2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです72

1 :Cosmopolitan Airways:2014/08/12(火) 14:23:58.04 ID:pHW13K2Q0.net
http://www.cosmopolitan-airways.com/
http://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:47:20.35 ID:icdx/adc0.net
ラグビーの人は頭良いだろ。元営業マンだったのでは?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:52:08.12 ID:13Lffjg00.net
古本屋から始まり、ゲーム→アダルト→輸入雑貨→リサイクル

頭良いというより、体育会系の高エネルギーか
ヤンキーあがりにみえるんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:54:23.66 ID:icdx/adc0.net
アダルトはやめた方が良いな、昔俺も大人のおもちゃを売ってたから楽天に出店できない。

311 :ラグビーの人:2015/01/09(金) 12:57:17.03 ID:mKZUu7GD0.net
ラグビーの人は、元花園ラガーマンです。
40歳親父現役社会人クラブチームラガーマンなんです。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:02:27.02 ID:icdx/adc0.net
花園まで行く人は根性あるよ

313 :ラグビーの人:2015/01/09(金) 13:04:10.44 ID:mKZUu7GD0.net
ヤンキーではありませんよ。
ひとを殴るのはグランドの中だけです。
審判にみつからないようにやるのです。

314 :ラグビーの人:2015/01/09(金) 13:28:21.80 ID:mKZUu7GD0.net
ラグビーの人は、
一昨年に身体壊して入院して手術したのをきっかけに商売&今後の人生について、いろいろ考えたのです。ベットの中で、、、

そんでもって、故郷に戻り実家の側に家を建てる事にしたのです。

環境が変わってから、劇的に人生が好転しました。
前の人間関係はラグビー関係と一部問屋と友達3人位残して全て縁を切りました。

今から思うと、マイナスの人達が多かったんですね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:17:07.97 ID:rND/YQ4m0.net
余分な人員は切って、一人でやるか
せいぜいもう一人バイト雇う程度の規模で細々やるのが長生きする秘訣だと悟った。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:27:32.15 ID:qzFm6UnW0.net
人件費と店舗維持費がもっともかかるからな

人口へっていくんだからどっちも削減しなきゃ、個人事業で利益は確保できない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:40:19.19 ID:Unm2zvde0.net
>>315
これからの時代はそれが最強だが
気付くまでに規模を大きくしてしまうとなかなか小回りの効くように
戻すのは難しいものだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:44:45.09 ID:icdx/adc0.net
地元に帰ると馬喰町みたいな問屋街に行くのがシンドイのでは?あと、リアル店舗も形式上ないと仕入ができないかと。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:48:52.94 ID:nr9lsuah0.net
経済産業省から来たアンケートには、このスレの心の叫びをしっかりと
回答したぜ   

320 :ラグビーの人:2015/01/09(金) 15:12:33.65 ID:mKZUu7GD0.net
まあ、月に一回はなんやかんやで東京でますからね。
田舎はまったりしすぎです。
やっぱり、定期的に刺激を受けないと商売人はだめですよね。

問屋も今はネットのみオッケーも沢山ありますよ。
問屋に断られたら、海外から仕入れすればいいだけですしね。

テスト販売で小ロットを国内問屋から仕入れ。
行けるようなら、少しロットを増やして仕入れ。
さらにレギュラー商品になるようなら、製造元を調べて、直談判します。

だいたい、中国製造なんで
何とか仕入れできるもんなんですよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:20:40.83 ID:kfFGDIJO0.net
暇過ぎてゲロ吐きそう・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:07:20.71 ID:kaIlD5Qi0.net
ゲロ吐いたら掃除するのに忙しくなるやん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:07:26.66 ID:rnhzDhfTO.net
電気点検が来た。
家と店舗が一緒だか有り得ない金額、ボケた年寄りが一日中電気ストーブ点けているからな。
いくら言っても駄目。
お陰でテレビも観られない。
人件費もあるし売り上げ無いし、八方塞がりだよ。
毎日、動悸が酷い。
嫁の親だから憎しみしかないな。
結婚相手を間違えた。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:43:16.33 ID:dQXpkAnY0.net
>>323
>結婚相手を間違えた。
殆どのカップルはお互いそう思ってるから心配するな

325 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 08:00:45.49 ID:1qXDEdfT0.net
おはようございます。

おー、やっと復活か

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:22:27.70 ID:uG45wP8j0.net
>>323
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03028/
電気ストープが赤く発熱するタイプなら、このテープLEDをヒーター改造して
変わりに入れといてやればいい。
ぼけ老人ならわからないべ?w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:25:46.67 ID:uG45wP8j0.net
>>319
役所のアンケートは、「課長、何か仕事をやってるふりをしないといけないから、
アンケートでもやってみましょうか?」と暇な公務員が提案して形だけやってる
アンケートだから、実施後に適当に文書化されて廃棄されておしまいになるだけ。

つまり、いろいろ書いてもシュレッダーに放り込まれて終了になるだけだから
いろいろ真剣に書くだけ無駄と。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:31:04.30 ID:3jd2NMqF0.net
ラグビーの人は仮定ではなく実際、月の売上はどんなもんですか?
法人なるなら、200以上は間違いないと思うんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:10:54.76 ID:7DvjaSsP0.net
>>302
その流れでローン組むって凄いね
嫉妬してるから言わせてもらうけど、今の会社が潰れなきゃいいねw
まぁもちろん繰り上げ返済はしていくのだろうが。

そう言えば野口屋豆腐ってもう1年くらい前から、うちの街で全く見なくなったが
まだ何とか持ってるんだな。もうブログも更新されてないし大分怪しいと思うけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:16:41.07 ID:7DvjaSsP0.net
野口屋倒産してたわw
売れ残りをバイトのあんちゃんに買い取らせてたってw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:20:26.19 ID:Tvekv4Du0.net
補正予算でものづくり補助金が1000億規模で通ったぞ
1000万×10,000社で応募が4万社だから倍率は4倍
サービス業でまだ経営革新とってない奴は急いで商工会議所へゴー!
1次公募締切が3月末と仮定すると2月頭には経営革新の書類を提出できてないと苦しいとみた。

332 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 09:43:41.99 ID:1qXDEdfT0.net
ラグビーの人の昔の売り上げはなかなかだったなー!(◎_◎;)

今は利益率重視に変えました。
月にすると、100万位ですよ。
売り上げより、利益です。

一応4月予定に法人化でしたが、国から金もらう為には早めないといけないなー。

ラグビーの人は株式会社ではやらないのです。
社団法人を設立します。
団塊世代とニート関連及び地域活性化関連のビジネスです。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:49:30.54 ID:pEJV4UQD0.net
社団で地域活性とか
欲にまみれた薄汚い根性の奴ら相手にせにゃならんな
そういうのが商売人だと割り切れる人ならいいが

334 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 09:52:34.47 ID:1qXDEdfT0.net
ラグビーの人の奥さんは看護師さんなんで、ローンは安心です。
、、、2番目の奥さんですが、、、

ちなみに、身長175センチのバスケの人です。
おっぱいはGカップになります。

ゆくゆくは社団法で公益認定を取りたいのです。

また、ラグビーワールドカップが日本開催されますので、そちらもメシの種にならなあえか考えております。
故郷のラグビー協会や社会人チームの所属協会には多少知り合いがいますので、、、

335 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 10:00:05.55 ID:1qXDEdfT0.net

なぜかあぼーんに?

仕方ないですよ。
昔は綺麗事で商売は成り立ちましたがね。
今は、そんな事はいえないですから、、、

腐ったみかんは、使えるとこれだけ使わせて貰います。

自分の最終目標の為には手段は選ばない事にしました。
…ただ、非合法な事と一般の人がなくような事はしませんが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:01:35.98 ID:Sy9pULDS0.net
>>330

やっぱな……

単品目での規模拡大はよっぽど個性や独占性のあるものでないと……

これだから銀行が設備投資警戒するんだよw、官僚の方が頼りになるじゃん、革新補助金様様だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:30:27.36 ID:D0ZJ/DC90.net
ものづくり補助金の要綱みたけど支出の2/3が上限補助なんだな。
まあオーバーに予算付けすれば必要な部分で100%近くなるんだろうけど
完全は仕入販売業の俺にはちと難しそうだった。

@販売業は設備投資(しかも増床や出店は対象外)よりも商品代金の方が極大になるため
 一番補助金を当てたい部分が対象外

A販売業での設備投資の大半はIT経費と思われるが汎用機にあたるパソコンは対象外
 (工業系の専用機やプログラムはOK)

BたとえばECストアや地域密着型サービスの追加なんてのが販売業の最たる革新になるけど
 そのほとんどの支出が@Aに当てはまる。そのた車両なのもあるがこれも汎用性が高く
 さらに転売が可能な為これだけでもらうのは無理だろう

C人件費が対象になるようだが実際の所@のようにさらに雇用を生むような場合、
  大半の場合商品代金が大きくなるため補助金をもらえても事業総額が大きくなるから
  元からかなり本格的な事業展開を予定していないと資金的に無理(2/3じゃたりない)



まあいろいろあるんだろうけど、目先に追われる販売業だとちっと億劫だわ。
中にはIT企業が新サービスの開発のために補助金もらってるのもあるけど
物が介在しないから費用=人件費が大半ってことで効果あるんだろうな。

つか、「ものづくり」とか「革新」なんて言ってるけど大半が
 『最新設備買えば売上上がると思うよ!』
みたいな工業系零細でワロタw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:30:35.89 ID:7DvjaSsP0.net
>>336
うち都内なんだけど、近所の豆腐屋3件あってみんな跡取り無しでここ2年くらいで一気に3件廃業した。
どこもチャリで回っていつものポイントでラッパ吹くと年寄り客がワラワラと出てくるっていう昔ながらのパターン。
もちろん店舗販売や学校給食など大口も。
一方、それと被る時期に野口屋がウロウロし出す。しかし、売ってる姿を見たのは1,2度。
スーパーも点在するし、猛暑の中、あんな効率悪いカート売りで小銭稼いで上がりが出るわけないと思ったわ。
ガイアの夜明けとかもうそうだがテレビは信用ならねーなと。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:35:43.54 ID:EHTdeNxR0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420851082/l50
日本マクドナルド 12月の売り上げ21%の大幅減

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:40:55.16 ID:sM7q1uYY0.net
ウチの近所豆腐屋は息子が何処で修行したのか知らないけど軽トラは増えてるよ。

乾物や調味料が売れてるみたいで、豆腐が利益を出すのか解らない。

経営革新で移動販売車を買うのはどうだろう?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:10:13.82 ID:Tvekv4Du0.net
>>337
そうそう。何かしら欲しい設備が無いと書類を書くのが難しいし、通っても手続きが面倒になるのがものづくり補助金なんだよね。
サービス業にとっては自分の商売の川上まで手を伸ばすって方向が一番楽なパターンだと思う。
販売であれば、既存商品に立体印刷できるプリンターを購入してオリジナル商品にすることで価格競争を脱却する的なのとか。
3Dプリンタとかは割とどの業態でも使えるから楽だよね。
ま、それを最終的には商売に結び付ける努力が必要だけど。それは当たり前ってことで。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:14:38.41 ID:Tvekv4Du0.net
>>340
移動販売車を買うはNG
既存車両に搭載できる移動販売キットを開発するはOK
結局目当ての物が何であれ、書き方一つで汎用性が無くなるからコツさえつかめば何だって買えるんだよね。
おれサーバー買ったしw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:41:20.28 ID:sM7q1uYY0.net
ラグビーさんは、福祉とB型作業所と以前書いた方ですか?

344 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 11:49:25.03 ID:YWaNIk1z0.net
そうですよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:15:50.99 ID:sM7q1uYY0.net
介護福祉士やケアマネを雇うとまた人を使う仕事になってしまうのでは?需要のある仕事なので資金ショートなどは考えられないですが。

B型作業所は物販やってる方なら梱包やラベル貼りなど軽作業が安い労働力を確保できてよさそうですね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:27:18.63 ID:j4JbjRFP0.net
ラグビーの人は何の病気を患ってたんですか?
私は小さな接客系店舗を構えて今年で2年目ですが、癌になってしまいへこんでおります
まだ30代なんですがねぇ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 15:19:24.37 ID:NVi61t3T0.net
やっと繋がったw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 15:57:12.21 ID:f7S4uh3d0.net
野口豆腐ってよく知らないからちょっとググったら、結局労働マルチみたいなもんなのか

349 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 20:01:42.23 ID:s2laPQJ40.net
また、おちてたんですね。
そろそろ上野駅です。

私は、1年で体重が15キロ近くおちました。
食欲もありませんでした。
ダイエットの効果だとおもっていたのですが、違いました。
ひどい倦怠感と少し動くと動悸や息切れ、多汗などがありました。
病院では、バセードと診断されましたが、薬を飲んでも回復せず。
奥さんの病院で検査したら、鼻の穴にできた腫瘍でした。

二週間入院しました。
ついでに、ラグビーで何回も鼻を折っていて、鼻通りがわるいのも手術してもらいました。
ファイバースコープで鼻の腫瘍と鼻軟骨を切り取りました。
術後、鼻の穴に脱脂綿をつめて10日ほど.口呼吸だったのがきつかったですね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 20:05:28.11 ID:TheLJPPw0.net
>>346
どこにできた癌なの?
前にもそんなレスがあったような・・・

351 :ラグビーの人:2015/01/10(土) 20:14:31.42 ID:s2laPQJ40.net
いま、戸塚です。
湘南新宿ライン グリーンでビール飲んでますw

奥さんが、まあ、優秀でして、、。
その辺の資格はいつでも受かるとごうごしてます。

B型作業所はまさしく、当たりです。
商品加工センターを作りたいです。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:51:27.02 ID:sM7q1uYY0.net
食品はあたるとデカイですよね。移動販売車豆腐屋軽トラを見てると何か俺も仕掛けてやりたいな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:07:08.52 ID:Zj1jByFY0.net
松尾の8の字
スター本城(記憶うっすら)
平尾大八木
今泉の1,2,3,4,5→個人的に一番熱い

早稲田好きなので大東文化、関東学院、帝京が強い時代はしんどい
明治は最大のライバルだが、その他が勝つ位なら明治ガンバレと思ってる
一番ミーハーなラグビーの見方だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:34:19.46 ID:J91eapnk0.net
所得300万以下で国保53万て…もう病気時だけ10割負担した方が安いのでは?病院10年に1回も行かないし
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420906850/-100

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:58:48.30 ID:FRUChZ3i0.net
ラグビー終わってるな。
レイプとか悪さばかりする時があったよな。
>>353
古すぎだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:19:28.48 ID:9MuyVGUc0.net
>>354
自営業で働けなくなったら、病気が治るまでは生活保護適用になるだろうから、
医療費がタダになるよw

借金とかローンとかあったり、かみさんが働けるようならダメだろうけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:50:59.10 ID:Nrq0CefD0.net
ロト6すれでもいたな おまえはむっきむきのでぶけつげぼうぼう獣ひっぷに頭から突撃して泥臭い汗臭い情熱と連帯感だけが売りの玉ひぎり競走やっとけよ。
自慢にみえて僻みが出るわ。悔しいです。悔しいけどおまえのような泥臭い点は取ろうと思わない。109−10でもいい 華麗なプレー華麗なファール泥臭さは最後に爆発させるもの。
ラグビーの人っていうタイトルがすでに汗臭いからレス読む気にならん。サッカー界のゴン中山か ピクシー目指せよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:05:03.03 ID:t1o0P+lT0.net
「相続増税」スタート、身構える家持ち世帯
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20150110-57661/1.htm

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:36:30.01 ID:z09XyweB0.net
>>349
分かります
自分も肛門ポリープの除去で2週間は悶絶の日々でしたから

360 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 10:02:07.27 ID:jdl3bpEm0.net
鎌倉いこうかな

361 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 10:44:18.60 ID:jdl3bpEm0.net
鼻の穴だよ。ガンは。

ラグビーは楽しいよ。
学生時代に血反吐を吐いて練習したおかげで、今の自分がある。
怪我も何回もしたよ。
肉離れ、脱臼やら手術もしたしね。
第一線から離れた理由は、腰椎の骨折だよ。
でも、根性と体力と処世術は身に付いたよ。

松尾とか、古過ぎw
大八木はこの前、大八木が講師の指導者講習会にいったよ
すげー、話上手だよ。
相当勉強したんだね。彼は。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:53:20.52 ID:LYnit4UA0.net
まあラグビーに限らず部活で良いところまで進んだやつはそれなりに
人間できてたり世渡り上手かったりするがな。
要するに自信になるからなんだろうが。


なな、作業所ってどっかのスペシャル番組かネットでみたけどさ
出勤数増やして作業時間短くして作業ともいえない作業をさせて
補助金もらって障害者飼い殺しの貧困生活のイメージ強いんだけど
どうなん?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:56:07.59 ID:YapEKVom0.net
>>346です
自分は悪性リンパ腫って言う血液のがんです
来週から抗ガン剤治療の為に入院します
店が心配です
潰したくないなぁ…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:40:41.54 ID:Aq3MM95D0.net
>>356
自営はどんなに零細でも資産がある
完治しても再起出来ない程の資産売却させられてから
ナマポになれるかなれないかだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:45:14.24 ID:rsZpbaZY0.net
年明けの倒産も凄いよ。。。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:55:22.09 ID:xn4ePUhm0.net
>>364
ヒント:財産放棄

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:01:52.40 ID:FA3xmtTx0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420842300/l50
昨年の都内企業倒産 24年ぶり 2000件下回る

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:03:57.64 ID:LYnit4UA0.net
>>366
休業どころか廃業しなきゃならねーじゃん。

369 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 13:12:14.04 ID:jdl3bpEm0.net
そうなんですね。

差し障りなければ、どのような状態か教えて下さい。

370 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 13:20:44.36 ID:jdl3bpEm0.net
また、お店はどんな業種なんですか?

371 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 15:48:37.17 ID:+7zyZKDQ0.net
そこまで混んでないな。
http://i.imgur.com/L2AqTqD.jpg

372 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 15:50:45.79 ID:+7zyZKDQ0.net
小町通りはまあまあかな?
http://i.imgur.com/nhwVMPT.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:00:23.98 ID:ZXatYRGe0.net
ラグビーの日記スレになってるな
おまえ儲かってるしどーでもいいよ
しつこいわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:03:55.71 ID:BwbD6O3q0.net
ワイは別にかまへんで
イ〜チ、ニー、サ〜ン、シ〜、ゴ〜!
今泉〜!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:10:59.39 ID:BwbD6O3q0.net
>>372
まあまあかなって・・メチャ混んでるじゃん!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:11:08.66 ID:LYnit4UA0.net
作業所の話してくれよ、ラグビーの人も搾取系なの?
それともしっかりとした優良作業所なの?ねえねえ

377 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 16:20:29.16 ID:Y/8QJt0R0.net
鶴岡八幡宮だけど、そこまでではないよ。
去年は3日にきたけど、この3倍だったよ。

378 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 16:21:42.47 ID:Y/8QJt0R0.net
まだ、作業所はやってないよ。
こんごやる予定。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:28:17.27 ID:mV5rJ8sW0.net
作業所良いと思いますよ。ただ評判がよくないと入所する方も少なくて補助金がもらえない。おかしな話ですが働く人がお客様として扱う必要があるんじゃないでしょうか?

380 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 18:13:48.83 ID:nvF8sWj30.net
今は作業所のまえの段階です。
のちのち作業所はやります。

一応予定では、
ニート、定年退職して年金受給まで期間がある人を対象にしての企業塾をやります。
勿論、ネット販売メインのノウハウを教えます。
商品リサーチが出来ない人達には、商品を海外代行仕入れを行います。

さらに酷いニートなどは、全寮制で根性叩き直します。
保護者からの寮費と自治体からの補助金と企業からの内職などで運営し、利益はかなり出ると思います。

ここまで、いければ別法人で人材派遣を立ち上げたいな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:07:28.66 ID:LYnit4UA0.net
そうなんやな。

上段の起業塾はNPOみたいな補助金どりするん?
ニートに起業ていうか、無職にってことだよな。精神的なひきこもりに塾してもしゃーないわけだし。
仕入れ代行で間抜いてあとのリスクは丸なげか。まあ希望者がいれば儲かりそう。

下段の全寮制も財布が多そうな企画だからお金残りそう。
だた企業からの内職をどのくらい引っ張れるかが肝だね。社会貢献的な内職を出すところも
あれば超低価格に引かれるところもあるだろうけどね。まあでもその辺は厳しいこともありそう
だね、刑務所内での仕事(低賃金で案外高スキル)でさえ無いらしいから。

ちなみになんの派遣業をするのかしらんがこれは以前サラリーマンやってたからわかるが
今のところまっとうな企業では派遣の作業員は使わんよ。きっちり現場監督を入れて
派遣じゃなくて業務委託にしないと役所がうるさいからね。まあ中小零細の作業所なら
いまだになんでもありなんだろうけど。



つか、ラグビーの人よ。まったくラガーマンっぽくないんだがなwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:50:02.40 ID:t1o0P+lT0.net
入院食事代、200円上げ=医療制度改革で
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015011100111

383 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 19:52:28.92 ID:nvF8sWj30.net
派遣は福祉関係に限定してやりたいんだよね。
スポット的な人材派遣ね。

ゆくゆくは自分が立ち上げる福祉関係に派遣したい。

ラガーマンぽいってなによ?
ラガーマンだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:06:33.43 ID:4NL9jsed0.net
ラガーマンは割と論理派ってか
口が達者な人が多い

チーム競技だからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:07:46.19 ID:KdUnFcv10.net
それ、アマゾン輸出の堀なんとかて言う人がやってるよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:09:17.40 ID:4NL9jsed0.net
ちなみに包丁屋見習いだが
今日は狩猟用ナイフ2本売れた!
一万五千円の粗利!

正直嬉しいぜ!w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:25:32.43 ID:U2f/LCCB0.net
ラグビーやってるやつ、ゴミしかいない説

388 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 20:51:22.17 ID:rF+yJjfG0.net
おー、包丁いいんだね。
儲かる事はいいことだ^_^

がんがんやりましょう!

アマゾン輸出の人はしらないです。

ただ、これ系の塾やコンサルタントは沢山いるね。
私の場合はメインは補助金ねらいだからね。

ラガーマンは人懐こい人が多いよ。
ただ、バカじゃラグビー上手くならないからね。
戦術なんかで頭はつかうよ。
ちなみに、ラグビーの人はバックスだよ。
スクラムハーフ以外は一通りやりました。
基本スタンドかセンターやってます。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:57:34.10 ID:D+hbkrdT0.net
ってか。ラガーマンは儲かってんでしょ?
スレチだと思うんだけど・
経済板の方が話あうんじゃね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:16:55.98 ID:BwbD6O3q0.net
>>389がネタを提供するなり他の人と交流するまでは
別に構わんよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:31:19.66 ID:/Nn/t6qfO.net
メンヘラの奴雇うだけでも大概なのに障害持ちなんかとても。先に自分が倒れて障害持ちになっちゃいそうだな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:38:41.30 ID:D+hbkrdT0.net
>>390

オメー誰だよw
スレ主かよw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:40:27.91 ID:Jfhn6PMd0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420969292/l50
年収250万! 低収入弁護士の嘆き

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:41:30.65 ID:Jfhn6PMd0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420975710/l50
国内小売り最大手のイオンが苦境 3〜11月期の営業利益が前期比48%減 
イオンリテール、ダイエー、マックスバリュで苦戦

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:15:41.34 ID:BwbD6O3q0.net
>>392
ワイか?

ワイはワイは・・・ワイはなあ
明日休みってマジかよ
どうなってんだよ!
どうすりゃいいんだよ!
と思ってるおやじぃだよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:23:58.77 ID:BwbD6O3q0.net
>>392
ついでに言えば

いやいやいや、皆さん、ジャイアンツは戦力揃ってるって
言ってくれますけど、それは大変有り難いんですけど
実際はカッツカツ、首の皮一枚の差で勝てただけですよ
一つ間違えればBクラスもあり得ましたよ
運がいいだけですよ・・・

で、マジで今年は相当ヤバイ
今年こそBクラスどころか・・・ヤバイわ〜

と本気で思ってるジャイアンツファンのおやじぃでもある
サッカーは正直そんなに・・・ではある

397 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 22:25:50.41 ID:2gAP984e0.net
いま、善行の奥さんのアパートにて酒を飲みながら、新築のクロスの打ち合わせ中。
奥さんは家が建つまで、引越しはしないんだってさ。

ラグビーの人は、いままで損した分取り返してないから、まだ儲かってるとは言えない。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:26:08.35 ID:ishQl9RO0.net
介護保険料5550円、15年度 財務省試算
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011101001584.html

399 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 22:54:02.57 ID:sO91SfxD0.net
なぜ、家の話したのかというとねー
お客様紹介制度があるんだよなーって。

それで金儲け出来ないかなーって考えて、新築ブログ作ってみた。

取り敢えず新規さんがハウスメーカーに行った時に○○さんに紹介されました。
って書いてくれると5000円の商品券。
契約すると、15万分の商品券がもらえる。

一週間前にブログ作って、進捗情報を配信していったら、さっそく5000円GET。

風俗案内所みたいなのできないかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:56:21.05 ID:ZBnBdfm40.net
うぜーよ荒し

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:33:51.68 ID:GiSlBRbu0.net
>>400
NGに入れたらスッキリするよ!

402 :ラグビーの人:2015/01/11(日) 23:38:52.41 ID:LIa2/XuT0.net
なんであらしなんだよー。

潰れそうだったんだから、嵐じゃないし!

借金やばかったよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:57:47.33 ID:KdUnFcv10.net
俺はラグビーの人の話を聞きたいぞ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:07:59.02 ID:dCfhaF610.net
さぁ2015年も気合い入れて!
と思ったら 近所の事務所で餅つきしてた
いつまで正月なんだよ テンション下がるわ。。。

405 :ラグビーの人:2015/01/12(月) 00:08:46.14 ID:c/D2nnRi0.net
おお!ありがとう^_^

鎌倉1年ぶりにいったけど、小町通りの店も変わってたなー。
食べ物関連が増えてるね。
物販はへってきてる。
やはり、シルバーや女性向けの店が流行るんだね

https://m.youtube.com/watch?v=5dbi4qEHzSc
鶴岡八幡宮だよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:05:21.74 ID:nO3VVkmP0.net
ABC3枚のカードの中に1枚当たりがあり、あなたはAを選んだとします。
Bはハズレなので除外します。あなたはCに変更する事が出来ますが
Cに変えますか?それともAのままにしますか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:31:45.41 ID:S5IJnSzZ0.net
地中海料理の店、ありゃダメだわ
早い時間は2、3名がちょろちょろで9時過ぎにはもう死んでる
無駄に深夜3時までやってるがガラガラだわ

飲み放題も既にディスカウントしてるし上手くいってもジリ貧でしょう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:32:57.47 ID:5Iwuu3rk0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420993303/l50
国内小売り最大手のイオンが苦境 3〜11月期の営業利益が前期比48%減 
イオンリテール、ダイエー、マックスバリュで苦戦★2

総レス数 1011
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200