2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 90皿目【オーナーシェフ】

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:42:10.71 ID:n+rRXUyS0.net
君の中で結論は出ているように見える。俺はそんなに悪い環境じゃないと思うが、最高でも無いのは確か。だから辞めても根性無しとか言わないよ。

オーナーも、従業員一人に任せきりというのも、やる気が感じられないしね。君が熱出したら休業なのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:06:04.84 ID:l2MTaSt70.net
戻ると言ったけどちょっとだけ

>>775のレス見てやっと「俺が短気すぎるのか、それともオーナーが客観的に見てもおかしいのか、どっちなのか聞きたい」って事が出てきました。
極端すぎるw でもちょっと聞いてみたかったです。

熱出したら、というのは実際はまだなったことないから分からないですが、多分そうかと。
「俺(オーナー)は今まで1人で店を回してきたからお前も1人で回せ」と言われました。
そして言ってなかった、オーナーは9月中旬に2店舗目が出来た(俺はこの店に異動します)のでそこで店を作ってます。車で2時間くらい離れてるので店に来ないのはそのため。
それで、「2店舗目はお前(俺)がやりたいって言ったから出した(8月頭くらいに有名な通りの空き店舗情報をオーナーが見てるのを見て、俺がここでやってみたいって言ったのがきっかけらしい)」
ただ、「ググれ」は一緒にやってた時から言われてます。

オーナーも悪い人じゃないのは分かってるんですが、大事なことが言い合えないのがなんか信用しづらくて…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:23:09.14 ID:Pp+GN3vj0.net
>>776
ウザいよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:37:05.79 ID:y8FDMql9O.net
>>776
自己肯定してほしいだけなら、違うとこ行った方がいいよ。
たまにいるんだよなあ、相談してるようで、自分の話を聞いてほしいだけの人。こっちがなんて応えたって、聞くつもりなんてないの。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:39:06.59 ID:QdlraFIe0.net
>>776
ケツマン ブチ込むぞテメエ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:45:43.59 ID:mYS9bVrh0.net
んだ 一気に冷めた。
他行け

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:46:45.08 ID:63etFgYj0.net
知的障害者スレにしないで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:52:21.24 ID:l2MTaSt70.net
失礼しました。
答えていただけた方はありがとうございました。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 15:00:07.52 ID:6jcVxg1gO.net
他人に利用されるのはまっぴらだ
金貯めて自分で店持とうぜ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 15:57:01.46 ID:gKWu0PaR0.net
金玉蹴るぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:01:38.41 ID:QNzlfjSq0.net
きんた負けるな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:03:51.84 ID:o4G9Ggsr0.net
きんた守って

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:43:53.96 ID:5AoBcioM0.net
>>782
地域はどの辺ですか?もう独立でいいんでないかな?
なんなら資金も相談にのりますよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:07:33.10 ID:4BP4d4GHO.net
お前ら暇そうで何より
普段より 気合い入れて客のために真剣に考えて実行したら
昼のお客さんが増えた気がする

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:20:02.52 ID:FRXsgNs/0.net
うそこけw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:52:27.22 ID:H/bmtjlB0.net
うそこけ♪

うち、めちゃくちゃ暇。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:04:57.38 ID:mYS9bVrh0.net
ここには金貸しもいるのかw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:30:19.84 ID:DsV3mFSb0.net
                i⌒i    
 i ヽ               | 〈      
  | i              / フ
  しヽ            /  |
   \ \(´・ω・)  /  ノ   
    \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄\
   ||\           \ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.     ||..          ||
早く自分の店を出したまえ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:20:26.54 ID:PYVSJGnQ0.net
売上が調子良かったのでデカい買い物
したら店が暇になる
あるあるある

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:34:53.59 ID:q7zH71i10.net
俺も若い頃世界中を自転車で旅したが
そういう人はだいたい料理人になるよな。
俺もだけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:02:22.82 ID:UH4wlnZk0.net
僕、トラック野郎でした。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:14:13.49 ID:4HHSYCrw0.net
トラック野郎でも
サイクル野郎でも一度はお世話になったであろう国道沿いの
天ぷらうどんそばラーメンの自販機
たいした味じゃないんだけど美味く感じる不思議な空間
コンビニのせいかあれ今はあんまりないんだよなぁ

時々ユーチューブで懐かしい自販機巡りの動画を見て
癒される

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:16:51.96 ID:HiaaAGol0.net
俺はバカ野郎でした。
そういう人はだいたい料理人になるよな。
俺もだけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:50:44.74 ID:LMVlh7gj0.net
俺たちにも あのバイト少年のような純朴な時代あったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:02:12.01 ID:HiaaAGol0.net
無いよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:23:24.83 ID:rZj28NWyO.net
こは純朴といふより間抜けに近いのではないでせうか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:05:23.87 ID:UH4wlnZk0.net
間抜けってか、歯抜けですし、髪抜けまくりですし、金無いですし、お客さんいないです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:09:13.43 ID:R8BuC8gN0.net
10月は週末がいっぱいあるからいつもより売上ないと11月アレだな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:29:40.75 ID:OfwEf8+K0.net
韓国に「老舗」少ない理由 料理人が蔑まれているから
http://www.news-postseven.com/archives/20151028_355450.html
韓国は職業による差別意識が強い。背景にあるのは、「偉い人は何もしない」という、儒教に基づく思想だ。
日本では、腕の良い板前がいれば「何年修業したの?」「どこで修業したの?」などと、
尊敬の念をもって尋ねるものだが、韓国ではそうならない。

料理人とは「他人が食べる飯を作る“つまらない職”の人」でしかないからだ。
「料理人なんて誰でもできる仕事」という認識なのである。そんな状態だから「板前気質」など育たない。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:59:43.79 ID:7nOgpLdh0.net
韓国はどうでもいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:24:52.64 ID:UH4wlnZk0.net
でも、料理人って底辺な職種に違いないよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:44:25.54 ID:c2UaiYMp0.net
>>805
お前が底辺にいるだけだろ
俺は年収800万切ったことないし、持ち家あるから後は老後の貯蓄だけの楽々人生だよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:53:30.00 ID:HiaaAGol0.net
俺も年収80万切ったこと無いや。 人生楽々だよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:02:25.69 ID:0L4SpUAZ0.net
>>806
飲食は一般的には負け組みですよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:08:02.63 ID:TvZwcHJs0.net
>>806
自営で800万越えだと(内情は別にして)
正直、自分の感覚では大して儲かってなくても周りからは相当儲かってるとみられるでしょ。
又、ぶっちゃけ相当儲かってるテイで振る舞い出来るよね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:10:58.43 ID:bgnYLgHP0.net
料理人は底辺 飲食は負け組→かまってちゃん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:45:05.92 ID:IAC2KgiT0.net
なんでもかんでも経費にして年収200万超えないなw
実際はどうだろ?500万くらいかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:06:30.53 ID:kg3dd3iC0.net
飯炊き女って江戸時代、バカにされてたな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:23:45.41 ID:EKxAHr6j0.net
あれは実質娼婦。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:31:45.26 ID:Zk2SomLI0.net
まあ好きなことやってんだから、多少の低収入はしょうがないべ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:57:38.65 ID:olpcjfytO.net
800万程度でも勝ち組気取れるのが飲食なんだよなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 04:50:13.27 ID:MFtj/TuR0.net
自営の800万はリーマンの1200万より上じゃないかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:20:41.33 ID:m+mC/RZL0.net
>>816
んなわけない
大半のサラリーマンは将来厚生年金、退職金が受け取れる
自営業者は目先の貯金残高だけを見て有頂天になる奴が多い
まさにアリとキリギリス

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:56:26.09 ID:uy+Gz9BM0.net
リーマンと自営の受けるストレスもやりがいも種類が違うからな
どちらがいいなんて無意味

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:19:49.48 ID:a11pH5Ii0.net
ひとり低所得のサラリーマンが吠えてるなw

ろくに経費も使えない雇われが経営者と年収比較とか本当笑える

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:41:33.54 ID:+R72jVyU0.net
この手の話題になると始まるマウントポジションの取り合いは見てて愉快だなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:15:59.25 ID:OqKPGOWo0.net
いつも思うんだが、…飲食で儲かった金を儲かってる時に使いきる低脳飲食。株に注ぎ込んでれば金持ちになれるのにな。
今、米中戦争が勃発しそう。その前に中国バブル破裂。下がった株が、中国に入れ込んでた伊藤忠商事、コマツ、ダイキン…。潰れなければ、安い時に仕込むチャンス。

822 :のみやん ◆c2moUkGRqU :2015/10/29(木) 11:31:45.41 ID:bseBzaem0.net
http://fileup.jp/up/10153.jpg

低脳だけど仕込んだ^^

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:38:42.06 ID:FnW+ZQLz0.net
>>820
だな。
>>819みたいにリーマンなんかに負けるかよ、ってイケメンもいれば
明日の仕入れや支払い、いや今日の釣り銭に頭抱えて
「けけ経費?経費もへったくれもないよ」って自営業者も多くいる。

あなたならどっちのポジションで参戦するか、レフリーになるか観客か。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:44:56.24 ID:wnopSTYf0.net
米中戦争になる前に支那共産党が内部崩壊して三国志に突入だよ。

825 :のみやん ◆c2moUkGRqU :2015/10/29(木) 11:50:19.78 ID:bseBzaem0.net
え、米中露欧州が勝手に落ちぶれて日本が世界唯一の超経済大国として100000年続くんだよ?^^
もう何やっても儲かりすぎて笑いが止まらんって感じだから飲食マジオススス^^

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:02:46.28 ID:wiaGuc1S0.net
なんで脳内お花畑なんだろうな
米中戦争なんて起きる前に代理戦争するだけじゃん
かつての朝鮮戦争やベトナム戦争が日本で起きるだけだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:25:34.84 ID:0ohbalJc0.net
サラリーマンなんて使用人だぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:35:04.19 ID:3o+gcMgk0.net
>>817
目先の預貯金眺められるだけでも俺よりは勝ち組だな
年収500万あっても全部使っちゃってるwww
将来は土地建物全て売払うことになりそうw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:35:37.34 ID:3o+gcMgk0.net
子供たちよ、ごめんな\(^o^)/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:38:07.11 ID:3o+gcMgk0.net
500万しかないだったwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:29:50.99 ID:OqKPGOWo0.net
>>826
何が代理戦争だ、ボケ。米軍マジだわ。

ワシントンにキンペーを呼びつけたオバマ。主なテーマは南沙諸島。
ごく少人数なら本音で話し、接点を見つけられるかもしれない。オバマはそう考え、晩餐会の前に側近だけによる私的な会食を用意した。
キンペーはまったく取りあわず、箸にも棒にもかからない。
その夕食会の直後、憤ったオバマは側近に命じ、ただちにハリー・ハリス米太平洋軍司令官に連絡
「南シナ海での作戦を承認する」
晩餐会で、「あいつらにはドッグフードでも食わせておけ」出た食事が和食(笑)。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:51:22.63 ID:3/oUuyTP0.net
>>806
お前はそれだけで、楽々人生なのか。
そりゃ、楽だわ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:01:11.19 ID:Ut5J9oUHO.net
まあ、スレ違いをおしてまでここに書いているようなリーマンは一生人に飼われていろって事でいいんじゃない?

そして俺らは飲食や物販よりも上、勝ち組って信じていればいいんだよ
俺は別にそれでかまわないわ、お好きに
あ、ただ素人様はもう帰ってね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:26:51.80 ID:Zk2SomLI0.net
なんだ 経営者に憧れてるなり切れないリーマンか?
それとも店を潰して未練タラタラの元経営者か?

いずれにしても、みっともないから他へ行けw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:27:45.53 ID:KaqZVxZJ0.net
食べログの悪い方の批評?が消えてた。

さて夜も頑張りますか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:48:19.73 ID:DOVrreJ00.net
>>834
明日の廃業飲食が偉そうに。
みっともないのは、お前。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:03:36.43 ID:FnW+ZQLz0.net
>>836
いや、それは違う
みっともないのは俺。そう、俺。
>>834>>836もイケメンや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:31:30.55 ID:Ut5J9oUHO.net
>>837の心意気に感じてまとめてみた

リーマン「俺らは優秀な飼い犬や(ハゲ犬含む)」
俺ら「俺らは自由な野良犬や(ハゲ犬含む)」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:37:58.29 ID:Zk2SomLI0.net
>>836
さては図星か? 平日の昼間に書き込みじゃ、もしかしてハロワ通いか。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:09:28.36 ID:3/oUuyTP0.net
20時の予約者だけか……暇だ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:33:36.01 ID:G6QkGLZ/0.net
うちなんか今、不倫が二組しかいない
チンコもげろ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:51:29.32 ID:/hkzl5U70.net
今日もソフトベンキのせいで暇だった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:53:21.58 ID:DOVrreJ00.net
叶う筈ない恋を追い掛けて、ここまで来たけれで…やっぱり君を忘れられない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:57:45.09 ID:/hkzl5U70.net
>>843
間違えんなよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:10:17.76 ID:6nmW/CnT0.net
昔、よく来てた常連が久々に来て
「○○の店が閉まってたからこっちに来た」
「○○の店が閉まってなかったら
ここには来てない」って…
ちなみに○○の店ってのは近所のライバル店
それを俺にわざわざ言うって…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:12:57.64 ID:Xi7FvDGw0.net
お前んちがマックで、〇〇はモスだろ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:35:10.06 ID:ovmdyCBB0.net
>>845
わからんけど、そのお客さんは現状向こうの店の方がサービス勝ってるんだからもっと頑張れよ!と言いたかったんかな?とチラッと思った。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:11:28.50 ID:jCfNrVC70.net
>>845
クセが強い客だな
相手にすると居着くから、くそ客用の接客でいいよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:25:35.41 ID:5ezr/9Wl0.net
>>765
安倍政権では?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:35:38.64 ID:zwx1LTGr0.net
>>845
銀座や新宿みたいな超繁華街だとそういう客いるよ。
あくまで客は「今日は銀座に飲みに行くかな」って感じで、その店に行こうと思って銀座に来る訳ではなかったりする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:39:33.48 ID:BZQDU4h4O.net
今年初めて5万に届かなかった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:41:44.64 ID:Xi7FvDGw0.net
丼米!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 04:41:54.10 ID:7I2ar6qa0.net
>>845
出会いっていうのは突然やってくるって言いたかっただけじゃないの?その客。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 06:48:41.22 ID:uGUwZ1Jp0.net
ノンアルビールの注文が増えてきて置いてないって言うとウーロン茶をオーダーされる
ノンアルビールってウーロン茶より益でる?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:10:21.01 ID:8zbwgjwf0.net
>>854
え!?粗利の計算の仕方聞いてるの?
なワケないわなw
ノンアルビールを店に導入することによって客筋増えるメリットどれくらいありそう?ってことかな?
ウチの店からするとないよりあった方がいいんじゃね?的なイメージ
自分で車で旅行行ったときに飲んでみるとノンアルコールビールの偉大さがわかると思うよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:11:27.82 ID:3mHCOu9z0.net
>>854
んなもん卸しに仕切り聞けば分かるだろ
お前がいくらで出すかも分からんのにアホかと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:15:36.76 ID:/WDbQjPL0.net
>>854
ノンアルコールビールは宴会などで使われる店なら必要

アルコール飲めない奴や車で来てる奴の為、乾杯に良く使われる

あとは価格かな、酒税もないただのジュースだし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:55:42.41 ID:VYDN0S2i0.net
焼肉屋って買ってきた肉を切って出すだけなのかね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:00:57.93 ID:Xi7FvDGw0.net
ウーロン茶は自分で煮出せば10円かからないだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:04:49.69 ID:BCc7UZlf0.net
肉はなあ、青いパパイヤの実をすりおろした液に浸すと、柔らかい肉に早変わり。ワンランク上がる。
業務用で重曹50%の肉を柔らかくする液体(その他の成分は企業秘密)があるが……名前、忘れた。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:30:46.41 ID:zwx1LTGr0.net
>>858
メインの肉はそうだろうけどな。

焦げた金網と油ぎった皿と店内の洗い物、肉の仕入れ値に左右されて付加価値の付けづらい料理。
商売としては気乗りしないんだが、そうでもないのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:33:38.79 ID:G8dljlgJ0.net
焼肉は簡単そうに見えて難しい
よく馬鹿な芸能人が手を出して潰してる
よほど信頼出来る料理長雇わんと片手間じゃ無理

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:22:17.90 ID:4Ugv8XEm0.net
肉を並べるだけの簡単なお仕事です。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:00:37.71 ID:+k6ZLFlr0.net
焼肉屋やってるけど馬鹿でも出来るのは確かだね
タレまで売ってるし
けど原価高過ぎて儲からないぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:25:16.18 ID:sClhI/nz0.net
焼肉は週一で食べに行くけど、ちゃんと筋切りして無い店多いね。多分バイトがやってんだろな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:35:48.43 ID:4iU6ScuOO.net
安い店しか行かなきゃそうなるわな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:43:07.31 ID:sClhI/nz0.net
言うね〜w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 22:49:57.18 ID:at3TbNA00.net
神宮周辺飲食がっかりだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 23:54:14.40 ID:11QeXKc50.net
さっき女連れの兄ちゃんが「ごちそうさま〜釣りはいいっすわ」と言いながら机にピシャっと5000円置いて出ていったんだが会計4980円でワロタw
女の手前かっこつけたんだろうけど女は終始つまらなさそうで和んだわw
まあ女は終電でバイバイですな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 00:14:18.98 ID:jrjj1ili0.net
>>869
お前には客に対する感謝の気持ちが足らん
直に潰れるぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 00:35:54.73 ID:AlDs+hYx0.net
釣りはいらんって言う客のほとんどは
釣りが百円未満の時に言う
あるあるある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:55:51.46 ID:0NxSlxxYO.net
焼肉屋は場所を間違えると定食屋なみにドリンクが出ない。
ライスばかり頼まれて大して金を使わないのに長居される。
とにかくロスが恐ろしい。
かといってロスをおそれて仕入を減らすと品切で商売にならない。


店のサイズにもよるが20席以下ならカウンターのみのすし屋のような考え方になるし
大箱なら時間制の食べ放題で勝負しないといけないから案外センスが問われる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:46:32.25 ID:MEl2PVIE0.net
すまんな 今夜は忙しすぎてお前らの相手をしてやれなかった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 03:43:01.75 ID:mj8ji8/90.net
たいていの場合、釣りはいらんっていうのは、別に「これで旨いもんでも食ってくれ」ってカッコつける意味ではなく、小銭で財布が膨らむし面倒だから「釣りはいらん」なんだと思うぞ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 04:20:35.37 ID:MEl2PVIE0.net
すまんな 疲れたのでもう寝るわ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:59:57.70 ID:W6Tp5LIG0.net
>>855-857
説明が不十分ですまん
言いたいのは今までノンアルビールがないので
ビールを注文してくれてたお客さんがノンアルにシフトしちゃうんじゃないかと心配してるんです

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:06:58.66 ID:q7bIJQnx0.net
>>876
お前なかなかのバカだなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 09:38:46.50 ID:FIOy6ofz0.net
レマコムの真空包装機使ってる人いる?真空包装機(チャンバー型) RVM-D30(単相100V用)
RVM-D30

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:13:15.88 ID:mj8ji8/90.net
>>876
その発想はなかった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:55:29.24 ID:X4xxpL9x0.net
真正包茎に空目
ビール飲みたいけど車だからノンアルコールにするのはよくあるがノンアルコール目当てで来て無いからビールってまず無いな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:07:10.57 ID:GX5kqh620.net
ノンアルビール飲むならウィルキンソンの辛口ジンジャエールの方が抜群に美味いのに。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:12:58.68 ID:pJ0gdW43O.net
辛口ジンジャー結構はまるから置いてる
カクテル作るのに置いてるけど
トニックウォーターも出る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:43:23.63 ID:+Ldy1nUC0.net
>>878
sq-202なら使ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:31:51.18 ID:q7bIJQnx0.net
いまさらだけど今日仮装して店やろうか思案中

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:40:48.95 ID:yiPdvG4sO.net
誰も来ないのに?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:17:42.40 ID:q7bIJQnx0.net
バイトはくるわい!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:17:57.67 ID:+Ldy1nUC0.net
>>884
俺は年中仮性だけどな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:03:15.80 ID:q7bIJQnx0.net
今日は包茎ネタ多いねw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:06:59.04 ID:vrAjl3Nr0.net
ボクは カントです(>_<)ゞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:27:46.10 ID:zC7R5lKy0.net
包茎
皮072

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:04:26.35 ID:ioaeHUry0.net
皮余ってるなら炙ってやろうか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:54:58.59 ID:mj8ji8/90.net
>>884
今から出来るくらいの仮装なら、やらない方がまし。

普段からコスプレが趣味と言うなら別だけどな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:17:59.96 ID:4VOgkj0C0.net
きのうは店の子
30分はけつの穴からマンゴ なめまくったわ
もうなんでも言うこときくわ
女は馬鹿だ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:32:56.78 ID:MEl2PVIE0.net
馬鹿はお前だろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:04:34.99 ID:TuesrG04O.net
>>869
うち一昨日来た一見の爺様が2920円の会計で釣りいらねえって一万円置いていったわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:14:38.18 ID:pJ0gdW43O.net
親戚とか 酒屋は月末持ち帰りしてくれる とか スナックママとか

しかいない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:47:28.82 ID:MEl2PVIE0.net
>>896
お前は何を言ってるんだ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:10:56.79 ID:iAxBMYnL0.net
30日の番組に「スカスカおせち事件」を起こした水口憲治氏が登場した
現在は新しく会社を立ち上げて、飲食店を13店舗経営している
年商7億円、年収約1500万円の経営者として返り咲いていた

899 : 【大吉】 :2015/11/01(日) 00:37:41.16 ID:g5aqz60p0.net
今月の運勢はどや!

900 : 【末吉】 :2015/11/01(日) 00:41:37.96 ID:S+POU0NW0.net
先月は大凶だったけど、作対+40万だった。
今月はどかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 03:42:23.25 ID:e6O+hKwb0.net
ほんの一時期だけ船員だったが、コックや厨房の連中はとにかく荒かったなあ
まだ暴力団が看板かかげて普通に町中を歩いていた時代、バーでバイトしてたときに
それなりにヤクザの暴力的な面を見たが、その目からも厨房の連中の暴力オーラは酷かった
金筋つけてるくせにパーサーなんか逃げ腰だったもんなあ

知り合いに星レベルの店もまかされていたシェフもいるけど、海外の高級店でも
厨房は暴力とイジメだらけだというし、単に料理の世界が荒いんじゃないかい(笑)

夏休みに友達に誘われてホテルの厨房の皿洗いをのバイトやったことあるけど
スゴかった
鉄拳制裁の嵐
なべや道具類は見習いというか一番下っ端のコックがやるんだけどちょっとで
も汚れが残ってたり扱いが雑だとまず一発殴ってから説教って感じだった
誰でも知ってる様な有名ホテルなんだけど厨房は殺伐なんてもんじゃなかった

でも、バイトの俺らにはものすごく優しかったw
ホントはダメだったんだけど料理長やマネージャーがいないときはまかないを
出してくれたり、余ったパンくれたりした

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 04:01:25.12 ID:GwbqFN+t0.net
ちゃんと人を見て暴力ふるってるようで安心した

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 05:13:57.72 ID:LPEgfe0RO.net
親父にもぶたれたことないのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:41:26.12 ID:yFSBVoMD0.net
きのうも店の子
お泊まり
けつの穴 舌先ズボ どすけべ
年末に向けて仕込んだ
毎日はいるように

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:03:41.46 ID:FMc4ZxMJ0.net
うそこけ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:18:21.20 ID:OKeAA7Gi0.net
みんな幸せそうで俺も嬉しいわ

907 : 【凶】 :2015/11/01(日) 18:15:53.45 ID:pUw8XVR10.net
10月20万の赤字だった_| ̄|○・・・ガックリ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:19:42.59 ID:AKBFWovs0.net
ワーイ
10月は46円の黒字!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:24:04.32 ID:nhBqaMZt0.net
わしゃ風俗赤字や

910 : 【小吉】 :2015/11/01(日) 18:42:05.72 ID:Q1j8zd940.net
今月の運試し、してみっかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:45:59.11 ID:r+TS8Upk0.net
なんか暇

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:12:35.57 ID:gsV71SIT0.net
連休明けの休日には東京モーターショーで目の保養行ってくるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:36:03.41 ID:g5aqz60p0.net
ええのう
性欲あるうちが華ですな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:18:37.93 ID:32UipVYv0.net
あの女 
今日も泊まるってよ
またけつの穴なめんとあかんわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:56:11.67 ID:S+POU0NW0.net
>>914
お前、気持ち悪いから死んでくれ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:22:57.41 ID:OB/++Qij0.net
やだやだ 死にたくないよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:26:37.13 ID:QYzX9FU/0.net
>>914
おまえはもうケツ穴報告しなくていいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:41:17.66 ID:WrdBveci0.net
アナメルのコテを授けよう
てか何屋なの?

919 : ◆.yJROfht22 :2015/11/02(月) 00:52:14.83 ID:L0nFgdXR0.net
今月こそは赤字脱出

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:53:39.54 ID:L0nFgdXR0.net
間違えた。どうすんだっけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 01:03:47.28 ID:b7FwoSFD0.net
>>920
名前欄に「大赤字」と入れる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 01:22:49.46 ID:Nm61Wp//0.net
名前欄に

!omikuji

幸運を祈るb

923 :!omikuji:2015/11/02(月) 01:35:30.15 ID:L0nFgdXR0.net
ありがとう。
今月こそは赤字脱出!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 01:43:35.79 ID:b7FwoSFD0.net
おせーよバカ
1日だけの限定だw

925 :大赤字:2015/11/02(月) 02:56:02.89 ID:cdrajCWo0.net
一連の流れにワロタ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 11:11:41.32 ID:KFrh81a80.net
>>918
シリアナが良いと思います。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:18:47.05 ID:Y+Ptiat50.net
アロワナ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:21:03.96 ID:ihotHr/G0.net
尻穴好きったらウンコが好物なんだろ?
チョンで良いじゃん
主食はウンコだし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:19:41.23 ID:Iwan+HkZ0.net
今日も街で元気にチョンが暴れるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:26:14.99 ID:kG+Ycoqb0.net
>>928
うんこするとこ観賞するのと食うのは別だぞ
なんでもかんでも一緒にすんなハゲ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:04:59.72 ID:81b0DRle0.net
味噌=うんこ=かりんと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:21:39.33 ID:b7FwoSFD0.net
うちはランパスやってるんだけど、近所からはいつも混んでいて凄いですね!
って言われている。
安い単価の客で混んでるだけなんだけど。
でも昼から閑古鳥鳴いてる店よりはマシなんだよな〜

まあいいか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:48:19.98 ID:BQRliYbz0.net
それやるといつも来てくれた常連がこなくなるぞ
ソースはうちの店、ランパスやめたあと取り返すの大変だぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:18:08.86 ID:Nm61Wp//0.net
そう言えば昔流行ったなランバダ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:19:31.63 ID:b7FwoSFD0.net
>>933
うちはキャパがあるので、それはないんだよ。
90席もあるし駐車場もだだっ広いんでね。 ランパスも特に手間がかからないものだし。
ただ、原価率悪いので、一つ売っても200円位しか儲からん。
来ないよりマシかな〜程度で頑張ってる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:28:06.71 ID:KFrh81a80.net
枯れ木もハゲの賑わいと言うからね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:36:57.84 ID:b7FwoSFD0.net
薄利多売って大変だよ 手も体もしんどいわ。
売上はすげー上がってるのに、儲けは少ししか増えん。
体削って稼いでる感じだわ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:45:23.24 ID:8bZviZMg0.net
また髪の話してる…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:07:23.72 ID:rLcg2H+l0.net
もしかして1食売って粗利が200円て事?

あまりに暇なんで売価下げようか悩んでるんだけど、せっかく数売っても利益が微々たるモノなら人件費も無駄に負担になるし意味が無いような気がして
知名度が上がるという効果はあるだろうけど、そういう人達って料理に魅力を感じてるのではなくて安いから来てるだけだろうし
出数が少なくても高単価の方が良いと思ってる

ランパスの売価っていくらで設定してるの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:10:58.54 ID:rL05QaF10.net
ランパスの弊害は客席のキャパじゃなくて、正規の料金を払っている常連さんがアホらしく思うことと、客席の雰囲気が変わってしまうことだと思うよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:33:57.76 ID:AT+gAd080.net
ランパス ググったよ
いやな時代だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:39:21.05 ID:kSsS1Yg90.net
まあね。難しいところやね。
かと言って客のいないまま動かないってことになると気付かない内に
腕も落ちりゃ感も鈍る、口も回らず会話も出来なくなる、ちょっとした情報にも疎くなるし
瞬発力もなくなる。日銭も無けりゃ仕入れも支払いも不自由になる。
食材も回らんし何よりモチベーションも上がらん。

自分では何も変わってないつもりでも客は空気で察知するから難しいね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:39:48.46 ID:p9NPCXUg0.net
90席もあって駐車場も広かったら、家賃も人件費も馬鹿にならんだろ。
それを埋めるために努力してるんだと思うよ。それで忙しかったらいいんじゃない?

ただ、なんでそんな広いキャパの店を借りたかが疑問だが。
初めからランパス利用した薄利多売の店を目指したわけでもなかろうに。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:17:03.60 ID:ihotHr/G0.net
>>930
だから鑑賞よりウンコ舐めるのが好きらしいから間違って無いだろ
あと、禿げてねえよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:38:59.35 ID:kG+Ycoqb0.net
あー
美人画がうんこしてんの観賞してー

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:13:40.97 ID:AzA55r/d0.net
ランパスなんてよ〜やらん
周りの店 苦しまぎれに ランパスやり
1カ月後閉店 醜いのは ランパス掲載中に連絡とれず〜
コジキ商売は 500円でマトモなモノ出せる?
クーポンコジキは 常連客にはならん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:22:25.17 ID:kSsS1Yg90.net
>>946
兄貴みたいな天才シェフ向けにランパスがあるんじゃなくて
客が入らないのに何の勉強もせず何の策も打たずボーッと廃業を待つ人間向けに
「そんなんならこれでもやっとけ」的な意味合いで存在してると思えばよろし

兄貴も周りにもそういう店あるんじゃないの?おめーやる気あるのかよ、って店が。
何やっていいのか分からないって人が。そういう人向けにあると思えばいいんだよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:35:37.42 ID:P2/Y7wpa0.net
>>947
ランパスは死肉を食うハイエナみたいなもんやね。それもまた商売。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:47:48.66 ID:8UX7BR1JO.net
ランパスに限らず潰れる店なのに本とか出てる店多いよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:57:48.03 ID:kSsS1Yg90.net
>>948
そう、いろんな商売あっていいよね。

仕事もプライベートも気力体力も充実してるなら別だけど
食うに困ってなくてもなんかイマイチ調子が出ないとか
現状に不満はないけど平々凡々で刺激がないとか
バイトも悪くはないけど求める水準まで来てない、
とかいろいろ使いみちはあると思うしね。

40代になって不満はないけど自分でモチベーション維持する難しさも感じ始めてる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:58:04.50 ID:b7FwoSFD0.net
やっぱり否定的な意見ばかりだなー
自分としては、いつも混んでいて仕事してるって雰囲気が好きなんだけどな。
パートも、暇だと申し訳なさそうにしてるけど、忙しいと嬉しそうだし。

暇だと、精神的に参っちゃうんだよな。
儲けが少なくても体を動かしてる方がいいやw

あ、うちは築25年のおんぼろなので、家賃は減価償却完了w
昔は流行ってたのでこんなにでかいのです 田舎の洋食。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:59:22.19 ID:kSsS1Yg90.net
客は評価してくれてても自分で「大したことないよなあ」と思うこともしばしば。
そんな年代になった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:35:13.64 ID:4b1iDoYt0.net
>>951
大盛りしてみたら
地方は底辺庶民ばかりだから
見たことあるのはオムライス大盛り 凄く安い
家族で1個だけ注文できる
後は単品注文
話題にはなるみたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:45:03.72 ID:4b1iDoYt0.net
うちは肉だしてるから 切れ端でカレーつくる
大盛り自由 めちゃくちゃ多い
学生の中でうわさになってるらしい
腹一杯になるしルー足らなければかけたるし
毎週くる 若いって素晴らしいですね
継ぎたしだから旨いよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:59:33.31 ID:q+f4hpgg0.net
ランパスで思い出したが、昔グルーポンってのあったな
今もあるのかな? いずれにせよ勝者のない消耗戦って感じだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:28:46.06 ID:yH8ccw8K0.net
グルーポンは光通信出身の会社だからな
まぁやることなすことブラックですよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 04:13:43.98 ID:is72r2LX0.net
>>956
なに自信満々に適当なこと言ってんだ。光通信は資本関係無いだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:13:45.58 ID:JifP0JSZ0.net
今日忙しいかと思ったら暇だった;;

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:14:55.99 ID:i0j5RMrc0.net
スカスカ御節はグルーポンを潰した
なお、スカスカ御節の会社は、ピンチをチャンスに変え、復活した模様

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:18:48.73 ID:ZuSM7Mm50.net
でも、ずーっと「あのスカスカおせち」と一生言われ続ける(笑)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:26:53.60 ID:ZuSM7Mm50.net
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
こういう事実があっても下積み原理主義者や時間を掛けて修行をしないと原理主義者は「なにか大事なものが欠けてるのでは?」などと揶揄したりする。多分大事なものが欠けてるのはお前らの脳だと思うよ。俺は。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:30:41.26 ID:ZuSM7Mm50.net
堀江氏が引用した記事によると、寿司経験1年未満の料理人しかいない寿司屋「鮨 千陽」が、「ミシュランガイド京都・大阪2016」に掲載され話題になっているのだという。

同店は、現場で通用する技術を3カ月で習得できるプログラムがある「飲食人大学」の「寿司マイスター専科」を受けた生徒と卒業生たちが、切り盛りしており「一人前の寿司職人になるまで10年はかかる」という、これまでの概念を覆したことを伝えている。

同記事を受けて、堀江氏は下積みの経験を重要視する声を疑問視した。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:52:41.17 ID:T0YpMw4z0.net
すかすか野郎が復活
またマスコミに躍らせてるのか
しょせん スカトロ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:11:48.22 ID:oyxVXLyj0.net
>>962
寿司経験が無いだけで他の飲食店の経験は有るんだろ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:25:18.95 ID:rki/+OPn0.net
>>957
ググればわかるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:06:51.38 ID:ZkULb/iO0.net
今年に入ってから大幅ダウン
ウンザリ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:55:10.32 ID:4b1iDoYt0.net
じゃけ
地方は無理じゃ
安倍ミックスカンケナイ
少子化 これなんとかせい
けつの穴 sex 禁止しろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:02:43.19 ID:LYH12ZU40.net
2chの何処かでMマートで出てるベーコンオイルが紹介されてて安いし試しに買ってみたら抜群に使い勝手が良いんだが。
これって類似でレギュラー販売してる所無いですか?
探しても見つからない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:15:51.87 ID:z+eUn8xq0.net
>>968
ラーメン屋スレだろw
試しにググってみたが俺ではダメだった
https://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=195496
さて俺はベーコン買うぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:04:23.31 ID:g5o9rMvKO.net
ベーコンオイルこのスレにもあったしステマ臭いよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:32:24.74 ID:IOfQAiio0.net
商売人のスレなんで、ステマでも旨けりゃ問題ないんだが、そこはどうなんだ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:18:33.75 ID:iH0Cesi/0.net
最小ロット24個からとか
しかも賞味期限2ヶ月しかない
香味油でそんなに使うきれんの?
普通にベーコン焼けばいいじゃんw

970踏んだ人、次スレよろしくメカドック

973 :968:2015/11/03(火) 19:33:42.07 ID:LYH12ZU40.net
私は地方の駅前の適当な喫茶店兼土産屋なんですが、冷凍ピラフを炒める時に使ったら抜群に旨かったんです。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:52:50.35 ID:PRnwU/z20.net
まだ16も残ってるじゃん
早く買い占めろよステマ君w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:23:32.28 ID:dQ3TyLvS0.net
ステマとかいってないで早くスレたてろよ。クズ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:29:49.25 ID:qfEcvw1r0.net
昨日スカトロの話で盛り上がってたのか!
俺も入りたかったなー!
俺はお尻倶楽部よりベビーフェイス派。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:34:19.36 ID:xB4O1ONI0.net
堀江は飲食をわかっていないな
どんな大手、一流ホテル、料亭に就職しても
そこで一生働く奴なんてほとんどいないぞ
能力がある奴ほど自分で店やりたいだろ
なんで無理して育てる必要があるんだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:50:56.77 ID:j+FwMGDy0.net
>>能力がある奴ほど自分で店やりたいだろ

そんなこたーない。
雇われて能力を発揮する人は大勢いる。
店をやっているからと言って、能力があるとは限らない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:56:33.08 ID:EOGtMuYV0.net
>>978
フフフ、まあね。
案外皆「ホントは自分は右腕タイプ。No.2が一番力を発揮できる」って思ってたりするね。
この手の会話だけで何十辺したか分からん。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:14:29.56 ID:xONacLXw0.net
次スレ立ててくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:16:59.60 ID:xONacLXw0.net
次スレ
【個人経営】飲食店 91皿目【オーナーシェフ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1446567363/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:17:24.46 ID:j+FwMGDy0.net
俺には右にも左にも誰もいねーからしょうがないので自分でやってる。
そして、いられても邪魔だしな うざいしw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:48:21.37 ID:6JHmw+nk0.net
>>981
イケメンシェフ乙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:03:44.01 ID:ooMVkA5g0.net
荒らしスレも書かんし、ここも書かんし、生きれば生きるだけポイズン。
おかしくなるわな。それも人生。
たかが1億民の1。
なんてことはない。
2ちゃんに、ろくな情報あらへんわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:16:06.61 ID:GcxVKIYBO.net
>>977
一人でも多く育って独立していってくれるなら次も同じようにやる気のある奴らが集まる。
努力するような人が出ない店はベテランは増えるが扱いづらい奴らがいつまでも居座る。

良い代謝を生むには出来るように育てて送り出すのが一番。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:57:29.34 ID:WwBcokce0.net
うんこうめ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:10:06.76 ID:Flw+RToZ0.net
ちゃんと埋めて次スレ行こうぜ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:11:00.25 ID:Flw+RToZ0.net
細かいそういうとこ客はちゃんと見てるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:14:15.74 ID:U0U1bUHU0.net


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:16:47.00 ID:oFcOZgw60.net
ははは!今日も暇だ!
ガッツリ2チャンネラーだ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:25:28.26 ID:Flw+RToZ0.net
水曜日って書き込み少ないよな
大概が水曜日定休日とみた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:26:42.40 ID:Flw+RToZ0.net
暇なんで店内の保守点検
メンテナンスやっとります

掃除も
小さい事からコツコツと

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:47:16.64 ID:bWODiLDj0.net
水曜日定休日多いけど、水曜日って、
飲兵衛リーマンが、週の中場だから飲もうぜ!って日だから、
結構来ると思うんだけどな。
うちは月曜日定休日。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:28:54.15 ID:WwBcokce0.net
うんち産め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:44:17.11 ID:Flw+RToZ0.net
飲食は水商売だから
水曜定休日って
ばっちゃんが言ってた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:44:26.24 ID:EOGtMuYV0.net
近所の話
3丁目は月曜休みが多い。
2丁目は火曜休みが多い。
つい最近パトロールして知った。
店が入れ替わる中で徐々にそうなったんだろうな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:52:41.43 ID:Flw+RToZ0.net
そういう周りの店と一緒に休めば怖くないって風潮あるよな
中途半端な都市は特に

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:18:22.11 ID:ZD/iqdT00.net
ひまだー
1000

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:23:12.14 ID:WwBcokce0.net
999ならスカトロマニア大集合!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:31:34.99 ID:ZD/iqdT00.net
1000げと!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200