2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン店主の集い その14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:18:21.25 ID:GgTNXQ5P0.net
語ろうぜラーメン屋の本気(マジ)ってヤツをな!

プロの食い手(w)が店主のフリをして書き込んでもわかるですよ残念でした
ここはラーメン板と違って「店主乙」で勝てない板
素人はコティラへ
【素人】 らーめん屋 【開店準備】
2chスレ:management

次スレは>>970を取った人が立てて下さい。他の 方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、立てられる人が 宣言をしてからのスレ立てをお願いします。

・前スレ
ラーメン店主の集い その13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1427955258/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 13:32:49.89 ID:WIs7l+oZ0.net
>>270
ブロガーじゃなくて客に嫌われてるんだろ?
死ねよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 13:43:54.20 ID:VPeZC2hl0.net
こっそり呼んでる客のあだ名をここに書くとちょっとだけドキドキするぞ

ミーナちゃん
ジェロニモ
ねこめくん
ハゲダルマ
電車男
キモさん
ニューキモさん
何々高校バッカー部
ねこびたい
しゅんでる星人
やまんば
絵人間
のっぽさん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:30:45.84 ID:MgmX0yM/0.net
>>272
そういうのはやめようぜ

ローカルすぎて、まったくわからないから、面白くないし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:18:45.55 ID:VPeZC2hl0.net
>>273
お前ラーメン屋じゃないだろw
客にあだ名つけるぞ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:29:24.27 ID:VPeZC2hl0.net
他の店ではコッソリどんなあだ名をつけているか知りたいけどね俺は

あ!わかった!
自分が通ってる店で“カゲで”何て呼ばれているか知りたくないんでしょ?
教えてあげよう
>>273キモデブピザ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:50:35.26 ID:Xn2PDOr+O.net
あだ名か

ゴリさん
生二杯
株主
細めんのおじさん
カナブンの車
赤い車のおじさん
クリリン
クリリンの妹
先生
ドクター
危ない奴
危ない奴二号
一番危ない奴
良いおっぱい
不倫
酔拳
スロース

良く来てくれるのはこの位かな。もちろん、頻繁にきてくれていてもあだ名が無いお客さんがほとんど。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:26:58.95 ID:VPeZC2hl0.net
スゲーw

どんな客か想像しながら読んだら爆笑したw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:53:51.07 ID:3gOEbVxX0.net
>>275
すんません、背は高いけどデブではないかな

てか、面白いか?
客にアダ名はつけるけど、そんなもん身内で笑えるだけじゃね?
外見と特徴とアダ名がマッチして初めて笑えるレベル

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:31:09.81 ID:AA3slqtg0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/5168040a23897bdb8e49ec18d30b89cf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/d1a20a9fddf6934014081c157aaa0f6d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/61f53fa69af11c45215727ddca311d38.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/864e7d68275250f8703d5a7bf9736c5e.jpg

ゲス野郎

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:53:44.55 ID:6H7THJWR0.net
【東京】新宿駅周辺のラーメン屋台を摘発…警視庁、道路不正使用容疑で男女5人を逮捕 [転載禁止]©2ch.net

1 :かばほ〜るφ ★:2015/10/09(金) 11:56:06.11 ID:???*新宿駅周辺のラーメン屋台を摘発 道路不正使用容疑 警視庁
2015.10.9 11:35

JR新宿駅周辺でラーメン屋台を開き道路を不正に使用したとして、警視庁交通捜査課は、道路交通法違反
(無許可道路使用)容疑で、同区西新宿の露天商、平川丸次容疑者(78)ら男女5人を逮捕した。
同課によると全員容疑を認め「生活費を稼ぐためだった」と話している。

同課によると、新宿駅西口や南口のラーメン屋台に対しては以前から「通行の邪魔」などの苦情があり、
警視庁が繰り返し警告を出していた。屋台は深夜まで営業し、おでんや日本酒なども提供。
1台の屋台で1日5〜10万円を売り上げていたとみられる。

平川容疑者が渋谷区内のガレージで屋台5台を管理し、ほかの露天商に貸し出していた。
平川容疑者は30年以上、都内で露天商をしていたという。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:56:16.92 ID:qHwyVQBV0.net
飲食店では男が視界に入ると気持ち悪い=男が隔離されるのが当たり前になってきている
http://imgur.com/g7fjpey

ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホストの店長は分ゴbvcbcvbミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなにロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:59:02.57 ID:LW6WQyB10.net
久しぶりにここに来たけど
ここって、こんなに過疎ってったっけ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:26:42.26 ID:RfaiBgTy0.net
元々進行の早いスレではないだけで別に過疎ってないけどな
時々過疎ってる言う人が現れるけどVIPとかなんJみたいな書き捨ての雑談板から来るとそう見えるのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:25:53.88 ID:t96ch5jj0.net
>>283
いや
過疎っているのは「偽ラーメン店主を追い出しているから」
「だから魔女狩りみたいなことはやめようや」展開への布石のつもり。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:11:42.52 ID:MZPXhdWn0.net
そう?
>>271みたいな屑ラヲタ+偽店主は排除でいいわ
客目線の意見なんか必要もないし

あだなはうちの店もつけちゃうよ?
本名わからんからしょうがないじゃんw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:15:45.39 ID:XhakvLZQ0.net
>>285
死ね!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:49:34.62 ID:eG8j6E7D0.net
クズ店主キャラで煽る作戦かw
まあ本物店主のレスはすぐわかるからどうでもいいけど。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:28:56.90 ID:rzyQtxfw0.net
作戦も何も本音を書いてるだけだ
大規模チェーンがラヲタを集客しないのも儲からないからにつきる

国が連休増やしてるから売上も上がるねー
TPPで豚も安くなるし未来は明るい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:38:04.28 ID:48SPAckN0.net
>>287
いつもその台詞言ってるけど
お前、結構わかってないけどねW

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:15:23.46 ID:iZi51Hqo0.net
>>289
残念
いつも言ってるのは俺
何もわかってないのはお前

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:16:33.91 ID:qTAHQc/E0.net
>>290
はいはいw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:57:13.94 ID:xsR1wm3w0.net
>>260
おまえジョイフルばかにしてんの?
24時間だからたまによるわ
朝飯も安いがんばってるファミレスやとおもう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:00:30.18 ID:WJEPy49n0.net
>>292
最低レベルなのと頑張ってるのは別次元でしょ。
ファミレスとしては最低価格だし、レストランという分類でみれば
サービスも最低レベルでしょ。
企業してみるなら何度か潰れる目にあってるし。

だた規模が大きいのは支持されてる証拠だからね。
レス見て馬鹿にされたと思うのは君がうすうすそう思ってるから。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:34:08.95 ID:a7sXp1yB0.net
ラーメン店主じゃないなら書くなっつってんだろが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:17:17.23 ID:OGfqYRnd0.net
本当だよな
今日は久しぶりに休みだからラーメン食ってくるわ
人の作るラーメンは美味い!w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:22:12.24 ID:bm87W79D0.net
>>293
君がって....
相変わらずキモいなw
バカのクセに偉そうにw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:26:05.33 ID:WJEPy49n0.net
>>296
ラーメン屋だとなんだ、おまえか?
てめぇ?きさま?

きめぇ。DQ臭するな。らっせーらっせー?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 15:39:12.69 ID:oU481VTR0.net
>>295
商売仇の店とか食いに行ったとき金払ってるのにマズイの食わされるのは
腹は立つんだけど嬉しかったりもするw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:47:05.96 ID:OGfqYRnd0.net
俺、券売機だと領収書切るから不味くても問題なしw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:25:12.56 ID:WOlMZaKD0.net
あー開業して何年か分からんけど3年後確実に来るよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:22:28.83 ID:Eozak6X60.net
>>293
おまえ何言ってだ?お前の店の数千倍ましやと思う
サービスが最低とかおまえのみせのことやんか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:26:01.98 ID:Eozak6X60.net
店主じゃないただのクズキチかw
現金以外にも商品券導入してる人いますか?
地域振興券の利用が思ってたよりも多くてびびった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:24:46.38 ID:W4OCj+9L0.net
>>300
数百円のレシートに?そんな税務署暇なのか
でも予備の領収書も沢山あるからたぶん相殺できる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:49:32.86 ID:YlIjqABQ0.net
>>301
くすくす

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:51:26.30 ID:W4OCj+9L0.net
国産骨・足22kg頭4で11時間
BRIX7が48L、+BRIX3が10L
まだまだ甘い?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 03:48:14.02 ID:af29XY7SO.net
ガラケです。
トータル25で11時間ならブリックス12くらいいきません?
何回炊きの結果です?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 07:30:49.43 ID:oq2gdYV+0.net
取れる量書いてないし、適当な回答だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:27:02.76 ID:egXQ8WgK0.net
いいかげんの国から
いいかげんを広めにやって来た
いいかげん親善大使が>>306

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:26:05.61 ID:mE/ar2uw0.net
真剣な話、美味いラーメン屋が儲かるのではないよなー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:15:44.91 ID:tw+iXqIjO.net
いいかげんさんの連呼お疲れさま
ガラケです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:06:57.28 ID:I1CpZ57e0.net
http://livedoor.blogimg.jp/o2emasaki/imgs/2/7/2709e979.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:56:17.48 ID:goY2eLJS0.net
>>310
日本人ですか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:32:52.16 ID:dgmPooEI0.net
いちゃいちゃエッチ ラブプラスがどうした?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:16:09.62 ID:wbTP0PFK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:21:35.83 ID:x6Bx2Mvx0.net
>>313
エッチじゃありません。エステです(キリッ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:02:59.74 ID:JIOvCnBf0.net
看板にそう書いてあるんだもんw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 04:48:55.35 ID:gel3u4gK0.net
どーみてもエステって書いてあるやろw老眼か?
博多VS博多のらーめん戦争が目的の画像なんだがw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:18:29.40 ID:8gTh855G0.net
画像は池袋やね
今日前通ったから、念のため確認してみた

何業でも、繁華街ならこれくらい競業あるだろ
ウチの近所なんか、下町の地味な商店街に、整骨院が大量発生

隣り合わせが一組と、向かい合わせが一組、その他多数

向かい合わせは、片方がチェーンなので休憩時間なし
個人店の休憩時間中は、向かいのチェーンの従業員がその店頭に立って
チラシ配りしてるという、仁義なき戦いが展開してるぞw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:49:43.88 ID:VbY9PFE90.net
おお!エステだったwこりゃ老眼だwwwwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:16:58.23 ID:n91HiPOP0.net
こないだ来たマダムに「うどんはないの?」って聞かれた
ウチはラーメン屋っすから〜って答えたら醤油ラーメンを注文

具材とスープは完食だったが麺は全て残された、、、

最初からうどん屋さんに行きやがれってんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 15:06:23.55 ID:Bmsjwd000.net
>>320
それあるよね
頭おかしいのかなと思う
近くにうどん屋あるのに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:06:08.40 ID:b09wA10tO.net
うちはつけ麺て名前でだしてるけど、もりそばとかつけそばだと「そば」と勘違いして文句つけてくる人もいるみたいね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:49:42.35 ID:0nsoonnsO.net
実際紛らわしいしな
中華そばとかも知らないと蕎麦と思う人居るから
素直にラーメンが良い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:37:53.18 ID:MihIWITH0.net
でも決してお客様の多い店ではないからさ
次の日に冷凍うどんを買ってきたよ

次回きたらそっと耳元で
本日はマダムのためにうどんもご用意致しております
なんてさ

そして俺の一本うどんも喰らわせてやる!!

なんか、書いてて泣けてくるよ、、、

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:01:35.24 ID:pemsHfvQ0.net
先輩・・・
ドンマイっす・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:46:01.76 ID:El9n2aIp0.net
マダム「ざるそばお願い」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:23:13.52 ID:6NVKh4syO.net
小汚ないババアの話題が永いよ
次のゲスト

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 03:49:22.21 ID:WwXrSiDe0.net
じじい「麺が固くて食べれないよ」

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:31:39.91 ID:7DvL4KVw0.net
>>328
かたくて食べられない?
はあ、、、どれくらいの固さがよかったですか?
、、、、、はあ、、柔らか目くらいですか?
もっとですか?

じゃあ次はそれを注文してください。

(どんど晴れ)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:50:20.01 ID:rYzeeI2k0.net
>>320
吉野家たまに朝食で利用するのだけど
おばちゃんが牛丼に七味をかけていたが
本人はふりかけだと思ってて掛け捲って
辛い!!って叫んでた
別の客の人に「これ七味だから辛いから注意した方がいいですよ」といっててワロタw
世の中にはお初と呼ばれる方々も多いから、初めて利用でよくわかってないんだろうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:20:48.04 ID:0HWmrMX1O.net
「麺が太い。麺が太いって店先に書いておけ」って文句言ってきたジジイがいた。当然ガン無視した。
あとは「麺が硬いから軟らかくした方がいい」って来る度に言ってくるジジイもいた。ジジイ本人が軟らかめで注文すればいいだけでデフォを軟らかくしろとはおかしな話。軟らかくする気はないと言ってから来なくなった。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:27:43.68 ID:ShCHmovK0.net
>>331
そういう物の言い方で客は逃げるんだよね
俺もよくやる。仕事だと割り切らないと・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:02:29.80 ID:7DvL4KVw0.net
>>332
どんな言い方だろうと
「デフォでやわらかく」しないかぎりその客は来なくなる。
その要求をのむと次の要求が来る。
おれは切って正解だと思う。

もしくは「はいわかりましたあ!」つって

やらない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:56:07.72 ID:FjlUCj9oO.net
昔のスープに戻せ!
もしくは今のスープと昔のスープ、両方出せ!

と言われた事はある。
無理とやんわり速答したら、
「お客さまからの意見をよく検討もしないで返答するとは!」
と、10分くらいネチネチ怒られた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:58:37.73 ID:FjlUCj9oO.net
ちなみに、スープの材料は一緒で、濃度粘度が高いか低いか(ブリックス9から11)の違い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:25:14.37 ID:ndZcfBXe0.net
>>334
言い分もわかる
こっちは上質なものにリニューアルしたつもりでも
全体がアンバランスになるんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:10:56.57 ID:x9zUgNig0.net
お客様の意見はもちろん大切だけど
アンバランスかどうかは最終的に店主が
決める事だと思うよ??


以前、ラーメン注文時に
想像以上に柔らかくして下さい
ってな女子がいてさ

うちは極細麺で、しかもプリプリ硬めが信条だが
注文通り倍以上時間かけて茹で上げたよorz

その後は一度も来ていないんだが想定内の柔らかさ
だったのかなぁ、、、

今度来たら俺のプリプリ硬麺も喰らわせてやる!!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:15:58.68 ID:ShCHmovK0.net
ガラケーってパイタンなんだ、brix11ね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:26:43.25 ID:OJcqEh9+0.net
実際本当に喰った事ある?www

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:04:56.08 ID:0HWmrMX1O.net
バイトならあるけど客はないなぁ〜

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:30:39.00 ID:zxURlxyuO.net
>>338
はい!
パイタンです。
ブリックス高いと吸い口悪いですが替え玉とか炒飯とか面倒臭い事してませんから何とか7年目まで生きてます。
また虐めて下さい。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:38:43.74 ID:zxURlxyuO.net
>>338
すみません
前のガラケの方と違うガラケです。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:42:59.58 ID:SQB/y5Uf0.net
こないだTVで熊本のらーめん屋、頭骨100%で作る店紹介してた
うちも4つだけ入れてるけど、頭だけで乳化するのだろうか

後パートやバイトに恐怖を与えるから自分でしか仕込めないデメリットもあるw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:43:10.70 ID:+pCIrxue0.net
脳内店舗は気病みが多いのうw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:46:55.83 ID:YeZwTgVe0.net
https://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=195496
これ安いし面白そう。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:09:15.41 ID:Ajwsyqp5O.net
たまに来る客で卓上に置いてあるスリゴマとおろしニンニクと酢を全部ラーメンにぶち込んで、スープをほぼ全部残す人がいるんだけど薬味だけで原価200円分くらい消費していくから出禁にしたいんだよな。
自分の席の薬味を空にしても足りないらしく更に近くの席からも薬味を持ってきて空にしやがる。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:19:20.94 ID:aCHpC0r60.net
>>346
張り紙でもしておけば?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:17:04.59 ID:d1KO4vlq0.net
>注;★出荷は、10月末になります。メール返信も10月最終週になる増す。
>早急にご入用の買い手様は、当初ご遠慮ください。★


>なる増す。

ってなんだよw

>当初ご遠慮ください。

も、意味不明。。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:20:45.44 ID:zhI+5h4g0.net
>>346
そう言う奴たまに居るから隠したくなるんだよな
言ってくれたら出します系にしたりとかさ
中国人が凄かった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 03:25:40.84 ID:VAx6bfGo0.net
また、豚バラ肉が値上がりかよ
なめてんのか!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:50:55.01 ID:1Gs+IJnH0.net
この前の日曜日のサンジャポみてたら、
日本でラーメン屋が一年間で3500件開業するらしく、
逆に一年間で閉店する店もおなじく3500件ということらしい。
このことから結局入れ替わり立ち替わりで10年後にのこるラーメン屋は
1000件に1件あるかないかということだなぁ。
飲食系に限らず商売ってそういうもんってことさね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:23:49.92 ID:6SUICtwF0.net
でもうちの街だとラーメンより居酒屋やBARスナックの方が
沢山できてすぐ潰れてるな
新しい店できるとすぐ行くけど、若い子が借金してお手軽に始めて
潰すケースがほとんど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:29:30.30 ID:230xSX840.net
たいがい運転資金が薄すぎるんよね。
客がつくまでの全費用分くらいは無いと
いまどき店舗商売はむりよね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:30:10.16 ID:0fwzDAE+0.net
>>346
けちくせー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:58:53.60 ID:UEvewsB30.net
カッコイイー
店どこ?教えて貰っていい?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:00:41.26 ID:DV8AYQCJ0.net
>>353
あろねー
カツカツでオープンして初月から利益を見込んであてにしちゃってるようなケース
他業種でも同じだけど最悪3ヶ月売り上げ無くても生活&運転できるくらいの余裕は確保して始めないと
慣れないうちから資金繰りで頭いっぱいになっちゃってまともに商売するどころじゃなく借金だけ膨らんで終わっちゃったりするね
俺も一度経験したけどw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:41:39.06 ID:DV8AYQCJ0.net
あるねーだ
なんで「る」と「ろ」を打ち間違えたんだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:01:27.87 ID:230xSX840.net
うむ。俺の話じゃなくてバブル時期の親父(小売業)の話だけど
独立した社員が開店の挨拶に来たらしいんだ。

A「いやーコレだけ(指三本)用意しましたよ〜」
親「おーがんばったんだな、しっかりやれよ」
A「3000万あればませますよ」
親「お、おう」(3億かと思ってた)

という下りを話してた。
まあバブル時期だし小売りで商品代金があるから
当時はそのくらいの余裕は欲しかったっていってたな。

3000が余剰資金だったのか、総資金だったのかまでは聞かなかったそうだ。
ちなみに2.3年で潰れて問屋が売り掛け金の回収に親の所にきたそうだ。
もちろんつっぱねたらしいが。

個人で3億用意するとかバブルな話だよなぁ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:08:37.13 ID:b3jYGtw50.net
件な

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:50:05.52 ID:230xSX840.net
>>359
くだり [0] 【件▽・条▽】
〔「下(くだ)り」と同源〕
@
文章や話の中の一定の部分。章。条。 「かぐや姫昇天の−」 → くだん
A
前に述べた文の箇所。前に述べた事柄。くだん。 「上(かむ)の−啓せさせけり/大和 168」



使ったら指摘されるほど使っちゃいけないの?
件(くだり)は件(くだん)ともよむので、口語で話すときは
くだりか下りって書いちゃうんだけど。ちなみにわかってて書いてるよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:04:26.26 ID:sS3pQeeC0.net
>>346
こういうキチガイはいい迷惑だよな
http://ramendb.supleks.jp/u/135978/review 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:26:07.75 ID:MxrawmFn0.net
グアーガムなどの増粘剤使ってブリックス上げてる方いますか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:01:58.02 ID:yLQ/rQaS0.net
いるんじゃない?
前のスレで出てたよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:06:31.41 ID:hWDNiEbZO.net
ガラケです。
皆さんすばらしい時間に盛り上がってますね


お店大丈夫?
叩かないで下さいね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:20:52.23 ID:a11pH5Ii0.net
みんなお前みたいな深夜営業じゃないんだろ
よっぱらい相手乙

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:21:58.96 ID:hWDNiEbZO.net
お陰様で深夜には営業してませんからレスつけました只タダ凄まじい時間帯にレスつけられてたから…
素直な感想です
お気にさわられましたか?ごめんなさいね。
さて暖簾つけますね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:53:56.45 ID:quDL1i300.net
景気が悪い店主が多いこと多いことw
悪態ついたって景気は良くならないですよw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:13:05.69 ID:DqK6LU5n0.net
今年の10月は月間最高記録だが
募集人来ないねー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 14:33:28.25 ID:HTHlZoaO0.net
店の入口が引き戸なんだが開けて入って来るのに閉めない客が多い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 14:46:43.13 ID:YuKbooib0.net
>>369
半自動ドアになるバネ(というかゼンマイ)付けたらいいよ
軽いドアなら家庭用の奴でもいける
うちは結構重いガラスサッシだけど家庭用の奴でいけたよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 15:05:05.71 ID:VclcUfB9O.net
>>370
それホームセンターで売ってる?
うちも引き戸を閉めてもらえなくて困ってる。冬場なんか、開けっぱなしにしておいて「寒い」とか言われるからな。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200