2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:59:12.76 ID:G/yPJkCX0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
※荒らしはスルーで。

(前スレ)
自営業ですが倒産しそうです66
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1387511475/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:20:21.78 ID:1lE3J1Xw0.net
1月の給料後 ちょっと動き始めている様な気がする。。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:22:17.96 ID:vVu8byz10.net
>>1

>>2
ウチは1月後半からまったく動かなくなった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:05:06.52 ID:DJ4lDxD10.net
前スレの最後の方で、店番であまり外に出歩けないから
そんな状況でもできる良い内職ないかなあって言ってた人がいたけど
見つかったのかな?俺も探してるんだけどw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:14:39.03 ID:OXD/fkgW0.net
>1 乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:16:10.88 ID:m8+IuRMLO.net
オレです。まだめっかんないです。今も店舗警備中ですお客さん来ないっす。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:54:28.19 ID:DJ4lDxD10.net
>>6
おつかれさまです。そうですか。お互い残念ですね。
何か無いかな、ほんとに。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:09:00.63 ID:c97UNe1CO.net
家にある本とかDVDをヤフオクで売っているよ
写真撮って汚れとかUPするのが面倒だけどひまつぶしになる
なれてる人はBOOKOFFとかで買ってAmazonでも転売してるみたいだが中古品だからなあ
おおっぴらにはちょっときびしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:39:04.61 ID:vRq2DEFo0.net
俺は去年の11月から全く駄目だわ・・・
ほんとに駆け込み需要で売れてるの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:51:37.54 ID:BAU2bAEAP.net
建築関係は好調そうです。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:30:09.93 ID:cNMh9qOlP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391251209/l50
【北海道】事故と不祥事が直撃、JR釧路駅の乗車数が過去10年で最少。
「ダイヤが変わるたびに店の前を通る人が減った」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:30:41.13 ID:57uivzFzP.net
起業したいが金ほしい
誰かくれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:44:38.19 ID:DJ4lDxD10.net
>>8
自分は本とかDVDとか持ってないからなあ。
いつも余計なものを買わずにいるから、いざという時にヤフオクで売るものが無い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:25:46.32 ID:71thc7ZZO.net
ブックオフとかハードオフに探しにいけばいいよ
スマホからAmazonとかオークファンで落札額を調べて利ざやが大きなものだけ買う
本業の差し支えにならない程度に

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:55:17.98 ID:2Eq6/rUs0.net
てす

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:12:34.55 ID:7CahWobm0.net
>>14
なんだか自分で品定めをするのが難しそう。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:20:59.53 ID:jJdDYRd10.net
天気も良いので、
お見合いパーティーにいってくる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:35:15.95 ID:4XCHbs2s0.net
>>17
頑張れ!性交・・・
もとい成功を祈ってるぞ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:48:06.69 ID:K76Weg6S0.net
自己破産なんかぜんぜん怖くない
住宅守りたい人は再生すればいいんだよ
保証協会は再生反対するからハロワで就職して給与者所得再生すれば桶
早めに手を打てよ、ムダなあがきすれば余計な金を使うぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:06:18.17 ID:J5fk47+T0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:29:20.60 ID:/nKDcVvoi.net
ヘルパー2級を持ったタクシー運転手
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1391303434/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:52:17.23 ID:WYOScaP8O.net
増税後のプライスカードそろそろ作り初めないとなぁ。みんなは素直に増税分上乗せするの?オレの場合は上乗せ出来そうもない商品がけっこうあるんだよなぁ。それと、税込価格だけにする?本体価格と税込価格にする?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:17:08.06 ID:CEoQ5AG70.net
嫁に店任せて就職したった
給料はいるし店は軌道に乗るし
嬉し悲しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:54:32.10 ID:DxfaGi8g0.net
死ね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:58:34.90 ID:vLWlqGfjO.net
廃業後の掃除片付けが悲しい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:02:23.58 ID:P/4bc/UOO.net
ハッキリもの申す

周りに貧乏人の友人らいたら 自分も貧乏の輪廻になるんだな。


つくづく思う、貧乏人とは行き来したくないわ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:22:45.65 ID:T92yghJ30.net
チラシの裏にでも書いてろw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:47:31.42 ID:nhfC2owa0.net
>>25
お疲れさん
次どうするんだ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:18:32.42 ID:sdHWkEc50.net
フリーランスは店舗じゃないけどどこの板に行けばええんや

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:37:13.68 ID:ROonGFDQ0.net
消費税対策に子会社を2年毎に作ってったらどうなるのー?w

っと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:44:39.05 ID:wPZzoDSZ0.net
後のネズミ講である

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:57:24.35 ID:zO0YCE/IO.net
【社会】国民年金 保険料徴収を強化 所得400万円以上の人は財産差し押さえの手続きへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391320186/
★国民年金 保険料徴収を強化
2月1日 4時51分

日本年金機構は、国民年金の保険料を徴収する対策を強化することにしていて、所得が
400万円以上で保険料を13か月以上滞納している人のうち、たび重なる呼びかけに
応じない人を対象に、財産の差し押さえの手続きに入ることにしています。

自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付率は、平成24年度末で59%にとどまっています。
このため、保険料の徴収や管理を行っている日本年金機構は、1日から2か月間を集中期間と
位置づけ、未納となっている保険料を徴収する対策を強化することにしています。

国によりますと、所得が400万円以上で保険料を13か月以上滞納している人は、
およそ14万人に上ると推計されていて、日本年金機構は、たび重なる納付の呼びかけに
応じない9252人を対象に、財産の差し押さえの手続きに入ることにしています。

このうち、所得が1000万円以上の798人については、所有している不動産の調査
などをすでに終えているということです。

日本年金機構は、集中期間が終わったあとも、徴収の担当者を増やすなど、保険料の
納付率の向上に向けた取り組みを強める方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/k10014937701000.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:57:29.30 ID:5/DfL2+S0.net
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 22:39:17.02 ID:huKk6Lfk0
京都の湯豆腐はボッタクリだ
ただの豆腐なのに1500円とか3000円とか5000円とか

614 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/02(日) 12:15:34.20 ID:lVzxoeBN0
>>610
浅草の浅草寺裏のビニールで覆われたなんてことない焼き鳥屋
煮込み、焼酎で丸椅子ならべてちょこっとのんで5人で20000円弱
席を作らなきゃ座れないぐらいの大盛況。
結局飲食なんて雰囲気と店の空気で値段はあんま関係ないんだよ
毎日お祭りみたいな雰囲気がいいんだろうね。
結構参考にしてるよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:29:27.02 ID:go34G+/iO.net
>>22
本体価格を大きく 税込価格を小さくだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:09:35.90 ID:iQj2wxXS0.net
倒産ラッシュは変わらずだな。。。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:25:18.63 ID:I15Yl6xa0.net
倒産、廃業はこれから増えないわけがない
銀行の審査も数年前とはだいぶ違う
継続不能が多発するな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:19:29.84 ID:QmN+dk1C0.net
倒産しそうなのにしない→勝ち組
順調だったのに倒産→1敗したが次の1勝がある

起業する勇気もない→これが人生1番の負け組

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:30:06.04 ID:sJNYcx2V0.net
店舗営業ではないから店番とかがいらないので
ポスティングのバイトを始めることにした。
しかし仕事は来月からなので最初の給料は4月。
日払いの仕事もこれから探す。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:33:23.18 ID:QgWYyOuO0.net
近くのイオンの空き店舗が増えた
フードコートだけど、平日は厳しそうだなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:50:04.11 ID:iQj2wxXS0.net
値引きなんてやってられるかよな!
貧乏人は よそに行けwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:00:42.26 ID:ZWiNNLOE0.net
値引きはバカでもチョンでも出来る最終手段
先代からよく言い聞かされた
いい時代でしたなあ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:28:44.89 ID:5/DfL2+S0.net
>>39
イオンは家賃高くて、Lunch ¥1000超えるからなあ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:38:10.07 ID:ux/l64iD0.net
>>39
単なる改装中じゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:15:39.80 ID:sK6yutXQP.net
>>37
でも、起業する勇気もない公務員が一番安定してる勝ち組なんだよね・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:33:07.59 ID:6XkZDMaG0.net
>>44
そしたら自営辞めろやボケ
お前はここのスレの人間全員をバカにしてるんだからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:49:22.32 ID:Pe4mFGZ/0.net
全体が下がってるから相対的に公務員が勝ち組に見えるだけだろ
公務員は高給じゃねえよ、今はどうか知らんが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:34:49.35 ID:I15Yl6xa0.net
1997年を境に民間の平均給与は下がる一方の中で
常に安定しデフレもインフレも関係ない公務員はどうしたって勝ち組でしょ
男性サラリーマンの平均給与は500数万円らしいが
それよりもありそうだが‥

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:52:02.56 ID:Vo6CRkVT0.net
まあ公務員は自由がないよな
投資するにも税金を使うわけだから誰もが納得の行く使い方をしないと
よってリスクを取って大きな儲けは出せない

つまらん人生だけどな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:11:37.89 ID:dLMJUtK40.net
定時を待つ仕事の中でやりがいと目標を見つけられるんなら公務員でもいいんじゃね
俺は定時までひたすら事務やるなんて真っ平ゴメンだったし、タバコ吸いながら気ままに仕事して納期までに間に合わせる仕事のが合ってる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:02:21.15 ID:DsZLA+200.net
>>49
仕事がなくて収入が少ないのに、まだタバコなんて吸ってるのか・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:37:07.71 ID:r4jv0bP70.net
底辺の仕事してる人ほど、喫煙率は高くなる

警備員とかタクシーの運ちゃんとか、収入も少ないくせに
みんなタバコ吸ってるからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:41:21.47 ID:byqxx1qE0.net
>収入も少ないくせに
>収入も少ないくせに
>収入も少ないくせに

WWW

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:06:18.24 ID:vhFC+/a30.net
元自営のタクシードライバー 「とうとう雲助になってしもうた・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:28:22.87 ID:9MCzDvzT0.net
元タレントだかタレントの息子のカリスマタクシー運転手っていたよな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:33:00.18 ID:+Qbnox1j0.net
下田大気は日本一稼ぐドライバーだよ
ラーメン屋も経営してるんだぜ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:51:02.89 ID:7fUyfSEC0.net
15歳で特攻隊に比べれば
借金なんて鼻糞みたいなもんだろ!
シャキ〜ン としようぜ
「窓の外は雨〜 雨が降ってるぅ〜」
もう帰ろうかなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:51:22.55 ID:9MCzDvzT0.net
ああ、事務所の金庫から6000円もの大金を盗まれた志茂田景樹さんの息子さんか
でも日本一で年収800万とは・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:59:13.28 ID:er60iMQGO.net
最近はオークションの落札も転送屋さんばかりだな
まあみんなだいたい持っているから落札は外国人くらいか
シナ語できたら落札代理店でもしたらもうかるかも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:58:42.32 ID:PDAEPmhc0.net
「まさかの7億円」が出たジャンボ宝くじ付定期
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140204-OYT1T00054.htm?from=main4
京葉銀行は3日、定期預金の「ジャンボ宝くじ付定期預金」で
7億円の当選者が出たと発表した。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:17:47.47 ID:750fbaAj0.net
>>57
日本一でそれかよ
名古屋市職員のほうが年収高いじゃん

つーか、そんなもんだよな
市職員とか地方公務員のほうが異常だよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:01:49.70 ID:7fUyfSEC0.net
本日1人来店 ¥12000
雪になる前に 帰ろうかなwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:02:17.26 ID:E5ktJeSE0.net
株も2週間で2千円も下げたら
アベノミクスも終わりなんかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:55:22.25 ID:VlJdaunV0.net
先ほど、ややお堅い仕事に就いてる少し年配の方と話をしたけど
@灯油、ガソリンほか値上がりしたものが家計を圧迫している
A好況感はまったく無い
B賃上げは一部の会社に限られるだろう
C消費税増税後は消費を抑えるしかない‥

極めて普通のありふれた世間話だけど、自営としてCが重くのしかかる。
消費者の物を買う選別度は大変なことになりそう‥
どこまで落ちてどこまでそれが続くのか、暗闇経済は長引きそうだが。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:19:39.37 ID:OND436YJ0.net
タクシーほど気楽な商売はない 悠々自適の年収800万円ライフ
http://www.amazon.co.jp/dp/4334976972/
あの志茂田景樹の息子がナンバーワンタクシードライバーに華麗に転身。
タクシーでラクして稼ぐ極意を伝授。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:34:11.62 ID:9MCzDvzT0.net
円高に転じて燃料価格が下がるだけが唯一の光明
円安でも下々の景気は好転しないのなら少しでも支出が抑えられる方がいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:51:20.77 ID:z8m93HLL0.net
>>64
うちに兄貴が東京でタクシードライバーやってるけど、ほとんどの人が
手取り月収15〜20万だってさ。
ボーナスはプール金というらしくて、月の営業収入の10%を貯めてもらうようで、
年二回で20万くらいだって。

嫁さんがパートに出て、やっと家族3人暮らしていけるレベルとか嘆いてた。

ちなみに大和というタクシー会社。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:14:25.50 ID:GRfiyOmAP.net
トヨタはこんな車が売れない時代になんで最高益が出るんだろう。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:58:16.78 ID:LsoWR50W0.net
ヒント 海外

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:49:20.99 ID:ISuCcNNq0.net
明日からファーストクラスでNYへ行ってティーボンステーキ食べて来ます!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:13:03.59 ID:TlMQlKdg0.net
>>69
はいID書いた紙持ってファーストクラスで寛ぐ写真upヨロ(`・ω・´)スク!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:54:37.05 ID:daUOsqJ3P.net
>>69
こいつくだらないレスを毎度毎度…。
あえて釣られてやるから、ファーストクラスのチケットアップしてみろ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:14:43.06 ID:8RlZRi0l0.net
>>69
http://3.bp.blogspot.com/-W-3wZbXKteQ/UbpZxUXP4tI/AAAAAAAAJyE/dlqianBVpKs/s400/second_class.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:26:48.62 ID:RVi+2Vsw0.net
三波春夫は生前
「お客様は神様ですを勘違いして使う人が多すぎる」
と嘆いていたそうですよ
あれは演者の心構えを説いたもので
客が言うべき台詞じゃないんだとさw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:10:49.31 ID:0Njsbif/O.net
手詰まり感が半端ない。4月からの消費の落ち込みに冷静に対応できるのだろうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:04:58.46 ID:tc1hj2a80.net
甥っ子がイラストレーターになってて確定申告教えてくれってさ
で、俺より稼いでいやがる・・・orz

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:36:39.89 ID:KXYcuFqH0.net
お金が廻って来ないよ 出て行くばっかりだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:53:15.47 ID:daUOsqJ3P.net
多少の外注委託も必要なのは分かるが、内製化出来たら大きいなぁとふと考えてしまう。
その分、設備投資など必要になるから借金が増えるんだけど、売り上げの30%程飛んでいくのは痛い…。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:56:26.50 ID:UIUUASQA0.net
>>75
イラストレーターが儲かるのか
お前が儲けてないのか
どっちかわからん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:59:53.21 ID:8RlZRi0l0.net
>>77
どんな商品か分からないけど売値の3割が外注費なら大儲けだな
ウチは内製原価が平均30%なんだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:10:23.94 ID:daUOsqJ3P.net
>>79
一社で3割だよ。全部入れたら5〜6割程度になるかな。
他の2〜3割の仕入先は内製化出来ないから仕方ないんだけど、最初の3割は設備投資さえすりゃ内製化可能なんだ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:14:08.10 ID:8RlZRi0l0.net
考え方なんだけど、売上に占める割合が高いなら内製化を薦める
商品に対する責任も持てるし急ぎの対応もできるからね

ただ、俺みたいに一人でやっていると俺に何かあればアボンだけどw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:23:02.99 ID:daUOsqJ3P.net
>>81
確かにそうなんだけどね。
その外注先はうちの会社の内部にいるくらい、迅速に丁寧に対応してくれる。
急ぎの時は休みを返上してまでやってくれたりもするんだよ。
だからね…。決して儲かってないし、寧ろカツカツの中でやってるけど、うちが内製化したらその外注先も売上落ちてキツイだろうし。なかなか難しい問題です。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:28:38.10 ID:8RlZRi0l0.net
>>82
そんなにいい下請けさんなら内製化しないほうがいいよ
書いてる通りならほぼ内製みたいなもんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:30:52.64 ID:daUOsqJ3P.net
>>83
うん。品質、対応全て満足してる。
金銭に余裕がないから、良からぬ思いが巡ったりと悪循環だわ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:25:06.17 ID:UAxym86L0.net
恥ずかしながら内製化って初めて聞いたのでググってみたら、
:企業が外部の専門家に委託していた業務を、自社内で行うこと
・・・ってことなのか? 普通はそうなのだろうか?
俺は基本的にやらないなあ・・・。

開業手続き→俺
お茶汲み→俺
経理→俺
営業→俺
接待→俺
HP作成→俺
SEO対策→俺
車の運転→俺
メンテナンス→俺
デザイン→俺
製造→俺
修理→俺
DM作成→俺
写真モデル→俺
イラスト作成→俺
会社案内の漫画→俺
キャラクターデザイン→俺
名刺作成→俺
金を払わない客に内容証明作成→俺
金を払わない客を民事裁判で訴訟→俺

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:28:12.90 ID:8RlZRi0l0.net
>>85
>デザイン→俺
>製造→俺
>修理→俺

めっちゃ内製化してるやんw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:31:02.60 ID:EBui59cvi.net
商売は飽きてしまったら終わりだ
商い(あきない)とはよく言ったものだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:37:11.16 ID:UAxym86L0.net
いまいち自分でもわかっていないw
「内製化以外は基本しない」って書いたらよかったのかな?

難しい専門用語はガチでわからん。
経営学とかたぶん3秒で諦める。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:54:10.58 ID:FP4Fs+9m0.net
資金がなくても「暖かくなったら!」 とプラス思考でいこうぜw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:58:59.69 ID:Pp0k6cZT0.net
消費税増税後に景気下支えのため5兆円の予算を組んだ
増税で増える税収は一体いくらなんだよ本末転倒だろ
でまた収入足りないから増税って流れか 
役人や政治家に金持たせてもマッチポンプで権力増大させるだけ
去年世間で毎月100億動いてた金が増税で今年は97億に減る
来年は94億 毎年市場で動く金が少なくなっていくのに景気よくなるはずがありません
トヨタ様は過去最高益出してるのにエコカー減税で税金を払わない
税金取らなきゃならない所から取らず下々の馬鹿から絞り上げる
いい加減搾取されるだけの人生だって気づけよ

歴史を見てもそろそろ革命の時期だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:01:43.85 ID:H39XzHNe0.net
勝手にやってろ団塊くずれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:26:07.33 ID:ISuCcNNq0.net
経費をクレカ払いにしたらマイルが大量に貯まったんです。ファーストクラスって言ってもエコノミーの半額ぐらいしか料金を払って無いけど乗れちゃうんです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:33:36.30 ID:6bq7bVc+0.net
知らんがな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:36:05.93 ID:Tip9mH0V0.net
死にたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:38:07.40 ID:Tip9mH0V0.net
嘘です 寝ます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:42:02.25 ID:mclVbGmM0.net
松居一代も去年10億儲けたらしいが
トヨタもそういうことだろ
商品がバカ売れしてるわけじゃないんだから
都会の若者は車を買わなくなったし未来はたいして明るくないよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:39:19.78 ID:graD5mBv0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bfi-ydbCUAAfESR.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:53:41.16 ID:dtn1y3ZF0.net
入ってくる金が少なくないなら、出て行く金を減らすしかないな。
こういうのが増えてくるから景気が良くなるはずが無いでしょ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:20:41.39 ID:pd9+T1uxP.net
皆給料ってどの程度取ってる?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:52:17.56 ID:FANMPbzk0.net
>>99
50マソ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:30:26.43 ID:dGWfUwnI0.net
今年に入って売り上げ一桁万円だぞおい。
アドワーズとかヤフーの検索の広告出したいが不正クリック対策のやり方がわからん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:38:20.78 ID:pd9+T1uxP.net
>>100
いいね。俺は35万しか取れてないわ。
サラリーマン時代の方が良かったとゆうw

>>101
不正クリック対策なんてあるんだ。
俺もそれ知りたいわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:26:30.39 ID:yf1ccTAb0.net
>>100

それだけ取れて、なぜこの板にいる??www

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:49:20.19 ID:N+G66KOJ0.net
倒産しそうにない奴ばっかだなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:00:04.78 ID:Fp4ue3i40.net
詐欺コンサルI 新小岩在住

・自称「町コン」、町医者
・HPにのってる値段表は嘘、月3,4回で50万とる(1日3時間はいない)
・机汚い、風通し悪い、やれって言ったことはやれなど低次元な粗探し、根性論がメイン
・自分の執筆する本やブログのネタのため会議やスピーチをいちいち録音、テープが切れると強制終了させる
・女性従業員には自分から挨拶、ブスはガン無視
・福利厚生は社長には何も言わず女性従業員とデレデレ愚痴る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:16:41.13 ID:Fp4ue3i40.net
ttp://www.igarashireport.com/
脳内コンサル

弱者対象のみ相談って

どれだけ傲慢で人を見下しているんでしょうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:01:12.98 ID:DhxnYrSx0.net
ファーストクラスのチケットを予約

空港に行く

VIPラウンジに入る

VIPラウンジのメシを食い漁る

飛行機に搭乗せずに帰宅

自宅から搭乗予定日を変更して予約

空港に行く

VIPラウンジに・・・




これで生きていけ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:08:30.73 ID:OdN7GTIh0.net
空港までの交通費がないw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:30:45.60 ID:FkHO2WU40.net
給料なんか5万円しかないわ
それで毎月やりくりしてんだぞ俺は

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:32:32.20 ID:kLNVsDbH0.net
「これからの時代はマニアック」
店舗展開していく中でSM色を強くした店はどうよ、ということになりSMについて詳しくなるように指令が下った

SMかぁ 予想外の展開
手っ取り早くSMをやってる店に行けばわかるだろう
名古屋市内のとあるSMバー
店にSMの表示はない。ガチャッとドアが開いた。入ってみるとシャレオツなバー。かなり暗い。
店員は仮面でもつけてるのかと思ったらボンテージな服装というだけで
SM色は強くアピールしていない

1人で行ったのでカウンター席に案内された
そこにはS席とM席があり どちらにしますか?言われた
いきなりどちらにしますか?と言われても…笑
痛いのは嫌なのでS席に座った
バーカウンターの高い椅子に座り
足を投げ出しフットバーに足を置くと 違和感が…
本来はフットバーがある位置に人が横になっている。しかも亀甲縛りで白いパンツ1枚のおっさん 
ナイスですねー インパクトありすぎ
ゾッとしたがここでうろたえてはいけない。ドリンクを注文しあたりを見渡した。

ふと自分の座っている席の上を見るとロープが1本天井から垂れ下っている。なんだろ?と思ってみているとママ(女王様)が引っ張ってみてと嬉しそうに言う
すると後ろの方から 「ウゥーーー」と
ため息まじりで若干気持ちよさそうな声がする。見るとロープで縛られた女性が半宙づりになっている
私が引っ張るロープは天井の滑車を経て縛られた女性の足首に巻かれている。引っ張るとY字開脚になる寸法だ。

私は足元のおっさんに、いつもここにおるの?と聞いてみた。
フットバーのおっさんは週2で来ているという
入場料5000円払って… 完全なる変態だ…定番のヒールで踏まれるのが一番いいそうなのだが、そういう女性がこの席に座るという事は少なく
それを待ち続けるというのも快感らしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:10:47.33 ID:4Xv0mwzJO.net
4月前に…………終わりそう(/。\) ひどいな2月

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:57:21.95 ID:P47M4TGe0.net
>>87
俺はよく店に居るときにお客が「あ、来ない」(あきない)と小言を言ってる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:46:08.26 ID:oGlr3NNz0.net
韓国の反日歌手が米NYタイムズスクエアに出した慰安婦の広告 米企業が代金もらっていないと訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391699818/
www

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:43:46.26 ID:Ol6WoBHr0.net
給料あるだけいいじゃね〜か!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:49:56.50 ID:Ol6WoBHr0.net
小便を飲み ウンコを食う
そんな時代が来るのか。。。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:00:10.28 ID:bt9YWUMk0.net
給料あるだけいいって生活費どうすんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:20:36.76 ID:ysbolFg50.net
>>109
給料あるだけいいじゃねぇか!
自営業だから仕方ないと給料分を
支払いや食費などにまわしているから手取り0円(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:37:48.91 ID:bt9YWUMk0.net
>>117
給料って生活費なんだけど
食費分はお前の給料だろw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:48:06.33 ID:2KSYGK+y0.net
>>118
昼飯奢って

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:52:01.55 ID:Ol6WoBHr0.net
明日は雪 危ないから臨時休業www

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:46:53.59 ID:T71GU8/k0.net
今週(荒利は60%ってとこ)恥をしのんで
月・・・売上げ25k バイト2.4k
火・・・売上げ 8k
水・・・売上げ ジェロ(休んだんじゃないよw)
木・・・売上げ 4k バイト5.6k
金・・・売上げ17k バイト3.8k
もうすぐ50歳・・・俺の人生って(涙・・・)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:41:18.61 ID:TcEEqAGK0.net
詐欺コンサルI 新小岩在住 ttp://www.igarashireport.com/

・自称「町コン」、町医者
・HPにのってる値段表は嘘、月3,4回で50万とる(1日3時間はいない)
・机汚い、風通し悪い、やれって言ったことはやれなど低次元な粗探し、根性論がメイン
・自分の執筆する本やブログのネタのため会議やスピーチをいちいち録音、テープが切れると強制終了させる
・女性従業員には自分から挨拶、ブスはガン無視
・福利厚生は社長には何も言わず女性従業員とデレデレ愚痴る

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:49:30.16 ID:eQ3VfX1ZP.net
>>122
もしウソだったら、お前が訴えられてもおかしくないぞ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:22:41.64 ID:9MHdAcHv0.net
100万単位で金が入ったこともあれば一銭たりとも入らなかった月もある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:24:15.95 ID:oj/Apdb90.net
あ〜ぁ、やっちまったなぁ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:41:48.23 ID:6wSNVLq6P.net
>>122
59分で解決します!とかクソくだらないホームページ掲げてんなw
ホントしょーもない事書く奴多い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:49:16.01 ID:TcEEqAGK0.net
59分で解決したら
誰も苦労しない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:51:20.92 ID:6wSNVLq6P.net
>>127
これで見た奴がここいい感じっぽい〜とでもなると思うんだろうかねw
俺なら即ページ移動だわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:57:06.41 ID:TcEEqAGK0.net
>>122
自分のアピールばっかで
自分を達磨(縁起物)に例えてるとこがキモい。

弱者対象のみ相談に応じますとか
相手が赤字なら何言ってもいいと思ってる傲慢な奴。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:17:35.37 ID:+yReaiNS0.net
お前ら優しいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:30:00.50 ID:usOROR7OO.net
毎日毎日金策で給料が払えない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:49:01.53 ID:6/lxKnLc0.net
ソニー没落 「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391794108/
合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融

法則発動だなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:05:00.53 ID:2Vs9GyXr0.net
クラブ経営で1億円超収入も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391816206/
生活保護不正受給の韓国籍女と日本人夫を逮捕 - 東京

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:13:24.12 ID:F3XZ91AJ0.net
決断は早めにね
自己破産決めて弁護士に相談したら楽になったぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:42:27.15 ID:TQifTBmPP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391812766/l50
国家公務員の人事評価は過半数がAランク…コレ本当?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:49:03.95 ID:ovzAFkAw0.net
http://pbs.twimg.com/media/BfyM7LSCAAAR-lQ.png:large?.png

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:19:05.14 ID:FqeYgvkl0.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1391828657964.jpg
http://momi6.momi3.net/503/src/1391783618335.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:31:56.42 ID:5ARY5xpj0.net
申告の時期が近付いてきたけど如何ですか?

年収300万で国保マックスかかるってどういう国?
自営は二人分年金払わなきゃいけないし。

もうやってられんわ。
みなさん節税どうしてる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:23:00.83 ID:mDb3H+Y00.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:47:18.94 ID:yMC1Ydiei.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1126728-1391829326.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:03:31.72 ID:3dR3FyZT0.net
何度も目が覚めて朝まで寝られない 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:30:04.63 ID:7fuAW+GX0.net
>>138
大手を振るって脱税するか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:58:51.64 ID:LK73F/nl0.net
今日バイトの面接に来た奴がニコ生で放送しながらやってきた
大企業でやれやカス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:05:42.56 ID:VsHSvNnE0.net
マジでwww
そんな奴いるんかよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:52:24.77 ID:TQifTBmPP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391846162/l50
「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:23:01.94 ID:ovzAFkAw0.net
今日の雪、ヤバかった。
上り坂で前輪タイヤが左にとられる〜バック〜何度やっても同じ〜車を放置して帰るか悩んだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:51:01.39 ID:TQifTBmPP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391845609/l50
中高年非正規雇用者 年重ねるほど正規との格差広がり不満も

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:09:16.42 ID:FDXgfPFz0.net
そうか、あかんか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:38:39.26 ID:f6652iD00.net
死にたくない。
絶対に生き残る。

でも、家電販売に明日はありゅの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:42:06.40 ID:FDXgfPFz0.net
もう生きられへん。此処で終わりやで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:18:09.14 ID:iSgN3iFg0.net
>>138
法人化して社会保険加入だな。
うちの場合、保険は年12万くらいになったよ。
年金も、奥さんが3号になったのでだいぶ助かるな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:26:24.96 ID:ElIqBYrm0.net
法人化する費用と法人化してかかる費用はどうするんだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:30:08.38 ID:KKnrl3zj0.net
法人化して社保が年12万て、報酬いくらで設定したらそんなに保険料安くなるんだ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:08:44.09 ID:bT1FMLOii.net
横レスですが

年収1000万の場合、法人2つ持って、Aで年収100、Bで年収900に設定
Aで社会保険入れば、保険料は激安で済む
厳密に言うと問題あるらしいが、実際は通用すると、社労士に確認済み

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 06:35:22.03 ID:iSgN3iFg0.net
>>153
月額報酬10万、その他店舗を賃貸する形にして家賃として貰ってる。
国保の場合資産割が大きいからな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:26:18.62 ID:0DXSFJdM0.net
米国が2月27日以降まもなくデフォルトの可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391893118/
アメリカ、デフォルトw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:58:25.94 ID:o7/GdDcDP.net
>>149
ヨドバシカメラに匹敵する量販店をお前さんが作ればいいんだよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:05:41.15 ID:VBH5Gh060.net
ニュースで東京の雪によるスリップ事故や悪戦苦闘の様子が映されてるけど
仕事を休めない人も多いから仕方ないだろうけど、みんなテクニック(ブレーキの効かせ方とか)はないだろうから
そりゃ車ぶつかるよね。
スタッドレスでも雪道は怖いけど、あれノーマルタイヤでの雪道でのスリップ事故は
保険が適用されなかったんじゃなかったっけ?
当然事故るのは予知できてたということで。。。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:23:30.54 ID:WdlkHYOe0.net
>>154
アメリカだと患者が保険ないの分かると、救急車から道路に放り投げるらしい。

Philippineだと…
こちらの病院は手術をする前に代金を支払わないと治療してくれません。
今回の手術代は2万ペソでしたが
フィリピン人がそんな大金を持っているわけがなく私が病院に支払いに行った時の話です。
手続きをするためにロビーのあたりで待っていたら救急車が急患を運んできた。
担架でおろされた血まみれの男性。

救急車は急患をおろすとすぐに行ってしまった。
病院の中から誰か出てくるかと見ていたが誰も来ない。
明らかに出血多量で死にかけている男性は放置状態。
通りかかったナースに聞いた。
大将  「あの人死にかけてるけどほっといてええの?」
ナース 「問題ない」
いやいやいやいや。問題あるでしょ。
ナース 「家族の人が誰も来ていない。支払いがまだだから治療ができない」
大将  「でも死にかけてるよ」
ナース 「問題ない」
30分くらいたっても家族は誰も来ない。
しばらくすると神父さんらしき人が現れ、お祈りをはじめた。
男性に何やら話しかけている
神父 「Don't worry. You can go to heaven.」
いやいやいやいや。
心配しないで。あなたは天国に行けますって!!
お祈りの前に止血しようよ!!
メンタルケアは出来てるんでしょうけど キツイなぁ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:35:20.29 ID:SLvCyh+10.net
>>154
その場合、将来の厚生年金はAベースで計算されるんだよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:35:15.81 ID:TQPYHvgTO.net
将来の年金より月々の保険料って事でしょ。満額貰えるかどうかわからん年金払い続けるよりは手元に現金残した方がいいって考え方やね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:15:50.77 ID:NvxBZb5I0.net
★元側近議員が怒りの告発! 舛添氏「税金で借金返済」疑惑
2014年2月6日 掲載

「公金である政党助成金が(舛添氏らの)不透明な借金返済に消えた疑いがあります」――。
都知事選に立候補している舛添要一元厚労相(65)の元側近議員が怒りの“告発”だ。
舛添の「政治とカネ」疑惑を日刊ゲンダイ本紙に激白したのは元参院議員の矢野哲朗氏(67)。
10年に舛添が立ち上げた「新党改革」の代表代行だった。元側近が暴露した舛添の正体は、
都知事の資質どころか人間性すら疑われる。

新党改革時代の舛添の不透明なカネの動きが発覚したのは1月下旬のこと。大新聞・テレビは
一切報じないが、新党改革が銀行から借りた2億5000万円について、いずれも税金が原資の
政党助成金や、所属議員の数に応じて支給される「立法事務費」で違法に返済したのではないか、
という疑惑だ。

さらに舛添は、代表を務める複数の政治団体事務所を自宅に置き、
「家賃」として妻が社長の
「舛添政治経済研究所」に3年間で総額約1500万円を支払っていた。(以下略)

http://gendai.net/articles/view/news/147778

3年間の家賃が1500万円。奥さん名義に支払いw。
一年500万かよ〜。

あー、まじめに決算だすのがばからしくなった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:19:55.37 ID:1lN/U8j10.net
雪じゃなくて1万円札が降っていたらな。。。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:33:25.82 ID:1vsu3YBA0.net
やっと電話がなったと思ったら 知人からの電話 死にたい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:06:22.10 ID:1lN/U8j10.net
今日は朝から忙しかった     







雪かきでw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:43:43.30 ID:wlTWgwHbP.net
>>165
お疲れ様(笑)

>>164
知人ならまだしも、セールスの電話とか切れそうになるw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:33:21.15 ID:kkaJRu+sO.net
業者に雪かき頼むといくらくらいかかるのかな?

俺も朝からやり始めていまやっと雪かき終わった。明日筋肉痛だろうなぁ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:40:17.00 ID:o7/GdDcDP.net
>>167
http://product.rakuten.co.jp/product/-/a5da4afa99041b541b45529d5c82fdb0/?sc2id=gmc_111224_a5da4afa99041b541b45529d5c82fdb0&scid=s_kwa_pla
安い除雪機を一台買っとくといいよ。
これであっという間に除雪できる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:23:21.54 ID:XUHr2VVb0.net
前スレで1月20日に自己破産決めた者です。決めればあとは勢いで、今週末にはXデーです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:44:35.23 ID:ElIqBYrm0.net
これってアフィ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:49:13.37 ID:57ZoTSpDP.net
>>169
おめ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:18:32.13 ID:5va9Ry840.net
偽ベートーベン・佐村河内氏に降りかかる空前の賠償地獄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391980593/
失ったモノは名誉だけではない。今後、次々に損害賠償請求が起こされそうだ。

ザマーw もっとも支払能力なんかないだろうけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:33:09.75 ID:WIZ3mNXe0.net
結局、耳が聞こえてたん?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:34:04.92 ID:LqKOZCl40.net
>>154
マイナンバーが始まったらとたんに保険料が跳ね上がるなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:11:26.39 ID:Hr2aFjUa0.net
【1件目】 2011年7月12日(火)10時10分 成田エクスプレス10号 ※3番線 江戸川区45歳女性
※巻き添えにより男女4人(ホーム3人、売店内1人)が軽傷
【2件目】 2011年7月13日(水)13時13分 成田エクスプレス27号 ※4番線 50〜60代男性
【3件目】 2011年7月25日(月)18時42分 成田エクスプレス49号 ※4番線 30歳前後男性(身元不明につき9月8日付行旅死亡人公告)
【4件目】 2011年8月25日(木)08時43分 成田エクスプレス13号 ※4番線 20〜30代男性
【5件目】 2011年9月18日(日)11時12分 成田エクスプレス21号 ※4番線 江戸川区45歳女性
【6件目】 2011年10月04日(火)23時07分 総武線快速 千葉発久里浜行き 60〜80代女性(身元不明につき11月21日付行旅死亡人公告)
※新小岩駅から約500メートル離れた線路内
【7件目】 2011年12月05日(月)11時08分 総武線快速 久里浜発君津行き ※4番線 50〜60代男性
【8件目】 2011年12月22日(木)11時01分 総武線各駅停車 三鷹発千葉行き ※2番線 60代とみられる女性

【9件目】 2012年1月18日(水)09時24分 総武線各駅停車 三鷹発千葉行き ※2番線 江戸川区会社員34歳男性
※遺族4人が4月6日に一家心中(練炭)
【10件目】 2012年3月22日(木)20時58分 特急あやめ1号 ※4番線 男性
【11件目】 2012年5月04日(金祝)09時45分 成田エクスプレス8号 ※3番線 40代前後の男性
【12件目】 2012年5月12日(土)20時14分 成田エクスプレス53号 ※4番線 20〜30代とみられる男性

【13件目】 2013年2月7日(木)15時50分 特急しおさい9号 ※4番線
【14件目】 2013年6月27日(木)14時40分 成田エクスプレス33号 ※4番線 30代とみられる男性
※巻き添えにより40代女性が軽症(ホーム上)
【15件目】 2013年8月19日(月)15時34分 成田エクスプレス30号 ※3番線
【16件目】 2013年10月8日(火)13時42分 成田エクスプレス29号 ※4番線
【17件目】 2013年10月25日(金)19時25分 特急しおさい13号 ※4番線 26歳男性
※男性は前日24日に起きた大田区女性殺害事件に関与している疑い
【18件目】 2013年11月2日(土)21時15分 総武線各駅停車 千葉発三鷹行き ※1番線 70代とみられる女性

通勤時間帯は比較的少なめなんだよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:03:01.50 ID:qBkuOY5gP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392005688/l50
日本一高給の宝塚市職員に“ヤミ副業”横行…農産物販売で荒稼ぎ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:23:53.45 ID:qBkuOY5gP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391961537/l50
円安がすすむとどうなるの?「輸出企業はハッピー。輸入企業は、原材料が高くなり製品原価は上昇」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:33:46.96 ID:nSmBXw3W0.net
東北小売 はぁ 1日1万5千円利益出さなきゃならないのに今日の売り上げが6000円
終わってるわ もうだめかもしれん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:04:24.98 ID:iV95gXww0.net
>>177
輸出量は絶賛減少中なくせになにが輸出企業はハッピーだ糞が

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:26:56.67 ID:PL85TzlS0.net
円安なのに現地価格はそのままで輸出企業はボロ儲け。
ソースは国会答弁。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:31:57.71 ID:06YIjc+Q0.net
>>178
力にはなってやれんけど
東北負けるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:40:07.09 ID:48tyxl+m0.net
負けるな東北!
負けるな商売人!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:45:10.14 ID:mnl3UUQcO.net
東北は復興景気でプチバブルときいたがな…
名古屋は豊田効果だろうが好調らしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:08:03.39 ID:Hy3c1Trw0.net
とはいえ所詮はトヨタ方式でしょ
下請けは泣いてるんじゃないの?

もっとも、このご時勢、仕事があるだけマシなんだろうけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:20:13.80 ID:HIkrG63fO.net
坊主丸儲けと聞くが、寺と神社は何故潰れない。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:26:56.08 ID:qBkuOY5gP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392034663/l50
昨年末で国の借金1017兆円=1人800万円、過去最大―財務省

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:36:39.82 ID:4eQL8nTy0.net
「中国人 サラダバー」で検索するとしばらく口を閉じられなくなる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:18:56.21 ID:WhYLeZP0P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392036249/l50
腐ったミルク、カビの生えたケーキ…劣悪食品に押しつぶされる中国の農村

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:09:54.21 ID:I1xm+Hxt0.net
>>183
名古屋にいるけど景気良くないよ
良くなっているのはトヨタとかデンソーとかアイシンなんかの関連会社まででしょう
下請け孫請けは陰で泣いてると聞く

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:07:29.37 ID:iDQOiwBK0.net
同僚の仕事ぶりをみてプレッシャーを感じた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391844477/
秋田県警26歳男性巡査長、交通違反切符を偽造容疑

切符を偽造された男性が、免許更新でゴールド免許にならなかったため、
県警に相談して発覚した。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:44:59.52 ID:asOOI4veO.net
亡くなったお年寄りの隠し貯金やらが永久に放置されて銀行だけがもうかるシステム

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:06:21.50 ID:TCVK5prE0.net
しかし、これからは中高年相手の商売じゃないと駄目だな。。。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:48:30.82 ID:ecJ6hUXuO.net
オレもほんとそう思うよ。
消費意欲は低いけど、お金はもっているよね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:13:59.95 ID:TCVK5prE0.net
中高年と話をしたら「若い子の所は何されるか分からないし適当だから行かない」と言っていた やっぱり信用なんだなと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:29:32.67 ID:DVDcEfqIP.net
>>191
金融口座とマイナンバーを紐付ければ、自分・後見人・遺族・行政が自分の金融資産を把握しやすくなりますね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:52:51.44 ID:UhBlTFO30.net
【調査】休業と廃業の企業数が最多に [14/02/11]

1 :本多工務店φ ★:2014/02/11(火) 12:46:48.50 ID:???
去年1年間に休業や廃業をした企業の数は、統計が残っている平成12年以降で最も多かったとする調査結果がまとまり、
景気回復の動きが続くなかでも、中小零細企業では業績の低迷などで事業の継続を断念せざるえないケースが多いことがうかがえます。

民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」によりますと、
去年1年間に休業や廃業をした企業の数は2万8943件と前の年より4%増えて、2年連続の増加となりました。
これは、統計が残っている平成12年以降では、最も多いということです。

業種別に見ますと、「建設業」が全体の29%と最も多く、
次いで飲食店などの「サービス業ほか」が22%、「小売業」が13%などとなっています。

企業の倒産が減少している一方で、自主的な休業や廃業が増えていることについて、
調査会社では経営者の高齢化に伴って後継者を確保することが難しくなっていることに加えて、
円安による原材料費の上昇や建設業を中心に人手不足で人件費が高騰していることが背景にあると分析しています。

調査会社では、
「景気の回復が続くなかでも中小零細企業では業績の改善が遅れて、経営の先行きも厳しく見ているところが多い。
 ことし4月の消費税率の引き上げを控え、動向を注視していく必要がある」としています。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140211/k10015169251000.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:32:09.96 ID:EvZ7PdOz0.net
俺の使っている家計簿ソフト
3ヶ月ぐらい収入を入力しなかったら、「仕事辞めたんですか?」ってメッセージが出た
バカにしやがって

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:51:29.40 ID:iDQOiwBK0.net
生活保護受給者216万人 過去最多を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391968056/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:28:29.17 ID:h/D+hpLF0.net
>>192
田舎の集配クリーニング屋だけど客は7割お年寄りですわ
きちんと対応すれば新たなお客さん(お年寄り)紹介してくれる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:23:17.58 ID:WhYLeZP0P.net
>>198
ワープアは貧乏でいつ失職するか判らないから、極限まで生活費を切り詰めるが、
生保は収入が途絶えることがなく、決まった収入が得られる生活なので、支給された
お金をどんどん使ってくれる。
医療費もタダなので、いざという時に必要なお金を貯める必要もない。

と考えると・・・、生保は自営業にとっていいお客様になることが判る。

いいお客が増えることは自営業にはうれしい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:26:42.08 ID:2fN/EhSE0.net
倒産件数は減ってるのに、休業や廃業は増加してるんだな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392111543/l50
休業や廃業企業 景気回復のなか最多に

去年1年間に休業や廃業をした企業の数は、統計が残っている平成12年以降で最も多かった
とする調査結果がまとまり、景気回復の動きが続くなかでも、中小零細企業では業績の低迷
などで事業の継続を断念せざるえないケースが多いことがうかがえます。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:34:31.81 ID:HkD+Xlty0.net
貧困と老人ビジネスが頼みの綱ってさ
国としてもうダメなんじゃないかって気がしてならない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:45:25.54 ID:lsIw8xvu0.net
>>202
じゃあ半島にある国にでも行けばいい
どちらでもいいぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:32:31.33 ID:HkD+Xlty0.net
北チョンも南チョンもお断りだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:43:49.80 ID:ecJ6hUXuO.net
うちのお店にナマポらしきお客さんがくるけど、正直言ってろくなもの買っていかないよ。ナマポが増加しても自営(小売り)にとって良いとは思えないなぁ…。

難しい話はオレはわかんないけど、ナマポのお客さんが100人増えるより、余裕のあるお客さんが10人増えたほうが売り上げ(利益)あがると思う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:55:59.95 ID:u9X4WSQV0.net
なまぽは図々しいのが多い
ろくな客じゃないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:56:39.25 ID:eG8WTF3Z0.net
>貧困ビジネス

それは日本人として子々孫々生きていくなら
>>202 >>205はしごく全うな書き込み。

外国人なら日本がどうなろうが
知ったことじゃない。日本を貧困にするだけして
稼ぐだけ稼いだら次の宿主を探すのだろう。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:00:54.68 ID:ycAmSAoO0.net
>>207
わかってくれて有り難いよ
最近、専用板でもすぐに>203みたいなバカバカしい話に持ち込もうとしていくようなのばかりで辟易することが多い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:09:51.17 ID:J6iVBT0uO.net
金持ち中高年がつかわないからな
そのくせオレオレって電話に何千万もポンと宅配便で送ったりする
このまえはおばあさんが差し押さえを避けるために1億送ったとか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:53:00.81 ID:/mBOqmAwP.net
>>202
>国としてもうダメなんじゃないかって気がしてならない

全く同感。というか「ダメなんじゃないか」ではなく、
明らかに「もうダメ」だよ。

少子高齢化と莫大な国の借金どうするのさ(´・ω・`)?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:37:35.03 ID:2LW8FVI40.net
自分で店を経営したことある人間ならわかるだろ 
今の国がどういう状態なのか
まともな人件費と歳出じゃない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:26:58.61 ID:8e2YTBtN0.net
>>196
>「景気の回復が続くなかでも中小零細企業では業績の改善が遅れて、経営の先行きも厳しく見ているところが多い

当たり前だよな。円安の分輸出大企業がもうかってるだけ。あとは公共事業と消費税駆け込み建設特需でその方面。
一般市民は消費税増税が決まってから、安値探しモードに入ってる。
底値、バーゲン狙い。飲食の安値ランチ戦争から弁当モード。
コンビニの飲料から水筒持参モード。

毎月20万使うとして、10000円の消費税が16000円になるってことは6000円は出費を削らなきゃならないんだよね。
賃金上昇が見込める大企業勤めは1割ほどだから、あとは賃金上がらない。
おっと公務員がいるけど、あそこはもともと固いうえに地元で消費しないで固いからこそ
楽天で底値買いしてるよ。

株も1月暴落から、米債務も解決で
またあがりそうだけど、元手がなきゃどうしょもないしな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:28:54.99 ID:8e2YTBtN0.net
ってか、2月の売上、史上最高に悪いw。
なんだこれ。
うちも廃業かー。
って地を這ってるけど廃業しないのは自宅兼店舗ってことだからだけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:00:56.77 ID:7juQApNU0.net
在日韓国人系金融機関・中央商銀 公的資金注入を申請★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392079452/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:28:47.92 ID:3R7s+NfJ0.net
>>205
余裕のあるお客が貧相個人商店から物を買うかが問題。

富裕層は大手デパートから通販で買うのが普通。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:31:00.79 ID:c56vyxrAi.net
>>210
海部元首相「あの時は国の借金を返すことも出来た。しかし、イケイケドンドンでやってしまった。失敗だった」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:36:27.01 ID:c56vyxrAi.net
>>214
バブル崩壊後、日本の銀行が潰れるなか、チョン銀行を助けた野中。
半島に金が流れた。チョン銀行の朝鮮総連への融資は不良債権に。取りっぱぐれ。未だに競売さえマトモに進まず。日本の国税が無駄になっただけ。
誰も説明しない。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:38:24.61 ID:J3se31vA0.net
年明けからここまで冷え込んでるね。
盛んに景気が良いとか煽ってますが、笑ってしまうぐらい動きません。
4月待たずして閉めてるところが続出中。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:57:08.95 ID:OvYrqyKd0.net
貧困ビジネスは大手企業にやらせておけばいいんだよ
低価格しか頭にない人に何をいっても無理
うちはHPもやってないし まともな客しか相手にしていないよ
貧困に良い物なんか提供できない 金無いんだから。。。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:21:54.85 ID:OvYrqyKd0.net
少子高齢化だと季節がもろに影響する
暑い夏 寒い冬は あんまり家から出ないからな。。。 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:39:49.80 ID:kOUL7AHT0.net
もう無理だわw
これからどーしよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:41:28.57 ID:XojD6wpZP.net
>>205
ミクロ的にはそうですね。
でもマクロ的には、富裕層少数より庶民多数の消費の方が全体の消費増・雇用増・賃金増に繋がります。

・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らない。
  富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。
・庶民が負担減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を増やす。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:09:09.54 ID:OvYrqyKd0.net
結局 利益が出なけりゃ無利って事ですな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:24:56.10 ID:p7IEWgaf0.net
評論家やるより商売すべし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:48:49.38 ID:s7Vxgf6R0.net
年収1400万以下はナマポや老人等、他人を税金泥棒呼ばわりしてはいけないゾ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:06:41.01 ID:lg/frssMO.net
>評論家やるより商売すべし
評論家でいられるだけ
ゆとりなんだよ
言わせるなよ
恥ずかしい(///∇///)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:07:35.39 ID:p7IEWgaf0.net
>>226
ンムフフフ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:21:46.24 ID:pSJQAYo60.net
ここまで酷いのはある意味凄いなwww
http://cgi.hustle.ne.jp/ranking1.cgi

でもなんで加入するんだ?安いのか?
加入するバカは貧すれば鈍すな感じの池沼ばかりなのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:43:42.23 ID:J6iVBT0uO.net
共済とか全労災は公的な堅実イメージがあるからね
実際はしらん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:37:19.21 ID:5et0RrBV0.net
>>212
米債務問題解決したのか!?って思ってニュース見に行ったらまだやんw
釣られたわ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:16:30.66 ID:XSRCM5no0.net
消費増税、公共料金どうなる? 家計の負担増、更に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392171913/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:02:18.13 ID:YfKXKCZk0.net
週末は爆弾低気圧で大荒れガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:29:38.64 ID:0/KpAyjW0.net
舛添知事「銀座・新宿の主要道路を365日24時間歩行者天国にする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392246334/
これで景気回復するわけないだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:03:29.51 ID:RVSjwTySP.net
皆おはよう!暇ながら今日も頑張ろうぜ!!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:54:41.90 ID:JIqlk5UoP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392256224/l50
また大雪予報、西日本は13日夜から14日にかけて
東日本は14日から15日にかけて・・・気象庁

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:37:22.84 ID:4fRqt8840.net
通販メインだけど、運送会社から来月から送料値上げしたいって言われたわ
今までサイズ関係なしに地域ごとに同じ送料だったのに、3月から細かく
サイズ別送料になるって
あーあ
うちは大きい箱で遠くに出すことも多いから頭を抱えてるわ
ただでさえ増税で辛いのに…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:55:45.29 ID:dH5yFuaD0.net
>>236
ヤマトだね
全国一律でそれやるんだってね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:00:47.26 ID:4fRqt8840.net
>>237
そうそう
来月ってもう2週間くらいしか無いのにさ、急に言われてビックリしてるわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:14:46.99 ID:mvaldk3k0.net
>>236
うちはないなぁ、、値引き交渉してないから定価のまんまでやってるからだろうが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:20:04.81 ID:v9P3TWeU0.net
じわじわクビ締められてるねえ・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:32:02.92 ID:dH5yFuaD0.net
>>238
大きいのが高いのは仕方ないけど、うちは小さいのを逆に下げさせたんで
多分総額は同じくらいになるかなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:47:45.70 ID:GoMxnAOv0.net
ここ、倒産しそうな人ほんとにいるの?
俺口座に100万くらいしかないんだけど
あんたら、もっとあるんだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:48:04.33 ID:Dpft1ygf0.net
ニッパチで閑散な上、
関東明日も雪。
先週は雪で客足控え、今秋前半も残る雪と寒さで外出控え、
今日は寒さと明日からに備え食品買い出しと準備に忙しく、
客コナーズ。
明日雪、明後日も雪、日月は道路に雪がのこってる&オリンピックウオッチ

はい、今月の売りあげは過去最悪。
これで消費税あがるからホントお手上げ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:59:27.21 ID:7mPl73gDO.net
消費税据え置きでも売上落ちるだろうね。
なんかこわい
戦争前みたいな緊張感

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:30:30.41 ID:UJlXZPi40.net
戦争前を経験したことあんの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:00:01.02 ID:Fgdci8ye0.net
もうすでに落ちるところまで落ち込んでるよ
先取り落ち込み!
終わりだな。。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:03:21.61 ID:7mPl73gDO.net
>>244
ないよ。
それくらいの破壊力あるでしょう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:54:25.65 ID:IXCUPraq0.net
>>236
メンドイけど、はこBoonを使うとか。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:25:06.93 ID:g+Vt/9aU0.net
はこboonもうちょい使い勝手いいと中身はヤマトだし最強なんだがなぁ。
ファミマが混んでるときに持ってくと気が引ける。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:56:07.81 ID:tL/6rjG5P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392283507/l50
半年で39店一気に閉鎖 「東京チカラめし」何があったのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:35:09.00 ID:tL/6rjG5P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392289343/l50
失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:39:54.52 ID:R7z0mWIt0.net
中国経済の爆弾「影の銀行」ついに破綻 49億円が未償還 初のデフォルトか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392310805/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:01:05.57 ID:3BuPmLT+0.net
倒産しそうとか言ってみんな結構余裕あるように見えるんだよなぁ…おれはマジで今月でたたむぜ。テナント撤去や不用品処分でバタバタしてる。生活費は車売って2か月分確保。みんな、お先です

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:32:20.28 ID:vKXzyMXwO.net
自分も倒産
親父に申し訳ない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:23:57.33 ID:zvxJomNv0.net
この板には、他に業種総合雑談スレがないし、上手くいってる奴ほど人に聞いて欲しい
訳だから、余裕のある書き込みが多くなるのも致し方ない
かくいう俺も、経営は問題ないしw

4月以降は、本来の趣旨の倒産予備軍みたいなのが増えるんだから、
経営は普通にやれてるが、愚痴雑談スレみたいなものを分離独立すべきだと思う

何かアイディアない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:06:48.29 ID:fplGMbPL0.net
>>255

以前、同じ考えで自営業ですが順調ですってスレがたったな。
住人は順調らしいが板は倒産したな。

だいたい商売順調なのに、わざわざ2chにきて書き込みすんの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:59:09.32 ID:XZI9Ar410.net
>>256
いつの時代もどこでも自慢話、
ちょっとの成功、たまたまの成功を得意げに話すやつは存在するよ。
病気じゃないけど性格。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:30:15.15 ID:7hZlReyd0.net
性格悪いやつは最低だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:20:22.92 ID:Ko7p278m0.net
まあこの板は経営上の嫌なことを
愚痴る目的でもいいと思うけどね。
なかなか誰にでも愚痴れるもんでもないしね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:44:04.62 ID:YSl4+LWa0.net
ファーストクラスでNYから帰って来ました!ファーストクラス満席だったのですが世の中景気良いのかって?思いました。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:50:17.12 ID:7xtlwQGoO.net
今月はきつい
雪にオリンピックに消費税
半年ぶりに実家から食料を援助してもらう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:50:29.84 ID:pMuDkOiu0.net
お〜こないだの人か。
NYはどうよ?マー君情報に触れた?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:56:34.44 ID:pMuDkOiu0.net
さっきまでやばいな、と思ってたが
雪の中、運送屋さん有難う!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:34:19.83 ID:c9x9MyCF0.net
>>253 生活費が底をつく前に安定するといいですね
>>254 お疲れ様でした 開業12年 自分も逝きそうです

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:00:27.70 ID:q7F0ppZd0.net
「逝く時は一緒よっ! あん。。。」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:09:47.27 ID:kIFjeE0X0.net
もう無理だわと思ってはこのスレを覗き
復活するとこのスレの存在を忘れ
また悪くなるとここに来て
を繰り返してはや数年
また来てしまいました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:05:36.67 ID:wM50bVvH0.net
>>266
私もですよ
最近しょっちゅうここ見てます
はぁ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:10:19.77 ID:wKtQUnoAP.net
良い客も居れば図々しい客も居るなやっぱり
分かってはいるし、顧客レベル、仕事レベルに応じて力配分も変えてるし、取捨選択もしてるんだけど、どうしても図々しい客にはイラッときてしまう
今は一件一件大切にしないとダメな事も分かってはいるんだが中々難しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:45:21.65 ID:tL/6rjG5P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392363770/l50
物価高騰が暮らし直撃 年金額の削減 「暮らし壊すな」の叫びを聞け

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:15:29.14 ID:c9x9MyCF0.net
宣伝FAX鳴らすな 

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:49:24.31 ID:a7q+3p+l0.net
オレも事務所の電話なってでたら
お墓買いませんかってセールスだった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:01:18.77 ID:ZJ7qT+6k0.net
いやー、関東だけど積雪40p近く。
先週に引き続き、今日も雪、雪慣れしてない地域、
よほどじゃないかぎり外出しない。
雪かき&雪遊び。
先週は土曜、日曜。まだ道路に雪がのこってる月火曜。

今週は金曜の今、土日の明日明後日まで客が見込めない。。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:24:22.82 ID:gYE20r/I0.net
雪も雨も、降っていない。@ 成田

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:38:38.19 ID:gYE20r/I0.net
【社会】携帯代滞納、カード使えず ブラックリスト入り275万件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392367192/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:16:50.20 ID:YSl4+LWa0.net
>>262
ヤンキースタジアム行ったけどまー君見れなかったw
肉ばかり食べてたので魚食べたいです。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:49:06.15 ID:MCB0E1MS0.net
昔、明らかに顔採用やってるなと思った会社の採用担当者に
「採用基準はどのようなものですか?」と聞いたら
「教育で伸ばせない要素」という答えだった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:25:52.39 ID:RIOCUJkk0.net
タクシー運転手脅し3万円奪う、男2人の映像公開
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2127652.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:50:40.68 ID:JibkLlsL0.net
東京は25cmか‥
こちらは積雪約80cm、外出禁止令発令! 子供が埋もれるww

先週と今週「土日」売上0は多いだろう。
こんなの初めて。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:08:13.40 ID:5fEY5pYS0.net
急ぎの仕事で送ったDVDが止まったままだ orz
間に合わなかったらどうなるんだろ・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:31:03.14 ID:TNzCrKLC0.net
xpから8.1にと思ってさ、とりあえず今まで使ってた弥生会計とみつも郎を買ったんだけど
みつも郎がメチャメチャ馬鹿になってて泣けた。
みつも郎5をずっと使っていたいよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:36:43.65 ID:QKjNZ9hKO.net
こっち(宮城県)も雪すげー。雪かきしていたけど、吹雪いてきたから一旦中止だ現在売り上げ205円w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:40:19.57 ID:gANpH4CW0.net
とりあえず請求書のとりあえず開発室が落ちたままだ
消費税8%に対応すると言ったっきり
さて困ったぞー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:43:10.02 ID:rFRR8vSH0.net
8%修正くらい手書きでいいだろw

20代後半の賢そうな男がスコップ売ってませんか?って来たけど
うち靴屋だぜ?
ホームセンターで売ってるんじゃないかなって教えてあげたら
ああ〜なるほどですね。だってよ。これがゆとり世代って奴等なの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:10:59.76 ID:yANez9iG0.net
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/15(土) 16:56:49.11 ID:DxmtjT7k0
去年の年末に「お金の悩みが0になる魔法の言葉」って本を本屋で見かけて
ワラにもすがる思いで買ってみたんだが
そんなアホなwってスピリチュアルな内容でもちゃんと全部実践してみたら
1月期売上40%増しになったw
2月期もたぶん今日の売上で前年度の2月期の売上を越えれそう

なんだこれw
ただ景気がいいだけなのか?効果があったのか?
どっちだろ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:14:10.71 ID:izJwQSau0.net
>>284
たったそれに今コメントしたところだわ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 17:12:57.68 ID:izJwQSau0 [3/3]
>>127
それは素直に効果があったんだって事でいいと思うけどな
よく啓発系の本のレビューに「内容がありきたり」とか書いてる奴がいるけど
結局それが出来てないからその本を手にしてるっちゅう話でさ
40%の数字が上がったんなら立派に効果があったって事よ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:17:48.89 ID:VFybl2MD0.net
>>284
たぶんステマだと思うよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:33:54.06 ID:tj11BvVvP.net
個人事業家になろうと思ってるんだけど
お客様とやりとりするメアドはどうしてる?
gmailやyhoomailじゃダメだよね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:04:27.00 ID:gANpH4CW0.net
>>287
ラインで受注してますw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:27:33.73 ID:mkJ07RzT0.net
>>287
そういう所でいちいち気にするやつは一生起業なんてできない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:29:12.82 ID:ERrUVuVdP.net
>>287
ドメイン取得しなよ
年額1000円程度であるよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:15:57.08 ID:QKjNZ9hKO.net
家に帰ることもできないで結局お店に一泊することになった。大震災の時いらいだな…。布団で寝れるって幸せなんだなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:11:26.01 ID:NhzQgqrLO.net
>>291

風邪ひくなよ!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:12:17.11 ID:m7eahtDg0.net
>>287
自分はeo光のプロバイダメールにしてる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:14:40.76 ID:CYhVaDVk0.net
仕事で使うなら独自ドメインのほうが、信頼性も桁違いだと思うぞ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:21:52.68 ID:Lz2JIYQh0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1380067000/l50
【高速道路】全国道路交通情報★38

821 :名無しさん@平常通り:2014/02/15(土) 07:17:28.71 ID:Ek9+3l8V0
助けてください。中央道大月インター付近の現在です。
インターと唯一接続する国道20号が完全に雪で埋もれていて、
中央道から出られず全ての車が立ち往生、そこに更に大量の雪が降って数百台の車が埋まってしまっています。
http://pbs.twimg.com/media/BgdaWojCAAAv7a1.jpg

830 :名無しさん@平常通り:2014/02/15(土) 10:00:24.76 ID:cnfRI3GA0
首都高がウォータースライダーみたくなってる
http://i.imgur.com/AMHhTTK.jpg

883 :名無しさん@平常通り:2014/02/15(土) 17:46:32.75 ID:iBga8+Fx0
>>880
東名でも御殿場はどのマスコミも未到達
下道だけど大月付近の今現在の様子
http://pbs.twimg.com/media/Bgf0OS3CUAA--Us.jpg
__________________________________________

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1379697035/l50
【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その12

352 :名無しさん@平常通り:2014/02/15(土) 16:58:48.13 ID:JYDg7pPkP
山梨県内一般道が大変です!
https://pbs.twimg.com/media/BgZnyWRCQAAEvKL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgaKVhqCEAA1iPX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgagF1nCIAAFGkH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgcbbWxCEAAbZId.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:55:57.90 ID:tj11BvVvP.net
返信ありがとうございます
独自ドメインは何所がお勧めですか?
ロリポップ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:47.78 ID:ERrUVuVdP.net
>>296
おれはロリポップだな
特に問題ないよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:34:58.26 ID:swuAg2GE0.net
http://www.danshihack.com/wordpress_r/wp-content/uploads/2014/02/Bf6VewLCUAAaf9H.jpg
この女性はストレス溜まってるのかね。。。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:39:26.69 ID:+jBHFzgt0.net
アグネス!アグネース!!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:46:19.81 ID:nCjM8funP.net
大雪と猛暑があと20年続くんだとさ・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392469246/l50
今後20年“極寒と猛暑”セットに? 2週連続の大雪に首都圏大混乱

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:50:58.44 ID:+jBHFzgt0.net
服が売れるんじゃね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:15:24.33 ID:NQoiKP6r0.net
今年はないかもしれないが
今度は氷点下20℃以下と停電がセットになって日本を襲うかもね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:25:01.62 ID:pkPYwZOz0.net
金曜、売上0
今日、雪の為休業
明日も休業
月曜も無理かも
積雪1m、食料と石油が明日には尽きる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:49:17.78 ID:ZAmLlJNsi.net
23 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 2014/02/16(日) 01:12:41.97 0
今、八戸道のトイレしかないPAで缶詰め状態。
エアコンの暖房全開だけど全く暖かくならない。ラジエータの水温はどんどん下がってくる。
車は雪に埋もれてきてるし、PAを除雪に来ないから身動きとれないし、もしかしたら死ぬかも知れん。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:39:46.32 ID:xRI9KAyW0.net
「車が動かせるか確認してくる」 一酸化炭素中毒か 車内での死亡相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392474523/
軽乗用車はエンジンがかかった状態で見つかっており、
同署は車のマフラーが雪でふさがって排ガスが車内に充満し、
一酸化炭素中毒で死亡した可能性があるとみて調べている。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:04:38.81 ID:oH4GOymf0.net
>>304>>305
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:26:12.28 ID:2sPMWUaA0.net
【社会】東横線追突事故、雪でブレーキが利かなかったか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392501250/
【社会】山梨に陸自、除雪しながら東富士五湖道路を移動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392526150/
【社会】秩父のトンネル、18人なお孤立…ヘリからの食料投下を試みるも強風で断念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392522349/
【社会】国道4号線、福島と宮城の県境付近の峠の上り線、30キロ渋滞で食料配布、解消のめど立たず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392528669/
【社会】山梨「陸の孤島」に…雪で道路寸断、JRも終日運休
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392525794/
【埼玉県】 雪の重みでTSUTAYAが崩壊する衝撃的な写真が話題に (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392512975/
【社会】福島県・国道115号の山間部、車両約100台立ち往生 陸自に派遣要請、救出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392473279/

ニッポン終了

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:50:42.34 ID:iOVAWacs0.net
津波の時に車で逃げようとしたり大雪や大雨の中を車で出かけたりするのは
自然の力を舐めすぎというか自分は大丈夫という過信の結果だと思う
あと近所のコンビニや郵便局やらにもいちいち車に乗ってく文化も改めるべき
(スレチだけど)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:06:06.60 ID:UIhJOK3L0.net
悪いことは言わんから
明日朝一で病院行った方がいい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:43:33.60 ID:NfKeY3xM0.net
>>303
amazonのラジコンヘリ配達が早く日本でも始まるといいな。
こういう大雪の時に役に立ちそう。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:47:30.00 ID:oaS32PKW0.net
>>308
そんな文化田舎だけだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:58:34.85 ID:PqA4KK950.net
デリヘルもラジコンで配達らしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:10:04.23 ID:XbpudDRSP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392536791/l50
栃木、いちご産地に甚大被害か、大雪で農業用ハウスがつぶれる被害相次ぐ、今シーズン絶望的

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:24:43.73 ID:iOVAWacs0.net
>>311
うちは首都圏の郊外の住宅地だけどちょっとの距離でも車で出かける人が多い
雪の予報が出ててもノーマルタイヤで出て行く人が多数いる

そういう車文化形成に一役買ったのが大型ショッピングセンターだよ
駐車場がないかあっても1、2台しか停められない個人店の客足が遠のくのは当たり前

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:27:20.26 ID:NfKeY3xM0.net
19日はまた雪だとよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392540576/l50
2月19日ごろ関東で再び雪のおそれ、今月3度目の雪の予報、早めの備えを

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:42:15.42 ID:ZrGx9Z4G0.net
〇エンジンを切ると

車の中にいて回りはドンドン雪が積もる

このまま車のなかにいたらドアが開かなくなる

〇車外でビバークする

登山家がやるビバークするにしても、基本的に冬装備、スキー服、ボーダー服
(水が染み込まないカッパ)なんかを着ていることが前提で雪洞(縦または横穴)を掘ってツエルトにくるまるという方法も
あるが、普段着では無理。雪でベチャベチャになってそこから体が凍る
できればガスコンロ位あると良いけれど、ロウソク、豆炭でも可能だよ

・エンジン掛けたまま雪が積もっていって、それが排気口塞いで
寝たまま一酸化中毒死ってのが多いから、エンジン掛けたまま寝るなよ

・車の中にいても回りはドンドン雪が積もる

このまま車のなかにいたらドアが開かなくなる
・登山家がやるビバークするにしても、基本的に冬装備、スキー服、ボーダー服
(水が染み込まないカッパ)なんかを着ていることが前提で
雪洞(縦または横穴)を掘ってツエルトにくるまるという方法も
あるが、普段着では無理。雪でベチャベチャになってそこから体が凍る
できればガスコンロ位あると良いけれど、ロウソク、豆炭でも可能だよ

・車を棄てて歩き出せば… 低体温症
やっぱ濡れるのが一番の大敵みたいだな。
で、体が冷えると体力無い人は30分くらいで、言語明瞭意味不明の妄想世界突入。
で、個人差あるけれど寝るなー!寝るなー!の定番劇の後、錯乱ってな感じ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:15:05.40 ID:KC0EmvkR0.net
山梨県@自営業。
先週も大雪でしばらくは開店休業。
今週も金曜土曜の雪で金曜土曜と今日、雪が残る月曜火曜は開店休業予定。
来週も雪が降る予定ってことは来週一杯開店休業。

ちょw2月の売上w。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:44:39.24 ID:77J80AtEO.net
317

お疲れさまです。雪すごいよね。オレ(宮城県)のほうもだいたい同じです。2週連続の大雪で売り上げがさっぱりあがらないw

今月は28日までしかないし月末の支払いが…。焦るよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:16:48.67 ID:XbpudDRSP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392555674/l50
「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:33.12 ID:XbpudDRSP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392551147/l50
大雪で物流も大ダメージ、コンビニ品薄で食も直撃…運送業界も混乱

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:29:40.21 ID:B46SlXQK0.net
お前いい歳してURL貼ることしかできないのか
かわいそうに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:35:27.15 ID:6PBYr66/0.net
>>321
お前いい歳して他人の書き込み腐すことしかできないのか
かわいそうに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:45:22.88 ID:ZrGx9Z4G0.net
【社会】大雪のため山梨県北杜市で動けなくなった車の運転手が死亡、凍死とみられる。大雪死者14人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392551071/

安倍は天ぷら料理
NHKはオリンピック

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:14:06.08 ID:33m3WmdX0.net
Mr.サンデー司会の宮根「防災対策と言えば、今回の大雪も 災害と言えると思いますが」

舛添氏『こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから』

と言い残して19日にも降るといわれている大雪の対策を何もせずにソチ視察旅行に旅立ったとさwwww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:18:25.09 ID:8g90Ko4L0.net
飲食関係。
毎月の借金返済15。
家賃光熱費ロイヤリティ15。
原材料費等約40%。
これでやってけんのか不安な開店3ヶ月目

2月は売り上げ下がるって聞いてたけどまさかここまで・・・
2月だからだったらいいけど来月もとかだったらもう・・・
みんなこんな不安と戦ってんの?
超辛いんですが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:32:36.94 ID:WsMYO6ey0.net
>>325
生きるんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:35:16.08 ID:aECAYyfx0.net
結果論で批判するようだが、消費税が上がる前に、大きな借金までして
飲食始めるのは、間違いだと思う

開業して始めてわかることっていっぱいあるけど、借金があると、方向転換も
できないし、長期的な施策も試せない(ロイヤリティ=FCなら、そもそも、
方向転換できないのかもしれないけど)

特に地方なら、増税後飲食の空き店舗はいっぱい出そう
資金を貯めて、時間をかけて条件のいい物件を捜しても良かったのでは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:39:28.01 ID:MGN7XPbu0.net
>325:「今月の売上はここからどう頑張っても800万。先月先々月は1500万だったんですけどね・・・ほんとこわいです」


とか言うオチを言ってみんなから袋叩きに遭う展開を希望

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 05:42:54.28 ID:RQiMxP7U0.net
>>322
俺も>>321と同じように思ってるよ
バイト代いくらかな、とか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:22:19.90 ID:enmAIJHuP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392562075/l50
雪で農業ハウス倒壊か男性死亡、前橋

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:35:52.81 ID:8g90Ko4L0.net
>>327
始める前に聞きたかった・・・
いや、聞いても始めてただろうなきっと。
やってみなくちゃ分からないじゃ遅いんですよね・・・

>>328
だったらいいんですけどw
・・・はぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:00:57.82 ID:eDmksaXT0.net
商品が入ってこないので売るものが無い・・・
休みにするかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:38:26.21 ID:kxSF8Pey0.net
売るものないのに店開けてなにするの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:40:14.99 ID:RQiMxP7U0.net
あれでしょ、あれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:02:16.39 ID:pqY8aQ0k0.net
オリンピック見て天ぷら食ってる場合じゃねえわな
大雪の被害状況の把握ぐらいしろよ
出来ることやれよ 全く
そういえば安倍ちゃんは自分でクズって言ってたなw

■安倍首相動静(2月15日)
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手を電話で祝福。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201402/__icsFiles/afieldfile/2014/02/15/15kin1.jpg

■安倍首相動静(2月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。

■ヤマザキパンドライバー動静
「好きなだけ持ってってよ!」
http://pbs.twimg.com/media/BgjhZ3FCIAAB5JI.jpg:large?.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:54:14.65 ID:nyPj3EVG0.net
マジで安倍支持してる人ってどういうのなの?
老人人気はなさそうだが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:10:38.17 ID:SKX4v0iQ0.net
くそー雪のせいで食材の廃棄が出る一方だわ。泣けるぜ。orz

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:18:33.71 ID:zJ3sN5s00.net
>>333
真心を売るんだよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:20:33.72 ID:enmAIJHuP.net
秩父の自営業者は大変だろうな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392606376/l50
【埼玉】大雪で道路寸断、秩父232戸558人孤立 
県内死者2人、けが人216人 2万2640軒が停電

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:27:32.96 ID:DsD1mlqG0.net
俺がを安倍を

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:42:32.55 ID:foAcJpMx0.net
>>337
近くだったら協力してあげるんだがな


昼飯買いに行ったら何もねえ
20年ぶりにコーンフレイクなんて買ってみたぜ
物流が動き出したとしても店に届くまで時間がかかるから夕方の買い物には不便かけます
みたいな張り紙してあったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:17:07.98 ID:adLlEwyJ0.net
暇だからバイトの人妻と一発やってから帰るノシ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:45:02.82 ID:7ZCcjWh9O.net
>>342
人妻と浮気する勇気がよくあるな?

慰謝料500万円も払えるのか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:55:48.46 ID:CmhJK/m3P.net
>>342
嘘だろうけど、もし本当ならバレたらドツボじゃないかw
即特定されて逃げ場ないし悲惨な事になるぞ?w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:06:42.22 ID:q1+W82S20.net
>>336
> マジで安倍支持してる人ってどういうのなの?
> 老人人気はなさそうだが

肉屋を支持する豚 or ヒトラーを支持するユダヤ人 みたいな人達w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:33:03.96 ID:d58/Rr0g0.net
>>342
裏山Cデス

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:24:15.57 ID:ndwcj2d90.net
自営業者はいったい何をしているんですか?
大雪で国民は食料を求めています
供給者としての自覚を持ち
ヘリコプターを飛ばしてでも責務を果たせ
無料で食事を提供しろ
チェーン店は損得抜きで地域のために活動している
シャッターを降ろし奥に逃げるな糞店主

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:11:12.14 ID:enmAIJHuP.net
ヘリを2時間飛ばすと180万かかるそうだから、
果たして、ヘリ輸送で利益が上がるかどうかだな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:55:49.63 ID:rdnSL7gYO.net
利益よか人命だろ安倍ちゃん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:57:21.09 ID:wpCt22gL0.net
アベノミクス終了フラグ建ったねwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:22:54.53 ID:U80LxwEL0.net
分かっていたこととはいえ笑い事じゃないんだが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:43:05.64 ID:v3aKXxkv0.net
>>339
呼んたか?
今日で休業4日目だわ。
明日も開店出来るか知らん。

353 :スーパーブログ親父:2014/02/17(月) 21:44:16.55 ID:3Baxqdyk0.net
お前ら生きてるのか?
ますます厳しくなるよ
消費税増税後は壊滅的な状況になる

とにかく耐えるしかないね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:46:51.24 ID:MGN7XPbu0.net
久しくオフィス街なんか行かなかったから知らなかったけど
今って「250円弁当」って弁当売ってる店があって、その店に臆すること無く行列が
出来てたりしてたんだねぇ
いや、もうスゲーなと思った

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:27:29.94 ID:ToZ14FDai.net
不況評論家(無職)の小澤正人さんは、40半ばになるのに、まだ独身ですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:28:28.40 ID:hA8X/6hv0.net
安倍なんか庶民の生活には興味がないからな
舛添しかり、前の猪瀬しかり
自分の私腹を肥やすことしか考えてないよ
彼らもいえば俺たちと同じ自営業なんだから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:54:04.25 ID:ZK7305jVO.net
仕事が無い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:31:07.79 ID:ZK7305jVO.net
支払いが出来ない

359 :ゆうや:2014/02/18(火) 06:40:38.21 ID:4sGn0GHII.net
http://smart.cityheaven.net/cg/luxe/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:44:36.57 ID:/Nc0Jxu30.net
97: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/18(火) 03:50:38.26 ID:t0Z/raDy0
麻生「カップラーメンは発売当時100円くらいだったから今400円くらいかな? そんなにしないか(笑)」  ← 格差社会の象徴、漢字読めない、世襲は悪

鳩山「そうですか。そんなに給料減ってるんですか。
じゃあ今サラリーマン平均1000万くらいですか?」 ← モスバーガー食ってる庶民派、日本のケネディ家


■麻生のバー通い ← こいつはダメだ、庶民の気持ちがわかってない
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

■鳩山のバー通い ← この人ならきっとやってくれる、やらかしてくれる
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:27:18.48 ID:jeL+qV/K0.net
金貸しの宣伝チラシはしょっちゅうだったが、かしこい廃業なんて
うたったハガキまでくるようになった
こういうとこにはチャンスなんだろうな
ご丁寧に宛名まで間違っていて、神経逆撫でされる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:11:05.14 ID:Ozhnc1Jp0.net
おざわwwwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:34:07.86 ID:7LOun2UO0.net
>>360
マジメな話、カップラーメンって今幾らくらいなん?
200円?300円?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:44:50.76 ID:UCao6Gzri.net
787 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/18(火) 14:38:09.33 ID:yHvaC9WV0 (3/3)
金持ちが金を使わないといつまでたっても庶民の景気はよくならないのだが。
言っておくが金持ちより先に庶民が豊かになる政策なんて実現不可能だぞ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:50:47.89 ID:1WciUALiO.net
日本人は貯蓄大好きだから貯金の利率を上げて利息で買い物が出来る位にならないと景気回復は無いね。そうなる前に借金の利息も上がって企業が全滅するだろうがね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:03:11.85 ID:zFXj7F3EP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392686755/l50
賃金引き上げ検討の企業の割合が46%に上る…平成18年の調査開始以来最高に

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:08:56.24 ID:UCao6Gzri.net
>>360
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090120161934.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:47:58.50 ID:HUZ+h87o0.net
>>366
マジかよ
大企業はともかく零細かよく検討できるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:31:02.60 ID:8puJnBzx0.net
>>365
日銀がどこまで持ちこたえられるか見もの
外資が何か企んでいるみたいだから
俺は金利が上がるまで何もしないで待ってるよ、10年くらい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:32:20.06 ID:X5kUeCr10.net
会社の人間関係で死にそうなので、辞めて家継ぐわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:41:12.57 ID:V1/rCYwL0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392723226/l50
輸出産業振興で雇用と賃金増狙うアベノミクスのシナリオ破綻

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:41:54.70 ID:7LOun2UO0.net
いらっしゃい!
継ぐのは俺には分からん苦労があると思うけど
その苦労も含めておもろいよ!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:45:15.55 ID:KeBhRwRK0.net
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1392730318661.jpg

大雪の絶望的状況下でこの電話・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:00:22.19 ID:V1/rCYwL0.net
山梨は今日、やっと食料品が届いたらしい。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392730402/l50
山梨のスーパーに生鮮品が届く

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:31:40.98 ID:eAQpNpl30.net
よかった。
これでアツアツの天ぷらが作れるね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:52:19.93 ID:KZufd2sX0.net
安倍は外交よりネトウヨの支持率狙いで靖国を参拝するような似非愛国者
いったい株でいくら儲けたんだろうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:14:37.39 ID:8whKpGEbP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392727933/l50
フリーター、若年層での割合が過去最多

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:16:37.61 ID:+22K09Zk0.net
http://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
明日・明後日の雪は無くなってしまったのかな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:17:29.67 ID:R1M+5B02O.net
全く仕事がなくて車の保険料が支払えない。
終わりだ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:10:21.56 ID:OUDwnpj6P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392734465/l50
民主党、アベノミクスに対抗の経済政策決定
「希望するものが『安心して結婚できる社会』を構築し、人口減少に歯止めをかける」

安倍政権が進める「アベノミクス」に対抗し、労働者の可処分所得の引き上げや
社会保障の機能強化によって内需を喚起し、経済成長を目指すとした。今後、
グリーン(環境)、ライフ(医療)、農業など10の重点分野で具体的な
成長戦略を策定する。 

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:03:01.69 ID:/snX16h+0.net
民主党はダメです。
あれだけの裏切りをして、民主を信じろってのは絶対無理だね。
もっとも、自民党の庶民いじめはさらに陰湿で最悪!
再編しかないでしょう クソ議員が多すぎる。

でも不思議なのは、今よりも民主党政権の時の方が業績が良かったww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:29:44.93 ID:idcY3cpYO.net
民主党の
可処分所得が上がって社会保障が充実してってこの時点で大嘘が分かる。
だいたい野田が消費税増税方針を決定したのに大嘘もたいがいにして欲しいね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:36:21.50 ID:/xpo72/J0.net
>>379
保険屋に連絡して月払い&車両保険外せ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:40:06.99 ID:8DjrVYc60.net
>>381さんはいつから商売始めたの?小泉じゅんチャンの自民党政権期が
近年では一番儲かっていた。と周りの意見では一致いているが・・・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:22:06.38 ID:/snX16h+0.net
>>384
あなたより年齢はだいぶ上かな
もう上の娘が19才、来年成人式を迎えるよ。下の子は中学生だけどね。
とにかく、
1997 平成9年橋本内閣が消費税3→5%に上げる前までは黒字で
辛いことがあっても基本的には充実していて欲しいものも買えた。
その後右肩下がり、確かに平成13年〜18年の小泉政権の時代に若干上向いた時が
あったかもしれないが大した事はなかったね。
むしろ小泉・竹中にはあまりいい印象がないグループだよ。
よく続いてきたと思うけど、この4月でアウトかな。。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:34:38.81 ID:ziqJ+tmQ0.net
小泉さんの頃って皆・・・儲かってたのか〜〜
私はバブル弾け飛んでから(18年前くらい)家業継いだんだが・・・
そこから順調に右肩下がりですw
毎年毎年、今年は底なんだろうな?と思いながら
底なし沼だったことに気がついたのが48歳。
逃げれない〜〜転職はもっと無理〜〜><

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:10:24.61 ID:QUGoyldG0.net
何言ってんだよ
小泉の時も大手だけは儲かってたけど零細は散々だったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:16:37.00 ID:/snX16h+0.net
なんたって小泉政権のキーポイント?は「格差社会」だったから
良かったのは企業系などの一部だけだったからね。
お調子もんでかつ冷酷な人だと思った。
安倍さんはただのアホ。
こんな人たちに振り回される我々はたまったもんじゃない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:16:55.38 ID:8DjrVYc60.net
俺は(>>384)水商売関係の業種だが飲酒の厳罰も風営法の取り締まりも
現在ほどキツくなく、小悪魔アゲハとかいうブームもあり大儲けだった
女の子らはキャバ嬢になりたい職業でも上位にあったくらいだ!
なんせ仕事を終えるとホストクラブに半分以上通っていた時期で今とは
想像できない活気が毎夜あった。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:20:04.28 ID:4TGl0ePNO.net
ITバブルのころかな
2000年から2005年くらい
製造業は全体的に好調だった
リーマンショックは2006くらいか
あのころは良かった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:26:51.14 ID:QUGoyldG0.net
つまり、どんどん好景気な層が絞られてきているってことだな

最後には屍しか残らなくなりそうだけどw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:43:16.60 ID:EwLYpi4r0.net
>>385
同じだなー。バブル崩壊後もそのころまでは問題なかった。
橋本で落ちたけど、森、小渕で回復、で、橋本よりおちたのは小泉竹中時代。
いざなぎを超えると大景気といいながら、売上は右肩さがり。
そのまま下がり続け。

地方経済をぶっこわしたのが問題だ。
その後ずーっとさがり続け・・・去年のアベノミクス?株16000円?
影響なくさがりつづけたw。

知り合いのすし屋は。5月の高値のころは上客がふえたが、6月になるとパタリとこなくなったそうだよ。
また株が上下してるが、懲りたらなかなかね。
あぶく銭だから。
庶民の所得を増やさない限りだめだね。
って4月から30万所得で9000円使える額が減る。大問題!
うちの商品なんて、必需品というよりぜいたく品、削られる対象まっさきだ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:17:17.11 ID:pJUd5B0F0.net
パソコンやスマホやインターネットを捨てて
パコパコ子作りに励めば、庶民の所得なんてすぐに上がると思うけど
なぜしないん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:27:12.16 ID:2lesLlsdP.net
その理屈はおかしい。
子供うんで更に貧乏になるんじゃないの

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:52:29.21 ID:c1RdkkH10.net
>>386
俺のことかと思った・・・。orz

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:41:29.60 ID:O3X9Xnp1P.net
>>382
資産税で個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に応能負担してもらう。
   ↓
得た税収を高齢者の医療・介護・年金に充てる。
   ↓
高齢者は安定した社会保障を受けられ、若年者は医療・介護で雇用が増える。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:57:20.99 ID:M1qDGghs0.net
>>394
だから銭ゲバ団塊は産まず育てずの屑が多い
後世を育ててない奴が後世に借金押し付け
年金をたかりデフレで働かずして持ち金価値を高め
たかる後世を安く使い、日本を食い物にした

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:29:07.55 ID:F6Po7hG3O.net
公務員だろ↑
クズ中のクズ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:52:21.09 ID:N1cuGGjhO.net
金が無い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:38:28.12 ID:FNpkPrS10.net
無職でもクレカ、作れる?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:40:02.49 ID:W6nmnJcR0.net
返すお金が無いのに作れるの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:44:08.88 ID:sYTJ742b0.net
楽天は作れるらしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:33:37.64 ID:ctcgdR8h0.net
山ほど在庫有るので必死になってラベル貼ってAmazonへ送ってます。一段落ついたら海外へ行って来ます(笑)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:43:03.89 ID:yOJyu+9E0.net
銀行融資で資金繰りを相談していて知ったんだが
クレジットカードでリボ払いの長期返済借入をおこすと
延滞など1回もなくても保証協会にデーターが回るそうだ!
そうなると政策公庫などは融資を断られるようになってしまうらしい。
三菱UFJカードでもカードのキャッシング借入は旧サラ金みたいだし
オリックス、セディナなどからの借入も最終手段まで利用しない方が
いいみたい。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:49:17.56 ID:gsNv8WlL0.net
3月いっぱいで廃業や休業する会社が多い。だから倒産数は増えない。
うちも法人を休業して個人で細々とやっていくつもり。消費税も免税になるしね。
しかし失う財産や預貯金がないのは強いね。
役所・税務署のどんな恫喝でも平気でいられるよ。

そのうち街にホームレスが溢れる時代がくるのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:37:58.91 ID:14WWdreX0.net
そうそう簡単には廃業も休業もできないよ。
閉業した後に金の生る木がもらえるわけじゃないんだから。

「閉業しました。生活保護ください」で簡単に保護受けられるようになるわけじゃないし。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:54:25.48 ID:cF52PrBqP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392870713/l50
全政令市が税収増見込む=アベノミクス効果で−時事通信まとめ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:54:35.78 ID:NuZug40XO.net
消費税増税を控えて売れ筋の在庫を増やしているよ。
すぐに添加出来ないからね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:56:03.13 ID:5TUlYnxUi.net
クレカ決済しなきゃいけない場面なんて、あるのか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:58:47.83 ID:9lBEsagi0.net
クレカには購入機能のほかにキャッシングというのがあってだな・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:04:05.65 ID:RVk9AP0y0.net
半年前キャッシング50万リボ抱えたまま政策公庫いって300万融資通ったぞ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:09:19.52 ID:yOJyu+9E0.net
>>409,
2本ある借入を1本に借り換えにするのに残高が少ないのを
返済してしまえば融資受けやすいかと思い、手っ取り早く50万位
「今なら金利0.9%今月中」というのに食いつこうと考えてました。
問屋街でも今はクレカ決済で仕入もできます。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:11:27.51 ID:yOJyu+9E0.net
>>411
50万リボしてから公庫にはどれくらいの期間で行きました?
参考にしたいです。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:42:25.06 ID:RVk9AP0y0.net
>>413
2ヶ月くらいだったかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:00:59.25 ID:yOJyu+9E0.net
>>414
ありがとうございます。つなぎ融資に使います。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:08:32.16 ID:P6jkzlqM0.net
>>405
うちも同じこと考えてる
身軽になって春から再スタートしたい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:19:52.61 ID:VP1ATEiI0.net
2ちゃんねる、一体何が起きたのか 運営費がひっ迫?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392816706/
「2chサーバーを確保しました。前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を
獲得ことができなかったので、首にしました。」

「2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。
適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。」

2chも経営難です。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:46:27.13 ID:FP2tPbrN0.net
金利0.9%の借り換えローンっれどこ?俺もお世話になりたいわん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:46:38.74 ID:yOJyu+9E0.net
オリコでクレカを持っていたら2月28日までの
特別金利0.9%って封書が来た。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:49:52.31 ID:UGubqyRmO.net
10.9の見間違いでは?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:02:19.17 ID:UjDBmWN00.net
ここでスコップが関東で足りないと見て
ネットで販売してみたら、結構売れたw
ヒントくれた人
サンキュー!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:03:54.43 ID:YJBYrJMW0.net
日銀が直接金かしてくれれれば返せる。

銀行って低利で借りてそれを1000倍もの金で貸してるだろ。
あげく消費者金融と提携してUFJも三井住友もアリコだのプロミスだのを子会社にして
そこに18%の金利で金を貸す。

ぼろもうけじゃん。

いいなあ。1円でしいれて1000円、10円で仕入れて1000円?で売りたいもんだ。
100円の仕入れ値で1000円でうってもぼろもうけジャン。

6掛けで利益、家賃光熱費、そのた諸経費、消費税値上がりもあり、これでどうやって利益だせるか。
だせねーよ。
景気は悪化中だよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:31:40.87 ID:FP2tPbrN0.net
6掛けとかやさしすぎるだろ
おいらん所は75%がプロパーです

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:52:13.87 ID:UjDBmWN00.net
うちはこの頃利益13%だわー
マジきついわー
でも、そのおかげでうちのテリトリーの2社その商品撤退させたわー

もう血の吐合い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:52:49.75 ID:MbYrtsTL0.net
利益、最低3割とれんと死なね?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:53:02.00 ID:y4OvIO1vO.net
店舗で健康器具を売ってるけど、70万の機械が月に二台売れる、利益が30%


一人でやってるが微妙

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:17.51 ID:iOyYC2euO.net
利益率20%〜35%
消費税増税後は、そのまま内税で行く。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:20:34.47 ID:gnMbQw/J0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392931994/l50
大雪でハウス被害「廃業かも…」果樹産地が悲鳴

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:52:46.70 ID:axKMu3Ro0.net
>>426
フジ製作所のマッサージチェア?
介護用品?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:55:49.08 ID:E6EeK5E70.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:34:58.57 ID:2ZLUjxGqO.net
うちも粗利13〜14%くらいだな。粗利20%以上あるなんて裏山だよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:45:36.42 ID:50H1Ms6o0.net
13%だと月の売上1000万以上ないとやってけないね。
毎日30万以上の売上あげんのってすごいね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:40:02.49 ID:qLnalewn0.net
うち製造販売だから商品利益は最低でも50%
一番いいのは80%ってのもある。

高額商品なので右から左には売れないけど、
月に数個売れば余裕で食っていける。

ただ、近年はこの景気で厳しいけど。
あと値引きして売れ行きが変わる品物でもないので
利益率を変える気はない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:56:28.23 ID:b8DnjkOeP.net
一人でやってまる2年
前期は2500万だったわ 粗利60%ほど
返済やらで体感的に儲かるには程遠いんだが、諸先輩方この数字どう見られます?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:04:20.19 ID:M4/MHg8m0.net
数字だけ見たらいう事なし!
嫉妬するわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:43:32.93 ID:OdqoC6pNO.net
お前らが何故このスレにいるのが不思議なんだが?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:59:35.38 ID:2ZLUjxGqO.net
みんなスゲーな…。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:59:56.08 ID:b8DnjkOeP.net
>>435
そうですか…これでほとんど会社の金としてプール出来ていないのは何かおかしいのかな

返済支払いは30万ほどで、給料は35万取ってる
初年度は真っ赤っかだったからプール出来なく、前期で180万程プールしましたが、赤字の月も決めた額を横に除けていったので、ほとんど増えてない感じ

計算してみたら粗利50%くらいだったw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:18:58.18 ID:0nQ1iSUB0.net
試算表を作ってみて本来あるべき現金が手元に残っていないのは
使い込みと思われちゃう、でも商売しているとお金は回っているから
区切りをつけて確認した方がいい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:06:05.90 ID:qLnalewn0.net
2500×60%=粗利1500万

月々30+35=65×12=780万

残り約700万はいづこへ??

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:08:51.96 ID:qLnalewn0.net
>>436

うちは粗利はでかいが、何せ売れる個数が少ないからね〜。
ちなみに売り上げほぼ0って月もあるよ。
慣れるまでが大変だったよ。
ちなみに2代目w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:37:33.74 ID:0nQ1iSUB0.net
一般管理費(経費)と言われるものが年間どれくらいかかっているのか
これにもよるけど年間700万の残の中に納税した金額も含まれるんでしょ?
利益がでていなくとも消費税だけでも大金が出ていっているか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:03:59.84 ID:50H1Ms6o0.net
以前1000万程度の粗利益出てたけど、手元に残るのは実際500万以下って感じだった。
まわす金が右肩上がりだと、実際の金の動きは、帳簿上の数字には差が出るよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:09:29.70 ID:b8DnjkOeP.net
何なんでしょうねw
経理関係も今まで触れた事さえなかったので、明確に記録していっているわけではないんです
ただ売り上げ、支払いだけはソフトに入力してるけど、現金で購入したものとかは有耶無耶になってるものも多々あると思う

帳面上では利益出てても実際そんなに残っていないんですよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:42:55.39 ID:wlSLeQLl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/obimin/imgs/1/c/1c1c9bad.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:31:49.63 ID:qLnalewn0.net
末尾が・・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:37:17.66 ID:qVKS6WyK0.net
>プール

松下翁のダム式経営。
やはりキャッシュはプールしないと。

ひとり自営のうちでも去年は400万プールしたけど・・・
年初の書き込みの通り、女に払う慰謝料等で300万消し飛んだ。
だから差引き100万。

しかし、これは毎年プールしたカネがあったから、
300万で詰めろ逃れができたということでもある。
自営業はカネで自分の命が買える。絶対にプールしないといけない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:46:12.18 ID:+8ZwrN3MO.net
>>429
電位治療器です。
催眠商法なんてしていないよ、うちはお茶屋だからお茶買いに来た客が毎日かかりに来る。二ヶ月位かかると体調よくなって買う。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:36:39.09 ID:xpJBV726P.net
農家カワイソス

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392984812/l50
中国人妻が大金を持ち逃げ… 日本農家の嫁不足狙う“愛なし結婚”

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:11:32.75 ID:GbOqzPXaO.net
2月22日の

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:25:29.57 ID:GaWjHLhm0.net
にゃんにゃんにゃんの日だね
アニマルプラネットは一日中猫番組

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:49:10.76 ID:BoZ223HAP.net
>>447
> 自営業はカネで自分の命が買える。絶対にプールしないといけない。

いいこと言うなぁ。名文句だわ。
まさにその通り。今口座は空に近いがやっぱり生活の危険と直結してるのをしみじみ感じる。
頑張って命を貯めようっと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:21:40.11 ID:GbOqzPXaO.net
2月22日の

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:57:40.54 ID:x1VmeHTv0.net
>>447 >>452
プール出来る余裕あるなら・・・このスレにいないよ俺は・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:44:54.91 ID:A8GAgC2Ii.net
(韓国の裏切り行為による世界恐慌)WSJ

リーマンショックは、実は韓国が引き金だった。
チョン銀行KDBが、リーマンブラザーズ救済の為に株式の25%取得を提案。
サブプライム問題で疲弊していたアメリカ政府は韓国の提案を好意的にとらえ、韓国に対してもっている債券回収に手心を加えた。おかげで韓国は、9月上旬の短期外債の償還期限を何とかやりすごせた。しかし…

チョン「条件が折り合わないので買収やめるお。モーゲージ債も全部売るお!! リーマンはそっちでなんとかするがいいお!!」

償還期限を控えていた短期外債を乗り切った後に、韓国政府は手のひらを返し、裏切った。

韓国経済が破綻して、前代未聞の二度目のIMF管理下ということになれば、韓国国民の資産の差し押さえも考えられ、その韓国国民の中には日本にいる在日韓国人も含まれる。
韓国に裏切られたアメリカが韓国を本気で助けるはずもなく…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:13:23.96 ID:Gz8BjpQA0.net
お客さん方は 自分の存在をお忘れみたい 死にたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:08:02.06 ID:iO2WFz5E0.net
2014年2月22日の日、私まだ潰れて居りません。
2022年2月22日の日、8年後、わたしはココにはいないでしょう?
2222年2月22日の日、そして誰もいなくなった。ここの住人

頑張り過ぎると心を病む。諦める事も大事だと言う・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:39:25.55 ID:xx1dc8eYO.net
>>427

なんで?

外税のほうが良くね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:30:42.80 ID:udDJq/Rv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/f/af7bc08e-s.png

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:46:31.21 ID:qx+uEiwS0.net
2代目だが上モノは借金して自分でたてて土地は親のものなんだが
親から土地買い取ろうとしたら売らないときたもんだ
人の足元に罠仕掛けて権力維持しようとする団塊って糞だな
そのうち親と裁判か・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:30:12.84 ID:6irlGLl70.net
スレチ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:39:14.90 ID:pLq7uHMk0.net
問題無し

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:41:25.12 ID:dRRyM7Dj0.net
親から世間知らずに育てられたある男が結婚した。
ハネムーンのホテルで、花婿は家に電話した。
ベッドでなにかしなけりゃならないことはわかっているのだが、それがなんだかわからないというのだ。
「まぁ……それじゃね、あなたの……あなたの一番固いところを、お嫁さんがおしっこするところにいれればいいのよ」


そしてその数時間後。
真夜中になって、ホテルは救急車に出動を求めた。

「トイレに頭をつっこんでとれなくなったお客さんがいるんですが……」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:28:37.03 ID:1o0peEmRO.net
わーめっちゃおもろいなぁ(棒

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:18:51.98 ID:kIGqKL650.net
11: Ψ [] 2013/10/18(金) 03:52:26.45 ID:In52puqA0
どこで笑えばいいにょ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:48:58.73 ID:KRptF5y60.net
>>460
>そのうち親と裁判か・・・
手のひら返されるのが目に見えているから譲らない事に気がつかない鈍さ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:52:57.32 ID:5XKTkV3oO.net
>>460
親から相続するまで待ちましょう
待てないなら地代増減訴訟もできます 借家借家法11条です

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:17:17.64 ID:1D56zcg0P.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393133678/l50
AKB48・大島優子さんの使用済ネクタイ100万円で落札・・・下着なら500万円か

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:12:13.90 ID:b8jgo3MQ0.net
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:23:27.14 ID:36lDcmIPP.net
>>469
預金少なくね?w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:26:47.92 ID:NmySS1VI0.net
お金が貯められない人は1日500円でもいいから1年間貯金するようにすればいい
1年後貯金箱をあけた時
その少なさに驚くだろう

みたいな話を思い出した

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:49:55.12 ID:cfnp/+xC0.net
生活費と税金と家賃と仕入れの支払いで貯金なんて余裕は無い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:50:26.76 ID:BH2jHO4eP.net
最近個人事業主になったんだが
青色なんたらに変わるらしくて記帳しないといけないんだけど
記帳するものって売ってるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:02:22.38 ID:FDadUAQU0.net
確定申告\(^o^)/オワタ
といっても全部公認会計士任せだけどね。
一人個人事業主で、25年度は約1,500万の売り上げで利益率6割。
なんとか嫁食っていかせられてんだけど、今年度は先が見えない。真っ暗だ。。。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:01:36.11 ID:MWJKfXvp0.net
自己破産した父の仕事の意欲が迷惑です。

自己破産した父の仕事の意欲が迷惑です。

父(65)は祖父が経営していた会社を継ぎましたが、3年ほど前に倒産させ自己破産しました。
持ち家もなくなりましたが幸いにも手元には母名義のものなど現金で5000万円ほど残りました。

この5000万円と少ない年金で細々と老後やっていける!と思いましたが、父は働く意欲がマンマンで、3年間このお金を切り崩し
事務所と人を雇い、まったく売上のない事業を続けました。(親戚の名前を社長にして)
それも上手くいかず、最近は都会の街中に料理人を雇い割烹料理屋を始めてしまいました。
このご時世飲食店がすぐに上手くいくはずがありません。

このようにせっかくあるお金を湯水のように使っていきおそらく数年で使い果たすのは目に見えています。
現在家の家賃、事務所家賃、店の家賃、母の趣味のマッサージサロンの家賃で計4つの家賃を抱えています。
これだけ見ても異常だと思います。
どれも収入になっている物はありません。


年金は夫婦合わせても少なすぎて生活はできません。15万ほど。

子供3人は結婚していて子供もいて自分達の生活でいっぱいいっぱいで援助なんて余裕はありません。

むしろ今は破産した両親が一番金持ちです。

このまま両親のお金がなくなるのを眺めているしかないのでしょうか?
両親のお金なので私達は口出しできないでしょうか?

細々暮らしてくれればみじめな生活を老後送ることはなかったのに、このままでは数年後には生活保護のお世話です。

両親は元々贅沢で電気、ガス代等も一般家庭の倍くらいあり、有料チャンネルをひいていたり、燃費の悪い生活を続けています。同居なんてしたら共倒れしてしまいます。

父は仕事が上手くいくことしか考えないスーパーポジティヴな人間です。
でも上手くいったことがありません。

質問ですが、両親のお金が急速になくなって底尽きるのを眺めるしかないのでしょうか?
底尽きたらいったいどうしたらよいのでしょうか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:14:15.22 ID:ilycWAO80.net
親の金が欲しい、

まで読んだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:19:44.03 ID:NmySS1VI0.net
>>475
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1396506673

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:29:21.61 ID:rb2ChWah0.net
>>475
通報しました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:51:37.40 ID:vxmNU/wN0.net
日本の最低賃金って、先進国で最低らしいな
でも使う側からすると、とても安いとは感じないのはどうしてだ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:00:24.79 ID:dR9yHLQ00.net
これから先はナマポも簡単には受けられなくなるよ
子供や親の収入や資産が調べられて援助可能と判定されたらナマポもは受けられない
親が子に迷惑をかけたり子が親に迷惑かけたり
自営は常にそういう可能性と向き合ってやってかなきゃならない
辛いよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:06:50.27 ID:dR9yHLQ00.net
>>479
ポテンシャルが低いからでしょう
子供の時から横並び主義の教育を受けて育つ日本人は突出した力を発揮できる人が少ない
社会に出ても出る杭は打たれる人間関係の中で育つし

東大や京大や一部の超難関大学とか出てるのは例外が多いと思うけど
それでも世界の大学ランキングでは上位じゃないからグローバル社会の中ではたいしたことないのが実情

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:14:57.36 ID:Vb73HTxhO.net
オレ今日誕生日だったんだな…。41歳かぁ…。何歳まで酒屋でいられるんだろ?両親が生きているまでは続けたいなぁ…。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:45:09.02 ID:36lDcmIPP.net
>>482
誕生日おめでとう!
きっといい事あるさ!と信じて一緒に頑張ろうぜ
サラリーマン時代特有のストレスは消えたが、金の重圧だけで全てのストレスを凌駕してる毎日
それでも自分で選んで決めた道だ!頑張るしかないよな!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:18:18.24 ID:wrg+XSwM0.net
>>482
俺も同世代&同業者だw
この歳まで来たら転職なんて期待できないから、細々と酒屋を続けていくしか無いんだけど
正直、お先真っ暗だよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:42:44.41 ID:w46oykkz0.net
>>482

俺も同級生で他業種だけど同じ境遇。
家ついで、最初の頃はよかったけど
どんどん、どんどん右肩下がり・・・

親父達の頃も山あり谷ありの景気はあったが
谷の次には必ず山はあったし、給料は右肩上がりだったから
今の状況と全然違うんだよな〜。

今は数メートル先が真っ暗な谷底を歩いてる感じ・・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:16:38.34 ID:07w1bw+MO.net
みんなありがとう!!

頑張るしかないね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:25:05.07 ID:VtJcwokSi.net
レーザー凝固の特許が今年切れる〜3Dプリンターが劇的に安くなる〜物作りの革命が起きるのではないか、と言われてる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:49:35.75 ID:aWQGZBuTP.net
俺は一個下の40歳でーす!
こうなったらどーしよう?(泣)とか考えないことだよ。
俺も同じことを心配してるけど、なるようになるさ。
今現在でやれることをしっかりやって、今日明日の不安にぶつかって行くべき。
今日明日の積み重ねが未来なんだから、今やれることをやらないならそれなりの未来しか来ないもの。
俺は全てどーにかなると思ってる。
ただ、金だけはだらしないのは駄目よ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:54:37.81 ID:r36PtiS00.net
>>488今日明日の積み重ねが未来なんだから、今やれることをやらないならそれなりの未来しか来ないもの。

そう思って頑張ってた時もありました・・。
すごい景気悪いよ・・どうしょもならない。
駆け込み需要3月期待だけど、そのあとはどうなることか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:11:12.67 ID:0yQHh/GV0.net
超少子高齢化が進んで人口が減少するのにあわせて、
最低限生きていけるだけを考える。
努力が報われる時代は終わった・・・。
今でさえ冷えて人の動きが悪いのに、4月以降は地獄だと思うよ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:34:35.42 ID:aWQGZBuTP.net
>>489
たしかにね不可抗力でやんなっちゃうのもわかる。
うちは製造関係の自営だけどさ、取引先との関係も生かさず殺さず状態。
テレビで見たけど寝てるだけで最大13万も生活保護受けてる人もいるのに、支払いとか仕事で悩んで悩んで悩んで、一生懸命頑張ろうとしてる俺たちはますます心も体も生活も貧しくなって行くばかり。
おかしいよなぁ。
でもさ、俺は自分を信じてる。最後に笑うのは俺だと。
取引先に足元見られる仕事環境にもうんざりだし、こっちが足元を見れる位になってやるつもり。
今新しい仕事を増やしてるところだから、それをきっちり育てて必ずや生活保護の連中や大手企業の連中を見下してやる。
自分を信じれないようじゃ何も出来ない。自分を信じルと書いて自信になる!おらやるだ!まげねど!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:00:15.41 ID:DdH4osCL0.net
俺の近所にある酒屋は店をたたんでテナント募集中にもかかわらず
駐車場には外車がズラリで最近ベンツのCLを新車で買ったらしく
見せびらかしたいのか電動シャッターがいつも全開w
どんなカラクリがあるんやろ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:00:51.90 ID:Sz9PnE/0O.net
努力と苦労するのは自分のため家族のためになるはず
もちろんお客さんの役にたつことが一番だけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:06:30.63 ID:0yQHh/GV0.net
>>492
宝くじ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:10:33.14 ID:w46oykkz0.net
>>492

酒屋って別の場所でコンビニやってるケースが多いよ。
うちの近所の酒屋も本店は閉まってて、
同じように倉庫に新車のアウディやヴェルファイヤが鎮座してるw
セブンを3店舗位展開してるらしい。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:11:55.13 ID:w46oykkz0.net
あと末尾Pの人って空気読めない人多いよな!
なぜ??

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:52:50.82 ID:XjS+/ZxW0.net
くだらない政府批判よりはいいと思うぜ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:16:50.54 ID:ZicbfyjU0.net
くだらない自民礼賛よりはいいと思うぜ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:11:00.60 ID:bGyxuZM50.net
>>496
末尾Pの人って ID:aWQGZBuTPのことか?
明らかにID:aWQGZBuTPよりID:w46oykkz0の方が空気読めない と多くの者が思ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:50.16 ID:xxknf2qm0.net
どっちもどっちやし
それにいちいち絡んでくるお前も鬱陶しい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:12:30.29 ID:5q3E3OTHO.net
うちの近所のセブン経営者は2店舗やってるけど、クルマはカローラと軽トラだね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:29:20.11 ID:hwisbWb+0.net
コンビニなんて儲かる筈ないだろw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:48:46.25 ID:YWNpAzvm0.net
>コンビニ
基本、(あくまで基本だが)
誰も彼もやってる商売は儲からん。
理想の商売はザ・ワールドのようなやつ。

 静止した時の中を動けるのは、たったひとりでなくてはならない…
 思うに自動車という機械は便利なものだが、誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう。
 止まった時の中はひとり…このDIOだけだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:51:59.09 ID:YWNpAzvm0.net
高速道路よりも獣道。
24時間年中ガラガラ。誰もいない。
たまに鹿や猪とすれ違うくらい。
よく儲かる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:11:56.76 ID:S0h8F5Ek0.net
田舎のコンビニでも月に1500万売る店ざらにあるから


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:00:33.46 ID:S7P2Lx+g0.net
「ウ〜ン、どうでしょ?」(長島さん口調)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:07:20.89 ID:wlxcsIhp0.net
「客がダァーと来た瞬間にパパッと売るんです」

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:18:33.14 ID:to4+a2be0.net
Amazonで売ったら沢山売れたので在庫増やす事にした。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:15:00.99 ID:SyqLFum00.net
消費税がどれだけ、人から資金力を奪うか、お前ら楽観しすぎ。
今、商売畳む準備を視野に入れてない自営は馬鹿だ。
見よ!この自殺率の上昇を!
http://gazo.shitao.info/r/i/20140226004237_000.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:35:44.44 ID:eruQP/8RO.net
お金の事だけが心配

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:43:47.37 ID:CnQfjqM50.net
>>501
うちは都内足立区だけど、近所にあった二軒のセブンイレブンは閉店してしまったよ。
住民はたくさん居るはずなのに、そんなに売り上げが悪かったのかな。
閉店半年くらい前から、お弁当の品揃えがかなり悪くなってたから、やはり、
かなり客が減ってたのかな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:44:53.94 ID:UrUii2gC0.net
>>511
コンビニは売上どうのよりも人員配置がなぁ
家族経営だと10年やれば2度とやりたくなくなるらしいぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:33:01.84 ID:bQbtmfT60.net
何千万も投資して奴隷になる様なもんだからなw
景気のいい頃ならまだマシだが今じゃ・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:17:21.03 ID:IgUIMSjS0.net
20代後半の頃にフリーターやってたら、実家の父が
「近所にセブンイレブンが出来てオーナー募集してる。絶好のチャンスだぞ」
と大真面目に言って来て失笑したのを思い出した。

倅の呼び戻しの口実とは言え無知にも程がある。
田舎だと華やかな仕事に思えたりするんだろうな。
ちなみにそのセブンイレブンは2年持たず更地に戻っていた。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:25:11.99 ID:SgV+PQJm0.net
消費税増税で景気良くなるとは思えないので店閉める方向で動き出した。
とはいえ、借入が結構あるからすぐには閉められない。マンション売り払っても完済出来ないけど頑張って残金を完済次第閉めます!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:49:17.06 ID:K4cEylNTP.net
値上げしなきゃな…
お客さん減るかなぁ(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:05:33.32 ID:AJzPhgVg0.net
みんなやめてどうするの?そこからさき

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:06:20.93 ID:X/HU90Do0.net
都内だけど物販はもうムリだろ。これから伸びるのは人的サービスって言われるけど
介護なんて新規参入無理すぎ、つーんでマッサージ屋ばかり増えてるよ。
でも共倒れだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:15:59.81 ID:nukJnjHUO.net
託児所とかは、どうなんだろ。
知り合いで、既に数十箇所でやってる女性がいるけど。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:23:03.76 ID:hdvDZB5VP.net
請求書が各仕入れ業者から届くと毎月憂鬱になるわw
一人でやってて粗利50%程度じゃいくらも残らんな
来月集金額170万ほどで支払い100万ほど
そっから借り入れ返済、給料などを差し引くと8万ぐらいしか残らんorz

皆はどんなもん?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:23:40.71 ID:PENsogwO0.net
大儲けしようとするからダメになるんだよ
毎月食えれば充分じゃん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:33:24.05 ID:hdvDZB5VP.net
>>521
サラリーマン時代より良い暮らししたいじゃない?
これだけ色々な重圧の中で働いてるんだしさ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:40:42.34 ID:lxLFlyFv0.net
重圧なんてリーマン時代もあったし、誰にも文句を言われず気楽にやれるのは何物にも代え難いけどな。

ただ、サボろうと思えば幾らでもサボれるしまさに自分との戦いだな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:47:16.43 ID:hdvDZB5VP.net
>>523
サラリーマンの重圧とは全く違う部分の重圧、主にお金ねw
確かに自身を律する事がこれだけ難しいとは思わなかった
まだまだ甘いわ自分自身に

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:53:43.66 ID:DF0991gr0.net
戦前から土地を持っていて
他人に貸すのが一番儲かる
寝ていてもカネが転がり込む。

普天間基地の地主
月収2500万だってさ。
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-16.html

「沖縄軍用地主」の竹野一郎氏
年収20億
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32453


(俺のような)ひとり事業主だと
必死に働いても年収1000万が限度(たぶん)
1000万達成できればたぶん俺は喜ぶのだろうが、
年収20億に月収2500万と、喜んでる俺との
この違いは何だと。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:44:53.51 ID:5MbCsjzo0.net
なんだかんだ毎月手元に残るのは10万前後よな
先月小躍り出来る額が入ったけどいつ何があるか分からんし怖くて手を付けられん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:10:00.82 ID:N5rn5u1m0.net
>>526
俺も似たようなもんだ
でもリーマン時代に比べたら、
往復3時間の通勤時間、クズな上司、非生産的な会議、
くだらん雑用、行きたくもない飲み会、などなどと
関わらなくてよくなってストレスから解放されたのが一番だな

ところで、「小躍り出来る額」とはいくらくらいなんだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:48:21.39 ID:5MbCsjzo0.net
>>527
わかるわ
自営業っていうか個人営業になっただけで、仕事自体は前と同じジャンルなんだけど、
会社に引かれる分が俺の懐に入るようになったし、部外者扱いだから雑用や飲み会に行かなくなってマジで自由になった
経費が懐から出るからちょっと苦しい時もあるが、やることやっときゃあと自由なのが自営業のいいことだよな


ちなみに小躍りはしてない、実際には心臓バクバクだった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:26:34.25 ID:P+ruSGg80.net
>そっから借り入れ返済、給料などを差し引くと8万ぐらいしか残らんorz

給料取れてるならいいじゃん!

借り入れ12 給料50 とかなら勝ち組でしょ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:07:26.93 ID:+vRpaPRt0.net
40歳過ぎて、やっと人並みの収入になって、結婚しようとあがいているけど
結婚相手がいないよ。

個人の魅力の問題かもしれんが、
どんなに貧乏でも早めに結婚だけはしとけ。

30代のやつは、早く結婚しろ。マジで間に合わなくなるぞ!

いま思い返すと、
30代のときは、手取りで10万代とかざらだった。
結婚できるはずもないし、遊ぶ金も残らない。

こんなはずじゃなかったのに。。。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:10:49.19 ID:v7tbzWh+0.net
踏ん張って今年またファーストクラス乗るつもり。6月迄頑張って結果出せたら7月にヨーロッパにでも行って来る。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:34:06.59 ID:iOGiQyxvO.net
ファーストクラスって、マジ?。
飛行機代に莫大な金掛けるって、凄い贅沢!!。
俺には、そんな勇気ないわw。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:22:14.33 ID:B7IKW0UfO.net
定期的に、ファーストクラス自慢がやってきますなー。同じ人?なんでこのスレで言わなきゃなんないのかなぁー。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:59:42.44 ID:cHkQgrZt0.net
多分ファーストクラスは風俗の意だね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:18:23.54 ID:qFQlDiIf0.net
仕事でマイルが貯まりやすいんじゃない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:26:40.15 ID:7VowSUgti.net
Jalカードで固定費の支払いをやると、年2回夫婦で海外旅行ができる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:43:16.33 ID:H65LcHuZ0.net
最近はエアアジアしか乗ってない
KL経由でプーケットまで一人往復3万弱の、プロモーション狙いばかりだけど
半年以上先の予定が自分で組める自営のささやかな特権と思ってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:45:45.85 ID:ZUkMY6kZ0.net
>>536
税務署にバレると追徴課税必至

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:22:17.89 ID:yKuovbymP.net
スレ復活したな 今度はmaguro鯖か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:49:14.93 ID:pIY9UmhDO.net
>>530
紹介だと堅くなってしまうから飲み会でいいなら紹介するよ?

独身女性の知り合いは何人かいるが独身男性の知り合いが居ないんだよな・・
一応、都内

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:31:13.95 ID:R0C6tqGgP.net
皆自営業何年目?
自営業始めてからの大きな買い物とか何かある?
儲かったからちょっと贅沢するか!的な買い物

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:04:39.66 ID:XtlB/MVa0.net
今の仕事は3年目
大卒後で言うと20年で、サラリーマンやニート時代の数年を覗くと、10年少々か

上の人と同じく、40過ぎて去年からようやく稼げるようになったんで、
結婚もできてないし、貧乏が染みついて特に欲しいものもない
週2-3回居酒屋行けるようになっただけで満足してる

先は不安だが、あと1-2年は年収1000キープできそうだから、今真剣に婚活する
べきなのは分かってるんだが、今更感で何もしてない

金の力か、安い水商売の姉ちゃんは釣れるようになったので、これもそこで満足

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:35:13.33 ID:7QV46RIQ0.net
そーなんだな。40過ぎてから
商売は上手くなる。

何百万、何千万と授業料を湯水のように使って、
貴重な時間の10年、20年をドブに捨てて
ようやく上手くなるのだなこれが。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:29:34.75 ID:2yO0fQG1O.net
おやじの商売手伝ってはや20年
そんな親父も2年前に他界
なんとかサラリーマン時代より収入もある。
消費税増税も対策を進行中

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:58:16.39 ID:4LlPzVwZO.net
なんだ。
みんな、頑張ってんだな。
ちょっと、安心。

ってか、頑張んなきゃな、俺。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:46:53.30 ID:j12QxGiu0.net
>>542
>>544

おまえら、このスレの住人じゃねーだろwww
倒産しそうスレだぞww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:51:59.41 ID:rrAX95M40.net
そうそう 毎日毎日いっぱいいっぱいの日雇い自営業者が俺だ!
そういう人以外は別に行ってくれ。せつなくなる・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:31:34.05 ID:YxSyZqJBP.net
こないだふと北陸、金沢とかいったけど、きつそだよな。
チェーン店ばっかり入ってたわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:35:44.48 ID:gISW/mG40.net
値上がり銘柄乏しい中に

**34

利益率改善により

2014年3月期営業利益12億円(4.6倍)に上方修正 値上がり銘柄乏しい中に

正 業種別では鉱業のみ上昇

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-17826.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:16:50.33 ID:qG0Us1Wt0.net
>>547
∠( ゚ω゚)/よう!俺!ゆるく頑張ろうぜ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:35:30.16 ID:bf6k0wwN0.net
amazonに出したのに、売り上げゼロ・・・
今年一番のヒットメーカーだと予定してたのに
今年が終わった・・・・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:14:46.67 ID:v8qV6Yyc0.net
通販しようにも問屋からの仕入れと
同価格かやや安くAmazonとかで出てる
廃業して店舗貸し不動産所得した方がマシかも
転職しようにも廃業自営なんて雇ってくれないだろうし
仮に決まっても低賃金ブラック確定だよな
ちょっと転職事情調べただけでも悪い情報しかなくて鬱

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:33:32.33 ID:cM0LDtDk0.net
>>551
今年は、始まったばっかり。
色々試してみたらどうかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:40:19.67 ID:cM0LDtDk0.net
>>540
嬉しいですけど、
九州だから遠いです。
お心遣いありがとうございます。

>>542
1000 すごいですね!
まだまだ及びませんが、追い付きたいです。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:53:17.33 ID:36J82j0C0.net
うちもだよ・・・

かけこみ需要が来ると思って在庫抱えたら、閑古鳥が来たでござる

うちの業界は かけこみすらないっ

なのに同業さんは店舗増やすし、死亡フラグにしかみえん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:16:53.98 ID:gTu9UF4X0.net
本日確定申告。
ようやく平成25年が終わった。

構想力が必要な、けっして楽ではない作業だが、
これを人任せのリーマン諸氏は収入の1/3を
税金として持っていかれるわけと。

資本主義社会なので、システムが
資本家有利にできているのは当然なんだが。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:23:12.80 ID:VEGBN5aQO.net
駆け込み需要はそれほど期待できないんでない?うちの業界(酒屋)でも、スーパーやら大型量販店が増税前にまとめ買いがお得です!!みたいなチラシ入れてお客さんを煽っているけど、様子見に行ったら全然売れてなかったよ。

うちも先月のチラシは不発だったし、煙草のまとめ買いの予約受付もさっぱりだよ。嗜好品に廻すほど余裕がないのかなぁ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:48:23.08 ID:6UEVK73o0.net
>>556
でも使いもしない見做し経費引かれてるし
なんの手間暇も掛けてないし
サラリーマンのが楽だよ
自営のが気楽だけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:54:21.92 ID:ZkpY1pCgP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393835846/l50
【パチンコ】全国遊技ビジネス振興会の会長「10年後にこの業界が残っている可能性は低い」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:59:45.49 ID:ZkpY1pCgP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393836741/l50
物価上昇上回る賃金上昇、複数年かけて持って行く=甘利明経済再生担当相

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:08:25.90 ID:KhHnfVkIO.net
政府というか国はバカなんだな、PB商品なんか税率上がっても現在値で売るというのに賃金上がる訳ねーべ。 掛け声だけ詐欺

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:12:39.38 ID:XVxV3/Sc0.net
仕入れ自体が大手量販店の販売価格より高い
そんなもの売れるわけがない売れたとしても常連さんに悪いなぁと思ってて既に詰んでいる
小売で生き残れる要素が見当たらない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:58:01.29 ID:+aRvd9vGO.net
もう無理

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:08:35.97 ID:QpA8+FxT0.net
大型店行くと駆け込み需要の跡かしらねーけど
すげースッカラカンな棚とかあるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:21:52.37 ID:Gz9txCxE0.net
>>552
その問屋がアマゾンで販売してる
長期的には問屋も自分の首絞めてる訳だがなりふり構ってられないんだろw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:55:43.72 ID:ZkpY1pCgP.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393837573/l50
アベノミクスで得したことランキング1位「何も変わらない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:27:58.70 ID:d6lubrDu0.net
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:48:47.88 ID:MmARAL4r0.net
国民年金基金と小規模企業共済を目一杯払って
所得税をゼロにしている俺は国に騙されている詐欺被害者なのか?
何か投資に回すか高級車を乗るかした方が良いと思うが所得税払いたくない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:53:52.80 ID:TTQflKE+0.net
>>568
それ単純に所得税後回しにしてるだけじゃん
あれきったねーよな所得控除になりますとか言っておいて支給する時にそっから所得税取るんだから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:34:37.41 ID:Sx9FgndN0.net
お前らまだまだ金持ちよ、俺今年の所得80万嫁の青色専従者で80万
これで住民税均等割世帯って奴よ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:23:41.36 ID:vOqyKJoa0.net
すげーブルジョワじゃん
俺は控除で申告所得ゼロですがなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:34:24.55 ID:4DwstJ+xP.net
起業まる一年
確定申告終えたけど売上700万、粗利50%、月々の固定費30万
皆なら辞める?
開業時に国金から300借入したけどもうない

一年目はこんなものだと割り切って頑張る?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:44:46.43 ID:VHQ5b/qj0.net
何屋さん?いい方だと思うよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:08:04.67 ID:yatVkzRN0.net
確定申告 作成度40%ぐらい
まだまだがんばるお

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:11:57.37 ID:fu7VUbJbO.net
確定申告丸投げしてて全然わけわからん(笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:21:26.98 ID:zIJtz/18P.net
>>573
服屋です。
粗利50の書き方間違えました。
仕入れでそれだけ残り、そこから固定費の支払いです。
だから実質マイナス…。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:40:40.51 ID:KdFdT+Wo0.net
2年目はあんたの人気次第じゃない?
リピーターが増えればなんとかなるような

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:41:08.98 ID:O5qFcLwiO.net
服屋なら高円寺かw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:49:09.42 ID:3AaEVFLO0.net
領収書の収入印紙 3万円から5万円に
http://1sakai.jp/blog/public/hp/2013/04/post-146.html
いままで3万円以上の場合は、200円の収入印紙を貼り付けて
領収書を作成していたが、4月から5万円以上に変わること。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:50:01.09 ID:G274dHn50.net
>>576 年商700万円で仕入の原価率が50%350万円が商品代で残りが
諸経費(家賃・水道光熱費・通信費・交通費etc・・・)これらが毎月
30万円の出費にかかるなら年間360万円、この中に自分の給料は含んで
いなのなら大赤字だよね!もう1年辛抱できる財力がないなら直ぐに
廃業するべし。但し300万の借入金返済のメドはあるの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:53:52.70 ID:zIJtz/18P.net
>>580
だよね…。
返済目処はない。さて困った…。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:54:19.99 ID:8el4gHzm0.net
>>579
thx
これマジで知らなかったわ
ウチはほとんど貼ることなくなるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:01:06.59 ID:PGNYPqwt0.net
>>581
家賃はいくら?家賃を下げてもらうか、ネットに変えるか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:16:48.71 ID:GQawGfAD0.net
仕入原価50%とか40とかきくけどどんな商材なん?
自分で作ってんの?

俺は良くて60 悪いと80 90なんてのもあるんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:29:53.88 ID:omTsdQbK0.net
5万円以上なら、うちも貼る必要なくなるわ
これはありがたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:30:00.28 ID:vzIKuiGm0.net
仕入原価50%で利益出そうって言うのがそもそも…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:35:03.98 ID:LA0J/bSl0.net
>>586
えっ?釣りだよね??

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:43:53.20 ID:zIJtz/18P.net
>>583
家賃20万です。
海外から仕入れて売ってる感じですね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:44:28.65 ID:G274dHn50.net
>>587 今じゃぁすぐに逮捕されるがヴィトンの財布なんかが
平気で販売できていた頃は2000円仕入で1万円くらいの価格で
バンバン売れたいた、エルメスのバックなんかとんでもない
原価率で大儲けできた。違法でないそういう商材を見つけられれば
いいのだが(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:20:23.42 ID:TC+NvjBA0.net
自営業者ってサラリーマンより勝ち組ですよね?
社会的地位とか資産とか自由度とかいろいろ
そもそも自営業者はお金持ちじゃないとできませんよね
サラリーマンにはできないと思います。
やっぱり自営業の親は金持ちでしたか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:32:05.81 ID:wrser9Tu0.net
倒産スレで何聞いてんねんハゲ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:34:44.57 ID:TC+NvjBA0.net
590誰かお願いします。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:57:57.76 ID:djJk5LV00.net
>>590
自営業の人間は仕事が続いたとしてもたいていが老後苦しむ
日銭が入ってくる商売なんかしてるとね特に金遣いが荒くなって
貯めときゃいいのに全部つかっちまって次の年に税金払うために仕事量減らせない
そのエンドレス
で最終的に貯金もないのに体壊して倒れる

おわり

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:00:25.32 ID:ioj1KmNf0.net
高速道路といえば、ねじり鉢巻のトラック野郎達が、
尿でいっぱいになったペットボトルを捨てていく穴場として全国に知られている。
トラックをかっ飛ばす男達は、限界まで膀胱に溜めて濃縮された濃い尿を、
しぶきを上げてペットボトルの中にほとばしらせる。
ペットボトルは、濃い黄色の尿でいっぱいになるから、ゴミとして道路脇に捨てられる。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられてるペットボトルの、できるだけ濃い色の奴を100本ほど、ごっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺は全裸になり、かっさらってきたペットボトルの蓋を開ける。
部屋中に尿を撒き散らし、ウォーッと叫びながら、尿の海の中を転げ回る。
黄色い尿は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
マラは、もうすでに痛いほど勃起している。
尿を口いっぱいに啜り上げる。臭ぇ。
しょっぺぇ。アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、マラを扱く。
飲み比べ、一番アンモニア臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その尿には、糖尿独特の甘みもはっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その尿を出した奴は、トラック野郎の中でも一番威勢が良い、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、口いっぱいに吸い上げる、
思いきり味わいながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の尿を、頭や身体に浴びせ、ガチムチ野郎の尿を口に溜めながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺はガチムチ野郎のペットボトルの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ペットボトルに入ったガチムチ野郎の尿は、俺の雄汁と混ざって白濁する。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のペットボトルとまとめて、押し入れにしまい込む。
また次回、ペットボトルを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなペットボトルがいくつも仕舞ってあるんだぜ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:01:45.92 ID:djJk5LV00.net
あと自営は法人化しないと税金がべらぼうに高いんだ
だからどうせ金取られるなら豪華な生活をと高い車乗ったり飲み食いして交際費で落としたり
そんな生活してるから売り上げ減っても生活レベルを落とせなくなって借金してまで見栄を張るようになって
やっぱり最終的に破産ってのが多いよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:30:41.96 ID:G274dHn50.net
600万と100万の借入で250万減ったから(返済)700万の借り換え借入を
したら250万手元に残るのかと思ったら7年返済の84回にして保証協会が
38万も持っていった(驚いた!)
2月は28日までしかなく大雪で5日間家から出られず休業して
従業員給料や諸経費の支払を月末にしたら30万円しか残らなかった。
保証協会ってなんなんだ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:11:37.10 ID:8el4gHzm0.net
ひーまーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だれもこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じぇろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:37:38.72 ID:KylybGM70.net
>>597
今日は一日土砂降り雨
うちもジェロだじぇい!

>>590
の相手は・・・この人、他スレ立ててるからそっちでやってね〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:07:38.23 ID:xoa2rNKj0.net
>実質マイナス

自営は、
よほど頑張って倒産。
天才的、神業の経営でトントン。
プラス運がよければ黒字。

昨年度はよほど頑張って、ありと
あらゆることを犠牲にしたのだろう。

なので来年度は
誰にも真似のできない、
神業を発揮すべき。
そうすればトントン。

以降はそれを維持。
人間ができることは
そこまで。あとは運。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:03:42.20 ID:Q3tpiUmt0.net
名刺持ってますか?
肩書きって何になるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:11:47.20 ID:ATDFZi2wO.net
代表取締役

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:31:53.98 ID:h32iA+DF0.net
中国人OLは見た猛毒中国ビジネス
http://www.amazon.co.jp/dp/4062187531/
中国では契約は意味がありません。

契約した後に、値段交渉がはじまったり、期日を守らないことは想定内。
いわんや、契約せず、口約束で仕事を進めるなどもっての他です。
まず、契約し、前金で払ってもらって仕事をするのが基本なのです。

外国企業が中国でコンペに参加すると、企画書を出した時点で、
アイデアが盗まれるリスクを背負うことになるのです。詳細案を求められたら、
コンペからの離脱を真剣に検討したほうがいいでしょう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:40:30.64 ID:lhjEe5ALO.net
糞従業員。
給料泥棒。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:33:47.21 ID:sv2i3z6a0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394019853/l50
【WSJ社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:37:41.97 ID:5OEcsM8u0.net
2月は雪で過去最低。
甲信越。昨日、また雪でさ〜午後から雨になったけど。
もう雪フォビアで客こないね。

駆け込み需要?駆け込む必要のない、必需品ではないちょいぜいたく品
だから、駆け込みもない。

ただ問屋が「4月からあがりますから、今のうちに仕入を如何ですか?」というから
2月3月と駆け込んで仕入。

はぁ、あんた、支払いはどうすんねん!

4月から・・やっぱり皆財布の紐閉めると思う?よね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:53:34.78 ID:hR8aKeTl0.net
おいオマイラ“士農工商”って知っとるか?
あきんどは一番下の出身成分なんだぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:50:27.95 ID:rITSRjUP0.net
>>606
そういう面もあったと思うがガス抜きの意味合いが大きいと思うけどな
今で言えば公務員を「公僕」と言ってある面で蔑んで喜ぶみたいなもんでさ

その反面、子供が役所勤めになると喜んだり
親が公務員と聞けば何となく「しっかりしてそう」と思ったり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:19:11.99 ID:q6pvzUdR0.net
新旧2つスレあるけどこっちを先に消化ってことでいいよな?

みんな忙しそうで何よりだな
ウチは、ウチは、ううう・・・・ orz

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:38:24.42 ID:T/4UR1xw0.net
>>605
今のうちに増税分安く仕入れたって決算で払う消費税が増えるだけじゃね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:42:25.76 ID:eWbGAy86O.net
昭和34年

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:08:21.34 ID:fWo3N77AO.net
下請け高い。
儲け無し。
糞下請け。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:15:23.15 ID:EZMIYsTk0.net
ヤマトの急な値上げのせいで、赤字出しながら商品送ってる
送料上げるとお客さん逃げちゃうだろうし…
他社に乗り換える為に動いているけど、時間が掛かって辛い…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:03:31.97 ID:rwFOmTrw0.net
ヤマトの無慈悲な値上げ来たなあw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:56:30.98 ID:v0cijE/E0.net
青色申告するためのソフト使ってる人いますか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:29:01.11 ID:I0MMKrXlO.net
増税前なのに駆け込み需要どころかすでに緊縮モードに突入している感じする。
うちの商品(酒、タバコ)は節約の一番のターゲットだからなぁ…。4月からが恐ろしいっす…。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:22:11.01 ID:ap9zwcb60.net
所得0とかマイナスで申告してるとあとで税務署来るんじゃないの?
それ怖くて少し所得税払うように申告してる俺は馬鹿なのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:47:31.71 ID:9Ir3ZCiL0.net
子沢山だと控除が多くてねw
老母も同居だし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:10:29.25 ID:dYflW+Ks0.net
所得0でも税務署からお尋ねなんかこないよ。ビクビクし過ぎ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:39:53.71 ID:MI5GpDpP0.net
>>616
こーへんわ、住民税もかからんようにしてる奴しかおらへん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:54:09.42 ID:MI5GpDpP0.net
所得税が0は来ないが
所得額が0は来るわ
てか知り合いのとこ所得額0で税務署きて推計されてごっそりやられてはりました

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:09:22.35 ID:ukEjvaw+0.net
ファーストクラス乗って遊んでたら金無くなって来た。。頑張って働くしかないな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:11:04.02 ID:ukEjvaw+0.net
>>612
僕は、ネット用の在庫はAmazonに送ってAmazonが発送してる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:12:33.46 ID:ukEjvaw+0.net
>>612
僕は、ネット用の在庫はAmazonに送ってAmazonが発送してる。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:34:14.12 ID:UQUrL3JS0.net
>>622Amazonに送ってAmazonが発送してる。
価格は自分で決められるん?
仮に3ヶ月売れなかったらどれくらい費用かかんの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:37:53.26 ID:u5OoXpxL0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:41:16.83 ID:ukEjvaw+0.net
>>624
商品の大きさは?Amazonで売っても良いし他で売ったのもAmazonが送って来れるよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:25:12.79 ID:F7J60O+Q0.net
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:29:29.52 ID:qUZKw5q00.net
確定申告おわた。
開業して4年、いまだに毎年所得0だ。
控除やら嫁の専従者給料とか開業時の減価償却分とかがあるからそれなりに生活できる金額は残るが…
個人事業主で所得数百万とかいく人は本当に凄いと思うわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:42:51.00 ID:sBV0M4250.net
>>626
よくわからんが
俺「商品たちダンボール詰めて送るからあとよろしくね〜」
尼「おk、毎月の会費はこれだけね」
尼「売れたよ〜送料・手数料引いてこれだけ振り込むね、あと売れ残ったのは倉庫代×日数かかるからね〜」

こんなかんじ?



>>他で売ったのもAmazonが送って来れるよ。

尼と他で出品してて他で売れたのも尼に発送してもらえるってことか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:48:37.22 ID:fFQq/MiNO.net
今月で廃業 バイバイ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:31:55.03 ID:7R7jbrXn0.net
>>629
商品の大きさで1ヶ月の倉庫代が決まります。ちなみに普通のDVDだと1ヶ月3円ですので1000枚預けたら3000円です。

大きいと10円20円と上がっていきます。

他で売れた場合は、Amazonに指示を出せば発送してくれます。送料プラス一個いくらみたいな感じなので宅配代と箱代、手間賃みたいな感じです。

バイト雇って発送するより安いと僕は、思いました。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:22:23.42 ID:sBV0M4250.net
>>631
なるほどね
さすがに商品登録はこっちでやるんだよね

大量の売れ残り処分に困ってるわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:06:07.78 ID:7R7jbrXn0.net
>>632
どんな商材扱ってるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:07:32.06 ID:oB3V1kgH0.net
開業から1〜2年は所得額マイナスでも別に怪しまれないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:55:40.59 ID:3Vklng990.net
マジか・・・
お疲れ様!
でも復活待ってるゾ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:56:29.73 ID:3Vklng990.net
>>631へでした

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:57:11.38 ID:3Vklng990.net
じゃなくて>>630だった、何度も失敬!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:06:04.29 ID:MxxUuV6n0.net
>>633
ゲームソフトw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:24:25.86 ID:3mILFOKt0.net
佐川急便の送り状発行システム、e飛伝Webに加入した。
これ便利だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:08:41.62 ID:z4k7il+i0.net
>>628
専従者給与廃止らしいが大丈夫か?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:21:04.11 ID:Qv1NF00N0.net
>>593
『生活保護』っていうのはそういう時のためにあるもんだよ
ちゃんと健康保険に入っていれば
国の保証で最低限の生活は出来る

結論
大きな借金をせずにマジメに商いをやり遂げることができた人は
老後に人生破綻することはまずありません

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:19:32.17 ID:8NWbP3+W0.net
>>640
マジで?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:32:51.91 ID:YqPOu6W40.net
>>640
え?んなわけないやろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:52:32.08 ID:PEBRYFgY0.net
>>638
タイトル数どれぐらい?取り敢えず全部スキャンしてAmazonで値付くの送ってみたら。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:59:06.39 ID:At1/1pY4i.net
メディア・ソフト系の仕事やってて、amazonFBAのイロハを今更ここで聞いてる人って・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:14:23.07 ID:WjdwnfB10.net
いいじゃないか
俺は一般製造小売りだけど参考になるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:54:50.22 ID:kEs3Xpt30.net
GDP下方修正 伸びぬ消費、投資も鈍化 正念場のアベノミクス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394528565/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:12:30.41 ID:cabYE1OS0.net
去年は所得税ゼロだったのに、今年は一万円払うことになりそう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:36:05.81 ID:vwoEyreo0.net
くっそヒマでさ
参院予算委見てたら ミンスは酷いことになってるねぇ
共産党より数段酷いわ
小西ってどこの県なんだろ?投票した人は恥ずかしいだろうね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:01:31.69 ID:hLUK0/KA0.net
扶養者控除とかが変わったんで最近は少し払ってる
今年は3000円だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:31:14.27 ID:aFZmWRTE0.net
昨年度より売り上げ10%ほど・・伸びてた。
でも今年も所得税ゼロだ。笑ってられんよ・・・
平成3年生まれの子供の特別扶養控除が26年度からなくなる。
さすがに63万の控除なくなったら払うことにはなるな^^;

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:16:46.34 ID:q2yPizzH0.net
課税所得35マソで所得税0やと住民税は3万五千円かい?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:30:50.51 ID:wFWB4THC0.net
みんな詳しいな。
それが普通なんだろうけどさ。
俺なんかそういうの全く分からんわ。
だからダメなんだな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:57:45.41 ID:KlMtU6830.net
住民税は子供の数で変わるだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:15:06.58 ID:q2yPizzH0.net
そうか!子供の数は2人さ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:37:19.73 ID:KlMtU6830.net
それなら住民税は非課税かな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:31:29.14 ID:ILecsMEpO.net
子供四人いるから国民健康保険税が70万とか異常だよね。
その金で国立大学に一年行かせることができるのに。健康だから病院にはみんないかない。
ホントに年金や税金の支払いが多くていやになるわ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:12:42.75 ID:pKqSA0kH0.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:09:59.18 ID:/kXsatUk0.net
基地外が冬眠から醒めたから、もうすぐ春だな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:13:09.35 ID:4Tb9t1oQ0.net
青色確定申告できた
国税庁のHPで作ったら計算いらずでチョー簡単
これじゃあ税理士の商売なくなるねw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:21:26.29 ID:qNOPHG0/0.net
ここへ来てボチボチ当店にも駆け込みモードが・・・
まぁうちの商品は固定客が2〜3ヶ月回転位だから
4〜5月は完全に春眠です。(覚悟はしてる、鬱にはならんように)
6月以降立ち直れるかどうかだなぁ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:07:24.98 ID:HFxyY8AJ0.net
>>657
国民健康保険税ウチは夫婦二人で787,200/年だよ^^;
今年の確定申告では税金100マソ還付があるみたいだが
結局重税でもってかれるんだろうなぁ・・・

663 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/14(金) 14:51:13.19 ID:+ZaTAZIk0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:35:21.33 ID:MBwBT2Q60.net
>>661
当店は今むしろ買い控え
生活必需品を買い揃えた4月以降、
落ち着いた頃にお買い上げいただくつもり

雑貨販売です
雑貨は買わなくても生きていくのに何も困らない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:41:02.78 ID:MBwBT2Q60.net
でも、
お客さんの気持ちを読んで
その人にあった商品を提案する。。
こういうのが好きな人には
生活不必要品の販売は面白いジャンルです

同業者がバタバタ店を畳むのが寂しいですが。。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:57:34.02 ID:xCnwfJal0.net
今日アコムで30万借りた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:56:18.46 ID:sbmeO5w50.net
>>666
金利高くない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:04:23.58 ID:Z/8NrnDQ0.net
>>666
俺も商売をやっている時
しょっちゅうアコムのお世話に成ったな
親や兄弟、親戚にに頭を下げて
借金申し込んで 皆に お金が無いって
断られたら死にたく成るからな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:35:23.35 ID:hsZ6NBVq0.net
よく返せるな
俺は無理だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:44:08.66 ID:Y40fVeRLO.net
ご利用は計画的に

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:07:01.31 ID:nJGlLTfE0.net
よく皆借金しながら続けてるよな。
開業時から今まで売り上げは微々たるもんだけど、借金なんて怖くて1円もできない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:17:17.97 ID:JmCROlSJ0.net
100万借りて粗利3割として30万毎月増えると考えるとそのくらいならいいかなと考えてしまう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:58:07.42 ID:LxPEkwK40.net
>>667
とりあえず近くて審査も速いから借りた
余裕があるなら一週間金利ゼロとかがいいと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:46:10.39 ID:WvFAQxpQ0.net
500万円程借りよう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:18:15.90 ID:3tzofNNp0.net
葬儀費用の稼ぎ頭「戒名」 正式な由来も根拠もなく寺の都合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394801592/
「死者を金で差別するようなランク付けに疑問」

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:45:18.03 ID:LxPEkwK40.net
>>668
同じだよ
親に言えば貸してはくれるだろうが、言いたくないし言わないで済むうちはね

>>671
借金はしないに越したことは無いが
投資しなければジリ貧だったりもするしね
あと、事業は一度回りだしたらやめたいときにやめられるもんじゃないでしょ
リタイヤするなら別だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:19:20.34 ID:3tzofNNp0.net
安売りしない町の電器屋さんが繁盛している秘密
http://books.rakuten.co.jp/rb/12691065/
電量販店がひしめく東京郊外で、高売りで繁盛を続けている町の電器屋さん。
高齢化で衰退する団地商店街にあって、売上を伸ばしている「アイデア商店街」。
スタジオに鏡をいっさい置かないことで会員数を伸ばしているフィットネスクラブ。
ネットを駆使した新興ビジネスでも、資金力と知名度のある大手企業でもなく、
いわばオールドビジネスで、いまどき大儲けできている秘密とは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:42:43.39 ID:7XWvVU8mI.net
どうすりゃいいのかね〜

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:09:52.48 ID:TqRb9oFi0.net
スタジオに鏡をいっさい置かないフィットネスクラブか、なるほどね〜。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:21:03.02 ID:zJ15Xsy70.net
窃盗(万引き)はどうにかならんかね・・
仮に捕まえても、それ以降客を敵と見ちゃうようになったら終わりなんだろうな
でも一部の窃盗犯やモンクレのバカのせいで歯車がおかしくなることってあるよなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:46:06.96 ID:PJxj8IfV0.net
>>666
もしかして
信販系のカードが作れない状況なのですか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:42:34.56 ID:ZJHj5BFt0.net
知り合いの和雑貨小売りが3月で閉店。
ちょっと気の利いたものをうってるんだけどね。
今地方ではバブルのころの大企業夫のお金に裁量権のあるプチ裕福専業妻が
減ってるから。40代が中学高校の子供の塾代教育費でアップアップ。

消費税が上がることと、家賃更新時期が重なり決断をした。
夜バイトに行ってるけど、今度は昼間のバイトに切り替えるそうだ。
生活に余裕ができる。
お疲れ様でした。
ちなみに独身。
家は自宅兼店舗だからやっていけてるけど、家賃払ってたら厳しいな。
生活必需品でもないから駆け込み需要もないぞ〜。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:23:07.28 ID:OgDqhNVcO.net
3月いっぱいで廃業するところは多いんでない?

うちは4月からの売り上げしだいかな?耐えられないようなら、消費税が10%になるタイミングで廃業かなぁ…。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:24:33.80 ID:6auNtQyz0.net
自民検討 所得税、納税に2億円上限
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394946079/
所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組みだが、
どんなに収入が多くても、納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。
早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。

まあ、みんなには関係ない話だけどな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:52:16.23 ID:l0syjxv80.net
>>684
自民は完全に金持ち優遇策しかやらない
なのにビンボーなバカウヨは必死になってじみんをおうえんするんだよ
馬鹿だねw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:39:21.70 ID:brD96w000.net
自民が一番マシだからしょうがない w

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:43:35.99 ID:l0syjxv80.net
>>686
お前がそれでいいならね
そのマゾさには驚かされるけどw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:48:31.36 ID:qY5bvil00.net
課税標準3000万復活してくれ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:25:36.02 ID:LEbHMAsXO.net
その恩恵を受けてみたい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:34:54.50 ID:evpZFVBU0.net
おい、おまいら どこ行っちまったんだよ





.

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:29:13.26 ID:KnAbEWUdO.net
なかなか売り上げ維持出来ないな、下がるのはすぐだが…
利益など出ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:24:19.39 ID:P9rklLbP0.net
>>690

そら駆け込み需要組みは儲かって
キャバクラだわ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:26:18.26 ID:WX0Kleto0.net
人減ったな
まあ俺も最近はここに来なくなったが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:59:46.41 ID:BeBw56og0.net
初歩的な質問ですが教えてください。
個人でもJPNとか楽天で屋号付の口座を持てると聞いたんですが、屋号+個人名
になるらしいです。これはお客さんへの案内するときに口座名を記載すると
屋号+個人名を書かないと駄目ですか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:09:10.28 ID:xfGVpsN70.net
>>687
なら我ら自営貧乏どこを応援すればいいのかお前の意見を言えよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:10:51.27 ID:fVY/6Kd90.net
そうかそうか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:54.11 ID:tNZXFvj40.net
「中学生とは分かっていたが…」 たばこ売った疑いで販売店主逮捕 京都府
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395030902/
また、お前らか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:26:03.32 ID:mKfWC6bY0.net
お客さん本当に少なくなったなあ
ここまで暇になると税務調査されても何にも怖くないわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:52:44.78 ID:iHCoYAU80.net
>>695
その時々で是々非々だろ
お前みたいにネトウヨ脳に固まるのが一番酷い
ただのマゾだわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:12:09.30 ID:B7BosTHy0.net
>>694
堂々と個人口座を明記したほうが、この人が責任もって
売ってくれるんだって信頼を得られる
くらいに思わないと個人事業主はやっていけませんよ
法人に対抗してたら100%負けるし

あとネットショップは別スレがある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:16:42.07 ID:B7BosTHy0.net
あと卸やメーカーへの支払い時には、
大手銀行のネットバンクなら振込人を屋号に変えて
振り込みできるし何の問題もないです

変な小細工するより、店主としてのあなたの信頼を
客にアピールする努力しましょうよ
あなたが売る商品なら間違いないだろうって。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:39:29.01 ID:b+4uYj750.net
皆さんの景気どうですか??

@アベノミクス様々
A例年よりはいい感じ!!
B例年並みで、安心した。
Cうーん、ちょっと悪いかな・・・
D好景気?何それ?美味いの??
E樹海行きのチケット買ったぞ〜!


零細工場スレから借りてきた。
俺、製造小売りなんでw

ちなみにうちは前期A
今年に入ってCなんで
3月年度末でトータルBです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:46:45.92 ID:OFDSyGo60.net
簿記検定サイト 御用達電卓
http://www.boki-navi.com/calculator/images/hs-1220tug5.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rcmdin/cabinet/te03/te-4960999793986.jpg
電卓 千万単位シリーズ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:26:12.44 ID:ZB45/2lF0.net
>>702
本当の地獄は4月からやで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:02:14.17 ID:65sjst700.net
D E

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:23:50.95 ID:H6Lyegzi0.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2LW996K50XV01.html

財政危機回避までの猶予期間、エコノミスト割れる−3〜4年が最多

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:33:20.52 ID:U2XIlkKO0.net
駆け込み需要ありますか?
>>706
うちは明らかに財政危機です。4月からの増税で回避できるどころか・・。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:44:50.71 ID:T909Fp330.net
>>702
5と6の間ぐらいかなあ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:54:36.08 ID:dcltB/jX0.net
>>706

そのエコノミストとやらに
「じゃ、株価は大幅ダウン?」と聞けば
口を揃えて強気の回答が返ってくる
間違いない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:01:11.59 ID:U2XIlkKO0.net
おそろしいものみつけてきたw。

金融/行政】預金口座に預金者の「マイナンバー」登録義務付けへ--政府、銀行界と調整開始 [03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395101152

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:53:14.19 ID:X7ct+BBN0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:48:22.07 ID:rGfE7wG+0.net
>>702
5
サービス業ですが、めっさ暇。
駆け込み需要なんてあるわけね。4月になったらどうなるかだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:53:41.71 ID:Jx6OwADF0.net
個人自営業レヴェルだと
景気どうこうじゃなく日々の積み重ね。
これ以外は一時の僥倖

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:21:42.29 ID:5SYl4cOO0.net
>>713
生まれてこのかたカイジでしか見ない漢字だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:53:06.22 ID:GM4pfChg0.net
馬鹿ほど難しい言葉を使いがる  斎藤 清作

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:06:49.47 ID:PyO6CyFc0.net
使いがる も難しいぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:21:50.87 ID:8DWSpLpN0.net
>>699
意見を聞いただけでネトウヨかよwww
お前馬鹿なんじゃねーの?
お前の方が凝り固まってるやんけ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:36:40.38 ID:gyNdOHNf0.net
悲壮感がたまらないスレだな・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:46:17.32 ID:ZBi4m47+0.net
月間25万の契約が2件年度末で切られる
氏にたくなってきた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:52:57.35 ID:sWo6XYCC0.net
>>719
物販じゃなくてサービス業?
どっちにしても痛いな
ってか痛いどころじゃないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:59:24.18 ID:WL03lLsR0.net
>>719
無理せずガン( ゚д゚)ガレ、苦しいのはオマイだけじゃねーぞ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:17:45.19 ID:MVZN550k0.net
4月からは酷くなるだろうとは思っていたが、ここまでとは思わなかった


ってのが4月中旬からGWにかけて何度書き込まれるんだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:02:42.07 ID:kv40+Ghn0.net
今日 似鳥とか山田とか下院図とかオーッとバックス行ったけど
明らかに平日なのに人が多かったな
4月から劇ヤバな悪寒

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:05:21.33 ID:GMgh+k3/0.net
俺一人の会社だからさっさと辞めたい。
俺の会社の株券2億円で買ってくれる夢を見た。

夢とは思えないほど俺は喜んでた。目が覚めて夢だとわかって涙が出てきた。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:34:01.54 ID:lKJXfiOc0.net
還付きたわ250万
浮かれてる場合でもないけどな

消費税55
住民税事業税で100
国保65
固定資産税10
全く残らん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:44:37.85 ID:8DWSpLpN0.net
入江は目的が違うだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:12:56.71 ID:lcT1KWfS0.net
今んとこ3月は昨対160%↑
4月以降が怖すぎる(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:31:30.43 ID:KbzIRg8i0.net
うちも来週は保存食品とか日用品を買いだめする予定

かくいううちの仕事も前倒し受注でつい先日まで忙しかったが
それも片付いてこのところ毎日ヒマこいてる
もうガムシャラにやる歳でもないし廃業したいけど
やめたところで就職があるとも思えんしほんとに困った

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:21:26.90 ID:PreXyi+H0.net
もうあかんわ。夜逃げします。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:55:12.44 ID:7HBaLc0S0.net
>>729
まだなんとかなる!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:01:36.06 ID:xbqfMhsg0.net
もうなんともならんから夜逃げなんやろw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:27:49.17 ID:1kKUyFU10.net
でも夜逃げ資金(+夜逃げ後の生活資金)はあるんだろ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:41:13.56 ID:pLQGVNJO0.net
ライバルが減って助かるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:50:06.91 ID:tf4HJcY0O.net
夜逃げは完全に逃げ切れるもんなんかね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:54:35.07 ID:fbjIMsX20.net
オレも逃げたい
むしろ消えたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 04:36:06.04 ID:7J5j9evZO.net
透明人間ならより良いな
俺もなりたい……人妻とヤり……。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:04:50.53 ID:MVy0qcPaO.net
死にたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:22:39.66 ID:sxb43AI30.net
自営業は結婚なんてしちゃいけないよな。
独身のままでいればよかったよ…家族いると逃げる事も、一か八かで借金背負って勝負する事も難しい。
サラリーマンになるっていっても、若くないから仕事見つからん…八方塞がり…
最近は胃がやられて、ほとんど飯も食えない。売り上げと一緒で体重も減りまくり。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:31:07.34 ID:zpyXxSdN0.net
最期は迷惑掛けず汚さずに。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:48:26.58 ID:DuRo0NeU0.net
>>738
家族こそが最大の財産なんだぞ
決して負債ではない

今は仕事が全てだとしか考えられないだろうが、例え今の仕事がダメになろうと人生が終わるわけではないし終わらせてはいけない
もしかしたら今の仕事を辞めて別の仕事で大成功するための助走かもしれない

成功か失敗かは死後100年で逆転する人もいるんだから気の持ちようだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:07:59.26 ID:WgkfSsJH0.net
そうは言っても現実に金が入ってこないとどうにもできないよ
何年か前に流行ったホームレス中学生じゃないけど
商売に失敗したり会社が倒産したら家族離散なんてよくあること
俺もそんな家庭で育ったたし・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:16:09.53 ID:0Qa/7bLf0.net
>自営業ですが倒産しそう
これと、『倒産かほぼ確定』って天と地ほどの差があるから

>>741
倒産しそう、だけどしないのは金が入ってきてるから
十分勝ち組だよん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:20:11.96 ID:0Qa/7bLf0.net
>>738
辞めるの確定ならこっちのほうがいいアドバイスもらえると思うよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1341229826/
自営業ですが倒産しました

傷のナメ合いも上記スレでどうぞ
バリバリ頑張って売り上げ減でも金は入ってきてる人には
何のメリットもないから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:20:13.88 ID:UW/+fI7b0.net
>>738
俺も同じで女房&子供いるから逃げられんのは同じだが・・・
長男がこの春から公務員に決まった。(ジリ貧商売は継がせられん)
下の息子があと2年は学生だがその子の就職決まれば、一息つける。
今は一人自営小売&バイトで、体力も精神もギリギリだけど
何とか踏ん張ってる。子供の成長だけが原動力かも。
(ぶっちゃけ数年前にマジで死にたいとか思ったことあったよ)
まぁ老後のこと考えたら・・・自分も鬱っちゃうけど><

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:30:24.00 ID:aIxWYMoY0.net
>>738
一家離散が視野に入るレベルなら一か八かでも勝負すれば?
ダメだったら離婚して迷惑かからないようにして逃げちゃえよ
間違っても死ぬなよ、金の事で死ぬ事ほどアホなことはない
最後は千昌夫を見習おうぜ!
あんなのでものうのうと生きてんだから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:41:28.40 ID:AxMccDxn0.net
>>738
>自営業は結婚なんてしちゃいけない

俺は40過ぎて独身なんだが、それはそれでどうかと思うが・・・
ともかくようやく婚活できるようになった。

自営業の典型的なパターンはたぶん以下@〜Dだと思う。
@20代で起業
A大失敗
B借金返済生活
C30代後半にやっと完済
D40過ぎてやっと商売がうまくなる

上のほうのレスで、商工会議所、青年会議所の話題があったが
ここは9割が2代目、3代目で若くしてカネも高級車もあって
20代で当たり前のようにいい女と結婚して、まったく住む世界が違った。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:13:33.48 ID:mi9QYBG6O.net
オレも40過ぎの毒男だけど、結婚はあきらめたなぁ…毎日の生活で精一杯だよ家庭持つ自信ない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:13:37.93 ID:mPon1I3+0.net
何でも屋のおっさん 自宅の電気止められよった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:41:11.61 ID:U+4IgfJY0.net
独りじゃ食えなくても二人なら食っていける。ってこともあるんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:10:06.31 ID:0pd1gMMVO.net
同業者(40代)が今月末で廃業するんだが、
嫁さんが銀行勤めなので生活に支障はないらしい。

ある意味、勝ち組か?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:02:18.17 ID:6NXieAeo0.net
捨てられなければなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:11:58.21 ID:y4YzwVrtO.net
専業主夫だろう?
保育園とかでもけっこういるらしいよ、毎日送り迎えがパパ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:39:22.84 ID:y4YzwVrtO.net
廃業したら新聞配達とコンビニとクロネコヤマトの掛け持ちくらいしかない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:52:07.21 ID:ySPSgSG+0.net
自営業ってのに理解あるのは前提として、嫁にするにはどんな職業の女が一番良いんだろか。
家が金持ち?自分自身が稼ぐ能力ある女?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:03:06.10 ID:B9zcfMtCO.net
公共料金支払えるか心配。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:32:21.94 ID:mrAUH88a0.net
完全版 笑っていいとも 安倍首相のテレフォンショッキング
http://www.youtube.com/watch?v=UjIMSSMO-T0

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:51:45.79 ID:QwjzaCEw0.net
>>754
俺の女房は看護士です。
当然夜勤とかもあるし、大変な仕事なんだけど
子供小さい頃は代わりに送り迎えしたり、弁当もつくったり
晩飯も作るし・・・家事全般をある程度負担してあげられるなら
いい職業の嫁さんだと思う。普通のリーマンだと時間的に
家事&子育ての分担も難しいかな?
あとはどうやって看護士さんと出会うかですがw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:57:54.88 ID:30FWKiBD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UjIMSSMO-T0
2:25 安倍「わろっていいろも」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:21:57.69 ID:e1kjmH6w0.net
司馬遼太郎: ・・・そのころの英軍の参謀の連中がみんないってた。 
日本軍の中でいちばん頭の悪いのは参謀肩章吊ったやつだ。
決まったことをかならずやってくるからやりやすい。
だから、待ち受けて、逆のことをやればいいんだ。
およそ、彼らは自分の頭で考えない。
これは『坂の上の雲』という小説を書いたときにずいぶん調べた。
日露戦争までの陸大教育っていうのはわかりませんから、その後の陸大教育を調べたら、
どうも型を覚えるだけのようですね。包囲して、中央突破して、どうこうという型がある。その通りにやるんですね。
そんな愚劣な戦争をしているのに、何とか大崩壊を食い止めているのは下士官の賢さだ。現場で形をつけてる。
それと兵の従順さである、というのが英軍司令部の評判だったらしい。

山本七平: いや、私たちなんかトラック使ってまして、部品がぜんぜんこないでしょう。もう何の輸送もできなくなるんですよね。
そういうとき、つくづく器用だと思うのは兵隊です。たとえラジエーターの水が漏りだした。すると、糠を入れろっていうわけですね。
糠をポッと入れると、水が回ってるうちにある程度は詰まる。それで水漏れが止まる。そういう奇妙な発想と秘術がある。
何しろ日本の車っていうのは蒸気で動くのかって皮肉言われるぐらい、ラジエーターから湯気を出しても、ちゃんと走ってるんです、
最後まで。それはみんな兵隊が直すんですよ。ちょこちょこ直しちゃう。ああいう起用さっていうのは、彼らにはないですね。
われわれにしかないです。

司馬: いったい、そういうことは何でしょうかね。われわれは、たまたま自分たちが経験したことを
いま思いだしながら語っているわけだけれども、何ごとかを言おうとしているんですね、軍隊だけの話そのものじゃなくて。

山本: そうですね。軍隊でなく、あの軍隊をつくりだしたナニかですね。問題は。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:32:28.42 ID:Q4whlANB0.net
>>754
嫁の職業で最高なのは薬剤師で答えは出てるはずだ
次点で育児休暇とりまくりの公務員

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:00:52.80 ID:BeS6oNse0.net
お得意様の店に開店の花を届けた。切り花では 勝手に抜かれてしまい
惨めな状態になるので鉢植えの胡蝶蘭を送った。
今日見に行った7割 8割は俺と同じ考えか鉢花だった。
開店2日目で切り花は少し抜かれていた。 駐車係りの人が「未だ新しいから花を持ち帰らないで」
と言っていた。 それでも係員が車の誘導している間に2〜3本持ち帰る奴。
持ち帰る輩の言い分「縁起物で早く無くなれば吉」 20年 15年前は
夜、無人状態でも持ち帰る者は居なかった、 関西 発祥の習慣らしい。
おそらく 親や祖母が日本に密入国した日本語しか喋れない外人から
始まった悪習だろう。 
昔の日本人は絶対に黙って持ち去る事はしない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:33:44.10 ID:r5d/HTHN0.net
>>761
関西ってか名古屋やろ?
何でもかんでも在日認定は見苦しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:43:22.86 ID:6Ep02kRNO.net
代々日本人だが、祖母も母も開店の花は頂いて帰っていた。
届いた花くらい振る舞わないとは情けない気がする。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:44:45.45 ID:hSH5xlEY0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267717977

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:44:05.31 ID:OJdNGYf40.net
>>763
それ結婚式のときだけかと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:40:41.86 ID:vmwboIQv0.net
自分に都合がいい知識は付けてるよな
今の消費者って

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:00:03.36 ID:p4pqTphbO.net
スペランカーをクリアしろって言われるようで辛いです…。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:31:32.75 ID:RmYsJPSEO.net
ちょっとした段差で死ぬやつね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:34:20.43 ID:Rc5hmOaG0.net
俺、さっきオナニーしますた!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:50:52.52 ID:NZef7q9DO.net
ぼったくり税理士
死ねよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:01:43.62 ID:3xvF+5Bp0.net
>>770
自営なら申告くらい自分でやれよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:31:26.37 ID:I6CX5mxT0.net
消費税って1000万超えたら80万払わなくちゃいけない訳じゃないのね…
一瞬、死ぬわ!と思っちゃったよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:20:08.02 ID:hMEwQtXt0.net
1000万で80万なわけないじゃんww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:23:47.57 ID:7o6LWVri0.net
800万だわな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:38:04.50 ID:/+1mii1fO.net
真面目に申告して、2013年度978万円の売上@小売屋

年収は460万
消費税払わなくて良いなぁ〜って周りは言うが、仕入れの際に消費税払ってるから…
問屋に消費税を払う→-5%
お客様から消費税を貰う→+5%
国に消費税を払う→結果+-0
でもね、私生活で消費税払いまくってるから許して(ToT)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:25:05.39 ID:4xvpKkqH0.net
>消費税

(例えば個人の)行政書士のような職業が有利かも。
帳簿上は999万円売り上げて、経費は”いわゆる紙と鉛筆”で済む。

これくらいが一番気楽で健康な商売だわ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:10:35.36 ID:BRS3gDftO.net
>>776
今の行政書士だと999万売り上げるのは至難の技だろうな。弁護士ですらピーピーしてるのが多いからな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:43:00.08 ID:HhGbtxW10.net
すき家の限りなく遠い正社員への道
http://jobs.sukiya.jp/images/career/rankup.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:49:29.90 ID:BqKRsvEy0.net
>>765
大阪人だが>>763さんと同じ。開店の花を持っていかれるのを店側は嫌がらない。むしろ喜ぶ。
開店の時の花がなくなるのはそれだけ人が店の前に来てくれてる証拠じゃないかな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:14:01.11 ID:L6z3sC3h0.net
自己破産の瞬間。これは本当に一瞬です。
実は一番苦しいのは自己破産する前なのです。
自分の想像力が自分自身を苦しめているのです。
必要以上に自分を苦しめてはいけない。

「全てを失う」といわれた自己破産から3年
http://bokurasha.hatenablog.com/entry/2014/03/24/114201

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:35:12.64 ID:Rsh+ZSvo0.net
お前が自己破産することでさらに地獄に落ちるやつがたくさんいるぞ
お前の家族の生活も破綻だ
いいのか自己破産なんかして逃げて
その場は借金から逃げたって後から現実が追い掛けてくるぞ
悲惨だぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:13:24.55 ID:L6z3sC3h0.net
>>781
お前だけ死ね

いいか、金で死ぬなんてことはするなよ
自己破産で助かるんだ
連鎖で倒産するヤツのことなんか考えるな
それぞれが生き延びればいいんだよ

もう一回言う
>>781だけさっさと死ね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:26:12.24 ID:xGcSiqV90.net
>その場は借金から逃げたって後から現実が追い掛けてくる
いいこと言うね。

借金と戦ってすべてを犠牲にしてでも
10年かけても完済すべし。
そうすれば今度はカネが向こうから追いかけてくる。

カネ、カネ、カネ、カネ。
俺なんかもう毎日、小金まみれだ。

今日の利益は\63,000
明日の見込みは\53,600
明後日は\90,000・・・

今月は特需とか関係なく
90〜100万は儲かる。

ただしカネを稼いでも40過ぎてるので
全く楽しめないが。たとえばもうステーキなんか
食べても健康に悪いだけだし。大腸癌心配で食えん。

納豆に味噌汁、ヒジキや豆腐がいい。
なのでカネがあっても仕方ない。
それでもカネまみれ。哀しい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:12:22.48 ID:L6z3sC3h0.net
>>783
おのれも死ね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:37:47.47 ID:WBPdbFPr0.net
録画しといたリーダーズ見た おわり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:14:08.52 ID:rDM8tJ+Z0.net
TVで煽ってる駆け込み需要っての漏れんとこにも来いよw
今日も売り上げ目標の4万に届かず2.3万だったな
もう辞めちゃおうかな・・・(遠い眼

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:04:56.30 ID:CjomUoHMO.net
駆け込み需要とかアベノミクスとか
まったく別世界の出来事だよorz

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:13:56.49 ID:YoN14pEQ0.net
>>763
>花は頂いて帰っていた 黙って抜き取ってと言う意味では無いだろう?
店員・店主がお得意様やその時買った客に”渡す”のを頂く のは良い。
買わない道を通りすがりの今後も買うつもりの無い者が 勝手に頂くのは泥棒。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:30:20.28 ID:ytzT9KW80.net
そう考える堅物もいれば
地域で「良し」としてるところもある。
勿論、良しとされてる地域にも>>788の様な考えの人間もいる。
そういうお話。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:35:11.31 ID:ytzT9KW80.net
お面をかぶって子供をビビらせ泣かして皆で喜ぶ地域もあれば
そんな事をされたらクレーマーになる人間もいる。

近所の家を回ってお菓子を貰う事がOKな日もあれば
意地でも渡さない人間もいる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:18:26.62 ID:7DW5SIt90.net
スレちでスマンがうちの地方では、墓場といったら花火なんだが
他の地方ではどうも違うらしいじゃないか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:33:20.31 ID:L6z3sC3hO.net
九州もお盆は墓で花火だよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:52:37.50 ID:UeLZDb/W0.net
価値観が違うなら共通のルールである方に照らし合わせろよ馬鹿か

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:53:08.39 ID:UeLZDb/W0.net
>>793
誤:方
正:法

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:44:13.87 ID:SDbHIJJy0.net
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:06:39.21 ID:WzgbNokH0.net
>>793
今回のケースではお断りさせて頂きます

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:04:31.61 ID:z8f33NBzO.net
無免許でマッサージする事を整体と呼びます。無免許でマッサージ療術をする人を整体師またはリラクゼーションセラピストと呼びます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:46:10.78 ID:3A+fJ2WhO.net
「見込み客ゲッター」は、パソコン初心者の方でも
簡単に集客ができるように開発されたツールです。
700万を超えるデータから、
お問い合わせフォームURLのリストを自動で取得し、
取得したお問い合わせフォームURLに
半自動でアプローチできる、革命的な集客ツールです。
アフィリエイト、メルマガ発行、セミナー講師、
イベント会社、広告代理店など、集客で悩むすべての方におすすめです。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=257607&iid=58551

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:07:26.56 ID:i6VtkKVk0.net
資金減って来たので銀行に行って借りてこようかと思いがすが借りれるかな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:39:32.27 ID:/CyCZfPn0.net
現在40歳だが、
将来「50代で独身の自営業」になると、ヤバい変な人間だと思われるのを恐れてきたが、
潰れずに50代を迎えられたらよしとするか・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:27:57.46 ID:/OnZGRDrO.net
オレ41歳。800さんと同じ心境だ…。粘り強く商売していくしかないよ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:32:30.96 ID:e2ncCmbN0.net
53の俺様が通りますよと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:07:08.13 ID:rvAHH9Le0.net
41婚活中。
孤独死はイヤや。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:25:43.34 ID:WzgbNokH0.net
俺45、10年目
同じく独身、彼女なし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:59:40.22 ID:jfQye4GK0.net
ついに年収170万円まで下がった
月9万円の家のローンがあと6年残ってるんだけど払いきれるかな・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:49:56.61 ID:FTQDdEaQ0.net
ウクライナ情勢
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395721613/
麻生副総理 「日本で言えば宮崎県が独立するようなもの」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:53:50.52 ID:NKIYaD6T0.net
給料日なのに売り上げ0
給料日なのに売り上げ0
給料日なのに売り上げ0

なんとなく3回言ってみた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:19:11.61 ID:W4WGEpoO0.net
大事な事?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:58:32.06 ID:a7f+Vh2b0.net
ノーマネーでフィニッシュです。by吉田栄作

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:25:38.10 ID:NKIYaD6T0.net
滑り込みで4800円・・・もう帰る・・・ちくしょー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:02:57.74 ID:4Ef9ZVG+0.net
駆け込み需要?ナニソレ美味しいの?って思ってたうちにも
今月は駆け込み需要があったわ
先月の倍くらいになってる
今月はなんとか給料が出そう
でもね、きっと4月からドーンと落ち込むんじゃないかって今から不安でいっぱい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:45:07.26 ID:a19C+BT2O.net
良いときは何やっても上手くいっていたのに、一旦挫けると負のスパイラルからなかなか抜け出せなくなるわ
やることなすこと、裏目になりやがる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:28:09.85 ID:KQ7epGCS0.net
>>811
「半年一年分買っとくか」が3月の売れ行き。
すなわち4月から半年は売上がゼロになる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:37:21.00 ID:a6I/nW/80.net
>>811
うちもプチ駆け込み中ですが(そんなに買い溜めしておけるものじゃない)
>>813さんの言うとおり、4・5月は完全に間違いなく
売上げ激底になるのは覚悟してます。
6月7月で戻るかどうかが・・・不安でたまらない><

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:36:06.09 ID:5wJWvlhk0.net
うちは駆け込み需要のせいで2月3月とくに3月が売り上げ激減だわ
4月になっても3月に大きい買い物したからちょっと節約しようなんて感じで
8月くらいまでは客数が戻らない気がする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:09:50.23 ID:YTOlYRrH0.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げ
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:32:43.34 ID:OBz++2UV0.net
4月から駆け込み需要の反動が出るのは確実だけど
客数が減っても客単価を上げればいいだけ
みんなそんなに落ち込むことはないよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:01:48.49 ID:zRXoBLOdi.net
客単価上昇で更に客足が遠退くわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:56:05.94 ID:NethSGeR0.net
>>800-804

世間体とかそういうのにうんざりして起業したんじゃないの?

俺は金さえあればもうどうでもいいよ。
40歳の俺にある日突然3億円の現ナマ(税金なし)の宝くじが舞い降りたら
もう俺のお店は畳んで消化人生ゲームを楽しませてもらうよ。

組織も人間も嫌いだからこその自営業だから。
金さえあれば仕事さえいらない。世間体なんてどうでもいい。
まぁ自営業やる前から割とどうでもいい人生だったし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:00:51.56 ID:jEUeFCs40.net
「世界一の投資家」ジム・ロジャーズ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395822057/
「消費増税は最悪の愚策」
「安倍首相は、日本経済にトドメを刺した張本人」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:18:50.76 ID:ROJbtHk5O.net
孤独死予防の刑務所的な共同施設がほしい
団地でも大きなハエがたくさん出てようやく緑の汁が発見されるとか増えてるらしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:01:17.99 ID:nzLUInGc0.net
2月の大雪の反動と駆け込み需要があるかと思ったら
すげー普通
4月どうなるんや・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:18:30.35 ID:nLEIkM/BO.net
仕事無い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:22:00.84 ID:N/M+z5P50.net
貧乏親に養われてるおっさんニートだけど、しにてー。
将来の希望も全然ないし苦しい。
どうしていいか分からない。
国は公営無料じさつ場を作ってくれないものかな、、、

ああああああああああああ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:20:13.08 ID:9U8FuwS30.net
>>820
ジム・ロジャーズが売って
ウォーレン・バフェットが買う
問題はタイミング、総悲観は買い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:06:39.93 ID:HZMEDXcv0.net
マイクロソフトのゲイツ夫妻
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395844626/
「子どもに大金は残さない。資産のほとんどは慈善団体に寄付する」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:27:43.85 ID:gYboUim00.net
従業員にあげればいいのい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:41:35.66 ID:rRShkIzb0.net
【政治】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:57:15.85 ID:2Cmnl22DO.net
>>824
廃業したのか?
俺は親元ニートだけどオークションで本とかDVD売ってる
BOOKOFFとか古本市場でオークションで値段が高いのを買って売るだけ
友達はコンサートチケットとかコミケのマンガをオークションで売ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:47:02.12 ID:bwAIyR/lO.net
特売日初日。駆け込みのお客さんもあって、本当に久しぶりに忙しかった。メインの商品(お酒)よりも、食料品(お米、醤油、つゆ類)の売り上げが大きかった。
レスしてくれるお米屋さんも忙しくしているのかなぁ…?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:01:15.20 ID:ztM2t/k20.net
今更かも知れないが、ノマド論。結構面白くて読み通してしまった。
http://diamond.jp/category/s-nomad

スモールビジネスの着地点が見えないのが不安な今日このごろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:01:23.60 ID:QGdmT8Or0.net
http://firstcache.neetsha.jp/upload/1/6/16176/3.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:54:13.81 ID:gR1OoAEJ0.net
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20110810233312386.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:39:56.88 ID:8DR5yx2NO.net
もう無理

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:01:32.11 ID:yCS7A1RQ0.net
>>832
なにこれ怖い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:08:05.72 ID:gaRVsfw50.net
>>832
年間100万人くらい欲しいところだね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:46:15.94 ID:qWZNew8G0.net
保証協会が一年半開いたので借換申し込みしてみます。
役員報酬も少し下げて頑張ってみます。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:01:41.26 ID:6q6S6kPH0.net
http://www.lifehacker.jp/2012/04/120410nomadisntcool.html

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:20:49.37 ID:XJH6LKYe0.net
>>829
せどりってもうかるん?
薄利で大変そうだけど・・・?
オークション100円からとか300円即決とかみると、
それじゃブックオフに売ったほうが楽じゃんと思うわ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:39:05.79 ID:x65FWzFY0.net
自営業自体聞こえのいいせどりみたいなもん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:48:36.31 ID:WUzBZwx30.net
>>839
そんなのにちょっとでも希望を見てしまうってことは、相当お前弱ってるぞ・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:10:40.49 ID:sdZA1xAA0.net
>>818
その分、商材のグレードをあげて
客層のレベルを上げればよろしい
ウチはそのようにするよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:21:15.56 ID:sdZA1xAA0.net
今回の増税はモノの価値がわかる良客を選別して取り込むチャンスだね
モノの価値には、時間、来店された時の満足度も含む
当然ながら自分の方からも、商品に価値を丁寧に説明する

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:52:27.98 ID:CGWKYpEF0.net
安い商品の値札剥がして張り替えてくる奴がいるんだけど
警察呼んだほうがいいん?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:27:30.06 ID:2Sbnpvkv0.net
>>844
http://allabout.co.jp/gm/gc/55757/
値札貼り替えは詐欺になる模様
通報すべし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:45:05.02 ID:CGWKYpEF0.net
>>845
現場見たわけじゃないからダメかもね

張替え防止用のラベルシールってどこで売ってるんだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:55:38.77 ID:WlTuQ9l00.net
値札見てレジ打ち込んでるの?
値札シール店のネーム入りのオリジナルにしてみたら?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:52:31.91 ID:f27OcU600.net
>>843
地方にその余裕がある顧客がすくなくなってるわ。
高額商品(といってもうちは1万ほどの雑貨)買いに来る人が減ったねえ。
客単価2000円とか3000円どまりだ。

昔ならちょっと余裕があった40代夫婦に余裕がない。
子どもの教育費にかかるんだよなあ。

4月から恐ろしいなあ。
とか弱気になっちゃだめだ。対策を立てねばとは思ってるが。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:28:23.31 ID:zTR0rkIz0.net
>>847
値札見てレジ売ってるけど
商品に定価があるから差が大きいと異変には気付くこともある

他の商品のシール剥がして上に重ねて張ってくるから店専用のシールとか作っても意味ない
シールのよれ具合とかで気づく場合もある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:05:26.17 ID:22wM01dM0.net
>>848
大学などを縮減して高卒で就職する人を増やせば、将来の自立までに必要な一人当たりの養育費が下がって多子化にも繋がりますね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:10:37.39 ID:q56JpssbO.net
>>839
せどりはもうかんないよ
あくまで副業やニートのひまつぶしだよ

古本なんかは古本屋組合からキロいくらで買って宅配便全国一律300円とかのプロ古本屋以外は運に左右されるし売れないときは全然だめ
副業で派手にやると本業のイメージとか影響するし古屋免許に引っ掛かるかも

チケットせどりはいい席がなかなかとれないし個人の趣味を越えるとダフ制限に引っ掛かるからコズカイ程度らしい

せどりとかFXとかはあくまで副業とか趣味程度だな

せどりも年20万以上くらい越えると雑所得の申告あるはずだし面倒

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:49:36.53 ID:Y6Swlz0h0.net
Amazonで本とか一円でうってるやつ
どうやってもうけてんだろ
ビリケンの置物1円でかったら送られてきて吹いた
この間天王寺駅いったら路上で同じやつを
2000円でうってるやついたw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:14:43.00 ID:fIAUMT46O.net
送料でもうけるんですw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:31:01.64 ID:pr4E5TzQO.net
848さんの言うとうり、地方はキツイ。お客さんがどんどん貧乏になっている。
ミクロな例で申し訳ないが
地酒(付加価値商品)を買う↓
パック酒になってしまう

特売日にしか買わなくなる↓
来店しなくなる

このパターンを防ぐ方法ないだろうか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:44:08.88 ID:2rQwHPQM0.net
酒を節約で飲まなくなる奴なんてそうは居ないだろうし
他に流れてるか死んだかだろうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:05:27.33 ID:AfyX9Fh10.net
ガソリンなんて所詮1回分だろ

50Lで10円値上げとしても500円だろ。
500円の為にアホみたい並ぶ人達。

心まで貧しくなってるんだろうな・・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:11:00.53 ID:LH/F8TRLO.net
糞従業員

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:29:33.75 ID:ahwLOeul0.net
税金が
100万返ってきたんだが・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:30:01.48 ID:UcdzKlxq0.net
>>856
その人達の大切な500円をもらって俺らは商売してるってこと。
心が貧しくなってるのは、それをアホみたいだと言う自分。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:33:05.91 ID:PTqwgAuX0.net
>>856>>859
相反してるようで人間ちゅうのは両面あるわな
だから商売は面白いし難しい
難しいけれどもやっぱり面白い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:35:15.79 ID:PTqwgAuX0.net
総論としてはだいたい世間の皆が言う通りだし
各論となれば皆の言ってる事やったって儲からん
じゃ、世間がいう事が間違ってるかというと
そんな事もないわけで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:44:49.18 ID:K2iQp8gS0.net
たった1日でガソリンが10円ぐらい上がってる
こりゃ確実に消費マインドは↓だね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:15:45.10 ID:gYDncOiI0.net
消費税上がるのを機に脱デフレで元値から上げた店もあるね
ここの皆さんはどう対処したかわからないけど
消費者のマインドが冷え込むのは当分の間は避けられない

景気対策と言っても政府は相変わらず公共事業にばら撒くぐらいしか能がないし
土木建築と無関係の個人や零細の経営は苦しくなるばかり
いっそ廃業して東北の工事現場に出稼ぎに行こうかと考えたけど
体力ないから無理だろな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:53:51.19 ID:PTqwgAuX0.net
宝石屋さんは元気かな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:39:54.25 ID:cwyHHpJM0.net
ぱったりとお客がこねえー
殺す気かw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:11:38.73 ID:Zi1KcsAGO.net
いまはプラスアルファらしい
魚屋さんも刺身にしたり炭火焼きにしたり、さらには2階で魚屋直営の定食や居酒屋したり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:00:20.07 ID:QmuAWy2m0.net
>>866
いい書き込みだねぃ。
2例も、これぞ自営業!ってぇ感じだぁ。

>>866のような眼の付け所があらぁ、
自営業も儲かるってぇわけだぁ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:03:30.02 ID:Ey7vzBsYO.net
農家さんもとれる果物つかって、ケーキ焼いて道の駅とかで売るとかがんばってるよね。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:04:12.19 ID:UrheuZqa0.net
農家は趣味だろ
国に守られてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:47:24.54 ID:ZwfujdLCO.net
みんな今日はどうよ?
4月怖すぎ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:14:36.55 ID:dM3zSlM10.net
史上最悪なんじゃないかと思うほど死にたい一日だったよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:26:50.08 ID:c4MQmv320.net
今日は昨日の駆け込み需要をみると特別な1日だ
とはいえ、4月は厳しいだろうね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:43:29.54 ID:LxKls9kOO.net
電話も来なかった昨日
しばらくは来ないだろ(笑)

五月末くらいまでは 電話解約してもよさそうだww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:56:57.30 ID:iVp/Dbd30.net
昨日は散々な一日だった
通販と実店舗での販売とやってるんだけど
昼過ぎに急にレーザープリンタが壊れて
急遽新しいものを求めて駆けずり回ってやっと手頃なのを見つけて買ったけど、展示品だったせいか不良品で
仕方なく発送の荷物を郵便局へ持ち込んで全部手書きで書いて6時過ぎてギリギリセーフでやっと出せた
その後電器店へ返品に行った
長い一日だった
しかし、プリンターは痛い出費だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:04:08.74 ID:dteJ5V6N0.net
もうだめぽ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:21:27.80 ID:orNdB8IB0.net
>>874

肺、腎、臓、眼、耳、みたいに
デュアルが理想的ではある。

プリンタは今数えたが4台あった。
・カラーレーザー
・モノクロレーザー
・インクジェット
・FAX複合機(インクジェット)

PCは3台
・メイン(7)
・予備(Xp)
・ノート
※PCはそろそろもう1台追加して、
つでにmacのデスクトップとノートも買い足したい。
そうすると合計6台になる。

タブレット2枚
・iPad
・iPad mini
※余談ながら、iPadは1枚、2枚と数えるのだそうな

ネット2回線
・NTT(家)
・au(事務所)


***


・・・で、1台しかないのがケータイ。
これが紛失したらマジで困る。
2台持ちになろうか。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:51:46.83 ID:Mc+xg9Os0.net
増税後注文半分になったわ
はぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:58:14.94 ID:LxKls9kOO.net
半分あれば よかろうがよ。 株下がるな多分。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:11:31.40 ID:dyVZCAaP0.net
こりゃリーマンショック以上の恐慌になるな
町に出ても散歩してる人しかいないわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:36:24.23 ID:gJTXY1l/0.net
株は下がらないと思うけどねー。
逆に上がり目の方が強い気がしてる。
・増税後消費落ちるだろう←ここ半年
・指標悪くなると日銀が追加緩和するんじゃね?←今ココ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:46:06.56 ID:fpve8mAS0.net
それで株価上げて景気良い!10%決まりって流れ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:06:30.63 ID:JArhJwtV0.net
便乗値上げてデフレ脱却しようぜ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:30:03.75 ID:8x3GzcBQ0.net
>>881
ああ、庶民の景気実感とはなれて、株だけあがってくってか。
で、「株高です、円安で企業業績うわぶれです。好景気です」って安倍ちゃんが
MYアベノミクスは成功です。と笑顔でいうの。

ほんと、地方はまったく青色吐息だぜ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:55:59.17 ID:i2LMzw6d0.net
追加緩和すればなんとかなると信じるしかないよな、黒田は
安倍とともに極悪人として歴史に刻まれることを自覚してるだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:08:07.56 ID:fIzVCTlU0.net
http://i.imgur.com/UK53lSH.jpg
http://i.imgur.com/62CfVyp.jpg

紛らわしい広告

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:15:20.86 ID:H7mG7zeg0.net
>>879
フレッシュな新人で溢れてたが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:58:12.38 ID:lyp2YAI3O.net
5万円以下の領収書は、印紙貼る必要なくなったんだよね?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:08:20.98 ID:fpve8mAS0.net
印紙5万円からになったよ。10日前に聞いてびっくりしたわ。
何でそんな重要な情報が入ってきてないのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:47:48.07 ID:zcgTr6VL0.net
>>887>>888
マジで知らんかったわ
そのスレで一番役に立つ情報だぜ!


「(自販機の)缶ジュースが10円上がりますけど」
「え〜っ!、そうなると買えなくなっちゃうかも〜」
テレビもこんな下らんこと言わさんとこういう情報頼むわ
こちとらこんなご時世にずっとTVつけてるのによ(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:51:24.65 ID:zcgTr6VL0.net
ちなみに5年以上前に400円の収入印紙を買ったが
いまだ使う機会は無い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:10:03.68 ID:x5m+tR170.net
>>886
うん、東京生まれ東京育ちの自分でも、目が回って気分悪くなるくらい
道もお店も、人であふれてた@東京

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:16:41.36 ID:orNdB8IB0.net
平成25年4月 国税庁

「所得税法等の一部を改正する法律」により、印紙税法の一部が改正され、
平成26 年4月1日以降に作成される「金銭又は有価証券の受取書」に係る
印紙税の非課税範囲が拡大されました。

現在、「金銭又は有価証券の受取書」については、記載された受取金額が3万円未満の
ものが非課税とされていますが、平成26 年4月1日以降に作成されるものについては、
受取金額が5万円未満のものについて非課税とされることとなりました。

https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/inshi-2504.pdf

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:45:55.99 ID:B9yExMCc0.net
>>888
>>889
それが「マスゴミ」

重要な情報はアリバイ程度にそっと報道。
要らない情報、特定のイデオロギーに従った情報をドバドバと報道。


朝や昼の情報番組も週末のまとめニュースも新聞もよーく観てみると
とんでもないことをしれっとコメントしたりしてる。
コメンテーターだけじゃなくてアナウンサーも乗っかってコメントしてるよ。

よーく見て聞いてごらん。洗脳するつもりか!と思うほどひどい。
でも判るようになってくれば世の中の仕組みが見ててきて客筋も見えてくる。
成功してる人はほとんどそうだよ。搾取する側にまわるのか洗脳されて搾取される側になるのか。

それでも判らないなら映画「ゼイリブ」を観てねw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:55:04.33 ID:hj+JHJ01O.net
自販機いくつかみたが130円になってないな

これから徐々に変わるのかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:07:08.40 ID:fMXXREI20.net
今は金を使ったら負けの壮大なゲーム

今日 岡山産白菜1/2 130円使っちまったよ
悔しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:18:00.35 ID:Z0KI9CHS0.net
二日目、まだ金使ってないぜ大勝利

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:31:07.22 ID:jS5nIkyS0.net
>>892
まーた銀行が儲かるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:59:44.50 ID:QyPmenlK0.net
印紙税法の改正から施行まで1年間もあったのに
ほとんどアナウンスされてないってのがすごい。
テレビのニュースや新聞とかでも、まったく見たことない。
税理士もなにも言ってこなかった。

こんなに大事な情報のソースが2ちゃんってどうよ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:33:29.75 ID:9giaI0zs0.net
>>898
新聞でみたわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:44:58.28 ID:nacsss3J0.net
新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ300  最新版「新卒3年後定着率」ランキング

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/550/img_6ad37b9eee4ee6d283c868bb2ec8ebf61449582.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/550/img_2ca95ea59b0a6be5eeb23e933c6ca2901421379.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/550/img_c7243c4bdc29e1a0680d25965027ffb71531587.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/550/img_793029a4d005ab78c29714705ec1c0321444929.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/550/img_1eaea1aedffed0d6b1147cd0d14b6c481395644.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/320/img_b1a5265ad34671c52e3ea9c6bab7c48f447026.jpg

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396436622/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:34:52.93 ID:fUs1sCm60.net
【社会】税率変更でスーパー破産。新潟
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396434046/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:25:14.34 ID:rf+T5Dz40.net
>>893
当時ゼイリブ見に行ったなw ジョンカーペンター好きなんでw
例のサングラスすると安倍も黒田も麻生も骸骨みたいなエイリアンだぜwきっとww
屁垂れっぷりからエイリアンに魂売った人間かもなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:18:59.20 ID:SK68DLDm0.net
店に商工会議所の奴が来たけど態度悪すぎ
コネで入った奴ばかりだからなのか何故か上から目線で態度もデカい
ろくに頭を下げないで挨拶してきたり何なんだこいつら

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:15:07.21 ID:j+zfAI/t0.net
LED照明にしようと見積もり出してもらったら合計120万か・・・
話を進めていたら飛び込みで同級生が見積もり持ってきたけど
会話したことが無い人だったから出入りの業者にお願いしたと断った

がんばって働いて稼がないといけなくなった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:15:48.96 ID:kY6F5pgJ0.net
おまえREOだろ






タバコ買ってこい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:05:24.50 ID:1uxzh5Tw0.net
>>904
店舗の広さは?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:42:38.93 ID:wK8pi+8j0.net
今まで3000円程度だった外注の技術料が10000円になった。
税込み10,800円か。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:34:14.20 ID:sJR7EvGD0.net
>>902
あの時代でも画期的な映画だったなw いまじゃもっと作れない。

>>904
事務所か?
電気工事士日当¥25.000+アマゾンなら格安。
器具交換ならパナかな。。ウチは落雷で壊れたがw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:57:04.82 ID:hUCEIIkt0.net
>>903
地域によっても違うんだよね
商工会議所の経営指導員は、ローテーションしてるから、地域による違いが出るはずないと言ってるけど違うw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:50:52.06 ID:+FBhI5Ue0.net
先週の反動で今週はヒマ。
今日は寝た。10時間以上寝た。
夜、朝、昼、夕と4回寝た。

思い起こせば園児の頃に
「お昼寝の時間」というのがあったが
周りは熟睡して、俺だけまったく寝たことがなかった。
今ならどれだけでも眠れる。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 05:55:38.40 ID:2VL0EJrXO.net
おはよう

わちきは 毎日 夜8時から寝てます 途中 起きることもたまにあるが だいたい朝までぐっすり眠ってます。 8時間から9時間は寝てますね。 寝るのが楽しみです、仕事暇やし……
もう一度言います、仕事暇やし……

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:34:19.43 ID:aM+YAgeU0.net
ワシは暇だと寝られなくなる
小心者なんだよなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:12:18.74 ID:Pl5tchHG0.net
調子はどうだい?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:06:55.11 ID:MeiId8Wt0.net
4月に入ってからの売上げ・・・・・5,400円
4月に入ってからのバイト代・・・ 13,000円
・・・さてとバイト頑張ろうw・・・(泣ける)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:32:30.32 ID:SCZZSwIl0.net
>>914
5400円www
おれんとこでも30000円はあるぞ!
まあ、がんばりぃーやwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:45:58.02 ID:nx71cnnB0.net
ゼイリブを観たけど…ロディーパイパーはスカート履かないと
キマんねぇな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:46:04.67 ID:fgOcj/8A0.net
目糞 VS 鼻糞

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:51:12.32 ID:z/Dhl/ar0.net
フリーダイヤルにしてんだが客に1時間しゃべられた…
客携帯→ウチ転送→俺携帯

倍取られる…泣ける(´・_・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:56:20.75 ID:iq3ai/WG0.net
>>918
分かるわあ
俺もそう、FAXも転送させてるし。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:25:03.56 ID:VvOfjazl0.net
>>918
それ、うちも悩みだった。
なので今は「auまとめトーク」で転送料金0円にしている。
フリ−ダイヤル0120もそのままNTT→KDDIに移行した。

このサイトが参考になるかもしれん
http://blog.livedoor.jp/s4gemi3-41084/archives/21752340.html

・・・ただし、電波はやはりNTTのほうが断然 > KDDI
許容範囲内ではあるが。

それと、手続きと切替作業が非常に面倒このうえなかった。
まるで、小額訴訟を弁護士に頼まず自分でやったときのような(大袈裟)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:03:53.80 ID:3RVyUK9C0.net
まとめトークとは違うんだと思うけど、自分もkddi→auケータイに転送(料金は500円)

これならかけてきた方は、どれだけ話しても、最初の8円しかからないし
こちらからかける時は、ウィルコムの誰とでも定額で

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:41:33.95 ID:kBNcRdlS0.net
やばい
従業員4人の人件費分すらやばい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:38:26.58 ID:hvvVaXKB0.net
>>917だがお前らありがとう(´:ω:`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:10:39.57 ID:5mNJvCIkO.net
922 よにんもいるなら たいしたもの


うらやま…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:04:19.38 ID:5kMio2Cw0.net
>>923
自分の番号、間違えてるよ、>>918さん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:35:15.86 ID:Umx5Wv9L0.net
今年はなるべくバイクで移動することにした。燃費は4輪の3倍近い。

あとは通信費をどうにかして削りたい。スマホの6,000円が馬鹿馬鹿しい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:10:50.05 ID:d0rVG59z0.net
イオンの2980円スマホにしたら?
PCのネット環境あるなら電話とメールできれば充分でしょう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:40:25.21 ID:Umx5Wv9L0.net
イオンのスマホには興味があるな。auの繋がらなさにもウンザリしてるし。

ちなみにPCは光をやめてADSLに戻したけど、何の不満もない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:16:23.22 ID:Guargx780.net
家と仕事場にWi-Fiあるからスマホのデータは解除してるわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:41:43.64 ID:JDvXWQik0.net
おれスマホは通話契約のみ980円ですましてる
ネットはWi-Fiで通信
お前らって金持ちだぬ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:45:03.04 ID:Umx5Wv9L0.net
WIFIってよく分からん。読み方さえ覚束ぬ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:52:18.14 ID:YKhX3w5u0.net
ウィーフィーのこと?もっと聞きたいの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:00:59.17 ID:xR5qLM0h0.net
格安mvno で検索して調べてみるといい
ドコモのスマホなら速度遅くてもいいなら月500円以下で通信使い放題のもある
通話機能はアプリでなんとかするか050契約するべし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:18:47.25 ID:d0rVG59z0.net
日本はスカイプの番号が非通知になる規制がかけられてて発信に使い難い
そんなくだらない規制してるのは先進国では日本だけ
とことん大企業優遇の政策が徹底されてる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:23:15.52 ID:nii+R09pO.net
ややこしい事するならガラケーでいいやろに。わざわざスマホ使わなくても仕事出来るやろ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:46:57.37 ID:hgeIpDbrO.net
うん
ガラケー最強 最安だし話しやすいし防水だし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:48:46.85 ID:1A4HEo2w0.net
最近では携帯さえ要らなくなってきた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:16:38.68 ID:vlqy2wu30.net
スマホは地図と電話調べるのに重宝するからなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:52:34.78 ID:yeh2ULSU0.net
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1393230572/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:18:02.75 ID:wbG3nYz30.net
電話とネット閲覧以外で使い勝手があるんだよ
ジョルテつかいだすとガラケーには戻れないpcとリンクできるから
知らない固定電話からの発信者を即座にネット検索で何者か表示させるなんて便利なこともできるから
仕事で使うなら尚更ガラケーにはもどれない
てかガラケーのほうがネット契約必要になって高くつく

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:42:34.05 ID:49CrUXka0.net
うちも仕事柄スマホは必須だな
ガラケーとタブレットかサーフェスみたいのダブル持ちが理想だけど
そこまでは金が回らなくてスマホで辛抱してる
ちなみに出先で固定にかける時はSkype、
携帯にかける時は楽天電話と使い分けて電話代節約してる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:07:37.79 ID:zChDv/eFO.net
すげー
もう電話も閑古鳥だよ
出先にガラケーとタブレットの2台持ちなんてはるかかなたの世界だわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:55:21.52 ID:wbG3nYz30.net
主婦相手の商売なんで受注がLINEなんだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:27:38.40 ID:sAzk+yY40.net
AUのスマホを解約すると、違約金が12,500円だと。

現状から最も安く上げるには、AUを通話契約のみに変更して、別途通信用にWI-FIサービスを
契約すればOKってこと?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:24:24.06 ID:MD6h1OXO0.net
ウィルコムのいくらかけても定額ってのは助かる。
ネットも公衆無線LANが届いてるからwifi運用させてもらってる。
早く自前の回線引きたい。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:36:31.72 ID:0M2snlGG0.net
ハズレ馬券の購入費が経費と認められず4億円申告漏れ 国税指摘
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396835021/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:23:17.93 ID:4PyI7bKXO.net
すげーひまだけどみんな息してる?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:31:55.17 ID:ENTOfFri0.net
>>947
死にそう
虫の息

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:56:37.10 ID:fcG8H7Kc0.net
4人家族で物を買わない生活7日目
食材がなくなりつつあるがまだいける

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:47:58.77 ID:dop+tEwJ0.net
>>947
息苦しいわ。こんなに苦しくなるとは思わなかったよ。
10%いったらもうダメぽ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:04:34.39 ID:Hs+DXnO+0.net
>>949
よく家族に捨てられないな…すげえ
俺なんざちょっと節約したらすぐ泣かれたわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:26:00.24 ID:4PyI7bKXO.net
947です。948、950様息していてなによりです。うちは駆け込み需要なんてなかったけど、落ち込みはきっちりで、ヒイヒイいってます。

17年前の消費増税を乗りきって、今も商売している猛者ってこのスレにいるのかなぁ?

一週間しかたっていないけど、不安で胸がいっぱいです…。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:44:46.10 ID:Wf/1kNfo0.net
>>952

俺のことだ。
あの頃は右も左もわからずに
商売始めたばかり。
今年で19年目。

もう何が来てもカンケーない。
駆け込み需要はきっちり溜め込んで
キャバクラには行かず。
暇な先週はひたすら寝た。

今週からぼちぼち仕事も回復。
寝すぎでデスクワークが溜まった。
事務所の掃除もしないといかん。
明日から仕事、整理・整頓、掃除。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:48:43.15 ID:vW43DEuW0.net
近所のドラッグストアは便乗値上げが目に余る
昨日の夕方、買い物に寄ってみたが、客が3月以前の1/3ほどしかいなかった
政府が脱デフレを煽ってるから値上げしたくなるのはわかるけど
あの客数では経営が成り立たないだろうと思う

牛丼すき家は掟破りだけど客には支持されると思う。みんなどう思う?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:03:03.85 ID:9nIqPCpD0.net
>>954
と思って近所のすき家に行ったら
営業時間10:00〜22:00になりましたって貼り紙してあった。
300円の朝定食いにったのに・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:55:32.40 ID:JBx9cUya0.net
>>952
ハイ、猛者ではないけどね。
いろいろあったな‥

増税後(1997)数年でけっこう潰れていったね
消費税だけが原因ではないと思うけど、問屋が突然倒産し
買い掛け金をめぐって民事訴訟を起こされたり(破産管財人)、
民事再生を申請した問屋からやはり買い掛けの一括返済を要求されたりとか‥
貯金や保険を解約したり、融資を受けたりして乗り切った。
今回の増税、そして物価高ほかのおまけ付き、
ちょっと難しいな乗り切るの。 体力(自身の体力と財力の両方)消耗が激しい。
政治のせいにするととやかく言われるけど、
めちゃくちゃだよねアベノミクス。わずかな可能性にかけて頑張るけど厳しいかな。

>952さんは若さで乗り切れると思うよ。
もはや老舗もベテランも関係ない時代?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:29:33.67 ID:17Uyjz3f0.net
自民党やりたいほうだいだよな
そもそもあいつらが借金増やしたのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:58:15.64 ID:6lyOWcHg0.net
【詐欺】紳士服のAOKI 詐欺行為発覚の顛末 一日限定5名のセット企画商品を、完売したと騙り通常価格で売りつける★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396866062/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:51:26.86 ID:q63wGWw50.net
親の凄い目利きとセンスに販売力でお客さん殺到の超人気店になってたのに
もう疲れた辞めると勝手に言いだして閉店してから5年・・
今は売れないネット販売だけだから親にもう一度やる気になってくれる方法はないですかね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:52:59.12 ID:KezPT7Ld0.net
スーパー行くたび、高くなったなーと感じる。

3月いっぱいでスポーツクラブやめたり、不要不急の外出控えたりしてるけど
限界あるよな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:18:44.51 ID:GxVVLTHJ0.net
>>959
親がやる気になって頑張っても死ねばまたあんたの経営に戻るんだから
自分が頑張るしかないよ。自分は経営能力がないってマイナス思考になってたらお客なんか来ないんだから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:34:35.66 ID:mXbZyWCI0.net
大抵は浪費しまくりのクソ親父とケンかが絶えないとかのもんだと思うけど、
そんなデキる親ってのもいるもんなんだねえ
子供からそういわれてうれしくない親なんておらんだろう
生きてるうちに土下座してカネ払ってでも勉強させてもらうしかないぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:20:43.08 ID:5ZJRuOrhO.net
ヤル気になるのを試してんじゃね?ワザとやらないふりして。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:44:09.49 ID:q63wGWw50.net
>>961
いやぁ、お客さんはみんな親の説明を受けてから商品を購入していくから、みんな
行列作って待ってる状態で、常連さんは完全に親目当てで来てるのに、ずっと
並んでたのに話もできず買えないということもよくある程だった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:02:25.92 ID:hXdBuSB30.net
新ドメイン「.tokyo」誕生、7日から登録受付 東京都知事とAKB48が応援
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396855129/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:18:23.94 ID:ACLIWrzW0.net
>>960
俺は腹6分目生活始めたよ
終末糖化物質は良くないみたいだしな
早く胃が小さくなって欲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:46:12.91 ID:d+2Mz3en0.net
>>949
冷凍庫に入りっぱなしのもので、使える食材けっこうあるよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:50:27.43 ID:r2kxZKxi0.net
消費税5%になった時って影響あったかな?ってマジで覚えが無い
今回はもうダメだ。。。何年被りにキャッシングーに手を出すか。。。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:57:24.28 ID:ELRcD/YQ0.net
もの買わない生活8日目もうすぐクリアー
独身じゃないぞ4人家族でコレだ
ゲーム感覚

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:14:42.57 ID:heAy5WFY0.net
>>969
先月までにどのくらい買い溜めしたの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:38:48.91 ID:3ZzPeHzF0.net
庶民の消費の落ち込みやばいでしょ
子供(大学生)が近くの居酒屋チェーンにバイト行ってるんだけど
4月入ってから閉店時間までバイトできたのは5日の土曜だけで
それ以外の日は閉店1〜2時間前には暇だからと上がらされて帰ってくる
3月まではそんな日は月に1回あるかどうかだったのに
子供もこのままいったらクビになるし、店が潰れるかもしれないと嘆いてる

政府は夏場には景気が回復するとか楽観的なこといってるけど
とらぬ狸の皮算用とはまさにこのことだよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:45:24.79 ID:3ZzPeHzF0.net
うちは企業の下請け(かっこよくいえばB2B)やってるけど
4月入ってからほとんど仕事入ってこない
このままいくと3ヶ月後には資金がショートするのは確実
廃業しても失業保険も出ないし、不動産売っぱらってナマポですかね?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:59:42.55 ID:341IuKRo0.net
うちは、(仕事柄)あまり関係ないなあ。
しかしこの3%ってのは大きい。

たとえば今日の儲けは税抜きで31,600円だったが
33,180だったのが、8%になって34,128を頂戴した。
この948円が丸儲けになるわけだ。(帳簿上は年収1000万以下だし)
仕入コストは無いにひとしいので
この948円はでかい。

もっとも交通旅費(特に高速料金)、通信費が
上がったのできっちりプールして利息も頂戴する。

***
>苦しいとき
俺は15年続いたが
たとえば刑務所に入ろうとも
たいして変わりない生活をして耐えた。もっとも
カネが入る今でもたいして変わらない生活してるが。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:02:27.34 ID:341IuKRo0.net
考えてみると
自営業ってのはシャバで
自由たっぷりの懲役刑
してるようなもの。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:17:25.30 ID:J+VUd+X20.net
>>974

うまいこと言うなぁ
お金のことが頭から離れない刑にかけられてる

新規に営業して仕事とってもとった先から他が離れてる。
ワロスww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:47:42.61 ID:OOz2hQOk0.net
>国内の銀行送金サービスの24時間化の検討に着手した

ビミョ〜〜
リーマンや儲かってる会社はええやろうけどなあ

「明日になります」「月曜日には必ず」
これが使えん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:04:20.22 ID:+m2zjA680.net
>>971
やばいよ
休みに旅行とかもう最後かもしれんから今度のゴールデンウィーク
奮発して出かけるわ
国内旅行だけどな豪快に使ってあとはみのむしみたいにじっと生きるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:16:45.70 ID:OeoF0eqN0.net
>>977
それもいいかもね、いってらっしゃい

国への不満(愚痴)になっちまうけど
儲かっててそこそこ給料の良い会社は減税
輸出の為替で儲かってる会社は消費税アップで還付もアップ

片や光熱費は値上がり、食品や日用品まで増税で、貧乏人の生活は苦しくなるばかり
こんな国で愛国心を持てる人間が増えるわけがないって

はあ、今日も暇そうだし掃除でもしよう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:25:00.99 ID:cwjXxIW+0.net
>977
夏休みのお勧めで・・・(遠いかも知れんけど)
西伊豆の民宿がいいぞ〜〜!
宿泊費6〜8千円程度で超豪華な晩飯と
何杯でも御代わりしたくなる朝飯付きだ!
部屋はこ汚くてボロボロだけど・・・寝ちゃえば同じだしw
遊ぶのは海なのでビール持ってけば一日遊べる。
毎年夏の一泊二日の為に、月千円貯金してるよ^^
貧乏自営のささやかな楽しみなのだ・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:28:49.69 ID:vrpHqaV00.net
>>973
俺の場合、そのケースなら30,730円に値下げして、税込33,188円。w
要は現状維持。
俺も仕入れコストがないんで、こんなことやっても利益は現状維持。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:52:17.96 ID:M+Zy0V2w0.net
「マイナンバー制度、預金口座も対象とすべきだ」 政調分科会
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397003693/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:57:33.81 ID:Wq/9OGFt0.net
>>980
何気にやばいだろ
口座管理までってw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:00:55.70 ID:M+Zy0V2w0.net
銀行送金の24時間化検討、国際的な流れに対応−自民党
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397021079/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:17:21.15 ID:FI6lU6Lh0.net
夕刻、メール便出そうとヤマトに行ったら、今月から当日受付の締切時刻が90分早まったので
明日発送になります、という。

それじゃあ、と20分かけて佐川に行くと、メール便は事前に登録してドライバーと契約をしないと
受け付けられない、という。

行き帰りの道で、百姓の野焼きの煙を浴びて、のどが痛い。
こういう日もある。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:37:22.11 ID:3QIc2qbe0.net
そうか。野焼きって4月にやるんだな。
今日はよく晴れて野焼き日よりだったのだろう。


 刈り取ったススキ・雑草の野焼き作業が始まる。白い煙が真っ直ぐに立ち上がった。
 頭上は青く風はない。刈り取った草は完全に乾燥し絶好の野焼き日である。
 この作業を終えないと土を耕すことはできない、大切な作業である。
 最高のカリ肥料がいっぱいできました。
 http://www.town.toyono.osaka.jp/www/contents/1275360185397/files/hurusato4.pdf

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:56:50.92 ID:7Wlr4hcRO.net
ネギとかシソくらいなら庭で作って薬味に使えばよい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:18:11.65 ID:i+PxtW5y0.net
>>964
レスになってないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:05:23.57 ID:qgHQrJwr0.net
ピタッと暇になった!なにがおきたんだ!というくらい。
おとといまで笑えてたけど今日から笑えない。
皆さんは??

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:45:25.04 ID:u0CWo8od0.net
春休み終了だからだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:50:26.17 ID:3u+p+S8h0.net
4月からこんな展開になることは予想してたぜ。
だからそんなに焦ってないぜ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:32:18.13 ID:sbgRZGfg0.net
まったくダメだあ〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:11:38.80 ID:e0+Qr4Gq0.net
今請求書作って・・・

かっこええ仕事は儲からんなあ〜
ベタな仕事の方が楽で儲かるわ

という独り言、スマン
(あくまでウチの場合ね)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:57:35.88 ID:oIg87ybh0.net
次スレは http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1393626906/l50

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:39:10.06 ID:pStHJuEU0.net
もう梅ちゃう?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:57:27.56 ID:91vH2Zv50.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:12:01.67 ID:pStHJuEU0.net
ぼし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:14:09.13 ID:X+srRVEu0.net
でんか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:35:21.56 ID:WFvPN57z0.net
とっとと全ての店は潰れろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:49:17.66 ID:ZacGxURE0.net
999なら旅に出る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:53:46.97 ID:oPUzY0z70.net
さようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200