ID:268kLLfJ0.net
は?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:11:28.02 ID:IAMAc80m0.net
18日が悪天候になりますように

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 14:04:06.71 ID:F2b0eB/1k
また人辞めてった ばっくれ多過ぎパワハラ店長のせい 残ったうちらが大変なんだよ

524 :420:2014/05/06(火) 02:18:39.15 ID:S97eb+MH0.net
万華鏡w

ハズレかと思ったら 売れすぎww

1週間で250万とか嬉しすぎる

まあアフィリなんで 確定 すればだけどね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:22:29.17 ID:M/9KYTDa0.net
花き業界に急務なのは具体的な消費拡大策。伸び代が大きいのは普段飾り、贈りのカジュアルフラワー。
それには折角お客様に買って頂いて、3日で枯れてしまってはがっかりさせてしまう。消費拡大策と日持ち性向上は車の両輪。
日持ち性向上こそ、生産から小売りまで一丸となって取り組まなくてはならない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:53:59.60 ID:W0yRvQwS0.net
日持ち向上について小売が出来ることは少ない。
生産現場、市場に問題があるのよね
結局、業界がひとつになって的な 的が絞れてないスローガン
そんなので自分の仕事がよくなるとは思えない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:22:27.23 ID:E0suKr0t0.net
GW明けすぐに来る年の母の日は盛り上がりに欠けるんだよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:04:10.62 ID:b06+qLOgO.net
小売店はお客さんに合わせた売り方を常に考え工夫をしているけど、市場は生産者の保護しか考えてない
消費者ありきの小売店、そして市場や生産者だろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:11:34.25 ID:7gEme6620.net
市場なんて生産者のこと生かさず殺さず程度にしか考えてないでしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:56:53.57 ID:cjQVhhDp0.net
お前らの苦労が足らないから
お前の商売が良くならない
お前らの文句はいつも人のことばかり

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:18:52.16 ID:FfMsQLeAd
自炊となると、
「このレシピで使う材料を買おう」というよりは、目の前に食材があり、
「これをどうやって料理しよう」
って考える方が圧倒的に多く、レシピ本より食材で一発で検索できるCOOKPADの方が圧倒的に使いやすいというのがあるんです

532 :420:2014/05/11(日) 19:17:05.27 ID:tybcskOU0.net
ホームユースの購入動機w


明日枯れるとわかってれば買わない

3日後に枯れるから??円

1週間以上もつから???円


値段の根拠を示せば今より売れるw

やってごらんw

何もしてない今より 売れる ようになるからww



アホ市場は放置だよ

今も要らないけど そのうちみんなも要らなくなるからw

533 :420:2014/05/11(日) 19:31:50.19 ID:tybcskOU0.net
母の日に花が売れないって??

そりゃ 売りたい花 を売ってたら売れないw

売れるものを売るのが基本www

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:43:10.46 ID:0qWiji0e0.net
毎年恒例、青山フラワーマーケット行列。30人くらい。他の花屋は閑散としてる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:09:02.50 ID:B9N2c8mh0.net
こらw 420wwwwwwwwwwwwwwwww

売りたい花を売ってたら。。。って あんた・・
あぁ〜あ 言っちゃった。

いい花ってのは、売れる花のことだよね?
だってオレ商人。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:59:03.62 ID:UbnfF72y0.net
ヤマト高いなー
どないしよ

537 :420:2014/05/16(金) 21:26:26.12 ID:EiYN7wnJ0.net
ありがとうw

ふぁれの50鉢 3マン売り

全部ダリハンでしたww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:35:39.37 ID:8HlcQCIi0.net
1月、2月の花の売り上げが
暖房用の燃油・電気代支払いを上まわっている花生産者は皆無の現状
暖房経費が経営を苦しめ冬の生産を減らす、止める生産者が続出
その結果がバラの入荷減
もともと消費が鈍い2月アベノミクスが及んでいない地方では市場単価も上がっていない
だからフラワーバレンタインは無意味ではない
フラワーバレンタインが成功しなければ冬の安定生産はのぞめない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:33:50.62 ID:LnnztjaqO.net
生花は枯れると気持ちが悪い
ドライフラワーも気持ちが悪い


造花最高

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:34:27.86 ID:fLvcAG5D0.net
http://matsushitakazuo.com/avmaker/

541 :420:2014/05/20(火) 18:16:18.17 ID:oOGKGps10.net
>537
フラワーバレンタインが 成功 しないときついんだね

了解(゜o゜)

もっとがんばるよ

>538

心が枯れてるやつが一番気持ちが悪い
憂さ晴らししてるオタも気持ちが悪い

花屋最高ww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:24:01.31 ID:XbqbgCozR
ヤマトどないしよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:49:54.19 ID:YgaHV1EX0.net
ここ数年、電話で偽注文出しまくってる奴がいました。
注文受けて届けると「頼んでない」等のようなよくあるパターン。

なりすましの偽計業務妨害ですね。

何度も騙されて完全に切れて憤慨した1人の店主が、
そいつを捕まえようと「その筋」に依頼したようです。

最近またそいつが悪さしたらしいのですが、
罠にかかったとのこと(笑)

詳細を聞きましたが、今の技術はすごいんですね。
公衆電話も番号非通知もIP電話でも「特定」しちゃうんですね。

ということで、そいつへの損害賠償がものすごい金額になるとのこと。
どうやら悪さしてた先は花屋だけじゃなかったらしいですね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:56:16.37 ID:HC4O5K+80.net
500円ブーケしか売れん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:26:13.62 ID:8nl1WrCs0.net
5月は例年より多く送別の注文があって嬉しい
年度末がもひとつだったから、そこを少し補えた
今月のブチ送別にも期待

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:01:32.52 ID:wI1pTaR00.net
ブルーム2000はドイツ最大の花屋チェーンで190店舗、売上210億円。巨大ディスカウントショップが鎬を削るドイツで安売りで競争しない戦略を取っている。
新コンセプトは、「大都会の中心にあるファーマーズ・マーケット」。現在も進行中の新コンセプトへの移行は、
ターゲット集団に到達、顧客数増加、客単価上昇、顧客満足度上昇、従業員のモチベーションと満足感の向上をもたらしたと言う。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:32:10.00 ID:wI1pTaR00.net
【科学】 大阪大、低温度下で放射線当て切り花長持ちに成功 [京都新聞]
1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:23:54.82 ID:???0
 低い温度下で切り花に放射線を当て、花を約4倍長持ちさせることに成功したと大阪大の産業科学研究所など
チームが17日、発表した。放射線は通常、植物を枯れさせると考えられていたが、逆の効果が得られた

切り花だけじゃない。
生鮮食品に使えるようになれば賞味期限は飛躍的に伸びる。
そうなればスーパーの鮮魚コーナーのように現場で処理する必要がなくなる。
工場生産が可能になって、流通も大幅に効率化する。
防腐剤や添加剤も減らせるようになる。
今まで加熱することで風味が損なわれてた香辛料だって
放射線殺菌が可能になれば格段に香りが豊かになる。
穀物備蓄だって容易になる。輸入食材の防疫にも役立つ。
これだけ効果的な技術が市民活動家という名のブサヨによって潰されてるのが現状。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:06:23.85 ID:0G+5BB3s0.net
あと20年はこの業界ダメだろうね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:38:26.68 ID:PFVYSGVm0.net
↑20年前にも同じこと行ってるヤツいたよ

550 :420:2014/06/23(月) 18:20:13.99 ID:VMG8TyMj0.net
枯れるから価値があるんだよww

4倍長持ちしたら市場がどう変化するかも平行して研究してねー

551 :420:2014/06/24(火) 18:14:18.12 ID:LKjWI+YM0.net
おまけでどっとこむ

花屋相手に5万もする糞マニュアルPDFを売ってるw

オイラの知り合いがだまされた

まじめにがんばってる花屋をよくもだましたね

さあどうしちゃおうかなー

552 :420:2014/06/28(土) 13:58:20.08 ID:qERWirpP0.net
あたりキーワードみっけww

花屋のサイトってどうして他店の真似ばっかりするんだろう

解析とかしないのかなw

数十円でPPC出せば一人勝ち=ブルーオーシャンw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:44:40.23 ID:YtjfPsXR0.net
糞マニュアルもあたりキーワードも同じようなものw
まじめにがんばっているならだまされないわな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:01:30.70 ID:657C++qP0.net
歯でムシャムシャ噛まれて痛みを感じてるかどうかはまだわからないけど、なにしろ音は聞こえてるようですよ?
ミズーリ大学コロンビア校(MU)が最近発表した研究論文で、植物は毛虫に食べられてる
時の音に反応するばかりでなく、そのムシャムシャいう音を流されるだけで防衛の砦を張り巡らせていることがわかりました。
植物は聞かせる音によって生育に差が出ることは広く知られていますが、
捕食者の音から自分を守ろうとすることが確かめられたのは今回が初めて

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:40:20.72 ID:42BA4yAh0.net
人の生活も尊厳も守れないような会社は潰れてしまえ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:17:12.98 ID:P7pvf6v10.net
そりゃ、国に訴えりゃいいだけだ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:39:03.54 ID:ZuaQ/68K0.net
最近仕事中も飲んでるwww
暇というより飽きて辛い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:49:31.06 ID:UswqOn8I0.net
>>557
非常によくわかるww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:56:18.19 ID:BM4p73sM0.net
他人からはうらやましがられる筈なのだが・・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:09:07.89 ID:LusEdOzu0.net
原価と売値のギャップが物凄いことに気づきました。なんでそんなに高く売るんだよみたいな感じで。何しろ原価100円が、実際に店頭に並ぶ時には1000円ですからね。
だから恐らく倍くらいの値付けにすれば、皆、花を買いたがるのではないかと考えたのです。その場でバラを50本購入して、代議士だった友人の父親の事務所を訪ねました。
小松
この代議士の方にはいろいろお世話になったとか。
井上
そうです。三井物産もこの方の紹介でしたし、会計士事務所のニューヨーク事務所に行くことになったのも、この方の紹介でした。
で、帰国してからも何度となく相談してはいたのですが、いきなりバラの花束を持ってきて、「買って下さい」ですからね。「お前、大丈夫かよ」という感じだったと思います。
「お店開くのか」と言われたのですが、「俺も初めて買ってきたから、分からないんですよ」って答えました。
そうしたら、「とりあえず置いていけ」と言われ、その数日後に「あれ、良かったぞ。ちゃんとつぼみが開いていくし、花持ちもいい。
たまたまいいのを買っただけかも知れないから、もう1回、ちょっと買ってこい」と言われて、またその代議士のところに持って行きました。そうしたら、これもまた良いということになって、
それなら他の代議士にも紹介するからってことになり、いろいろな代議士のところに行っては、生花市場で花を調達するという繰り返しになりました

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:25:43.99 ID:4+ZydRkG0.net
青かい?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:38.96 ID:hluPkG8f0.net
出店に関しては、僕が思っている以上にお誘いがたくさん来ました。青山店を出して半年くらいしてから、自由が丘のマルイで「こういう花屋さんが欲しかったので、出店しませんか」とお誘いをいただき、
「行きます、行きます」ということで出店したら、それを見た代官山のインテリアショップからもお誘いが来て、さらにそれを見た東急からお誘いが来たという感じです。
小松
お店のディスプレイやエントランスの雰囲気などは、井上さんのセンスでしょう?
井上
僕が出店の時に必ず言うのは、同じものの繰り返しは面白くないので、とにかく予算の10%分は、何か新しいことにチャレンジしようということなのです。1000万円のお店を造るなら、100万円分はチャレンジする。その繰り返しです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:41:38.36 ID:gxAM3Spd0.net
もうこう言うのいいから おなかいっぱいよ

お前ら、自分が出来る精一杯このことやってから書き込めよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:22:38.16 ID:lBlZTFdg0.net
花き業界が若年層の消費拡大に試行錯誤する中、強力な助っ人が登場した。花をPRする少女5人のアイドルグループ「hanarichu(ハナリッチュ)」だ。活動を初めて1周年。
メンバーごとにヒマワリ、ユリ、カーネーション、バラ、ガーベラの担当につく。ファンは会場入り口で、一押しのメンバーの生花を「推し花」として購入。花を持って応援し、ライブ終了後は家で飾って楽しむ仕掛けだ。

 グループは、花と女性に関連した情報を発信する「hana(花)ガール」が、東京都内の芸能事務所の協力で昨年8月に結成。平均年齢は15歳で、中学校や高校に通いながら歌やダンスに励んでいる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:15:59.97 ID:nrqrJLrh0.net
オタクに手ぇ出しちゃ、おしめえよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:26:01.44 ID:mTW1P06c0.net
明日市場行けないのに花が無いよー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:36:52.62 ID:/hl7hBZEO.net
うん、あちいわー花ないわーでもお客くるわーでさんざんだ

568 :420:2014/08/20(水) 01:31:14.40 ID:D+wb6kx70.net
おおお hana(花)ガール! 知らんぞww

みんなノーマークw = 競合なしw

>563

おしまいか?

いいね2000オーバーで??

オマエみたいなのは カラゲ で一生がんばれw

コレいただきだぞ(^^♪

562ありがとう!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:26:20.83 ID:BiUHitch0.net
日暮里店 お彼岸短期アルバイトスタッフ募集 (9/15〜9/28)
お彼岸の短期アルバイトスタッフを募集いたします!
短期間ですが、青山フラワーマーケットで一緒に働いてみませんか?
月のお彼岸の時も沢山ご応募いただけ、すぐに決まってしまいましたので、お早目にご応募ください!!!!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:04:29.46 ID:Q65bWZh/0.net
青山フラワーマーケットでは「あら、コレいただけますかしら?」って顔して優雅に買い物するのに、
近所の花屋だと「おばちゃん!これ頂戴な〜」って感じになるの。ブランド意識ってこういうことなんだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:18:57.88 ID:hUm3CqUeO.net
青フラがそれほどのブランド花屋だと思ってるの?
花屋としてはユニクロレベルだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:56:09.11 ID:+4/dNihf0.net
04年11月に自己破産したハナ・プレンティ(大阪市)は、産地から花を直接買い付け、低温輸送で新鮮なまま花を店舗で販売するという、
「花の産直」モデルを打ち出した。売れ残った花はドライフラワーなどに加工することでロス率を抑えるという触れ込みだ。
先進性をうたった華麗なビジネスモデルは、商社からの出資などを受けて花開くかに見えた。しかし、実体は張り子の虎。
社長に高度な流通網を低コストで構築する力はなく、産直であるはずの花は通常の市場を通して仕入れていた。
得た資金を元手に事業拡大を図り、東京出店を果たしたが、間もなく撤退。その間、社長は声高に自社のビジネスモデルの優位性を繰り返すしかなかった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:22:19.66 ID:y3JDFeZK0.net
>>571
あんたは霞でも食ってろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:07:31.59 ID:eaFBEzPm0.net
花屋やりたいのですが
習い事はやっといた方がいいものありますか?
華道やフラワーアレンジメントなど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:08:57.47 ID:snCr3U7t0.net
>>574
大型二種とかどうだ?

あとはフォークとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:32:10.75 ID:uAAR9lPO0.net
>>575
大型二週間とフォークですね!
取って開業します!

577 :420:2014/09/11(木) 01:39:43.07 ID:pnLz2D040.net
青フラなんてイメージだけで生き延びてるだけw

なんにでも 青山 ってつければ見た目いいでしょww

実力なくても売れるしね 一番楽な手法(糞花でも売れてるからね) 

その 青山 頼みだから いつまでたっても実力はつかないwww

すぐだよ 苦しいとすぐに違う事業に手を出すよ

バイト募集しなきゃ集まらないのが 実力 を表してるでしょw

離職率は誰もが認める 業界ナンバーワン でしょw

578 :420:2014/09/11(木) 01:48:49.19 ID:pnLz2D040.net
>574
花屋に必要なスキルのこと言ってんのかな?

必要な物
早さと掛け算と日本語(挨拶と敬語)と感謝の心

不要な物
デザイン力と思い込み

579 :420:2014/09/11(木) 01:49:40.29 ID:pnLz2D040.net
でも早漏は嫌われる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:21:05.64 ID:wK9eCQX30.net
>>578
嘘つくなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 06:11:57.26 ID:zf62f0vz0.net
なんだ、420ってコテコテの花屋だったんだ
がっかりしたわ
何だかんだ言っても花が大好きで仕方ないんだな。文面から伝わってくる

青フラを目の敵にする連中こそ
青フラをよく研究するべきだよな

いくらいい花でも、良いキーワードでも売れなきゃ
ただのバカだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:57:59.03 ID:1UJQEsCNO.net
青フラは多少参考にはなるけど、あのやり方を個人店や田舎店が真似てもダメでしょ

あと、運動神経も花屋には必要。鈍くさい人は邪魔になるだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:30:16.89 ID:4hdLnGDR0.net
青Fって利益でてんのか?
JRとか家賃高いだろうに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:28:49.75 ID:DjMevMwP0.net
感染症の予防などを理由に、見舞い用の生花持ち込みを禁じる病院が各地で相次ぎ、感染症対策を踏まえた花の需要回復が求められていることが、日本花き卸売市場協会のアンケートで分かった。
院内で店を開いていた生花店が撤退を余儀なくされたケースもある。花には人の心を癒やす効果もあるといわれているだけに、事態を重く見た花き卸側は、生花店での実態把握や改善策の検討を始めた
各病院で生花持ち込みを禁じる背景には、花や花瓶の水に、感染の原因となる緑膿菌が存在する恐れがあるとされているためだ

585 :420:2014/09/27(土) 01:08:46.70 ID:fpKHyToP0.net
その通り>581

おいらは花屋さんw

大好きな花を売ってみんなで幸せになるんだよ=最高でしょ♪

青フラを研究?⇒また頭弱いやつがいたww

>584
お見舞いの花で騒いでんの??

知らんかったw

でもさ 事態は軽い よw

単価の低い見舞い花なんて要らない要らないw

こんなんで素人が考えるのは プリザで挽回 とかのレベルだろうし

見舞い花ダメ⇒快気祝いに自宅へGO!で済む話だよw

586 :420:2014/09/27(土) 01:15:33.28 ID:fpKHyToP0.net
選挙大好きになってきたw

1サイト1日50万とか超えると オイラ天才 とか勘違いしちゃうよw

なんでみんなやんないのかね??

リスティング50円だぜw最高だよww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:46:56.93 ID:PTXK/AXiO.net
420は何人遣ってるの?

588 :420:2014/09/27(土) 23:32:42.58 ID:IdiuhGrf0.net
遣ってる=雇ってるかい??

〇人だよって書くと

脳内花屋だとかウソつき呼ばわりする人がココには多いんだよねw

仕事はマンパワーがすべてだと思い込んでるww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:14:15.39 ID:aGRJAmOt0.net
青フラを研究したってしょうがないでしょ、金持ちが道楽でやってるんだから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:32:33.36 ID:UTfrMQ47O.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:47:03.47 ID:lAS0l/1X0.net
>>589
>金持ちが道楽でやってるんだから
なんだw僻んでるのか
僻みで目の前の金の木が消えないとか残念だね

420
>単価の低い見舞い花なんて要らない要らないw
これ、単価の高い胡蝶蘭とかに専業したいのと本質的に同一の仕事な
1サイト50万ってそれの証明だよな
四則演算すりゃ答え同じだもんな


>青フラ嫌いのおまえらw
金持ちの道楽仕事にも負けてるじゃんw

んで、オレも花好きだぜw

592 :420:2014/09/30(火) 01:47:41.52 ID:Wq+WwBAc0.net
>591
50万は何だと思うw

売上だと思ったかいwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:17:16.60 ID:qbD/87hY0.net
>>592
売上じゃねーだろw
閲覧数とか、そーゆーのだろ?

売上50万とか、語るのも恥ずかしいでしょ 普通w

594 :420:2014/09/30(火) 23:31:23.23 ID:bhG63MH50.net
閲覧数w

無知www

1日50万PVなら今頃ドバイで遊んでるよw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:02:01.15 ID:vj8XkW2X0.net
>>529
無知だから教えてくれw
420は、花屋にしては珍しい人種だな思ってたけど
最近は書き込みにキレがないね なんかあった?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:18:40.28 ID:+o7bDghX0.net
■JFMA大阪セミナーのお知らせ
*テーマ  「次世代の花屋の在り方 〜お客様をウキウキさせよう」
*講演   (株)パーク・コーポレーション 代表取締役 井上英明 氏
*対談   「お客様を魅了しよう」〜二人の経営者から聞く顧客満足のイロハ
       (株)パーク・コーポレーション 代表取締役 井上英明 氏
        ジャパン・フラワーネットワーク(株) 代表取締役社長 高橋正行 氏
        コーディネーター JFMA会長 小川孔輔 氏 (法政大学経営大学院教授)
*日時   10月28日(火)
      セミナー 14:30〜15:50対談   16:00〜17:00懇親会  17:15〜19:15
*場所    ホテルグリーンプラザ大阪大阪市北区中崎西2−5−12 TEL06−6374−1515(代表)
*参加費   5,000円(懇親会費込)
*申込    JFMA事務局    TEL03-3238-2700 FAX03-3238-2701

597 :420:2014/10/08(水) 01:40:45.92 ID:KNN00TOG0.net
平日w

近所だけど有料だから行かない

つうか 顧客満足のイロハ とか笑えるw

経営者とか社長とか会長なのに

いつまでたっても 労働 やってるんだね

脆弱な花屋集めてせいぜいがんばれw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:38:34.61 ID:Vcp4Q95/0.net
海外でカルト指定され続け
日本でも問題だらけのカルト宗教

創価学会 統一教会は日本から出て行け

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:44:40.52 ID:bBMo8zi40.net
近年、病室への生花の持ち込みは、感染予防の観点から規制している病院が多くなっているよう
です。院内に持ち込まれたご家族等に、快く納得していたくための理由づけはどのようにしたらよいでしょうか。.

生花の表面には緑膿菌などの細菌やアスペルギルスなどの真菌が付着しています。これが環境の微生物による汚染を起こすリスクがないわけではありません。
よって、免疫不全を有する患者を診療する施設などを中心に、生花の持ち込みを規制している場合があります。
そもそも持ち込みを規制するかどうかについては、病院での検討が必要かと思います。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:48:30.97 ID:bBMo8zi40.net
【社会】病院お見舞い「生花禁止」広がる 花屋業界は対応模索 [10/9]
1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:51:25.77 ID:???0
病院お見舞い「生花禁止」広がる 花屋業界は対応模索
朝日新聞 沢木香織 2014年10月9日16時35分
お見舞い用の花束の注文を受けると、「制菌シート」で茎をくるむ店 も

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:50:39.45 ID:QfdLIPNL0.net
知り合いの花屋の人に注文取れたら何割かくれるって言われてて、今ニートだからネットかなんかでうまいこと取れないかなーって思ってるんですが、なにかアドバイスください

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:57:59.64 ID:bBMo8zi40.net
なぜお見舞いの花を禁止する病院が増えたのか?



発端2005年(平成17年)2月25日 朝日新聞(大阪本社)の突然の記事
「『生花の持ち込みはご遠慮ください』
こう記した紙が今月初め、大阪府高槻市の高槻赤十字病院(446床)の各病棟に張り出された。」
その理由「病棟や待合室の花びんの水をしらべたところ
前日交換したばかりの水から感染症をひきおこす可能性がある緑膿菌(りょくのうきん)などを検出」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:19:05.05 ID:l/6vyJTQ0.net
420のマネージャー的発想には笑える
労働をバカにしているとバチがあたるぞ。おばーちゃんが言ってた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:17:53.57 ID:iOKYvoQ70.net
国際フラワーEXPOに行って来ました。 青山フラワーマーケット代表取締役 井上英明氏の講演はとてもよかったです。 一語一句聞き逃さないようにメモしてきました。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:12:56.85 ID:5F9kK6EO0.net
オアシスとか雑菌繁殖してそうだよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:28:38.52 ID:qj1gAdrs0.net
花屋もついにガチ廃業が増えてきたんだな
ここに書き込む元気のあるようなやつもいなくなったね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:50:07.45 ID:07vf7iti0.net
今日の休憩、12時間中5分。。。
実際には休憩5分。
でも、人件費がヤバいから休憩2時間取ってって言われてるから、2時間分休憩したことにした。。。ただ働き。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:24:54.26 ID:eiVD+G6GO.net
宮城県大崎市 ○秀に花を頼んだら、お祝い事に平気で菊をいれていたようなのですが、ありえることなんでしょうか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:17:05.82 ID:kSN9owVz0.net
地域性があるのかもしれない
うちでは使わないけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:29:18.77 ID:1qfkQNgC0.net
定番辺りだと、シルキーガール、トムピアーズ、セイヴォーグは御祝い系に使用するけどね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 02:35:23.58 ID:X2cgfT1m0.net
当時、花は冠婚葬祭や結婚記念日のプレゼントなどフォーマルな需要が大半で、花屋も胡蝶蘭やバラなどフォーマルな花を並べていました。商品回転率がそれほど高くないこともあって、
かつては「花八層倍、薬九層倍、坊主丸儲け」と言われ、高い利益率を設定しているのが一般的でした。もっとリーズナブルに提供すれば花は売れる。そう考えて出店したのが、
青山フラワーマーケットです。とはいえ、お客さまは単に安いから花を買うのではありません。あくまで「きれい」「可愛い」と感じられることが大前提で、それが安いに越したことはない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:15:31.78 ID:Dlx/vg7gO.net
昭和初期は結婚式に菊の盛り花を飾るなんぞ超セレブ婚だったそう
うちの爺ちゃんは花屋だったからそれが出来たと威張っていた

青フラはちょい買いには確かにいいけどね、安い分そこまでだよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:30:16.11 ID:X2cgfT1m0.net
青山フラワーマーケットは「Living With Flowers Everyday」をコンセプトに、花や緑に囲まれた心豊かな生活を消費者に提案してきましたが、今までは既存の空間への提案でした。今回のコラボレーションでは、
青山フラワーマーケットの空間デザインブランド「parkERs(パーカーズ)」が、設計段階から参画。アプローチやエントランスホールなどの共用空間のデザインにも携わることで、まさに花や緑と暮らす生活を提案することができるようになりました。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:30:18.94 ID:WeYF9a1RO.net
青山フラワーってYouTubeで店長が年金ごまかされたって喚いてた花屋の事?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:35:46.74 ID:tYqVPGw9O.net
生活の色々なシーンで花は使われなくなりました。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:32:21.85 ID:/ISVqwiHO.net
給料安く申告して厚生年金低い設定にしてその金が消えたとか大騒ぎしてたな、♀の雇われ店長低賃金で休みもろくになかったってさww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:59:04.16 ID:cIlKz/sq0.net
【11/21(金)は青山フラワーマーケットのMen's DAY】
青山フラワーマーケットでは、男性の花贈りを応援する企画として「Men's DAY」を始めます。
実施は毎月第3金曜日。「今日は花金。」の旗、ポスターが目印です

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:46:29.98 ID:Nk53iVA70.net
>>231
井上が、元会計士ってソースは、どこにあるんだ?おまえの脳内か?

日本の公認会計士資格持ってるのか?米国のそれも知らないんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:20:07.40 ID:jvOigZHmO.net
名前からして在日っぽいな、花屋はマジで在日多いの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:59:30.04 ID:Q2B2Gt+B0.net
〜花と緑の空間デザイン事業 parkERs(パーカーズ)〜

「都会には緑がない。だから僕たちが創るんです。」
商業施設、商業ビル、SHOP、展示会、住宅などのデザイン監修から建築にかかわる総合プロデュースまで・・・
当事業部は花屋の感性と専門性で、公園のようなやすらぎと心地よさをデザインしています。
現在では海外からもご注目いただいており、グローバルに活躍していけるプロ集団を目指しています。
事業拡大に伴い、施工監理(プロジェクトマネージャー)を増員します

施工監理(正社員)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:29:37.36 ID:JsCTaUbd0.net
まあフレンチ辞めることに決めた最大の要因は、三田祭からの流れで洗い場のフィリピン人に英語で話しかけたら「are you korean?」って聞かれて、
うっせえ発展途上国が!!!!!!つって水ぶっかけあったことだな。うちの近くのフィリピンパブ潰れろ。
やべえ。フレンチ辞めますって言ったのに店長にめっちゃ止められた。しかもすげえ俺のこと見ててくれて厳しくしてた理由とかも全部話してくれて、
シフト少なくてもいいからお前と一緒にもっと働きたいから辞めんなって言われて普通に男泣きした。フレンチ大好き。フレンチ最高。時給1500円万歳。
今日店長より偉い支配人(面接で俺を即採用した人)にも辞めるって報告したけど、なんも止められなかった。
あのクソ野郎!!!!!!!!!!!!!やっぱやめるわ!!!!!!!!!!カムバックポップコーンおじさん!!!!!!!!
グラスを20個ほど割り「てめえ最後の最後でやってくれんなコラ」と胸ぐらを掴まれ、オーダーを取り間違えた相手がハイパークレーマーで土下座させられかけ、
学業との両立が厳しいという理由のはずが実は社員がキモいからというホントの理由をバラされ最高の終わりを迎えられましたグッバイ俺フレ!!
最後にシャンパンで乾杯して「おつかれ!ありがとう!頑張れよ!」って
送り出してくれたときはウルッときたけどよくよく考えたら1ヶ月で辞めるようなクソにいちいちこんなことするの怖い。株式会社俺のには絶対就職しない。
あ、そーだ、俺フレまたバイト募集してるらしいから激務にも耐えれるよって人は時給1500円だしやってみてもいいと思うよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:11:50.45 ID:OjCNGZwW0.net
今日カカクコムの社員さんとお話させて頂いたのですが、食べログや価格.com、4travelなど生活者に基くサービスを出していて、
世の中の当たり前になっていて、物凄く素敵だなぁって思った。流行ではなく当たり前を創るっていうことに物凄く憧れがある

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 02:20:27.35 ID:Hn0FwIA50.net
青山フラワーマーケット
新たなチャレンジは国内にとどまらず世界へ…
<必須条件>
店舗開発経験(業界不問)
<歓迎条件>
ビジネス英語スキル
海外店舗開発経験(国・エリア不問)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:45:25.97 ID:QbDcsIw1O.net
アホオフラの一人ステマうざいゃ。

625 :堺屋太一:2014/12/11(木) 17:47:24.94 ID:eQLTe8wc0.net
 これは、経済界に限ったことではない。上部組織の指導に従って協調する風習は、
はるかに末端にまで浸透している。農民は農業指導員の指示した日時に農薬を撒く。
天候の変化や地区の実態に適さない指示でも従うため、その撒布量は膨大になるが、
政府買い上げの米価がその代金を埋める仕組みになっているので、逆らわないほうが
よいのである。
 小売業者はメーカーと卸業者の指示で商品を並べるだけである。そこには自営業者と
呼ぶにふさわしい創造性と責任感が見られない。保護と競争制限でその必要もなかった
からである。医師は高価な検査機器と薬剤を使うばかりで問診の技能を失ってしまった。
多様な医療の競争がないためである

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:11:59.19 ID:eQLTe8wc0.net
売上高
47億円(2007年12月期見込)
38億4700万円(2006年12月期実績)
31億8000万円(2005年12月期実績)
経常利益
7億3800万円(2007年12月期見込)
6億9000万円(2006年12月期実績)
4億8800万円(2005年12月期実績)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:13:07.21 ID:cglIrk3+0.net
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1379165322/23 ←

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:55:06.35 ID:c8jz5L8eO.net
今時クリスマスに花なんて買う男おらんやろ、持って歩くの邪魔だしな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:24:30.03 ID:IDD/WpAM0.net
・出店、改装、閉店の戦略及び企画立案と実行
・不動産会社、ディベロッパーとの契約関連業務
・店舗内装、外装手配
・ディベロッパー等外部パートナーとの関係構築
・ビジネス拡大のため国内外の新規立地候補の開拓

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:24:32.86 ID:WZB+LGPh0.net
先週から以降市場相場観からして

終わったな…個人商の扱いを越えているわ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 15:33:42.85 ID:7WyArQcx0.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:54:27.41 ID:FNrNFMMG0.net
青山フラワーマーケットの切り花栄養剤ってなんで他と比べてあんなに長持ちするのか超謎だし怖い 
そんなとこにテクノロジーの差が出るものなのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 08:38:16.79 ID:rcvrBCxj0.net
黄菊 180円
白菊 160円
1/9までは小菊も100円

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:44:25.46 ID:L4+4dsYw0.net
例年より暇だなあ

仕入れ大変なことになっているのに・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:00:43.36 ID:FYnsph1u0.net
632 キミの店が暇なだけだyo

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:47:23.60 ID:bZ0zcWty0.net
>>632
マジなのかステマなのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:07:04.92 ID:5AVN/2O60.net
セリで水仙80円とかで買ってるバカどーにかならないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:51:03.43 ID:gVc6dORp0.net
新年明けまして

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:40:07.94 ID:suoqz2NtO.net
仕入れが高いのは良いことだよ。駄花屋はついて来れなくなるからね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:31:31.09 ID:mU+2CxVK0.net
※但しいい花に限る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:32:30.36 ID:JJ/LvuJF0.net
近くでプリキュアショーやるときは告知してほしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:50:06.41 ID:28khwD4KO.net
朕が何人も居るっう(≧ε≦)

何故に朕が何人もぉーっ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:34:03.50 ID:RCFlGVu+0.net
 企業のコンサルティングを手掛けるリヴァンプは1月8日、シーユー・チェンCEOが率いるCIAの株式の過半数を取得し、資本提携を行った。CIAは、建築家やデザイナー、マーケティングの専門家などが所属するクリエイター集団。ファッションやフード業界を
中心に企業ブランディングや戦略立案などを行っており、ユニクロを全国区のブランドにしたことでも知られている。提携を行うことにより、リヴァンプは顧客に対してCIAのクリエイティビティを活用した提案をすることができる。
チェンCEOは1979年にマガジンハウスの米国リサーチャーとして「ブルータス(BRUTUS)」の創刊に携わったほか、83年にはワールドのクリエイティブ・ディレクターとして「タケオ キクチ(TAKEO KIKUCHI)」のブランド開発を手掛けた。
翌年CIA代表取締役に就任し、クロスカンパニーのブランド「アース ミュージック アンド エコロジー(EARTH MUSIC & ECOLOGY)」の戦略立案や、「青山フラワーマーケット」「アフタヌーンティー ティールーム」の総合プロデュースなどを行った。
なお今回の提携に伴ない、チェンCEOがリヴァンプのチーフ・ブランディング・オフィサーに、齊藤武一郎アウトタンク代表取締役がCIAの最高執行責任者(COO)に就任する

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:12:15.40 ID:UWKIKkL60.net
 井上 日本人の強みは、何と言っても感性だと思います。それを、どういう風に世の中に広めていくか、海外にも広めていけるか。(感覚をつかさどる)右脳だけだと拡大はできない。アーティストにしても、
左脳の数字的なもので支えることで、花開くと思います。感性の素晴らしい人を支えるブランドを新たに立ち上げられたらと思っています。
僕たちが目指すのは、結婚式の花とかじゃなくて、普段の身近な花。花って近くにあると気持ちいいね、と体感してもらう場としてカフェをつくりました。花屋とカフェをセットにした海外展開を考えていて、第1号店をパリに出す準備をしています。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:28:17.54 ID:UWKIKkL60.net
作業性。細かい改善を入れ、実際全店にライフスタイルブーケが並ぶのに、1年半く
らいかかりました。その頃は北海道に5店舗、のライフスタイルブーケを先行的にやってもら
ったところ、1 日の売り上げ平均が 35 万円だったのが 100 万円になりました。ブーケは出せば
どんどん売れる状況になり、作るのが追いつかない状況でした。そして、お客様をお待たせし
ないために、エコゼリーを使って作業性を改善します。
こうしたことを経て 1 年半かけてすべての店頭に並びました。
関東に7店舗、関西や九州には店舗がなかった時代です。
350 円のブーケのように小さいものを作るのにはものすごく手間がかかります。使用する花
についても最初は作業工程上で出る花材で、作ることを考えましたが、そうすると同じものを
たくさんつくれません。お客様にとってはひとつひとつが商品なので同じものができないと困
ります。そこで、ライフスタイルブーケ用の仕入れをするようにしました。
日本では小さいもの(花束)は保水して持って帰るという文化があります。当時は保水する
のにキッチンペーパーのようなものをいちいち切って銀紙にくるむような作業をしており、非
常に面倒でした。そこで、ハンバーガーの包装紙のようなペーパーホイルを作って、エコゼリ
ーを使ってハンバーガーのマスタードのように保水剤を入れられるようにしました。
東急東横店がリニューアルしたのを機に、このライフスタイルブーケを先行的にやってもら
ったところ、1 日の売り上げ平均が 35 万円だったのが 100 万円になりました。ブーケは出せば
どんどん売れる状況になり、作るのが追いつかない状況でした。そして、お客様をお待たせし
ないために、エコゼリーを使って作業性を改善します。
こうしたことを経て 1 年半かけてすべての店頭に並びました。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:26:50.19 ID:d4QB6jqc0.net
今のところはデベロッパーさんなどから、商業施設や駅中のデザインを依頼されることが多いのですが、もう少し僕らから能動的に空間をつくり、
そこに店が集まるような取り組みをしたいですね。また、海外展開もそうなんですが、国内の地方展開をやっぱり考えていかないといけないと考えるようになりました」
特に高齢化が進む地方都市に行くと、地域の過疎化に反比例するように病院に人が集まっている。
「そういうところに、3000円の花束を1回だけ持っていくのではなくて、
300円の一輪の花を定期的に届ける牛乳配達のようなサービスができないかなと思っています。また、公共施設などで少し痛んでしまった植物を病院に持っていって、
入院してなにもすることがないという患者さんたちに世話をしてもらう。元気になった植物は、その地域の人たちに無料で配る。
そうすると患者さんだけでない、病院を中心とした地域のコミュニティーができあがる……そういう仕組みづくりに今トライしているんです」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:37:04.89 ID:5dq7tr6Q0.net
>>633
年末そんな感じだったんだあ、
全く品物見なかったから、(もちろん見ても買えないけど)
止市でお値打ちに買えたのはラッキーだったんだね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:45:28.98 ID:5rnqtd1W0.net
「カッコいいものは誰でもできる、お客さんの半歩先を創れ」
それが、入社後、社長に言われたことでした。
主に店舗の設計に携わったのですが、最初のうちは自分の中で迷いがありました。
クリエイターとして突き抜けたいのに、半歩先の店をたくさん創るのは、
なんだか違うんじゃないかという気がしたんですよね。
ところが、ある大御所のデザイナーの方とお話する機会があり、自分の悩みを話してみたところ、
「社長を師匠にするべき」と言われたんです。
カッコよさだけを見たクリエーションを抑え目にし、お客様の立場に立ったデザインを考えることで、
デザイン本来の役割を学ぶすごく貴重な機会をもらっていたことに、そこで気付いたんですよ。
なんだか、その言葉をもらってから、自分の仕事の本質が腑に落ちた気がしました。
今の環境で努力するという方向性が間違っていないと思えたんですよね。
最初は自社店舗のデザインのみを行っていたのですが、
ある時、社内でテスト的に実施していた、空間に草木などのグリーンを取り込む設計を、
「うちでもやりたい」という会社が現れるようになりました。
グリーンは花と違い維持するのが難しいため、独自の強みにもなるのではないかと思い、
社外の空間設計の提案も始めたところ、空港や大型の商業施設での導入が決まるまでに至ったんです。
次第に、事業にしたほうがいいんじゃないかという声が上がり、独立した事業として展開することが決まりました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:46:43.03 ID:5rnqtd1W0.net
それでも、立ち上げ当初は営業の進捗が思わしくなく、渋い反応が続きました。
あまり興味が無かった人に興味を持たせ、ニーズを喚起するのは、簡単なことではありませんでした。
そんな中、歯車が噛み合うキッカケとなったのは、「売れ筋」と「見せ筋」という、二つの視点の両立でした。
それまではどう買ってもらうかの細部の設計という意味での「売れ筋」に特化していたのですが、
それだけでなく、自分たちの思想やコンセプトを形にした「見せ筋」にも力を入れ、
クリエーションに振り切った店舗を創ったんです。
みんなが見たことが無い、インパクトが大きい空間でした。
その両立を考えるようになってから、少しずつ事業が軌道に乗ってきました。  
言い換えれば、「右脳と左脳の両軸を使うデザイン」が求められていたんですよ。
前職で感じた「線の向こう側」、社長から言われた「お客さんの半歩先」、
全てのことが重なっていくような感覚でした。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:26:45.47 ID:mqd8siXq0.net
私の会社は、最初の三ヶ月はアルバイト扱いで適性を見定められます。
アルバイト扱いなので交通費の制限により定期代を1万2500円自腹で払っています。
アルバイト扱いなのですが、なぜか労災保険以外の保険には加入しているためかなり手取りが減り、その上時給900円で実働10時間で残業代はつかず、8時間分しか給料がつきません。仕事で使う雨具や道具・仕事着なども支給されないので8000円ほど初期投資にかかりました。
また、実家から通っている為毎朝6時に起き家に着くのは9時過ぎといった生活リズムです。
なりたかった仕事で、覚悟はしていましたがあまりの低賃金に働く意味がわからなくなって悲しい気持ちでいっぱいです。
体力仕事で腰が痛くなり、毎日湿布を貼って誤魔化して働いています

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:42:14.09 ID:ix/oSHqX0.net
>>650
あなたはそこの会社にとって必要な人財なら解雇されることはないでしょう。
使えないと判断されれば切られます。使えない人にあなたはお金を払いますか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:55:10.70 ID:EqwNzKC00.net
>>650
自腹の仕事用品はね、
所得税の基礎控除部分が認められているでしょう?
だから、ある程度は自分で買う必要性を国が認めているのよ。
わかる?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:06:52.62 ID:agzmKR6MO.net
本当にやりたかった仕事ならば続けられるはずー
みんな悪条件を越えてきたわけよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:42:12.67 ID:wDMk69XK0.net
 販売職の給与とて、人手不足で売り手市場と言われながらも直近の三大都市圏バイト募集平均時給は950円弱で物流・清掃バイトより低い。
ショールーム陳列で販売員を物流労働から解放し接客に集中させれば給与水準を伸ばせるが、この業界の経営者はまったく関心を示さない。
恐らくはショールーム陳列を導入して成果が上がっても、販売員の待遇に還元する意志はないのだろう。
アパレルに限らず流通業の経営者にとって販売員(店舗要員)は低コストに使い捨てる搾取対象でしかなく、店は永遠に「蟹工船」のままだ。
 SCや駅ビルの業界では販売員啓蒙として接客コンテストの類が盛んだが、私には階級搾取の現実を粉飾し待遇改善を先送りする如何わしいイベントとしか映らない。
刻々と変化する商品や洗濯に関する知識、フィッティングのトレンドとお直しの知識、オムニチャネルな在庫確認やサービス対応はもちろん、
愛想までふりまいてくれるのだから、それで時給千円未満とは非道過ぎる。服飾専門学校から商業施設デベまで業界ぐるみで若者を見果てぬ夢で釣って搾取する悪しき慣習を一掃しない限り、この業界はますます衰退して行くしか無い。
もっと深刻な人手不足になって時給が高騰し、店舗運営システムを抜本的に革命せざるを得なくなる事を願うしかないのだろうか。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:55:08.69 ID:A5cWd4CY0.net
>>654
???
経営者と労働者は搾取される側とする側の関係
これ経済の原則な

これを否定すると世界経済破綻するからな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:02:25.99 ID:d8nIvAYxO.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:35:49.98 ID:2TOaVxZ10.net
こうも売れないとセリより卸で揃える方が良いかなー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:00:09.08 ID:6x0MtwJEO.net
そこまでして花屋なんかやるかな、便所掃除の方がマシだな(笑)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:29:59.42 ID:g35IsrjL0.net
仕入で利益だせないなら早いところ商売諦めろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:47:47.29 ID:GnbUFYsJ0.net
【芸能】佐藤仁美 バレンタインは花よりお金 「本当にうれしいのは現金」 [転載禁止]&copy;2ch.net

1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:25:43.36 ID:???*女優の佐藤仁美(35)が11日、都内で行われたJ−WAVEの公開生放送に出演し、バレンタインデーのプレゼントに現金を要求した。

俳優の田口浩正(47)、中尾明慶(26)とともに、男性が女性に花を贈る「フラワーバレンタイン」を題材にしたラジオドラマに挑戦した佐藤。
終了後に「でも、本当にうれしいのは現金ですよねー」とロマンのかけらもない本音を明かし、笑いを誘った

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:12:21.82 ID:9vInEXNM0.net
青山フラワーマーケットって 商品の展開とか打ち出し方法が神がかってるけど、一体誰が考えてるんだろう 素晴らしいよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:19:59.15 ID:L1SnR27oO.net
もっと素敵な花屋はゴマンとありますよー
青フラはただのユニクロですよー
売り手側のやり方に釣られてるだけですよーあなた。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:06:11.62 ID:Sev5LClI0.net
ゴマンって例えばどこ?
青フラは正直好きじゃないし、そのまんま東と社長が紛らわしいし、別になくなってもらった方が有難いのが本音だけど、
ペラペラと薄い上昇志向なコメントを話すのも頂けないけど、
他にどこがあるの?そんな花屋。
ゴルフと競馬の話しか聞かないけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:03:29.34 ID:m5/POhFU0.net
彼岸
小菊
なくなる

太陽
やんばる
注文
4割
カット

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:41:49.11 ID:1yCSCW790.net
まじか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:05:07.44 ID:FfDgg/Wn0.net
ホームページ業者に頼むと凄い値段言ってくるな。

でも自分でやると素人丸出しだし困ったな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:44:20.14 ID:WYZA777L0.net
私の友人は花屋勤務で過労と精神障害まで追い込まれました。
コンテストとかで有名な社長のお店だそうですが、内状はめちゃくちゃだったようです。
業界自体が厳しいのですね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:56:18.45 ID:UkO27AG30.net
頑張ってくれる人に家族養えるマトモな給料も払えない
かと言って内部留保出来るような利益は上がってない
だから有能な人材は他業種へながれるか、独立して2・3年で撃沈廃業もしくは鬱になる
業界内の社員数が増えていかない
パート・アルバイトばかり
利益をしっかり乗せて販売しようとしない
奴らが多すぎる
とくに産直系のパック花売場はヒドイ
多くの業者が同じ売場で安売合戦でコロ試合してる
自分達が苦労して農協を儲けさしてる
セリで安く買えても注文価格の適正販売価格で売りゃいいのにな
花の価値を落としてるのは花屋と農協
エンドユーザーは秀品も優品も判りゃしないよ
実際時期によって等級がメチャクチャなのが農作物業界、特に花業界なんだから

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:26:40.19 ID:mY1c5Ybz0.net
私は花業界じゃないので業界の当たり前はわかりませんが、
入院を繰り返すスタッフや一生ものの病気をかかえたスタッフ、自殺未遂にまで追い込まれたスタッフのことは講演?に行った先の宴会の場で笑い話にしてきたそうで。
今話題のモラハラなんて日常茶飯事だったそう。
配達用の車が一台減ったかと思ったら高級車が2台増え、そのカーポートも立て(全て経費)、ソーラーパネルにも手を出した(億単位)
それでもスタッフの時給や給料は変わらず時間も変わらず仕事は増える。ましてや社長さんが起こしたクレームの謝罪にも彼女が何回も行ったそうです。
本当にお花屋さんってこんな状況なんですか?
彼女に早く元気になってほしいけれどお見舞いのお花を見て拒絶反応を示していました。
あれだけお花が好きだったのに…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:04:11.38 ID:iIYLVjpQ0.net
>>668
消費者が求めてるものを提供できない生産現場が一番悪いと思うよ。
安売りでも儲かる花を作れよ。

墓参りの花ってその時の10分とか20分の為だけに使うわけよ。
そこに秀品とか優品とか、80cmとか90cmのステムとか必要なの?

ゴミで捨てちゃうものに人件費とか経費掛けて育てて
なんで、ゴミの対価を花屋とかが払わなくちゃダメなの?
秀品優品なんて等級はそもそもいらねーだろよ。

ちなみに、エンドユーザーって発想が古いよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:24:47.06 ID:WFQYjbgq0.net
>>670
と神馬と誠の違いが判らないフラワーショップが申しています

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:22:47.79 ID:5Rwoqnb00.net
今年で辞める街の花屋多いたろうなー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:56:26.62 ID:EcUH7eCSO.net
多少のイベントで売れるくらいで普段使いの花は本当に売れなくなったなー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:45:45.92 ID:TTY/yQI50.net
スーパーのパック花って売れるん?
大体20%販売手数料だよね?
儲かるんか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:24:03.17 ID:HDL9HZ/U0.net
>>669
その場合花屋というよりそこの経営者の人格の問題じゃね?
おそらくヒョウゴあたりじゃない?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:34:09.85 ID:HDL9HZ/U0.net
>>674
パックの手数料はわからないけど
スーパー内で薔薇3本カスミソウやトルコ2本で198や298、2束500で売られると
モール内のこっちは困る。
スーパーの客層は質より量。
土地柄もあるだろうけど…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:20:38.42 ID:w7l9P5Jh0.net
>>676
そりゃ酷すぎるね
トルコ二本298って輪数2-3輪(1本)なのかなぁ?
サイフの紐を締める場所では安物売りが強いんですかね
昨日(輪菊・チース・小菊二本・スプレー菊)で365(税別)で売ってた
バケツ満タンあって
(輪菊・小菊二本)の298(税別)が残り僅かだったから
うーむと考えてしまった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:28:02.39 ID:+LGQXC8G0.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:48:45.68 ID:D6qsRkRf0.net
>>676
スーパーの客は質より料じゃなくてさ
用途が違うんじゃねーかな?
客的な視点では花屋=花束アレンジ
仏壇の花とか買うのに花屋行かないよね
花触れないし、なんか入場料とられそうで怖いじゃんw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:31:39.92 ID:MCG40Kk20.net
>>669
もしかして港区の花屋??

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:27:00.24 ID:w7l9P5Jh0.net
おまいらの2014版原価率はどうだったんや?
俺は55%......

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:34:20.98 ID:+9/AHRNr0.net
原価率、同じようなモンだよ。しかしずっと花高いような!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:51:32.40 ID:P0qfxyZH0.net
>>669.678
もうちょっと西じゃないか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:54:06.81 ID:ni3RiWrf0.net
>>682
本当ずっと高いよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:27:01.21 ID:DeiCWNT30.net
>>679
確かに高いけど55%は高すぎでしょ
束屋か?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:10:35.02 ID:RcaSRYxz0.net
どのくらいの値入で売って、どれくらいのロスが出ると原価率が55になるのですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:53:12.35 ID:xkalJVVk0.net
おまえら、原価率とか値入率とか言葉の意味わかってんの?
花屋は雰囲気で買って雰囲気で売って
売れなきゃ愚痴言い合ってるのがお似合いだぞ
計算なんぞしてんなクソ花屋

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:34:01.91 ID:dvhq4Uqg0.net
面白いことに僕ら花の業界にいる人は、みんな元気です。花屋は原則、立ち商売ですけど、花屋の中にいるとあまり疲れないとよく言われるんです。それは、花が生体エネルギーを出しているからだと言われています。
香りや色としてエネルギーを放出していて、そのエネルギーに包まれているからなんだと思っています

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:33:30.64 ID:Jf7mfjCx0.net
ぶった切られて腐敗寸前の死体の断末魔オーラがか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:47:21.47 ID:BDAKnAoE0.net
>>688
こういう話よく聞くけど、
本当なら数値化出来ないのかね?
今解明されてる事が全てとは思わないけど、
あまりにもオカルト過ぎて、お客に話せないでしょうに。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 08:43:40.46 ID:SqdBOsaV0.net
>>690
花屋ってのが岡ると過ぎるから・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:36:14.16 ID:74K8PNBX0.net
3月売れ行きどう?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:03:59.26 ID:Mhh1JhRj0.net
ビックカメ●札幌店
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:50:16.19 ID:nJaKLh3lS
今回のお彼岸売れてますか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:41:42.86 ID:FZoHp+mj0.net
年商 :約69.1億円(2014年12月期)
店舗数 Aoyama Flower Market 93店舗
hana-kichi 1店舗
TEA HOUSE 3店舗
(2015年3月現在)
従業員数 :約730名

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:46:56.14 ID:HExWOcdYh
 Aoyama Flower Marketって営業利益は?

営業利益出せてたとして
実店舗の売上で利益出せてるのって極一部にしか思えないけど、
赤字店舗補えてるとも思えないけど、
店頭での接客販売で利益が出せてるのなら、
迷わずマネするべきだよね。

そうでないのなら個人店がマネしてもしょうがないのでは?
Aoyama Flower Marketさんのお手伝いになっちゃってる
だけのような・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:57:47.53 ID:mvunhX6Q0.net
アイロニーって実状どうなの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:46:02.21 ID:kghCrwM60.net
歩合給や昇進は、自分を高めるための手段としてわかりやすいので取り入れています。
しかし目的にはなりえません。人が働く目的は、仕事を通じて、エレベーション(自己研鑽)を試みることに尽きます

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:06:41.51 ID:fXKECBzc0.net
5万以上貯金ある方、ネットで毎月100万以上稼げる方法教えますWW
条件はpcまたはスマホが必要ですWWお金欲しい方は連絡ください。何でも質問してもかまいませんWW
moneymakerkingdom@yahoo.co.jp

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:07:59.63 ID:NMB0MgZD0.net
みんなタヒんだんか?
葬儀はJAでやるなよ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:31:50.93 ID:DVpNli8R0.net
>>670

>ちなみに、エンドユーザーって発想が古いよ。

ほんまかいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 04:20:56.78 ID:tB0F2IpS0.net
>>690
青山フラワーマケットの社長は、
中村天風なんかにいかれているオカルト経営者だからなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:23:25.79 ID:Hs/9I88B0.net
>>698
安給料で働かすすための方便

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:08:31.08 ID:pYnzLhoe0.net
母の日は花屋のイベントじゃなくなったな
カーネも1週間前の相場じゃないし
花(500〜1000円)+α(5000〜10000円)の何かになっちまった
花だけ送る若嫁は義理の母に3000円程度の物で良いのかねぇ
自分の週1パスタランチに2000円だすなら
2カ月だけ隔週に変えて12000位の花贈れば良いのになぁ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:05:44.72 ID:9Sz2Qdv00.net
フロリストコロナという花屋社長の高橋正行。ジャパンフラワーネットワーク代表で日本生花商協会副会長。
彼は昨秋、樋渡啓祐と懇ろな花屋の井上英明と大阪で対談。その際、井上は「ウキウキ」と称し講演。
直後に樋渡が「ワクワク」と称し知事選出馬、見事落選。高橋の息子(高橋人文)は公然猥褻で逮捕

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:16:02.37 ID:IESlE/BS0.net
>>704
ねえねえ、毎度そんな発想で生きてて恥ずかしくない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 06:34:53.80 ID:n28hl8LV0.net
月曜に安いと思って買い込んだ連中
本日涙目

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:45:38.25 ID:Du0885jf0.net
先週、青山フラワーのフラワーアレンジメントandパーソナルカラーコースで、カーネーションは初心者が一番活け易いと教わった。
某大手ネズミ講式の認定講師養成スクールの口コミ情報は、体験レッスンだけ豪華な花を用い、
レッスンと認定資格はカーネーションばっかりだとか。 最低だよなぁ
口コミで酷評されているサロネーゼのバラは、アンティークにみえる色に品種改良したバラを用いている。色彩センスはいいんだよね。
ただ、作品群を全部見させて貰ったら、多品種の花を用いず、ワンパターン。技術はない。青山フラワーマーケットのレッスンブーケは8種類くらい用いる
田舎の花屋は未だに赤バラとかすみ草しか売っていない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:24:10.72 ID:zPhFZkM80.net
なぜ青フラに僻む

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:41:20.30 ID:C3L3B2JE0.net
客にとっては花なんかバラとかすみ草で充分だってことだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:38:23.28 ID:IopS4Bes0.net
NHKの園芸番組「趣味の園芸」のキャスターを務めたことでも知られ、
俳優・柳生博(78)の長男である園芸家の柳生真吾(やぎゅう・しんご)さんが2日午後11時40分、咽頭がんのため甲府市内の病院で亡くなった。47歳。東京都出身。7日に家族葬を行った。8日、公式ブログで発表された

712 :名無しさん:2015/05/09(土) 14:01:19.53 ID:SF17Maee0.net
クソ売れねーな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:36:55.33 ID:EZA2UDbf0.net
都内なんだけど昨日の売上が37万ってどうなの?
今日は全然昨日より2割アップくらいなんだが
周りが回らないのでどーなんだか

714 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/11(月) 13:53:02.51 ID:A3g2Jl1H0.net
なんとかトントンだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:07:15.13 ID:LQlRrWVpO.net
>>713
スタッフ何人でやってるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:56:30.07 ID:553SGoIG0.net
>>715
3人だよ 俺入れないで
つか、オレ何もやってないし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:12:41.66 ID:fkkQx1n10.net
すごく・・・バカっぽいです・・・。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:52:07.12 ID:TRXBBfb50.net
>>717
おれに言ってるの?あ?やんのかゴラ

719 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/14(木) 22:43:22.45 ID:CY9YhFU40.net
713 誰に言ってんだ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 10:17:40.42 ID:PQKKSbGI0.net
>>717
てめーヤっちゃうぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/15(金) 11:23:21.94 ID:CiXtGlsP0.net
便所来い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:02:17.49 ID:cZwNEQ2O0.net
やめてあげて!>>717が泣いちゃうよ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:45:42.55 ID:+Yrw0ZJR0.net
>>717
あ?てめーはクチだけか
あ?花屋かてめーわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/16(土) 17:51:54.34 ID:n4ZShCBq0.net
花屋って本当に体力 精神力 努力 必須でカッコいい仕事じゃないなと24年やって毎日のように思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:51:10.39 ID:ohiIlhFf0.net
葬儀がバンバン入れば儲かるんでしょ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:20:58.35 ID:EFMz+tnD0.net
>>724
あ?てめー献花売ってるのか?
努力なんていらねーだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:28:40.33 ID:3WqHLiUc0.net
ばかばっか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:36:42.90 ID:H3bR7LSY0.net
花屋だからなしょうがない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:29:12.05 ID:EFMz+tnD0.net
まってまってあたしばかじゃないもん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:50:40.86 ID:H3bR7LSY0.net
佐藤いいかげんにしろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/17(日) 22:34:22.95 ID:+xU2BZpo0.net
722 訳がわからない

732 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/18(月) 22:28:29.65 ID:3QtLo5lu0.net
てめ~

733 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/18(月) 22:30:52.17 ID:3QtLo5lu0.net
手前味噌&#128517;

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:35:30.49 ID:Zi3hkqRb0.net
&#45768;&#45796;&#45768;&#45796;&#45768;&#45796;

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:50:05.76 ID:ozQuHFOm0.net
母の日どうだった?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:44:22.93 ID:iPUit+Hl0.net
どおもこおも無いわ!ちなみに来年は災厄の日程、という事はことにはブービーという事で・・・。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:10:12.80 ID:+SJDcOTJ0.net
まあとにかく 鉢が売れなくなったわな確実に。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:01:13.29 ID:AtKhKZji0.net
この前、初めて花屋行ったんだけど、
なかなか良かった。技能検定?持ってるらしく
見舞い用のやつをいい感じに作ってくれたわ。
花屋ってすごいな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:06:34.86 ID:9do7wcjE0.net
あ?てめーがカーネ鉢150円で買って3000円で売ってるから売れねーんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:32:11.32 ID:o4TXFSOp0.net
頭悪いなあ
レスに品性と知性が全く感じられない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:22:48.98 ID:zLOOI/wG0.net
あ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:41:59.80 ID:DlBrRaNp0.net
ぁたしきのぅ 3番セリ台のひとに
声掛けられちゃった やばい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:05:31.67 ID:arVplDbZ0.net
>>742
だまれブス

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 08:03:13.39 ID:NQz2ho7L0.net
ああ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:33:14.17 ID:9B4okmpf0.net
なんか420さん芸風変わっちゃったね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:14:02.01 ID:U9hBmrfN0.net
ぁたしのばんごう420

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:51:48.90 ID:mDlsJBYq0.net
なんで花屋なん?商売継いだ以外でどんな理由で花屋?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:40:04.02 ID:60mAVNPt0.net
女の子にモテると思って始めました
実際モテました
で、今ではこの有様です

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 06:52:23.69 ID:KtIq53DV0.net
ボロボロです。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:34:51.39 ID:+6qhZm+b0.net
あのね、板橋区なんだけど、そのまんま居抜きでどなたかやりませんか?
駅近くだけど周囲に花屋あんまないのでやり方次第では!

よかったらmadaoyamada@yahoo.co.jpまで

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:33:40.10 ID:3+tUZkcB0.net
マヂかて?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:28:35.77 ID:+6qhZm+b0.net
7月末で解約で7月のお盆前くらいまでに話がまとまればって感じです。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:28:56.14 ID:n482AlAu0.net
2chで後継者募集とかすごい時代になったなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:23:55.53 ID:YnDc486/0.net
みんな5月どうだった?売上上がった?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:43:24.53 ID:CKkX8RcF0.net
ほぼトントン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:46:15.77 ID:JJq2MWZb0.net
5月トントンだとこれから地獄かも

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:54:56.61 ID:6jaV8VbX0.net
まあ 年中地獄だよ物日も含めて 自分の周り 20~30年営業している猛者でも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:27:59.28 ID:g0h/L5610.net
五月は前年比170%だった
まぁ1店舗増えたから当たり前だけど
既存店は118%と86%…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:20:55.28 ID:X9nijK8N0.net
>>758
それ利益の話だよな?当然

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:41:28.11 ID:DJqP6sYx0.net
>>759
?売上げの話だけど、なんか違うの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:14:23.31 ID:noLtSAJX0.net
普通は売り上げを話題にするよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:31:17.90 ID:yBDQMWHu0.net
普通は売上だわな
何故利益と思ったのか不思議

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:36:15.49 ID:Z6RGLNgR0.net
アオフラの人材不足は深刻
3年くらいやって仕事ができるようになった奴が
待遇が見合わないことに気づいてボロボロ辞めてる
使えるようになるかわからない新卒大量採用なんかやめて既存のスタッフ社員にすればいいのに
まあ正社員になっても待遇良くないからなりたくないという意見が大多数かもなw
今年は正月飾りやオリジナルベースの回収騒ぎもあったし内情はグダクダ
本社も空席がたくさん
店舗も潰してる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:09:55.00 ID:ccgGcZEb0.net
諸行無常ですなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:28:56.17 ID:YopyCuD10.net
バブル時代が忘れられないパワフル経営者の大量仕入れとお客さんの購買意欲の温度差が尋常じゃない。
もうおしまいだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 13:37:25.45 ID:y4rmb1O20.net
70歳以上の高齢者頼みであり 花業界も 同じように商売できるのも あと5年だな
なければ やめてやるがな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:53:47.57 ID:KDvrLRTX0.net
うちは激戦区だったけど周りが潰れまくってから伸びてるよ。
まあ10年くらいずっと今年で畳もうと思ってたが。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:30:34.60 ID:CwQiqPCj0.net
うちの周り半径2キロ圏内に花屋だけで27店舗あるが ひん死状態 よく毎日営業してるよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:48:47.26 ID:WPlkIA0O0.net
27店舗ってどんな街だw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:50:33.09 ID:2GUJkzQ10.net
発見!元テレ朝・前田有紀アナ、花屋に転職して「結婚します」

   ◆ 前田有紀(元テレビ朝日アナウンサー)

フライデー(2015/06/26), 頁:10

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 05:04:26.81 ID:IuzxTd2A0.net
うちは1店舗だが その他の店もあって2~3店舗持ってる奴らもいる田舎の中心街だよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:55:18.41 ID:KItj1ILu0.net
雇われ店長的な社員やパートなんかもどんどん辞めていってるって話もよく聞くようになった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:39:01.92 ID:kSfexKno0.net
元テレビ朝日のアイドルアナ、前田有紀(34)が退職から2年。花屋に転職していたことがわかった。発売中のフライデーが報じている
 
都内高級住宅街のオシャレな花屋に彼女の姿があったという。
(以下引用)
時間を待って、再度彼女を直撃してみた。

−お久しぶりです。なぜ花屋さんで働いているんですか。
「花の勉強をしたくて、去年の2月から働いています。(テレ朝をやめて)4カ月イギリス留学したときも、ロンドンで語学学校と並行してフラワースクールに行き、地方のガーデンツアーにも行きました。
いまは花を一生の仕事にできらいいな、と。もうアナウンサーに戻る気はありません」

−どうしてこのお店に?
「求人誌で見つけて、履歴書を書いて、面接接を受けて入りました。もういろんなことを任されて、市場での花の仕入れも、私一人で車を運転して行かせてもらってます

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 07:15:45.72 ID:U+aA0TGq0.net
この仕事は ハマる人はハマる。興味ない人間に何言っても無駄 うちで100人以上見てきたが
面接時に花は好きですといい 辞めるまでの1~2年で本人がこれキレイ!とかいいとか一言も言わない言えないまま
辞めてく人間はザラであり、そもそも若いこたちは 文化がないから。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 07:39:00.19 ID:XDHuFri60.net
http://mopp545.com/cz/

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:04:43.50 ID:OZUzd0Gf0.net
>>774
日本語でおk

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:47:28.19 ID:agPNfscT0.net
おまえら、売上語ったって意味ないじゃん

だって賃貸で店やっているやつの売上100万と
自宅兼店舗の100万じゃ意味違うだろ? わかるか?

健康的な生活を送れるかどうかは利益次第なんだよな。
わかるか?
リーマンだったら会社の売上規模より手取りのほうが大切だろ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:51:45.40 ID:fUkBdmTA0.net
まあだいたい売り上げないような奴がこう言ってます。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:39:41.95 ID:UEBb4KVU0.net
大田の社長コラム5月から休みだけど何で??

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:33:39.60 ID:SN4RDnkj0.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:18:21.67 ID:QGcEi7L/0.net
花屋さんて本当にちょっと前まで花に値札もついてなかったよね。3000円の花束作ってくださいって頼んだら、花屋さんの作ったそれが有無をいわさず3000円だった。花も薄暗い冷蔵ケースに入っててあんまテンション上がらなかったし。 青山フラワーマーケットさんの功績はデカい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:12:31.33 ID:c40SoIPC0.net
病気でもしたか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:11:55.48 ID:ZkUZFaSz0.net
2007年12月期)国内における生花の市場規模が約1兆2,000億円、既存店舗数が25,000〜27,000店舗、業界一位の企業の年商が約200億円(市場規模の約2%)と言われる中、業界3位に位置する急成長企業である。
同社の客数は年間約260万人と圧倒的な集客力を誇っている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:41:24.47 ID:up2lJSoI0.net
よく潰れねえよな 市場にはためてねんだろ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:54:20.67 ID:GazO8sgL0.net
今2015年でリーマン前の2007年の話じゃ役に立たないだろ
だいたい8年前の事思い出せるか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:56:00.83 ID:GazO8sgL0.net
今年のバラが暑くて小っちゃくなるのが早くねーか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:36:30.94 ID:aiL0WGrF0.net
いいか、子供に継がせるのだけはダメだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:32:13.60 ID:OV6YZu7l0.net
もう とっくに飽きられてるよ おねーちゃんたちのノリは大人には受けない 大人にはそれなりの商売しないと続かない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:30:42.96 ID:rNenSfR+0.net
オークネットの商品レベルってどうなんですか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:13:32.09 ID:eM0tWflv0.net
良いよ、大田が一番ブルっているのはAUCの存在

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:19:07.51 ID:dXLu+EMF0.net
確かに、メルヘンローズに雪美人、YMSが入荷し始めたね、
しかしサザンウィンドが、いまだに入荷ナシなのは不思議だ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:15:16.44 ID:hvW1G25H0.net
相場の安定感からすると もっと産地増えてもよさそうだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:26:35.47 ID:yPW4KTGl0.net
やつ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:09:24.91 ID:q1OcN2cS0.net
SMAPの【世界に一つだけの花】お店のBGM、エンドレスに流すといい雰囲気だけどなー
たいがいの店はBGM無しが多い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:34:06.50 ID:Z5EEXZO40.net
どんな量販店なんや

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:39:12.99 ID:7xUOz6hu0.net
>>790
買参権取れねえ、バカがまた騒いでるよw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:05:25.32 ID:2XRU43KT0.net
大田は今、買参権取れないの?
この時代、新規で取るような所は余程体力ある会社だけどそんな会社は今さら花には参入しないだろって読みかな。
酒屋のカクヤスって花やってるみたいだけど、どこで買ってるんだろ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:05:40.51 ID:ZvHZeW6O0.net
大田って言っても磯村帝国とFAJがあるのだが・・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:52:38.04 ID:8QiaGWge0.net
普通 大田と言ったら大田花き、FAJはそのままFAJ
切花は大田、鉢はFAJ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:56:19.37 ID:b9/uPEKZ0.net
御意、ELFはFAJ、DBは大田だね、AEDはどっち?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:48:29.81 ID:rT1sKw9M0.net
知るか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:02:56.74 ID:W5pMGgj/0.net
大田の資材屋どこ使ってる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:24:25.44 ID:+rtlw7tu0.net
リード

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:19:56.64 ID:55gB2Djr0.net
女子アナ】求人誌で発見 元テレ朝・前田有紀が働く生花店は勝地涼の実家 [転載禁止]&copy;2ch.net

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 15:13:37.47 ID:acwOJBos0.net
おまえら大田に自家用車で買いに来るのやめてくれよ
ネットセリで十分だろ?来るなよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:41:48.73 ID:n+yxK0Rf0.net
高級外車で胡蝶蘭を持ち帰るんだYO

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:26:57.75 ID:GNmfh9Nz0.net
あの仲卸で買っている一般人 なんとか規制できねぇもんかねぇ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:07:26.85 ID:EQZq+ihb0.net
買出人章あるんだからしかたねーだろ
でもさ セリでダラダラ買っているks花屋より
買出人章で買いに来てる人たちのほうが商売うまく言ってそうだよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:13:00.05 ID:+Ul025830.net
大田の買参権もういらないなあ。
今は先取りと仲卸で十分事足りちゃうんだよなあ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:58:57.65 ID:VLEpkSWW0.net
先取りで足りるのは昔から同じだろ
買参権ないと先取りできないぞ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:29:24.84 ID:3U7KCZiA0.net
市場3ヶ所で登録しているんだ。
あとの2ヶ所何年も行ってないんだよ。
利益にならない取引先切って経営も随分スリムになったからね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 04:16:33.38 ID:6lm3jkaM0.net
そうだな大切にしてくれる市場とだけ取引したいわな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:34:16.76 ID:1+GG6h8I0.net
お盆はりんどうが怪しいらしい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:59:38.14 ID:FMwQ8+HT0.net
前進で旧盆はや・ば・い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:41:36.26 ID:pjAnDUg10.net
相場ぐだぐだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 19:51:44.10 ID:p9IM75jN0.net
国産榊っていくらで売ってる?
ウチは250円なんだけど品質と値段が合わないから値上げしてでも綺麗な榊を売りたいんだ
ちなみに愛知です

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:49:09.41 ID:s1qncRS90.net
北陸 束172税込

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:16:26.57 ID:fp+8E5HN0.net
>>817
マジですか…
利益無いじゃないすか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:46:01.36 ID:/z0ItCtH0.net
¥200+税かな?
以前は税込みだたけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:40:39.10 ID:F7Xl60m/0.net
お盆な
りんどうは8月3日セリ分で終了
予対分は完納できません。
セリ価格はASで70円が底でつ

小菊は8/10セリでは上場ありませんでつ
仲卸で1本80円で水揚がらないのお買ってください

輪菊は白扇も優花も上位等級だけはありまつ
中国の白扇で70円です8/10セリでは
黄色は台風の影響と先々週までの涼しさで前進8/7よりありません。

カーネーそんはYMとクラシツクのものならせりで60円でかえます
中国マスターは45円からの販売になります

榊は地方によって取扱い、品種違いが多すぎで
単価比較は普通出来ないでしゅ

はい、次の質問者は?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:38:53.36 ID:txHqe1Rrd
なんでそんな事ワカンの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:03:17.11 ID:DzBc1dRH0.net
なんでそんな事ワカンの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 06:39:03.52 ID:eoN/3UpG0.net
ん?普通に花市場に出入りして
商売してればわかるよ
複数の市場とセリ人達、生産者と話せばわかるあるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:01:01.24 ID:R+jlpUrQ0.net
6月、7月と1か月前進したから、旧盆は花、無いよ
>>820参考にして、前もって買うしかない。
高くなる時は、切前が硬めになるから。
小菊80円かー??
8月10日以降は何でも100円と言う感じだな・・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:24:04.54 ID:4oxah20B0.net
◆現地で働ける語学力をお持ちの方
(ビジネスレベルの英語またはフランス語)
◆Aoyama Flower Market パリ店で働きたい方
◆今後出店するかもしれない海外店舗で働きたい方

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:32:17.94 ID:qV62b8c10.net
>>820

他に情報ある??
ケイトウ・チース・SPマム・ほおずき・ユリ
おしえて

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:45:21.01 ID:MrvMpFd70.net
欲しいの?ほしいのか?

ケーとはたくさんありまちゅ。脳みそ久留米も潤沢でちゅ
炎のケートもありまちゅ。例年並みでちゅ
チースとか腐るからしらね

ほおづきは、前で大口注文と当て込み前倒しでなくなるっちゅ
でも静岡のゴミなら例年通りでちゅ
ま、7月盆と同じだろ。佐賀あたりがおいしそうだな

つか、おまえら安代様のりんどう買えよ
いや、つか、りんどうの不買運動しよーぜ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:22:22.94 ID:pGjGhSvS0.net
さあーインサイダー情報で相場に挑戦しようーぜ
なんか、値上がり前の下部

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:23:31.50 ID:pGjGhSvS0.net
なんか、値上がり前の株、持ってる心境

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:51:58.25 ID:TCjHAHwv0.net
花き流通について考えてみた。日本の花き流通は今更言うまでもなく「市場法」で成り立っている。生産者、生産団体は市場に荷を持ち込めば、セリにかかり短期間で代金が回収される。また、市場、仲卸があることで一般の花屋さんも箱単位ではなく仕入れをすることができる。
この市場の集荷機能と金融機能が生産と小売の間にあることが日本の花き産業の基盤であり特徴となっている。道の駅や直売所、或は量販店との直接取引が出てきても市場取引が基本となることに変わりはない。
但し、花き消費拡大の鍵は普段使いの花の消費を伸ばす、それには、切花なら日持ちの確保が必要と言うようなことになると、現行の月、水、金の市場の開設では苦しくなることが出てきている。
理想的には、各市場がブロック別に総合物流センターを作っていく時代が来るのではないかと思う。物流センターは集荷機能、セリ、金融機能、品質管理(日持ち試験など)、加工、分荷、
場所によっては輸出入のための検疫、燻蒸設備も備える。物流センター間は定期の冷蔵トラックが行き来する

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:06:22.37 ID:MnBh7sqJ0.net
暇だお

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:27:47.15 ID:qi1FH4te0.net
忙しいお
お盆ヤバいお
人雇う金ないお

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:00:37.84 ID:y2xS0HgV0.net
忙しいのに人雇う金無いってのがいかにも花屋だよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:45:23.60 ID:l4zCwlpJ0.net
>>833
ホントその通りだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:16:42.83 ID:D4mqTPp70.net
求人出しても1週間で1本も電話ならない。うちも当然そうだけど、花屋は若い人にも
全く人気が無くなったな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:34:07.53 ID:otC3qo1M0.net
>>830
何を言いたいのか、わかりやすく教えて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:17:51.52 ID:7OuCt1V00.net
>>836
磯村様のコピペだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:06:57.47 ID:DkAaurXi0.net
あちーな
おまえらどうよ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 03:56:11.78 ID:AwyecJFw0.net
どうよ?って
あちーよ

さて、なんの実りもないと分かっている市場へ向け出発

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:34:48.66 ID:Ypw5w4WN0.net
いやーりんどう5円でうまー
コギクも5円でうまー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:45:17.56 ID:BIm9wgGy0.net
花屋経営に興味のある素人だけど
りんどうと小菊5円ってどれぐらいで5円なの?キロ単位?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:26:25.66 ID:BmLPJafw0.net
>>841
キロ5円だよ
今日は2000キロ買って10000円だよ
軽バンがパンパンだYo

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:54:44.62 ID:BIm9wgGy0.net
ありがとう
そんな安いんだびっくり
うまくやったら儲かるってことかあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:23:20.15 ID:z3C6ARzq0.net
ボロばっかり売ってると客が逃げるぞ
秀品20〜30ってのが一番だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 05:39:58.26 ID:YboidQbA0.net
>>841
1本単位だお
1本5円で買ったリンドウは、店頭では150円ナルアリ
1本50円で買ったら200円ズラ

>>844
その思考はまだ続くの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:23:21.96 ID:lmYjwxA70.net
おまえら、ココは定期的に巡回しろよボケ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:25:53.11 ID:qS4Oanzz0.net
基地外客のせいで憂鬱だよ。

撃ち殺したいよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:27:56.88 ID:1mhKD6wK0.net
招かざる客はお客さんじゃねーから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 14:20:31.92 ID:fywGl2su0.net
小菊 宛がいで無いじゃん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:01:09.77 ID:7Hc15wGE0.net
んんんんn−−−−−−−
輪菊は予想以上にねーなw


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:40:39.10 ID:F7Xl60m/0お盆な
りんどうは8月3日セリ分で終了
予対分は完納できません。
セリ価格はASで70円が底でつ

小菊は8/10セリでは上場ありませんでつ
仲卸で1本80円で水揚がらないのお買ってください

輪菊は白扇も優花も上位等級だけはありまつ
中国の白扇で70円です8/10セリでは
黄色は台風の影響と先々週までの涼しさで前進8/7よりありません。

カーネーそんはYMとクラシツクのものならせりで60円でかえます
中国マスターは45円からの販売になります

榊は地方によって取扱い、品種違いが多すぎで
単価比較は普通出来ないでしゅ

はい、次の質問者は?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:02:45.30 ID:7Hc15wGE0.net
小菊の代品でエゾを買い込んでおけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:45:28.84 ID:/nyIF/7w0.net
エゾ、腐るだろー
なんで輪菊白M品・S品ないんだー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 08:08:47.67 ID:XTSQ/7h+0.net
そりゃ、あんた
市場に出回る前に押さえ込むわ
この状況なら

市場?んなもの すっぽかせw
どーせ市場出荷しても安くまわされるだけだしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 09:02:36.15 ID:1TeXzyYhS
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:17:57.99 ID:3JnCMfSF0.net
今日 どーだった?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 15:02:57.33 ID:XTSQ/7h+0.net
おまえら120円の一世買ったのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:10:33.30 ID:JadX5gQU0.net
いつだってお盆ギリギリになって向こうからいっぱい流れてくんだからかんけーねーだろが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:03:06.68 ID:iVcY26f40.net
黄色の輪菊が無いと思って、買い込んでいたけど、白どうなっているの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 07:21:29.80 ID:XSoUmNUp0.net
輸入の駄花に左右されている商売なんだな

あ、そー言えば420だっけ?あいつ倒産したらしいよw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:57:58.03 ID:k0e5iD4N0.net
明日の競り後半から安くなっちゃうの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:35:06.29 ID:Zfw1vddt0.net
>>859
>あ、そー言えば420だっけ?あいつ倒産したらしいよw

まじなん?なんでそんな事知ってんのよ??
あの猛者が簡単に倒れる訳ねえべ?!
すんげぇしつこそうだべ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:50:59.80 ID:eca/QN+10.net
お客さんが酔っ払って寝込んで起きないんだが
どうしたらいいんだ?助けて
答えを教えて下さいおながいします。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:59:38.05 ID:zjdsRn2k0.net
飲屋みたいに、チャージ取って、
5桁チャージもらいな

「赤いバラくれー」って言ったら
5本束ねて、ハイ10800円です!
そしたら酔い覚めるだろー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:03:01.46 ID:zjdsRn2k0.net
しかし今まで仕事なんて凄いねー
ガチ、警察呼べば良い
警官が大トラを持って行ってくれる。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:23:56.23 ID:DWobzKhY0.net
消費税払っていない花屋が消費税を取る詐欺

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:38:46.00 ID:dnU1uj890.net
相場ダラダラw誰だよリンドウ無くなるって言ったヤツw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:19:34.67 ID:DWobzKhY0.net
このクソ暑いのにセリ行くやつとかバカとしか思えないよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:51:25.30 ID:iq6ed17Y0.net
420逝ったか。おつかれさん。
去年の暮れまでは元気に書き込んでたのにな。
たまに良いこと言ってたよ。
とにかくうっとおしい奴だったけど。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:23:15.56 ID:z0OirIVL0.net
>>850
久々に見てみたら適当なこといってんなー。
りんどうとかマスターとか市場から電話がしつこくて迷惑なんだが。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 06:48:11.56 ID:CLsnFGOJ0.net
昨年末から物日のたびに花が無い。
輪菊とか小菊とか幾らで売るの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 07:14:16.58 ID:YQeIP8Uh0.net
輪菊頭チョンガー 小菊赤チョンガー だった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 12:44:40.90 ID:e6uxpNCa0.net
本当、おまえら学習能力ないよな。
中国優花を90円で買う気分は?
なんで、3日に一世を80円で買わないのかねw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:59:07.07 ID:KN9c6x8y0.net
は?大都会の値段はすげぇな
マジいくらでうるんだよw
ストッカー買えば良いのに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:50:57.08 ID:31xROznq0.net
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:40:39.10 ID:F7Xl60m/0お盆な
りんどうは8月3日セリ分で終了
予対分は完納できません。
セリ価格はASで70円が底でつ

小菊は8/10セリでは上場ありませんでつ
仲卸で1本80円で水揚がらないのお買ってください

輪菊は白扇も優花も上位等級だけはありまつ
中国の白扇で70円です8/10セリでは
黄色は台風の影響と先々週までの涼しさで前進8/7よりありません。

カーネーそんはYMとクラシツクのものならせりで60円でかえます
中国マスターは45円からの販売になります

ぜんぜん当たんねーな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 03:21:23.56 ID:88BnKTed0.net
センスオブプレイスの花屋のバイトの女の子は、生花、フレッシュフラワーという言葉が分かんないと反応。
青山フラワーマーケットもバイトと思しき女の子は、ゴッホかパナッシェ入荷している?と聞いても分からないから店長に代わってもらうことが多い。
バイトや派遣から抜け出したい人は、商品を全部覚えるなど、本当に些細なことをガッツリと蓄積していくことじゃないかな。
私は、ヒマワリありますか?なんて聞かない。折原さんのサンリッチレモンと堀木園芸さんのバラある?みたいなオタクぶりも徐々に発揮する予定である。
自慢というか、当たり前だけど、私は勤務先の商品コードだけで、商品概要、特徴、どんな顧客に向いているか、全部説明できる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 07:08:56.30 ID:DbEvGVR50.net
>>874
バカだなおまえ
7/16時点での予測だぞ?
1ヶ月前でこれだけ予測できてりゃ優秀だろ

おまえがPC見ながらてぃんてぃんしごいてる間に
みんな働いているんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:00:08.28 ID:4K6JZ/Y60.net
>>875
キモイ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:48:59.13 ID:88BnKTed0.net
u

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 14:27:30.20 ID:88BnKTed0.net
自分との波長や相性の良し悪しで接客サービスの態度を変える女性って多いよね。 特に女子校出身者で女の職場にいるような経歴の人。 青山フラワーのティーハウスの店長も、そんな感じ。素人かよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:21:14.59 ID:kBCgPhk00.net
俺いつかこの仕事やめてコミケに行くのが夢なんだ

今年は菊が出ないだろうと思い仲卸で注文したオーナー
最初はいいの?って思ったが市場に菊がでねーのな!
近くの園芸センター大菊置いてないwww

なんでこんなに菊が出回ってないの?
ベテランの人には分かってるんでしょ?
教えてください

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:24:08.08 ID:DbEvGVR50.net
ドヤ顔でオレ様が教えてやろうか?>>880
教えてエロイ人て 頼みたまえ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:47:31.22 ID:kBCgPhk00.net
>>881教えてエロイ人て 頼みたまえ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:56:50.66 ID:ak7cJzQP0.net
ID:88BnKTed0
こんなクレーマーが店に来ませんように^^:

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:31:38.57 ID:MvL+UIMC0.net
菊が無いって?
6,7月の相場見てりゃわかるだろ?
お盆用が全部出ちゃったって事
りんどう 小菊 も
花は俺たちと違って素直だから暑くて早く咲いたわけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:21:11.63 ID:H/hNOnzd0.net
7月上旬の涼しい時期に前進してしまったんだよね、今年は。
んで、無くなるぞってのは早い段階から言われてて
輸入のマム、白菊類は、ほとんど押さえられちゃったわけだよ。

白菊に関しては上位等級比率の高い品種が多いから
下物は、高値安定、輸入も為替差で結構、高いことになっているのが現状。

必要量の30%くらいしかそろえられてないんだろう、みんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 02:29:54.50 ID:8Ji0XTVM0.net
青山フラワーマーケット渋谷東急東横店様での5000本ひまわり祭りですが閉店ギリギリまで販売してきました
しかしひまわりは花火に勝てず惨敗でした(東京湾花火大会と同日程) 予定より売れなかったらしいです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 06:57:51.28 ID:Vhr9Mwgx0.net
>>886
1本35円で買って200円(税別)で売ったのだから十分だろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 09:05:35.17 ID:F0q7GncC0.net
明日のセリが楽しみだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:25:20.46 ID:BVLGrSFx0.net
人が死に過ぎて盆のストックが出来て無い
只今うんち中

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:14:22.16 ID:JLsqNjnY0.net
>>884,879
ありがとうございます
勉強になりました

白大@75の変わりに鉄砲ユリ@90を墓花に入れることになりました
白大は残り90本ほどを仏花に使用します

他の方はどうされる予定ですか?
後学のために教えていただけるとありがたいです

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:37:27.46 ID:Vhr9Mwgx0.net
>>890
うちの場合、
たとえば200本白菊を使うとすれば 100本は注文出しておくんだよ。
残り100本はセリとか相対で揃える。
相場の旨みとデメリットが半分になって、リスク回避になるんよ。
儲けも減るけど、今回みたいなときは損も減るわけよ。

物日は大切な収益源だから、100%計画立てて行動ね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:46:01.13 ID:f8CiKCWK0.net
明日はリンギク@180

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:30.00 ID:f8CiKCWK0.net
ふぁいとー いつっぱあぁつ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:22:03.10 ID:QvbvyGp+0.net
花屋は物日が多すぎる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:05:31.31 ID:Vhr9Mwgx0.net
おまえら、明日のセリは気を引き締めて行くんだぞ
お菓子とかアメとか、お茶とか飲み食いしながらはダメだぞ?
ケツ跳ね確実だからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 00:54:09.38 ID:mX2cdBs10.net
なんで同じお花屋さんでも青山フラワーは私を魅了させるんだろう。
あちこちにあるどの店舗でも思わずよってしまう。私の花があると思ってしまう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:07:50.62 ID:DjWoBDvW0.net
どーせ買え無いからセリ出ないで帰ってきたけど、先取してきたマレーのSPマムは全部葉傷み、腐ってる。品薄すぎて初めての会社の菊買ったけど(´・_・`)
今日の分は何とかなるけど明日からどうすれば良いの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:12:40.88 ID:DjWoBDvW0.net
>>891
ウチは菊だけは8割注文だけど、残りの2割は今年は1ケースも買えなかった。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:28:09.57 ID:jXInVBBD0.net
異常気象って事は、相場も異常
輪菊は物日の18日前に買うのがおすすめ
今年は2L40円・S品15円
これが150円と100円に化ける

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:14:45.22 ID:wIqMeVYz0.net
>>897
クレーム出してタダで使えるじゃんw
ラッキーw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:15:56.37 ID:DjWoBDvW0.net
>>900
この忙しい時期にパート代かけて葉を整理して数割使ってもお得意様には売れないから特売品で処分。
何にも美味しくない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:31:33.41 ID:zuKb5EQV0.net
ほおづき分けて…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:29:18.40 ID:oWe7J0LN0.net
しかし、ようー
高かろうと、安かろうと
最終的には、利益だからなー
安く仕入れたから儲かる、高く仕入れたから儲からない
とは限らない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 06:38:33.39 ID:YlP3CjGE0.net
この間まで品質がーーーーーーーーーーとk
国産がーーーーーーーーーーー
とか、騒いでた花屋 涙目ワロス

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:02:53.56 ID:JRgci7Pn0.net
暇@東京花屋

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:39:07.89 ID:rFSgftNX0.net
おう!千葉も暇だぜ。

ほうづきが大量に余りそうだぜ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:30:03.36 ID:/CfjDx+M0.net
ホオズキ足りんばい @福岡

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:28:31.15 ID:5ucBfQzk0.net
ほおづき足りにゃーがや @愛知

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:29:38.23 ID:wFPXEdPV0.net
東京は7月の激安の二乗で仕入れて
イイよなー、仕入れ金 張らないの1番いいよ
今日ひまよー仕入れ金張っている  旧盆の埼玉

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:32:21.16 ID:wFPXEdPV0.net
しかし、ホム・セン、スーパー
いつもの値段で、いつものネタ感で売ってやがる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:05:34.44 ID:7q/HKdHw0.net
ぜーんぶ、おまえらが仕入ヘタクソだからじゃんw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:43:19.95 ID:QGEj26y60.net
おまえが仕入れた花より
ホムセンで買って来て売ったほうが品質も値段もよくね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:56:01.39 ID:Bz3LgjOW0.net
近くのスーパーがセルフから対面になった。
スタッフ元花屋の経営者。
こっちは売り上げ随分落っこちたよ・・トホホ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 01:03:58.65 ID:lNDMGlQ90.net
花屋ってのは、物日の花を取り扱うお店じゃなくなったんだよ。
母の日のカーネーソンがシールで済まされるように
物日の花は花屋で買わない
市場も花屋に売るより大手の小売に売るほうが良いのだよ。

来週も高いよな、白菊集め大変だね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:02:14.02 ID:4+ngAU9u0.net
にぎやかだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 13:27:49.93 ID:Bfh5mPwV7
要は市場の力で仕入れが変わる 力ある市場は頼りになる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 15:04:20.30 ID:KAPeGbYX0.net
816のおかげで、嵐をやり過ごすことが出来ますた、ありがとうございますた、正月の予想もおながいしまつ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:00:38.23 ID:jatigvh40.net
816の予想は、的中したのは小菊だけだろう 輪菊白・赤なんか予想より尋常じゃない
まー高冷地は白は焼けるから毎年作んねーけど
しかし生産者も20円15円が150円じゃ疲れるよな
自分の畑に花が無くなるときに相場が上がるって言っている

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 08:55:44.86 ID:3tcaFWJL0.net
>>917
んじゃ、調子に乗ってw
お彼岸は注文しすぎないようにね。

>>918
だからさw
花がない、相場高騰って意味では大正解じゃん

つか、これ予想じゃないのよ。
事実を積み上げた仮定なんだよ。
途中で修正しているからオレ自信は

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:57:20.22 ID:sWEENF3r0.net
地元の議員の親御さんが亡くなられて菊が4000本飛んで行きました。お盆中にキツかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:11:43.09 ID:x5foC1680.net
やっと止まった…疲れたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:44:04.92 ID:g8zzPvRU0.net
>>919
お彼岸は期待してないから心配ゴム用です、
それより5連休の用花が心配・・・・。

それより月曜日の相場が気になるな、全品目高そうだね、お盆の代休だから関係ないけどね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:39:03.90 ID:qRMMVULu0.net
月曜日は全品目無いね 3桁出せば何でも買える

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 23:22:07.39 ID:SBppg8LR0.net
デンファレだけは安そうだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:04:30.33 ID:wx0V8mRO0.net
明日はお盆期間中より高値でそうだね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:04:26.39 ID:RBx9I+JK0.net
お盆並みは分かるけど、お盆より高いってこたぁねぇだろ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:17:35.26 ID:c1FtrZwA0.net
いやぁ有るだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:36:22.08 ID:wx0V8mRO0.net
>>926
それは、お盆中にキミがいくらで白菊を買ったかによる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:37:19.54 ID:wx0V8mRO0.net
つか、相対高いねー
ケイトウすらないじゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:48:53.15 ID:c1FtrZwA0.net
まだ動くんだが…
勘弁してくれ…
明日買いたくねーよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:01:04.42 ID:E3WrrcvH0.net
束屋で何店舗もあるところって相当あこぎな商売してんの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:04:44.21 ID:L32P+tez0.net
>>931
どんだけ自分らの仕事を安く見積もってんだ?
花屋は慈善してんじゃねぇんだよ
てめーみたいのが居るから従業員に満足して貰える給料が払えなくなった業界になっちまったんだよ
だから優秀な人材が入って来ないし
趣味の延長の若くてキモイアレンジバカねーちゃんや
産直でボロを売るババァしか居ないんだよ!
アホがいるから業界全体に落ちる金額が小さいんだよ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:24:00.13 ID:E3WrrcvH0.net
いやたまたまスレ上がってたから花屋でも何でもないけど聞いてみただけ
何そんなファビョってるの?おさとが知れるよ笑

経営者がそんな口調じゃそりゃ誰もついてこない罠
雇われてもどうせすぐやめるだろ
やっぱり花屋って想像以上のブラックなのかw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:32:49.23 ID:Y5PiJrwy0.net
俺は2代目だけどこの業界は相当なブラックだね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:04:02.50 ID:RBx9I+JK0.net
嫌なら辞めることが出来るでしょ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:54:38.55 ID:Ejdd+5AC0.net
みんなここでは吐き出しているけど店に立てばちゃんとやっているよな
どんな業種でも経営者として店舗をやって行くのは大変

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:07:08.82 ID:rQwc5WQS0.net
1週間くらい雨降らねーかなー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:44:36.68 ID:3HOj5oBg0.net
みんな口悪いなーw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:37:17.16 ID:mVDLi4LS0.net
盆が終わって一休みかと思いきや葬儀が9件待っています。泣

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:01:47.33 ID:e0Fb7Xns0.net
>>932
なになになにw
おめーの買う花はいい花だから駄花束屋のことなんか気にすんな
自信を持って白菊500円で売ってろw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:35:29.51 ID:+tfMndFQ0.net
リトープスを扱ってるお花屋さん知りませんか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:49:17.59 ID:bGKsfwZz0.net
ヤフオクであるだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:51:53.83 ID:tTUQWJ+uf
秋彼岸はどうなん?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:09:45.44 ID:6hzP/1ZC0.net
で、お盆どーだった?
うちは前年比210%越えしたわ
13、14、15は徹夜でパックやブッカ作らされた
支払いが怖い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:16:15.16 ID:tIuVQr3P0.net
210パーって去年 何やっていたんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:34:46.00 ID:6hzP/1ZC0.net
周りの花屋やスーパーや産直が玉切れしたらしい
選択の最後がウチなんだなと痛感したよ
悲しいなぁ(T_T)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:59:24.93 ID:MNryS1vv0.net
210パー見込みで7月29日までに仕入れ勝負していたらスゲーけど
8月12日以降の仕入れだろから悲惨だな 480円税抜き仕入れで500円税込売りってとこ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:09:36.41 ID:OQxRJH1M0.net
スーパーのおこぼれで昨対210%とか
そろそろ、おまえら現実みろよ
お彼岸は花屋連中が注文たーくさんするだろうから相場ボロボロ
結局、スーパーにおいしいところ持って行かれるのよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:39:52.71 ID:98haMED30.net
>>820
お彼岸の予測をお願いします。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:06:02.40 ID:CSDmi8fL0.net
>>949
>>919

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:48:07.02 ID:0kZP0J/S0.net
>>949
注文しすぎに注意だよ
りんどうは一定数注文は必要と思います。

2010年とかの状況と似ているけど
注文大杉のときは相対で最後にぶん投げがあるから
地方に行くほど相場安になるはず。
高値は中央市場から、んで地方はさらに高騰
安値は地方市場から、んで中央はさらに安値

相場安のときは売れない傾向になるから
秋彼岸は例年にくらべ、それほど売れないと見ています。

ま、売れても売れなくても在庫が回転してりゃ大損はしないから
注文は控えめに。
売る前に買う(注文する)ときは安値だとかの理由がないとね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:49:27.12 ID:0kZP0J/S0.net
訂正

>2010年とかの状況と似ているけど
>注文大杉のときは相対で最後にぶん投げがあるから

注文大杉 相場安のときは 相対で最後に・・・
これに訂正してよんでね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:13:53.67 ID:lRAYA91y0.net
7月から思っていたが今年は2010年の夏と気温・天候が同じ
2010年の9月の相場データー教えて
何が高くて、何が安かったか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 07:12:09.18 ID:JaUSfB3M0.net
いやいや、秋彼岸は天候に左右され杉だから
確実なラインで攻めてく王道以外は失敗確立高いのよ
台風1コで状況変わるのよ
直前の台風で羽田閉鎖とかになればすぐに高騰下落するよん

台風つながりで沖縄の作付け時期の台風にも注意な

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:42:16.07
でもさ 花って 売れないよね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:42:47.77
言える。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:44:00.11
花屋潰れるわな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:27:29.52 ID:fLByjZjR0.net
葬儀もひと段落して暇だな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:00:55.42 ID:E/s32/cC0.net
この所の相場高騰でお盆の儲けを吐き出してるようなもんだ、
末締めの請求書にガクブル

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:18:23.35 ID:fLByjZjR0.net
先週の請求120万だった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:40:05.90 ID:HvlhsJ+i0.net
暇だから稼いだ分パーッと使いましょ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:48:35.43
彼岸まで長く感じる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 08:30:29.83 ID:RlaYIS5F0.net
>>960
キミんちの年商9000万〜12000万って感じかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:06:11.53 ID:OLr/xJLJ0.net
>>963
ムラがあるんだけど8000〜9000付近ウロウロしてる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:03:53.46 ID:6ZUPY3wW0.net
やっと輪菊下物増えてきたね、金曜日くらいに戻るかな?
台風次第かもしれないけどね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:25:51.93 ID:Jf+s0V+90.net
恐ろしいほど暇だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:53:45.49 ID:tNxJEaLo0.net
株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:井上 英明)が運営するフラワ
ーショップ「青山フラワーマーケット」は、9月5日(土)、海外の第1号店をパリ7区にオープンし
ます。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:35:21.78 ID:UtyMx64w0.net
CHINAでなくて正解かも

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 16:20:57.40 ID:u0e2RhKL0.net
小菊の値段が落ちないな。
三色束出来ないよ。
大菊は数が出てきたからそろそろ安くなりそうかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 18:14:42.67 ID:1C+stC9N0.net
いつまで高いねんな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:23:51.01 ID:HmDa9gqU0.net
お彼岸は注意だよー
注文あるひとたちは予対で買うのありだろうけど
注文ない人は、注意だよー雰囲気で買うとケガするぽ
買わなけりゃ損も儲けもない、安心安心

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:29:37.83 ID:3weYaqnr0.net
まーーーーーーーーーーーた佐藤がしゃしゃってきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:07:51.76 ID:ofGCPK2p0.net
しかし、旧盆、関西はなんで小菊に120円130円と出せるのか不思議なんだけど
奈良平群、丹波とか、福井の小菊に。
それじゃなくても、物日になると、スゲー相場にいつもなる。
誰か教えて
なにわ市場の相場を知っている関東花屋

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:44:57.37 ID:pqOi7ah90.net
なぜにそんなに三色仏花にこだわるの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:05:26.16 ID:fUzLDz/G0.net
普段が安めなんで、その反動なのだろう、ほぼ毎年の恒例行事だね、
逆に大田では赤カーネが¥200越え!China白菊¥100越え!って市場にどやされてるよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 19:28:00.50 ID:hc/rpHVb0.net
関西のカラゲって榊バックに段付けて、1本ずつ輪菊、カーネー、小菊と重ねるの作番?それとも、地方によって、マチマチ?、

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:08:02.05 ID:yGZ9NMfw0.net
大田の前身、大森園芸市場時代は、他の都内市場で輪菊120円の相場時
大森は80円で買えておいしかった。高くても安くても、あてになる良い市場だったよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:22:00.42 ID:76TCVcTY0.net
>>973
関西系は大きく分けて3系統にわかれんのよ。
関東で言うヒサカキはビシャとかビシャコ、下草とかね。
輸入品の箱に下草とか書いてあるでしょ
小菊に120円とか出せるのは欠いて使うからよ。
1本の小菊を枝で切り分けて
下草の上に白大とか黄大、小菊、赤カーネとかね これ定番
1本から複数作れるから120円くらいでも割りに会うわけよん。

ま、天に大菊もってくるか小菊持ってくるかは地域性もあるよな
下草の大きさも地域性あるよな
デンファレ入れたら超豪華wwwwwwwwwみたいのは関西ならではって感じ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:25:47.80 ID:76TCVcTY0.net
沖縄の生産者なんかは、関東方面出荷した残り、規格外を
40cmくらいでカット結束して1200本入りとか1000本入りとかに
して関西方面出荷で箱15,000円とか20000円とか付くこともあったりして
おいしいらしいよん。
関東じゃ200本入りでもいいとこ12000円〜8,000円くらいじゃん
生産者、箱単価だからなー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:37:24.83 ID:l0fJ2Y3J0.net
>>978
確かに平群は枝分れが多く箱に収まらず膨らんでるわ。
それにしても桑原地区はいつもの事だが笑いが止まらないね、「くわばらくわばら」
>>979
ほおずきでも「40cm100本入」って結構な需要だもんね、激しく同意だわ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:57:43.00 ID:vrrEIqoo0.net
>>978>>979>>980
勉強になった。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:01:48.02 ID:qmMR4a5+0.net
肉屋は良い牛を一頭買って来てバラして付加価値を付けて売る
魚屋はマグロを一尾買って来てさばいて付加価値を付けて売る
花屋は?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:58:47.14 ID:zpNH95Xz0.net
アレンジでぼったくる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:14:04.38 ID:2YGkEEmq0.net
花屋だって水あげするじゃん。そしてそれを形にするじゃん?そしてボッタくる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:50:35.12 ID:m3Mun8CA0.net
そして、肉屋も魚屋もスーパーに負ける

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:53:58.39 ID:m3Mun8CA0.net
マレーシアやばそうだね。
マムどーなるんだろね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:39:29.96 ID:1STyhjCh0.net
明日セリに行くけど何かいる?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:08:11.13 ID:tfYf5I9T0.net
小菊くれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:13:36.53 ID:ZpIuu2rH0.net
¥50出せばあるでしょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:54:57.83 ID:TlBFr1U+0.net
安代のりんどう10円でクレ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:20:37.31 ID:qTL8cCMS0.net
佐藤いいかげんにしろよ佐藤

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:26:46.72 ID:+IfBMdpk0.net
B2Sならおk?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:15:35.29 ID:9xUZ7Ehg0.net
一年で1スレ消化たぁな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 08:58:28.75 ID:nQMoQebL0.net
2年でしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 10:51:28.08 ID:BSomObop0.net
に、2年…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 15:48:51.00
本当売れねえな

997 :84:2015/09/07(月) 06:57:58.08 ID:zIot4HWN0.net
お彼岸、引き続き注文しすぎ
がんばりすぎに要注意注意報

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 19:31:23.72 ID:RHOVjgB+0.net
仕入れたばかりだから自信持って売った花がその後予想外に早くにしおれた時、スゴくブルーな気持ちになります。
トルコの薄紫とかボカシピンクとか、ダメなのありますねぇ。
薔薇にシミが出てきたり。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:03:42.19 ID:zYFLfQl+0.net
>>998
10年は頑張れ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:56.70 ID:y9CiZ7wm0.net
輪菊黄色・マム・小菊・チース・ヤバそう 前進の後遺症

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:23:48.37 ID:rMkBcL640.net
スレ立てといたからな

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1441664575/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:25:37.52 ID:rMkBcL640.net
ないない詐欺に注意

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 08:20:50.54 ID:wS/+6djr0.net
>>1001
イケメン乙

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:09:47.40 ID:KfESAFkJ0.net
明日セリに行くけど何かいる?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:49:45.87 ID:oS5SzUqI0.net
小菊はセリ分ほとんど残ってないし。
山積みされてたシロ輪菊がセリ前には無くなってるんだが。
ホントの所、お彼岸どうなのよ?
マレーSPマムも予定の半分しか注文できなかったし…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:46:02.31 ID:xgFOvuXU0.net
えっ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:45:22.29
りんどーも進んでるどー

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:38:32.39 ID:GymPfxbl0.net
マムはマレーが咲かなくて予対に対して50〜60%の出荷
他は、すばやい買参人にほぼ、すべて押さえられている。
足りない人は小菊に行くが小菊はここにきてやや、遅れ気味

今回は焦ったら負けと思ってるわ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:12:26.47
さらに小菊激減だぞ来週は!

総レス数 1009
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200