2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆ 倒産寸前写真屋の暇つぶし ☆★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:51:04.36 ID:SwP3tm+z0.net
写真屋コミニュティ第2会場!!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:07:16.74 ID:1nhJPR1z0.net
>>181
ネット接続する個人用途PCはとっくにWin7に入れ替えた
OC(ネットには繋いでない)も、一応、4/9の日にネットに繋いで最後のウィンドウズアップデートを済ました
うちの様に店内LANのみで使う分には、まだ問題は少ないが、それでも客のウィルス持込が怖い

あとは、MSからの「サポート切れとるんじゃボケ!」メッセージがウザい場合は、KB2934207を削除して
MSSEを利用してるなら、それの本体のアップデートはしない方がいい
定義ファイルは、まだあと1年くらいは提供されるはず

XP機はもうネットには繋がない方がいいというか、使うならネットには繋がずスタンドアロンで使うべき

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:53:59.55 ID:Ph+dPwMB0.net
よっしゃー 交換終わったぞ
2時間温調で最高に味のあるプリントが焼ける
作業中の営業の電話がウザイ NTTの代理店とかヤフーの光回線とか
うさんくさい金融屋とか これだけ電話が有るのは繁盛店の証だな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:21:10.04 ID:1nhJPR1z0.net
NTTの代理店はウザいよなー
あいつらは、平気で「NTTですけど〜」と電話してきやがる
俺はNTTのサポートに直接電話して、電話、訪問による勧誘を停止するよう申し込んだが
その後も、何度か代理店から電話掛かってきた


ついでに、XP用MSSEの続報

XP への MSE ダウンロード提供終了、死角なし
ttp://yamanxworld.blogspot.jp/2014/04/xp-mse.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:10:47.49 ID:6ekSDAjj0.net
倒産寸前だ
悲しい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:33:07.37 ID:L+6eFQlM0.net
銀塩の今後やXPのサポ修了とかより

写真屋の廃業が一番早いと思うが

ここではテーマにならない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:24:40.93 ID:zUnQP+J30.net
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:22:01.18 ID:QDuGIFz90インキクッキリキレイ イチゴが美味しそうじゃねぇ はそれとしても
確かに銀塩写真のほうが味があるんだな〜ほんとフロはいい味出してる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:35:43.80 ID:zlg4BSmZ0インクは塗り絵だからな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:59:43.13 ID:0q0oPr4z0だな
銀塩とインクは次元が違う
全くの別物

時代遅れの老害

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:19:12.42 ID:Sdu9PBRe0.net
ID:zUnQP+J30あほか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:21:01.95 ID:UmjeKNgV0.net
触れるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:43:59.10 ID:8bUNBV940.net
触るとインクがうつる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:49:06.11 ID:L+6eFQlM0.net
>>187
同意

ここは写真のうんちくだけの
時代遅れの銀塩命のじじぃが多い=カメ爺と同類

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:02:24.01 ID:zUnQP+J30.net
インクが塗り絵なら
銀塩老害ジジイに銀塩プリントに変わる名称を
 あぶりだしプリント
果汁の味がするぞww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:19:46.91 ID:QBu8HaTz0.net
自演乙

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:46:10.56 ID:Sdu9PBRe0.net
写真の定義は今も昔も銀塩写真のことなのだ!

インク塗り絵など論外!
あほうども!よ〜く覚えときやがれ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:24:53.59 ID:8bUNBV940.net
おぉ〜!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:39:45.95 ID:BsNgCnmI0.net
もう駄目だ
破滅だ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:19:41.62 ID:CDbL2W2s0.net
197どうした?聞かせてくれないか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:04:08.56 ID:qObnH04Z0.net
>>196
心配するな
今年、来年で皆同じ境遇になれる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:22:27.97 ID:bbnMN6bF0.net
寝る前って不安になるよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:14:52.65 ID:UpjsFHVC0.net
セブンイレブンやニトリ他の業種もやや高くても品質で勝負してきてる。
写真屋も品質で勝負だな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:40:29.05 ID:O49evAMK0.net
なんとかなるだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:10:23.76 ID:qObnH04Z0.net
>>200
必要とされている、必要とされてないの
ニーズがある、ニーズが無いの
決定的な件はスルーな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:26:12.97 ID:x64kalHc0.net
ドライラボとは、言葉の意味

1 物理・化学の実験を、装置や薬品の代わりにコンピューターを用いて模擬的に行うこと。またはそのための設備。
2 医療分野における手術手技の練習のため、動物の心臓や眼などの器官の代わりに用いられる、樹脂やフィルムでできた模型。→ウェットラボ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:21:23.61 ID:njHpWdWK0.net
だから?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:29:29.46 ID:hBVTF0Vv0.net
再リース契約しての年一括払いが今やキツイ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:14:49.49 ID:DXgPsWMI0.net
昔々はリース終わったら廃棄したことにして手に入れること出来たのにな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:19:26.60 ID:gEcOpzwc0.net
ただ生きているだけ
いやになる
何かでかい事したいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:37:42.51 ID:hCflTy8N0.net
はやまるなよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:39:00.72 ID:CWqFnlL90.net
でかい機械を買う
3704とか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:24:08.85 ID:eXQr7LXO0.net
だから はやまるなって

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:23:45.02 ID:hBVTF0Vv0.net
機械欲しいけど、今の売上じゃー無理です。。。
29型使用中。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:16:16.55 ID:eXQr7LXO0.net
それは はやまれってw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:08:46.03 ID:zk/X9YVO0.net
www
そんな当店も30ガタ使用中orz

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:15:01.56 ID:yMpfTZ9P0.net
入札不調で工事写真が激減ですわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:37:14.06 ID:CznH9d+x0.net
写真屋は商売にならないって事にまだ気づかないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:11:54.75 ID:8ASqV6j/0.net
いや、ここは倒産寸前の方々のスレなので

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:26:23.08 ID:smerDsk30.net
商売にならない中で、ここでは如何にすれば良いのか論議してるのさ。
知恵ってやつさ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:10:38.64 ID:U36c8raA0.net
知恵出せるかな〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:42:49.45 ID:LfqPT7PO0.net
うちはビデオ撮影始めて1年経つけど
そこそこ依頼が増えてきた。
ヤフオクで機材揃えたから、機材代は余裕でとれたよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:55:28.24 ID:OQQj5sPd0.net
結婚式の?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:45:23.40 ID:T4m0UguH0.net
倒産寸前写真屋が来るなんて縁起が悪い結婚式や

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:58:29.53 ID:smerDsk30.net
ブライダルはもう2社がガッチリやってます。
その他、イベント、幼稚園行事等、意外にも需要があります。
ブライダル受けてる写真屋、業者が数十万円とかふっかけるらしいので
一般の撮影はうちにくるみたいです。当方撮影は全く初めてでした。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:25:00.66 ID:O4JVNNA70.net
幼稚園保育園は先生がビデオまわしてDVDにして販売してるわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:09:36.25 ID:QnBdlcBF0.net
うちは流行らないスタジオやめて、趣味のオーディオ販売始めたら当たった。
また一緒に亀ジイも増えて現像増えた。うちだとバレちゃうなw
肩ひじ張らずに好きな事から始めたらいいかもよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:34:28.07 ID:dQ6psCHq0.net
商売になればなんでもいいじゃないか?
既に写真屋は商売出来ないレベル
うちもDPは全体の4割程度だし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:59:39.21 ID:EjpXnSCw0.net
オーディオは根強いファンがいるからな、オクでもカメラは売れないがオーディオ関連は直ぐ落札される。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:14:26.61 ID:QnBdlcBF0.net
写真スタジオがオーディオに丁度良かった。
窓が無い、空間が広い、天井が高い等々。
オーディオ機器の性能が良く再現できるから客に評判良い
道楽が商売になるなんて・・・ 今が一番楽しい。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:34:09.69 ID:TgxvfsT90.net
じゃあ俺は時計の買取と販売やるかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:54:20.49 ID:EjpXnSCw0.net
オーディオマニアは電源からこだわるからな200V引いてるだろうしいいんじゃない、有名なコピペ思い出したわw
昔オーディオショップにCDデッキとアンプみにいったら店主に来る前にスイッチ入れて温めておくから電話してといわれたw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:17:06.87 ID:7DVBQUne0.net
ゴールドムンドのあれみたいにオーディオはボッタ栗な所あって儲かるのか?
俺の知人がまさにネットの1000円激安メガネを
ジジババに代行販売してる奴いるが
かなり儲けてるらしい。
眼鏡って何の資格もいらなボッタな商売らしいね。
先日東洋経済って雑誌を見てフジのフィルム業脱却の記事見たけど
もうフィルムの売上は全体の0.5%しか無いんだな。
うちも本業シフトしないとマジでヤバイわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:40:03.85 ID:lkH3bnyv0.net
すでに写真屋の何割かは本業以外の仕事にシフトしているだろ 何年も前から

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:19:18.46 ID:hythpTiL0.net
>>224
ト○ーさんだろ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:04:52.55 ID:4al03Jgj0.net
暇だなぁ。うちもシフトしないとヤバいぜ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:33:51.27 ID:dmdKd72P0.net
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)
   「シ」       「フ」       「ト」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:15:14.99 ID:GeDcpV3c0.net
インクへのシフトは認めない!
インク塗り絵など論外!
あほうども!よ〜く覚えときやがれ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:35:20.58 ID:4al03Jgj0.net
www

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:40:58.55 ID:4kXN/F+f0.net
先週の「新婚さんい○しゃい」で無職の旦那が出てた。
銀行辞めて無職だと。
でもアンティークカメラを安く店舗で仕入れてオークションで売ってるらしい。
それだけでも収入は普通のリーマン以上あるらしいぜ。
ちなみに京大卒!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:20:00.21 ID:Ql+LMAB70.net
上のオーディオ屋も悪くなさそうだな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:54:07.30 ID:0IGmWRx70.net
写真屋が一番ダメ
多くの店は機械がアボーンしたら終わりだろ?
29なんてもうメインの部品は無いらしいじゃないか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:01:25.44 ID:DP/ehXiJ0.net
このスレの29・30比率は異常に高いと思う。

有効な論議にしたいねぇ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:05:38.57 ID:PMBO/6jX0.net
>>224

裏山・・・

オーディオ趣味だけど不景気でどこに売ろうか検討中
売るときは安いので心が萎えるます。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:09:05.52 ID:9YHsbsV60.net
>>241
うちは29型が故障する度に修理代捻出の為
オクで売ったよ。ヴィンテージ物のレビンソンや
アルテック色々あったけど全部29型の修理代で消えたw
今は自作オーディオで細々楽しんでいます。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:34:20.11 ID:PMBO/6jX0.net
>>242

そうですかでもレビン損やアルテックはマニアが多いので高値でいけますよね。

私も細々とコイズミ無線に通って最近は自作に切り替えました。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:33:38.84 ID:m1iGc+hf0.net
うちも29の修理に相当金を掛けて修理したから機械を捨ててしまうのもなぁ
買換えって言うけど1.2百万修理代掛けてドライに入替えなんてできないよぉ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:25:34.68 ID:j0iofEyQ0.net
どのみち終わりは近いな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:42:32.97 ID:VJoxJbp20.net
タイミング悪すぎ
最悪だーー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:59:43.16 ID:KzEiynwx0.net
かまってちゃん増えたな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:08:42.32 ID:fFMFzp8T0.net
味のある銀塩写真屋は修理して味のある銀塩写真を守り抜く
銀塩とインクは次元が違う 全くの別物
銀塩写真屋は生き残って行くのは明白だ!
塗り絵インク屋は消えていくのだ!
あほうども!よ〜く覚えときやがれ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:28:34.91 ID:pB9y4Fjc0.net
さすがっすねぇ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:43:44.98 ID:m1iGc+hf0.net
MLVAの修理で何十万も掛かった。
もう使えるまで使いたいけどそれも許してくれないのかなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:53:26.69 ID:Gg+MKHr50.net
>>248
はぁ〜さすがっすね〜
くらくらするほどの、すごい先見性ですよね
ちんたらやってるやつらも少しは見習ってがんばれば


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:33:18.44 ID:m1iGc+hf0.net
みんなスマホの受付はどうしてますか?
スマホ→SDカード受付のみ
愛ホン→自前のマックブックからプレビューで簡単受付
(当店はワイプリ無し、CT2無し、社外受付ソフトのみです)

皆様の方法をお教えください。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:11:09.00 ID:xaSeOT9T0.net
>>248

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:17:20.20 ID:AKnlXNcq0.net
>>252
うちもスマホメディアのみ受けてる。
アイホンはリムーバブルから開いてるけどメチャ遅い。その簡単受付って何?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:33:36.34 ID:JOqif05C0.net
操作は簡単だけど動作は重いんだと思うぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:59:08.16 ID:DEgANfT90.net
スマホ受付は最初から捨ててる
メディアからのみ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:55:54.78 ID:V98lht350.net
ここは倒産スレだから?CT2とかフジのO.Kなんてないよね?
MacのPCで最初から入ってるソフト(イメージキャプチャ)
フォトストリームでもいいけど、愛ホンからスピーディーに選べるよ。
勿論倒寸御用達低スペックPCでね。
あとは通常の受付ソフトに共有フォルダ通じて読ませれば、
枚数入力ok。macはUSB直に繋いだカメラからでも素早くデーターを引き出せるよ。
スマホはSDカード受付だけで十分だろう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:20:07.88 ID:XhMzyCUT0.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f139592635
これラック水洗いしてるのかな。そうしないとラック固着しちゃう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:17:47.20 ID:z1BHxdl00.net
カウンターのプリント枚数から
日500枚
月売上70万と推測できるなぁ
ほぼうちと同じだし
うちもぼちぼちかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:24:35.55 ID:XhMzyCUT0.net
ドライラボの中古が出てこないね。
能の初期のドライ何だっけ?あれは捨て値で出てきてだけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:55:24.85 ID:1aBO9b0L0.net
前スレでドライに代えた店はドンドン閉店してるって
味のある銀塩写真屋さんが言っていたよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:28:54.52 ID:+zDiFioC0.net
ドライにかえたらお客さんに
「機械変えた?色鮮やかになって、なんかシャープな感じになったね」とかその他色々いわれた
ちなみに100人ぐらいの内、よくなったといった人が10%ぐらいかな?他の人は特にコメントなし
悪くなったといったお客はいまんとこ0

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:29:25.74 ID:+zDiFioC0.net
ちなみに売値は前と一緒

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:14:14.78 ID:Awm3BX3f0.net
ステマ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:25:04.38 ID:HbETeyfL0.net
お客さん目線ならインクの方がキレイと言うだろうな

銀塩店舗も日300〜400枚程度の店はケミも怪しいレベルが
増えていそうだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:57:22.93 ID:XZeee8t40.net
客で銀塩とインクの違いが解る奴は殆どいない。
しかし、チラシ広告で「当店はインクジェット仕上げです」と謳うと
なぜか売上が落ちてしまう不思議

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:14:58.62 ID:b46tj/UT0.net
日300〜400枚程度(月7500〜10000)ならケミは上等だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:44:58.23 ID:FDSVmN1t0.net
残念ながら客で銀塩とインクの違いが解る奴は殆どいないバカばかり。
しかし、チラシ広告で「当店は味のある銀塩仕上げです」と謳うと
なぜか売上が上がってしまう不思議
やはり 生き残るのは違いの解る味のある銀塩写真屋だけなのだ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:04:22.53 ID:wQLV9cr20.net
客がPtoPを注文しに来てLサイズのプリントを預かったら妙に臭い・・・
まだ新しそうなのに、深めの引っ掻きキズが付いてる

と思ったら、ドライだったでござるって事は何度かあったな
まあ、キズに関しては、表面が柔らかいのと客の扱い方が雑なんだろうけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:04:37.65 ID:DJDiQYOr0.net
昔、近所に「当店は味の違いがわかるうどん屋」と言う看板をだしていた店が
立ち食いうどん屋のすぐそばにあったけど
案の定すぐに閉店していたのを思い出した

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:07:26.97 ID:+S6WcF2j0.net
そういう奴ってやめるときに決まって
「客がばかだから、違いがわからいんだ」とか捨て台詞はくよね

お客を理解できないお前はもっとばかなのになw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:22:23.18 ID:FDSVmN1t0.net
客がPtoPを注文しに来てLサイズのプリントを預かったら妙に臭い・・・
まだ新しそうなのに、深めの引っ掻きキズが付いてる

と思ったら、ドライだったでござるって事は何度かあったな
まったくそのとおり
違いの解る味のある銀塩写真屋の鼻はごまかす事はできないのだ。
クサヤプリントを持ってくる客はすぐ解る
PtoPをすると味のある銀塩写真とクサヤ印刷の違いは一目瞭然
 インク客はその違いに驚き無言で帰っていくのだ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:23:06.92 ID:NHkxttBC0.net
おぉ〜!!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:54:48.58 ID:h1ZnZjyP0.net
チラシ印刷で銀塩って・・気持ちはわかるけど・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:15:13.45 ID:4+R2Wenh0.net
今日もバッチリ稼ぐぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:38:56.32 ID:T6/WH8nL0.net
その日暮らし上等!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:57:34.20 ID:GmSYaDzf0.net
1・まじめな写真屋さんは暇つぶしスレに行かれた方が身のためかと思います。

2・副業、先物、家賃収入で儲かっている写真屋さんは暇つぶしスレに行かれた方が身のためかと思います。

3・パソコンに詳しいなど情強な写真屋さんは 暇つぶしスレに行かれた方が身のためかと思います。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:55:31.51 ID:6lzZPfBT0.net
>>266
そもそも チラシ刷り込む体力ねぇだろ
どうして売り上げがわかるんだ?てめぇの店の話?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:28:19.39 ID:e4A5AZSu0.net
>>257
目から鱗でした。サンクス
これMacOSのだけでOKですた。コマンドキーをスプライステープで止めて
客にセレクトさせればOK。
うちは、オリエンタル商事時代の受付ソフト(もう10年前の受付機)しかなくて
そんなうちが愛ホン全機種セレクトOKだなんてw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:54:40.29 ID:9VRGypm90.net
昨日は900枚くらいきたけど、今日はまだだれも来ない。
波があるべ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:15:09.92 ID:cFQHDlsS0.net
毎月支払いで苦戦していたが4月は想定外の活況だった
余剰が50マンキープできた
ま、今から2〜3ケ月で食いつぶすのは見えているけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:36:25.36 ID:Wrb1wCuE0.net
今月頭で余剰使いきってショート

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200