2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:35:06.72 ID:jkvMvHnI0.net
テンプレよろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:43:11.66 ID:KU86nIqT0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398294354/l50
東電が政府から賠償資金1918億円受け取る、27回目総額3兆8000億円超

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:45:10.10 ID:8t9FFPSM0.net
>>425
試用期間3ヶ月で社員にするかどうか判断すると言われて、もう2年ちょい
働いてるが、まだパート扱いなんだと。
いつ社員になれるんですか?と聞いても、答えがはっきりしないそうな。
ちなみにパート契約だから、ボーナスは無しだって。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:11:39.64 ID:EjrFPwXAO.net
風俗店店長さんへ

自分の趣味は普通のマッサージと洗体で良く行きますが洗体でもレベルは高い?(6割程度)と思います。洗体って店舗で受けられるし安いし100%満足出来ませんが又、通うかなって思いました。

※100%満足出来ないのがいいのかも・・・

お客の立場から言わせてもらうと風俗代+ホテル代は高い。
中にはホテル代金キャッシュバックとかしている風俗店もあるし1000円〜3000円とかしてみては?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:56:40.33 ID:N9wKWSd90.net
>>428 有難う御座います。廃業はもう決定していますので、残った資産?といっていいのかわかりませんが
キャストがあるわけなのですがこれを使って何か新しい事が出来ないかなと考えています。洗体についてのご意見大変参考になりました。
今まで一度も行ったことがないので自分でもどう感じるか試してみたいと思います。
性サービスがなければ性風俗営業ではないので店舗型でできますからね。そこが強みでしょう。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:02:05.40 ID:T19FclHC0.net
>>428

早い話がデリヘルは行かへんけど洗体なら又、行ってもええで、って話だわな。
どっちも同じオーナーやと思っとけよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:33:13.35 ID:L5yq+FLY0.net
どうせデリバリーするんならクルマの中で接客したらホテル代も浮いていいんじゃないの?
マジックミラー号を発注したら?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:49:16.09 ID:PwYFacWe0.net
>>427
そんな条件でよく続いてるねえ
親戚で事業(喫茶店)失敗してコンビニの配送に就いたのがいるけど
もっと良い待遇で採用してもらってる
ただ、夜〜朝にかけての仕事で体力的にかなりキツいようだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:58:37.69 ID:BAv98BPV0.net
自営で年収1000万だと
時給は1万前後
キャバ嬢の2〜3倍

時給1000円の世界にはもう戻れない。
目の前が崖でも自営するのみ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:30:19.81 ID:iOFf8yEX0.net
みんなは結構何でもかんでも経費に入れちゃってる?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:36:56.16 ID:JzgxlSKi0.net
経費に入れるほどの売り上げがない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:39:40.38 ID:orFxgR9Ai.net
そんな悲しいこと言うなよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:41:27.46 ID:jd3icidm0.net
>>433
実際、稼ぎ少なくても時給にするとバイトどころじゃないもんなー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:32:17.95 ID:xwKlJ7HpO.net
洗体って日本人使って無い所が多いよ。
自分も資金貯まったら営業しようと思って色々情報仕入れたけど嬢の日当は5000円〜15000円だって。

コースはオススメを進められたら、そのコースでね!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:22:06.21 ID:LJ7IO3jd0.net
昨日の経済ニュースでやってたが
ビールメーカー各社は景気回復にともなって今年は出荷量2割アップを見込んでるとか
本当に?うちの地元の居酒屋は閑古鳥が鳴いてるけど
逆に晩酌回帰で酒屋は景気が良いとかそういうことなんかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:30:31.18 ID:97293CljO.net
酒屋だけど死にそうだよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:32:56.32 ID:C/YhXZsa0.net
>>440
Amazonヤバイやろどうする?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:24:20.35 ID:kNvN8cS90.net
【画像あり】 超優良デリヘル「爆乳・爆尻専門まっくすぼでぃ」が摘発 体重80キロ〜155キロの女が在籍
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373943166/l50

http://www.fu-can.net/img_st/67/1455/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/3668/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/3668/3.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/3668/2.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/5244/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/602/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/1693/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/594/1.jpg
http://www.fu-can.net/img_st/67/606/1.jpg
http://tokyo.hyper-bingo.com/shopimg/241/girls/241_3_1.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:50:54.18 ID:JdVjnRc00.net
>>437
拘束時給に直したらバイトのがマシかも
でも実労働時間時給にしたら比べ物にならない
仕事があればなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:02:01.73 ID:XBscx9Yc0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398380888/l50
消費増税「便乗値上げ」 取り締まる法律なし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:47:58.28 ID:2JYwBl7l0.net
便乗値上げは別に違法じゃないだろ
ただ増税とともに値上げしてるだけなんだから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:06:20.67 ID:/eY7VuSh0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398398306/l50
消費増税の実態 孫請けの町工場、増税分は自社負担に | 日刊SPA!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:26:19.90 ID:x3RKJnrU0.net
寝ても冷めても遊びに行っても
金の心配ばかり。
売り上げのあるときだって
しのげる期間が伸びただけだと安心することは決してない。
使う暇なく個人では貯金もできたけど
バイトやってても同じくらい貯められた気がするな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:29:07.13 ID:JzgxlSKi0.net
>>447
わかる
そういう奴は商売向いてないのもわかる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:52:09.39 ID:/eY7VuSh0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398384844/l50
東京都区部の物価、消費増税で大幅上昇

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:02:31.32 ID:/eY7VuSh0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398415111/l50
家電値下がり 消費増税「駆け込み買い」は大損だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:35:17.81 ID:fkjLcb2k0.net
お前らだって自営を始めた頃はこの世界で一旗あげてやるって野望に満ちてただろ

とかなんか薄っぺらなこと言われてもやる気が出ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:00:02.88 ID:zI1TaA6y0.net
>>451
フフフ、ならばこんなんどう?

もうお前さんにゃ無理だよ、自分でもその位気づいてんだろうが・・・
毎月10万足りないって事は30万足りてないんだよ、もっとも30万プラスしても最低レベルだ
毎月30万足りないって事は50万足りてないんだよ。
50万足りねえって事は100万足りねえんだよ。
請求書も封開けてねえだろ?督促状も見てねえだろ?
分〜かっとる、何も言わんでええ。分かっとる分かっとる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:11:28.67 ID:yZOjgpy+0.net
おかーちゃん、怖いよー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:30:10.78 ID:wuN+ck6H0.net
>>437
そーいうことなんだよ。

時給1万円で1日10時間、15時間と
仕事があるわけじゃないが、1日に3時間仕事があって、
それで3万円の純利益がでるから時給換算すると1万円。
1日の残り21時間がヒマなのがあれなんだが・・・。

まあ、それでも時給900〜1000円で3万円稼ぐなら
4日はかかる。なので戻れない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:50:50.66 ID:OlGq2+r/O.net
同窓会にくる自営業は売り上げ好調 不調になるとこない
いつもくるのは老舗社長と2世先生と電力鉄道新聞社

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:21:08.31 ID:X3ChTakki.net
汚前ら借金してるの?してなくて潰れる潰れる言いながらも維持してるならそれでいいだろ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:09:04.74 ID:ybMuGhym0.net
>>455
だな、同窓会に集まるのは良い会社に勤めてるやつか
公務員か商売成功してる自営だけ
商売うまくいってないと惨めだし同窓会費さえ惜しいと思ってしまう
情けないがこれが現実だわ。涙

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:12:51.04 ID:bXPFKtOP0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398423816/l50
東京の銭湯「半減」の危機…廃業検討45%

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:44:00.98 ID:bXPFKtOP0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398436200/l50
70代の経営者の約半数、後継者なし 中小企業白書

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:50:51.63 ID:W5rglcFX0.net
>>450 特にHDD買いだめしたっていう情報弱者な方がいらっしゃって(ヤフー知恵袋にて)驚きました^^

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:39:26.54 ID:09TqNnVdO.net
仕事無し
収入無し
体調悪し

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:51:44.53 ID:3yNutP7hO.net
週1バイト行ってるよ
倉庫の日雇いのバイト
ひまなときの気分転換とこずかい稼ぎ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:05:34.30 ID:b9yt8VME0.net
バイトすると気分転換なるのって自営業ならではよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:33:14.68 ID:ZlW7A/Kf0.net
デリヘルのドライバー考えてる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:43:13.61 ID:LuLVx1kF0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
   ↑  ↑     ↑  ↑     ↑  ↑

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:07:47.13 ID:zdVJYMGF0.net
>>464
めちゃ楽やで使いつぶせる車があれば尚良し

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:14:41.33 ID:QYanPGACO.net
>>457
中学の時の同窓会の案内が来たけど、会費1万円というのとメンバー見てやめた。俺ら自営とは話も合わないし、高いカネ払ってまで仕事以外で気を遣いたくないしなあ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:07:04.01 ID:ecsl8khNO.net
同窓会の案内きたことないなぁ…。友人もいなかったしなぁ。ぼっちだったのに今は客商売やっている。人生わかんないもんだなぁ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:38:22.75 ID:pWKcGaDu0.net
俺は無意味に誰でも名前知ってる有名高校出てるから、同窓会すざまじいぞ

当時一番仲良かった奴は、開業弁護士だし
予備校時代麻雀仲間だった奴は、キャリア官僚でジュネーブで留学中だし
極めて数少ない、俺より成績悪かった奴ですら、ANAで課長だし

そこまで世界が違うと、開き直って気楽に出席できる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:10:44.49 ID:4HRo2h3P0.net
俺は田舎生まれだから小中の同窓会は楽しみだな
30歳の時の同窓会は100人くらい集まったけど金持ちも数人いたけどニートもいたし
みんな和気藹々で楽しかったよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:28:01.39 ID:N3ylbhQx0.net
>>469は今なにやってんの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:30:12.07 ID:BRQrGcdz0.net
>>454
時間は金で買えないからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:18:40.37 ID:c8tnKCB00.net
時給換算したら2500〜3000円か・・・・orz

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:25:02.21 ID:PZInBdLA0.net
http://getnews.jp/archives/566018
【緊急スクープ】与沢翼が破産をfacebookで報告「資金が完全にショートしました」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:29:48.95 ID:i/j9BDHd0.net
屋号付きの口座作ろうと思ってるんだけど
屋号名ってどれだけ長くてもいいの?
文字数制限ある?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:01:49.03 ID:3Uo/rK9S0.net
>>475
最近俺も口座作ったが、
○○○○ 代表○○○○
と、屋号と自分の名前で10文字だな。
まあ詳しくは銀行へどうぞ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:05:31.10 ID:NTYQRl990.net
>>475
信金に作ったけど、屋号は長すぎて最後はボールペン書きw
氏名は印刷されてる。氏名だけで振り込めるらしいから
いいかと割り切ってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:29:23.25 ID:7fGhcYK8O.net
ぶった切りすまぬ。
テナントビルの3階で店舗を構えているのだが、2日に渡って一階入口にある店の置き看板を倒された。しかも今日は鉢植えも割られた。
嫌がらせ以外の何ものでもない。
夜なら酔っ払いとも思えるが真っ昼間だぜ。
暇でメンタルも落ちてる上に修理代も出せないんだからやめてくれよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:37:58.23 ID:OTnGIDeJO.net
被害届出して警察

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:12:09.62 ID:i/j9BDHd0.net
最近起業して屋号つけて求人出してたんだけど
募集少ないから屋号名変えようと思うんだけど
そんな簡単に変えていいものかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:55:08.19 ID:pJB4Fd1P0.net
>>471

過去スレを思い返すと・・・
高学歴・・・

・・・歯科技工士さんじゃないかな?
違うかもしれん。記憶はテキトーだから。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:59:36.13 ID:8ib9dUcn0.net
>>478
http://store.ponparemall.com/ulmax/goods/4966307260249/?vos=evppmpo0020x0020913
これ買って付けとけば?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:47:55.17 ID:nN+TNeA/0.net
>>480
普通は応募が少ないのなら給料や休日や勤務時間、または募集を出した時期に問題があるのかを考えるが。
応募と募集の区別もついていないようだし、釣り?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:50:25.27 ID:ZtLfXHD90.net
>>480
募集の為に屋号帰るの?
確かにうちの客も例えば播州盆栽倉庫みたいな名前で求人だしたら全然で
社名をBBSco.,ltdにしたら山ほど来た、みたいな例はあったけどな

つかここは倒産しそうなスレなのに人を採用とかスレ違いだろー…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:01:00.96 ID:UKF5iGu6O.net
>>479
置き方にもよるだろうけど、公道(歩道)だったらら逆に怒られかねないぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 03:40:48.32 ID:fB2OI5mT0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398517903/l50
【速報】与沢翼破産★2

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:21:56.10 ID:PRAMSkzlO.net
>485
倒された看板と花鉢は敷地内のものだよ。
何故か歩道に一部かかった看板は倒されていない。この辺りで最近ガラスを割られる被害も数件出てるみたい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:48:34.26 ID:uLYJyYqf0.net
敷地内の通路でも
アホは公道だと信じて疑わないし
説明しても自分の非を認められずに
逆に嫌がられストークされるぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:48:45.88 ID:fB2OI5mT0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398245535/l50
94%が老後に不安を感じている! 
36%が「貯蓄は困難、年金に期待」と回答

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:55:25.11 ID:fB2OI5mT0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398570468/l50
都区部消費者物価2.7%上昇

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:44:39.94 ID:wiUrmxtN0.net
>>401
もし赤字とかで、本来給料とか出せないレベルなら、今すぐ話して無給にしないと大変だよ
利益がきちんと出てる分ならかまわないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:35:15.40 ID:QnkN6VBb0.net
【低賃金】介護職、全国平均月給を約10万円近く下回る20万(手取り18万以下)前後で離職者激増へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398576041/

負けられない・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:41:12.60 ID:P1uStzbq0.net
ハローワークの求人は給料15万位が多いぞ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:51:32.70 ID:AXPENGn80.net
>>493
やっすぅ〜
こんなんで生活していけるの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:42:29.51 ID:TY/ZKrcHO.net
大学時代の仕送りが15万だったな。ありがとよ。父ちゃん。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:26:13.49 ID:jdmyzpj60.net
やっぱり、呪われた20年の呪縛からは逃れられないね。
日本は、このままの下降していくしかないのかな・・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:37:23.98 ID:NHhSEv7c0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398590323/l50
【アベノミクス】賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:38:42.24 ID:uVJ8n3UO0.net
>>495
凄いね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:40:01.22 ID:iV5a5jQP0.net
4月から社会保険料も上がった
あさって引き落としだ
いいよなあ、勝手に金額上げて自動で引き落とす簡単な仕事で
自営業(つうか民間企業)が同じことやったら3ヶ月で潰れるわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:38:46.37 ID:VjQsuAj50.net
>>493

うん 手取り15万の違いじゃないかと。
低くて男が家族養えない。

女でも施設勤務じゃないと パートで、訪問看護。
交通費自腹 空き時間ありもちろん無給
従姉妹がやってるけど大変だ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:46:44.41 ID:zov+fIdA0.net
>>348
仕事休みの人が多いのだから
当然客は少ないでしょうね
遠方から食べに来る程でもないラーメン屋なら普通でしょう


さてと当店は何とか黒字で乗り切れそうです
いちばん苦しい今月乗り切ったから自信になった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:39:06.50 ID:UJqO9xcn0.net
人の残高見てどうすんのさ、まあそこまでいうなら。
http://i.imgur.com/T0Ejkft.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:53:12.77 ID:NKXRuFFS0.net
>>502
兄貴!
人の役に立つ事を知ってるけどやってみない?
指先一つで出来る簡単な事なんだけどさ。
な〜に簡単よ
最初の3の数字を残して端数を移動するだけだ。
それで誰かが大喜びってわけよ。
どうだい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:54:36.53 ID:NKXRuFFS0.net
そうすりゃ兄貴もキリのいい数字が並んで気分もスッキリ!
誰かもニッコリ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:04:45.42 ID:4bI3zZUt0.net
スルガ銀行潰れたら1000万しか返ってこないのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:19:41.19 ID:KHf8V9VO0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398657192/l50
年収は8000万円か、有吉弘行さん

レギュラー番組16本、昨年の出演本数3位(ニホンモニター調べ)のタレント、
有吉弘行さん(39)の年収は8000万円くらいだと週刊ポスト(5月16日号)が伝えている。

もう一人のMCの雄、マツコ・デラックスさん(41)は年収2億円以上だという。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14081?la=0003

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:34:06.71 ID:FaGbZObW0.net
いや、税込15万円ザラにあるぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:09:26.24 ID:8/M2uBro0.net
カレンダー通りの祭日+週休2日残業抜きだったら15万じゃないか?
それに残業やら手当てやらで20万くらい
で、天引きされて結局15万くらいにw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:12:26.85 ID:+o4mW16k0.net
自営で家賃やら経費引いて手取り15万とかどこの勝ち組だよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:02:45.74 ID:Ee2xavsy0.net
今ってどこの業界がいいの?
ウチ飲食店だけど、今月は本当に悲惨だったわ
近所の飲食店も、今月に入ってから姿見かけなくなった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:04:13.53 ID:559K4McW0.net
アウトレットとか激安系だけでしょ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:10:35.04 ID:Ee2xavsy0.net
景気上向きとかいうけど、誰の景気なんだろうと思うよ…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:12:33.44 ID:559K4McW0.net
国会議員なんか年収300万円アップだしな
バカだろこれだけむりやり税金上げて自分達の給料300万円も上げるって

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:15:57.09 ID:Ee2xavsy0.net
>>513
この話聞くとマジで涙出るわ
ふざけるな!ふざけるな!ふざけるな!と叫びたい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:34:02.31 ID:iV5a5jQP0.net
中小企業でさえ自民党には相手にされてないんだから
零細や個人商店なんかまったく眼中にないだろうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:44:27.96 ID:9e3m6T10i.net
自民に投票するの絶対やめる!
でももし政治家になる事があれば...考えちゃうなー...

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:08:21.51 ID:iV5a5jQP0.net
大企業の社員の給料がわずかばかり上がったって増税でほとんど残らないし
給料の上がらない中小企業以下は余裕でマイナス
そのうえ円安でライフラインの光熱費やガソリン代が上がって家計を圧迫してるのに
どうやったら景気が良くなるほど国民が金使うんだよ
政府の発表は嘘ばかりで何も信用できない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:19:56.40 ID:559K4McW0.net
>>514
海外脱出も考えたほうが良いかもね
今の日本で自営業成功させる能力があれば外国ならもっと余裕な気がしないでもない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:24:32.22 ID:uHPU+lRO0.net
>>510
輸出関連はもうイケイケどんどんですw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:46:29.22 ID:B430/Bi90.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398690187/l50
消費税30%にしないと 「国の借金減らすには」試算 財政制度等審議会

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:01:16.00 ID:Ee2xavsy0.net
何10%にしたって、まずは議員とか公務員の給料が上がっちゃうんでしょ?
国の借金なんて永遠に減らないんじゃないの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:26:38.28 ID:X/GehDiO0.net
1月:62万9074円
2月:74万8968円
3月:92万1295円
4月:51万5965円(見込み)

4月の第1週は仕事が1件だけ!だった。
今思い出しても、あれは暇だった。

第2週は6件と、まあまあ回復した・・・が、
その後もポツポツと穴が開いて今月の粗利は50万少々。
別に月に30もあれば生活できるけどね。借金生活が長かったので。

話を戻すとこれでも健闘したほうか。今年のGWは平日が多くて助かる。
休みばかりでは仕事にならん。

正月
紀元節
昭和節
天長節

祝日は上のように年4日だけでいい。
祝日のインフレで有り難味もない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:30:48.71 ID:559K4McW0.net
>>522
粗利益がそれっておかしくねーか?
どこが倒産しそうなんだよ
いまどき自営で儲けが90万とかどこの富豪だよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:36:21.14 ID:8mqk5WCx0.net
セックス!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:39:27.86 ID:pwXGnLoP0.net
しかし、安易なことばっか考える癖がつくと、シッターみたいになっちまうんだな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200