2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットショップ】経営実践会議★7【売れない】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:30:04.19 ID:6sD0WE1m0.net
ネットショップの経営について語り合おう

【ネットショップ】経営実践会議★3【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1350538883/
【ネットショップ】経営実践会議★2【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1336985031/
【ネットショップ】経営実践会議★1【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1319519891/
【ネットショップ】経営実践会議★4【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1381898222/
【ネットショップ】経営実践会議★5【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1393608047/
【ネットショップ】経営実践会議★6【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1423464410/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:48:40.47 ID:sxlRFGiW0.net
女を二人以上雇うとややこしいことになるから注意。
逆に男は二人以上雇うと効率が上がる不思議。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:55:06.60 ID:X7lhUJzx0.net
ややこしいってやっぱ女は神経質なのが多いからか?

316 :310:2015/07/01(水) 20:21:19.94 ID:L7uwPh/m0.net
力あると言われたから弱みも2-3言

>>314
うん、今全員女にして後悔してるわ
前男女の間違いがあったからそうしたけど、失敗だったわ
3人居れば派閥ができるとはよく言ったもんだ

>>313
自分が甘いので、奴らにとっては安住の地を見つけたから、誰も食い尽くすまで辞める気ないorz

なので、任せて旅行に行っても、今一楽しくない
繁忙期の2-3ヶ月以外は、ちょっと頑張れば一人でこなせるから、
常時パート一名にした方が良かったかも・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:24:56.69 ID:X7lhUJzx0.net
>>316
女にして後悔したこととかけっこうあるのか
最初雇うパートは必然的に女になりそうだからなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:29:04.98 ID:JOdPtt7B0.net
変なやつ雇っちゃうと地獄だからね
楽になるどころかかえって大変になる
かといってクビにして逆恨みでもされたら何されるかわかったもんじゃないし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:41:22.83 ID:jnYEFhMaO.net
性別より個人差が大きいよ。
面接で5分話せば、わかるけどね。

正社員とアルバイトしか募集したことないけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:09:38.43 ID:fkkRJaCb0.net
女の人は難しいな
昔会社勤めだった時に若くて真面目なな人に複雑な新規の仕事与えて、面倒なことが嫌いなおばちゃんに慣れてる既存の仕事任せてたらおばちゃんから文句が来たのは意外だった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:12:55.13 ID:TR3rihmX0.net
雇うならバツイチの中年の女性が一番。
若い男はあかん。若い女もあかん。募集して来るのは60過ぎの親父。
やっぱりバツイチ位のおばちゃんが一番。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 05:39:58.90 ID:b7pQVkOz0.net
男雇う場合はパートナーつくってあげないとストレスたまっちゃうよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:27:51.61 ID:DAYvNJY8O.net
真剣に働くなら、バツイチで未成年の子供育てている人。
正社員にすると半年間給料の半額助成の制度ある。
ハローワークの窓口で聞いてみて。

うちは、若年者トライアル雇用制度の助成を受けた。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 09:31:59.54 ID:+9Jmf03m0.net
女5人にした結果。
・派閥発生
・陰口満載
・作業の手が止まり、世間話


・うち2人を社員にした結果、早帰り有給を使いまくり、挙句の果てに、
有給を飛び越えて給料天引きにして休み
計算すると時給1200円くらいのパート状態
仕事もたまり、効率も悪くなったから、全員パートに1年で戻した。

二度と女だけにはしない。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:18:13.69 ID:yQUYeEi70.net
人を前に外部委託とかも考えた方がいいよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:50:35.44 ID:qcr/Sf3z0.net
男女7対3くらいの比率くらいにした方がちょうどよいのかな
女は陰湿だからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:26:15.93 ID:9r4oHNvh0.net
>>321
子供なしまたは子供独立後のが良いよ。
子供いると手抜きを考える事には長けてる。以下に早く帰るかとか。
受注残ってても「子供いるんで」「子供いるのわかってますよね?」とか権利を言い出す
仕事に妥協も多い印象。良い例がスーパーのチェッカーのBBA。

制度あるからと思ったけど、向こうもそれを知ってるから
会社は私にこれだけしか出してませんよね?おかしくないですか?
その補助って私を雇う為の物であって、私の権利じゃないですか?とかorz
その補助なかったら、月の「労働日数の」3割も休むお前雇わず20代後半で
嫁ATMになった男雇ってるわ。と思う。

男だらけにして、挨拶はゾッス!という光通信状態にしたほうが良い。
あとは外注。障害者事業所等にラベル貼りとか委託してる。

なんでこんなに腹黒くなったんだろうなぁ。と時々一人になって悲しくなる。
全ては安易な安売りと渡り歩く為。従業員が笑っていられる会社とか言う理想は捨てた。

てか、経営者にとって最悪なのは、「無能な(努力を感じたら、出来ない奴でも別に不満はないよ。要は努力なんだよ。)」従業員にも、
真面目に努力して働いている奴と同じ適正で対等な社会主義的な権利や補償システムがあるからだと思う。

あー、書いてて自己嫌悪になるなorz

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:02:15.07 ID:yQUYeEi70.net
あと 私用で会社の宅配便使いたいとか、いってくるやつがいたりするから
絶対使わせるなよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:01:02.77 ID:teKLzZkh0.net
>>327
女はなあ権利ばっかり主張しまくるからなあ。タチが悪い。
ま、一番それを実行してるのは市役所と県庁職員 教員の女性。

・・何様だ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 16:11:49.87 ID:tkbaXHu00.net
すべてはネットショップが儲からないのが原因

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 16:17:29.22 ID:9r4oHNvh0.net
>>328
その小さな不正が大きな不正と不適切な権利主張の始まりなんだよな。

>>329
20代はブラック業界で働いてたけど、営業や企画等は男8-9、女1-2にして
ノルマや軍隊式スタイルにしてる会社は伸びてたね。男は女に抜かれまいと必死になり
女は生き残りに必死になる。四半期各期初のキックオフで、報奨金をチラつかせて気勢を上げさせ、
Q終了時に、全社員集めてインセンティブも気勢上げさせ派手に配ってる会社は
ぐいぐい伸びる。だが、ある程度した時に、不正契約や、不正行為でドンと突き落とされる。
その時の対応を上手く出来た会社こそが、新興大手企業だったりするわけで。
結局、既存巨大企業に潰されず生き残り成長するには、ブラックしか道が無い気がする。

それを出来る能力は俺にはないわけだがorz

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:18:20.06 ID:4hA5DRQv0.net
コピーはシャープ、電話は日立か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:31:31.28 ID:yK/m4xfw0.net
>>316
別法人つくってそっちに事業譲渡したら?
事業譲渡後の雇用契約は義務ではないよ
面倒だけどね…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:38:17.86 ID:yK/m4xfw0.net
>>327
すげーわかる…

俺、個人でやってるネットショップと別に介護事業者もやってるけど、本当に女は最悪だよ

いい年して頭の中身はガキだし、ペチャクチャペチャクチャうるせーし

四十路を前にしていまだ独身だけど、おかげさまで全く結婚する気になんねよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:27:46.88 ID:kEUZhVIt0.net
雇うならATMか、子供が大学生以上で生活苦の上がった独身オバサン。
逃げられない分頑張る。アメをチラつかせりゃもうw

ただし以下は減点。
・喫煙者、ギャンブル好き、面接で必死、自己アピールがウザいタイプ、
・以下の職業経験者
塾や教販等のガキから搾取系教育系、公務員、ギャンブル系、保険業、
金融業、量販店や小売店経験が長い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:30:38.12 ID:F3pZYcjV0.net
>>334
介護では男女比どんな感じで雇ってんの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:37:06.59 ID:F3pZYcjV0.net
>>327
>なんでこんなに腹黒くなったんだろうなぁ。と時々一人になって悲しくなる。

逆だよ逆!
あんたは腹黒いんじゃんくて腹がピンクなんだよ。綺麗なピンク色なんだって
自分では悪ぶってても全然ワルになれてないんだよ

補助金のことなんか感じさせずに使いこなすのが普通。(これでもワルでもなんでもない)
従業員に私の補助金が〜なんて言われてる奴が腹黒いわけがない。
下手くそすぎんだろ。


でも・・・俺は個人的にそういう奴好きだけどな。
調子こいてる経営者よりよっぽど親しみ感じるよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:05:01.75 ID:T4B2XlP60.net
>>335

経理経験者も追加で。よけいな口出ししてくるよ(´・ω・`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:19:37.86 ID:B9Ct19Zu0.net
>>336
小さい事業所だけど12:1
送迎の人以外は全員女性

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:48:34.72 ID:F3pZYcjV0.net
>>339
そんだけ雇ってるのは立派なもんだねえ
マジで尊敬するわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:00:09.22 ID:3vYLlo4D0.net
8月からゆうパック値上げするのかよ
他社も追随したらヤダな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:37:02.30 ID:rdp4K+Nz0.net
>>341
宅配事業者と金額が並ぶ程度だよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:30:13.00 ID:pS42t5JF0.net
ものづくり補助金で1000万が確定した。
ネットショップじゃ無理だろうと半ば諦めつつ応募してみたら採択された。
お前らマジで挑戦してみたほうがいいぞ。8月に2次公募締切だからまだ時間はある。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:10:42.85 ID:SH7d0pxQ0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398000962/103
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:38:02.31 ID:4AM2DMry0.net
ババァが3人集まれば派閥を作るってよくわかるわ
昔は自営で今は雇われ店員やっているけど本当にババァだらけだと酷いもんだよ
新しい人入ったら虐めで速攻やめさせているし
社長がいなくなればどうやって休むかの相談と会社とその場にいない同僚の悪口のみ
仕事中は芸能の話ばかり、黙って仕事できないのかよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:16:42.12 ID:cFx4rcDg0.net
女は雇っても一人だな
男を増やした方がいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:19:45.27 ID:9uo4ahTJ0.net
>>334
介護か…。ネットショップやる前に、一度会社が潰れて
民主不況真っただ中だったから病院介護3カ月程やったけど、辞めたわ。
334は介護施設だし、苦労も多いでしょうね。都心以外は入居者不足ですし。
都心は入れない中でもクレーマーの巣窟だし。

介護ではインシデント(医療ミスや転落等)も女は自分のミスを、派閥外で孤立した女に擦り付けるか
新人に書かせる。介護スタッフはまだ良いが、看護婦(看護師なんて名前は烏滸がましい)は
半数以上が人として終わってる。介護がやるわけもない注射ミスも「介護がー」とかインシデント報告書く。
時々マスコミで看護婦の医療ミスで患者死なせたとかニュースになるけど、あんなの氷山の一角。
看護婦のミスで人が死んでるのは普通にあると思うよ。医者->看護->介護->無資格スタッフの順にミスは擦り付けられ
最底辺は低賃金で雑務全部やらせて首切り要因としても扱える。こうして見ると女は群れさせるとろくな事にならない。

>>337
ありがとう。だが、上の文取っても十分腹黒いでしょ。
とりあえず、もう少し締める努力はするよ。

労働者一筋の人って、自分達が勤労努力を怠ったり、権利主張しまくって会社を傾かせても
「経営が悪い」「社長のせい」で終われるからいいね。そらベンチャーが出てくるわけない。
日本という国は、労働者を日増しに手厚く甘やかしておきながら「なぜ起業か増えない」
「なぜ日本企業は競争力が低下したのか」とか言ってるから滑稽というか、ちゃんちゃらおかしい。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:31:12.38 ID:TRE13zX40.net
マラソンは今日の午前10時からなのに昨日の晩から急に注文が増えたが
7月だからだろうか?このまま注文が続いて欲しいな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:10:00.91 ID:BsG6Br+j0.net
>>348
最近マラソンの目玉悪くなってない?
そろそろ終わりか楽天

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:36:59.73 ID:2NRKjbVG0.net
代引注文で受け取り拒否なヤツがおおすぎてダメージでかいわw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:40:04.76 ID:y7qQOHvy0.net
ホテル2拍3日滞在で代引き、日本語しゃべれない外国人の注文がきつい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:40:19.94 ID:0jJRzH7B0.net
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

経歴
学歴
2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。
職歴
2007年(平成19年)12月 - プリンセス関西プロジェクトリーダーに就任
2008年(平成20年)4月 - AFA株式会社、取締役に就任[4]
2010年(平成22年)3月 - 株式会社プリカン、創業
2010年(平成22年)4月 - 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社
2013年(平成25年)10月 - 株式会社プリンセスを設立し、同社の代表取締役に就任
2014年(平成26年)4月 - 株式会社エムアンドエス入社
人物
愛称
ばっしーという愛称で親しまれている。
趣味
コアなアニメや漫画の鑑賞が趣味である。
音楽の趣味では、好んで聞くJ-POPのアーティストの一つがCapsuleである。
プライベートでもデジタル一眼レフを愛用しているが、プリンセス_(ミスコンテスト)の撮影会もしばしば自身で行っている。
石橋祭
毎年8月2日前後になると石橋祭と称してプリンセス_(ミスコンテスト)の候補者たちが自身の誕生日を祝うイベントが開催されている。[5][6]
その他
石橋の英訳とタイヤメーカーのブリヂストンを掛けた意味合いで「bridge.stone.m」「bridge_stone_m」といったIDを好んでよく使用している。
著書
共著
思い出を用いた知識継承支援―大学のピア・サポートを対象とした試み― (2010)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:49:24.50 ID:UD7J+w7E0.net
>>350


代引きなんてやめちゃいなよ( ゚ω^ )b

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:23:01.69 ID:k24jLp6p0.net
>>353
でも、資金回転率も良いし受取り拒否がなければ良い決済方法なんだけどね。ウチは受取り拒否は経費と割り切って使ってる。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:53:34.13 ID:+hnnRbEY0.net
楽天でネットショップ開店の真実
http://eva2009.web.fc2.com/nandemo.html

これからネットショップ始めたい人はぜひ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:30:49.24 ID:ZRvHjMcoO.net
誰もオプション全部は使わないよ。
外部業者になんか頼まない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:21:44.44 ID:1L1l/n2M0.net
ロゴとかキャラとかのベクターはともかく
基本、害虫はないな
自作しないと利益なんかでない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:43:49.72 ID:SKrpSAtf0.net
金も才能も人脈もやる気も有り余ってる人は他の商売やりゃいいけど
俺みたいなナイナイづくしの人間はネットショップが一番ええわ。

自社サイトなんて難しいモノにチャレンジせんと
大人しく楽と尼やりゃええんだわ。

勿論、商売だから稼ぐのは大変。
まともに飯食える割合も他の商売と変わらんだろう。

それでも俺はネットショップお勧めするわ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:45:04.69 ID:vmz2NdcN0.net
出荷もお任せのアマゾンはともかく、楽天はCSVで商品データ一括更新とか、売上をCSVでダウロードしてそこから
宅配の宛名ラベル自動印刷とか位やらないと時間ばかりかかってどうしょうもない
と思うんだが、普通はどうしてるんだろう?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:03:33.59 ID:AZt3rUpE0.net
LOHACOやアマゾンはヤマトとの契約は数量に関係なく年間いくらって契約してるのかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:13:19.23 ID:Gs3PjJ4x0.net
従業員とエッチしてしまった事ありますか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:03:04.39 ID:k0a6HuJS0.net
>>361
AVの見過ぎだろう
少し落ち着け

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:53:35.68 ID:ye1+hc+40.net
あたし従業員側だけど10歳年下のオジサン店長さんとシちゃったことあるな(*^^*)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:54:42.89 ID:QS1/89Tr0.net
>>354

うちは十分な利益あるから、代引きは切った。
っというよりQが増えることによる、ワイルドカードとか、Fなど経費の増大は拒否して切った

結果、Gにはあまり影響は出ていないのでよしとする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:10:42.57 ID:HXt03bif0.net
鼻ピアスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 10:54:45.20 ID:9/9yFMH30.net
QGF
Q=オバQ
F=F2層
G=Gametui

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:07:42.23 ID:S49DBMTt0.net
そろそろエロい話が出ると予想していたが、そんな話に乗る余裕はないな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:12:50.95 ID:RgoGE35i0.net
>>363
んじゃ10歳年上のあんたは、どんだけのおばさんなんだよw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:26:32.13 ID:8xXlSm8b0.net
>>368
先月62歳に成りました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:21:57.77 ID:RgoGE35i0.net
もうおばあちゃんじゃんw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:08:05.88 ID:Xyionz8p0.net
おじさん店長どんだけ〜〜〜w

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:30:59.65 ID:8PbEDrjs0.net
なんという期待外れの展開・・・!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:41:30.04 ID:S49DBMTt0.net
最近取り引きを始めた某卸業者、運悪く直販サイトの移転中で、ドメインも変えた
関係でメールアドレスも変わったのだが、設定がおかしいらしくこちらのメールがエラーで
返って来てしまう。

指摘したところ、技術スタッフに相談すると回答があったが、結局自社ドメイン
でのメール設定を断念して、Gmailになってた。

レベル低すぎて疲れる・・・。

他にもウチが鼻歌歌いながらでも出来るようなことが全く出来ない。
(全商品のURLリストを作るというような簡単なこと)
こんな調子だからすぐに「もう卸売はやめます。」になっちゃうんだんよな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:09:13.54 ID:wAGIcmIN0.net
その卸とは自分から契約したの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:15:34.12 ID:S49DBMTt0.net
>>374
自分からです。選んだ自分にも責任がありますが・・・。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:29:01.55 ID:OBA8Xf3u0.net
ポンパレって売れないよね。
とくにここはリアルの大手が出店してるところだし中小のネットショップはやめたほうがいいかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:00:57.75 ID:PaR78Oxq0.net
>>376
自分で判断できないなら商売に向いてないと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:21:24.62 ID:Cu9Pvxud0.net
>>377
よく言うぜ、兄貴、いつもの冗談だよな
軽いコミュニーケーションをマジに受け取って
「キミには商売向いてない(キリッ)」なんて尊敬する兄貴がする訳ない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:26:22.78 ID:YCGVnTGc0.net
自社サイト持ってるトコは、早いところ売っぱらった方がいいよ。
どうせ最終的にはデカイところに食われるんだから。

売るならここがオススメ。活気ないけど、これでも日本一のサイト売買サイト。
http://www.sitema.jp/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:19:39.25 ID:PaR78Oxq0.net
>>378
俺はいつだってマジだぜ、ベイベー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:44:13.82 ID:4tmy1l/e0.net
ECCUBEかMAKESHOPで自社サイト作ろうかと
思うけどおまえらどっち使ってる?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:15:48.25 ID:7Q3oFclT0.net
>>381
何だかんだMakeshopのが良いと思うよ。EC-CUBEはバージョン毎の互換性なさすぎなので、どっかのタイミングでシステム入れ替え必要必須だし。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:28:02.48 ID:Vx+09fvF0.net
CS-Cart か WordPress

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:50:18.47 ID:4tmy1l/e0.net
>>382
サンクス
なんか他の大きいネットショップ見るとECCUBEが多かったから
カスタマイズとかでECCUBEの方がいいのかなと思ってたんだが
自分で全部やらなきゃいけないから大変そうだよね

.調べてみるとたくさんバグが多いから稼動するまでが大変ってあるな
あと確かにバージョンが変わって
バージョンアップ⇒エラー⇒オワタってなりそうだわw

Makeshopは有料だからサポートがしっかりしてる印象があるんだよね

>>383
CS-Cart調べてみたけどECCUBEより使いやすいって人もいるみたいだけど
やはりバグが多いみたいだから扱うのは大変そうだね
いろいろ開発できる玄人向けの気がする
WordPressも調べてみたけど拡張性が少ない気がするな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:42:21.37 ID:bFXEWTzO0.net
自前のサイトに決済サービス入れてる人いますか?
小規模オーダーメイド品販売で振込と代引のみでやってきたけど
spike試してみようか迷ってます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:47:40.89 ID:IR6synhH0.net
中国から商品輸入してるが、いつも在庫なしの商品にしれ〜っと似た違う商品を混ぜてくる。
かなり安い卸なんで黙ってたが、この前少しだけ注意したら貴方の為にしている、発送が遅れたら困るでしょ?とかでちょい切れされたよ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:59:29.99 ID:x+agjkxG0.net
俺も中国から輸入してるが
中国の株がやばいから輸入に影響しないか心配だわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:00:55.81 ID:sJGf3WMm0.net
Yahooショッピング、オクみたいに相互評価にしてくれねーかな〜?
楽天と差別化できるし。

孫サン たのむよ!(`・ω・´)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:37:54.90 ID:0uLp7cZ/0.net
>>388
なるほど。どうせ尼・楽に負けてるだろうから
無料より起爆剤にはなるかもね。
(プラマイとかはまだ考えてない)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:49:42.83 ID:0qkbN/qv0.net
いちいち購入者を評価するのは面倒くさい
むしろレビューとかいらんわ
どうせヒトはネガコメしか読まないし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:25:11.91 ID:zZ7drmfe0.net
中国メーカーはほんと糞だよねー。
ウチのトラブルの90%は中国メーカー絡み。
でもそんな糞メーカーと付き合わないと成り立たないようなビジネスをやってる
俺自身が糞なんだよな。
以前はそれでも儲かってたから我慢出来たけど、今は売上も糞。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:26:50.12 ID:x+agjkxG0.net
やっぱり仕入先を分散しないと駄目だよな
何かあった時のためにも複数仕入先を持たないと
中国ばっかじゃなくて国内や他の国とかもね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:29:53.57 ID:IEGFk13B0.net
>>386
うちはいい加減な仕入先は、いくら安くても切ることにしてる。
中国人に改善は無理、中途半端な対応で放置すると間違いなく
エスカレートする。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:58:04.55 ID:0uLp7cZ/0.net
確かに日本にいない中国人に日本の流儀を理解してもらうのは無理だね。
3秒に1回クラクションが鳴り、タクシーはレースしてて
バンバン車が通る高速みたいな横断歩道を子供の手を引いて
渡ってる人種に理解しろ、と言っても無理。
日本のボンボン・お嬢さんでは1日経っても横断歩道渡れん。
中国人は中国人でボヤボヤしてたら国内で生き残れん。ありゃ酷えわ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:57:06.90 ID:zZ7drmfe0.net
昨今は、中国メーカーと取引があるってだけで右翼に攻撃されるからロクなもんじゃないよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:16:56.09 ID:apvAsBVl0.net
中国輸入やってる人は仲介なしでやってるの?
中国語喋れるのかよすげーな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:20:34.55 ID:whwWe8vO0.net
日本に卸そうって業者の担当者ならたいていカタコトの日本語喋れんだろ

都合が悪くなると日本語わからない振りするまでがセットだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:17:47.30 ID:0qkbN/qv0.net
中国輸入はそんなに難しくない
ただ、不良とか破損で高くつくときがある
あとモラルがな
コピペ商品も普通に扱うしな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:23:12.79 ID:OqUJm7440.net
この中華ショックで輸入とかに影響でてる人います?これからかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:54:41.71 ID:2NeKNSW10.net
【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★119
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436449764/

IMFが中国のバブル崩壊を発表した
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:58:56.95 ID:ct14sMXv0.net
BASEって使ってる人いる?
どうなんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:41:55.86 ID:W+V8LI4y0.net
中国との取引は仲介の腕次第だよ。
中国語できて自力で取引したとしても不良品対応で死んじゃうよ。
なんせ箱を開けると半分は不良品だから。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:55:05.37 ID:fc9JDIc20.net
今日からいきなり尼のUI変わったけどなんぞこれ
見にくいし不安定だし旧表示に戻るオプションもないし

と思って今更新したら旧表示に戻ったw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:56:53.95 ID:yCFW4dWj0.net
120円でLした人の勝ちですね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:10:43.23 ID:yCFW4dWj0.net
>>404
ごめん誤爆した(>_<)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:35:02.69 ID:2O90/m9U0.net
いいってことよ
122でSしたから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:43:54.67 ID:yCFW4dWj0.net
122円S利益乗り出しましたね
ネット販売しながらFXってほんと相性良いわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:20:04.19 ID:7UJqeHJ70.net
俺は日経先物

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:02:43.76 ID:LV+O1klRO.net
BASEはごくわずかだけど、たまーに、ポツリポツリと売れるよ。やらないより、ほんの少しはマシ程度です。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:07:43.05 ID:a2pFN3dP0.net
一人ネットショップやってる奴いる?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:32:50.12 ID:ThtQt1lX0.net
BASEは商品登録の手間やメンテでリストラしたな
一般のお客さんに対しての知名度が今ひとつで、ECに興味ある人しか知らない感じ
アプリは悪くないと思うが、モール型にするのかレンタルカートにするのかはっきりしてほしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:19:57.77 ID:OQ8g69cV0.net
>>410
お一人さまですわよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:29:48.09 ID:DOVz4lKuO.net
自分も、社員アルバイトがいる時から、
ネットはお一人様

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200