2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:13:25.36 ID:0+6Uo8lH0.net
雇いたいけど雇えない。雇えるけど雇わない。上司もいなけりゃ部下もいない。
ここはロンリー個人経営飲食店主専用です。
それ以外の方は書き込まないでください。
前スレhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1420028867/
・アルバイトも身内ヘルパーもいない。
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:15:08.50 ID:0+6Uo8lH0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:22:27.42 ID:lht2eH740.net
>>2
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:27:36.33 ID:VYBcLbMh0.net
前スレ落ちた?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:45:39.45 ID:poxYpZQ50.net
>>4
980超えたら24時間以上書き込まれないと自動的に落ちます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:16:29.94 ID:NFYOvZIU0.net
マスクつけてるとお客があまり話しかけてこないから楽だ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:18:45.08 ID:iX7kXdrF0.net
俺は話しかけられないように極力怒ってる表情にしている、それでも話しかけてくる客には最低限の単語だけで返してる、客「ここ長いんですか?」俺「4年です」客「1人でやってるんですか?」
俺「はい」客「すごい美味しいです、どこかで修行されたんですか?」俺「いや、特に」客「へ〜…」俺「…」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:17:29.18 ID:IpbchbmI0.net
嘘だろ?おい!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 03:47:57.98 ID:5jZVgxtq0.net
>>7
お前とは話しが合いそうだw
でも盛り上がらんだろなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 04:20:47.43 ID:EPZz4aMn0.net
客「おすすめは何ですか」
俺「ないです」
客「・・・」

あるあるあるWWWWWW

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 04:23:19.82 ID:EPZz4aMn0.net
客「マスターの苗字は何ですか?」
俺「個人情報なので言えません」
客「・・・・・」

あるあるあるWWWWW

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:50:27.31 ID:NtzQGWb10.net
客「○○中学校卒ですか、○○君って知ってる?」
俺「存じ上げません」
客「・・・・・」

あるあるあるWWWWW

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:42:58.06 ID:gSRH1CGB0.net
うーん微妙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:38:41.05 ID:8RVf8bSRO.net
居抜き店舗の場合

客「前ここでやってた○○さんの知り合いなの?」

俺「いや、違います」

客「俺○○さんの知り合いなんだけど〜(○○さんの事をしゃべり続ける)」


俺「…そうなんですか…」
客「○○さんみたいにならないように気を付けなよ」
俺「あ、はい…」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:49:24.41 ID:FOHBEO210.net
2人組みの客で来てからずっと2人でしゃべってたのに、1人がトイレに行ったら急にこっちに話しかけてくる
あるあるある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:05:04.25 ID:r+l7DYsz0.net
おちんちんがかゆい
あるあるある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:20:59.44 ID:YuA6SSyD0.net
ドリンク注文せず水で居座った挙句
お会計後最高の笑顔で「美味しかったです、また来ます」
オレ心の中で(二度と来るな)
あるあるあるwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:55:46.90 ID:KqVkEpzO0.net
ホモサピエンス。
あるある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:18:08.58 ID:ymOBMpK20.net
>>17
しかも割り勘で一人1200円の会計を
それぞれが一万円札で払う
四人組のおばさん…

あるあるあるあった…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:23:21.05 ID:/lvc7rGsO.net
>>19
それは会計をまとめてくれと言って断っていい。(法律上)
どうせ来なくていい客層だから、それで来なくなれば厳しい言葉で追い出さなくいいから楽。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:00:17.37 ID:RNam7bb00.net
自分も小さい店を持ちたいのですが会社員として飲食店で経験を積んだ方が良いですか?
飲食店って大手の求人でも将来独立したい人歓迎しますって言うけど大手の飲食店経営と個人の小規模のって共通点はあると思うけど共通点は多くためになるんですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:42:56.79 ID:+BpKwqN/0.net
>>21
小さいお店って時点で止めておいた方が良いと思う
ありがちな友達とか気が合う仲間が集まるお店なんて商売にならんしね

あなたが金有り余ってやるんならお好きに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:07:57.75 ID:LEAoM9yu0.net
>>21
句読点からしっかり頼みます。
初心者はロンリーで経営できないと思うし、レスから察すれば飲食店舐めんな!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:11:56.48 ID:mVN2NdS40.net
特に他で修行する必要ないと思うわ、店を持ちたいならどういう店にしたいかというのをイメージして料理にそこまで自信なくて人柄で売るなら酒中心にするといいし味で勝負なら無愛想でも客は勝手に来るし…まぁ何でもやってみて気づく事が多いからまず行動やね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:42:45.14 ID:hGzrEdnY0.net
句読点は口説く店。
功徳店?諄くてん・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:10:54.91 ID:aRK1WkqgO.net
小さい店の鉄則は消費税を払わない。
当然、脱税ではなく免除される範囲で利益が上がるように売上設定をする。

逆算して考えると家賃8万以上は成り立たないと思っていい。
最悪なのは家賃12万位でギリギリ消費税を払う売上になってしまう規模の店舗。
その先は人を雇ってでも家賃20万程度で年商2000万強を目指す。
年商1000万〜1500万だとただ苦しいだけの日々が待っている。

この意味がわかるようになったら開業してもいい。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:37:11.07 ID:MaTzJN4K0.net
>>26
同意。よくわかってらっしゃる。
ただ実際には家賃12万前後でも売上ゴニョゴニョしてる方の多いこと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:34:37.77 ID:VrcFLaS40.net
まぁ、商売を点で見るか線で見るかにもよるね。
ロンリーは長く続けられることが出来ればいいんじゃね?
10年前はワタミもマックもゼンショウも超勝ち組優良ビジネスと称えられたものよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:08:17.83 ID:uxQMlWaP0.net
>>26
1日4000円の客20人相手にすればいいんでしょ?
家賃20万クラスなら余裕じゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:24:07.96 ID:onJi+BZm0.net
w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 03:36:09.60 ID:N/I622g5O.net
家賃20万だと中目黒あたりで7.8坪くらい。
吉祥寺や立川だと4.5坪くらいか。

客単4000円で20人なら最低でも12坪以上は欲しいな。

こういう条件に合う場所を探すだけで大変なんだよな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:15:02.52 ID:BnB+U4j90.net
立川で4.5坪?
つーか中目黒が一番安いって?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:24:11.80 ID:IqwvHYbu0.net
立川で坪5万って、駅前ロータリーか駅デパートくらいじゃねえの

ずっと行ってないけど、今は都会化してるのかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:38:15.28 ID:VdFz6tef0.net
立川はもう終わってるよ。
一時期は吉祥寺並になりそうだったが大手の営業所が相次いで撤退したため
駅利用者が激減で駅前の家賃相場は暴落した。
吉祥寺は相変わらず高値安定。
今だと中目黒や立川より中野駅近辺が高騰中。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:24:15.88 ID:tk9yyT6Y0.net
>>31は立川住みだろwww
立川なんて八王子と変わらんぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:39:37.33 ID:+C/zwRZq0.net
大阪の繁華街やけど観光客多いのは良いんやけど4人でラーメン1杯とかまじやめて欲しい…あとやたら香水のきつい奴も嫌い…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:50:18.13 ID:fgOcv3P7O.net
現立川住みじゃなくて数年前の立川住みだろ?
確かにちょっと前の立川は田舎のくせに異常だった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:56:12.59 ID:haVIbpTk0.net
二日酔いでライン営業さぼってしまったよ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:56:44.08 ID:haVIbpTk0.net
ランチ営業…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:21:30.07 ID:uDW1rn4k0.net
今年一杯で閉店することにしました。先月今月悪いわ。

来年は違う業態でやるつもり。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:40:24.14 ID:3qyxFIzi0.net
今月はやっと10万以上貯金ができそう
少し利益がでても新しく買い足したりしてたけどちゃんと金ためないとね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:43:37.31 ID:hC8Aj0DN0.net
>>40
何年続いたの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:13:32.01 ID:O3u6Pr0p0.net
>>40
お疲れ様ですた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:46:21.76 ID:fYL+a2fr0.net
昨日
二ヶ月ぶりに坊主でした…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:57:41.87 ID:RFG/T5960.net
月1〜2ぐらい坊主が有ると嬉しいのは俺だけか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:39:21.02 ID:Bn9spEf40.net
坊主で思い出した!
10月におやじの7回忌段取りしないといけなかった
>>44 ありがとう!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:38:14.78 ID:hOU85dCS0.net
w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:04:26.71 ID:f+t5V3UT0.net
店が暇だったから閉めようとしたら客が来る。 あるあるある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:27:27.76 ID:7+qrNHhW0.net
暇な日に限って クソ客が来る。あるある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:29:38.00 ID:XD7amPxo0.net
坊主が屏風に上手に坊主のマスかいた
oh year!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:04:18.32 ID:D60UjfZA0.net
>>46
そんな事より店の心配しとけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:30:39.68 ID:PmmZ7lkl0.net
二ヶ月ぶりに坊主でした君です…
お陰さまで昨日の売上は2000円でした!
今日も頑張ります〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:44:59.05 ID:bUua6s2X0.net
イケメンとブサイク女が来たら会計は女が払う。あるあるある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:40:29.52 ID:sdQv38os0.net
皆さんは一ヶ月の売上ってどの位?
匿名な2ちゃんねるでしか聞けないんだけど・・・
ウチは平均したら70いかないんだけどさ。
顔合わせる同業者には聞けないw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 05:55:26.39 ID:7qAX8y3P0.net
うちは90@ホルモン屋

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 06:04:29.32 ID:VFDEG9/i0.net
実際問題ロンリーで100いったら結構残るよ
地方の場合ね
都心は知らん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:41:37.71 ID:7gyuCo100.net
俺は60うって20残るかどうかくらい
営業は4時間しかしてないしそれ以外の仕込みはアニメや映画みながらだらだらだし別にいいやと思ってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:15:25.74 ID:sdQv38os0.net
>>26 この書き込みが良く分かるよね。
うちは家賃9万だからチョット厳しい所がある
もう少しでイイから売りたい
広告だして売上あげても費用とか考えると疲れ損だよね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:29:47.41 ID:6PY0RM6o0.net
知り合いの女がたまにバイトしてた実質ロンリー店が潰れてた
店主のオヤジは良い人だったが
この知り合いの女が凄まじいメンヘラで(以前はまともだったが)
店から遠のいてた
久しぶりにfacebook見たら2月に閉店してた
このオヤジとは直接面識はないので
もう連絡はとれない
ちょっと残念

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:15:51.88 ID:OTNMq1Am0.net
ロンリーならとりあえず30残れば良い方なんじゃない?うちは売上80ぐらいでも45ぐらい残るから特に不満はないけど家賃高いときついだろうね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:35:40.06 ID:tSRYgn1d0.net
>>60
羨ましい…
因みに、家賃幾ら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 04:09:19.19 ID:HWDLZdkL0.net
みんな身を削って働いてやっと雀の涙程度の手取りを得ているのに
それを強制的にむしり取って神経すり減らして得た金より多い給料もらってる公務員ってなんなんだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:20:34.12 ID:PB/XF0Z70.net
ごめんね、ごめんね〜!ウソ

最近公務員も頑張って働いておられますよ
部署によっては毎晩夜中遅くでも電話したら仕事してる
皆さんは一国一城の主として客に「美味い!」「御馳走様w」と
言わせる事でプライスレスの満足感が得られるロンリー店主じゃないですか!
理念無きヒラメリーマン・公務員なんざ課長になっても部長になっても
社長になっても、も一つ上役に頭が上がらない貧相な人生を送ってるよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:41:54.35 ID:GxGcXv8h0.net
三年前にリストラされ
ずっとプラプラしていましたが…
三ヶ月前にカウンター7席の居酒屋をオープン

家賃3万
光熱費3万
仕入7万
その他二2万
月売上25万

嫁が公務員で
年収900万なので
家には1円も入れてないので
俺の小遣い10万です!!

家のローンも二年前に
繰越し返済し
車のローンもありません…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:00:19.60 ID:XAt99NeC0.net
>>64
で?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:28:21.59 ID:lVJS+0Lz0.net
>>65
プラプラしていた三年間
嫁から毎月5万円の小遣いをもらっていたので
少し楽に成りました…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:31:13.14 ID:3tSPLMBEO.net
7席だと5坪弱で家賃3万か。
よほど辺鄙な場所じゃないなら事故物件だな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:43:31.23 ID:lVJS+0Lz0.net
>>67
はい
辺鄙な場所で6.5坪
営業時間は夜のみ四時間で
週休二日でのんびりやっています…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:19:53.91 ID:pnoapXVw0.net
リストラされた理由がなんとなく分かる…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 03:09:58.09 ID:toeTZ7Kt0.net
叩かれたくて書き込みしたのかな?w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:39:08.22 ID:CTAuRJgZ0.net
構ってほしいんだろw友達いなさそうだし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 06:40:25.94 ID:y8jgPHK3O.net
坪5000円以下で6.5坪の飲食店をやれる物件。。。

有名事件のあった物件か近隣にヤバイ人達がいる物件か
畑の真ん中で近所に家どろか街灯もろくない物件か
あとは何が思い付く?


あっ あれか親戚所有のテナントが数年空いててそれを格安で貸してもらったパターンか。

あと6.5坪で7席ならカラオケ機材とステージを用意できるスペースがあるな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:38:52.14 ID:k1KGUCWf0.net
6月入ったとたん予約がまったくなくなった
ほぼ予約だけで回してるから一見なんてこないのに

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 03:36:36.07 ID:7sNX3pZ60.net
なぜか1年で6月が1番暇なんだよなぁ、
ラーメン屋だから7〜8月と思いきやなぜか6月なんだよなぁ…雨降ってなくても6月は暇なんだよなぁ、原因不明だ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:36:49.67 ID:+HFcslivO.net
>>74
店の空調管理を間違えてるじゃないのか?

夏場はどうせ暑いだけだからガンガンに冷房で何とかなるが
ジメジメして湿度が高い場所だとあまり食いたくないぞ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:25:35.00 ID:2mxCqfkU0.net
>>74
うちは日本そば屋だが、大体4月から7月ぐらいが一番客数が多い。
多分ラーメン屋さんと逆だと思うよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:50:49.37 ID:P87hmRHN0.net
今日はパイパンでオナニーだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:20:36.95 ID:MVkTPa2J0.net
ロンリーな日本そば屋とかどんなんだよ
片手間で麺打ちするの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:00:26.17 ID:SePhI8NX0.net
そば屋だとこれからざるそばの季節だし忙しいだろね、ランチタイムで天ざるばっかだと手間だしロンリーでは回すのきつそうだけどな…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:31:50.15 ID:ZivNOLfG0.net
麺打ちは朝の内に終わらせる。
蕎麦なんて茹でるの1分かからんから、出すのは早い。
温かいのあまり出ないし。
それよりも肴がめんどう。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:05:46.37 ID:hyXI2xGO0.net
俺は中華屋だが夏は蕎麦屋いいよな
平日休みは天ぷらと出汁巻き行くわ

そうすっと蕎麦は?いらんの?っておばちゃんいるけど
お母ちゃん厨房にあるもんで呑ませ
はてくれたら蕎麦喰うわって言う
閉店間際はみんな大変だね


居残りの蕎麦は喰わないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:12:32.46 ID:rPU+KX+V0.net
ロンリーで忙しい時にだし巻き入ったら手離せないしきつそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:05:35.90 ID:PXSWMEqn0.net
>>82
ロンリーでだし巻きや天ぷらやってたら、回らんだろ。
うちは、かけそばさえやってない。

酒は置いてあるが、肴もほとんどない。
飲んだら長居するからな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:39:36.38 ID:R3pP6tZy0.net
LINE@とかやってる奴いる?
うちは無料プランのやつやってて友達数が数百人になってんだけどあんまり変化あるようにも思えない。
やっぱ月一配信ぐらいじゃ効果薄いのかねぇ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:41:19.24 ID:6CZ6KM0J0.net
もうアカン!!
アカン!!!
マジアカン!!!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:49:46.82 ID:imHtmisU0.net
6月あかん。赤字になるでこれ。泣けるで。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:27:32.69 ID:gm4TKU+m0.net
暇なの二月と8月だろ
今月ダメなやつはもう営業やめたら?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:00:42.91 ID:khakoLDG0.net
言うね〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:07:04.68 ID:imHtmisU0.net
2月は調子よかったわ。
店舗形態とかジャンルとかもあるから一概に2月8月とも言えない気がする。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:42:54.73 ID:zBq4MRwN0.net
開店して1年半。
去年1月〜5月にくらべ今年1月〜5月の売上が7%低下。
泣きそう。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:30:04.05 ID:offk0bBW0.net
あんたのせいじゃない、消費税と円安のせいだ。

にしても、もう少し辛抱すれば景気は良くなるんかなあ。
もううちは崖っぷちだわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:43:36.50 ID:eTg+GGaT0.net
いや。その年数とこの時期に低下となると、ただ料理がまずいと言うことが周辺に浸透しただけかと

もう潮時だと思うぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:06:28.60 ID:c40+qM1e0.net
>> もう少し辛抱すれば景気は良くなるんかなあ

いやもっと酷くなる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:21:44.65 ID:eTg+GGaT0.net
景気うんぬんじゃないよな
食べたいのは食べたいし、食べなくてもいいかなぁと思うのは食べないだけだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:43:20.25 ID:KIJ2/jkq0.net
まぁ、おちんちんが痒いんだよ。
そのうちもげる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:46:30.91 ID:8odkmXHc0.net
1年で6月が一番売上悪いけど今年は今のとこ悪くはない、去年の6月売上60万は超えて欲しい…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:19:59.80 ID:dYpWbek20.net
ちょっと聞きたいんだけどお前ら毎年毎年売上上がってんの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:28:53.06 ID:Wdx2ak+/0.net
はい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:17:40.73 ID:8A3/kSW20.net
5年目で前年同月比は毎年一応上がってるけど大した額じゃないし微妙、ロンリーで大儲け(月100万利益)してる奴とかいるんかな?飲食店じゃ無理か…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:09:14.23 ID:wHlmqz3D0.net
ちんちん痒いオーナシェフだけど今年は下がってるね〜ボリボリッ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 06:07:20.67 ID:tRWzkgPE0.net
9年目。
毎年前年超えしてたら、ほぼロンリー卒業した。
金は入ってくるが、非常に微妙

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:38:41.12 ID:RK1edEPA0.net
>>97
毎年上がってる奴がこんな過疎の糞スレにいないだろ(笑)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:34:22.78 ID:AVkkS5FX0.net
いや、うちは毎年前年より上がってる、ただ大した上がり方ではない(毎月2〜10万プラス)ロンリーだからこんなもんだろうけどこれじゃ先々知れてるしロンリー脱却の為に勝負所を決めないといけないと毎日悩んでる…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:35:23.63 ID:5cxua8ju0.net
毎年上がってるっていうけど一体いくらぐらいになっていってるかが重要。
初年度月平均50万が5年後月平均60万とかだと大した事ないし。
逆もまた然りで、初年度月平均60万が5年後月平均50万とかだとめちゃくちゃ悪いって訳でもないだろうし。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:01:57.94 ID:hImXjc1T0.net
ロンリー脱却の意味が分からない…
突き詰めてロンリーじゃないのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:54:38.44 ID:YH8ni94i0.net
>>105

そうだ!
 そうだ!
   将軍様の言うとおりだ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:40:17.03 ID:jcjK5RIC0.net
突き詰めてロンリーな訳がないwww当初は
当然金銭的なリスクを減らす為のロンリー、だけどロンリーでも店は回せるしロンリーなりの楽な面を経験してしまうと多少忙しくても中々人を雇うという所までいかない…だけどそれじゃこの先ダメなんじゃないかと最近は考え始めてるそんな日々…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:02:20.69 ID:irZ+ppRP0.net
>>107ロンリー2年目だけど、俺も最近そう思うよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:02:38.89 ID:71LyvMWP0.net
漠然とした将来への不安・心配ってとこなのかな?
自身が病気怪我した時に「自分が居なくても稼げるシステム」を構築してなかったら
大箱経営の方がヤバいと思うがね
俺は他人に厨房任せれない性格だからロンリー至高派
商売は儲かってるし、可愛いバイトやエロい人妻入れたら気が散るわw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:47:33.46 ID:7IILELCn0.net
>>107

ロンリーは心に余裕がある人がやるもの

厨房とかで長く働いてたけど
 何で同じことの繰り返しするんだろうって奴が多すぎだよね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:04:44.84 ID:4RJBA2wO0.net
おちんちんの痒いあたいはロンリー以外無理じゃなくて!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:28:19.58 ID:oN356BXj0.net
>>111
そんなものぶら下げてるから痒いんだよ。切っちゃえば?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:29:32.73 ID:/ILedKs60.net
誰もいない・・・まさにロンリー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:21:35.04 ID:L3r9BhTv0.net
もうダメかもしれんね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 02:48:05.57 ID:FLL2AFYC0.net
>>114
何がどの様にダメなんだ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 02:58:45.45 ID:eJojg2F40.net
みんな家賃ってどれくらいよ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:17:17.39 ID:vKcf5/iC0.net
>>115
このスレ。
>>116
7台停められる駐車場込で月6万。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 15:12:44.41 ID:zOeEDGIV0.net
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:59:18.37 ID:M9osE8iK0.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:11:05.96 ID:VyaGi2xr0.net
>>94
違うやろ〜食べたくても食べられない
外食したくても出来ない、控えてるのは間違いない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:13:36.41 ID:GEho9/Nu0.net
>120
正解!
外食したくてもその余裕がないんだよ!

俺らリーマン(失礼)からすれば、少ない小遣いで安くて楽しませてくれる店なら行ける。
ヒントになるかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 09:09:30.59 ID:Rg6HlxeW0.net
ギリシャショック再来。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:34:11.83 ID:wA4Nkj7n0.net
ギリシャ料理の不味さにショックを受けた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 11:52:15.55 ID:pYZPdRrJ0.net
作業を簡略化していけばロンリーが最高

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 13:16:36.45 ID:DmFQSg4c0.net
君はまるで自由な蝶々さ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:41:15.88 ID:L7uwPh/m0.net
吉村作治が、一時期早大のそばにエジプト料理店出してたので、
話の種に食べに行ったら、やはり不味くて高かったな

速攻で潰れたはず

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:16:45.77 ID:nO95h/Wr0.net
さすがに料理だけ専任して接客はまかすほうがいいと思ってきた
嫁募集も含めてバイト探そうかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:00:04.21 ID:pwfT8EUL0.net
嫁のつもりでバイト雇うのはホント迷惑
他の個人飲食に

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:07:29.58 ID:7O6UprxvO.net
ロンリー13席のラーメン屋です。
この前カップルで来たお客さんの女の子の方がグラス割っちゃったんだけど、割っちゃった時はほぼ満席で俺は調理している状態。

注文も溜まっていて手が離せなかったから男の方にホウキと塵取りを渡して
「すいません、今手が離せないので大きな破片だけでも塵取りの中に入れておいてもらえますか」
って対応したんだけど、その男がお前が割ったんだろみたいに女の子に片付けさせちゃったんだよね。
雰囲気的に客に片付けさせた俺が悪いみたいな感じになったんだけど、どんな対応がベストだったと思いますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:13:16.94 ID:aynbrcih0.net
あんた気にしすぎじゃね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:59:45.31 ID:/De+dMcV0.net
>>129
気にしすぎ。
多くの客は店主はしょうがねーよって思ってるはず。
空気の悪さは、カップルの男に向けてだろうね。

多くは、「女がやっちゃったんだから、
男がフォローするのは当然、それより危ないからさっさと片付けろ!」か

「カップルなんだから、連帯責任だろ、何一人知らんぷりしてんだ?
それより危ないからさっさと片付けろ!」
このどちらかを考えてると思う。

飲み屋なら、他の客が「おい、にーちゃん、ちゃんとやってやれよ!」
って声が周りから出そう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:02:26.86 ID:+n9hBuTY0.net
明らかに年下(20代)の奴がタメ口きいてきたらついニラんでしまいます、みなさんは普通に対応できますか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:36:29.94 ID:hrOmUL2V0.net
イラッとする気持ちはわかるけどタメ口くらい普通に対応出来るだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:42:51.61 ID:3zZJKvYJ0.net
>>132
お前客商売向いてへんわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:20:36.36 ID:+yM/JQV10.net
逆に物凄く丁寧に笑顔で敬語メインで接客する
小僧が恥ずかしくなるまで徹底的に
小娘だったら叱りつけてマナーやエチケットを叩き込む

半数は良客になって戻ってくるよ 数年後だけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:32:08.06 ID:C0e9AVkt0.net
6月ダメダメだったし7月もヤバそう。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:51:50.42 ID:Zh8xs06C0.net
>>135
酔っぱらってたらなんもおもわんよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:23:04.47 ID:jR5ZeYfO0.net
>>137
店主がって意味じゃないよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:33:23.04 ID:43SUtpPI0.net
うちにも八分位墨入れる若者が来るようになって、最初は生意気だったけどいつの間に素直な口の聞き方になって
今じゃ用心棒代わりになってんだけど一般のお客さんが来やしない(-_-;)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:51:46.51 ID:25vzN6Ec0.net
>>139


お前がその輩の仲間うちだと思われるだろうな
そんなとこ一般人はまずいかねぇよ


スパー銭湯みたいに出禁にしたほうがいいぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:42:30.01 ID:QNjy1lPp0.net
一人作業は追い込まれてギリギリのところが
中毒になるくらい楽しい

人件費ゼロってのも魅力

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:54:47.88 ID:P2hikWjN0.net
ロンリーで「社長!」と呼ばれると恥ずかしい… あるあるある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:54:44.70 ID:chqMEBb10.net
今日も坊主っぽいしスレでも上げておくか…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:53:19.38 ID:OPj6giA80.net
暇過ぎてスマホいじってる時に客が来るとビクッとなってスマホを落とす あるあるある!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:50:33.33 ID:gRpigP6E0.net
暇でスマホいじってる時に客が来て
とっさになんか作業してるフリをする あるあるある。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:06:30.96 ID:5NZZ9dlh0.net
暇でちんちん掻いてる時に客が来て
オナニーじゃないよ!インキンだからって説明する。あるあるある。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 03:41:59.95 ID:1LfJ7vwI0.net
暇なときはいけないとわかっていてもついつい店を早く閉めてしまう  あるあるある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:46:35.20 ID:AqObE32J0.net
卵は賞味期限1週間オーバーまでOK あるあるある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 02:17:24.63 ID:KM/tEPVh0.net
スーパーの惣菜コーナーで買ってきた安いトンカツ使ってさも自家製って顔しながら今日のオススメでかつ丼やかつとじを高値で売る あるあるある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 02:19:22.02 ID:KM/tEPVh0.net
自分が食うまかないには新しい卵を使うのに客に出す料理には期限切れの古い卵から使う あるあるある!!!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:11:38.71 ID:9ZGEQdZ30.net
オススメなんですか?
って聞かれもう少しで悪くなり客に出せ
なくなりそうなヤツや早くはけたい料理を
ドヤ顔で勧める! あるあるある!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:42:37.69 ID:Mcmk/QcZ0.net
女の子が1人で来た時はこいつは抱けると自分勝手な妄想をしてしまう あるあるある!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:44:33.41 ID:RswhZD+g0.net
美味しかったです!また来ます!と言ったお客が次の日に来た あるあるある!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:23:24.47 ID:/vggXOaC0.net
おまえらさいてー あるある!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:38:29.66 ID:bTZjtrhL0.net
普段ゲキヒマなくせに
貸切予約の時に
予約入れてくる客 あるある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:45:37.49 ID:HQBOapw40.net
暇なのを台風きてるせいだと自分に納得する
あるあるある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:39:02.68 ID:+dXPjGXL0.net
今日は暇だな…台風のせいか…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:25:14.61 ID:1WRRFxKI0.net
閉店後もカウンターに女性客が残っててセックスできそうな流れなんだけど、
チンチンのサイズがすげえ小さくてバカにされるのが怖いから、
もったいないけど女性客を帰らせてしまう あるあるある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:52:19.54 ID:yE6+RzlT0.net
すげえミニスカの女が来た時は帰り際にこっちに背中を向けた瞬間に足やお尻を見て脳にインプットする あるあるある!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 07:40:00.74 ID:ckFKro8q0.net
店で抜く
あるあるある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:50:05.88 ID:mG7CwuCM0.net
あるあるあるをNGに放り込んだらこのスレが機能しなくなった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:27:01.84 ID:+61FtI1F0.net
大寝坊した日はメニューが少ない あるあるある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:28:35.20 ID:TiXM8sgL0.net
おちんちんが痒くないと不安になる あるあるある

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:26:23.31 ID:mHdlTEf70.net
可愛い女の客が話しかけてきてこいつ俺に
気があるなと思ってたら次の来店時に彼氏と
一緒に来て悲しさと悔しさで心の中で
「この尻軽女が!」と自分勝手な罵倒を始める
あるあるある!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:46:47.91 ID:Z74tG4Ai0.net
賞味期限切れの古い鶏肉は今日のオススメ唐揚げにすれば楽勝!あるあるあるwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:05:04.44 ID:9QCNJqNB0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398000962/103
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:35:19.69 ID:+qZ7zqWB0.net
うざい客を出禁にした日の閉店後の祝杯(晩酌)は超うめえ あるあるある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:45:53.92 ID:T7C6y40E0.net
仕込み始めなきゃならないけど眠いから店で30分昼寝する あるあるある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:59:55.38 ID:xVIGtQ6y0.net
>>165
死ぬほど臭いだろ あるあるある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:40:54.51 ID:S4Kxssc/0.net
おちんちん痒いのが治った  あるあるある

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 03:40:08.17 ID:ii1vs38L0.net
深夜、新メニューを頑張って作ってみたがあまりにもひどい出来でがっかりしながら
捨てるわけにもいかず1人さみしくそれを食いながら酒をチビリチビリ飲むわびしさよ あるあるある

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 03:46:37.07 ID:Aw0X9F7B0.net
新メニューを考える気力もない あるあるある

173 :鬼畜レイプ前科の建管広川誉絽齒驅:2015/07/19(日) 06:20:42.45 ID:pzlfhTo+0.net
反社会的超黒企業でうんこだし。 社員同士で殴り会わせたり、因縁つけて金消契約書つまり借金を背負わしたり、そういう事だけど、まだまだ数千戸もあるからもぎ取り放題ウハウハだからね!
しかも大家さん救済、店子の被害防止、健全な賃貸業界の確立のためになるし皆で協力してるよ!
本来は業界あげて「反社勢力排除」をしなきゃならないんだよ。そうは言っても儲けたいならウハウハなんだよな!
ウハウハ! まだ数千戸、もぎ取れっから(笑)
まあ、うまい話と言えば東京エクセリアだろ。あのシンアイだから物件は抜抜き抜き抜き、抜きまくりっ!!wwwww
※管理物件を増やしたければ!!!
まともな管理会社が営業かけりゃすぐ決まる。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/estate/1323921710/

「東京エクセリア株式会社」の管理物件は抜き抜き抜き、抜き放題! !!
東京エクセリアを辞めて管理会社を立ち上げた元東京エクセリア社員さんが持ち出した


「大家さんの全リスト」


が欲しけりゃツテを探してみ。みんなで協力してやってるから。
大家さんには感謝され、入居者には喜ばれ、社会の為にもなるし、その上、自社の管理物件増えてウハウハだし、

第一、東京エクセリアってあの脱税のシンアイだからね(笑)


だけどさ、集団婦女暴行の件は女房にも女房の家族にも言って無いし、娘も産まれたばかりだし、だから女房の家族には言うなよ〜ぉ(テヘペロ〜)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:46:52.81 ID:OGKqVuEp0.net
やっぱりおちんちんが痒い あるあるある

175 :ポウクパイ女子会:2015/07/20(月) 03:51:33.05 ID:shKuPzH50.net
四つん這いになっております!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:20:38.48 ID:9yURqSAL0.net
久しぶりに混んだと思ったら忙しすぎてお客さんを帰してしまった。


あるあるあるあーる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:06:23.52 ID:JiEX06PN0.net
毎日忙しくなり嬉しい悲鳴をあげる


ないないない 恋っーじゃなーい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:31:12.56 ID:Wlw3tjBh0.net
なにか変な匂いがしてるが腐ってるかどうか微妙な食材は迷わずお客に提供する!あるあるある!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:23:54.66 ID:+kIZBDqd0.net
副業でネットビジネスしたいと思ってる
そして数年経過した あるあるある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:53:01.21 ID:L3pDQheR0.net
暇でかたずけをほぼ済ませて
おきながら閉店1分前やちょうどに
客が来て心の中では まじかよ。
実際は いらっしゃいませ!大丈夫ですよ。 あるあるある!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:58:53.10 ID:4AgyMTazO.net
>>178
さすがにそれはない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:55:56.30 ID:/gM/fi/C0.net
客「すいません!」俺「はいよ!」客電話中…俺「ンッンッ!ウォッホン…」…あるあるある!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:21:42.15 ID:pKKobR7i0.net
ンッンッ!ウォッホン…
ないない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:50:47.98 ID:JmdslML20.net
ンッンッ、ウォッホンってゲイっぽい…あるあるある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:01:47.33 ID:Aj0AP6Ss0.net
お前ら楽しそうで何よりだわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:00:04.61 ID:sXc65bHP0.net
どうもンッ!ンッ!ウォッホン!の者です、ンッ!ンッ!ウォッホン!言うてなんか
すんませんでした、ンッ!ンッ!ウォッホン!
は不適切な言葉だったと痛感し反省して
います、ンッ!ンッウォッホン!も使い方を
間違わなければ素敵な言葉だと思うので
俺の事は嫌いになってもンッ!ンッ!ウォッホン!はどうか嫌いにならないで下さい!
では最後に一言…ンッ!ンッ!ウォッホン!って
なんですの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:12:17.03 ID:Aq258qGa0.net
ロンリー経営って1年がすごく早く感じる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:47:12.05 ID:+Ztzfie70.net
あるある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 11:55:34.22 ID:zkXlWwgt0.net
ンッンッ、ウッホ〜〜ン

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:07:57.59 ID:6txd36ZX0.net
最近ち○この立ちが悪くて自慰の途中で
フニャッとなります、風俗に行っても途中で
フニャッとなるので困ってます、どうすれば
いいでしょうか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 03:55:31.24 ID:TwCSQ9be0.net
切っちまえ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:30:39.78 ID:Uaq9yTt50.net
糖尿だな...

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:16:15.70 ID:h8YQ/+e10.net
ちゃんと射精はできるの?
逆にフニャのままで射精したら要検査だな。
ソースは2003年度ソフト・オン・デマンド社内健康診断より

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:57:06.45 ID:Ot0uuvQy0.net
射精の瞬間はフニャじゃないので大丈夫!
何て言うかそこまでに持っていくのが大変
なんよ、途中で覚めると言うか…
って何の相談やねん!ただのインポ患者やないかい!ンッ!ンッ!ウォッホン!…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:49:41.58 ID:qbR1Kgp/0.net
あぼーんばかりでよう分からん

196 :関西人:2015/08/06(木) 03:28:04.35 ID:rlhqWmD20.net
3日連続で暇だと胃酸が溢れ出てくるから胃薬は欠かせない
あるあるある!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:42:05.85 ID:xXBMK80T0.net
>>196
暇は人それぞれ地域によっても違いがあると思う
何処でいくらやって暇なの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:44:12.06 ID:xXBMK80T0.net
因みに東京はめっちゃ忙しい
20:00~4:00で五万円

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:43:48.21 ID:xM4Z2x+T0.net
8時間で5万はめっちゃ忙しいという程では
ないな、めっちゃ忙しいなら8万やね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:30:01.35 ID:b2w4XbLt0.net
八丈島も品川ナンバー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 06:49:18.14 ID:/D21w5Od0.net
城ヶ島は横浜ナンバー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:07:14.31 ID:VheVZ5sK0.net
倉敷在住の人間は岡山出身とは言わない
あるある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:15:44.86 ID:AyzA4PLj0.net
アメブロ集客マスターコース
http://www.infocart.jp/e/57605/58078/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:09:14.04 ID:FF2fgyJsO.net
>>202
わしは真備出身じゃ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:57:51.51 ID:UvcwFZ1D0.net
チーママに辞められロンリーの仲間入り
スナックママですよろしくね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:05:18.47 ID:ro/qmj/C0.net
水商売したいんですけど
秘訣を教えてください

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:32:09.69 ID:geBiuQyt0.net
客をお客様だと思わない事。
客は金づるだと思う事。
水商売の極意

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:59:51.76 ID:ro/qmj/C0.net
ためになりました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:56:16.16 ID:5vvNhygO0.net
最初から金づるだと思わない事。
金づるににするにはお客様だと思うこと。
水商売の極意U。

仲良くなっても
一緒に遊びに行っても
仮に好きになっても
それはそれ。
請求は請求。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:05:57.79 ID:ro/qmj/C0.net
アリ地獄みたいすね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:45:11.42 ID:9zdYh9H00.net
アリ地獄だし、自転車操業だし、儲かってウハウハなのは、極極一部。

自分は、早く辞めたいと思っている

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:45:26.04 ID:OyUWtE2h0.net
自転車はだいたいみんなそうちゃいます?
ワカラナイケド

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:08:59.08 ID:8as9oHRq0.net
俺も昔は水商売してたけどあの世界は異常
やな、金銭感覚が麻痺するし酒の飲み過ぎ
で死んだ知り合いが多数…そう簡単には
いかんやろうけど辞めるなら早めがええよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:09:06.30 ID:8as9oHRq0.net
俺も昔は水商売してたけどあの世界は異常
やな、金銭感覚が麻痺するし酒の飲み過ぎ
で死んだ知り合いが多数…そう簡単には
いかんやろうけど辞めるなら早めがええよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:28:28.21 ID:cltx1Wp+0.net
俺も昔は水商売してたけどあの世界は異常
やな、金銭感覚が麻痺するし酒の飲み過ぎ
で死んだ知り合いが多数…そう簡単には
いかんやろうけど辞めるなら早めがええよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:52:52.00 ID:Lpm4az9c0.net
タベログが8月から仕様が変わり客数が激減。今25000円のプランですが、
5万のプランにしょうか思案中。かなり厳しい。
無料プランでもやっていけなくはないが
ガラガラよりはお客さん入ってるほうが、店に花があるだろうから5万にしたほうがいいのかな。汗
立地悪いから集客はタベログ頼みだから辛い。
なにかいい集客方法ないですかね?
完全予約制で5年目なんで我ながらがんばってると思う。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:45:34.94 ID:4y0wlE3X0.net
思わずTwitterやFacebookにアップしたくなるようなインパクトのあるメニューを出す
あふれシャンパンとか
イベリコ豚キープとか
こぼれイクラ丼とか
上手くバズれば広告費タダで拡散してくれる
がんがれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:50:11.59 ID:4y0wlE3X0.net
既存客にDM出してる?
近隣にチラシ撒いてる?
看板は通りすがりが思わず「ん?」と足を止めて読みたくなるようにする
まだ打つ手は、沢山ありますよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:14:58.43 ID:skHBld800.net
フェイスブック、ライン使ってますが、あんまり効果なし。バンバンアップする訳に行かず。汗
まわりはガッツリ住宅街。店の前は一時間5人通れがいいほう。なんでオープン当初から看板出してません。
ノレンは出してますが。
その経費をネット広告に回したほうがヨシと判断しました。店前車ビュンビュン走ってます。
こんなんでもオープン当初500人集客。
万人受けする焼き鳥店思案中。激安で!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:16:04.02 ID:skHBld800.net
イベリコ豚キープとか

これなんですか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:31:38.37 ID:skHBld800.net
ところで最近景気よくなってるんですかね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:36:36.78 ID:ak5QoQ8W0.net
そもそも飲み屋なんだから酒で釣るもよし
十四代、魔王、森伊蔵500円

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:17:13.59 ID:x52m6XJu0.net
>>221
知り合いに大手製造業何人かいるから聴いてみたが内需はダメだと
輸出で食いつないでいるというのが共通

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:27:12.03 ID:skHBld800.net
飲み放題2h500円なんですけどねー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 15:00:22.53 ID:3gwVFg8L0.net
なんだそれ大五郎限定か

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:51:28.09 ID:6108DHVb0.net
なんだそれ白鶴マル限定か

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:33:58.82 ID:MZkfoQtS0.net
なんだそれ発泡酒限定か

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:07:51.02 ID:0u+aUFV50.net
なんだそれ亀甲縛り限定か

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:34:13.59 ID:87cAFtVk0.net
本格焼酎とカクテル以外はほとんど飲み放題!キリンビン。ビール飲みすぎる方はデキン。
なんでもウェルカムは店潰れる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:10:30.67 ID:T7Gl/q090.net
そもそもポスティングて集客効果あるんですか?
私の経験上は0なんですが。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:03:26.11 ID:6U/UaC850.net
>>230
広告って難しいからねえ。
大手企業でも難しいのに自営業レベルだと更に難しいわなあ。
自営業レベルだと効果が出ないとまず心が折れるわね。
わずかな手持ち資金の中から工面して金出す訳だからショックでかいやね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:28:30.76 ID:oFoZMJty0.net
昔1000枚ポスティングして帰ってきたのは3枚だけだった
もうしない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:33:30.06 ID:Qz6mFH8J0.net
Twitterでええんちゃうの
シランケド

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 14:03:25.30 ID:chtQ6oXu0.net
ポスティングは徒労に終わる。
何万枚単位でやんないと実感ないよね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:17:12.57 ID:NLiOPofx0.net
やっぱ反応あるのは新聞折込だよ
新聞読まない層にチラシ配っても新聞同様に読まない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:03:56.47 ID:qGyEdAZA0.net
近所の忙しい店の近くでビラ配りしたら?
怒られるまで…何でもやらなあかんよ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:28:10.27 ID:ERo6ZdVb0.net
新聞折込は、家事に忙しい主婦の皆さんにとっては、
興味ないチラシは、読まずにポイ。
昼前には、廃品回収用の袋に入れて終わりさ。


ポスティングは、他の重要な郵便物に混じるから、目に付きやすい。
新聞折込とかぶらない時間帯(昼以降)にポスティングすると、
主婦〜帰宅した子供・ご主人まで広い年齢層に目に付きやすい。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:24:37.83 ID:GIIAoVJd0.net
>>235>>237は正反対だけどどっちも普通にある事だから
あとは経営者一人ひとりの判断やね。
実際両方やってるところもあるんやしね。
折込では入れられない文言をポスティングなら入れられるし
折込なら1日で地域に届くメリットもあるし。

ちなみにウチの地域は折込のほうが費用は安い。
ちなみに、ウチの地域の全国紙だけどエリアでは弱い新聞販売店では
折込の依頼が僅かなのでポスティングを勧めてたりする。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:58:05.83 ID:zL4iJbjR0.net
ポスティングしてる時間があったら新メニュー考えた方がいいんじゃね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:04:52.21 ID:Bsh4KuLB0.net
ポスも折り込みも数やんないとね。自力でポスか金だして折込か。
ポスしながら新メニュー考えたら一番いいのか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:18:56.14 ID:+z2PmMk+0.net
やっぱなんだかんだでタベログとかポータルサイトのほうが
コスパよくね。いくらいい店いい料理でも客こないと、宣伝しないと
意味ないからね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:04:33.53 ID:GIIAoVJd0.net
>>241
もう広告はネットだけにしてる人も多いよね。

>いくらいい店いい料理でも客こないと、宣伝しないと意味ないからね

その通りやね。そしてまた、評判のいい店は宣伝もしっかり、キッチリ、バッチリ出来てたり。
しっかりしたHPもあるし、ちゃんとプロが撮ったであろう写真持ってるし。
広告取りに来た営業がテキトーにデジカメでとった写真貰って使い回ししてないし。

自分、不器用ですから・・・っていう高倉健的な店も客としては有り難いけど
商売としてはなかなか難しいしね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:46:40.84 ID:vJoSc+uv0.net
ヤフー知恵袋で自作自演したとか聞いたことあるよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 19:57:02.05 ID:BvKBON9H0.net
自作自演どうやって?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:33:52.85 ID:vJoSc+uv0.net
>>244
Q ○○ら辺で安くて美味しい所無いですか?
A ××って所が安くて美味しいですよ!(実際安い)

これで結構客来たらしい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 07:57:47.15 ID:DD50lwt00.net
http://www.ziriri.com/lp/ziriri2?gclid=COKkmJHqx8cCFQWXvQodNEYNJw

ジリリ。
これってどうなんすかね?月4万はキツイ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:44:58.43 ID:hst15RD80.net
DMて効果あるんすか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:56:09.98 ID:rJA4FFJ70.net
JDの妹に女友達連れて来させたら
新規の男性客増えた。ナンパしようと必死もいるからストーカーとかあると危ないからタクシーで帰している。
経費がかかる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 18:53:55.02 ID:sR052VrL0.net
ジモティーとかにも広告というか紹介記事書けるよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:09:58.71 ID:JhFiBn250.net
今日もヤバそう〜
@釜飯屋

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:33:41.23 ID:igrBgeUp0.net
株価関係ない 2万円の時も暇だったし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:04:02.29 ID:1gK+zyXL0.net
いつの間にか台風が発生してた!
水曜に上陸ってまじ勘弁してほしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 02:09:12.71 ID:jb430jl+0.net
年末商戦、何とするスか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:50:50.36 ID:PR+tf67w0.net
商戦…自分は戦線離脱します!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:58:52.93 ID:S+UVuKra0.net
年末まで店やってない気がするな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:57:35.63 ID:ViIDN0QR0.net
店が駄目なんで深夜バイトに出てる。
潰れる前にやることを全て試してみたいのでしばらくは今のライフスタイルで頑張る。
今はマスコミにアピールしまくってます。(まだ反応ないけど)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:57:02.54 ID:qHwyVQBV0.net
飲食店では男が視界に入ると気持ち悪い=男が隔離されるのが当たり前になってきている
http://imgur.com/g7fjpey

ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホストの店長は分ゴbvcbcvbミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなにロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 12:07:50.97 ID:WLMF3oao0.net
>>256 頑張ってください。
前向きで素晴らしいと思う。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:14:35.47 ID:wonQ9NaH0.net
3Kとか死語をいまだに使ってコピペしてるばかがいるわ

260 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:58:02.91 ID:bf6G0TaO0.net
今日もアホがボロボロの軽を店の前に駐車して仕込み中
何乗ろうがいいんだけど錆びだらけのみすぼらしい軽は
客の目に付かないところに駐車しろアホ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:23:05.06 ID:XVvo0pD40.net
奇跡体験アンビリバボー★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1447931598/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:02:50.23 ID:rkpQR72Z0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 11:49:01.31 ID:GiWLfNlk0.net
3月のコピペを今更w
しかもスレチじゃねーの?
童貞の思考に禿同だよ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:31:01.30 ID:GC7Rm21IO.net
年末年始の休みは31日~2日 皆様は?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:16:48.36 ID:GzJjiBf90.net
31日と元旦のみです
2日から成人の日までぶっ通しで働いて、その後連休を取る予定です

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:59:37.47 ID:7FoXHieF0.net
元旦だけ休もかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:53:27.98 ID:XqiCd50kO.net
昔からある飲食店は30〜5まで休みが多いですね。さぁ今日から12月頑張らねば。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:58:05.77 ID:POqKZCqH0.net
うちは一月中旬から沖縄行くから、元日だけ休み
年に一回の贅沢

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:22:38.79 ID:Mh7JmrTrO.net
成人の日あたりから暇になるから休み時かも。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 03:49:24.12 ID:RA8arCgQ0.net
肉を使っているお店の方に聞きたいのですが、皆さん肉の仕入れってどうしてます?
卸業者を使ってもアメリカ産の牛肉1kg2000円ぐらいで、以前働いてたお店では1kg1100円くらいの原木で仕入れていました。

よくネットで卸業者に確認しているのですが今日も、安いとこないかなー?と調べていたら、ふと「卸業者も中間業者(かな?)だから、輸入業者と
取引すればいいのか?!」と結論に達しました。

個人店でも輸入業者って取引してくれるんですかね?

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:55:17.72 ID:VcVyrBU30.net
ボーナスも出た事だし、そろそろ忙しくなる感じじゃないっすか?

年越しの楽しみを励みにして今日も頑張ります。

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:49:47.83 ID:V6qJpD9I0.net
ボーナス出たら…
高級でウマイ店に行くだろ?
俺の店にわざわざ来ないだろうな〜

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 04:37:09.25 ID:7X8RfC7r0.net
忘年会の予約がある時とない日の差が激しすぎる
基本外に行くときは何かしらのイベントがないと出ないのか?
うちは単価が2500円〜3000円くらいなんだけどね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:41:01.06 ID:YZPX5x5aO.net
最近は個人店でこじんまりした女子忘年会が流行っているのか?予約が二件入った 今まで無かった傾向。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:56:27.26 ID:tX2FzVhl0.net
テスト

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 04:24:01.81 ID:0ZsDGJLk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOAdD1hgjAg&feature=youtu.be

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:57:27.55 ID:lsKWHPlD0.net
わし100売って40残るくらい…
生きてはいけるけど金貯まらんよ〜

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:41:06.39 ID:tYFBm7tk0.net
すき家で新たなチャレンジ!一緒にがんばれる仲間と出会って新しい可能性をみつけよう!!
牛丼といえば「すき家」と言われるようになりました。それを支えてきたのは、店舗で働くクルー一人ひとりの思いです。今までもこれからも、「すき家」はクルーと一緒に成長していきます!!

■店舗スタッフ
牛丼・すき家での接客・調理・清掃などをお願いします。

具体的には…
お客様をきれいなお店でお迎え!
おいしい牛丼を!あなたの笑顔で!すばやく提供!

他にも、食材の調整や金銭管理、新しく入社したクルーの研修など様々なお仕事があります。

マニュアルも用意していますので初めての方でも大丈夫!
もちろん先輩クルーがしっかり教えてくれるので安心してください。

【今すぐ応募】or応募ダイヤルよりご応募ください。
◆【今すぐ応募】…24時間応募OK!
後日面接日等のご連絡をいたします。
http://jobs.sukiya.jp/

◆応募ダイヤル…0120-355-529(毎日受付)8:30-22:00
※働きたい店舗をお伝えください。
応募の電話が重なると、つながりにくい場合がありますので、その場合は改めておかけ直しください。

「すき家」のクルーはバリエーション豊富!
学生も主婦もフリーターも、バイト初心者も経験者も、「すき家」に入ればスタート地点はみんな一緒。
さまざまな年齢や立場で働くクルーたちの声を聞いて、「すき家」の魅力を感じてください!

藤森さん すき家歴:2年 現在:高校生
実は高校卒業後、就職が決まっているんですけどWワーク可能な職場なので、
深夜帯に時間を変更して働き続けて、すき家とずっと関わっていきたいです。
アルバイトしようか迷っている人がいたら、『まず来いよ!』って言いたいです。
入ってみたら、めちゃくちゃ楽しいから!

園田さん すき家歴:10年 現在:主婦
当時、子供が幼稚園だったので、家から一番近いという理由で選びました。
もう10年働いているので、【お母さん=すき家で働いている】っていうのが自然な状態で、
寂しがったり…とかいうこともないですね!
うちの子供達もすき家が大好きなので、私がそこで働いていることが自慢みたいです(笑)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:28:05.35 ID:XpxfDoXK0.net
>>278
40残れば充分金貯まるやろw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:22:49.91 ID:P5aoE0/5O.net
残った40から国保とか税金引かれてなんだかんだで残らないだろ。うちがそうだ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:48:40.92 ID:jfxUBGsy0.net
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:19:29.93 ID:EDEX94DA0.net
>>271コストコでええやん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 02:11:23.56 ID:OKi8ZM4+0.net
経営改善成功プログラムシリーズ 資金繰りの絶対法則
(DVD&テキストセット、特別特典付き)
http://www.infocart.jp/e/60346/58078/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:27:50.70 ID:IMzcQ7aK0.net
【飲食店向け】“鉄板チラシ”の作り方
http://www.infocart.jp/e/61943/58078/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:32:55.59 ID:TJLNL+mL0.net
ノーゲス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 10:59:46.11 ID:rF2pJL5i0.net
のわきみ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:16:07.42 ID:oVmIw39H0.net
乙女

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 15:22:21.34 ID:W8vULwyy0.net
●飲食店の開業資金を2000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=242212

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:06:03.48 ID:iMb4pXXE0.net
やばいよー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:38:59.32 ID:jXEr58Zv0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:32:38.85 ID:9TwHSmOl0.net
カワチ薬品、一時ストップ高=決算発表受け 
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:10:28.82 ID:Z5Fd2lxF0.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 02:31:55.96 ID:qYkLzRAH0.net
なかなか売上20万円の壁が越えられないぜ。
家賃五万だけど毎月赤字だ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 03:07:47.01 ID:qY5KlxnM0.net
日本特有?の水無料の意識は変わらんのかな。いちばん安いランチたのんで後は水だけで五時間とか居られると切れそうになる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 05:52:54.23 ID:NW/4YG+K0.net
>>295
ランチ営業からディナー営業の間に
一度閉めないのでしょうか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:06:32.04 ID:D9rXpy7w0.net
>>294
20万って月の売上がか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:49:50.92 ID:Fkvqrpfq0.net
レディがか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:01:40.89 ID:BM0fYwkI0.net
>>297
そうです。笑ってやってください。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:02:41.78 ID:BM0fYwkI0.net
月50万円にはしたいですな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:11:04.22 ID:StRgZtE00.net
よくやっていけるね〜
何屋さん?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:21:59.43 ID:txoowaTM0.net
>>299
うちも同じだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:03:14.01 ID:BM0fYwkI0.net
>>301
焼鳥屋さんです。
スゲー田舎でやってます。
お客さんからはめちゃ美味しいと言って頂けるので、その言葉を励みに未だ赤字運営続けてます。
資金が枯渇するのか、ブレイクするのが先かヒヤヒヤしてますw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:06:16.02 ID:BM0fYwkI0.net
>>302
開業して一年7ヶ月経ちましたが、未だに給料取れてません。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:21:42.91 ID:GmBO1ZFl0.net
>>303
よくあるパターンだなぁ
職人としては満足かもしれないけど経営者としてはNGなんじゃないか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:35:43.06 ID:EEj0CSUm0.net
3年目にマナー悪い客全切りしたら半年ほど月売り上げ10〜15万が続いて廃業寸前になった
4年目からはV字回復して楽しくやってる
継続は力なりだ 焼き鳥の評判が良いなら自身のランニングコスト極限まで削って耐えな
年金の減額 車を原付に 金の掛かる女なら別れる 趣味を我慢 色々あるぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:08:02.30 ID:BM0fYwkI0.net
>>305
職人ではありません。
一年しか修行してないしw
元々サラリーマンなので、出来ることを絞ったら焼き鳥屋さんになっちゃいました。
ただ、飲食店は立地が大事なのが身にしみてます(*´Д`*)
市内の他店を食べ歩いて見ましたが、当店より焼き鳥が旨い店は一店しかありませんでした。素人がやり始めたにしては、かなりイイ線いってるのでないかと思いますw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:14:32.91 ID:BM0fYwkI0.net
>>306
ありがとうございます。
幸いタバコも酒もやりません。下戸ですw
ほとんどの娯楽は今は我慢しています。
私もマナーの悪い客は、他のお客様を守るためにバンバン出入り禁止にしてます。
諦めずに頑張ります!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:46:22.54 ID:z5wh9DYW0.net
こないだ昼営業の総菜屋が昼辞めて居酒屋になってた
今日呑みに行ってみたら営業してなかった

唐揚げだけじゃやっぱ居酒屋にはなれないんだなと思った
そんな俺はコーヒーとカレーと日替わりランチメインの零細喫茶

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:15:10.37 ID:ehVBxZoG0.net
美味いだけじゃ売れないよ
この場所は無理!となったらすぱっと諦めて移転しな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:00:43.12 ID:NBoHXh1Y0.net
【飲食店向け】“鉄板チラシ”の作り方
http://www.infocart.jp/e/61943/58078/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 05:00:55.86 ID:5j7bzW4+0.net
>>311
ステマ乙
もちっと思わずクリックしたくなるような
コピーを付けてくれよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 14:23:57.53 ID:QZ+3vvPAO.net
売価、客単価と主人が客に比例してるんだろ

変えるのはソレじゃね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:35:41.15 ID:hJvTfwst0.net
よく売上=客数×客単価だから
新規集客から取組めっていうけど、
本当の優先順位は
リピート対策>客単価アップ>新規集客

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:31:20.36 ID:+TlEDrr80.net
本当の優先順位とかって言葉に惑わされるけど
それはなんとも言えんな

今儲かってる店とかあともう一息って店なら新規もいいけどリピート大事にしろって
思うけど世の中の大半の店はもっと新規に力入れろよってのが実態だと思うわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:48:51.94 ID:FH3v89nE0.net
リピート客単アップしすぎたらヤバイだろ。リピート率下がるでしょ?あぁそれから新規獲得か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 01:59:55.45 ID:v0Jud3JJ0.net
清潔第一だな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 03:16:10.42 ID:GDGkq1kf0.net
それな
近所にウマい創作ラーメンの店があるんだが、
店が汚くてな…もったいない。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 03:42:12.68 ID:LYCX54tz0.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:33:31.82 ID:YC/xYc0s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tbU8Xeq_OYc

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:00:22.11 ID:lMiqw5y50.net
>>294
その売上で仕入出来るの?
一日券四、五人?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:57:36.05 ID:lMiqw5y50.net
>>303不思議
フードとドリンク50:50として
何席で営業してるか知らんけど食材は冷凍?パーシャル?材料キロ単位で仕入れてたらロスになるやろに。
テイクアウト専門店でももっとあるだろうに。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 17:00:05.56 ID:jxzm4dZA0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 16:35:24.87 ID:JhLRnia30.net
●飲食店の開業資金を1500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:49:52.68 ID:MgVS9W2r0.net
>>321
仕入れできるよ。ギリギリだけどね。
前日の売上を当日の仕入れに充当。
足りないときは貯金取り崩し。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:01:24.41 ID:MgVS9W2r0.net
>>322
14席です。
冷凍は鳥皮とヤゲン軟骨くらいで、生ですよ。
問屋使うとキロ単位で仕入れになるので使ってません。
スーパーで買うのです。
自分で新鮮な物を選択できるし、グラム単位で必要な分を購入できるのでお客さん増えるまでの間はこの方法で営業してます。
その代わり5〜6店舗買い出しに回ることもあります。

修行時代に問屋の持ってくる肉は、必ずしも良いものを持って来ないんだな(在庫の古いもの?)、と感じていて、カットの練習にとスーパーで買い求めたものの方が良いものを置いてあると実感したからです。質の悪いものは目の肥えた主婦は買い求めないですから。
実際炭火で焼いてみると、スーパーのお肉でも美味しく出来上がるのです。
もちろん串差しの仕込みは大事です。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:07:21.12 ID:MgVS9W2r0.net
おかげさまで六月度は初めて黒字になりました。一万円程ですが(笑)
9月から宣伝にも力を入れようと思っています。
田舎なので時間は掛かりますがコツコツ積み上げるしかないと思っています。
2018年末までの資金手当てはできていますので、それまでになんとかブレイクさせたいです!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:07:48.03 ID:vOjvfUP20.net
俺やったら串差し機使う
効率省エネ第一やねん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:15:05.51 ID:o6YHbhnd0.net
最近常連の客が領収書を空でくれと言う。
なんかいい断り方ないかな

330 :動物ミ満のストーカーうじゃうじゃ レジのお運び痴女:2016/07/07(木) 02:08:39.36 ID:0bwzyCCR0.net
残念王 れんけツ

 だからきゅうにあれでなんか あれれかんが

西洋のバカーで仮歯が残念なのかとおもった okinawa 蛾 絵空事?

低層から模倣がうかれまくり

ちゅう□かんれんのはんざいしゃだけめつぼうすればいいのに
賠償金ハラエ 自殺しろ ストーカーの残念基地外

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:48:43.56 ID:cww+9Fyoo
飲み屋で一番大事なのは店主の人柄
お客さんとのコミニュケーションが苦手なら
ちょっと難しいんじゃないかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:53:58.52 ID:cww+9Fyoo
飲み屋は味では来ないよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 03:15:30.35 ID:Ln+PTNoe0.net
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/f38d9999ca63387271b84d4e0b83b374

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:01:28.59 ID:W3ujz+9/0.net
>>326スーパー(笑)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:08:52.76 ID:hE5wJStD0.net
よく行く店の店主がスーパーで仕入れしている時に良く会ってから、そのお店には行かなくなった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 11:33:43.28 ID:xZon6mPy0.net
飲み屋で一番大事なのは
店主の人柄なんだけどね
お客さんとのコミュニュケーションが
取れないとキツイね
それが苦手なら引き際が大事だよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 11:35:54.63 ID:xZon6mPy0.net
飲み屋で味が一番だと
思ってるようじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 11:42:09.82 ID:xZon6mPy0.net
経験も少ないのに
何故、他のとこより味が勝ってると
疑問に思わなかったのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:58:09.68 ID:DrQmSk4x0.net
>>329
他のお客さんに同様の事をしていたら税務署から調査された、詳しい事は言えない

でも今後来てくれなくなるかも

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:02:03.94 ID:LoxdT5iu0.net
>>329
過去にそれやってヤバいことになりかけたと言えばいい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:08:25.06 ID:W3ujz+9/0.net
>>326基本的な考え方が間違ってるのでは?
だから苦戦か続いてるんじゃね?
俺なら行かねぇな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:31:31.58 ID:uS4034KG0.net
https://news.careerconnection.jp/?p=25681

酒場で酒頼まんなんて論外
しかも日本人なのにマナーできないのかよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 10:37:16.33 ID:1P5Kk8z60.net
ロンリー個人店の方って業態にもよるだろうけど、どうやって仕入れしてるん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 11:02:44.89 ID:7Sbvl+pb0.net
業務スーパー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 11:09:55.27 ID:1P5Kk8z60.net
>>341
確かにメインの食材をスーパーで買ってるなんて聞いたら私も行かないでしょうねw

苦戦している原因は立地にあります。
来店頂いたお客さんの若い方に絞れば8割リピートしていだだいてます。
でもまだ絶対的な客数が少ないですね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 11:11:00.14 ID:1P5Kk8z60.net
>>329
「税務署から指導が入りまして」と言えばいいと思います。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 12:12:12.82 ID:9AypymM90.net
都市圏と地方ではやり方が違うから意見がずれるのは当然だね。
大都市なら新規のお客さんも入れ替わり来るけど
地方はリピートがなければ終了。
俺も地方の人口15万の街で店出してるけど>>303さんのやり方も
立派な戦略だと思うよ。
地方の店には地方の店の遣り甲斐と楽しみがあるんだよ。
焦ることはないっす。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:19:03.31 ID:bnkLMQ2w0.net
>>345俺も人口20万弱の地方の郊外だけど、だからこそ人の口二は気を付けないと
町場は良いけど郊外店は廻りの噂が先行する
特に地方のグルメブロガーとか
メニューや酒の種類増やすとか
例えばおでんとか、工夫次第かもな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:34:34.69 ID:bCADMD1r0.net
俺スーパー仕入れメインでやってるし公言してる
それを同業他店の倍くらいの単価で売ってるし食べログでそのジャンルでずっと県内No.1
他所の店はスーパーで売ってる食材よりも更に劣悪な冷凍品使ってるからな
スーパーの国産生豚ロースと食材業者が配達するデンマーク産成型肉だったらどっちが美味いと思うか分かるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:22:18.74 ID:1vGp3jxD0.net
>>347
ありがとうございます。
試行錯誤しながら最適な解を見つけたいと思います。
ロンリーから脱却出来るようにがんばります。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:33:22.64 ID:1vGp3jxD0.net
>>348
レスありがとうございます。

田舎なのでサイドメニューを充実させるべく、開業以来毎月一品は追加してきました。専門店は都会でないと成り立たないと思います。
スーパーでの買い出し位はどこの飲食も割と必要な業務なんですけど、なんだかイメージ良くないんだよな〜

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:46:40.42 ID:1vGp3jxD0.net
>>349
公言してるのは凄いですね。

問屋だからイイものを持ってくる訳ではないんですよね。
「材料費+配達の人件費」なのであまり安くもないし。
小ロットより、大量仕入れ先に良いものが優先されているだろうし、コストも有利なはず。
店が小さい内は、スーパー仕入れでもいいと思います。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 01:27:54.36 ID:Pp59uzfX0.net
地方は確かにお客さんの絶対数は少ないけどリピート率が良ければ
お客さんとの距離が近くなるし、そのお店がひとつのコミニティーになりやすい。
何かをみんなでやりたい人や店主の趣味が反映したコミニティーを作りたいなら地方最高だよ。
ウチは自分のロードバイクを店内に展示したら1年後にチームができて
毎晩チームのメンバーが集まる店になったよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 02:24:50.57 ID:1vGp3jxD0.net
>>353
素晴らしい。
趣味と実益を形にしたいいアイデアですね。
広島県尾道のしまなみ街道近くのお店でやるのもイイかも!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:04:28.00 ID:/qGErnCH0.net
>>307質問です、何を持って他店より旨いのか詳しく教えて?
肉質ですか、タレですか?
冷やかしでなく素朴な疑問です。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 04:42:40.55 ID:R0bvoHiT0.net
>>355
好みの問題もありますことをご容赦下さい。

焼き方について、
ほとんどのお店は焼き方が雑なのです。炭から火が立ち上がっていてもお構いなしなのか、焦げている部分が多すぎます(又は火を入れすぎ)。
私は、焼き台に網で(裏表をきちんと焼き上げるために)火が上がらないよう注意しながら焼き上げます。うちわで火力調整する店もありますが、炭の灰が舞い上がって串に付着します。感心しません。
また、皮や軟骨など焦げた部分はハサミで切り落とし、ささみやレバーは火を入れすぎると堅くなるので、中心部分にややレアが残るようにして提供しています。
よく見かける、ねぎまは当店では提供していません。
ネギとお肉には焼ける時間に差があり、通常ネギは焦げてしまいます。
私はそのような串は美味しくないと思います。
もっと丁寧に余分な油を落としながら焼くべきです。


肉の刺し方について、
串に刺されたお肉がボコボコし過ぎているお店が多いです。冷凍品か業者が刺しているのかな?
焼きムラができます。食感もよろしくありません。串を横から見たときにお肉が横一列に揃っているのが理想です。

タレについて、
なんでもかんでもタレに絡めれば良いとは思いません。余分な油を落として焼き上げることでさっばりとした焼き鳥が出来上がります。塩でおいしく頂けます。
タレで絡めることで焼き鳥の味が重くなると思います。

他にも色々ありますが大きくはこの三点でしょうか。

串差しの仕込みで八割が決まると思います。焼くことは難しくありません。
「仕込み三年、焼き一生」なんてよく言いますがあれは嘘ですw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:51:27.41 ID:XosPRaUBt
飲み屋は接客の方が大事だと言ってるのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 04:31:16.38 ID:xowhk2xw0.net
そんなん聞かされたら食べに行きたくなるわwww
そういうこだわりをちゃんと店前看板やHPやチラシに書いてお客さんに伝えてる?
あんたが当たり前に思ってることが店のウリだし、
それは言わなきゃ(書かなきゃ)伝わらないよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:28:45.57 ID:PFLsC3xM0.net
そうかな?こだわりも良いけど…
商売だから儲けてなんぼじゃね?自己満足?
鳥料理ではなく、鳥の串焼きやで二品食べて二杯飲んだら5000円って店始めたやつ知ってるけど評判は悪い
二極化が進んでるから気持ちはわかるけど、その塩梅が難しいのよね
大衆的にやっても数は入らないし、どう特色を出すかかな?
最近書き込んでる毎月赤字のこだわり店主(スーパー店主)は単価に反映できてないんだろうし、それほど客に浸透してないんだろうな
みんな金がないけらたまに出るのは、たまの贅沢だから普段使いの店は今から苦戦だろうね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:28:27.08 ID:511+b4/E0.net
個人店は大手と違ってそんなにすぐには反映出来ないしょ。
個人店の一番の売りは店主の個性だからね。
個性をお客さんに理解してもらうのに数年はかかる。
理解してもらえればちょくちょく常連さんは顔出してくれる。
それまでの辛抱。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:42:28.21 ID:bCs6T3L70.net
>>358
レスありがとうございます。
ご指摘の通りお客さんに伝わっていないと思います。HPもありますが、店の存在自体がまだ知れ渡っていないため見る人も少なそう。
今後は宣伝に(HOT PEPPERのweb版等)予算を割こうかと思っています。
ロンリーの皆さんも何か宣伝費掛けてますか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:52:48.73 ID:bCs6T3L70.net
>>359
こだわりスーパー店主ですw
串一本の原価率は35〜40%と高めに設定してあります。
まだお客さん少なくてロスが多いです。
なので結局、トータルの原価率は45%前後。これでは利益は出ません。
おっしゃるとおり、儲けてなんぼだと思います。
なんとかもっとお客さん呼ばなきゃ!と思いますが伸び悩んでます。
立地大事w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:02:02.76 ID:bCs6T3L70.net
>>360
修行していた個人店でしたがは8割がリピート客でした。繁華街にありましたが、「三年は食えなかった」「周りからは半年で潰れると言われた」とマスターが言ってました。現在は10年を超え繁盛店になってますが。
私も今過渡期だと思うようにしてます。
常連さんもボチボチいますが、店を安定して運営するには、まだまだ少ないです。
因みに昨年の最多来店者は31回でした。来すぎw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:13:18.96 ID:gmKSqw090.net
飲み屋の客って味よりも
店主の人柄で来るんじゃないの?

自分は、客との会話が疲れるから
メシ屋系をしてるけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:15:15.55 ID:gmKSqw090.net
飲み屋は、味よりも接客だと思うからね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 05:27:06.85 ID:owrzkN/20.net
ホットペッパーなんかにカネかける前に
Googleマップに載せてみ
やり方はググれ
ウチは「地域名 業態名」でググると1位に出る
特にカネはかけてない
若い新規客は食べログすら見ずに
マップ開いて検索する
歩きたくないから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:12:38.81 ID:bCs6T3L70.net
>>366
イイアイデアキター!
ペッパーはもう契約しちゃいましたorz
Googleやってみます!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:53:12.76 ID:PFLsC3xM0.net
>>360>>364>>365それで繁盛してんのかよ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:23:55.10 ID:1/UrZqrP0.net
>>368
自分が見たり働いた中でも
個人店は店主の人柄が大きいよ

チェーン店みたいに金を店にかけられるなら
そこまで重要視されないかも
知れないけどね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:26:26.41 ID:1/UrZqrP0.net
飲み屋は、お客さんとの
コミュニュケーションが出来なかったら
商売としてキツイよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:29:31.49 ID:1/UrZqrP0.net
それを補うだけの金があるなら
また、話が変わるかもしれない
けどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:05:06.36 ID:HFxBs7Zq0.net
>>370
意味分からん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:43:27.83 ID:PFLsC3xM0.net
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/200311/00009.html

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:13:26.94 ID:KXJEaBqq0.net
>>373
味が良いで繁盛できるなら自宅の茶の間でいいじゃん。家賃要らねーし。極論な。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:15:05.49 ID:gmKSqw090.net
飲み屋で味で勝負するなら
よっぽど旨くなかったら
お客さんは来ないのにね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:16:31.23 ID:gmKSqw090.net
あくまで個人店の話ね
チェーン店の話じゃないよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:37:04.06 ID:PFLsC3xM0.net
>>374イミフ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:37:13.26 ID:PFLsC3xM0.net
ふ〜ん余程不味いもの出してのかな?
どう調理しても人それぞれ好みも有るから仕方ないけど、出来るだけ精一杯の納得の品を出すんじゃないの?
酒を飲みに来てるから程ほどでは客をバカにしてるよな?
手が回らなければメニュー減らして良いもの出すのが普通だと思うけど。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:13:02.26 ID:zxdy6nX/0.net
>>378
貴方、ホントに飲み屋の店主?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:24:02.94 ID:zxdy6nX/0.net
飲み屋をやれば
嫌でも接客の大事さを
痛感するけどな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:52:10.49 ID:BOtX8jCy0.net
接客で勝負とかよくやるわ、
高単価の店(1人5千円程)ならまだしも…
接客トークなんてのは過剰サービスっしょ!

店主が無口で無愛想でも味が良くて価格が
相応なら客は来るしそれが本来の姿だろ?
個人店=店主の人柄ってのは飲食店として
勝負できてないんだろうな…

そもそも飲食店にトークを求めて来る客がうざい!喋りたけりゃスナック行けって感じだな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:55:58.85 ID:DiSSX7w40.net
接客で勝負≒客からどれだけボッタクるか、だろ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:07:59.96 ID:CM8SBkQt0.net
暇な店なんだろ
ロンリーで急がしけりゃ調理や飲み物こなしててまともな接客できるのか?
くくりが飲食だからバーか何かの店主が紛れてるか釣りだろ
酒はどこも大差ないけど、食い物はシビアだぞ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 04:57:31.45 ID:5dUdkMik0.net
アホか
きょうびそうそう不味い店なんて無い(すぐ潰れる)
そこそこ美味けりゃいいの
そりゃあ原価と手間暇掛ければ美味いもんは作れるよ
でもそれだとお客は嬉しいかもしらんが
店主は食ってけないだろ
味はそこそこでいい。
日高屋見てみろ
たいして美味くもないのに大繁盛してるだろ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:00:51.73 ID:5dUdkMik0.net
やよい軒なんか弁当屋だぞ?
冷凍食材バリバリ使ってるよ
チェーン店の話されてもアレだろうから
繁盛してるライバル店行ってみなよ
ものすごく美味くはないから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:39:49.60 ID:zxdy6nX/0.net
飲食店は、製造業じゃなく
サービス業なのにね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:52:00.63 ID:8B5jAi4a0.net
>>386
小売だべ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:36:04.82 ID:CM8SBkQt0.net
飲食業だろ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:41:43.15 ID:ZNOITvBc0.net
>>386
小売業な。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:22:29.23 ID:FlZRvKbp0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:37:22.60 ID:u3VVqPaB0.net
でも、話する客相手すると疲れるよ
そういう客相手にするの止めたらストレスがなくなった。
商売上手ならうまくあしらってやるんだろうけど・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:46:09.81 ID:BOtX8jCy0.net
客なんて勝手なものでタクシーの運ちゃんが話しかけてきたりするとウザがって喋らない、

そのくせ飲食店に知人を連れてきたりすると
「大将!どうよ最近は!」
と顔広いアピールしたいのか話しかけてくる、
マジうざいんですけど…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:16:38.65 ID:zxdy6nX/0.net
お客さんなんて
広く浅くでけっこう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:20:48.28 ID:Nt4uhDrP0.net
ロンリーで接客苦手ってよっぽど味に自信があるんだな。
ウチは店も居抜きで古いし、自分でもそんなに美味しいとは思えないぶん接客で常連さん繫ぎ止めてるよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:21:56.65 ID:Nt4uhDrP0.net
(´-`).。。ooO○︎◯︎(なんで「つなぎとめる」が化けたんだろう)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:40:30.89 ID:bYtM734a0.net
まだお客さん少ないから接客せざる得ないな。特に一人客。
話しするのは苦痛じゃないからいいけど、イイお客ばかりじゃない。
延々説教じみたこと言うおっさんとか、ほとんど毎日来て同じような話するおばあさんとか、総じて60歳以上の一人客の地雷率の高さを実感するわ。
バンバン出入り禁止にしてるけどw
若い人の方がマナーはいいと思います。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:49:31.11 ID:bYtM734a0.net
修行先のお店はとても繁盛店だったので、接客する時間はなかった(25席位を3人で回す)。
一人客も殆ど来店しないし(複数人だとお客さん同士で喋るからね)。
でも、どんなに忙しくても丁寧に受け答えしてたからクレーム出ることは一度もなかったな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:01:36.25 ID:bYtM734a0.net
業態によるんだろうけど、バーとかは接客重要な感じ?
味で勝負とか差別化しにくそう。
忙しいかったら必然的に接客なんてできないから、1対1でお客さんとずーと接客してる私の店はまだまだだな〜と思う。
一人客の利益率は総じて悪いし。
繁盛店にして、お客さんと喋らなくてもいい環境にしなきゃと思う。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:37:28.14 ID:Cxx0OE+M0.net
>>396
どうやって出入り禁止にしてるんですか?言葉は選んでると思いますが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:33:05.95 ID:3Drk4TgQ0.net
アナタ ウチノミセ アワナイ ダカラ カエッテ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:36:30.74 ID:VQDAICRf0.net
接客悪くても流行るのって
今は、個人のラーメン屋ぐらいな
もんだもんな

それも段々通用しなくなって
来てるけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:19:30.03 ID:zXKX4HKC0.net
自分の幸福を言ったら来なくなるお客様が多くて下手な事は言えん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:42:30.86 ID:HAIkJiby0.net
接客ねぇ、うちはカウンターよりテーブルや小上がりに座る率が高い
プライバシーと言うか客同士で語り合いたいのかと敢えて触らずにいる
そんなときカウンターの客と話し込んでると多分、常連しか相手しないのかよと思われてもと受け答えと相槌程度にしている、それも気遣いだと思う
暇でカウンターにしか居ないときは会話するけど基本的に来店時、オーダー時、提供時、退店時にしっかり対応すればと思ってる
よそに行って他の客とばかり話して気遣い忘れてる店は次に行きたくない。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:57:57.83 ID:J33soiqn0.net
>>401
個人のラーメン屋だけど俺は意地でも客とは喋らない!勿論注文やメニューの質問には答えるけどね。

回転重視だから食ったら早く帰ってくれって感じで超無愛想だが6年が経つ、

だから接客トークしてる居酒屋店主は
まじで尊敬する。俺にはできんw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:29:51.41 ID:/dSVayUF0.net
>>399
お店に入ってきたら「大変申し訳ありませんが、ご入店頂けません」と頭下げてます。
「なんでや!」って怒る人もいるけどひたすら頭下げます。
不愉快な客はほかの良いお客さんにも影響するので毅然とした態度で望みます。
お店を守るためです。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:31:27.66 ID:XG0ww/vN0.net
>>405
いきなり頭下げて、ご入店頂けませんって理由言わないんすかね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:38:58.38 ID:mLL/pLic0.net
>>406
余計なことを言わないで断るのが一番いいと思ってこの方法取ってます。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:09:01.37 ID:MIXHPJEK0.net
ロンリーのみなさんに質問です
一人で店を回すために色々工夫をされていると思いますが、メニューは何種類ぐらい置いてますか?作業性や効率も大事だと思うのですが?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:56:57.82 ID:X3DPVHXjO.net
ロンリーだと客がグラス割ったりした時大変だよな。調理中だと手が放せないし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:23:09.05 ID:tPhLwHEN0.net
客に雑巾と包む新聞紙を渡せばいいと思うが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:53:40.93 ID:JerRCU/q0.net
ロンリーだと急にうんちしたくなった時大変だよな。調理中だと手が離せないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:42:48.77 ID:a7y4sdkN0.net
ロンリーだと常連さんがけっこう助けてくれる。
だから俺は無理をしない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:24:59.78 ID:B3fGRbol0.net
ノーゲスの時に行くかいかまいか悩んだ末に行ったのを見計らって客は訪れる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:10:23.99 ID:T6xF18uT0.net
今はロンリーじゃないけど
居酒屋もへじみたいだな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:03:35.68 ID:3JOpx7XW0.net
串焼き屋のロンリーって焼いたり揚げたりドリンク出すとかきつくない?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:58:50.87 ID:Pl0Su6WY0.net
焼いたり・・・揚げたり・・・ラジバンダリ!!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:17:03.04 ID:MKznh4QM0.net
うちはラーメンだからロンリーで大丈夫だけど
酒出す店は全般的にロンリーだときつそう、

あと揚げ物中や出し巻き作ってる最中なんかに「焼酎おかわり!」とか言われたら俺なら
ニラんでしまうかも…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:02:12.99 ID:EEe8puKx0.net
出し巻きとか手のかかる調理は避けるかな
でもそうするとやれることが、限られてしまうよね。
ちなみに今日ぼうず

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:08:51.08 ID:KpEUkVHJ0.net
串揚げとか揚げ物メインだとどうにか回せる気がするけどな
後セルフ部分を作るしかないね
生は自分でとか冷蔵から自分で取ってねとか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:06:14.62 ID:MJWkZ3Tb0.net
焼き鳥屋ですけどお客さん重なるとヤバいです。
なるべく一品料理作りたくないw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:01:16.07 ID:Vx/jK4hj0.net
客側も店を選ぶときに考えるよな。
4.5時間でもパートを入れれば違うかもしれないけど、瓶ビール、キープの焼酎、水、氷セルフとかになるよな
スーパー店主見たいに串が焦げたら何て言ってられんだろうな、ハサミで切れば無くなっちゃうよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:21:15.73 ID:MJWkZ3Tb0.net
>>421
スーパー仕入れ店主です。
やばそうなときは一旦焼き台から外して(又は火の弱いところに移動)他の作業する事もあります。
一人でこなせるのは10人位が限界。
そんなにお客さんこないけどw
焼鳥屋ロンリーでやるならカウンターだけとかがいいと思います。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 13:49:01.18 ID:Yzhno7Qx0.net
ひと手間省くため
お水 セルフにしよう
ウォーターピッチャー買いました

主婦らの割り勘攻撃は
避けられないものか、、、

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:00:37.31 ID:Vx/jK4hj0.net
お水って、何屋?
割り勘なら良いじゃん、別々での方がめんどくさい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:16:15.73 ID:Yzhno7Qx0.net
すいません
割り勘って書いちゃった
別々でのお勘定の意味でした

お好み焼屋ですわ
ひとりはキツイw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:56:36.47 ID:ljVf7CIB0.net
そんなもん「混雑時の別会計はご遠慮ください。お会計はまとめてお願いします」って書いときゃ良いだけの話

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:18:20.47 ID:U5G39c4R0.net
同意

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:52:34.86 ID:Vx/jK4hj0.net
>>426混雑してたらな
ほんで両替頼まれる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:19:33.95 ID:bVqskSOi0.net
うちも別々での会計がほとんどでまとめてお願いしますって書いときゃ良いんだろうけど、

近所の人達は別々に支払うのが主流というか当たり前になってるからマイナス要因になりそうで書きづらい…釣り銭の問題もあるしまとめて
もらうのがベストだとは思うけどね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:51:13.04 ID:97YWeO/C0.net
そう 近所の主婦の方たちには逆らえない
こわいよー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:26:27.96 ID:9agookHY0.net
ウチは奥様方にはこちらから別々ですか?と尋ねてるわ
どうせ別会計だし、それが当たり前になれば特に気にもならなくなる
1円未満まで割り勘にしようとするアホにはさすがに言葉と態度に出すが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 02:42:05.95 ID:fCFMoaCj0.net
ロンリーでやっている店に子連れ客とかどうしてる?
今日断ったけど 売上考えると入れても良かったかなと思う。
普段は来ないんだけど、夏休みとかに入ると稀にくるんだよな・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 04:55:17.65 ID:PRDSQUjP0.net
親がタバコとか承知ならかまへんやろ
かと言って親が酒飲まんとか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:29:05.17 ID:WDJoXzkZ0.net
酒飲む奴ってタバコを吸う。

タバコ吸わない奴が酒飲むのはあまり見たことない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:27:46.70 ID:OHEZXaN90.net
走り回りたがる年齢だと面倒くさいな
ウチは小学生未満は知り合い以外お断り。
知り合いなら、子供が泣いたら外にあやしに行くとか
他の客にも配慮してくれるから
知り合いじゃないと言いにくいからね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:11:50.10 ID:U3wFSHCl0.net
俺は酒飲みだけどタバコは吸わんよ。


おっぱいは吸うけどな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:22:03.15 ID:N2Pap2pF0.net
別にロンリーじゃなくても、ウザイ子連れは居るよ
ちゃんと子供を監視してる親もいるけど
どちらにしても、昔は子供が飽きたらすぐに帰ったけど最近は長っ尻だから単価は上がらない。
飯屋と飲み屋の区別が出来てない。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:27:06.92 ID:WDJoXzkZ0.net
>>436
おまえサイテーだな。

もう片方は俺によこせ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:03:48.31 ID:FUEZddyt0.net
客来ない客来ない客来ない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:30:36.76 ID:Y02h6xSu0.net
>>436
ち。んぽじゃないだけまし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 02:19:18.80 ID:I+cYTqxI0.net
おっぱいは吸いたいけどマンコは舐めたくない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 07:20:54.83 ID:VxOmW3Iy0.net
客が来ないって2ちゃんに貼りついてる暇があったら
掃除しろ
常連さんにメールしろ
俺モナー(;・∀・)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:24:10.91 ID:f8Uh/yBt0.net
客にメールするの?
追い剥ぎか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:10:24.60 ID:lSsm1Ycx0.net
>>434
客が底辺だとそうなるな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:41:03.50 ID:0UEqcmkV0.net
まあ 今時 喫煙者は
底辺か病んでるやつらだけだよな
普通の脳みそあれば
吸わないもんな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:46:25.94 ID:RT0Rhd5Z0.net
>>442
何のお仕事?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:52:00.05 ID:QCuH03L00.net
煙草の辞め方を教えてくれ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:45:11.34 ID:ABJ2NE8c0.net
チムポをすうってみる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:16:59.68 ID:oZeunPsu0.net
ロンリー=極小店舗だと思うけど皆儲かってる?
店の経費と家庭の経費出てるのかな?常連客で経費が出てるのかな?不思議

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:32:02.89 ID:VPYScUN10.net
両替とかどうしてますか?
営業時間は何時から何時まで?
自分はもうすぐロンリー開業でどうしようか考えてます。
参考にしたいので教えてください。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:47:56.84 ID:gBoSeS2h0.net
両替は買い物のお釣りを貯めてる、それでも無くなりそうになったら銀行で両替
営業時間は何を売るかによるかと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:12:20.04 ID:hp0GWTLd0.net
ウチはお釣りの小銭は100円玉と500円玉しか使わないように価格設定している。
ロンリーは会計時間の短縮も必須ですぞ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:36:14.83 ID:1tFpJhk60.net
うちはラーメン屋だけど券売機ないからとりあえず万札お断りの紙を入口に置いてる、

百円が足りなくなったら百円の自販機で1つ買って900円ゲット!(500円玉入り)
2〜3回買うと百円9枚出てくる。

あとはコンビニで小さいもの買って万札出して崩す、まぁ大概の店は両替=コンビニで買い物だと思う。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:42:57.07 ID:6Te3XRHw0.net
タバコを自腹で用意してても、利益もとれないし、買ってくれないと期限切れそうだし辛いね
銘柄絞るとあれはねぇのかとか言われるし、アイコスいれろいわれてもあんまりでないし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:36:24.54 ID:aVk+wf/o0.net
ウチの場合
客A「タバコ置いてますか?」
オレ「すいません、ウチ、タバコの買い置きないんすよ」
客B「マスター!オレのタバコまだある?」
オレ「はいコレ!Bさんのあと2個ありますよ!」
客A「???」
オレ「常連さんは自分で買ってきて置いて行かれるんですよ^^」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 17:56:48.18 ID:P1wmAOLiO.net
>>450
オープン前に銀行で両替って普通じゃないのか?俺だけ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 17:57:44.62 ID:P1wmAOLiO.net
>>456
あ、銀行の時間外だよな
自己レスすまん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:03:52.72 ID:UoP7S1n20.net
447です。
みなさんありがとうございます。
デリの店なので朝から夕方まで開けるつもりなので銀行がやってる時間が営業時間になりそうです。
中抜け時間を作るか迷い中です。
ロンリー難しいですね!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:47:03.60 ID:GP+GKdI/0.net
で…デリヘル?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:09:22.14 ID:UWqTes3F0.net
インドの首都にあるってことだろ。常識だよ常識!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 01:32:41.40 ID:qsq3XAoD0.net
みなさんの意見を参考にロンリーニューデリヘルにします。
両替しないで良いように一万円にします!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 01:39:05.29 ID:SW1jhyGn0.net
デリの店がデリヘルやインドの首都ニューデリーな訳ないやろ!あほか!
デリの店といったらデリバリーの店って事や!

つまり色んな店から出前頼んでそれらを全てテーブルに広げて店主が
「ちょwww何これめっちゃ贅沢やんwww」

って1人満足感を得る店って事や!
ほんまええ店やで。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 03:27:22.65 ID:nIFhm7hZ0.net
あれか
1店舗で屋号が7つくらいある店のことか
釜飯だの寿司だのピザだの

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:24:20.51 ID:Z71WITPU0.net
>>463
ちょっと何言ってるか分からない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 06:18:05.27 ID:Os9wd1sl0.net
>>464
知らんのか?
厨房1つで複数の店を運営するの

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 13:33:12.95 ID:LZQS+CdIO.net
>>458
多分テイクアウトの惣菜なんだろうと思うけど、9時ぐらいから開けるって早くない?
朝食かな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:16:35.27 ID:FLDSrYnr0.net
客が来ない へこむ
何しに店に来てんだろ・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:09:07.14 ID:7gBv7kIE0.net
ヒマだった日は自分がロト6に当選した瞬間を妄想してニヤニヤしながら酒飲んでる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:05:54.95 ID:OTSavsmy0.net
経営コンサルタントとか使わないの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:46:21.26 ID:MiVHlYD00.net
>>469
奴らはただの寄生虫だろ、
成功した時は「ね?私の言う通りしてれば間違いないんですよ!」

失敗した時は「まぁ世の中100%思い通りにはいきませんからね」

本当に自信あるなら自分で職人引き抜いて店オープンさせて多店舗経営した方がコンサルより儲かるのにそれをしないという事は…な?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:23:38.22 ID:j1omSVgl0.net
正論
成功できるなら自分でやるわな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 04:43:38.43 ID:cLPWr5xr0.net
吐き出させてくれ。
コンサル気取りの客。
よくあるけど今回は割と親しい自営業客にコテンパンに言われた。
「潰れてほしくないからあえて言います」
だとよ。
てめーのアドバイスとやらは思い付きって言うんだよ。
半年に一度くらい来て2000円程しか落とさねえ。
本当に応援する気なら金落とせよ。
久しぶりに頭にきた。出入り禁止!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:35:45.33 ID:Y7HGpf7a0.net
あはは
どこにでも居るんだよな
下手に出てりゃ調子に乗って
味やら値段やら
貧乏人に多いよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:39:28.76 ID:zBigmhXW0.net
だいたい50位のおっさんが能書きたれる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:56:55.41 ID:HW6ctdOB0.net
>>472
kwsk

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:08:26.77 ID:xDZ4iLyo0.net
客にアドバイスされる店は数年後に潰れる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:19.39 ID:DFB2+JMe0.net
>>476何様?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:12:22.27 ID:EEPe3R6x0.net
>>470
コンサルが自分で経営する店は悉く潰れるよな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:13:42.86 ID:EEPe3R6x0.net
>>476
それお前の店だけな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 01:07:55.76 ID:ufMgzBGE0.net
>>475
さっき何言われたか思い出しながらwordに箇条書きにしてみたが大杉で投稿したくないわ〜。
これはとって置いて、このことをバネに頑張るw
いつか見返してやるわい。
そいつはロンリー理髪店。まだまだ苦しいと聞いていたから、売上に協力できればと月1回位は行っていた。今回で化けの皮剥がれたよ。
お店で持論を展開するのはマナー違反で飲食店に一番嫌われる行為だって認識ないんだな。今までも誰も指摘されなかったんだろう。イイ歳して(そいつはオレより年下だが)哀れな奴だと思うことにしたよ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 02:10:43.19 ID:XQ9y9IPr0.net
>>477
>>479
ごめんww
怒った??


まぁ再来年辺に潰れるだろうけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:11:58.59 ID:WM6CDJWs0.net
連れが来て素人意見撒き散らすのはよくある事だな
「俺は飲食の事わからんけど、友達やから思った事言わしてもらうで 聞くだけ聞いてくれや」
って予防線張ってからな
まあ、時々その通りやなと思う事もあるから無駄ではないか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:21:28.87 ID:CdjsCz1V0.net
誰から見ても
経営が苦しそうに見えるんじゃね?
余裕あるフリでもして
ポーカーフェイスで接客

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:30:35.07 ID:YdMZy4WZ0.net
>>481
今年、来年じゃないんだw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:59:57.67 ID:teIaMtaZ0.net
>>482余程なんだな(汗)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:16:25.30 ID:Nm0KFlpq0.net
>>482
一年半ヶ月の命

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:19:27.39 ID:GfNOmfJM0.net
なんでわし煽られてるのかわからん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:31:40.09 ID:ooiN8G0J0.net
>>480
理髪店ロンリー店主なら同じように言ってやれ!
「マスター潰れて欲しくないから言いますけどマスターのセンス古いですよ?ちゃんと勉強してます?あとハサミはもっとこう縦に切ってドライヤーは適度な距離感で…」

と自分がうざい経験すれば人には言わなくなるよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:28:52.70 ID:h8VRpsej0.net
>>482
今回はまき散らされたわ。
予防線張るからよけいたち悪い。

>>483
その理髪店でお互いの内情かなり話してたからな〜
自分の自営業は棚において、人には(飲食業)には厳しい。最悪。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:37:35.89 ID:h8VRpsej0.net
>>488
それじゃ同じレベルになってしまうので、こちらから関わりを切るだけです。
同じ自営業ということで、お互いの苦労話とかできる人かと思っていただけに、今回の件は残念でしたね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:23:36.68 ID:IjHmcB7o0.net
指摘してくるのは大抵低収入の奴ばかりだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:31:50.56 ID:5oqghfRW0.net
客に業務を指摘されたら引き際だろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 10:32:34.24 ID:5oqghfRW0.net
>>491
お前んとこ低収入しかこんもんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:07:18.19 ID:7g2J7gAT0.net
>>492>>493
お前ら余裕なさすぎだろ…
儲かってないのか?ンン?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:17:16.64 ID:28/2/lO20.net
お客さんに 広告とか宣伝した方がいいよ。と
言われたことはあるけど、金かかるしなー
まあ 暇だからしゃあ無いんだけど。
宣伝とか皆さんしてます?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:46:40.35 ID:N/1i7VAi0.net
近所に自分でチラシ1000枚配って
新規で来たの3組
チラシの広告効果0.1〜0.3%らしいから
上出来だったが リピートしてこないから
意味無かったかな
でも出来ることは限られてるからね
また暫くしたら
チラシ撒きに行こっと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 22:50:37.30 ID:Bl3N2OrE0.net
チラシの話を聞くとあまり効果が薄いんだね。
よその店のFacebookとか見てると頑張って遣ってる所もあるし
集客に繋がるのかな? 
自分がやっても友達少ないし いいねが付かなさそうW

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:43:06.05 ID:66pD3gI30.net
やっぱり1番の宣伝は口コミだろ、
要は人に話したくなるような何かがあれば良いんだよ、
それが味ならベストだがそれ以外なら価格や店の造り、変わったメニューなど来た客が話題にしてくれれば勝手に宣伝してくれるようなもの、

ちなみにうちは変わり種メニューと味で勝負してるから一切チラシやSNSで宣伝した事ないが客が勝手にアップしたりして客が増えてる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:16:54.23 ID:kTMwXQ9z0.net
iphoneのレストラン検索は
食べログのデータを利用してるらしいね
食べログに掲載なら毎月2.5万
キツイなー 払えないわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:30:19.23 ID:wIC7HaCM0.net
ロンリー店でワンオペなのに下手に宣伝してお客さんが大勢来ても困る。
それよりも一度来店したお客さんのリピート率を上げた方が効率的。
人件費がかかってないんだから焦らずに行こうぜ。
お支払いの時に一言二言会話する。お見送りをする。これだけでも効果あるよ。
お客さんも自分の馴染みの店を欲しがっている人が多いんだよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:04:12.00 ID:zx03SPpH0.net
>>500
総菜屋だな!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:50:52.04 ID:K13wmyjo0.net
≫497
ヘルスだな!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:55:05.54 ID:K13wmyjo0.net
>>500
ホモだな!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:47:07.00 ID:ERgz7eZC0.net
>>500
全裸パン屋さん!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:49:16.10 ID:VysjUAJd0.net
折角いいこと言ってるのに・・・
ちょっと接客頑張ってみるよ。
人見知りでお客と仲良くなるの苦手さ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 02:04:18.19 ID:z2V/mj6t0.net
人見知りの方が人間関係長続きする場合が多いよね。
馴れ馴れしい人は引き際を知らないし空気も読めない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:10:38.76 ID:tTsHXkAD0.net
・アンケートを書いてもらう
・ハガキDMを出す

これだけでリピート増えるぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:33:20.92 ID:iqGc7y6+0.net
自分がやられて嫌なことはしたくないけど
効果あるのかなー
俺なら住所や名前
個人情報を近所の店に知られたくないけどなー
無料や割引で釣るのかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:34:01.90 ID:IjSpVKUQ0.net
>>508
効果ないからやめときな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:46:14.06 ID:wKk/yAOT0.net
定食で日替わりで1品付くだけで毎日通う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:47:21.60 ID:pG9ooYuK0.net
まぁでも本当にちょっとした事だと思う、
例えば家族で飯食べに行く所悩んだ時には
子供に「何食べたい?」って聞く

子供は○○と言う、その○○は帰りに店員がアイスや飴をくれる所、そんなもんよ

大人なら迷った時はどうするか考えれば自ずと答えは出てくる

1人でゆっくりと飲み食いしたい時は
顔見知りの店
知人と騒ぎたい時には居心地良く安い
チェーン店(酒メインで食事は気にしない)

その地域の客層が何を求めてるのかを考えれば
やれる事は分かるはず!

あなた達ならきっとできると信じてます。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 02:47:58.60 ID:4+5mMdnE0.net
知られたく無い奴は書かなきゃいい
住所書いてくれた人にはハガキ出す
クーポンはなにも値引きだけじゃ無い
ラーメンならトッピング1つサービスとか
原価にしたらたいしたことないだろ
問題はハガキの内容な
店主の人柄がわかる
センスとユーモアで勝負

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 04:02:37.54 ID:3HPcacsX0.net
貧乏くさいのはやだな。

あと、自分だけのなんかがあったらいくな。

おちょことか、自分だけの隠れ家の酒場とか。
裏メニューとかね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 18:34:07.36 ID:0F4iyyJX0.net
>>513
俺は逆にそういう「自分だけの特別な何か」を求めてくる客は嫌いだからあんまり相手しない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 09:24:04.66 ID:X21CS2ND0.net
>>514
確かにそんな客って
増長するからな
長い目で見たら店にとって
あまりいい客じゃないよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:38:07.50 ID:cSckz5SY0.net
>>510
毎日になったら当たり前になる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:44:24.75 ID:bk5cPnwC0.net
客が自分を特別だと勘違いしちゃったら
何かと面倒くさそう、

コンサル気取りで経営方針に口だしてきそうだし多少のわがままは許されると勘違いして
閉店後にきてもう少し開けてよとか次の○曜日
定休日だろうけど団体で来るから開けてくれない?とか…で開けたら実際は
「ごめんマスター皆帰って3人だけになっちゃった!腹はいっぱいだから熱燗1つと漬け物盛り合わせで!」

とチビチビ飲みで長居されてせっかく休日に
開けたのにお会計¥ 3300とかね…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 04:39:25.56 ID:+tmyFjJv0.net
>>517
良いように使われすぎ

逆にランク付けしてやるんだよ。

お前はコレはサービスだけど、あいつはダメだとか

上の待遇されたいなら、言うこと聞いて、しっかり毎週来いと

クレジットカードのランクみたいに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:16:59.08 ID:CJ96gFpt0.net
うちはプロレス好きの集まる場外乱闘居酒屋だコノヤロー!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:30:44.20 ID:OpXNABZh0.net
>>519
イイネ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:26:04.52 ID:Sy6vd36O0.net
>>519
イノキネ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:44:17.65 ID:DgRTVvfw0.net
今月は駄目だ・・・ 全然お客さん来ない
オリンピックのせいにしてたけど駄目だ 心が折れる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:41:14.42 ID:wVF0Gd/50.net
8月のせいさ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:46:05.59 ID:tzNFdavi0.net
>>522
オリンピック明けの連休明けの給料前 入ってる店も一時だ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:12:10.08 ID:GPciMD3c0.net
暇な日→明日頑張ろ→暇→週末頑張ろ→暇→来週頑張ろ→暇→心折れる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:18:36.41 ID:7mJGcG990.net
まさに 俺

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:27:41.50 ID:ucr94wl40.net
みんな頑張ってんだな〜
自分の性分だから仕方ないけど一人は辛いよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:16:07.85 ID:Lhb1NKPS0.net
>>527
まさに、ノーゲスが長いと堕ちますね
最近独り言多いし、、、、

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:29:57.16 ID:n+uwz/Z/0.net
ちゃんと緩めの精神安定剤
出してもらってるw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:21:33.77 ID:BEWE1DtM0.net
>>529
鬱ですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:04:51.38 ID:+4bOWeRU0.net
忙しかった次の日がヒマだとゆっくり出来ていいと思うがヒマな日が続いてのヒマな日は胃い痛くなってくるし辛い。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 09:25:17.72 ID:5naoUp5w0.net
焼き鳥屋始めて半年
はあ疲れる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:58:36.14 ID:A+dWiB2j0.net
>>532
なんで?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:46:20.17 ID:30vDBRTO0.net
>>532
何で?忙しくて?客がつかなくて?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:37:40.58 ID:FQE7R6kN0.net
>>532
始めた時の資金はいくらでした?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:10:54.72 ID:FV5KslmS0.net
>>532
高畑容疑者についてどう思いますか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:42:34.03 ID:30vDBRTO0.net
>>532
高畑淳子をどう思いますか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:52:34.88 ID:qgiNoWVK0.net
>>532
高畑淳子でヌケますか?

539 :529:2016/08/26(金) 16:52:58.04 ID:udYyKcym0.net
>>538
ヌケます。好みです。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:23:49.43 ID:A+dWiB2j0.net
>>539
62歳だよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:42:34.99 ID:5naoUp5w0.net
>>533
口のうるさい客に理不尽な説教を長々とくらって

>>534
ぶっちゃけかなり順調
給料にして60万くらい平均ででてる

>>535
2万5千円

>>536
驚いてます

>>537
即ハボ

>>538
余裕

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:36:00.97 ID:NABhjUcG0.net
焼鳥屋って鶏丸々一羽を捌いて部位ごとに分けて行くの?
それとも部位ごとに仕入れ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:24:03.72 ID:yglpaVt30.net
>>542
部位

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 03:13:38.84 ID:NABhjUcG0.net
>>543
やっぱり部位か、串にも刺さなきゃ駄目だからな。
ところで来週台風だけど皆さんはお店開けますか?閉めますか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:23:52.77 ID:RWXjPXGK0.net
>>542
うちは部位で仕入れてるけど一羽のとこもある
ただ解体するには免許がいる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:04:28.06 ID:eGY0RwT80.net
>>545
調理師免許?
鶏はふぐみたいに毒ないけど特殊な免許いるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:46:34.63 ID:yGtTiotR0.net
と畜だろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:47:00.31 ID:yGtTiotR0.net
>>544
くぱぁー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:39:56.69 ID:8SpfgryK0.net
>>541
日商平均4,5万有るってことか?
良いな…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:37:28.43 ID:XwSU30ks0.net
ロンリー9年目
ほぼ休まず営業してきたが、盆休み代休と称して来月初のUSJに行って大阪で遊んでくる
休暇貼り紙をしてその話を常連に言ったら金土だけでチップ20000円↑
ありがてー ありがてー
無駄遣いしてリフレッシュしてくる

お前らもたまには休めよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:07:33.22 ID:/Tc0EJv10.net
>>550
その2万をパチンコ行って増やしてこい!
豪遊できるぞ〜

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:28:49.82 ID:h1mlBahB0.net
お土産買ったら終わりだろうが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:46:41.41 ID:gyNwDcPE0.net
今月もかなり厳しいよ
なんとか9年頑張ってきたが
そろそろ潮時かもな
今年に入ってから前年超えは1回だけ
最近ある店舗売却サイトってどうなんかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:14:15.06 ID:Huhn/j1A0.net
>>551
それこそUSJに行けなくなるぞ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:25:47.19 ID:qAb4O8Kh0.net
ちゃんとした経営者ならパチンコなんて
やる訳ないよな
チョンに金 流すな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:01:58.21 ID:Huhn/j1A0.net
>>532
単価は?普通?
立地が良いの?
フードメニューの数は?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:47:42.64 ID:Huhn/j1A0.net
>>545
毛のついた丸は知らないけど
剥いた丸なら免許とか要らないだろ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:39:01.44 ID:kificpMe0.net
8月の売上げ10マンいかず。
自家所有で家賃無し、昼間仕事してなんとかしているが流石にこの数字はシンドイな。
今月はどーなることか。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:32:06.19 ID:3HQW7AqQ0.net
似たようなもんだ
昼間の仕事探そうかなー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:58:44.31 ID:d5449k/X0.net
>>558
昼間の仕事で食ってるならその売上10万の方は副業になるな、
何の業種か知らないが。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:46:54.37 ID:kSdttVje0.net
小さなネットカフェ経営者です。
千葉県北西部にあります、当店を無料で差し上げます。
価格は0円です。不動産の保証金390万円はご用意ください。
kawati047@gmail.com までご連絡ください。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:30:16.41 ID:jbMboCZv0.net
>>561
いいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:56:37.35 ID:S6JWMzC40.net
>>561はあちこちに貼ってるな、
そんな詐欺に引っかかる奴いんのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:00:36.10 ID:Sp8lmNCL0.net
胡瓜を3本食ったらウンコが大量に出てきた。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:10:45.74 ID:fRpFi0200.net
>>564
今日はじめて笑顔ができた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:24:50.77 ID:OfhMFiqP0.net
ニューハーフを3人食ったらチンコが大量に出てきた。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:41:50.73 ID:qIE3Svej0.net
フィリピーナに逆ナンされてマンションについていったら
ワンルームから10人位出てきた。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:20:57.00 ID:eT55b7w20.net
美人局アナ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:46:02.34 ID:CTDg3sem0.net
「マッサージどうですかー?」
と言ってくる外人について行くとマッサージを始めて時間終了間際に股間を触ってきて
「どうします?延長します?」

と聞かれ「は…はい」と答えるとまた普通のマッサージに戻る、これ豆な。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:12:05.47 ID:njwQV34D0.net
PCデポに続き食べログも絶賛炎上中だが、いまだクチコミの無いうちの店には何の問題もなかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:42:03.21 ID:L4ooTG6S0.net
>>570
涙目
相当な田舎なの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:55:18.26 ID:Q3P8VNJN0.net
マッサージの話とても勉強になりました

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 03:54:20.58 ID:xwF138320.net
豆じゃないよマッサージだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:19:57.57 ID:Fvuy9H360.net
>>571ラーメン屋とかならキチガイブロガーが悦に浸って食べログに書き込んだりするけど
ロンリーバーなんかだと常連は書き込まないのが礼儀でしょ 変なの来るし
うちは12年で4件だわ
内容みると全員一見でそれっきりのお客
4と4.5なのにこの騒ぎで見てみたら平均3になっててワロタ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 00:33:47.17 ID:FvZRCYDr0.net
いつも開店時間前(20〜40分)に一人で来るお客さんがいる。
開店時間後に来てもらえませんか?とお願いしても
「それくらいいいじゃない」
とやっぱり来る。

今日再度少し強めにお願いしたら
「私にも都合がある」
「きちっとし過ぎ」
と出て行ってしまった。
これオレが悪いの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:31:54.49 ID:+40I4unp0.net
>>575
商売向いてないよね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:42:57.04 ID:+jEI8Y+j0.net
一般的にはな。
ただ自営業なんて毎月数十万稼げばいいだけ、と考えれば
やりたいようにやるだけやね。
まじめな順に稼げる訳じゃなし
料理の腕の順に繁盛する訳じゃなし
気楽にいこうや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:28:56.09 ID:FvZRCYDr0.net
>>576
やっぱり俺むいてねーか!
80歳の一人客、会計1500円で店早く開けてまで相手するの嫌なのよ。
もう出禁にするわ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:24:31.25 ID:+jEI8Y+j0.net
>>578
80の爺さんに限らず、特に今は自分が客側の立場で見てても客としてレベル低いの多いからさ
受け入れるも良し、断るのも良しで思う通りにやるべしよ。

別にAさんには許してBさんには許さんって事もアリなんだし、
それが出来るのが自営の良さなんだし自由に行こうよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:01:28.74 ID:T9n3Ezzk0.net
俺も開店前に来る客がウザかったから開店直前までシャッターを完全に下ろしてる、

開店時間にシャッター上げてオープンするようにしたわ

たまにシャッター上げて客が真ん前で待ってる時あるからビクッとなる。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:26:35.35 ID:gylgZwAy0.net
>>580
すぐ降ろそ 笑

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 23:28:26.75 ID:UaSgo/DZ0.net
今日はたまに来てくれる老カップル1組3500円の売上げ。
ボーズじゃ無いだけ有難い。感謝する。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 01:44:58.96 ID:dweopBiZ0.net
>>579
80のお婆ちゃんなんだわ。
普段、話し相手もいない感じなんで売上少なくても対応してあげなきゃと思ってんだけど、来るか来ないか分からない一人の客のために店の準備を早めにしなきゃあいけないのは割に合わないわ。

自営向いてないと言われても自分の考えで
好きにやるよ!
レスありがとね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 03:25:58.24 ID:kthT9jFs0.net
店のルール守ってくれないやつは客じゃないから出禁でいいよ。じゃないとなんでもありで損するのは店主になるから。下手に許すともっと悲惨になる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 14:34:57.46 ID:Ough/cCO0.net
俺は差別しまっくってるわ
低単価 会話低レベル マナー違反 所作が雑 無意味な無茶 威圧高圧的 には一方的に接客する
該当しないお客さんには営業時間の前倒しも延長もフレキシブルに対応する
良い客だけで成り立たそうぜ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:20:52.19 ID:EY0QscTM0.net
>>585
いいね、おんなじw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:37:38.38 ID:79nKWKS90.net
>>585
同意

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:33:11.22 ID:JJecj7d90.net
昨日は閉店1時間前に来た女性客1人が来て食って飲んですぐ寝てしまって寝られると困るからすぐ起こそうと思ったけど疲れてんだろなと思って閉店ギリギリまで寝かしといてあげた

で閉店時間になったから
「お姉さん閉店になるんで」
と男前な笑顔で言ったらお姉さんに
「うるせー」と言われました。

商売に優しさはいらないと痛感しました。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:38:20.70 ID:Iq0MoyKn0.net
男前な笑顔で言ったらお姉さんに
「うるせー」と言われました。

一瞬カチンときましたが、相手は所詮女
口説いて一発やったらヒーヒー言ってよがりました。



商売下手なチェリーが妄想しました。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:20:36.60 ID:beZNGz/O0.net
この程度のエピソードで凹むなんてメンタル弱いんだな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:41:54.01 ID:a71s6pGc0.net
>>585
心強いレスありがとう。
現状は、開店時間はきちんとしたいけど、閉店時間はお客さんが「帰る」というまで対応しています。
良いお客さんには、言われなくともこちらからカスタマイズしてます。
謙虚なお客さんほど、色々してあげたくなっちゃうんですよね。
悪い客層は店をだめにすると思います。
これからもグイグイ選別していきます。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:42:54.18 ID:2vzYLqs20.net
昨日は男女3人組の客が来て男は酔いつぶれてて来たそうそう寝てました
女達はワーワー楽しそうに飲んで食べてて会計の時に事件は起こりました、

女達が男を起こそうとしたが中々起きません、
そして男が突如「オェッ!」
俺は「ま…まさかっ!」
と思った矢先、女達が「大丈夫です、何も吐いてません」と言って胸をなで下ろした矢崎!!
再び男が「オェッ!オエ〜ドボドボビチャ…」
俺は固まりました…もう完全に吐いてます
女達は「すいません!すいません!」
とティッシュで拭いて掃除してましたが匂いが…
そこに居合わせてた別の男客が
「くさっ!俺ら今から食べるんだぞ!いい加減にしろボケッ!殴るぞ!マスターこいつら出禁にしろ!」
とブチ切れてました、そりゃそうだと思いましたが吐いた後に出来る事は掃除と謝るぐらいです、女達はすいませんを連呼し俺もごめんなさいねと言いなんとか事なきをえました。

この経験を踏まえ次から店内で吐いた場合、罰金1万という貼り紙をしようと思いました。完

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:01:18.03 ID:da6RcowI0.net
>>575
昔、連れの店に行ったときも言われた
ウチでも客に言った
入れたこともあるけど、仕込途中だったりすると一日中引きずるんだよな…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:03:55.18 ID:da6RcowI0.net
>>580
ウチなんか日避けかねて準備中でも暖簾だしてるよ
営業中の看板は店内に置いてあるけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:06:54.12 ID:4R62O/IK0.net
>>592
ゲロ罰金明記する店増えてきたね。
俺が実際に見ただけでも3軒ある
ネットだともっと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:32:39.54 ID:4IB/Qt5D0.net
ロンリー店で営業中の店内でゲロ吐くとかリアルに出禁レベルだわ…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:36:05.59 ID:btPN1NRc0.net
飲み物こぼす奴もロンリーだとオペレーション止まるので困る。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 01:19:17.72 ID:dpYAZyoD0.net
最近の若い娘はウンチを便器にこびりついたままでも恥ずかしくないんか?
あの娘のウンチ採集して今晩のおかずに決まりだぜ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 07:53:07.50 ID:OIYc2d1t0.net

中年のオッサンが書いたんだろ
ネットの中とは言え完璧に終わってるよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:50:25.82 ID:WkSPfLnw0.net
まぁ予想だけど
変態装ってキモッって強烈なイメージ残して
目的は「再発防止」ってとこだろうね
普通に気を付けましょうって言っても無くならないから
変化球投げたってところだろう。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 02:05:37.17 ID:h2xBhS6O0.net
>>600
いや、こんなとこで変化球投げても再発防止にはちょっと…
ってか大衆の利用者するトイレってのは誰が使ったか分からないから使い方が雑になるのは確かだな

602 :TooruShiraogawa:2016/09/20(火) 09:49:18.68 ID:cNoWo7wGO.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:45:41.75 ID:tGDc7JaR0.net
ロンリーだと誰がトイレに行ったか丸分かりなのに、たまに小便散らかしたり
ナプキンタンポンそのまま捨てるアホ居るよね
小便野郎は育ちが悪い包茎だが、可愛い娘さんが血塗れナプキン直入れしてるのは
何とも注意出来ん
まあ、狭い個人店のトイレは地雷客発見機になるから良いけどね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:31:36.17 ID:MTEUX7XQ0.net
うち トイレが和式なんだよね。
洋式にするにも金かかるしな・・・
男はいいとして 女性には不評だと思う。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:34:57.56 ID:r3SpAwWh0.net
男女兼用トイレだとむしろ女性は洋式の方が不評らしい。

606 :しつこい あつくるしい 陰険粘着ストーカー住人:2016/09/24(土) 02:00:25.25 ID:oymhGjGW0.net
集合住宅のストーカー住人 陰険粘着


水道開閉 全開 騒音 連続10数回 深夜1:50

上記の前後も時間差で 水道開閉騒音 手抜き修復工事で水道全開開閉騒音の二次被害
厚ましい上に付きまといの痴漢痴女の基地外住人 うじゃうじゃ

郊外は人格障害の基地外だらけ チョづいて発情 ストーキングで自慰行為

どうわ?ざいにち?どこぞのがいこくじん?しょうがいしゃ?
ただの人格障害のきちがい が ふつうブって異常行為
   精神障害 知的障害 は ふつうブって赤の他人に異常執着

ネットもリアルもストーキング 電波で下種がストーキング行為晒しまくり 

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 05:45:10.78 ID:ATtj90d/0.net
糖質か?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:50:08.12 ID:af/qedXy0.net
>>601 うちも和式だったけどアマゾンで三千円ぐらいの被せるだけの簡易洋式便座買った、
うちは若い女客に和式が不評だったから安かったしお試しで使ってるけど文句は言われなくなった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:17:31.25 ID:cMSximek0.net
ロンリー店なのにトイレ男女別で2つ有る富豪いるのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:52:27.79 ID:NwOvOiR00.net
山口貴史は実名を公表してる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:03:58.71 ID:yJ4kEMd00.net
≫607何言ってんの?

しかし9月はマジで暇だわ
気が滅入る…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:09:53.34 ID:zRVqXoIO0.net
今日が今月で一番暇
未だ1500円

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:43:11.51 ID:OE4sHL/s0.net
ナマポになろかなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 11:37:15.20 ID:S1Z0skD30.net
9月も終わる。
街に活気がなくなってきてるが、どういうことだろう。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 12:57:01.34 ID:EjQbHRSU0.net
周りの店は定休日でもないのに臨時休業が多い。
人使っているとこは大変だな。
ロンリーも大変だがw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:57:27.71 ID:GnmvOZDG0.net
>>612
これから 更に 厳しくなります

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:55:20.97 ID:ZQrb6UDz0.net
飲食全滅だな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:52:41.52 ID:hRKNUp+X0.net
>>617
じゃなく駄目なお店だけがなくなります

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:01:15.84 ID:ZQrb6UDz0.net
ダメな店がなくなるのは当たり前で
今は飲食全般暇みたいだよ経費のかかる大箱は特に大変だろうな

http://www.news-postseven.com/archives/20150416_316163.html?PAGE=1#container

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:38:48.63 ID:7shu4FQJ0.net
飲食店全般が暇な時季ってロンリーで小さい店で唯一良かったと思うよ

人件費0で家賃も低いしね、さすがにこれだけ暇で従業員やバイトの生活背負うとなると正直きついだろうな…

ロンリーは自分の身を守るので精一杯で、その他を背負うことがないだけましかなって最近思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:54:59.58 ID:Ruyqjinc0.net
ちくしょう誰も来ないぜ…
後4時間でせめて1万は欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:38:09.05 ID:SryvnMSJ0.net
9月は天候の割にはまあまあだった
いろいろイベントって言うか企画もやったし

10月は燃え尽きて一気にガタ落ちしそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:47:46.43 ID:rRaqOph00.net
ロンリー始めて今日から5か月目突入
正直儲かってはいないけど
最高に楽しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:53:51.11 ID:exyIAPfL0.net
>>623
分かる。

昼はバイトいれてるからロンリーで無いけど、
お客さんがどっと来てそれをさばいてしかも美味しいとか言われると有頂天になっちゃうよね。
もっと混んでくれって。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:23:16.13 ID:oVJtQO9a0.net
俺はロンリーのラーメン屋だけど忙し過ぎると正直イラッっとする

回転が早い店の店主は大体そうだと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:48:50.77 ID:Um2bDZjz0.net
俺はロンリーのカレー屋だけど加齢臭が気になる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 03:33:07.08 ID:+Lgy6tnm0.net
>>624
ガンガンオーダーさばきながら盛り上がってる店を見るのも楽しいし、まったりお客さんと話しながら過ごすのもまた楽しい

>>625
回転率勝負のお店は大変だと思う
かといってバイト雇えばまた別のイライラが襲ってくるという...

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:45:54.86 ID:PRzRkFBt0.net
ヤバい
まな板垂直に落として角から親指直撃した
えげつない色になって激痛
骨折れたかな・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:34:30.19 ID:D637nLun0.net
足の指なんて無くても困らん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:37:21.85 ID:zAb50aNN0.net
>>629
困るわwwwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:08:36.49 ID:3TNnEVze0.net
中華の特大まな板落とした事あるわ
10キロはゆうにあるヤツ
完全に落ちきってしまう前に指抜けたから良かったけどそれでも血の気引いてしばらく激痛で吐き気してた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 01:53:49.75 ID:w3O1Mz2U0.net
ロンリーで月売上100万ていきますか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:10:58.86 ID:rBk7ChL50.net
何が聞きたのか分からないが、周年と誕生日月は超えるよ
高いワイン数本出たらいいだけだし
原価率高いから純利益はお察し

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 04:32:05.79 ID:EoryGPWe0.net
>>632
都会なのか地方なのか、どういう業態で席数がいくつあるのかで売上は全然違う
ただ100万売るのは結構難しいし仮に売上げても相当疲れると思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:33:48.43 ID:flcp+BPs0.net
え、みんな100万いかないのか
ウチは月一休みだから超えてるのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 16:32:12.16 ID:4Tf11hbi0.net
8年やってるが超えたのは1回だけ。90万は年1回くらい。ヒマだと50万代連発で赤字

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:38:07.81 ID:jyPynB/00.net
>>636
やべぇな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:35:31.28 ID:7ctePvwh0.net
>>634
ものすごくわかります。100万売ったらヘロヘロになっちゃう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:54:16.06 ID:jyPynB/00.net
>>638
マジ?
客単によるのかね
ウチは夜のみ3500〜5000円の間ウロウロしてるから四万ぐらいの平均なら楽勝だけどな
流石に七万ぐらい売るとヘトヘトになる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:06:33.98 ID:pnCGO6mt0.net
>>639
夜のみ営業で客単2000ちょいなんで20名を毎日さばくとなると非常に疲れます。体力不足かな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:16:57.40 ID:jyPynB/00.net
>>640
回転するとシンドイよね
俺のところは8席だから客単考えると二回転が限界かな
たまに低単価で三回転近くするときあるけどその時はシンドイね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:36:08.22 ID:fP4QWvMj0.net
>>640
うちも夜のみ単価2500前後だから気持ちはわかる
まあ下手に頑張って消費税払うよりはいいかと思ってるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:25.31 ID:3V+d3rSi0.net
うちは客単¥900ぐらいなんで1日最低30人は来てもらいたいが暇な日は20人程しか来ない

その分週末は6〜70人来るからまぁやっていけてる
月100万は中々難しい、年に2〜3回あるかどうかだね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:32.12 ID:2sDm1ecX0.net
今はロンリーの天下かもな、客僧限られてるし単価もそこそこだろうし
お高く止まった店が増えてるけど博打だろうな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:43:37.22 ID:k8GS+q2/0.net
皆さんは 年商どのくらい?
うちは720〜800位だけど カツカツだ
たまに坊主食らうし 嫌になる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:14:35.27 ID:HtGc2yZ00.net
8年やってるが毎年950前後だわ
右肩上がりの夢も途絶えた。ロンリーの限界

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 03:40:08.91 ID:6hptRXtR0.net
>>645私は三年ですが平均で1000万弱です。右肩上がりは考えにくいので最近嫌になってきました。考えが甘いのでしょうか?ご意見お願い致します。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:56:14.42 ID:RD+GpiVL0.net
>>645
ウチは1200万ぐらいかな
減価率高いから利益少ないけれど5年目だけれど毎年前年比は少しづつ超えてる
もうちょっと原価見直さないといけないな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:07:49.32 ID:gxnZA4nd0.net
皆さん 暇だなんだとか言ってちゃんと売上あるんですね。
まあ、そうだよな うちが暇すぎるんだな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:35:36.44 ID:AULmoSgj0.net
1200で原価高かったら保険やら税金やらで900万代のヤツよりやばくならない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:29:16.30 ID:Lceyw3LH0.net
月の純利益ってどれくらい?
うちは30かな……

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:16:01.42 ID:MNAus5a20.net
>>651
暇な月¥35万
普通の月¥4〜50万
忙しい月¥6〜70万
大体こんな感じ@ラーメン屋

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:23:18.66 ID:mbFuHBmX0.net
>>651
暇30万
普通40万
忙しい50万 単価が低いんで天井も低い・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:12:54.49 ID:C7p7/Wt00.net
>>653
全く一緒50取れる月が増えて欲しいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:24:26.65 ID:vk031/XX0.net
暇で純利益30万…

最高にうらやましい…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:30:05.99 ID:Q1+yfisu0.net
いーなー
うちは売上で30万だぞ 鬱

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:26:18.70 ID:ylzGn3rs0.net
https://www.xcream.net/shop/549

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:44:57.12 ID:qg27XAN40.net
やっぱりこう暇だと、自分の店の客層とか価格設定が間違ってるんだろうか?
うち3500円位だけど皆さんは?
3000円位に下げてみようか思案中。
下げるのは簡単でも上げるのは難しいしどうしたもんだか・・・
相談できるのが皆さんしかいないしさ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:32:07.08 ID:8A5w3K2B0.net
>>658
開店して何年目?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:27:02.93 ID:qg27XAN40.net
15年 常連さんが歳とって来る回数減ってきたよ。
安売りはしたくないけど、考えちゃうよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 03:44:58.09 ID:DwlYf/6G0.net
>>656
大丈夫
うちも似たようなもんだよ
一年目だし継戦能力が高いのがロンリーの強みだしね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:12:51.29 ID:DiJpi5bX0.net
一切下げんな逆に上げろいい日本酒とか置いて(出なくていい)最高価格上げると勝手に客単上がるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:55:35.66 ID:L4ZogDud0.net
>>662
適当な事言うなゴキブリ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:23:38.70 ID:Pzli8TcW0.net
いや 一理あると思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:48:01.95 ID:PwtPlROa0.net
上中下の選択肢を与えりゃ真ん中が選ばれるとかそういうのもあるしね
いろんなやり方があらあね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:19:00.85 ID:BOYfgpcU0.net
>>658
単価上げるも下げるもないだろ、客が来ないんだろ?
来ても銭の無い奴は使わないし、たまに出た時はと使う奴もいる
使い方が変わったんだよ。

667 :655:2016/10/09(日) 17:39:21.10 ID:EPFnAQDJ0.net
まあ そうなんだけどね
結果が出ないと、考えてしまうね。
単価かえないで 割安感出る方法でも考えてみるよ
あと 頑張って愛想よくするわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:32:26.62 ID:6uAEx0KE0.net
年内に天皇崩御とかあったらマジ終了だわ。
もうアカン。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:56:42.33 ID:ryefy1i40.net
>>668
なんで天皇さん崩御したら終了すんのよ?
自粛ムードで飲み食いしないってか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:45:10.57 ID:cWtT1V1h0.net
>>662
一利あるけど、みんなが向かった方向だな
現状認識甘過ぎ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:35:33.77 ID:85aRtKYg0.net
>>670
659は現状認識無視して述べてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:53:41.50 ID:bXJmCIM00.net
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2016年09月29日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型の利用率は17.2%
■ 設立1年未満の中小企業・団体では、クラウドの利用率が5割超
■ クラウド会計ソフトの導入シェアは「freee」が36.6%で首位
■ クラウド会計ソフトの導入メリットは情報の集約管理とコスト削減

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=201

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 13:31:22.57 ID:VMnraXCZ0.net
金曜激暇からの三連休連続五万超え
今日明日も予約入ってるし平日もガンガンいきたい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:29:18.93 ID:9PjSB0BS0.net
>>673
しかし3連休明けの日は激暇だった、
だろ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:08:05.35 ID:KEXioYho0.net
>>674
一回転半した

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:24:00.54 ID:zpce6Gui0.net
はなびら大回転

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:33:58.36 ID:sM8FxlZT0.net
トリプルアクセル失敗

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:06:16.99 ID:+lGbRJl+0.net
>>668
また解散とか言い出したし(汗)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:20:33.11 ID:NUefOOXF0.net
「BS11 中畑清 熱血!スポーツ応援団」稲村亜美の筋肉美動画 https://youtu.be/i1MyPQTCkWk @YouTubeさんから

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:28:03.57 ID:gyYIKlqd0.net
https://www.xcream.net/shop/549

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:31:47.74 ID:T98pxPmF0.net
みんな、フードとドリンクのメニュー数ってどのくらい?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:35:29.67 ID:GH+yJSWP0.net
ロンリーの6年間は最高に充実した時間でした。
開店して半年後に東日本大震災。食材の調達難や自粛ムードで赤字続き。
その後消費税8%に増税。材料費、消耗品代の高騰。
冷夏、雨不足による野菜価格高騰。灯油代が安くなったのは助かったなぁ。
色々あったけど本当に楽しかった。さようなら。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:51:55.16 ID:G8PsHtOr0.net
>>682
今は割と復活しやすくやってると思うんで是非再チャレンジ待ってるぜ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:05:06.43 ID:hsrasCzY0.net
>>682
お疲れさまでした。
お金貯めてまたやりましょう!
次はもっと上手く行くはず。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:36:03.12 ID:NDcR7Cim0.net
>>681
うちはフードドリンクとも20種ずつ
あとはメニューに無くてもできるものなら作るよって感じだなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:31:05.18 ID:3realyZo0.net
>>682
失敗という貴重な経験を得れた、
大成功してる人達は必ず1度は大失敗している、

今の失敗に感謝する日が来る
今の失敗を笑える日が来る
今の失敗を生かせる日が必ず来る

その日までバイバイ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:15:25.50 ID:ffGFvcgl0.net
>>685
何屋?焼鳥屋?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 03:18:59.08 ID:c+ocGwrg0.net
>>687
スペインバル屋
メニューは全部黒板に書いてるから増やすも減らすも自由なんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:37:21.68 ID:Nqx0jOp80.net
しかし何でここに来て急激に暇になるんだろ?
十年前から比べたら単価は下がるし滞在時間長いし財布締まりすぎ
給料取りは自己防衛してるんだろな(涙)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:33:43.40 ID:6cLmnKJX0.net
>>689
アタリメーだべ笑

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 23:40:06.77 ID:CV6vcSu80.net
何てったって日本人の預金残高が過去最高だからね、
まぁそういう事。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:57:41.65 ID:prH9X/j+0.net
日本人はケチだからな
そして商売が下手だからすぐ安売りする

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 12:38:37.20 ID:JnmP4AKz0.net
フライヤーは効果ある?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:36:42.34 ID:h93AAI2u0.net
温度管理が楽だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:37:08.49 ID:9dH6hgcL0.net
>>694
電気がいいよね

696 :KKI ひーばさんひーじさんのまごがいやがらせ:2016/11/06(日) 15:33:56.40 ID:C0y14V0Z0.net
郊外の基地外 しゅうだンストーカー  ノゾキ と 騒音  いびつなごきぶりにんげんだらけ ひーばーさんひーじんさんのまごが。。。

近所カク地で 車のドア閉め騒音 騒音(車ではいりかいしゃ 道路向かいマンションの駐車場 ストーカー相手の家前で駐車※) ※通路で痴漢の声 しつこい

ついさっき・・・
 ベランダに出れば
  
   車のドア バッタん バッタん バッタん 閉めて 騒音で付きまとっているアピール 

  ノゾキ  くるまではいりかいしゃ
  聞き耳たてて  ストーカー相手家前に停車 やったらくる

基地外親子 若ママ と 幼い息子
  ママもうるさいH気色悪いが 悪質のチ遅れが キショイウザい声を出しまくる

数分で 4人以上 の嫌がらせ   おきなわがあがったあがった? ひばくがちったちった ぜんこくにちった? どうわざいにち・・・

全国で基地外の残念がチョづきまくり 頭が腐っているから人格障害 

いいやつぶったり いかくしてこわくしてみたり ひょうひょうとすかしてみたり いんぎんぶれいのふかいふようせっきゃくでしつこくつきまとう

けーさつびょういんみせえきいん・・・そこらへんあるくいっぱんじんくるま すとーかーうじゃうじゃ
赤の他人に異常執着
 実例 某三越B1 某成城石井(ぜんしゃはほぼ100%後者は100%ストカー従業員)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:46:09.18 ID:+294sz1F0.net
ガスしか使った事ないけどどういうところが電気フライヤーはいいの?

698 :せのひくいへ**:2016/11/06(日) 16:47:18.95 ID:C0y14V0Z0.net
うりだしのたれんとさんとのぱふぉはほぼほぼきょうみがないので・・・・

但し

一般人の実働ストーカーの 扇動 はやめてください

ストーカー を やめてください

ストーカーは犯罪です

付きまといのカク嫌がらせは あからさまでも すとーかー犯 として捕まりにくい 

げすい くだらない いやがらせ 奇形の奇行  の おんぱれーど

しつこいキショイウザいゴキブリ人間ウジャウジャ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:47:02.15 ID:x3xHx1Aw0.net
>>697
A「フライヤー何使ってんの?」
B「もち電気だよ、当然じゃん!」
A「だよな!ってか今時ガスはないよな笑」
A「お前とこも電気だよな?笑」
C「………ガ………ガス………」
AB「………………」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:54:57.07 ID:qDA+bsUQ0.net
>>697
ちゅうかぶっちゃけ小規模なら電気でもOK。
分かりやすく金額で言えば1日4万5万売上いけば御の字レベルなら
今はむしろ電気の方が楽で良いかもしれん。

>>699のA・Bもネタもその前提の100%個人店レベルの話のはず。
多店舗展開してるとか1日10万20万30万って売るつもりなら電気のメリットがない。

ショボい個人店なら電気でもOKレベルには変わってるけど
大規模で電気の方がメリットあるほどは世の中変わってない。

これが答えだよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:52:28.36 ID:QhSitUDy0.net
ごめん
フライヤーって チラシのこと
店の前の看板じゃ限界がらあるだろうし
やはりフライヤーかなー?
効果はどうでしょうか?
自分でポスティングしてはるのかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:59:14.11 ID:WpGwdgUJ0.net
ボケてるのも気付かないのか(呆れ)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:42:29.93 ID:2PkxYuCJ0.net
>>702
ボケてない書き込みあるから問題なし。あきれる必要全くなし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:43:36.76 ID:gj9IELJs0.net
貼ったら怒られるよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:05:10.37 ID:UJ+M0s1I0.net
うちはポスティングとかした事ないけどあまり効果はなさそうな、
まぁ何もやらないよりは良いだろうけど…

もしポスティングするなら最低限割引はつけなきゃだし、何じゃこりゃ!?ってぐらいインパクトあるものを載せなきゃわざわざ足運んで来てくれる事はないと思う。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:23:02.63 ID:xL7vkTfr0.net
最近ずっと暇だ 店大丈夫かな?
不安だ ああ嫌になる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:08:14.43 ID:69/Potix0.net
チラシはやるならしっかり金掛けてキレイで立派なの作らないと即ゴミ箱ダンクされる
ポスティングなんてもってのほか、ちゃんと手渡しで愛想よくして配ること
それが面倒ならツイッターで拡散希望したほうがまだマシ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:40:10.86 ID:CDStQnrV0.net
そりゃあ 手渡しの方が効果はあるだろうね。
道行き交う人になら渡し易いが、
住宅街じゃな〜ピンポン押してまでやると逆効果になりかねんわ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 02:13:22.62 ID:iLARNOja0.net
ターゲット層がファミリーならポスティングでいいだろ、
捨てるにしても必ず目は通すしお得な券なんかついてれば主婦は中々捨てないと思う、

捨てられるチラシは価値のない紙と見なされた時、

ファミリー層に限らずいかにチラシを家まで運ばすかが大事、
分かりやすく言えばポストからチラシを取り出す→サラ金や風俗のチラシなんかはパッと見て捨てる、
普通のメニューで価格も普通の飯屋のチラシ(だし巻き¥400 ポテトサラダ¥400 刺身3種盛り合わせ¥780)美味しいかどうか分からないのにそんな普通だらけの店に行きたいと思わない→捨てる

【半額!!!】と大きく書かれたチラシ(小さな字で1品のみとか最初の1杯だけと記載)
→チラシ見た人は何が半額?!となる→

家まで持ち帰る→じっくり見る→へ〜あそこに居酒屋なんかあったんだ、この一品珍しいな、どんな味だろう→どこもマンネリだし1回行ってみるか→ご来店→あとは店主の技量で常連になるかどうか決まる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:11:37.78 ID:tTKiavpO0.net
半額とか安売りに携るしか今の世の中客引っ張れないとか 悲惨よね。
こんなのつづいたら もうお金配った方が客来るかなってなっちまうけど、そんな事するならそもそも店やってる意味がわからんくなるわw
やっぱり 気持ちよく お金使わせる事考えるのが商売だよなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:15:30.51 ID:zinZbUHK0.net
客目線だと、半額とか安売りするとこってそれがデフォルトの感覚になるんだよな
あそこ半額やってたな、じゃあ半額の時だけ行こうってな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:24:11.16 ID:BBOiaznR0.net
>>711
まさにミスタードーナツだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:22:47.24 ID:52JEooMY0.net
一方の客目線では定価だろうが半額だろうがうまかろうが
知らない店は存在しないのと同じことだからな。

自営業という金も人も限られる中でどこを攻めてどこを守るかだわね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:07:38.18 ID:zl8NlNp60.net
50,000件のリストに広告を安価で配信する、メールマガジン配信代行サービス
http://www.infocart.jp/e/59818/58078/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:37:18.85 ID:aH/H7CML0.net
金曜 日曜 坊主でした 爆笑

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:47:41.81 ID:pmCHV4+p0.net
爆笑

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 04:06:18.26 ID:85YtgsMW0.net
>>715
何屋さん?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:27:10.53 ID:SJz+MOKu0.net
ボウズはメンタル崩壊するよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:36:05.19 ID:85YtgsMW0.net
>>718
するする。
だから坊主臭い日は早めに閉店してます
真面目に粘るとメンタル壊れるよ
商売長くやるのだから身体が資本っす

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:55:58.13 ID:KIoMJ6Xd0.net
うちは土曜日にボウズ最悪だは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:21:56.96 ID:8zapbO6X0.net
傷を舐め合うつもりはないが
ここにくると ホッとする
ありがたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:09:35.01 ID:vurw4bdE0.net
夏前までは不調だったけど、SNSの強化とメニューの見直しがたまたま功をついたのか
9月からここまで息つく暇無くてちょっとばて気味。
この調子で年末までいけば少しは楽になりそうな気配はしてるんだが・・・。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:23:12.82 ID:UAQeIsEv0.net
女でロンリー飲食店したいんだけど、どういうのが向いてるでしょうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:38:58.49 ID:DXiX2ndC0.net
お酒出すなら小料理屋とかかね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:05:30.90 ID:4+1tEYm/0.net
暇潰しの儲けど返しトントンで良いならオニギリ専門店とかサンドウィッチ専門店とかがオヌヌメ。

もちろん目の前で作る仕様でないと今の時代新規個人店は厳しいが、店舗が小さくても良いから結構良い立地でもやれるかも。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:53:12.11 ID:17HGuLCCO.net
>>723
私女ロンリーだけどずっとバーテンダーやってたから8坪のショットバーで四年目。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 02:21:38.42 ID:s4euBgme0.net
>>726
バーなんぞ流行らない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:00:18.50 ID:isTadBSg0.net
バーテンダーがバージンに見えた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:12:39.26 ID:gSS/Numf0.net
話聞く商いはキツイだろうなー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:24:25.63 ID:ZTgq3s/g0.net
知識見識ある女とか、若くてチャキチャキしてる感じならまだいんじゃないの?
女おんなしてるやつなら、顔がよっぽど良くない限り、
客の方もつまらんだろ。
今日び男性従業員さえイケメン揃えるからな。
顔って相当大事。
顔が客を呼び、その客をナンパしにまた客が来る。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:25:04.17 ID:dPxB1mKZ0.net
ほんと暇だ、ずっと暇だ
無休でやってるけど、半分は休みみたいなもんだ
どうなってしまったのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:30:22.15 ID:Je6gH6eq0.net
俺だけじゃないんだな!笑

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:34:01.08 ID:s4euBgme0.net
>>731
開店休業中 顔が悪んじゃないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:34:48.25 ID:yfNvJqIL0.net
もうすぐ一年で最大の
お金の回る12月がやってくるさ
これ乗れなかったら おわりだー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:43:55.64 ID:rVPSMwJ8O.net
>>726だが
>>727
流行る流行らないじゃなくて儲かるか儲からないか。
>>730
アラサーだが昔から顔はいい方。腕と知識と日常会話さえできれば月平均60万は手取り切らない。ただし客が帰らないから営業時間は半日以上orz あとうちの客層は小金持ちが多いからいい客から横着なのまでいる。

でも自分じゃ行かない高級料亭やらホテルやらプレゼントはかなりおいしい。
正直歳とったら今みたいなおいしい思い出来ないから老舗と呼ばれるまで頑張るかサクッと譲るかだな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:53:29.83 ID:Bdu8aDWZ0.net
>>735
枕やってんの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:08:13.04 ID:ZmipMQKY0.net
今月は暇だね。皆金無いのかね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:41:41.83 ID:UfFlOL1v0.net
>>722 だけど
ここのところ少し忙しくなってる気がする。
利は薄いけど仲間も同様って感じだね。みんなもそうだろうけど。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:00:20.42 ID:VEfH9tcR0.net
>>735
先輩としてアドバイス下さいな
絡んでくる酔っ払いとか多いですか? 対処法は?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:28:24.96 ID:M9gcgXMK0.net
>>739
うちは飲み屋街ど真ん中で酔っ払いしか来ないw
基本愛想ないからあまり絡まれる事はないかな、しつこく話しかけてくる奴は極力短い返答で済まして少し離れて忙しいフリする。

あと寝てしまってどうしても起きない奴は警察呼ぶ、10分程で2人来てくれる。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:54:49.70 ID:hQ3fqVcn0.net
裏山

742 :732:2016/11/17(木) 20:56:07.88 ID:KkVaMsu0O.net
>>736
完全にやらん!
…って言うと嘘。ぶっちゃけ色恋はある。都合良いことは誰にでも言う。

この業界に10年以上いるから下手なことはしない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:58:53.53 ID:KkVaMsu0O.net
>>739
うちも繁華街のど真ん中だから酔い客多いけど、自分のペースにもっていけば客は言うこと聞く。

寝て帰らない奴はエアコン切ってドア全開でさむさむの刑にしたら起きる。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:04:45.29 ID:RTqr6UWG0.net
>>743
夏はさむさむの刑できないじゃんw
それにひどい泥酔者だとそれでも起きない時もある、
そんな時俺は客を抱えて外に放り出す!
勿論代金はもういいやって感じで出すから
扱いは雑になるw

まぁ単価安いラーメン屋だからできるし大体が外に連れ出したら起きるけどなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:41:51.99 ID:hGUqmbXx0.net
超一流のパンツ職人を目指して頑張ってるアチキだったら
泥酔者を練習台として利用するでありんすね。
職人は日々の努力を怠らないでがんす。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:54:09.49 ID:kFPa4QD80.net
何言ってんの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 02:22:28.34 ID:hOXBrI+p0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h3UpSdOboKs

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:04:37.29 ID:mp3tSWhb0.net
http://www.matsushitakazuo.com/fetisism/top.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 01:26:02.32 ID:X4AcxU9H0.net
スワジランドに行ってきた俺に質問ある?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:47:28.59 ID:lfRNVPlB0.net
>>749
ポジ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:39:31.89 ID:BzSf8k2X0.net
みんな年末年始はどうすんの?
うちは毎年29まで営業して30〜3日まで5連休だから今年もそなか感じ、休み過ぎかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:42:13.31 ID:X0qn/U8f0.net
そんなもんじゃないですか?
商売している場所にもよりますが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:47:25.98 ID:+aqu3oKyO.net
うちは年末年始ずっとやって成人の日から連休とるわ。
ゆっくり温泉行ってくるさー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:16:17.67 ID:6T5owvEV0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:06:57.20 ID:6QxpoSsV0.net
正月休みは嬉しいんだけどやる事ないから
ヒマだわ、家に居ればヒマで外出すれば金がかかる…まぁ当たり前だけどねw

でもあの正月特有のまったり雰囲気は癒される。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:25:54.23 ID:KVIpxZDP0.net
>>754
もっと具体的に

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:45:59.71 ID:vgLDK0zi0.net
ウチはロンリーだけど年中無休です。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:06:34.60 ID:lRlfLO/b0.net
ロンリーチャップリン♪

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:16:03.83 ID:umSljFHz0.net
プリン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:00:47.30 ID:YwyBdt+60.net
31日までやろうと思ってまつ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:20:41.23 ID:cpIcvr1a0.net
>>754
創価に入れば税務申告の時に便宜を図ってもらえるって聞いたけど、寄付金の支払いがきつそうなので入るのやめといた。
正解だったな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:17:47.97 ID:KVIpxZDP0.net
それ民商だろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 22:34:28.09 ID:YwyBdt+60.net
ぐるなび 食べログ どーしてる?
弱い者イジメやな〜

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 22:54:32.84 ID:GqkKESwB0.net
食べログは有料会員以外はゴミみたいな扱いするクソ会社だからな、

3'7ぐらいだったのが3にリセットされたしw
その代わり金さえ積めばいくらでも評価はあげられる、この事実をもっとユーザーに知ってほしいわ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:27:19.03 ID:SvlqhObU0.net
営業時間と定休日を公表してくれるのは助かるよ。
点数評価なんてどうでもいいし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:27:14.54 ID:U4eoWF+W0.net
12月入ってしょぱなからボウズ。死にたくなる。。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:29:16.16 ID:TUF2F0hX0.net
うちもボウズ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:50:29.50 ID:7u7HlyFP0.net
マジでうちも
頑張ろうと思った矢先に・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 23:14:57.01 ID:W6zQKDJI0.net
11月悪かったが今日はまぁまぁな滑り出し

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 07:46:04.24 ID:8RK6JYEm0.net
至高の金運を授ける体天使の羽プレミアム


資産60億の資産家、日に200万稼ぐデイトレーダー、月収数百万の美容家などが
愛用中。サイトの掲示板にヒントがあるから確認してごらん。

運を引き寄せるのも経営者としての器です。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:57:41.40 ID:dIKFgAX30.net
1日¥1万6千円
2日¥4万
さて今日はどうなるか…
@ラーメン屋

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 04:12:52.69 ID:Qc7N0ZXG0.net
最近、ヤル気が起きなくて休みがち。そりゃ売り上げも下がるよね。今週こそはサボらない様にしないと。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:53:01.24 ID:nMna39xD0.net
鬱かも

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:55:41.70 ID:Tl2uJjg20.net
末期かも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 11:10:40.83 ID:lucSVaMS0.net
もう昼かも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:11:16.97 ID:9oIgOXYH0.net
4万負けたかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:53:38.94 ID:WMldR6ji0.net
7が揃うかも

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 21:24:46.86 ID:Yv4mkC9L0.net
ボウズかも

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 22:29:31.88 ID:Dow1RNol0.net
>>772
俺も!
休みはしないが最近はずっと1時間ぐらい遅刻してる、
俺の場合は早い時間に誰も来ない!

ヒマだった日に片付けをある程度終わらして気持ちを明日に切り替えた閉店30分前ぐらいに満席になったりするから、
何だよもう!ずっとヒマだったのになぜ閉店間際にお前ら来るんだよ!

俺は何時間もYouTube見たり2ちゃんを見るぐらいずっとヒマだったのに閉店間際にばっかり来られたら片付けやり直さなきゃダメだし帰る時間も遅くなるしその割りに売上は上がってないしふざけんじゃねえよ!

って感じで早い時間に出勤するのが馬鹿馬鹿しくなってる…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:34:09.75 ID:ROupGcXb0.net
1時間でも営業時間をスライドさせれば?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:46:16.98 ID:+vfT5psS0.net
>>779
気持ちわかります。

私はラストオーダーと閉店時間をしっかり告げて、納得してもらってから入店してもらいますよ。ただ、それを言うと大概諦めて帰りますけど。。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:21:43.86 ID:+vfT5psS0.net
仕事しに来てるのか、youtube観に来てるのかわからない位にヒマ。。ランチの売り上げひど過ぎる。。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:47:19.11 ID:J1CHPCYh0.net
やる気もあるし美味いもの出したいし
飲食店も好きなんだが・・・


最近 人間が 苦手になってきた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 15:07:28.68 ID:fJXdaabl0.net
何年目?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:20:06.38 ID:J1CHPCYh0.net
15年目

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:30:05.22 ID:1SAaM15a0.net
>>782
オナニしにきてます

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:10:11.91 ID:oNEbOmLI0.net
3年飲食店で働いててよくこんだけキチいるなってくらいキチな客が次から次に来てトラウマつかショック受けた
世の中にはこういう人もいるんだなーと勉強になったのと同時に今まで自分の周りにいた人間がいかに善良かつ無害だったのかあらためて感謝したわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:31:46.19 ID:eEvExmCF0.net
だーれもーこなーい
辞めるのも金かかりますかね??

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:24:45.50 ID:2f/HjE0d0.net
どんな人が来るんだよ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:50:21.66 ID:g9Q8W1Qm0.net
>>787
俺は逆だわw
ずっと繁華街で酔っ払いや半グレにヤクザをメイン客にしてるから普通のリーマンが来たら世の中にはこんな良い客もいるんだなと感じるw

割り切れば良いんじゃないか?
俺みたいに店の客は基本キチばっかりだと思ってたら何とも思わなくなるよw

店側と客は対価交換の間柄で五分五分、
大手なんかが客を必要以上に持ち上げるから飲食店はそういうもんだと勘違いして下に見てる奴が多い、
嫌なら来るな!店では俺がルールだ!守れないなら出禁!ぐらい強気でやれば良いよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:18:15.31 ID:eEvExmCF0.net
八人来ました

ボトル酒ー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:22:19.38 ID:ySkUiuMS0.net
みんな結婚してる?
給料いくら取ってる?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:28:27.68 ID:eH+V5s4V0.net
夫婦で90万前後

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:22:13.10 ID:Lulce5mZ0.net
ロンリーちゃうやんw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:29:49.20 ID:DDc699mx0.net
オーナーシェフのとこと間違えた…スマソ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:41:31.74 ID:Lulce5mZ0.net
>>790
おべっかも言わず 笑いもせず 愛想もなくやってるの?
そうなら尊敬しますw

腹の中の話なら誰でもできる
上っ面じゃなくてなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:08:37.23 ID:RtenA6KY0.net
家賃かからない飲食店 10坪 ロンリー
ほぼ一年やったが 月に30万行かないから
ずっと小遣い無し。 利益10万なんて
税金保険で無くなる。
勤めようかなー 今よりマシだろうけど
束縛はしんどい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:12:33.12 ID:nrJ9PHpX0.net
自分は2年前に店畳んだよ。店には愛着あって未練はすげえあったけどね。
カツカツで利益残らないロンリーに比べれば、
派遣の仕事はかなりいいよ。
2〜3社に登録しておいて、いろいろ打診のメールが来るから気に入った仕事選んで働けばいい。
50代、60代の人もざらにいるよ。
気合い入れて一日に2つ組み入れたりすればけっこうな収入になる。
大企業のイベント会場の設営なんかは深夜労働だけどわりがいい。
担当者の信頼を得ればこれに特化して派遣の中の勝ち組になることも可能。
派遣のいいところは毎回現場が違うから人間関係のわずらわしさに悩まなくていいこと。
逆にちょっとつらいのは学生も50代も完全な同等に扱われることだがわりきってしまえば気にならないw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:17:43.12 ID:nrJ9PHpX0.net
イベント会場は幕張とか横浜とかお台場とかけっこう通勤に時間はかかりますけど、
電車の中でいかに座席確保して仮眠取るかが大切ですわ。
だけどロンリーでしっかり利益確保されてる方々には敬服します。
自分はだめであきらめましたから。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 18:02:18.51 ID:RtenA6KY0.net
>>798
派遣は最終手段だと思うわ
半分は会社が取ってるんだろ?
もちょっと率の良い仕事はあるだろ
まあ 若くないから厳しいだろうけどねー

儲からない店にしがみついてるのも考えもの
借金して立地の良い場所で店するか
勤めにでるか、、、。うーん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:06:41.04 ID:wNlw6Z2q0.net
ロンリーやめたんだろ
負け犬じゃん
派遣の話なんざいいんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:34:33.01 ID:MrIrTR4e0.net
>>796
我ながら無愛想でやってるよw
基本会話は最低限の「いらっしゃい」と「ありがとう」と
注文とる時の「何しましょ?」だけ。

話しかけられた時は「そっすね」か「はい」とだけ真顔で答えて距離とって忙しそうにしてるw

それが気に入らないなら来るなと思ってやってるしw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 23:16:49.55 ID:zdjkpKHI0.net
>>802
東京ですか?
行ってみたいです
同類だからw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:11:47.99 ID:NGeiLm9u0.net
>>802>>803
世の中には「ヤッホ」としか言わないで成立してる店もあるから
是非その域まで到達して欲しいわ。
もっと短くあの大将、何話しても「ラ」しか言わねえ、みたいな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 05:23:03.73 ID:kIboa+6s0.net
大黒摩季かよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:38:45.59 ID:9+MZe/480.net
>>804
マジ?笑

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 14:51:34.68 ID:NGeiLm9u0.net
ヤッホとしか言わない店とかで検索すれば体験記も出てくるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:13:24.12 ID:9PRBXVP10.net
暇なの俺だけか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:16:41.02 ID:oD5/a+c70.net
至高の金運を授ける体天使の羽デラックスを探してごらん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:50:05.99 ID:AMWzREkU0.net
>>803
大阪
>>808
おいおい12月なのにヒマってwww
大丈夫か12月なのにwww
うちと同じじゃんwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:51:48.57 ID:dKriBtqN0.net
>>808
ウチの店も暇ですよ。し

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:30:42.65 ID:T2WMW+520.net
昨日の売上1300円・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 07:46:15.00 ID:wjr1mvS60.net
>>812
ワシ3000円や
倍やな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:55:30.89 ID:wjr1mvS60.net
き、今日は忙しいよね・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:56:50.93 ID:Ws1dDtPq0.net
12月は後半勝負やろ
毎年前半は大箱で忘年会、個人飲みはそのあと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:52:40.99 ID:7McQpIWa0.net
まだ家賃分も稼げてないや…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:23:32.66 ID:EqYQvacs0.net
me too

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:13:29.55 ID:wjr1mvS60.net
まだ3万いってねぇ
六万は売りたいぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:27:12.35 ID:OwZSTUJT0.net
いつも坊主の負け組のスレはこちらですか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:07:39.65 ID:IcgEIGdl0.net
去年のデータ見たら3週目ぐらいから上がってる、12月といえど毎日人が溢れる訳でもない、

ちなみに去年12月の売上は¥110万程だけど今年は少し下がりそう…
@ラーメン屋

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 01:05:47.58 ID:cdBOgmVu0.net
弱いもの達が夕暮れ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 03:13:22.71 ID:SuiheTox0.net
店だけじゃ、食えてない人居る?他にバイトしてる人?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 03:42:43.04 ID:oquVwoGG0.net
うちは暇だからバイトの子を他所のバイトに出して手数料貰っているわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:24:12.46 ID:erRWldA40.net
>>823
ロンリーと違いますやん…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:38:28.77 ID:rKTyf1Jq0.net
ロンリーは販促かけて一気に客が押し寄せたらオペレーションで失敗する。
徐々に評判を上げて客足を伸ばす経営が理想的。
そしたらどうしても軌道に乗るまで時間がかかるモンです。
焦ったら阿寒湖。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 03:13:32.12 ID:fEro9zlc0.net
そうか。
うちはそれで二年半経ったわ。
貯金あと百万円。
焦ったら阿寒湖。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:45:03.83 ID:erRWldA40.net
土曜は中々忙しかった、ロンリーはやっぱ体きついが終わった後の充実感が好きだ。
売上¥8万5千円なり

@ラーメン屋

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:46:50.83 ID:iT1FFK3B0.net
うちは昨夜は忙しかった。
売上26万
創作居酒屋
26人収用(カウンター8席、テーブル3席)
バイト1人

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:50:35.62 ID:iT1FFK3B0.net
すいません。スレ違いでしたでした。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 11:24:32.01 ID:oV9Btwex0.net
ラーメン屋かぁ〜
85000うらやましいな〜
原価高いん?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 11:35:27.29 ID:Hy+s9Gw80.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:21:17.12 ID:eIH/HFVT0.net
悪魔王の究極の財運石を探してごらん。

月収数百万稼ぎだしたいならね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:07:01.47 ID:d+QGkMnL0.net
>>827
独りで8万!すごいな
3万超えたら腰が死ぬ。3万超えた日は腰がガチガチで少しでも曲げたら死ぬ・・
1万8000くらいが自分にはちょうどいい
頼む、生をもっと注文してくれ・・焼くのがしんどい

@お好み焼き

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:48:36.37 ID:oV9Btwex0.net
最近はお好み焼きでも
アルコール飲まないのな
水だけお代わりしやがる
@うちもお好み焼き屋

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 15:01:44.72 ID:jvwsgdpM0.net
ウチはダイニングワインバーなのにウーロン茶一杯で後は水だけって奴ならいる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:10:10.31 ID:erRWldA40.net
>>830
原価は35%ぐらい、
週末に8万上がっても平日は2万ぐらいとかヒマだと1万代もあるから相殺されて結局大した売上にならないのが辛い

唯一平日でも期待できる12月、
頑張るぜ!
@ラーメン屋

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 15:13:35.07 ID:B0vvX3Zl0.net
せっかくいい調子で売ってたのに1日暇だと腹立つわ!!クソが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 15:43:40.12 ID:jdEXGBO/0.net
ラーメン屋さんでも35%なんか〜
普通やね〜
もっとスープとかに金かかるのかと、、
数捌けるラーメン屋さん うらやましぃ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 22:41:23.06 ID:qb831k2t0.net
>>838
ラーメン屋だけど俺は酒扱ってる業態が羨ましいわ、
ほぼ酒でないから数さばかなきゃは当然だしヒマだとその数さえ…
まぁお互い無い物ねだりだと思うよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 07:58:29.19 ID:KVCDt5dc0.net
忙しそうだね。書き込み少ないね。。俺は精神的にキツくなってきたな。もうそろそろ潮時かな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:11:24.22 ID:P4ZGBeC70.net
何年やったの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:11:03.64 ID:P0Pl2fgg0.net
とりあえず 年越そうよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:42:39.09 ID:CKS5srCL0.net
今日のランチもサボった。もう死にたい。。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:51:38.10 ID:P0Pl2fgg0.net
>>843
気持ちはよくわかる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:34:33.01 ID:lNCiJLnR0.net
月前半3万平均か・・・
後半巻き返せるかなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:25:31.76 ID:6m8LZ5TF0.net
京都。町中、今日雨…坊主だったらどうしよう。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:21:24.19 ID:w8GQd/p90.net
今のとこ1日平均¥3万6千円、
今月終わるまでの1日平均目標¥4万だけど今日は激ヒマでヤバい…

@ラーメン屋

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:13:43.93 ID:U8Je3EZC0.net
みんな何坪ぐらいでやってんの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:14:36.35 ID:07b0Q4tN0.net
今日は48万の仕事やり出した 何日で終わるかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 01:18:15.10 ID:32z5XujM0.net
系列3店舗で自演クチコミ

https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37008901/ 讃蔵

https://tabelog.com/rvwr/005613025/rvwdtl/60460077/  威風

https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37005665/  酒と料理と実と菜

3アカウント使い回し 5軒中3軒かぶり

https://tabelog.com/rvwr/003586857/ zequ

https://tabelog.com/rvwr/005640122/ パンダ3

https://tabelog.com/rvwr/005613025/  あーるつーでいーつー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 01:25:49.46 ID:JZqL7DUs0.net
>>850
ボクちゃん、世紀の大発見のご報告有難う
パパとママに宜しく

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:27:45.27 ID:tw4eh/pl0.net
今年は一千万こえまへんわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:18:14.98 ID:wiRpSy6s0.net
12月といえど週末以外はヒマだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:36:17.08 ID:njIhYp2t0.net
>>848
5.8坪
食器とか調理器具とか欲しいものは色々あるけど置き場が無い...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:12:47.85 ID:4tLVVx3E0.net
借金して改装しようかな。このままではジリ貧で終わるだけ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 07:26:03.88 ID:SjdN6QRc0.net
ソープいってくる!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 08:00:18.14 ID:jVFljxbrO.net
週末と平日のギャップが辛いです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:27:26.98 ID:VIzppe5X0.net
>>850
そをやなん どうでも良いやん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:59:51.29 ID:sgkqDkzX0.net
週末も平日もひまです\(^ω^)/

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:23:53.45 ID:UZ0UGjUM0.net
暇暇暇、サッカーのせいにしよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:24:35.07 ID:mTSXJ69I0.net
暇やぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:13:24.76 ID:ebyePXos0.net
今日もヒマっぽいな、
12月なのに3日連続ヒマだとさすがにへこむ…

@ラーメン屋

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 01:42:16.99 ID:G2a+HI/P0.net
宝くじって1等は1本しか入ってないから当たるわけねえじゃん!
って思ってたら同じ当選番号のくじが何百本も入ってると今日知って
今まで宝くじを買わなかった己を責めている。俺は取り返しの付かないことを・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:57:54.96 ID:rb+MYU6F0.net
>>863
ちょっと何言ってるか分からない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 08:39:55.50 ID:9kcbzNYg0.net
ロンリーヒル

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 13:33:34.05 ID:qr11u4xd0.net
俺1日平均3万あれば暇じゃないんだけどみんな3万で暇なのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:27:15.36 ID:t6VTPaNN0.net
>>866
客単にもよるだろうね
ウチは1人3500〜4000円ぐらいの単価だから三万だと暇に感じるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:47:20.83 ID:N3mVLJub0.net
すげー
なに売ってるの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 18:34:47.89 ID:m1nIuiHr0.net


870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 23:12:57.56 ID:QsfK7FNY0.net
カッコいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 00:24:07.45 ID:mRwANURG0.net
ロンリーで営業時間に暇でやること無いと死にたくなる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 00:25:32.23 ID:8CmAYBey0.net
週末はさすがに人多いな!
月¥3万7千円
火¥1万円
水¥1万1千円
木¥1万円
金¥6万5千円

今日も頼むぜ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 01:43:33.72 ID:n2cRwWEz0.net
月曜日 14000
火曜日 11000
水曜日 20000
木曜日 6000
金曜日 45000
土曜日 45000

くやしいです

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 01:57:56.29 ID:Oygihp/80.net
1人でそれだけできりゃ十分だろ。すごいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 01:58:59.68 ID:Oygihp/80.net
あっちなみに儲かってるかは知らないけど、人様から金貰えるだけでってことで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 02:16:56.96 ID:n2cRwWEz0.net
ワインバーなので、原価高くってもうかってません。
カードがかなりあり、6%なので…。
木曜日も合わせてくやしいです
(;´д`)ナイワナイワ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 03:18:10.37 ID:8CmAYBey0.net
ワインバーって原価高くてもその分上乗せしてるイメージだから儲かってるイメージあった、

安く売り過ぎじゃないの?
ワインバー行く奴なんてそこそこ金持ってるだろうし。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 03:43:58.95 ID:n2cRwWEz0.net
>>877
チャージ500円
原価は平均30位っすね

ロンリーだからこそ♪

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 06:52:45.90 ID:X/CwvqFB0.net
>>878
マジか
わしもダイニングワインバーやけど食材込みで35%超えてるわ・・・
なおグラス10種
ボトルは基本的に仕入れ値から粗利2000円しか取らない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 07:25:24.34 ID:n2cRwWEz0.net
>>879
これご存知?
その昔教えてもらったんやけど…

原価 × 1.8 + ○○円

っていう方程式

安いボトルは原価安くなり、
高いボトルは原価高くなる
しかし、高いボトルは利益があるので問題なしってやつ
大体平均30位に収まるねぇ

○○円ってのがポイントなんよ
高級店なら+2,000円以上でも取ったらええし、カジュアルなら+500円以下でもええんとちゃう?
いちいち計算せんでもええんがいーとこやな
なんでもかんでも30%やったら、えらいとこなるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:49:36.40 ID:C57k++da0.net
ワインバーさんは、月商50万位なのかな?

よろしければ、内訳教えていただけませんか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:09:57.34 ID:n2cRwWEz0.net
>>881
なみがかなりあるんやけど、
月商はリアルに約80
損益分岐で55ってとこ
バランスが悪いのは承知している
今後の改善点やな
女房と子供二人なんとか食わしてるが、貯蓄には至らないのが悩みやなぁ
将来不安やわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:22:23.59 ID:C57k++da0.net
>>882
回答ありがとうございます!
損益分岐の固定費に、ご自身の給料も入ってるのですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:24:48.52 ID:Wva+VHy+0.net
80も売ってたら立派だよ。
うちなんて70いかないよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:40:49.40 ID:rZqCaZu20.net
>>876
3.24にしたら。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:41:34.50 ID:Gbc6bNVt0.net
>>882
女房はパートに出す
子供が小学生女子ならホルモン焼き屋をオープン

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:09:35.57 ID:n2cRwWEz0.net
>>883
やりくりのはなしになるから2chでしたくないなぁ
そこはお互い個人事業主、さっしたって

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:10:32.87 ID:n2cRwWEz0.net
>>884
まぁ、お互い頑張ろう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:13:12.27 ID:n2cRwWEz0.net
>>885
スマートペイのはなし?
3.○○ + ○百円ってやつやろ?
さっきの方程式になんかにてるな
うちみたいな小規模やったら結局同じかと…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:49:52.44 ID:jGh83MYF0.net
楽天銀行なら振り込み手数料無いじゃんそこに貯めといて月に一度メインバンクに移動なら手数料一回じゃん
かなり変わると思うよ

891 :365日監視騒音工事 げんそくとしてでごまkす:2016/12/18(日) 13:52:26.92 ID:uq7klJJy0.net
ゴキブリ市新同和地区  :現代の集団ストーカーは 建築 土木 清掃のぎょうしゃ   DQN車/バイクの騒音 急に大音量の移動販売車 @スト^カー相手の家前の狭い生活道路

早朝時間外 覗き 建築作業員
5:55 (※作業委時間は8時から)
 カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす 

 ストーカー相手のベランダ 方向を  建築中のアパート3Fから 懐中電灯で照らす 覗き 建築作業員 メガネをかけている
 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 


株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽

・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業

施工主に苦情を二度も電話で伝えてある 

 ストーカー相手を観察してしつこく ストーキング アピールを変える

ストーキング目的で引っ越してくる陰険粘着 集団ストーカー
 通路階段 うるさく足音 苦情で辞めない余計うるさくする
 水道開閉全開騒音 どっかん! どっかん! 連続数回から数10回 :故意の欠陥工事ご いちばんひどいのは最東のどうわかい

かぞえきれないほどのいやがらせ・・・・
 くじょうをいえばすりかえられてけいこくぶんでおどす故意のかんちがいしゃ

892 :365日監視騒音工事 げんそくとしてでごまkす:2016/12/18(日) 14:28:44.04 ID:uq7klJJy0.net
くじょうかきこ ごすごい そうおん@@ 

株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽

にくわえ

 DQNくるまがまたもどってきた 

ゴキブリ人間の集団ストーカーは卑しくてしつこい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 04:45:29.11 ID:OYFbb12B0.net
>>890
いろいろあるんやな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:15:12.32 ID:Yv+sI7ey0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:21:51.07 ID:Cy35oWCc0.net
お客さんこないよー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 19:30:29.39 ID:NNlMGAnC0.net
うちも損益50くらいで、月100前後だわ
ちなみに喫茶店

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 22:25:04.83 ID:8k0gDPm40.net
まぁロンリーの月商じゃ80いけば良い方だと思う、
100以上は業種によるがロンリーじゃ中々きつい…

というか週末以外のヒマっぷりがきつい…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:04:46.21 ID:JQrMFhvD0.net
おわり?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 02:54:47.42 ID:3GiNtQmF0.net
ひとりだと手荒れのケアしにくいもんで、指先から爪の間から手の甲から細かく割れまくってて地味に痛いんですけど、みんななんかやってます?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 03:13:22.90 ID:vYSa98m00.net
>>899
寝る前にひび割れの塗り薬をぬってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 03:43:43.85 ID:3GiNtQmF0.net
>>900
やっぱりそのあたりが基本ですよね...やってはいるんですが効果がうすくて...(ヽ´ω`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:07:21.64 ID:V9pbi4Hf0.net
>>896
喫茶店って、十時間くらい営業してるの?

原価安そうだから、儲かりそうだね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:09:29.29 ID:V9pbi4Hf0.net
>>899
ワセリン効くよ♪

手が空いたらまめに塗るって繰り返すわけよ
おれはそれで大分よくなったけどな〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:37:18.16 ID:F7GwZ6bw0.net
>>901
塗ったら手ぶくろして寝る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:18:27.79 ID:/0QrsRV20.net
安物合成洗剤使うのやめればいい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:53:07.39 ID:Bxr1aW7i0.net
>>904
さすが美魔女!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:09:06.76 ID:YVmV8TAF0.net
>>899
洗い物する時は台所用ビニール手袋してるけど・・・お湯+洗剤ですぐに手が荒れるし皮膚割れるんで仕方ない
あと、まな板や水回り拭く雑巾をハイターで洗うから素手でやったら皮膚が死ぬ・・

割れた部分は透明の防水絆創膏を貼ってる、冷凍イカの皮むきする時出る汁が傷につくとむちゃかゆくなるし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:14:34.65 ID:VaG8r8BVO.net
家賃値上げをオーナーから言われた事はありますか?何か対抗策はありませんか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:33:28.78 ID:lhOTaGrs0.net
>>908
ピンポンダッシュ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:46:54.75 ID:JDqfxgGk0.net
オーナーに浣腸する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:03:04.20 ID:Bxr1aW7i0.net
>>908
嫌がらせにはなっても対抗策にならんやないか〜い!

>>910
オーナーがその道に目覚めて迫られたら大変やないか〜い!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:11:28.60 ID:3GiNtQmF0.net
>>903
材料を素手て触る分、ハンドクリームなんかは抵抗あったけどワセリン良さそうですね。試してみます!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:13:01.53 ID:3GiNtQmF0.net
>>907
ハイターもきついですよねえ。やっぱりみんなある程度手荒れには苦労してるんだなあ...

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:42:39.80 ID:Fj3rXU8J0.net
>>908
まず、たらいにお湯を張ります

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 21:25:25.56 ID:w3rQpCiU0.net
そして、飲みます

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 21:42:05.69 ID:nuNigskK0.net
みなさん12月はいくらぐらい残りそうですか?
うちは今のとこヒマで売上まだ55万程…

このペースだと35万ぐらいしか残らなさそう…
2年前は70残ったのにな…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 05:05:10.43 ID:x7BG5hOn0.net
>>916
>みなさん12月はいくらぐらい残りそうですか?
>うちは今のとこヒマで売上まだ55万程…

>このペースだと35万ぐらいしか残らなさそう…
>2年前は70残ったのにな…

てことは20万で支払い全部出来て、
35万がまるまる給料になるって事ですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 05:21:29.06 ID:QMhlb4q70.net
>>917
アホなん?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 06:06:03.28 ID:IP8ZtZZS0.net
そうだよ、アッホだよ〜♪

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 11:56:05.10 ID:hbH6wap+0.net
>>919
パークマンサー乙

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:53:39.93 ID:dMiCYpqK0.net
>>918
とんちんかんでゴメン。
自分は零細法人なんだけど、残る金ってことは人件費含め
全ての経費を差し引いた純利益て思うんだよね。
自営の場合、残り金が給料含めた上がりって事でしょ?
て事は材料費や家賃が20万で済んでるのは凄いなと。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:04:44.00 ID:hWsWEZiM0.net
このペースだと書いてるけど
現在進行形

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:28:20.70 ID:mZdC4Ero0.net
やっと分かった。途中経過の数字だね、ゴメン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 14:55:34.89 ID:I9ppltEK0.net
定休日だけど営業しようとしたが雨だからやめた
ネコと戯れながら晩酌中
ロンリーっていいなぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 17:01:40.07 ID:FJS+E9/90.net
土砂降りなんだぜ・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:31:39.60 ID:WJeWhY1x0.net
雨、、 ボウズや もうあかん

927 :sage:2016/12/22(木) 20:54:17.60 ID:qkutPh9N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7EekMD3GGHQ

https://www.youtube.com/watch?v=uH-WOOcNZ0s

https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:09:14.26 ID:njaK4s050.net
12月の売上どう?
うちはまだ60万越えたぐらい…

929 : 【28.5m】 (pc?):2016/12/24(土) 08:38:05.28 ID:v6moiUyq0.net
ほほぅ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:44:11.97 ID:UTyiXKfC0.net
喫茶店はひまだぜよ。
謎のカレー屋やりたい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:28:34.97 ID:P5pGqBTMO.net
自分の土地で飲食店をすると家賃不要だから精神的にはかなり楽。固定資産税はバカにならないが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 14:54:54.52 ID:ODU+AyUM0.net
>>928
やっと40万。。。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 00:57:03.44 ID:tbIm1OgD0.net
理想は自宅兼店だな、
1階が店で嫁に手伝ってもらいながら仕事を終えたらそのまま2階上がって風呂入ってビールを飲んでくつろぐ、

まぁ店がヒマなら嫁との空気重そうだけどなw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:36:02.33 ID:yiM9QTrA0.net
空気嫁なら乗っかられても軽いけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:28:21.35 ID:Fd+0xMyh0.net
>>928
全く同じぐらいです!
何やられてますか?
うちはイタリアンです。
低次元な話ですが残るお金30万ぐらいは自由なお小遣いになるので12月は嬉しいです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:46:52.71 ID:p82OYOgUO.net
自宅兼飲食店と飲食店だとどちらが固定資産税は安いですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:14:26.12 ID:o5CJSYoa0.net
家や店の広さや間口なんかも判定基準になるとこあるから一丸にこちらとは言えない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:30:34.97 ID:EgOG+j2O0.net
月片手も売ればなんとかなるからなw
俺はもう馬鹿客相手はダメだよw
疲れたよ〜

いけるとこまでいくわ

人生って、生きるってなに?

かったりいー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:01:26.71 ID:WeVGpW5J0.net
>>983
うちはラーメン屋で月25日営業ぐらい、
やっと70万いったけど残り4日だから今年は100届かないな…きつい…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:21:13.72 ID:/yTV3XtI0.net
>>939
まだいいじゃん うちもラーメン屋だけど
まだ、70万行ってないんだから
ただ救いは、2年目で去年より
じわじわ売上が上がって行ってる事。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 14:12:34.69 ID:0tbqzFcC0.net
俺自身かまともに頑張ったら、もっと売り上げあるんだろうな。やる気が無さ過ぎて赤字垂れ流してる。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:14:33.50 ID:fG2hzs+90.net
たらればの話をする奴は一生そのままだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:42:41.70 ID:Ge00sRE90.net
ハメられた!インフル食らった!
今年これで終了!クソが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:51:57.38 ID:oHBljH4J0.net
>>942
ホントに実がむすぶのが
千の理論より1つの実行だしな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:02:55.92 ID:jtkTu6on0.net
まぁ何事も動かない限り何も変わる事はない、

俺の好きな名言
【行動を伴わない計画はただの願い事に過ぎない】

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 23:30:19.45 ID:m/Chl9B40.net
【行動を伴わない計画はただの願い事に過ぎない】

俺の人生そのもの、ハァ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 00:20:26.42 ID:lzrXlejA0.net
俺の好きな名言

金の無い奴は俺とこんへ来い
俺も無いから心配するな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 01:09:09.66 ID:rXrpVblW0.net
嫁と別居になったから
店でも家でもロンリーさ〜

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 08:26:42.26 ID:Hn7kVmoI0.net
悪魔王の究極の財運石アルティメットを探してごらん。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 10:52:36.37 ID:I5ELen4H0.net
>>948
思う存分遊べるな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 11:40:02.80 ID:PmzHd+t90.net
>>948
飲食店やってると基本身の回りのこと全部出来るから別に困んねえしな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:38:14.06 ID:xoOpvSrv0.net
娘に毎日会えなくなるのが寂しいなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:22:36.74 ID:obl8/8Eo0.net
>>952
離婚の理由は?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:30:06.16 ID:xoOpvSrv0.net
性格の不一致というか…
どちらかが有責って訳じゃないから
慰謝料とかもないし。
財産分与、といっても借金しかないから
家財だけで、金銭は何もない(笑)
来年は良い年にしたいなー!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:50:54.78 ID:obl8/8Eo0.net
>>954
お疲れさん
まぁボチボチ頑張ってや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 18:13:57.29 ID:xoOpvSrv0.net
ありがと。
まあ毎日頑張るしかないもんね。
明日で年内最後の営業だから
気合い入れないとな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:47:25.36 ID:ZWJOVoGw0.net
先週木曜まで60万ぐらいしか売上なかったがそこから追い上げて昨日でなんとか売上88万いった、
で今日で仕事納めだから気合い入れてたのに今日はヒマじゃん…

2年前は120万で去年は110万で今年は90ちょっとか…来年どうなんだろ…はぁ…

@ラーメン屋

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 04:58:21.95 ID:46bUBZ790.net
>>957
地方イタリアンですが、ウチの店も売り上げは右肩下がりですよ。増税後にいきなりヒマになりましたね。来年こそは右肩上がりにしたいですね!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 18:41:01.89 ID:EOueuD020.net
誰もこねー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:29:12.41 ID:ZYNx2ua80.net
みんなどこで飲んでるのかな…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:24:46.62 ID:OU6HUVzU0.net
あー大掃除しなきゃ・・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:36:30.29 ID:b37A1iEk0.net
>>960
家だよ たぶん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:50:34.89 ID:92g3v/l50.net
あけおめことよろ
今年もがんばりますよ(^^)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 00:25:58.90 ID:NIipaHS30.net
明日から仕事しよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 02:38:25.72 ID:YDN/HwQn0.net
正月、張り切って店開けたんだけど
客コネーェ
家で寝とけば良かった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 08:41:44.54 ID:aaNz82It0.net
悪魔王の究極の財運石デラックスを探してごらんよ。
売り上げ変わるよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 16:48:48.62 ID:dd0bx7G80.net
>>965
俺も以前、年末年始休まず開けたけど31~2日は暇だったよ。場所で違うと思うけどね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:35:32.22 ID:5oWCRX1j0.net
開業当初はロンリーではなかった店なので、ロンリー仕様の店に改装しようと思ってる。明日広くてしんどい。。なので、わざと狭くして席数を18席から10席に。客単価を少し上げるつもり。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:37:06.42 ID:LYF0SSlA0.net
>>968
席数へらしても
宴会だけはとれるようにしておいたほうがいいよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:16:11.84 ID:M//sqL6Z0.net
5日まで休むがずっと休みたくなってきたw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:51:08.11 ID:s42rr4KI0.net
行列が出来る儲かるメニューなんかねーかなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:42:24.22 ID:eEXBnZTY0.net
どんな店とか場所によって、メニュー変わるよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:04:46.04 ID:GQCS3LaC0.net
>>971
行列を作るのは簡単だぞ。利益無視すれば。これヒントな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 05:10:07.07 ID:D8iqywM/0.net
なるほど‼‼それか‼‼

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:13:13.30 ID:ROvaO0iR0.net
うな丼と松阪牛のステーキセットのワンコインランチで作れば行列必至!オススメやでぇ!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:48:18.16 ID:PeTYHbuC0.net
やっぱ グルメ雑誌やらマスコミで
取り上げられなきゃだめなんかなー?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:51:21.50 ID:dxV3SMh70.net
大盛りおすすめ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:59:18.88 ID:2cwIPInR0.net
ある意味基本のキだね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:07:17.06 ID:J94di/RJ0.net
>>976
テレビなんかが取材したくなるメニューを置けば勝手にやってくる、
多いのはやっぱ大盛系か激安系か激辛系だろうね

あとは変わり種系で他所にない変わったものを置けばいい、これは1から生み出すんじゃなく既存の○○と○○を合体させればいい、

一昔前だが例えば焼きそばとご飯を合体させたそばめしなんかは結構流行ったな、

俺の取って置きのアイデアだけど教えてやるよ、アイスのコーンに甘い生地で作ったたこ焼きを入れてソースの代わりにチョコソースをかける、どうだ?
訳分からないだろ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 15:39:53.45 ID:xkmulNde0.net
>>979
アメリカで流行りそうだな笑

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:40:04.66 ID:6Odwqf620.net
みんな新年忙しい?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:03:29.14 ID:QfaYS0n40.net
まったく
今年でやめどきかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:14:37.03 ID:T2XMh9UK0.net
>>981
うちは元旦からやって4日から6日まで休み
三ヶ日は良かった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:41:54.83 ID:6Odwqf620.net
年末ジャンボ当てて辞める予定だったのにな〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 05:18:24.63 ID:CkGDTG/00.net
本当にお客さん来ないよ。年末に食材取り過ぎて、余りまくってる。。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:13:39.93 ID:eYrRCOjt0.net
年が明けたら確定申告の準備開始だな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:39:35.05 ID:F3OoYu080.net
昨日夜ノーゲス
今日夜今んとこノーゲス

やばいなぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:44:53.95 ID:IKturtB40.net
ゲスの極み

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:42:47.05 ID:ImTy++DC0.net
4日¥2万2千
5日¥3万

正月ボケがまだ治らない…
俺も年末ジャンボで高額当選して引退する予定だったのに…
40枚買って1万3900円当たってプラス1900円…
これじゃ引退できん…

@ラーメン屋

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:05:21.90 ID:rn6lFxAD0.net
>>989
裏金5000万位ないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:51:09.18 ID:ZRv/O6+t0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★売国政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓
★★★★https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c ★★★★

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:48:11.43 ID:PJuln/VW0.net
3日連続ディナーノーゲス…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:53:15.45 ID:+FH3f9NX0.net
あはあは 今夜はボウズ
帰ろ、、、、

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:22:58.03 ID:7esBW4J50.net
>>990
5千万なんてある訳ない!
ってか5千万じゃ引退できないっしょ!

大金稼ぐ方法が宝くじと強盗しか思いつかない俺は商売向いてないんだろな…

@ラーメン屋

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:07:14.05 ID:ZVVjKw4i0.net
>>994
今時、強盗なんぞしても大金手に入れられないだろ
人間の食と性に関する欲はなくなることはないから食で勝負してるのは間違ってない
それか性産業でいっちょ勝負するか、こちらは色々覚悟がいりそうだが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:15:57.20 ID:UdbdBIoB0.net
>>995
そちらのジャンルはすでにチョンに支配されとります

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:25:40.81 ID:Uafpv9n10.net
4日連続ディナーノーゲスです
死んでしまいます

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:16:24.42 ID:5WiO9nca0.net
とりあえず3万確保
あと三万売りたい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 16:41:18.03 ID:M4QBQPHe0.net
暇だなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:21:30.85 ID:/hv1qGq50.net
うん 暇だぁ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:12:05.34 ID:7BS1ppLl0.net
暇やぞ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:28:23.80 ID:SJlEy5os0.net
本当にこれだけヒマになると先が不安だ、
転職しようにも資格も車の免許ぐらいしかないし(ペーパードライバー)

ネット関係も苦手だし体力も年々衰えてるし年齢も40前で低学歴だし…
でも家族を養う責任は一生あるから何とかしないとダメなんだよなぁ…

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:32:59.60 ID:E9XGGT/N0.net
連休明けは暇。これマメな。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200