2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 92皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:14:58.49 ID:IupGhsii0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 90皿目【オーナーシェフ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1443914345/
【個人経営】飲食店 91皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1446567363/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:27:03.05 ID:s5I9+cDc0.net
>>1オッツー
http://s.ameblo.jp/nomiya7777/
今は亡きクズやんのブログ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:36:57.54 ID:H08IXqQs0.net
1おつ
>>2 おいクズ いい加減やめろコラ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:54:00.48 ID:WfFplb8o0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1342924473/167
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:50:52.23 ID:cnI3Ox7j0.net
>>1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:49:18.36 ID:tl586xpb0.net
お前ら外国人観光客取り込めばいいのに。メニュー多言語化、料理の説明、英語可能です!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:58:51.37 ID:ORFHhaSK0.net
うちの店はたまに外人来るけど
インド系の男が来た時には強盗じゃないか
とつい身構えてしまう あるあるある
@繁華街ロンリーラーメン屋

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:22:13.26 ID:N9IM4dbp0.net
ねーよ変態

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:26:50.82 ID:QsMN3Qyb0.net
無いな
流石ラーメン屋w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:30:21.70 ID:RklC655n0.net
みんな正直どうなの十一月はさ、煽りとかなしで感想頼む。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:53:18.24 ID:ev4/BJAV0.net
11月はマジでいいね。売上は10月と同じくらいかな。
10月より11月は営業日が3日少ないから11月の方が忙しかったということだね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:04:08.63 ID:u5ceO0vfO.net
今年は満遍なく忙しいわw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:24:33.08 ID:N9IM4dbp0.net
うちも昨対+15%の30万オーバーだったわ。昨年が悪かったせいもあるが、さほど忙しく感じなかったが。
ただ、忘年会の予約がまだイマイチなのが不安。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:28:29.88 ID:NoFcylPIO.net
10月末でもう昨年1年間の売上を超えたよ。
でも前年比売上120%弱くらいのペースだが利益が110%増くらいにしかなってない。
来年はもう少し値上げしてやろうと思う。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:37:09.45 ID:Q38lA3tn0.net
はcpw z

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:30:07.81 ID:N9IM4dbp0.net
>>14
うちも今月半ばで去年の売上超えた。
全く同じだよ 利益が増えない。 本来なら、人件費その他がほぼ同じなんだから、利益はもっと増えていいはずなんだよな。
忙しいと調子に乗って、いらないもの買ってしまったり、食材を見る目が疎かになってるんだと思う。
俺も値上げしてもいいかなとも思うが、どうなんだろう。 切羽詰った気持ちでやればもっと利益が出るんじゃなかろうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:30:29.28 ID:9dFI2+p50.net
11月は前半ダメだったけど後半盛り返してきた。この勢いを12月へ繋げたい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:48:02.04 ID:iSFRaO7F0.net
英語話せると楽しいぞ
外人客と仲良くなれる
飲食店で英語堪能なスタッフなんてなかなかいないから向こうも珍しがってすぐ打ち解ける

今日は17万
昨日は14万
なかなか忙しかったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:53:55.34 ID:ypmfNZ8U0.net
団体予約はまだ少ないが、お一人様忘年会の予約だけは好調だわw ポスターは大切だな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:23:37.71 ID:eMyQZnj40.net
>>18
Y u can speak English?? whear study?
Ex in japan college, Foreign country,

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:28:39.81 ID:kbw8147F0.net
>>20
Just little.
I've studied English with watching movies with English subtitles, reading manga on MANGA○DEN, talking with English speakers in person or via internet.
I've never gone to some English schools.
I had gone to a college but hadn't studied English in there.
Because then I didn't like English.

My English is not perfect.
But I can communicate with foreigners and be a friend with them.

Are you good at English?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:34:27.35 ID:vnyIMlm10.net
ふぁいん 産休

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:38:03.78 ID:B4QI5YsN0.net
来年は専門調理師の勉強しようっと。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:53:02.08 ID:l61/rxC90.net
政府は企業や個人が税を逃れようと所得隠しを繰り返した場合、
加算税などを今よりも10%引き上げる方針を固め、来年度の
税制改正を目指し自民・公明両党と協議を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151128/k10010322521000.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:20:12.80 ID:NTLP6Wsu0.net
今月税務署の監査来たよ。
なーんも誤魔化してないから平気だったけど。
赤字でも来るんだな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:46:58.16 ID:0V7EFmin0.net
みんな年末年始のお休みどうするの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:58:22.27 ID:N9IM4dbp0.net
>>25
赤字だから来るんだろ うちみたいにちゃんと税金払ってれば来ない。
商売始めて20年以上なるが、まだ一度も来た事が無い。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:21:13.76 ID:imIRxn4w0.net
税金か
20年位前の原付の税金が毎年送られてくるのだが、この前やっと廃車手続きして払おうとしたら7年前の税金しかなかったから、7年で税金は時効みたいだ

とりあえず7700円納付したが延滞も毎年百円だった

税金は辛いね、もっと住みよくしてよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:27:37.13 ID:3PJdhAqpO.net
夜は予約総計21名
昼はランチはじめてから好調
週末は少しずつ予約入り始めてる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:18:39.94 ID:zOAD+9EG0.net
売上げがいい日は麻雀にツキがない
運とはこういうものか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:24:56.25 ID:NVnqh93V0.net
ランチ はうざいわな
薄利 
おかわり 一回でまとめて言えよ
かすが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:07:37.21 ID:N9IM4dbp0.net
>>31
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-8885.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:19:01.00 ID:qTVbsieC0.net
>>30
今日、帰りに麻雀行ったら、3時間で6万勝った。
毎度あり

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:11:33.22 ID:cbQpHOPY0.net
うちは11月はイマイチ…
ハロウィンがくそ忙しかったので
その反動がまだ続いてる…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:25:09.57 ID:eldf8OeZ0.net
11月は未曾有のヤバさ
うちの周りは大手チェーン店の牛丼屋や寿司屋らが相次いで撤退
おれもマジ移転考えんと・・・
人少なすぎや・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:30:03.67 ID:ev4/BJAV0.net
今日も忙しいわ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:03:53.05 ID:9JAfl4280.net
忙しい店いいねぇ。
暇暇暇……お正月は餅も買えません

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:16:36.96 ID:D0Tf7M4IO.net
今日はそれなりに忙しかった 余裕はまだあったけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:26:34.80 ID:nxhEDyx00.net
木金糞忙しかったのに、今日は暇 なんなんだよー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:45:56.49 ID:E/7hsg480.net
今日は11月入ってから初めてやっとまともな売り上げ、首の皮1枚つながったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:51:50.21 ID:HfLrK3BGO.net
>>30
打ち方が雑になるからじゃないか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:35:34.54 ID:nxhEDyx00.net
>>40
鶏の首の皮は旨いよね 唐揚げにすると最高のおつまみ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:37:44.15 ID:Nxb2yJ+T0.net
>>35
何未曾有ぱくっとんねんかすが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 04:06:15.05 ID:twfSOGsV0.net
あんまりにも売れねーからいま三の酉にきたよww
縁起熊手は神さんはいってねーって言い訳で神社熊手を御下賜頂きました、俺は勝ち組っす。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:40:05.15 ID:dXIy1Tbj0.net
>>42
名前なんだ?首の皮は。
セセリは美味いけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:11:07.69 ID:8x+ZWOCt0.net
>>28
住みよくするための税金だが、使う方の問題あるわな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:16:03.91 ID:lxz+6r7/0.net
屑が住みよくなるための税金や。

一般人は取られるだけ。 取る側も使う側も中継する側もくその極み。

誰が助けてくれてん?????????????????????????6000万はよ返せやどけちが

何が住みよいじゃぼけが 生き地獄や いらいらすんねん何もかも死にさらせや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 11:56:38.97 ID:hzo8GHgr0.net
トーゴーさん、自分のスレにお帰り下さい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:53:55.04 ID:7q8ycFMm0.net
>>48
www
時々かまってやれよ。

ゴミは構わなくてよい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:13:45.24 ID:nxhEDyx00.net
515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:19:13.52 ID:XBggLmIa0
トータテ そこ そこ
アーイィ アー アー いきそう
トータテ けつのあなもなめて
いく いく
私が加賀まりこよ
ペタペタ ペタペタ


これ最高w うけたw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:32:35.31 ID:D0Tf7M4IO.net
昼からお客さん途切れなかったから通し営業
夜は暇そうな雰囲気

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:55:31.28 ID:aqWHjEAn0.net
昼1人でした
夜ボウズの予感

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:23:11.82 ID:D1OF1qP20.net
家賃20万で売上は月に平均40万。
もう閉めた方がいい?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:37:39.37 ID:ppjtd8CM0.net
>>53
その売り上げで支払いできるのかい
飲食の基本は坪売り上げ10〜15、ねばって坪5万くらいだよ
家賃は売り上げの15%以下でないと苦しいはず
結果、その店は閉店して移転したほうが良いかと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:41:02.59 ID:nxhEDyx00.net
馬鹿じゃないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:14:34.19 ID:E8vOCWue0.net
おいおい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:15:01.32 ID:hhkiiA5n0.net
>>53
その売り上げで乗り切る方法があるなら教えてほしい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:27:51.93 ID:a+0EvuQC0.net
>>53
閉めた方が良いかどうかより、続ける理由も可能性も全く無いよ。
頑張ったらどうなるというレベルじゃない。

偏差値30から東大目指す様なもんだ。合格する奴も全国に一人くらいはいるかもしれんが、そういうレベル。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:19:08.49 ID:C1AjmQsE0.net
>>53
諦めるな
諦めたら試合終了らしいぞ
どうにかなるかもしれんから頑張った方が良いかも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:40:00.09 ID:8gthfUadO.net
>>53
もうちょっとスペック教えてよ
何の店?
どんな人が多い町?年齢層とか男女比とか町の特徴(ビジネス街とか学生街とか観光地とか)は?
席数は?メニューの種類は?営業時間は?
どっか改善点探してみようぜ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:46:55.85 ID:hmL8TZIh0.net
オープン一年未満ならまだチャンスはあるんじゃね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:04:33.45 ID:nxhEDyx00.net
どうせショットバーの類だろ
それか、釣り。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:02:45.56 ID:r0ZE7T1T0.net
釣りだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:35:01.42 ID:oEKgmNXV0.net
土曜日は暇でやばかったが、今日取り返した。
無事に11月も終わりそうだ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 02:58:23.49 ID:9AMR546k0.net
釣りでもつられてやるのが、大人やんけ、俺はこの7年間、全力でくいついてきた。価値観押し付ける気はないが釣り言うなら最初から見るな

書いてる奴も嘘やったら殺せばいい、俺に冗談は通用しいひん、いろんな奴がおるし、飲食やってる時点で、釣りだの?レベルや20代か・・・くそが死ね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 03:01:25.24 ID:oEKgmNXV0.net
お? 今夜も始まったなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 07:01:49.56 ID:dNZ2Ev850.net
>>62
ショットバーの類だったら、なんとかなるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 07:51:49.56 ID:5qzoSm/G0.net
>>67
ショットバーでもなんともならん事は同じなんだけど
それで継続してるのは日々の仕入れが他よりまだマシなバー系の可能性が高いんじゃないか?
という>>62の推測でしょう。

よって、バーならなんとかなるとは>>62も思ってる訳ではない。
が、家賃20万で40万の売上でやめたほうがいい?とか調子こいて言えるのは
酒メイン(せいぜい乾き物かパスタ程度の)バーだろ?という>>62なりの皮肉でしょう。

【結論】
どうせショットバーだろ!というのはショットバーならなんとかなる、という意味ではない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:03:27.70 ID:9NG/ePCY0.net
ぐうの音も出ないねw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:06:06.97 ID:uxBe//nS0.net
>>68
なるほど!ありがとうございます!

みなさんの家賃は売上の10%内に納まっていますか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:29:05.89 ID:iI0zvpUU0.net
今月は6%だよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:34:47.49 ID:9AMR546k0.net
家賃を頂く側です。 がんばって商売してください。 

それでも所詮飲食相手の不動産。要するにぼろ屋敷。オフィスでもなく、飲食に利用される建物なんざ値打ちないしすぐ潰れるし汚い

100億でも200億でも売ってくれ、家賃さえはいれば関係ない。それが不動産屋の実情。

俺が不動産やってたら飲食や小売りなんざに絶対貸さん。保険の代理店や旅行会社ならまだしも、飲食相手は儲からんの見えてるし、みんなちゃんとした客やないし

おまえらのバックレ家賃かぶる他の飲食店オーナー可愛そうやな ああここかそってるしどうでもいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 09:49:32.97 ID:GSCJHNIqO.net
>>68
つまり、
どーせ酒しか出さないショットバーなんて潰れようが何しようがどーでもいーわカス
って事ですね

マジかよ>>62ひでーな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:05:39.42 ID:9AMR546k0.net
>>73
飲食に限らず、他人の心配してくれる人間なんざ1億民追って2000万おらんぞ
ましてやここどこや2ちゃんや
いうとったる。
悩みなんて書くだけ無駄や、あほにされてさらに落ちてわらいもんなるだけや
やめとけ。
ショットバーの意味が分からん。何がおもろいねん
馬乗り気分で立って酒あびて何話して余生楽しむのよ?
ショットバーの意味わからん。アメリカ人気取りかカウボーイご用達やなショットバー
若い子に人気あるのか外人に人気あるのかしらんが、ショットバーの魅力わからん
可愛いバーテン目当てか?せやったらしらんが、好きな人おってええな
俺はどっちかいうたらかわいいおばちゃん目当てで病気なって場末の病院通うのが趣味みたいなもんやな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:14:53.51 ID:U9W7r9J2O.net
>>70
銀座の端っこ並みの坪単価だけど常に10%以外に収めている
暇そうな月はイベント打つ

>>73
というよりその仮定だとオーナーシェフじゃないからシラネでも無問題ってことになるじゃなかろうか?
いや、別に俺はバーかどうかは確信はないけど


あと、他業種はスレタイ読んで死ぬまでROMってろ
さもないとハゲる呪いかけるぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:30:19.92 ID:oEKgmNXV0.net
俺には>>53が誰だか分かるわ。

マジで店やめた方がいいよ 時間と労力の無駄
他の人生考えろや。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:57:32.45 ID:B8IMa9GL0.net
>>72
俺は大家兼任、飲食兼任、It関連で、本業は飲食だけど、実に考え方が甘いな。
素人の不動産屋かな??

家賃保証でググれks

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:58:07.61 ID:GSCJHNIqO.net
>>74
お前が無駄な人間だという事はわかった

>>75
言っとくが、俺>>53じゃねーから
呪いかけるとか変な事言うなください

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:00:36.00 ID:9AMR546k0.net
家賃20万で売上は月に平均40万。

月に営業日1日3時間、税金対策で与えておらった猿でもできるお店。閉めたほうが良い?

ここは2ちゃんねる。誰でもいい、真面目にいうてるならしめたほうが良いに決まってる。

いろいろあるからな2ちゃんは。家賃20万で売上は月に平均40万。・・・・一応預金キャッシュで10億、現物株の配当収入年間500万ちょい、閉めたほうがいい?

しょうもないどいつもこいつも、そして基本過疎。やってられんくそが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:02:50.81 ID:9AMR546k0.net
>>77
なんせ無職や。しってるわけないし、興味ないしググらん。
ぐぐってんのも監視されてるし、ぐぐらん。何もできん。いらいらするだけの数年
爆発待ち
しゃべりかけんなあほが死ね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:03:30.22 ID:oEKgmNXV0.net
>>78
>>72に言ってるんだろハゲ つか、客こねーw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:14:34.81 ID:9AMR546k0.net
呪い賭けれる奴が客呼べんどころか飯事昼間から泥臭いやってるわけがない。

呪いはかけるもんやない、手出していても足れ。答え出る。

配達でもして小銭稼げよ、あほらしい飯事。気持ちわかるがどうでもいい。客満員でも知れてるからな飲食なんざ恥ずかしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:19:14.97 ID:9AMR546k0.net
飲食あほにしないが、労働そのものが痛い。
好きな人はやればいい、動きたいし人の笑顔みあいひとはやればいい。
なにつくっとんねんいうてみ、オムライスか、ちゃんと米洗えよ。くっさいコメつこてんなよ。
側おったらなんぼでも食うたるがな入るだけ2キロくらい。まあ銭は払わんけど。嘘やはろたる。こんな冗談いらんわな。
未来のうんここうたる。体の一部になるし、お前次第で食べてやる。やるじゃないなたべさせてもらいますか死ね
そんなんどうでもええねん、客だなんざしょうもない飯事の飯事話してる暇あったらもっと違う話題さらせあほが。
ファスティングブームや俺の中では、貧しい育ちの奴にしこたまくわしたったらええ。
食べて幸せになるとか俺は理解できん。食べる事はできるがスルーする。そんな余裕がほしい2憶足らんしね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:23:18.63 ID:5eFr27WzO.net
さぁ 帰るんだ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1447645940/


しっかし 準備万端なのにひまっ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:33:07.87 ID:9AMR546k0.net
さっき、親戚のがき誘ったが、並んでまでラーメンなんざたべとうない。
やめや。
どうせあれやただやったら何でも食べます根性やわかってる。そんなんんどうでもええ。部屋で一人食べたい。
みんなと食べる食事は好かん、気使って気使って食べられんし。普段飲み込む食材も宇陀に噛むはめなる。
人前では紳士に食べて、部屋で一人になったら、食事も獣のように、がっつく。それが気持ちええねん、実際気持ちよくないが、腹充たされる。
みんなでおいしいねおいいいしいねいうて、飯事してる余裕はない。美味しい寝美味しいね、お風呂だね、おまんこだね、明日学校だね、週末旅行だねおいしいねお金ないね、死ね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:36:01.21 ID:RZFRZ7yr0.net
トーゴーさん、たまに1レスくらいなら大目に見るけど、連投はやめてください。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:36:15.70 ID:EAYsb7jv0.net
うぜえからNGIDにしたった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:36:47.81 ID:9AMR546k0.net
これは誤爆やすまん 謝るだけの人間かどうかわからんが、嘘でもすまん
デミグラソースにハンバーfぐにエビフライにポテトにスパゲティにライス大3倍、みそ汁2杯、クリームソーダで閉めたと見せかけてチョコレートパフェ
ああ、素晴らしき過去・・・こんなもん生きてりゃいつでも再現できるが、こんなもんもうあきた。
せいぜい、何とかセット・・・そもそも一人で入店するのも気引ける、銭ならんし店。チェーン店ならやりたい放題できると思ってたがチェーン店も結局フランチャイズで誰かが経営してるし一緒や
暴れる場所は2ちゃんか?こんなもんあばれたうちはいらんねんくそがもうええ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:02:51.17 ID:U9W7r9J2O.net
>>78
わるいわるい>>81の言ってる通りなんだ
スレ違いにレスつけるのイヤだったからなんだけど紛らわしかったかな

お詫びにお前の毛がもっさもっさになる呪いかけとくわ、じっちゃんの名にかけて
頭じゃない方だけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:03:02.15 ID:jGW1AL+r0.net
またはじまったか、

ところでポメリーマスタードのベストの開け方は決まったか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:47:39.28 ID:iYs0PAhd0.net
昼はなんとかノーゲス回避
夜も気張りますわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:08:31.24 ID:BJSq9dfV0.net
>>72
周りに飲食、小売りの無いところに全く興味ないよ

高速道路のSAに飲食、小売りがなければ次のSAにむかうのと一緒

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:17:59.84 ID:2yIWpdFF0.net
誰も来ないよー!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:37:16.57 ID:Hid0N5RN0.net
うちも空っぽ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:47:05.85 ID:EE5dPXIb0.net
なんでもええから2億出せや
自由買う
自由予約して30年、ないのは銭だけや
自由は売り切れ無し
はよよこせやドケチども

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:55:45.51 ID:EE5dPXIb0.net
93
可愛いレス書いてんなよ

毛むくじゃらのおっさんが書いてるに違いない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:57:22.37 ID:5eFr27WzO.net
おかげ様々
夜は暇なりにいい感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:09:20.46 ID:ncdA0det0.net
シャッター商店街の中華居酒屋だが
うちの向かいの空き店舗に
来月から中華街で修行してきた奴の本格中華料理屋が入るらしい

クックパッド師匠で修行してきた俺に喧嘩売ってきたのか
俺をあまり本気にさせない方がいい・・・

でも、相乗効果で客は増えるよね(震え声)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:34:55.04 ID:5eFr27WzO.net
中華街で修行って 微妙じゃない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:49:42.94 ID:n/EKN/zp0.net
クックパッド師匠 vs 中華街師匠

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:00:01.34 ID:5qzoSm/G0.net
今の時代はクックパッド派に勝機アリや!
カッコつけて口コミ待つよりガンガンSNS駆使派に勝機アリや!

中華街師匠の店で二人並んで写真パチリや!
洋食の名店師匠とも写真パチリや!
寿司の名店大将ともパチ&アップや!

これで客が勝手にこの人も大物かも?って誤解してくれるんや!
ワインの仕入れは楽天の人気順や!
そのワインはラ・ベットラと同じ?はよ持って来いや!
賛否両論でも使ってる?大至急持ってこいや!

全部他力本願や!あとはトークでカバーや!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:05:38.36 ID:5qzoSm/G0.net
何?ハロウィンにボジョレーにクリスマスで節操がない?
何気取って言っとるのや、チャンスやないか〜い!

あそこのイケメンシェフはボジョレーには乗りません?
上等やないかい!その日ごっそり客貰ったるわい!


ま、こんなにうまくはいきませんし、実際の私は気合型というより
ニコニコペコペコ派ですが、内心はこんな感じです。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:26:17.17 ID:U9W7r9J2O.net
>>102
とりあえずホットラードでも飲んで落ち着け

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:47:04.38 ID:DQ2ooZYZ0.net
暇だと思いバイト無しでやってたら
そこそこ客来てパンク寸前やった
久々仕事したわw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:09:20.98 ID:mqD3i0ym0.net
>>98
中華街野郎がホンモノなら詰んだんじゃね?
俺も近所の中華屋1件潰したから分かるわ
またマメに報告してくれよ
待ってるぜ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:47:36.43 ID:azT8y1qA0.net
>>98
くりりんかヤムチャにちがいない
どんぐりの背比べがんばれ
俺やったら新参者に一歩引いて好き勝手やらせてみてないふりして監視して放火する
嘘やけど。
素直にやめるわ。
小さい背比べしても仕方ないし一緒に頑張る設定でがんばれよ
ええとしこいて飯事なんざ短い人生してられん
短いちんこふりまわす元気もないし
死ねよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:48:48.91 ID:azT8y1qA0.net
>>101
なんやおまえ死ね

飯事楽しんでんな 23歳以下やなさては

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:54:34.51 ID:azT8y1qA0.net
>>102
おまおれしてるつもりかしらんが、俺飯事なんざにファイト使ってないし死ね

そんなん24歳〜25歳の1年間で消え失せた 仕方なくぺこぺこしてるだけで

みんなそういう目線でぺこぺこしてる人間みてんのかなどうでもいいけど。

嫌々やってるだけで見てるお前の上から見たうえで仕方なくやってるそこまで考えられる

人間おらんわな・・・こんな気持ちで食べ物食べさせるのましてやお金もらうの申し訳ない気もするが、

俺の場合は特別枠。屑にくわしてるわけや。屑は多少腐ってようが、臭ってようがビール1杯

あびたら、思考停止や。みんながうまいいうたらうまいねん。右向け右国家や。

みんながまずいいうたらまずいし、飲食に限らん。みんながかわいいいうたらかわいいし

おまえらあほの塊。俺はみんながブスいう奴のいいところ見つけるのうまいぞ。

人呑み方が違う。物においては一緒や、まずいもんはまずい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:02:41.78 ID:azT8y1qA0.net
西成で犬鍋作って食うて20年、ほんまもんのワイルドをしってる鍋専門店がうちの街にやってきた。

もう駄目だ、負けた。てかおまえらどうでもええやん人がなにやってようが、意識すなどんぐりの背比べ

まず自分がどんぐりチビや言うこと、自覚もて。客の大半おまえらより上の人間や。収入も学もみんな上や。

中卒DQNがいつく、マクドの店員でもあるまいし、いらっしゃいませ言うた時点でもう負けてるわけや。

なんでこいつに負けなあかんねんいうくらい、あほな4桁プレイヤー、すけばな4ケタプレイやー、屑な4ケタプレイヤー腐るほど俺は見て来たね

実際3桁かもしらんが、後半や。結局みんな一緒や人間や。問題は3桁前半プレイヤーの中にくそのくそがおる。リタイア5ケタ預金組も死を意識する年齢なったら

さすがにせっこい銭つかいよるし、俺がわからんのは隣の学会幹部。なんであんなケチなんやろ?なんであんな金まもんの?まさか150歳まで生きるつもりか?

息子娘世代で変わりよると思うが、その雰囲気もないし、息子もけちおるし、どっちが相続するか知らんが。両サイド億ってるし、どけちに挟まれてる。

そんな中、金投げまくってるが、両サイドぎゃふん言わしたいが、2憶足らん

110 : 【だん吉】 :2015/12/01(火) 01:37:13.28 ID:v2BmaYxLO.net
わし!

111 : 【吉】 :2015/12/01(火) 01:39:04.00 ID:v2BmaYxLO.net
だん吉なら12月激忙しい!

112 : 【小吉】 :2015/12/01(火) 01:43:58.81 ID:Jjy56G/D0.net
今月はどや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:44:24.87 ID:Jjy56G/D0.net
こきちかよ…

114 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 02:36:20.96 ID:e+sHUd8R0.net
今日は半ドンでパチ行って12万稼いだ 店より儲かるわ。
この調子で12月もガッツリ儲けるぞ!

どや!?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:37:02.26 ID:e+sHUd8R0.net
ウヒヒw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:39:46.74 ID:38QGHIvRO.net
>>99
うるせーぞ、雑魚が

117 :omikuji!?:2015/12/01(火) 10:40:08.04 ID:gl5sbj22O.net
女神ならチェーン展開爆売れ!

118 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 10:45:05.76 ID:gl5sbj22O.net
>>117
間違えるとかもう廃業確定やんorz

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:45:32.33 ID:29G+3xfZ0.net
ハンバーガー専門店って
これから需要あるかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:06:36.95 ID:VFcF1V5Y0.net
当然あるでしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:16:32.36 ID:2UyVp4G80.net
サンデーマンデー サ・セ・ボ♪

122 : 【小吉】 :2015/12/01(火) 11:28:50.91 ID:wHP4qw030.net
おみくじの方法は・・・名前欄に !omikuji と入れる、か
さて、何が出るかな

123 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 11:53:54.32 ID:SNsTcwpLO.net
今日は休みだし12月の店景況

124 :!omikuji:2015/12/01(火) 11:57:17.14 ID:mNn0v3MK0.net
やってみた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:09:52.14 ID:gl5sbj22O.net
>>124
エクスクラメーションマークも半角にせな

126 : 【だん吉】 :2015/12/01(火) 13:02:44.84 ID:N13kNsRh0.net
横ばいが続いているけど12月はどうかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:25:50.62 ID:6eDK58om0.net
>>119
一瞬なら需要ある。
5年程度で鞍替えする前提でな。

128 : 【ぴょん吉】 :2015/12/01(火) 13:31:44.60 ID:XzeUadZL0.net
昼間坊主

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:46:39.24 ID:1d0NPf520.net
どうしようもない不景気だな。

130 :!omikuji:2015/12/01(火) 15:02:43.00 ID:P+sPUcl40.net
今月はさぼらんと頑張る

131 : 【髪】 :2015/12/01(火) 15:03:45.59 ID:P+sPUcl40.net
半角か

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:04:37.73 ID:P+sPUcl40.net
髪ってなんやねん?

133 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 15:22:08.91 ID:QvVlBnzQ0.net
今年最後の運勢どや!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:29:47.35 ID:e+sHUd8R0.net
>>132
薄いぞ ハゲ確定だな 癌になって抗癌治療だな ご愁傷様。

135 :【吉幾三】:2015/12/01(火) 15:30:23.59 ID:xxMRDNpC0.net
さて、今年最後の運占いいかに?!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:33:14.42 ID:xxMRDNpC0.net
よしいくぞー!
って感じでなかなか良いのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:36:04.90 ID:bU7v1yl60.net
もうすぐ開店くんです!

今年もあと一か月。年末商戦です。

みなさん、はりきっていきましょーー!!

138 : 【ぴょん吉】 :2015/12/01(火) 15:36:30.53 ID:uUd8c3ab0.net
頼む!今月に賭けとるんじゃ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:37:44.43 ID:uUd8c3ab0.net
ぴょん吉って…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:56:16.45 ID:e+sHUd8R0.net
>>137
お前もうざくなってきたな。
変なコテハンみたいなのいい加減取れよ いつまでもうすぐなんだよバカか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:10:54.07 ID:eWA7zO8w0.net
もうスグ開店くんオープンして何年経った?
まさかのみやんか?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:38:27.58 ID:38QGHIvRO.net
師走はそこまで忙しくなかったけど今年は好景気だから油断は出来ぬ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:51:36.41 ID:pCqzZsNgO.net
はて

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:18:27.56 ID:e+sHUd8R0.net
暇だし.....
色々な仕入れ値情報交換しないか?

とりあえず、
米は新米出てから1割程度値上がり
チーズが値下がり始めた 最高値よりも2割ほど安い。
エビも値下がり 鮮魚は分からんが、輸入冷凍魚介は軒並み値下がり。
パスタは相変わらず高値
野菜は底値
サラダ油は下がり続け オリーブオイルは上げ止まり?かなり高値

145 :omikuji!:2015/12/01(火) 20:02:48.93 ID:AL7Az8tM0.net
合ってる?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:21:47.82 ID:3zUFZ0Zp0.net
ミシュランからの電話待ってたけど来なかった…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:30:56.44 ID:oKozhpbs0.net
>>140
どうみてもお前のどうでもいい&低知能な書き込みのがうざいんだけど

148 : 【吉】 :2015/12/01(火) 20:33:17.43 ID:/HbjMoxE0.net
バートの旦那さんが入院、さてお見舞いにいくら包もうか、、、??

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:44:47.04 ID:gl5sbj22O.net
>>148
2千〜3千円位か?
社員なら5千円位か?
そのパートさんの労力にもよる

150 : 【小吉】 :2015/12/01(火) 20:51:26.39 ID:/gmXXVpp0.net
もういっちょ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:55:25.03 ID:/HbjMoxE0.net
>>149
ありがとうございます、参考にさせて頂きます

152 :!omikuzi:2015/12/01(火) 21:57:10.99 ID:ix2uzzbN0.net
他のスレで大吉だった俺だ〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:07:00.93 ID:QvVlBnzQ0.net
大吉を4ヶ月連続で叩き出したが
あまり売り上げはパっとしなかった

おみくじなんて所詮子供の遊びだぜ〜

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:12:45.92 ID:ba3BhPgv0.net
初っ端からボウズくらった‥
11月も最悪だったし、もうまいっちんぐ

155 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 22:14:56.34 ID:o+4Wnrtv0.net
どうだ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:15:29.49 ID:o+4Wnrtv0.net
よっしゃ!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:42:27.05 ID:QvVlBnzQ0.net
今日は定休日だったので
市内の繁華街とか偵察にチャリや歩きでぐるっと回って見てきたが
お客さんが入ってるとこと入ってないとこの
格差がすごい
閑古鳥の鳴いてる店が多いこと多いこと
火曜のせいかもだが、これから飲食店は非常に厳しい世界に突入するんでないの

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:00:47.11 ID:AoOWvULT0.net
パートの旦那が倒れた今、二度と起き上がれんように、息の根とめて、香典3万で以後パート使い放題。

義理やなんざめんどくさい世の中や。

正直もんが損をする。

わかった上で泣きながら家族の財布から二、三万ぬいて、かっこつけてこいくそが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:01:54.81 ID:AoOWvULT0.net
江戸時代から格差は変わらんわあほが。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:11:15.76 ID:gl5sbj22O.net
>>159
格の話をするとしたら、お前はド底辺だな

161 : 【大凶】 :2015/12/01(火) 23:53:05.15 ID:kOzBxWo90.net
今日は暇すぎだったぜよ
明日以降は忙しくなります様に

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:30:56.84 ID:TD/fpYhn0.net
w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:51:24.67 ID:nM2YtIpZ0.net
日曜休みだったから行きつけの居酒屋
に行って生中10杯(2時間)飲んで
たらふく食べて帰って寝ようとしたら
すげぇ下痢と吐き気で寝れなかった、
月曜も店閉めて今日は開けたけど…
まだ胃が痛い…
これが食中毒ってやつかい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:43:03.15 ID:GXzO65HH0.net
>>163
ノロウイルスっぽいな
口と下から容赦なく垂れ流すんだろ?
俺もなった
3日ぐらいで治った

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:00:26.08 ID:+WiNpR140.net
すぐまた1週間ぐらい休めるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:31:43.10 ID:OXDpIuXQ0.net
このスレも用事ないな、飯事すら閉店近いだろうし、残る家族にこんなスレ用無し。
場末の人間は2ちゃんなんざみいひんわ。

167 :!omikuji:2015/12/02(水) 02:32:18.72 ID:hbEAOA/+0.net
ノロって空気感染じゃなかったかな
ついでに免疫力なんて関係無く何度もなるような
健康だけが取り柄なのに、動けなくて営業出来ないとヤバイ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:37:42.41 ID:OXDpIuXQ0.net
        

  健康で人一倍元気も体力もあって、営業できなくなるまで、俺はとおに追い込まれた。

  空気やリアルはおろか、ネット感染。

  汚物は消毒や。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:42:36.03 ID:nM2YtIpZ0.net
稼ぎ時の 12月にノロはきついな…
まぁ3日で治るなら明日までの辛抱か、
初めてなったからビックリしたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 03:00:36.28 ID:+WiNpR140.net
ちょっとは調べろよ
ノロは1週間は調理禁止だぞ 分かってて営業したら即刻営業停止くらうぞ。
症状は2〜3日で収まっても、菌は撒き散らしてる。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 03:05:41.35 ID:K9Sxql2Z0.net
検便必須
お客のためであり自分の死活問題でもあるぞ!なにも無けりゃ安心できるじゃん!必ず検査しろよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 03:57:36.27 ID:hSr8uhFCO.net
ただの飲み過ぎの可能性も

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:15:42.99 ID:nM2YtIpZ0.net
俺はノロじゃない…ただの急性胃腸炎だ…
病院には行かない…明日も店開ける…
こんな事で何日も店閉めてたまるか…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:20:46.40 ID:lcAPJAvO0.net
ノロでありますように
そして営業停止をくらいますように
こんなのがいるから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:07:19.73 ID:QAPwzfZx0.net
ノロで営業してたら店潰れるだろwwwwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:11:51.06 ID:nM2YtIpZ0.net
病院に行かなければノロだと証明
出来ない=知らなかったで済む、
グダグダ言った所でこんな体でも店開け
なくちゃいけないんだよ、
配られたカードで勝負するしかない…
ってか…
みんな心配してくれてサンキュー!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:26:17.44 ID:SdbV1sDv0.net
ノロにしては潜伏期間が短すぎるな。
他の食中毒か、単なる飲みすぎじゃないか。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:48:29.24 ID:JlSoBgR6O.net
>>176
マジでやめとけよ
食中毒は洒落にならんぞ
食品衛生協会の保険は入ってるのか?
入ってなければ、マジで死ぬぜ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:53:31.79 ID:h4BLZWRa0.net
たった数日の売上のために人生かけた店を潰すのも面白いw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:12:56.70 ID:OXDpIuXQ0.net
たった数レスのために、人生賭けた店つぶしたる。人生かけた人生そのもの潰すこと考えりゃ好きさらせ

面白がって見てるあほ、無茶して毒ばらまくあほ、双方死刑でも生温い。てかもうどうでもいい、釣りもあれば本音もあれば人生いろいろ他人の事なんざ興味ないくそが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:16:25.02 ID:OcR98WaK0.net
>>176
お前アホだろw
誰も心配なんかしてね〜わ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:23:24.28 ID:OXDpIuXQ0.net
それはおれもおもた。

アスペメンヘラ気質があると即座に気が付いたが、それも人間。屑が用意した便所の落書き故にスルーしたった。

そんな飯事書きたい日もあるさ。書くのは自由。配られたカードしょぼいな・・・そのカードじゃ、配られてないカードどれとっても知れてる。

あるしゅ可哀そうなやっちゃ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:24:55.86 ID:sdUR/WPa0.net
>>181
>みんな心配してくれてサンキュー!

A)文字通り心配してくれてサンキュー
B)オメーらの言うことは聞かないのでもうレス結構、の上品版

今回はB

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:33:17.21 ID:EzJx7aZT0.net
俺も小さい子供たちがノロを拾ってくるもんで何度もかかってるよ。
医者は店のお馴染みさんだから解ってってくれてる。
「飲食店の人だと発症後に仕事をしていたら保健所に報告しなければいけないんだけど、仕事しましたか?」
当然、「してません」と言えるように誘導してくれてる訳。
で、「唾液、尿、便、汗にも菌は入ってます。それが手や指を介して食材や皿につくなどして少量の菌でも感染が広がるから気を付けてください」と言われる。
これはガチな注意。二次感染してその客が複数近所の医者に行くとヤバイ可能性がある。グループ客がみんなかかって騒ぎ出すと厄介。

マスクしろ、異常なまでに手を洗え、素手で触った物はすべて洗え、漂白剤をたっぷり使え、自分はばい菌だと思う事
休まないならこのくらいは徹底、最低三日はこれを続けな。無理なら休め。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:15:05.67 ID:+WiNpR140.net
ノロノロしてないで、早く医者いけ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:42:01.31 ID:B1RyYckDO.net
ノロウイルスの潜伏期間は24〜48時間
あと微熱または高熱の発熱と嘔吐&下痢、腹をチクチク刺す様な痛み
って書いてた
>>163は飲んで帰ってすぐだからノロとは違うんじゃね?
因みに俺も鳥皮のから揚げで中った事あるがノロわれてはなかった
>>176よ、吐いて吐いて吐く物がなくなっても吐き気して辛いってなら水をたっぷり飲んで吐け
吐く物が出来て吐きやすくなるし水で胃も洗えて一石二鳥
これで回復が早まる事もある
湯でやれとかいう奴も居るが炎症起こしてるかもなら水の方が冷やせるかなとは個人的に思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:25:15.09 ID:EzJx7aZT0.net
>>186
潜伏期間は人それぞれなんじゃないの?
俺はだいたい翌朝辺りから「悪寒、胃もたれ」が始まり、
夜には「激しい嘔吐、激しい下痢、発熱」ってパターン。
医者に行っても胃薬と抗生剤しか出ない。特効薬はないから処置療法しかできない。
まあ、普通は一晩地獄を味わって、翌日安静にしてればその次の日は何ともなくなる。
水を飲めは医者にも言われる。脱水を防ぐためと、上から下から全部出してしまえって事らしい。
俺は水も飲めないほど苦しんで水分注射してもらったことがある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:17:51.73 ID:B1RyYckDO.net
>>187
人それぞれだがよっぽど大量にノロウイルスを取り込まないと即日発症とかありえん
てか「俺はだいたい」て!統計取れる程しょっちゅうノロわれてんじゃねえ!飲食やってるなら予防しろよ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:33:07.36 ID:qqzgX0Ls0.net
おまえら年末年始の休みはどうするの?
31日〜3日が多い?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:37:19.92 ID:gfEAqxv30.net
何か今日も暇そうな予感。11月から
急に暇。ドッと来る日は来るが
来ない日はほんと暇。
昨日も暇だった。今日も怪しい空気。
週末は予約入りまくりで断りまくりに
なりそうで今から嫌。平日に来てくれよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:50:56.36 ID:OcR98WaK0.net
同じくジェットコースター営業
落差激し過ぎる
田舎の郊外店だからかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:18:10.60 ID:gfEAqxv30.net
田舎なのは同じだわ。ただ駅前だけど。
それでも同じジェットコースター営業。
今年は調子良かった反動がここにきて
来た感じ。12月に暇とかだと2月に
暇なのと違って不安になるよな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:10:31.70 ID:oIa8PG/b0.net
田舎のショッピングセンター内だが9月からずーっと前年80%で損益ぴったり、やばくなる前に撤退かなぁ

次の仕事は無い、職業は何系なら雇ってもらえるかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:10:52.78 ID:HIW5ffmwO.net
31は休む
1日から限定メニューのみにしようかと思ってる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:14:24.24 ID:RTpUYmd70.net
31日は開けてからの元旦だけ休みもらう感じ。
で2日から営業。その後お世間様の休みあけからちょっと連休いただくスタイル。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:30:04.78 ID:EzJx7aZT0.net
>>188
俺が書いたのは夕食で感染して翌朝調子悪い、完全発症が夜だから24時間って事じゃないの?
で、163はその居酒屋で感染したんじゃなくてその前だったんじゃないか?
俺が何度も感染したのは、子供がノロを拾ってくるんだよ。突然ベッドで大量嘔吐とかされると間違いなく自分も感染してしまう。
だからこの季節はクレベリンを寝室に置いてる。置き型とスプレー完備。
感染予防は乳酸菌で免疫力を持っておくのが一番効果があるらしいよ。
最近はそのおかげか罹らずに済んでる。乳酸菌はインフルにも効果がある。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:37:55.49 ID:TPqQhb/10.net
乳酸菌飲料?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:38:27.51 ID:YGfACMF+O.net
ノロもらったことないんだよな
温泉でほとんどの人がノロもらった時も自分はかからなかった

年末年始は29〜3休もうかどうか思案してるとこ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:56:45.24 ID:HVfDM/Up0.net
年末年始は一週間くらい休む♪

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:01:18.78 ID:B1RyYckDO.net
>>196
なるほどそういう事か
つっかかって悪かった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:55:07.27 ID:1jJayINc0.net
今日は2人、昨日は1人夜逃げの準備中

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:59:03.81 ID:OcR98WaK0.net
うちは夜逃げ店舗の居抜き
皿に腐った料理まであったわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:21:07.17 ID:qAh3VCsk0.net
まぁ 家賃あるやつは大変だわな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:44:01.78 ID:xyB/cB3C0.net
みんな全然休まないのな。

うちも今日は5人で終わりっぽい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:58:18.72 ID:/7qkI6zk0.net
うちも4人…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:06:23.58 ID:HIW5ffmwO.net
10人 テイクアウト一件

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:25:17.49 ID:0wCW2Sgw0.net
12月になればちょっと変わるかと思ったけど甘かった‥どんどん酷くなる一方だ

2組8千円‥オワタ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:33:43.24 ID:+WiNpR140.net
みな暇そうでよかった
うちは臨時で休業。 営業許可の更新してきたわ。
相変わらず保健所の職員は上から目線でむかつく。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:10:38.40 ID:nM2YtIpZ0.net
どうもノロ疑惑の者です、今思えば…
子供が胃腸炎か胃腸風邪にかかってて
それが移ったのかも…
今は胃がチクチクするぐらいでほぼ完治!
年末年始は毎年30〜4日まで休むし
ボーナスない分12月は稼がないとな…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:15:06.89 ID:NeUou0460.net
この時期になって呼ばれるのか呼ばれないのか、いちいち振り回されるのが嫌になってきた。
オレ、ミシュラン卒業します。

211 :!omikuzi:2015/12/02(水) 23:15:13.49 ID:DFTzjzU+0.net
1万 2万で人生かわねーぜ ダメならやり方か エロ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:42:18.63 ID:B1RyYckDO.net
>>209
熱は?
カンピロバクター腸炎やO157なんてのもあるからな
病院行け!振り返死ても知らんぞ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:59:14.77 ID:hbEAOA/+0.net
ピロリ菌じゃね
十二指腸かいえんかも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:03:24.37 ID:9k7JNDBv0.net
>>210
さすが兄貴!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:39:51.64 ID:5Fc4enY50.net
のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ カス のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染 のんたぬ 感染症
のんたぬ カス のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ 感染 のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染症
のんたぬ カス のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ 感染症 のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染
のんたぬ 感染症 のんたぬ カス のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ 感染 のんたぬ ウィルス
のんたぬ 感染 のんたぬ カス のんたぬ 感染症 のんたぬ ウィルス のんたぬ 噛みつき害獣
のんたぬ ウィルス のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ 感染症 のんたぬ 感染 のんたぬ カス
のんたぬ 感染 のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ 感染症 のんたぬ ウィルス のんたぬ カス
のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染 のんたぬ 感染症 のんたぬ カス
のんたぬ カス のんたぬ 感染 のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染症
のんたぬ 感染症 のんたぬ カス のんたぬ 感染 のんたぬ ウィルス のんたぬ 噛みつき害獣
のんたぬ 感染 のんたぬ 感染症 のんたぬ カス のんたぬ 噛みつき害獣 のんたぬ ウィルス
のんたぬ 感染症 のんたぬ カス のんたぬ ウィルス のんたぬ 感染 のんたぬ 噛みつき害獣

http://lovelivenontanu.wiki.fc2.com/
http://i.imgur.com/mjfrtWV.jpg
http://i.imgur.com/ImWbfpo.jpg
http://i.imgur.com/lBlATOi.jpg
http://i.imgur.com/wAE4Ghq.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:57:33.27 ID:w1xlP7uI0.net
十二指腸えんかい に見えた俺は重症

ああ宴会予約が欲しい.......

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:02:51.53 ID:MV++sWHV0.net
>>212 熱は微熱だったけど
もう大丈夫!症状はノロと同じで
微熱 下痢 嘔吐 腹痛
飲み過ぎもあるだろうし酒も控えてる。
ロンリーだから入院もできないし…
それでは!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:09:55.60 ID:JkFUxjrJ0.net
二ヶ月前から脱サラ個人経営2年目の居酒屋に月25日勤務の社員として働いてるけど、売上の落差がハンパなくて先が不安です。
28席家賃10万、僕の給料26万。メインタイムはオーナーと僕+バイトの三人体制。僕とオーナー交互に休み取って無休。ランチはしてない。
二ヶ月働いてみてくそ暇な日が2万いかないくらい、めちゃくちゃ忙しくても11万。客単2400〜3500くらい。
レジ履歴でみると月の売上が140〜200くらいでばらついてる。

一年目と比べてかなり落ち込んでらしくて暇な日に寂しそうにしてる姿を見るのが辛い。。。ちなみに先月の僕の勤務時間は270時間くらいで余裕で時給1000円割れてる。

LO過ぎても客が来たら入れるから巻き込まれる。。賄い食べて帰るの深夜2時とかザラ。未来あるのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:14:41.06 ID:vTOj279C0.net
ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:51:13.74 ID:5bMUekHY0.net
オーナー+バイト2.3人ローテでオーナー充分儲かるじゃんと思ってしまう俺はいつまでも零細自営なんだろな

221 :のみやん ◆c2moUkGRqU :2015/12/03(木) 14:02:58.35 ID:PrGVO84Y0.net
>>218
十分やっていけるよ。そのレベルでも年間貯蓄300万はいく。
オーナーの心配をする時間があったら自分の将来をどうするか考えていこう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:48:33.52 ID:OHCnf4Fi0.net
>>218
余裕だろ
売上が少ない時は食材も仕入れないで良いし、暇なときに半休とかしてバランス調整したら?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:21:04.95 ID:PizFYBFm0.net
勤務時間でゴタゴタ言うなら飲食やめてリーマンに戻れば?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:27:53.55 ID:w1xlP7uI0.net
店は大丈夫だけど、あなたの未来はそこに居る限り無いね。
はやく独立した方がいいよ そこにいても経験は積めるが限りがあるし、給料は絶対に増えない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:36:21.81 ID:+aD7ngms0.net
>>218
俺の所働きに来い
歩合で売り上げの15%出すよ
200万売ったら30万ね
何年かやってみて金貯まったら自分で店だしな

ま、自分で店出す気ないなら辞めておけ
店やりたいなら、売れる店のノウハウを学べる店に働きに行け

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:00:30.30 ID:JQOawZmf0.net
うちは利益率低いから一人に15%も出せないな・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:00:32.75 ID:5bMUekHY0.net
25日勤務でちゃんと休みもあるやん
給料も26万なら飲食ならええ方
その売り上げでオーナーと二人体制+バイトなら色んな意味で充分勉強になってると思うけど
将来独立希望ならね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:01:00.10 ID:0K9F7iGe0.net
うち(立地)より状況良いな
そこは結構恵まれてる場所(立地)だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:06:35.11 ID:+OtGDXdp0.net
お前のところ
行くわけないよ
偉そうにするなよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:13:00.22 ID:YUz2gTne0.net
何言ってんの貴様は

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:21:00.94 ID:qubeL1dYO.net
>>218
独立希望ならせっかく数字を見れる立場にいるんだから売上や利益の考え方を学び
どうすれば上がるか?っていうアイディアまで学んでおいた方が後々自分のためになる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:40:00.42 ID:JkFUxjrJ0.net
仕事中なんでまた深夜に来ます!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:18:30.82 ID:JDyS6+3J0.net
>>232
もう来なくていいから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:27:58.96 ID:B1BRtutS0.net
>>218の店と俺の店交換
オーナー見てますかぁ?!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:32:26.27 ID:Wi087/iOO.net
ここはあくまで個人経営スレだからな
いいたい事はあるがな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:36:15.74 ID:w1xlP7uI0.net
そんな貴方にお勧めのスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1433866787/l50

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:20:15.23 ID:en4Cbbzg0.net
今、約15000円…あと、15000円…無理っぽい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:28:40.51 ID:Wi087/iOO.net
ガンバレ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:02:08.48 ID:LZxjy8RX0.net
無理でした…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:11:01.31 ID:4uQAxhch0.net
安心して下さい
2日稼働で6800円ですよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:15:13.50 ID:3VYVzb0c0.net
>>239
もしかして、
明日は電気が止まるのか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:20:54.55 ID:QH4+R7k30.net
こちらは3日で1万です。
10年やったけどこの先急激に良くなる
事もないだろうし‥もう潮時かな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:50:55.40 ID:3VYVzb0c0.net
なんだその数字はw いったいお前らは何屋なんだ?
二日で6800円とか三日で1万とか 食っていけるのか?
高校生のバイトだってもっと稼ぐぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:58:41.57 ID:gE5cttXKO.net
そこまでじゃないけど今月は悪いね
3日で17万

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:57:23.23 ID:BSS8RCoZ0.net
>>244
性格悪いね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:13:15.62 ID:MgRt6UGo0.net
うちも12月、今のとこイマイチ…
3日で8万5千円
@繁華街ロンリーラーメン屋

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:51:48.45 ID:H8queQTC0.net
>>246
性格悪いね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 03:40:11.83 ID:GFy1PuNc0.net
>>247
>>245
どんだけ売上少なかったら納得するんたよw
3日で8000円とかか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 04:26:28.09 ID:MgRt6UGo0.net
自分がリーマンとして考えたら
忘年会を月始めからするのは嫌、
週末するのは用事もあるし嫌、
となると来週火曜辺りからすごいぞ!
みんなよかったな!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 06:57:45.79 ID:+MFEZbfkO.net
ここって別に倒産しそうスレじゃないよな?
>>245>>247は何なん?売上あって良かったなーって話が何故悪い?
こんな程度に性格悪いとか言うこいつの性根の方が腐ってるやん

3日で4万円

251 :218:2015/12/04(金) 06:59:12.08 ID:HXB+oHaG0.net
お疲れ様です。
昨日は最悪で18000円くらいしかなかった。
12月は3日間で12万しかないオワタ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:17:26.40 ID:iODkA4zF0.net
パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
おわた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:20:49.22 ID:YDnJ949t0.net
今日雪降ったから稼ぎ時の週末終わったわ・・・
朝起きたら動力全部止まってるし
電気や呼んだらブレーカー入れ直すだけで金取られるし
ろくなことない・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:03:25.91 ID:StxMi7KN0.net
月平均230万、家賃10万、人件費45万、光熱費15万、、、でも何故かいつもカツカツ
普通残るよなぁ、、、はぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:09:42.19 ID:X+uwHYVH0.net
>>253
原因は何だった?食洗機の漏電は結構多いらしいよ(仲間の電気屋談)
まぁ、出張費は自分の勉強代じゃね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 11:41:41.72 ID:WbGMkxjL0.net
>>254
「何故か」の意味がわからない
計算すりゃ原因は判明するだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:05:13.80 ID:KKoGD1dC0.net
>>253
ブレーカー入れ直すぐらいはまずやろうよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:05:47.84 ID:dyqUc7Xd0.net
>>245
それだけ見ると人件費高い気がする
業態わかんないからアレだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:41:03.73 ID:kVD97fQT0.net
>>254
確かに258の言うとおり
中身無視して数字だけ見たら人件費高いな
愛想の良いバイトが複数いるから客が来るとか
いろんな要素があるから何とも言えんけどね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:42:38.73 ID:kVD97fQT0.net
でもなあ、毎月200万売るって事は
3,000円の客が20人来るって事だから立派な店だよな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:03:55.45 ID:GFy1PuNc0.net
>>249
忘年会を12月から手配するのはダメサラリーマンだけどな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:22:00.95 ID:n4c0QkzoO.net
12月に忘年会入ってないならダメ経営者だな
うちはほぼ週末にしか入ってないけど

近隣店舗の居酒屋、数ヶ月でやめる見込み
見通し甘過ぎるし メニューもイマイチやから当たり前やけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:32:19.41 ID:FUrX94NW0.net
>>262場所どちらですか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:25:53.62 ID:3VYVzb0c0.net
>>254
うちとほぼ同じ
人件費は高くないと思うよ 230万売れば50万位は必要でしょ。 原因はうちと同じで無駄な仕入れだと思う。
いらないもの買ってない? 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:34:51.47 ID:CbE8QrSf0.net
超悪質だよな

みんなでBPOに通報しよう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:35:24.32 ID:CbE8QrSf0.net
誤爆スマソ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:39:10.94 ID:3VYVzb0c0.net
あと、薄利多売なのも原因だよ 客単価上げれば人件費も仕入れも減るけど、客数が減るしなあ
仕入れで工夫して利益出すしかないと思う。
うちはそれで何とかやってる。       田舎の洋食屋

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:46:02.55 ID:kVD97fQT0.net
>>264
でも売上230万でスタッフの人件費50万掛かってたら自分が50万取ったら
売上に対する総人件費率43%だぜ。
そこまで掛かったらいくら飲食といえどもきついわ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:51:27.16 ID:dyqUc7Xd0.net
>>268
まさにそう、材料費と合わせりゃ73%近くなるよな
それなのに高くないよと断言するあたりでお察しなんだよ。
258で俺が 業態分からないから と書いたにもかかわらずだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:57:25.37 ID:ecNpMtfD0.net
今日予約が入ってないってことは非常にマズイ。二次会に期待するしかないか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:01:25.54 ID:gE5cttXKO.net
自分の取り分は人件費に入らんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:08:48.07 ID:dyqUc7Xd0.net
>>271
個人事業の場合は経理上はならないよ
でもおまえバカなんだからレスすんなよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:21:14.67 ID:EuO9463s0.net
>>272
そうカリカリすんなよ
馬鹿みたいだぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:27:43.49 ID:dyqUc7Xd0.net
そうだね、ごめんなさいw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:29:20.95 ID:chUstgNc0.net
>>269
>>271
お前らマジで言ってんのかい
会社の役員報酬、医薬品代、通勤費、クリーニング代、代表者生活費、ミーティング代、制服代etc
すべて人件費なんだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:59:29.08 ID:kVD97fQT0.net
別に帳簿上の経費論は今はいいんだけどね。
俺が気になったのは売上230万、人件費45万ってんで
たぶんこの人件費ってスタッフ分なんだろうなってところから
そうなると自分の分含めるときついよなって意味合いなんで。

とはいえ200万以上売ってるってことはかなりの事だと思うんで
「俺理論」もあるだろうしなかなかスタイル変えるのも勇気いるよなって事で
本人は実際どう思ってるのかね、ってところに興味がある。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:05:47.69 ID:Nq+nEVyG0.net
家賃10万 水光熱費5万 ロンリー

月平均売り上げ50万…まじ貧乏!
/(^o^)\

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:37:12.36 ID:YDnJ949t0.net
>>255
>>257
原因はわかりませんでした、がただ朝カミナリなってたからかな?
すぐ電気屋呼んだのは、まだオープンして3年目だから
下手にいじって開店できないほうがまずいと判断したから
でも昼2万しか売れなかったというw
さて休憩おしまい・・・夜頑張るわどうせ暇だろうけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:39:51.55 ID:dyqUc7Xd0.net
>>275
書き方悪かったか
個人事業として経費にならないってこと、法人じゃないからね
人件費として計算して商売しないとダメってこと
まさに276のおっしゃる通り

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:45:53.73 ID:n4c0QkzoO.net
うどん出汁作りながら カップ麺食ってたら
みりん入れすぎた テヘ
なんだかんだ忙しいな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:51:52.59 ID:3VYVzb0c0.net
>>268
ん〜 自分の取り分50万って年収600万だぞ
それ以上、現金が残る必要があるか?
家族がいても十分なところだろ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:58:02.03 ID:3VYVzb0c0.net
うちは大体そんなところだが、家計の食がゼロなので、かなり楽だぞ。
売上220 家賃13 人件費45 光熱費雑費20 仕入れは変動するが、毎月50万以上は残る

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:14:54.69 ID:gE5cttXKO.net
残念
それは人件費だw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:19:43.39 ID:kVD97fQT0.net
>>281
いやいや、俺が偉そうに判断してるんじゃなくて
当の本人である>>254がカツカツだって言ってるって話だからねえ。

商売人だとさ、リーマンみたいに毎月◯日に50万入ってくる訳じゃないから
帳簿上で残る数字より体感として厳しい事もあったりするし
反対に意外と楽だったりもするじゃん。
俺自身はどいっちの心境にもなるからわかるよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:20:53.34 ID:ZRiaHQN00.net
税理士じゃあるまいし、かかる費用のラベリングなんかどーでもええわ
ようは残るかどーかだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:21:41.58 ID:3VYVzb0c0.net
>>283
何が? 残った金がか? 違うだろ 個人の場合は利益だろ 利益=経営者の収入だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:34:19.69 ID:dyqUc7Xd0.net
ID:3VYVzb0c0
お前いつも自分の店の業態、体制で物事語るんだな
おめーのとこの話はどうでもいいんだよ。254の業態によって
経費なんかいくらでも変わるから258で書いたんだ。
お前のとこは50残るから254も50残るってか?ウチハー、ウチガーって書きたいんなら
誰かみたいに専用スレ作れ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:36:29.78 ID:+MFEZbfkO.net
>>254
人気のないメニュー端折るとか価格改定とか見直せば?
それで余計な物買わなければいけるやろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:53:29.76 ID:HPyWXkzG0.net
みなさん、ウチよりいいんだからうらやましい…さっ、夜頑張ろう‼

いや、暇だと思うけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:54:43.59 ID:3VYVzb0c0.net
>>287
おめーの話こそどうでもいいがw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:54:53.32 ID:11S1/7Yr0.net
国民年金保険料を滞納し続けるとどうなるのか?
http://zuuonline.com/archives/90315

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:59:38.13 ID:Wjod0yyZ0.net
くだらんケンカすんなよ、仲良くやろうぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:31:59.24 ID:pH9nE+Wn0.net
んだんだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:47:57.14 ID:k8raJ7X60.net
年末なのに 客が5人しかいない イタリア料理の 家賃の30万の金曜日の オレにあやまれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:48:27.54 ID:zKE6YOOt0.net
オーナーの給料も含めてF/L60%にするの?ウチ余裕で70%超えるんだけど…持ち家だから家賃は無い。まぁカツカツだけどね…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:54:05.59 ID:ayjk2+Er0.net
そう言えばココ全員一国一城の主だから、皆我が強いんだなwまぁ同業だし合わんだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:56:46.33 ID:YDnJ949t0.net
>>295
そういう場合は自分を別の社員の給料に置き換えて計算するんじゃない?

初雪で3万いかなかったわ・・7月以来がっかり
ビール飲んでねる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:00:10.02 ID:GFy1PuNc0.net
オーナーの給料は好きに捉えたら良いが、管理会計的にはオーナーが店に立ってるなら人件費、人に任せているなら事業利益と同じだ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:58:54.74 ID:+MFEZbfkO.net
もうすぐ閉店…でももうお客皆帰った
もう閉めようかな?寒いし
あと唯一のバイト君が今月末に故郷に帰る為辞めるとか言い出した
どうしよう…俺が店ごとバイト君の故郷に移転しようかな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:33:49.98 ID:+MFEZbfkO.net
今日だけで何とか3万円行ってくれた!これで俺の日当はバイト君より超えた!やたー!
あとバイト君は親の家業継ぐらしい…もうそりゃ移転しても無理だから募集するわ
1からの教え直しだがまあまた頑張るべ!年始は長めに店休んでバイト君鍛えるべ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:45:50.24 ID:4uQAxhch0.net
募集かけてるけど、問い合わせ一件や…
次3週目

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:54:55.99 ID:oiEzlQ860.net
あかーん花金なのに売り上げ13000円…
昼間のハナハナで勝ち分27800円…
虚しい…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:07:48.24 ID:+MFEZbfkO.net
>>301
まじか…捕らぬ狸の革算用してもた…
そういや募集かけたとてすぐ見つかるとはかぎらんしな…
片付けの続きでもすっか…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:08:42.48 ID:4uQAxhch0.net
わしエヴァで9万勝ったから2、3日分は余裕あるわw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:42:45.87 ID:WZvya79jA
1月から11月まで前年比120%で推移していたのに、この12月は何かヤバい
全然客が来ない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:57:38.25 ID:n4c0QkzoO.net
今日はまあまあ良かったわ
明日も頑張るぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 01:18:46.90 ID:7IYU1BHq0.net
明日からいよいよ忘年会シーズンだぜ
と言っても予約は明日の2件だけなんだがw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 01:18:47.25 ID:WLa7kfpX0.net
マクドナルド退店、全国160店舗。跡地が争奪戦となっている。
出店調査費と時間を大幅にカットでき、居抜き物件による出店費用も節約可能
30年以上続いた駅前の一等地も多く含まれており、縁起がいいとされる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 02:11:11.10 ID:nld1zo080.net
とある弁当屋チェーンはセブンイレブン
の近くに出店する事で
出店調査などの手間を省いてるという…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 02:29:41.39 ID:WLa7kfpX0.net
 全国チェーン展開する飲食店にも「裏メニュー」が存在する。たとえば「すき家」には特大サイズの「キング」やトッピングチーズをまぶす「チーズご飯」。
マクドナルドでは、ケチャップとマスタードの両方をもらう「ナゲットダブルソース」、モスバーガーではハラペーニョとマヨネーズをトッピングする「スパイシーつくねライスバーガー」がある。
居酒屋の和民でも、メニューに記載がない焼きおにぎりやオリジナルカクテルが頼める。
こうした裏メニューは消費者にとっては楽しみの一つだが、企業側のメリットになっている側面もある。「ユーチューブなどの動画配信や、ツイッターをはじめとしたSNSなど、
今は個人がインターネットを使って意見を発信する時代。企業はネット上で『裏メニュー』が話題になることによる宣伝効果を期待している」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:33:08.84 ID:axswOnQy0.net
しかし、ゴミがいた頃より平和だろ。
くだらん喧嘩はしょっちゅうあるけど、ゴミがいた頃は、不愉快指数急上昇だった。

312 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/12/05(土) 10:22:05.37 ID:m65m/ez/0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定してご覧ください。

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:40:46.13 ID:iTrtQjW10.net
27にして食欲と性欲が一気になくなった…
店の可愛い子と飲みに行っても全然その気にならん
なんのためにこんなお金増やしてるんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:00:32.92 ID:c739dcF80.net
過去5年間に年末ジャンボで1億円以上に当選した番号を集計した
最も多く出ている組番号の10の位の数字は「2」、1の位の数字も「2」
番号の万の位の数字は「6」で、22組16万台と122組16万台が狙い目という

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:41:36.27 ID:QqlcC2WT0.net
昼終了・・ご飯も食ったし 夜の買い物して準備!
で、、昨日買ってきたんだけど
お前らさんなら小腹すいたときどれ食う?
http://imgur.com/gallery/VwHp75v

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:43:52.69 ID:tzIHApNX0.net
>>313
店の可愛い子ってバイト?普通じゃね?
バイトに手を出す経営者って頭悪い奴多いよ
外から馬鹿にされてるのも気付いて無いみたいだし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:02:28.27 ID:bsG636Te0.net
>>316
315以外に誰がなんて馬鹿にしてるの?近所の人?他のバイト?
客が「あっちのオーナーとバイトができてる」って教えてくれるって話?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:33:28.95 ID:Ix2KN7ZU0.net
どーでもエエがな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:42:33.75 ID:73AkRFEi0.net
自分トコのスタッフを彼女or嫁にしてる奴多いよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:44:53.13 ID:WfHBSuc/0.net
バイト食うのは普通じゃね?2人しかやってないけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:52:11.61 ID:gANH5SRKO.net
>>309
とある焼き鳥チェーンは和民の近くに出店し続けて
和民より少しだけ良いものを少しだけ安く売ってる。

和民が傾いてるのは自爆以外にもコレが原因。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:05:12.71 ID:Q2uMpQZn0.net
鳥貴族?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:11:20.68 ID:QqlcC2WT0.net
夜も予約だけで忙しい模様
一部メニュー交換して とっとと準備しますわ
って事で、みなさんもおきばりやす。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:25:31.88 ID:odHpZ3ee0.net
書き込みないなら、忙しいって事だなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:24:06.32 ID:uz5EG7aT0.net
みんな忙しかったん?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:35:12.47 ID:nld1zo080.net
さすがに今日暇な店はないだろ!
忘年会シーズンで12月の土曜だし!
そんな珍しい店はせいぜい俺とこぐらいだ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:57:23.19 ID:bsG636Te0.net
ボーナス出てるしな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:26:16.88 ID:u53/VkQX0.net
単価高い所で 忙しい店っていますくないよね うち超絶いそがしかったけど 単価4000円 単価2〜3万で30席満席だったよ このスレに いないの はてな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:28:03.35 ID:SZwrcOBZ0.net
吉田類が来ればウチも大逆転できるんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:33:09.16 ID:/8aM1ifa0.net
肉を使っているお店の方に聞きたいのですが、皆さん肉の仕入れってどうしてます?
卸業者を使ってもアメリカ産の牛肉1kg2000円ぐらいで、以前働いてたお店では1kg1100円くらいの原木で仕入れていました。

よくネットで卸業者に確認しているのですが今日も、安いとこないかなー?と調べていたら、ふと「卸業者も中間業者(かな?)だから、輸入業者と
取引すればいいのか?!」と結論に達しました。

個人店でも輸入業者って取引してくれるんですかね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 01:27:01.30 ID:r9tRDjmV0.net
確かにバイトとくっ付く店主はだらしないな
近くに女がいたら誰でも良いんだなって思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 01:41:09.88 ID:RJNTGhcu0.net
予約二件と常連一組で終わった。
負け組だけどもう疲れたからどうでもいいや。
明日は忘年会ないからゆっくりだろね

333 :253:2015/12/06(日) 03:47:48.53 ID:/If+QU9M0.net
帰宅

12/2 25000
12/3 55000
12/4 75000
12/5 130000

暇になったら客席に座って常連と飲みまくるわ
LO過ぎても余裕で客入れまくるわ
挙句の果てに、常連と他店に飲みに行って閉店後に戻ってきて愚痴言うわ

それでも行くとこないから俺は頑張る。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 03:55:18.06 ID:8OOFRVE/0.net
知らんがな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 06:45:23.78 ID:QQzi9NzK0.net
糞安い肉だな
不味いでしょう
個人でやってる肉屋 見つけたら
うちは普通より安く入ってるわ
目利きの人を探す

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:00:50.77 ID:QQzi9NzK0.net
金の残しかた
友達 知りあいは現金で売り上げにあげない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:53:15.84 ID:eJmlvYD60.net
>>335
>>336
偉そうに言っといて結局脱税かよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:59:56.18 ID:2gBud99c0.net
昨日は週末だし人が多かった、
うちもボチボチ客入ってよかった。
売上¥65000
@繁華街ロンリーラーメン屋

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:07:16.23 ID:khnrohMF0.net
今日はm1グランプリか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:22:28.15 ID:UU6Jw0QcO.net
さて、仕込みして 今日も気張るよ!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:05:23.54 ID:xGYhXoPk0.net
>>338
何杯売ったの!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:20:23.17 ID:4MYUipuO0.net
>>330
どんな肉が欲しいのか分からんがとりあえずMマートで探してみそ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:28:22.79 ID:j7I/iY1j0.net
>>330はロンリー店主スレにも同じこと書いてるよ。自分で考えろ。いろんなスレに書き込んでんじゃねーよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:13:37.09 ID:wC8NBJ8W0.net
あたしばかよね おばかさんよね
何をいっとんなら国に金とられて
わけわからん国にあげよんぞ
真面目にやったら金残らんぞ
都会の一等地持ってる資産家の先祖などは悪人ぞ
生かさず殺さず だからな。
肉がほしい
肉屋に売っとるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:13:55.40 ID:2fJVy8g50.net
情報交換場で、自分で考えろとは惨い言い方w
スレだって違うんだからいいんじゃねーの?
カリカリするなよw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:15:39.25 ID:abS5X3Z20.net
>>344
トータテ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:17:39.92 ID:MK8w9eKo0.net
そんなことより 夜も頑張るぞー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:41:50.08 ID:8OOFRVE/0.net
気合いだー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:25:04.54 ID:l9cHtiAX0.net
>>328
海外の方ですか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:30:15.54 ID:SZwrcOBZ0.net
誰も客来ない\(^o^)/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:31:13.29 ID:3tQ2R7qP0.net
夜まだ1人、田舎のラーメン屋

オタワ・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:42:16.70 ID:Om8PPCC/0.net
この時期は牛肉は高いな。
和牛のヘレは1キロ1万円するな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:22:09.96 ID:3tQ2R7qP0.net
結局3人2400円ヲタワ\(^o^)/

飲んでくる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:55:32.76 ID:4MYUipuO0.net
その売り上げ金使うんか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:13:19.72 ID:PIBtosus0.net
昨日は売上3万円握りしめて忘年会してきたわ
居酒屋キャバクラスナックはしごしたよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:19:15.90 ID:9z3a12oE0.net
先週はヨカタヨー家賃分いった〜
消費税10ってマジかな〜?
マジならヲワタ\(^o^)/  と言うことで業種変更予定だ 懐石料理→定食屋みたいな感じ予定だ 一度きりの人生後悔無い様にってネ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:23:23.66 ID:5/pWZ8PkO.net
6日間で53万オタワ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:42:51.50 ID:2fJVy8g50.net
>>357
スレチですよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:18:55.49 ID:wypzyfID0.net
>>356
懐石はしんどいのかも知れんが定食屋はもっとしんどいのではないか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:37:41.55 ID:Vlz2dnw2O.net
単価が高い店は安くすれば来ると思って単価を下げる。
単価の低い店は高くすれば売上が上がると思って単価を上げる。

どっちも不安しかない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:14:49.79 ID:CDVdWhKO0.net
>>358
なんで?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:41:18.42 ID:YDk+5R/i0.net
>>336
飲食でそんなしょぼい事やってなんぼ残るの?2憶?しょぼいな
それこそデリメス豚は日に売り上げ20万平均、当然原価なし体

売り上げまともに申告してる奴おらんぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:43:40.24 ID:YDk+5R/i0.net
>>330
英語話せるといいね。
IBPだのなんだの、直接輸入できるかもな
そんな真似するな貿易業商社と変わらんね
飲食なんざあほらしくなるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:45:45.90 ID:YDk+5R/i0.net
>>344
>>345含め 調子こいてんなよ

なにいっとんなら?

死ね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:47:29.06 ID:YDk+5R/i0.net
>>353
3年か4年前まで、大の大人5に人で飯事さらして、2,400円とかザラにあった。

お前ひとりやろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:50:19.66 ID:YDk+5R/i0.net
>>355
30万の間違いでは?
どんな安いむしろキャバレーか
全てにおいて乞食客やってんな・・
居酒屋7千円、キャバ15000円、スナック8千円と見た。
最期にデリで4万か
そして今日デムーロに泣かされたか
どうでもいい巣に戻らん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:53:22.06 ID:YDk+5R/i0.net
こんなかの誰かくそ調子こきが、俺の日記荒らしてやがる。

せやからこうなんねん禿。

俺を呼ぶな。起こすな。黙って最期の線、無意味に今日も守ってないけど守られてん。

殺すぞまあ見とけ、ネットでしょうもないこと書くな。俺の前で直接言え。ほんま暴れんぞ。SATクラスいるなSITか

あいつらにも負けんぞ気持ちだけなくそが死ね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:57:47.48 ID:7Q41SSMU0.net
はい、売上8000、人件費20000で本日終了。
勿論、売上原価、光熱、家賃は別ですよww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:03:28.00 ID:YDk+5R/i0.net
売り上げ2万、接待交友日200万、本日終了。そんな奴もおるよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:36:10.38 ID:YDk+5R/i0.net
     。ここに書いてる屑ボケ豚、飲食でもないのに、俺追って書いてる死刑囚、俺はもうニコ生にもここにも文字残さんよ。

 ざまあや、俺の飯事場に来て、トータテ言わんかい。なにびびっとんねん。6000万返せや屑死刑囚どけち豚が

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 04:04:04.02 ID:C9vLmlg+0.net
トータテうるさい。
お前ただのメンヘラやらが。
こっちは日々の売上に一喜一憂しとんじゃ。素人が口だすな。


今日は自分的には忙しいったんやけど、38000円でも終了。
明日は休みやからのんびりするよ。
みんなお疲れ様!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:50:44.76 ID:YDk+5R/i0.net
嘘のさんぱち

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 06:22:54.20 ID:GSiNadgR0.net
男性版メンヘラ。
統合だろ。トーゴー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 06:31:31.72 ID:GSiNadgR0.net
飲食店は、気がきく事が成功の一つだ。
ワイは、気がきくで!

トーゴの為にアプリを準備した。
グーグルプレイ用
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyperlab.mydiary&hl=ja

アップル用
http://iphone-mania.jp/news-49923/

2chやめてこっちに移動したら?
誰からも荒らされなくなるよ。
やっぱりお前も寂しいから、人から構って欲しいから2chなのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:28:22.41 ID:Rcy1AMjY0.net
>>365
出来れば日本語で返信してください。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:41:44.00 ID:C9vLmlg+0.net
昨日の記憶が全くない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:42:52.86 ID:9Xcl/5640.net
自分のレスを見ればわかるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:57:14.67 ID:ouixPlX70.net
連投さえしなければ、俺はトータテが好きだ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:59:24.40 ID:TSUSCQ/J0.net
ドーゴーが言うスレの邪魔をする奴=ドーゴーに嫉妬をする奴
あとは分かるな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:15:49.30 ID:ubEcbhBW0.net
今日はさすがに暇でしょ??
いや、うちだけか…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:50:29.18 ID:bmVfKpJu0.net
うわー、一組しか来なーい…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:52:25.43 ID:CuqGrPJV0.net
みんな忘年会疲れじゃねーの?(適当)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:40:37.10 ID:GWPMvCglO.net
4組+テイクアウト1
一組がよく飲んでるので売上はあるかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:12:57.55 ID:oR6FyIKr0.net
くそ忙がしかった、ありがたや〜

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:23:23.41 ID:ubEcbhBW0.net
うらやましいなぁ〜
くっそ暇や…木曜日5名予約入ったけど…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:33:05.06 ID:07k70uzL0.net
忙しいと儲かると銭残るを勘違いしてる死刑囚候補に教えたれや

水下さい、水お代わり、箸下さい、箸下さい、
オシボリ余分に下さい、その他もろもろ

忙しいが何にもならん。

古事記は百人集まっても10人の太客に敵わん。

僻み妬み、卑しいもん押し付けんな

そもそも他人の懐や生活に興味抱いてんなよやらしい。

なめとんねんおまえら。2億たらん、いてもたるからはよこい、はよはけやこら

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:41:02.73 ID:DXY5y7cF0.net
12月は流石に忙しいわ。毎日家賃払える売上。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:41:23.83 ID:Ywy0vZhu0.net
ほい
アクアパンナ1000円
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg

なんと2年前は800円だった水が去年には1000円に値上げ
そして今月からはランチとドリンク全廃止で
「8000円コース+フリードリンク7000円」オンリーという暴挙 

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:51:35.79 ID:D1vhxY1Z0.net
なー皆んな、俺らもスナックやクラブと同じ「水商売」って括りなんかなぁ。
そうじゃない!!って気概はあるのだが世間は水商売っていう。
なんか違うっていう論拠ないかな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:01:52.00 ID:LPjGD7IH0.net
別にええやん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 03:10:27.78 ID:9vqedA+S0.net
サントリー「ザ・モルツ」大失速!安売り・大宣伝でも売れない
http://diamond.jp/articles/-/82786
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xft1/t51.2885-15/e15/10549634_834497886561758_1327327004_n.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 08:51:16.68 ID:pJ2ibdpy0.net
なんで大工は日当3万もらって、焼肉屋で1人900円足らずの古事記飯食うの?

二万にしても、奴隷使ってる親方が工務店に、はねられるとは故、なんでこんな時代に古事記さらすの?

ただでさえギリギリ生きてんのにくそだるいねん。

チラ裏含め終わり

監視死刑囚だけ監視を監視して、いち早く人生任務終える。

競馬もなんでもそうや、本気出さんから当たらん訳や、因果もくそもないが、小銭で当たり一千万2000万の金取るより運という実力あるわ。

本気出したら絶対勝つの見えてるし。
博打で仮に負けて無一文なっても、人生の生存博打で勝つし、負けなしやな。

はよやらんと、間違いなく屑ハッカーやるよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 08:53:51.78 ID:pJ2ibdpy0.net
あっちのスレフィーバースレ番残した。
フィーバーさせたら、呪うぞ。
終わり。呪いなんざ無意味で、届かんが最期の
投稿や、言うこと聞かんと軽く日本列島揺れんぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:07:49.75 ID:kALSydo/0.net
このスレが伸びるのは、皆不安やからのー。
大工が3万円言うても、雨の日が年間半分くらい。しかも必ず仕事ある訳やないやろ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:11:36.23 ID:kALSydo/0.net
12月7日、「日本一まずいラーメン屋」として有名になった『彦龍』の店主・原憲彦さんが亡くなった。
1993年、テレビ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』に「日本一まずいラーメン屋」として登場。お店はその翌日から大行列となり大ブレイクした。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:53:00.93 ID:pJ2ibdpy0.net
必ず毎日仕事無いから遊び人には、もってこいの仕事だってよ。

俺の予想では、考えた事もないが、都市部含め
解体から〜新築ラッシュは無いと見た。
まあ大工はリフォームでも金とれるし、知らんが

築何十年の家に外人が住み、今の若者もケチ伝承し、日本列島上から見たら、十年後二十年後
今より汚いと予想。

でってなるが、それだけや。

ヘリで毎日ウロウロしてたら、正に今が旬。
毎日今が旬。だんだん黄砂の影響と劣化で
日本列島が上から見たら黄緑色になっていく

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:55:02.98 ID:pJ2ibdpy0.net
夢の中で毎日ヘリ乗ってるから、目覚めて2億足らずと負債憎しみで狂う

狂いの中よう生きてるわ俺

最終狂いから半年。目前や。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:02:49.26 ID:pJ2ibdpy0.net
ヘリの着陸する場所用意したら、富裕層が寄って来る。
ただそれだけや。
ケツ穴に浣腸コーヒーの女社長はゴルフもヘリ通いてカッコイイにもほどある。
ちなみにどうみても60代にはみえんな。
加賀まりこ似はあの手の朝鮮顔。
70代やったか?どうでもいい。
ランチ自宅で食べたい。
ハンバーグにエビフライサラダ5個ライス大三杯
豚汁白味噌で2杯、赤味噌で2杯、アイスコーヒーガムシロとアイスクリーム入れて締め。

そのまま永遠に眠りたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:11:02.50 ID:pJ2ibdpy0.net
5千円で叶うランチなんだが、いざ叶うとなると、味気ない。
ハンバーグの成分となる肉次第で5千円余裕があるで超えるがおまえらと一緒に飯なんざ食べたい訳もなく、同じ物食べたく無い。
どうせみんな、ボーナスでるが、千円以下のランチやろ。
せやったら俺断食するか、コンビニタバコ&コーヒーがてら、肉まんさり気なく店員に頼んで
車でさり気なく食べる。当然面倒くさいし
時間短縮兼ねてからし抜き&袋シールなし。
さすがに、素手で肉まん掴んでお釣り肉まんの
上に置いて渡されると苦い表情になるが。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:15:40.96 ID:pJ2ibdpy0.net
そんな俺のラストブランチは市場最底辺カップ麺。半年ぶりか?ランチそのもの食べないが
カップ麺て…家族の非常食ぱくったった。
九州白出汁なんやらしらんが、冷蔵庫にあった
既製品の高菜&納豆も、もれなくぱくったった。
腹だけいっぱい夢ゼロ杯。ああ死にたいな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:16:50.91 ID:pJ2ibdpy0.net
誤爆していたが、どれもこれも誤爆。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:45:34.39 ID:pJ2ibdpy0.net
http://item.rakuten.co.jp/e-shii/goldrush/?scid=rm_233805

ハンバーグ言うた矢先なんやこのメールこらぼけがああ??

宅配ハンバーグやとどあほ

洗い物くそだるいねんくそが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:46:37.43 ID:pJ2ibdpy0.net
屑は楽天か
ああ?
もう1憶民族皆敵で信用ならんくそが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:48:53.39 ID:M1G9+sd40.net
だ〜か〜ら〜
トーゴーは自分スレで連投せいよ
ここでは連投はだめ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:50:52.64 ID:oe0JYloF0.net
>>399
お釣りを肉まんの上に置く店員がどこにいるんだよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:36:07.86 ID:uSQd3FN10.net
>>388
何が問題なの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:26:53.50 ID:1oR+d+aO0.net
今日は暇なのか!?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:28:16.08 ID:9vqedA+S0.net
コストコ 「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
http://www.j-cast.com/assets_c/2015/12/news_20151207184810-thumb-645xauto-77738.jpg
店やめてコストコで働けよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:54:34.47 ID:d7dCccoi0.net
暇でしょ!!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:14:55.31 ID:BQmy+YuX0.net
苺の1番良い保存方法教えろください

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:22:26.37 ID:De2kvQEh0.net
冷凍

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:28:23.65 ID:8pff33t70.net
フリーズドライ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:32:42.97 ID:oe0JYloF0.net
煮詰めてジャム

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:38:02.34 ID:FzsEbkPj0.net
>>413
1票

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:43:49.95 ID:BQmy+YuX0.net
ジャム作ってみます 皆さんありがとう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:58:39.38 ID:F8QXc4eB0.net
>>408
雇ってもらえる訳ない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:20:13.76 ID:C2u0X+7J0.net
なんで?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:43.29 ID:V2ZJBMJWO.net
12年やってて12月の平日にこんな暇な日は初めてだ。一組2人ォ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:39:17.68 ID:NMRs7Xs30.net
そのうち慣れるでw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:40.26 ID:oe0JYloF0.net
3組6人8000円

もう慣れたでw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:50:13.19 ID:DXY5y7cF0.net
今日も忙しいっす

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:16:49.36 ID:wl4RnzOqO.net
なんかめちゃめちゃ忙しかった
暇で項垂れてたら近所の居酒屋に予約したつもりが出来てなくて仕方なく流れてきたっつー十数人が来た
それだけでほぼ満員になる程の弱小店だが一部売り切れの料理まで出る程食って呑んでしてくれて嬉しい悲鳴だったよ
「美味しかった」「また来るよ」とまで言ってくれて嬉しかったな
店関係ないし家庭もあるのに一部の材料買い足しに走ってくれた姉と甥にも感謝だな
近所にでかいスーパーあって助かった
そのグループだけで8万6千円と、その前に居た人達でギリだが10万円越えたー!
今日は特別にバイト君にお小遣あげちゃった!
たまにはこんな日もいいよな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:43:04.21 ID:dsA0J8YP0.net
12月なのに人通りが少ないな、
去年までとはあきらかに違う…
週末は忙しいけどそれじゃダメなんだよ…
平日も忙しいから12月なのに…
なんだかな〜( ̄ε ̄)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:33:08.87 ID:tVCRrTtU0.net
忙しいのは有り難いが、新規の招かれざる客もこの時期ちょいちょい混ざるな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:57:14.31 ID:poAVD/7L0.net
>>424
2日続けて変な新規ご来店しました。
何屋かすら理解せずにご来店でした。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:05:43.87 ID:dsA0J8YP0.net
12月なのに人通りが少ないな、
去年までとはあきらかに違う…
週末は忙しいけどそれじゃダメなんだよ…
平日も忙しいから12月なのに…
なんだかな〜( ̄ε ̄)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:29:47.33 ID:lfD/m9Uj0.net
>>410
おまえの一番なんて他人が知るわけない・おまえの一番はおあえが選べあほが

イチゴなんて保存するもんやない、がぶっとかぶりついて、50分以内でうんこにするもんや。

保存して食べてうんこにして死んで行くだけや。

一語一語言うな、りんごやメロンやなしがかわいそうや。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:34:05.39 ID:7g1YBeFi0.net
治験バイトの体験記

2泊3日の入院2回で12万円がもらえるが、計38回の採血が実施される
健康診断では体育会系の看護師が「きっと大丈夫」と参加者を励ましていた
入院前に改めて調べてみると、治験とは「新しい薬の安全性や有効性を研究するために行われる試験」のことで、その中でも最強レベルなのが「人類で最初に使用する薬(多分 死なない)」らしい……。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:48:20.28 ID:lfD/m9Uj0.net
くそだけは来ていらんな。どいつもこいつも蓋をわれば皆くそで皆人間で皆赤ん坊なんだが。
蓋割るほどの商売やないこんなもん。服の一枚脱がす気ならんし、脱がしてはならんし、想像もならん。
ほんまいうたら、ただでみんな食わせてやりたい。それでありがとうも言いたくない、むしろ言われたい。せやけどそれもそえで飽きる
貧乏は悪や・・・・
金持気前良い紳士貴女は仏や。せやけど仏もメッキはがしたら悪や。はがしもぬがしもしんが、飯事なんざしとうない。
日本人が日本人相手に小銭の交換会して何になる?自己満足か、飯事すぎる内需の飯やなんざくそや。

ホな大陸は慣れて外人から金取った神か?国内よりましだが、結局地球上での富や欲の交換会。全部飯事や
産まれてこの方死ぬまで飯事や。夢の中に息て夢を見、死んで行く、あほそのもの。もういやや。
何がいらっしゃいませや、いらっしゃってほしくない客にいらっしゃい言うた時点で騙しや、つまり詐欺や、出て行ってくれ死ねが本音の客もおる
そんなもんにいらっしゃいだの、ありがとうだの、騙しや。ぶすにかわいいいうて若い言うて騙しや、相手が喜ぶ嘘も嘘は嘘騙しや
同じ騙しならもっとでっかい詐欺でもして、さくっと2憶とって、お前らの店行って、毎日金紳士につこてなげて、騙してる間隔もないあほなお前らの夢のお伴したいわくそが死ね
貧乏は悪や、けちは悪や、労働者は悪や、無職は仏や、金持ちは仏や、気前良い人は仏や、仏も仏になるため先祖か当人が悪働いてなった姿や
あくせく働き、何の進化も発展もなく、その場のスケベ心や食欲や刺激与えて、飯事さらして自己満足したいあほが好き好んでやってりゃいい。俺はもういややまじでいやや
転職なんざしいひんが、するならなんか世間でいう詐欺かなんか一人でさくっとやりきって、2憶得て、余生消費者になり、嘘偽りのない仏になって死にたい。

同業者=儲かってるやろ?
客=儲かってるやろ?
民商=儲かってるやろ?
税務署=すごいね?

店側=1ぼちぼちです
    2 そんなことないです今日だけですわ
    3 せやで、で?なにがわりいねん殺すぞって言うてみたいわ死ね
    4 おまえより儲けてないけど
    5 大損です
 全部嘘やな騙しやな3以外

3なるなら、無職で不労。逆に聞きたい、儲かってるやろと聞くゴールデンタイムに損してやる奴はそれこそ大金持ちやんけくそが死ね

こんなんしとうないねん。くそオバマが。くそ資本主義が、くそ宗教文化が、くそ道徳が、こんなもん作って広めた奴が一番の悪魔や
それこそ屁こいて、シックスナインでもさらしてm歯と歯の間にマン毛ひろてんぞ死ねや

嘘突いたら罰当たりますという教師〜〜〜すでにおまえが嘘の塊やどあほ
嘘ついたらハリセンボンの〜ます指切った〜嘘ついて万札万舞え〜とく、指舐めて
死ねよ

こんな世の中どいつもこいつもあいつもそいつも毎年や浮かれて祭りこくあほうに、腹の中笑顔で厳しい表情に貧乏ローン気取りのボーナス得とく労働者が

なんやこの1300兆円陰湿嘘つきどくず豊かな国ジャパンは。
謙遜は時に人を殺します。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:49:09.21 ID:olZZ2Hzx0.net
>>428
それならうちの店バイトが、三週間で30万のバイト行こうか悩んでた
水虫にならされて、水虫の薬の効き具合を観る大学教授のバイトみたいだったが、治らなかったら怖いんで行かなかったみたいだ
先月までなら良かったが今月は行かれると人手が困るんで助かった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:50:23.72 ID:lfD/m9Uj0.net
>>428
きっとて・・・

絶対大丈夫でも俺は信用しない

なんかあったら一生守ってあげます言われたら飲むが、死んだら守る意味ないし嘘や。
大丈夫なもん、試験するあほいるかよ。

治験の時点で危険や危険バイトや

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:52:05.42 ID:lfD/m9Uj0.net
3週間で実質労働2日2時間ならまだしも、そんなんデリ譲でも稼ぎよるわ
店に落とし50%いれても3週間で100稼ぐ奴ざらにおるし、払う客もおるし、世の中わからんし助平多すぎ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:52:42.09 ID:79C+sYV/0.net
>>431
お前、面白いな。 キチガイだけど。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 03:04:55.10 ID:lfD/m9Uj0.net
>>433
おまえ今更遅いな。

おもしろいと感じたら黙って俺に2憶だせ。貧乏人は用事ないし、俺を評価するまでない。

上からかたってんなよ禿頭。

基地外やない。おまえらと気が違うだけや。気が違うと書いて気違いや。

言動や、生き方が違うだけで、キチガイではない、いたって純粋な日本男児や。

日本男児はこうあるべきだどうあるべきだ、そんなもんお前に何も言わせないし、俺もわからんから何も言わん

ただ2憶足らん。はよだせせめて6000万返せや。俺は嘘つくの嫌いやねん。

正直に生きたい。正直に生きたいならリーマンや公務員すればいい?

違うな、あれは伝書鳩や、上から言われたことを正直に実行してるだけのあほや

群れて正しいと勘違いしてるだけで、正しいなんて極論ない。

俺が正しいと言う物は、大概正しい、なにせ、正しいというまで徹底的に叩きこむからな

そうやって生きてりゃ、正しいことが正しくない事実に衝突する。かといって悪いとされることが全て
正しいわけでもない。

ただ、今の人生、騙し合い飯事社会、しょうもない嘘はちきとうない。せやけど、税金はちょろかまかす。
それが今の俺の正義や。後の俺なんざあらへん。
2憶取ったら正義もアクもない世界を作れんが、自分dな毛正義になって細々暮らす
やれ税金だなんざ自分が作ったシステムでもなけりゃ、わけのわからん価値観を伝染拡散こいてんなよぼんくらが
おまえらよりよほど俺の方が清くないだけで、きれいで涙ぐましい人生送ってるわくそがしねや殺すけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 03:20:01.09 ID:lfD/m9Uj0.net
俺の精神病治す薬出せやこら、はよ出さんと明日にでも死んでしまうぞ。はよださんかい

惜しい人亡くす事なんぞ。知らんぞ、まあいうても、変りはいくらでもおるが。現実的に40人に一人いうとこやな。ようするに日本に俺の変りなんざ250万人

各都道府県に47000人、お前らも済む市町村に2300人おる。変りはいくらでもやな死ね

ありがたいくもないくそにありがとうと何千回頭下げて笑顔振りまいて、裏口で涙し、歯をかみちぎったことか・・・もう阿弥陀は消えたが、歯は案外丈夫や。

いてもたるさかいな。金玉見せる仕事今日寝坊するやんけ、キャンセルするわけにいかんし、金玉治ってるし9割、どうしたらええねん
今寝て間に合うか・・・

昼下がりに何が悲して、普段履きもしないパンツはいて、ゴワッとさせて病院駐車場で軽くしごいて、一著前のサイズ作っていかなあかんねん自分より歳の若い先生に

年収もチンコも負けてる俺が、カーテん占めて先生と二人っきりになって、上向いてそっとチノパン刷り落として、手袋つけて触る先生に、くどいくらい洗ってきたので素手でOKですと言えんし

ああもういやや。白いカバーしてあるし、変にさわるとちん毛落として帰るはめになるし、あいつのちん毛サラサラストレート細目の毛質やいうてあほにされんねん

冬場の泌尿器科はちんこひかえめ、男子に向いてない。相手が男故に、負けてられんともっこ利させる必要がある。初診の先々週、手違いと気温の低さで、出したとき3センチ未満で、慌てて玉見せるだけの作業中に

棒握ってた自分が死にたいくらい恥ずかしい、明日もどうで右手でチンコへそ方面を根元から握りそり繰り返してから、長さばれへんように、手のひらで覆いかぶせたところ、先生にさぎげなく手をふりはらわれるの分かってる・・・

生き恥負債何もかも苦痛で死にたい中、ぺこぺこあほの子丸出し、紳士気取って、クラミジアの検査結果を・・・皮膚科と待合室一緒で、待ってる最中、あとPやら、肌荒れえぐい人と一緒に座り、きしょさあまり、ちんこちじこまって、

トーゴーさんって呼ばれておはようございますよろしくお願いしますから始まって、それなりのチンコ先生に提出できるわけがないもういやや

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 03:37:05.96 ID:lfD/m9Uj0.net
予約してないし、自由診断や、なんやったら今日休むわ

病院の事思えば、嘘でも治療費取れるし、先生も医者も満足すると思うが、精神科行くべきであって、もう金玉完全治癒した。

二度と再び交尾なんざしいひんし、やるとなっても、頑丈に何枚もラップまいてから1分以内でフィニュッシュ心がけ、生で尺八なんざ余生お断りや。

おまえら含め飯事してる奴は、ちんこ立てたり握ってる暇あったらキノコ料理作ってるほうがましやで。俺は双方興味ないし、つまめばキノコになるが基本俺のちんこは

なんていうか、ドローンとしまりがない棒や。きゅうりを3ぶんの2でカットしたような棒や。ましてや夜行性の飯事さらしてる俺が昼間出すちんこなんざ、それこそ

アセロラみたいなもんや。さすがにとんがりコーン包茎ではないが。カール君みたいなチンコ出して溜まるかくそが。がむてーむでチンコだけ腹に張って球だけ見せる使用で受診すんぞくそが

それもそれで目が行くからはずかしいしくそが。先生の何とも言えない表情が、俺に刺さる。まあ明日はみせへんと思うが、出せといわれりゃ出すしかない。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 06:51:32.27 ID:81Q9a27A0.net
マイナンバーの対策を何もやってない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:13:41.40 ID:EZZ7T9xr0.net
トータテくんなや
かす
お前は嫌われてるんだよ
やるやる詐欺

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:35:38.91 ID:lfD/m9Uj0.net
やらんやらん詐欺よりましや

ほんまやるけどな

いつどこで誰をそんなことは絶対言わん。言うまえにやってるし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:06:26.70 ID:4GZPtS7+0.net
なんかキチガイ以外の書き込みないな

もしかして忙しいのか、忙しいのね

俺の店は忘年会で忙しくなる店じゃないから暇、アルコールは生ビールのみだし

忘年会の次の日曜日とかの家族連れ狙いやし、冬休みまで暇や

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:18:30.88 ID:LetOMyGU0.net
書かない約束したはずやろが
かすが。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:21:26.65 ID:4JUHSWPE0.net
あー暇だ 厨房が寒いw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:31:57.65 ID:Ysj/21QL0.net
うちも厨房寒い…暖房きった。無駄だから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:35:09.47 ID:70GlN3k60.net
今日も忙しいっす

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:35:31.10 ID:nGl73p2c0.net
水曜定休

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:59:24.45 ID:4JUHSWPE0.net
店内も暖房切った 誰も居ないからw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:10:51.51 ID:dsA0J8YP0.net
今週末から来週にかけてが
忘年会のピークだろうね、
ってか明日は九州地方 朝〜雨
関西地方 夜〜雨 関東地方 金曜〜雨

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:28:15.70 ID:gERPNOIx0.net
厨房はともかく客席の暖房切るのはやる気なさすぎだろ。
それだったら照明も落として店仕舞いしたほうがいいよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:44:30.67 ID:GeXcIARR0.net
おいトーゴー!書かない約束はどうしたんだ?説明しろ!!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:47:19.08 ID:OueUz50e0.net
忘年会の予約がない日は暇やね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:41:25.38 ID:oe43veR+0.net
まじでもう嫌や
この後に及んで激太りして、体重いし一つ一つの行動が鈍いしイライラする…

寒いし汗でよらんし、鼻痛いし運動しても一銭にもならんし、無駄に時間過ぎるし、
交尾ダイエットするにも、2時間腰振って辛抱できるだけのチンコあらへんし2分でいってまうし、家から出たくない。

また金下ろして半分胴元搾取のイカサマくさい
チケットに変わるだけ


六千万と笑顔や笑失ったし死にたい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:55:56.73 ID:NXzzTNnE0.net
>>451
トーゴさんは四国の人?

明日は予約が入ってるからチョイやる気する。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:59:21.82 ID:BcV6pqcb0.net
店休だが、仕込み兼ねて店で一人飲み
痛みかけの馬刺をちょい炙って熱燗
ええ店や…はぁあ帰ろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:30:45.78 ID:0s2wIUKb0.net
わかるw自分の店をしみじみすると良い店だわな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:34:21.31 ID:F4IJBoaL0.net
>>453
お疲れ様

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 03:47:54.82 ID:dtMmHTrJ0.net
わかるわ 俺も家より店が落ち着く

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 04:23:50.73 ID:dtMmHTrJ0.net
軽減税率、食品全般を対象に=最大1兆円規模−10日に大綱決定・自公
http://www.jiji.com/jc/zci?g=eco&k=201512/2015120900853&pa=f

もし現実になったら、仕入れはどうなるんだろうな
業者からの仕入れも減税になるのかな ならないのだとしたら、スーパーで仕入れたほうが得策だよな
でも、客からは10%貰うわけだから、帳簿上はどうするんだろうな??
もしかして、今のまま簡易課税でやってたら儲かっちゃうのでは?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 06:45:54.96 ID:zVh9CPkL0.net
>>457
って言うか生鮮加工品が減税(1%?0%?)で飲食店が税金 10%で客来ると思ってんの?8%でうちはかなり売上落ちたよ。主婦ターゲットだったから財布の紐しめられまくり。今でも元に戻らんし。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:05:17.26 ID:Kx9v5iM+0.net
はぁ…昨日もやっぱ人通り少なかった、
周りの店もイマイチだったみたいだし…
週末に客が固まりそうな予感…
売上¥ 32000
@繁華街ロンリーラーメン屋

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:15:03.44 ID:RCN4nKJD0.net
>>457
おまおれ♪でも現実には掛率変えて調整するだろうね
うちは本則なんで1つ1つ計算でもさせられるんやろか、、、これ以上仕事が増えるとか、、、吐きそう笑

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:48:59.06 ID:y2M8olGc0.net
池袋発祥の人気ラーメン店「光麺」 破産
http://www.hochi.co.jp/topics/20151209-OHT1T50062.html
池袋発祥の人気ラーメン店」として、ピーク時の売上は20億6877万円だった。
しかし、最近は他社との競争が激化し、売上が減少していた。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:58:50.74 ID:kQ7b3rcY0.net
>>457
頭悪いからわからないのだがこれって
マクドナルドは持ち帰りは8%で店内は10%なのか
ファーストフード系は8%なのか銀だこやサーティーワンは8%なのか
うちの店も安い惣菜や持ち帰り容器に入れて提供したら8%なのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:31:49.39 ID:RlfakDdj0.net
うちは持ち帰り専門店に変更しました。なお、テーブル席をおまけで設置していますので
ご自由にお使いください。→8%のままの飲食店で繁盛店間違い無し

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:14:02.66 ID:DChyx+E60.net
11月企業物価指数 3.6%の大幅下落
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151210/k10010335941000.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:16:21.32 ID:dtMmHTrJ0.net
>>462
持ち帰りも店内飲食も、客からもらう税率は変らない
でも、簡易課税の場合は、掛け率変るから、きちっとレジで分けたほうがいいよ
持ち帰りの方が国に払う税金が少ないので、なるべく持ち帰りを多く計上したほうが得。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:10:48.93 ID:GPLZTQQW0.net
またコンビニ論争が始まりそうだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:25:30.08 ID:XdgAYljLO.net
コンビニも飲食スペースの休憩所を撤去だな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:28:29.19 ID:XdgAYljLO.net
>>463
焼肉屋なんてテーブルはBBQの感覚でレンタルスペースにして
肉とか食材を販売販すればいいんだろ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:33:39.56 ID:kQ7b3rcY0.net
セルフの立ち食い蕎麦はもちろん8%だよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:39:14.21 ID:dtMmHTrJ0.net
イートインは、基本的にそこで買った商品を客が飲み食いする場所の提供なので、
飲食店にはならない。 だから対策は必要なし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:51:38.83 ID:0Sd/LaQM0.net
いざ導入したら貧乏人ほど軽減税率に興味無し、の構図
口では大変大変と言いながら行動は変わらない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 16:04:50.01 ID:skmW1OcC0.net
おまえら加工食品をやたら広義にとらえてるけど、ハムとかチーズとか豆腐とかだと思うぞ。
少なくともJAS法の表示義務ラベルの無いものは除外たろう。
コンビニの弁当は加工食品になる可能性もあるが、弁当屋の弁当はダメだろ。菓子や飲料もダメなんだし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 16:29:29.14 ID:dtMmHTrJ0.net
俺も含めてここにも大勢居ると思うが、増税になっても売上上がっているところもあるぞ
企業の賃金は確実に上がっているんだから、そう悲観することも無いだろ。
客から預かった消費税を、どうやって国に流れるのを低く抑えるかが問題だw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:41:20.40 ID:NKKygA/90.net
安倍下痢創価政権になってから税込み税抜きの2重価格を許し

今度は加工食品との境目もあやふやに分からづらくするなど悪政にも程がある

どんだけ消費マインドを下げたいんだ売国奴政権め

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:00:43.50 ID:uy7xcGQL0.net
明日が忘年会のピークって事は‥

今日はボウズ確定だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:18:33.14 ID:rlciJkVaO.net
忘年会のピークは二回に別れて ピーク直撃予定だった一件は別の日にしてくれた
普段は暇だけど、ノーゲストはないな
年末の暇なときと 2016の年始も攻める営業するよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:37:18.30 ID:NKKygA/90.net
12月らしくないと思ったら明日の気温23度だと
夏かよw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:21:33.28 ID:HW8hIbjd0.net
おい、なんにも来ねーぞ!?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:29:42.97 ID:uy7xcGQL0.net
なんとかボウズはまぬがれたー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:02:00.19 ID:kyjH8e+v0.net
飲食店は今日が最悪の日なはず

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:16:11.25 ID:Kx9v5iM+0.net
明日以降は忙しくなりそうだし、
みなさん今日は開店休業で
ゆっくり体と心を休めましょう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:16:49.37 ID:DI4VQjr70.net
仕込みが追いつかん
田舎だからね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:17:37.91 ID:ftCFgKVn0.net
中国地方 雨 風当り
黒猫 雨で遊びにこない
夜 客 ボウズ
忘年会 29人 一人6千円いかないな。
金曜日かたまりますな

地方 個人店 有名割烹 破産 企業にかわれました
近所スーパー破産 買われて 価格高くなり客がいません
シビアですな
あれだけいたのに。
個人 寿司屋 全滅か
回転寿司 凄い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:16:48.51 ID:skmW1OcC0.net
>>483
ホラーゲームの置き手紙みたいな文章やめろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:20:04.51 ID:OOrq2Bmn0.net
ボーズ〜
蛙…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:18:37.47 ID:2OriymPU0.net
카낑세기쉐꺾가큐땡규손연엿어겅이!
칩닮접껼솎o서밍솝렀!
!!!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:20:19.06 ID:AmobhQYY0.net
>>459
繁華街ってどの程度の繁華街なの?
新宿、渋谷、池袋とかだったら家賃高いし厳しいよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:58:07.26 ID:WZ0QPXfN0.net
今年の忘年会の予約、鍋の予約が来ない!気温があったかいせいなのか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:09:39.16 ID:cwr0jDLA0.net
あったかいんだからぁ♪

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 05:23:26.21 ID:6uSABypDO.net
火曜、6000円水曜、80000円今日210000円団体の予約無いと厳しい今年の12月ォ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 05:50:20.31 ID:o5XntMiC0.net
一週間で一番キライな曜日ランキング
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151207-46189015-granking
1位 月曜日
2位 キライな曜日はない
3位 水曜日

知ってた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:15:42.35 ID:mub1vu/5O.net
>>481
予約が入ってるので嫌です
パパが単身赴任に行っちゃう前に家族で一足早いクリスマスパーティーしたいんだとさ
皆で頑張る家族の為にとびきりの御馳走でもてなしてやるぜ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:21:58.37 ID:2ciczvoV0.net
>>492
いい仕事だね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:05:04.69 ID:aL43itQe0.net
今日は売上あがりそうだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:19:59.44 ID:qIxTM+cw0.net
12月なのにこう猛暑だと食欲もクリスマスの雰囲気も湧かないね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:06:46.02 ID:On2v5e0H0.net
>>492
クリスマス前に単身赴任て、お父さんハードだな。
正月も単身っぼいし。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:19:15.74 ID:Tf94c/v1O.net
風きつすぎ のぼりやられそうで中に入れてたら看板倒れた
だから 昼営業は とっとと終了するわ
賄いは 唐揚げ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:40:35.09 ID:o5XntMiC0.net
軽減税率 自民が「外食」まで広げて調整
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449796969/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151211/k10010336971000.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:51:08.56 ID:qIxTM+cw0.net
外食まで広げた方が消費増えてGDPも上がるのにな

強風やばいな
俺ものぼり飛ばされてたわ
賄いは絶品チャーハンです

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:19:25.56 ID:cwr0jDLA0.net
でもさあ、酒類を除くって 居酒屋はどうすんのよw
経理もレジも大変だぜー  ひっくるめて全部にしちゃえばいいのに。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:36:59.75 ID:2Sqat1Mu0.net
酒出す店はオールアウトか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:37:31.23 ID:/fS3CW2S0.net
一流シェフが「ライバル店」を薦めるのに抵抗感がない理由
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1449718161904.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:39:27.79 ID:svxay1yo0.net
8%で総売上30%下がり今にいたって10%なんて未曾有だよ。しっかし奥さん主婦ターゲットの俺らは死亡だ。

賄いはトマトスパゲッティーだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:51:27.46 ID:o5XntMiC0.net
今年最もよく行ったファストフード店ランキング
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/gooranking/news/20151209/gor1512091124003-n1.htm
1位:マクドナルド
2位:ミスタードーナツ
3位:丸亀製麺
3位:すき家
5位:モスバーガー
6位ケンタッキーフライドチキン
7位吉野家
8位餃子の王将
9位松屋
10位サブウェイ
11位なか卯
12位はなまるうどん
13位ファーストキッチン
14位ロッテリア
15位フレッシュネスバーガー
16位山田うどん
16位日高屋
18位名代 富士そば
19位クリスピー・クリーム・ドーナツ
20位バーガーキング
20位てんや
20位スープストックトーキョー
23位プロント
23位小諸そば
25位ウェンディーズ
26位ベッカーズ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:00:20.90 ID:2ciczvoV0.net
>>502
タイトル「一流シェフが「ライバル店」を薦めるのに抵抗感がない理由」

<中身>

――シェフとして実名で他店を紹介することに抵抗はなかったですか?

「とくになかったですね(笑)。自分が好きな知り合いのお店や実際に食べに行って感動した店などを紹介しています。」


抵抗感がない理由、聞いてないじゃねえかよ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:04:44.22 ID:mub1vu/5O.net
めっちゃ強風
パーティーの家族、来てくれるかな…?
チキンの丸焼き、仕込み終わってもうすぐ焼く時間やけど…
あとケーキも用意したし
もし中止ならケーキはバイト君と食おう…
チキンは明日の賄いにしてやる!

>>496
なんか今だけこっち来てんだとさ
正月はワカンネ

賄いはクズ叩いて肉丸めたハンバーグとブロッコリーの茎炒め

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:49:35.49 ID:LNYf6NYW0.net
>>504
田舎の俺の住んでる所には15位以下のチェーン店は無い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 16:03:32.95 ID:uX6H1IcM0.net
>>506
雨にも負けず風にも負けずその家族には来てもらいたいもんだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 16:21:21.03 ID:cwr0jDLA0.net
これから賄い ピーマン肉詰め 野菜安いな〜

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:03:01.79 ID:40q9hGP00.net
外食生き残ったー
お前ら良かったな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:06:48.85 ID:uX6H1IcM0.net
居酒屋ははたしてどうなるのか。。。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:46:21.16 ID:cwr0jDLA0.net
すごいね ビックリしたわ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:06:44.60 ID:mqGtI1z80.net
消費税対象外だから関係ないけど、酒と飲料の仕入れが上がるw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:11:50.58 ID:mgI6cU+p0.net
お客さん少ないバイト若干暇そう…
俺2ちゃん見る余裕のある華の金曜日…おえっ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:37:34.85 ID:ub0SDr/I0.net
ラーメン屋のビールはノーカウントか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:17:36.37 ID:ZgyzKdQA0.net
先週

金曜17万
土曜32万
日曜1.5万
月曜8万
火曜7万
水曜4万
木曜8.5万

今日は予約もないし嫌な予感してたんだが、まだ8人しか客来てないし、こりゃ5万もいかなさそう…どうなってんだ
ちなみに売上7万超える日は団体予約あるときくらい
@客単価2800円居酒屋

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:20:26.58 ID:XZPD4nkn0.net
キャパは

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:29:24.98 ID:ZgyzKdQA0.net
22坪48席
原材料費以外で必要な金が90万もある。終わってる俺?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:43:14.56 ID:8veu+VOWO.net
水下さい攻撃は参る。割り切ってピッチャー出して対応している。時代かな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:49:33.95 ID:QJ6FdwqG0.net
>>518
売り上げだけ見ると別世界の住人だわw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:53:42.63 ID:LNYf6NYW0.net
>>516
その売り上げ日曜日を30万にしたら、俺の店の10年前の売り上げだ
いまではその半分も行かない、店古くなると駄目だね
売り上げ維持したいなら途中改装をお勧めする(上から目線)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:56:27.63 ID:mfaHJlgk0.net
12月は予約がない日は暇なんだよねー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:58:43.77 ID:XZPD4nkn0.net
客単価2800
いやだ いやだ
可哀想すぎる
中国地方でも 例えば 高級店で焼肉 飲み放題つけても7000円から
忙しいだけじゃない
年とったらきついな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:04:20.92 ID:XZPD4nkn0.net
俺はお茶 有料ですか
聞くやつ恥ずかしくないのかね と
カップルでだよ。
有料です
キリ!
タダ働きしたら駄目だよな
取れるところは取らないとつぶれちゃうんだから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:07:44.36 ID:+htjdUs+0.net
あんたの精神はすでに潰れかかってるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:23:54.37 ID:XZPD4nkn0.net
うふ もう私はマイッチング
予約があったから人入れすぎたわ
私は優雅に書き込みだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:24:42.75 ID:5F5J0P4E0.net
ははは!
こりゃ、ボウズ濃厚だぜ!

一人でズブロッカ飲んでやる!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:28:16.60 ID:On2v5e0H0.net
今日、坊主は厳しいな。
うちですら客来たのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:50:59.77 ID:Tf94c/v1O.net
お釣り1000円貰った ワーイ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:08:16.47 ID:ooPhyNC/0.net
その千円を親父狩りでとられる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:20:38.87 ID:cwr0jDLA0.net
おやじ狩りをしていた年代は、もうおやじなんだがw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:22:26.76 ID:mub1vu/5O.net
閉店!
パーティーファミリーもその他のお客さんも楽しんでってくれた様で良かった!
チキン運んで戻る途中で他のお客さんに「チキンの丸焼きなんてあるの?」と聞かれたが
「予約のお客様でして…」と説明したら価格だの予約方法だの聞かれたwこれは第二弾来る?
他の料理もケーキも気に入ってもらえた様で子供達には「来年もここでしたい」と言われたw
嬉しかったなあ…楽しかったなあ…あんなに料理出したのに全部平らげちゃった…!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:28:04.76 ID:mub1vu/5O.net
因みにそのグループで1万6千ちょい円、他のお客様色々合わせて何とか10万ちょい行けた!
さあ張り切って片付けするぞ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:33:44.01 ID:2OriymPU0.net
>>487 全国的にも有名な繁華街、
坪3万ぐらいかな?だからうちの店舗は
1階じゃないんだよね〜
家賃7万 昨日売上¥ 2万5千円
@繁華街ロンリーラーメン屋

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:41:53.13 ID:LM/TU3Ax0.net
先月は
10 15 10 12 20 50 30
だったのに
今月
10 8 10 8 15 20 15
な感じ
12月が不景気とかはじめて

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:57:18.37 ID:ooPhyNC/0.net
うわ 青春みたいできもいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:08:16.08 ID:LPLdgxuk0.net
>>535
ロト6?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:18:41.76 ID:ooPhyNC/0.net
ラーメン
割りに合わないだろ
酒売らないと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:19:07.31 ID:LM/TU3Ax0.net
>>537
月から日の売上推移

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:20:19.74 ID:cwr0jDLA0.net
結局軽減税率に外食は盛り込まれないのか・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:32:18.21 ID:YsfTraAM0.net
>>532
ちょっと気になってたけどオメ!
喜んでもらえて良かったね!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:35:13.37 ID:IppSiPsY0.net
軽減税率に外食盛り込まれて良かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:37:16.11 ID:ooPhyNC/0.net
ロトのわけないじゃん

冗談きついな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:56:18.74 ID:aL43itQe0.net
消費税どうなろうが値上げできないだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:01:11.18 ID:/FuAxvVh0.net
うちはだいぶ値上げしたけど、客数は減っても売り上げアップ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:03:36.68 ID:GuAYeWth0.net
今まで値上げしてないから
10%の時にガツンと上げようかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:09:56.45 ID:8D/enkzl0.net
>>538 確かに酒の売上は大きいだろう
けどうちに来る客は飲み終わった人達が
大半だから諦めてる、
回転だけを考えてやってるから疲労感と
売上が比例しない…
@繁華街ロンリーラーメン屋

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:59:21.53 ID:TzYy0ENw0.net
零時閉店の店ですが、10時までお茶挽いてたらそっから怒涛。
30人の11マソ。ありがたや〜。
ただ、クソ酔っ払いに便所荒らされたの清掃すんのに30分とられたわ、5000円のっけてやったがw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:03:36.94 ID:GuAYeWth0.net
今日は20ぐらいで落ち着きそう
なんだろう
この年末なのに閑散とした感じ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:01:40.44 ID:ovOfx+1r0.net
グリーストラップの先の配管が詰まりぎみだったので
店早仕舞いしてずっとワイヤーで配管掃除してたわ
12月の花金に何やってんだろ俺

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:04:44.31 ID:MXc/7+j1O.net
先週、酷かったけど今月もなんとか300はいきそうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:19:44.73 ID:jhdjnP4W0.net
軽減税率って、8%以下になったり非課税になったりするんかね?
もし外食も軽減税率の対象になったら、どのくらいの課税になるんだろう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:07:08.88 ID:TzYy0ENw0.net
いいえ、8パーです

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:10:50.33 ID:1GJkOrEc0.net
アルコールは10%になるんだから飲食店は軽減税率の意味ないでしょ
何れにしても売上げは落ちるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:30:20.99 ID:8D/enkzl0.net
12月の花金売上¥3万9千円
特に悪い訳じゃないけど12月の割に…
12月金曜までの売上合計¥35万(10日間)
ちなみに去年12月は¥120万(25日間)
後半の盛り返しに期待しよう…
@繁華街ロンリーラーメン屋

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 08:28:46.81 ID:6woilWDB0.net
うちは酒提供してないから大丈夫

居酒屋ざまぁw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 08:45:51.39 ID:PfSujEFP0.net
「長野の小さな食堂」が7000万円脱税 &#12316;真面目と評判の夫婦がなぜ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46712

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 08:58:27.56 ID:mwYTqrNv0.net
週刊誌らしく、面白い記事だが、税法を知らない記者だな。
私の記憶では、相続税の範囲が広くなった分、孫には大きくお金を渡せるようになった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:03:21.07 ID:xotGAJo30.net
まあね、商売やってりゃいろんな色んな人間見るし
エグい話も耳にするしそれに比べりゃプリティな話よ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:13:25.12 ID:s4ohnthe0.net
東京都の舛添知事が「週休3日制」をブチあげ
http://yukan-news.ameba.jp/20151209-113/
「アメリカもヨーロッパもまだやってないけど、週休3日制を入れようと思っている」

「あんだけ遊んでる彼らが、なんで日本より豊かで日本より生産性が高いのか」
日本人は会議ばっかりダラダララやって、それで全然効率よくないことをやってるんだったら、短い時間で済ませるべき」

飲食おわた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:27:24.82 ID:xotGAJo30.net
>>560
あ、コわ、
あ、びっくり
うわ、どうしよう
さあ、大変だ

外野の声にイチイチビビりすぎ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:10:34.92 ID:vS7Hbs1f0.net
繁華街ロンリーラーメン屋がちょくちょく出過ぎてウザいなこいつ。
所詮そのレベルのキャパでしかもラーメンなんて、当たってもこけても知れてるだろ笑
友達いないのか?お前の売上毎日毎日ここに書いて、誰が興味あんねん。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:21:57.73 ID:3pXYgZZF0.net
@以下で黙ってNGすりゃええやんけw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:30:44.00 ID:xoxVLUAx0.net
>>560
ワロタw
禿ネズミ偏見すぎるだろ
楽しんでる=遊んでるって言う固定観念が古代ジャポニカ人そのもの
こんなのが都知事なんだから東京可哀想

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:55:39.74 ID:Kzb3nhZs0.net
私はラーメン屋さんの書き込み楽しみにしてますよ
うちもラーメンじゃないけどロンリー飲食店だし、、

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:39:17.18 ID:cwbjmkAW0.net
ロンリーは、食える程度の収入は確保できる個人モデルとして参考になるよ
自分が店立って食っていくだけで精一杯だと発展性無いけどね
しかし、そのロンリーの状態でさえ飲食業界では良い方だよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:54:14.58 ID:PoUztjqN0.net
>>562
長文連投のキチガイ以外なら
誰でも歓迎

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:35:33.83 ID:jhdjnP4W0.net
>>562
お前が一番うざい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:10:28.43 ID:hFdFkDAa0.net
今日は忙しい!
魚の仕込みしたしちょっと休憩
人気商品も再仕入れできたし
気合入れますか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:42:14.17 ID:ovOfx+1r0.net
軽減税率対象で自民・公明が合意 生鮮食品・加工食品(外食除く)(17:26)
http://www3.nhk.or.jp/news/

外食オワタ\(^o^)/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:58:44.29 ID:ovOfx+1r0.net
マジで安倍下痢創価政権最悪や
コンビニから献金いっぱい貰ってるんやろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:23:19.93 ID:xotGAJo30.net
>>571
コンビニに負けないようにガンバ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:58:01.46 ID:oQE2fRo+0.net
コンビニに勝てないっす…
近隣の店にも勝てないっす…

昨日ボウズだった者です。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:36:11.62 ID:4cVsGrRY0.net
ここ3年間で飲食経験ないのに飲食店経営しようとするやつ大杉
オープンはいつですかと聞くと「今月末です」とか酷いところは「明後日です」とか…
メニューは?「出来てません」人は?「足りなくて困ってます」ばかり・・・
そのくせ変なコンセプトだけはご立派に掲げてて非常にやりにくい。
まあ、受けないんですけどねw

と愚痴はさておき、経営改善なら顧客満足度やニーズがあってないってことだからそこらへん考えてみては?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:49:17.61 ID:oshv0dkh0.net
外食除かれとるやんけー!

くそが!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:50:50.01 ID:hoqbJgxE0.net
>>574
と愚痴はさておき…
おまえ何屋?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:52:23.62 ID:cwbjmkAW0.net
経験無いけど3年で10店舗まで増やしたぜ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:21:06.59 ID:4cVsGrRY0.net
>>576
個人で飲食コンサルやりつつ、飲食店は3店舗経営してる。
飲食以外でも何店舗かやってます。

>>577
増やすだけなら誰でもできるよ。その後の資金回収が大変なんだけども。
10店舗全部が3年以上もってるなら大したもんだと思うけどね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:29:44.08 ID:CwGL9d4l0.net
>>570
当然のことながら 外食は窮地に立たされることになるが みんな今までと 変わらず 営業していくの? これを 何も対策もなく乗り越えられる店ってあるの?
ねえ教えて? ねえ? 死ぬの?ねえシヌノ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:59:25.85 ID:ovOfx+1r0.net
>>579
外食のイメージ悪化は避けられないだろう
自炊や持ち帰り宅飲みの流れが出来るの必然

しかし野菜肉米などの材料費は8%のまま仕入れできるので
増税で多少便乗値上げして、減った客分は補填できるだあろう
我がロンリー弱小1000万円以下の非課税店の展望っす

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:00:17.83 ID:1P967mJO0.net
>>578
持ってるよ
赤字じゃお店増やせんでしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:19:17.19 ID:2fI38wML0.net
ID:1P967mJO0 ただの引きこもりニート

ラーメン店主スレ
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:59:27.53 ID:1P967mJO0
1時間に1人で30回してたから余裕

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:27:08.85 ID:jhdjnP4W0.net
簡易課税でやってるところは雑収入として利益がでるだろうけど、本則でやってるところは経理が大変になる上に、
恩恵が全く無いね かわいそうに。
でも、業者からの仕入れも本当に8パーなのか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:07:50.43 ID:fr4NVAK40.net
駅ナカをメインで4店舗やってるが店長クラスが今日で全員辞めた
明日からどうしよう…店は年中無休という契約だからオワタ

今年は店長クラスは平均20日の年休だったが文句をみんな言ってたので1月から3万円給料をアップすると言ったら「もう辞めます」だと…
俺の年末年始の長期旅行をどうしてくれるんだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:11:33.45 ID:/keoLH/F0.net
>>584
駅ナカって坪いくらなの?
高いだろうと検討すらしたことない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:20:55.52 ID:fr4NVAK40.net
>>585
坪というより売り上げによる変動制
売り上げの15%〜20%が家賃だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:27:50.12 ID:/keoLH/F0.net
>>586
きつー
坪5万以上払うより辛い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:43:12.53 ID:eQbECaB50.net
>>586
やっぱり高いんだなー
でも、それくらいの立地アドバンテージがあるってことか。
他にも店舗あるなら宣伝にもなるしな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:55:46.06 ID:/keoLH/F0.net
>>588
売上から1割以上取られるのつらい
俺が経営してる店だと家賃は売上の7パーセント前後
まあ、確実に売上たつなら良いのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:02:24.17 ID:i+2uYZyw0.net
売上の20%も家賃に取られるんじゃ、あちこちに無理が出るよな
客にはボッタクリと言われ、従業員にはブラックと言われ。
そこで社長さんが長期旅行とはw 呆れるわ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:03:54.21 ID:qFSxr7Jr0.net
軽減適用外に恨み節=線引きは「アンフェア」―外食業界
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000119-jij-pol
桜田厚モスフードサービス会長兼社長は「(ハンバーガーなどを)持ち帰りと店内で食べるのを
分けるのは、一物二価で合理性がない」と話す。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:27:07.12 ID:7jtxEvUN0.net
消費税が上がれば上がるほど大手チェーン店が淘汰され、
個人経営がガッポリ稼ぐという流れになりそうですね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:31:25.40 ID:7jtxEvUN0.net
うちは家賃が売上の約6%、人件費が売上の約15%だね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:47:14.52 ID:oCDpXfLi0.net
今度店舗付住宅を相続することになりました。
10年前に廃業の元酒屋ですが大型冷蔵ショーケースは壊れていて酒屋はやれません。
基本的に内装は金を掛けず、大型冷蔵ショーケースは撤去するにも金が掛かるので食器棚や食材置きに使い、保健所の許可が下りる為だけの設備投資しかしないつもりです。
鍋物料理店を考えているのですが、
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/r/v/krv/P1180908.jpg
こんな一人鍋セットを各席に置いて一人鍋屋みたいな業態の店とかありますか?
大阪の北摂ですが立地が駄目なので、家賃が掛からないメリットだけで店とかやったら駄目な気もしますが人生で一回は飲食店やってみたいと考えてます。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:04:47.48 ID:HNTEoL440.net
>>581
赤字でも店増やすことで黒字にさせる商法もあるんやで

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:17:18.51 ID:i+2uYZyw0.net
>>594
そんなはした金も無いんじゃやめたほうがいいぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:32:02.59 ID:Bl+HsmWK0.net
>>595
是非教えて頂きたい!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:50:04.49 ID:6tFMQ5v60.net
うちはテイクアウトもやってるけど、そっちだけ安くするとかできねーぞ
容器代かかってるんだから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 03:03:07.04 ID:HNTEoL440.net
>>597
自社の仕組みを話すアホがいると思うの?
自分でたどり着けないなら講習会でも参加すればいい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 03:32:55.90 ID:iqQsijdS0.net
>>599
ちょいとお兄さん!
何もそんな言い方しなくてもええんやで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:27:04.44 ID:NlGl+Vk/0.net
>>591
どうせ店内で食うかどうかより注文を受けてから調理するか
調理したものをパック詰めした状態で店頭に並べるか
あたりの差が線引になるんだろ。

8%=ロス覚悟でパック詰めして作り置き。
10%=注文後の調理
とかなら特に文句はない。

当然、ピザ屋とか弁当屋も注文後の調理なら10%にしろ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:32:18.73 ID:/keoLH/F0.net
>>594
自分が店立って、家賃も人件費もかからないなら
楽勝だよ
人件費かかると怖い
一人鍋で酒も出せばいけるはず
夏の売上減対策も必要だけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 06:11:22.22 ID:HNTEoL440.net
>>600
ああ、すまん。眠くてちょっとイライラしていたみたいだ。
朝礼始まるまでちょっと寝てくる。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:35:04.03 ID:UZYrxZZR0.net
増税を機に生の泡の量気持ち増やしたら増税前と比較して30%注文減っちゃった><
価格を据え置いたんだけど量戻して値上げしたらどうなるのか、それとも今が底なのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:02:51.68 ID:fAA+kBg70.net
やっと12月らしい売上が上がった!
けど体きつい…
洗いものしながら作って会計やら
なんやらで呼ばれるしロンリーまじきつい、
土曜売上¥8万5千円
@繁華街ロンリーラーメン屋
>>562 しね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:44:17.81 ID:t66oN/M30.net
>>605
なんでわざわざ火に油すんの?
君も基地外なの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:05:48.34 ID:jyUHp4vn0.net
ラーメン店は専用スレがあるのに何でわざわざここに書くんだ?
やっぱり基地外なんじゃない?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:30:29.87 ID:fAA+kBg70.net
>>606>>607
小学生の子が怒ってうんこうんこと言う
ノリに似てますね、基地外基地外ってw
まぁ12月頑張りましょうね
@繁華街ロンリーラーメン屋

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:31:28.13 ID:VZ3/4qJ00.net
マック160店舗閉鎖いうてもマック3000店舗もあるんやな。
閉鎖跡地に他の外食チェーンが入る。厨房は入れ換え、壁紙は貼り変えるとして、床・空調・テーブル椅子はそのまま。店員もマック店員をそのまま、教育不要。
通常の新店舗建設に比べ30%割安とか。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:44:52.21 ID:ykKfTvNQ0.net
>>608
顔真っ赤ワロタw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:42:06.82 ID:VZ3/4qJ00.net
>>610
笑うなや。ラーメン屋さんは、煽られ弱いのや(笑)。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:26:41.74 ID:d1GLyR2e0.net
このスレは基本的に赤字でピリピリした奴らが多いから、あんまり売上晒さない方が良いよ
このスレで上手くやっていくには、「ランチ一組よる坊主」って言ってりゃ歓迎されるからさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:27:18.68 ID:rt3qWHID0.net
いや別に売上発表は構わんよ
ただ、何でラーメン屋が居るのかあと思っただけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:41:41.72 ID:d1GLyR2e0.net
別に良いじゃん 
色んな業種と交流するのは良いことだぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:43:22.46 ID:RzFyfgPv0.net
ウチは軽減税率になってもテイクアウトも店内の値段も税込で同じにするつもり。
2パーセント分は値上げできそうにないから、利益の低い品だけ値上げして、他は上げない。
だから、客にテイクアウトの値段が同じと言われたら、
「テイクアウトに関しては価格据え置き」、「店内の品物は事実上の値下げです」と言おうと思ってる。
問題は申告の時だよな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:58:27.42 ID:/6dfiFhk0.net
>>615
面倒だから申告は10%で払や良い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:28:58.49 ID:swu7GeWqO.net
増税でトドメを刺される奴もいそうだなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:39:48.21 ID:i+2uYZyw0.net
3%の時も5%のときも8%のときも同じこと言われてたんだから、変らないよw
ダメな店は消費税が無くたって潰れるんだから。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:00:25.19 ID:nQZqGnFrO.net
そだね、バブルの時もまあまあ潰れていたからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:25:39.43 ID:TuWjggO90.net
年1200万から1500万の個人主は休み増やしたり時間短縮して人件費や材料費、光熱費減らして1000万以下にした方がいい?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:31:15.69 ID:r4/R+4cl0.net
>>620
俺なら社員を増やす
営業はそのまま

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:33:57.10 ID:r4/R+4cl0.net
>>593
すげええ
めっちゃ稼いでるな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:37:17.05 ID:r4/R+4cl0.net
>>584
マジかよ
ほとんどテロだけど外食は結構多いよな

年休20は外食なら当たり前だけどバイトが揃ってないときついよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:38:43.67 ID:a3D68NoLO.net
昼3組(9名) 1万4000円
夜現在3組(8名) のうち一組が急な鍋予約(3名)でなんとか昼以上に売上は上がりそうなので安堵

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:57:20.08 ID:UZYrxZZR0.net
好立地は100%空かない、例え空いても向こう200年の利益を加味した金額を提示してくる
銀座を見れば分かる
クズ土地をあたかも好立地のような演出をし好立地条件で商売をするヤカラが多過ぎて困る

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:01:06.24 ID:UZYrxZZR0.net
下北、明大前や吉祥寺、自由が丘なんか言い例
消費者ではなく開業者が刷り込まれてる印象はある

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:18:04.82 ID:a3D68NoLO.net
好立地は不動産屋入ってるし一般じゃ無理だもんね
そこのオーナーが不動産屋嫌いならチャンスはあるけど
ちゃんとした売り上げ提示とか諸々はいるから
最初からは無理だけどね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:42:34.95 ID:HNTEoL440.net
>>626
二子玉川を忘れちゃいけない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:49:08.21 ID:qEgrWEBq0.net
俺下北に住んでたが、開店から1.5ヶ月で閉めた店があったな。
あれはなんだったんだろう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:55:10.32 ID:ohC63pyQ0.net
日高屋に客がたくさん入る理由は、その立地にある

日高屋が出店する立地は大きく分けて2パターン。ひとつは、牛丼チェーンなどファストフード店の近辺。『安く飲食したい』と考えている人をうまく流入させる狙い。
ふたつ目は、深夜営業する店が少ないエリア。ひっそりとした夜道に明かりがついていると『帰る前にシメを』などと吸い込まれてしまう人も多い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:47:48.09 ID:sQi7zuMx0.net
今日はみなさん休み?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:55:45.07 ID:+tKVD1Qb0.net
>>602
ありがとう。実現に向けて頑張ります。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:06:02.86 ID:nqImrOPy0.net
>>594
ひとり鍋
やめとけ
うちは肉屋だから切れ端がで立ち食いカレー屋したら凄く儲かった
今は飲食と弁当販売やってる 
俺のカレーやれよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:18:35.01 ID:hXX7zYN/0.net
>>633
いいですね。
無駄のないそういうシステム本当に好きです。
二府四県なら食べに行って話したいですよ本当に(笑)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:24:17.98 ID:qchQFn5u0.net
>>631
みたいなモンみなったよー。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 02:18:55.42 ID:nvdu5isp0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 05:47:13.51 ID:iuis5pCq0.net
1坪の奇跡
http://www.amazon.co.jp/dp/4478013632/
たった1坪で年商3億

品数は「羊羹 580円」と「もなか 54円」の2品だけ
初めて明かす、40年以上早朝からとぎれない行列秘話
お客様と共に歩んで60年目。いま語り継ぎたいものとは?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 05:57:19.99 ID:iuis5pCq0.net
売れ続ける理由 一回のお客を一生の顧客にする
http://www.amazon.co.jp/dp/4478013225/
仙台の山奥にある小さなお店に、なぜ全国600社からの視察が殺到するのか
セブンイレブン会長の伊藤雅俊氏、餃子の王将の社長なども視察にやってきた

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:53:53.20 ID:R1NORRdp0.net
>>633
「俺のカレー」
どっかで聞いたネーミング。「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」…

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:53:25.61 ID:VAiaeZCr0.net
俺の鍋
でいいじゃん

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:00:25.61 ID:JomCb/jv0.net
紅茶の美味しい俺の喫茶店♪

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:01:16.38 ID:QjPJTyTi0.net
俺の…松茸!

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:06:33.68 ID:RCyd6Ab80.net
おまえら今日休みなのかw

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:33:01.97 ID:p7umMpDl0.net
休みなら2ちゃんなんかやってるわけねーだろハゲ

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:37:43.85 ID:PYEP9Sx+0.net
「俺のカレー」ってなんか野暮だから「女王様の黄金カレー」が良いと思う。
予想だにしない客で行列するかもしれんぞ。

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:50:23.93 ID:RCyd6Ab80.net
お嬢様聖水が売れるくらいだもんな・・

個人的にはいきなりステーキのネーミングはうまいと思った

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:04:42.55 ID:sbOWY7CeO.net
サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの?

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:30:44.78 ID:HDPKjdSs0.net
>>647
そんな事言ったら
100円寿司の魚なんて本来の名前はカタカナ10文字以上の難しい名前だぞ
面倒なんで
海老→ザリガニ
鰻→小骨の多い蛇肉
で注文しても通じるとおもいまする

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:54:51.75 ID:NktSce0s0.net
>>647
言う訳ねーだろ
俺はネイティブだからシャーマンヌッて舌を丸めて発音してるけと

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:02:43.59 ID:rO7ni/BxO.net
>>647 VIPスレのやつだろ

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:27:10.94 ID:4/R2ELJ60.net
>>645
お願いします・・・

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:28:47.09 ID:izWp4YKaO.net
>>640
「俺の」シリーズは商標を取られてるかどうか確認したほうがいい。
「僕の」「私の」「わしの」「わいの」「うぬの」あたりにした方が無難。

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:42:48.79 ID:VSDMDO/R0.net
「ウリの」

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:49:35.35 ID:qiL46gj70.net
みんなの党

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:59:45.45 ID:PYEP9Sx+0.net
>>651
女王様の黄金カレーだよ!
有り難く食べやがれこのブタ野郎!!

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:21:40.26 ID:rO7ni/BxO.net
こういうバカな事書いてるお前らは
忙しいときだ!
まだ夜は1名で暇だわ
明日は休みだけど 牛すじ一キロ残ってるからスジコン炊いて 昼営業だけするわ
新年からの仮予約も入ったし
今日はゆっくり営業しますか!

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:46:03.25 ID:sbOWY7CeO.net
>>649
なんで?
その前にこの問いに答えてるって事はお前はサケをシャケと言う奴なの?
サケとシャケの違い知ってる?

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:02:27.45 ID:r9NLrvRm0.net
>>657
氏ねよ

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:02:57.17 ID:GsMI2RrQ0.net
昔は雰囲気あって良いギタリストだったね

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:03:23.45 ID:qiL46gj70.net
同じだよバーカ

てめー、飲食店オーナーじゃねえだろ
このクソガキ

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:08:49.26 ID:nIMv3yyf0.net
サケかシャケかなんて答えないんやで
サケかシャケかどちらかしか使わない人ばかりじゃないんやで
加工したらシャケとかってのは単なる後付けなんやで

サケでシャケ弁で銀ジャケの人もおるし
その日によってサケがシャケになる人もアリなんやで

そこのあなたがシャケならシャケ、今日はサケ気分ならそれでいい類の話やで
父ちゃんがシャケと呼んで母ちゃんがサケと呼んでてもどちらかが間違いって話やないんやで

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:26:19.28 ID:iuis5pCq0.net
たこ焼きの消費税 持ち帰れば8%、店内で食べれば10% 外食の線引き
http://www.sankei.com/west/news/151214/wst1512140029-n1.html

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:17:12.03 ID:VSDMDO/R0.net
シャケナベイベー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:47:16.78 ID:eyx56kkH0.net
>>660 暇だからってここで発散かwww
典型的なダメ店主だなw

665 :!omikuji:2015/12/14(月) 22:55:32.23 ID:UDFW8qve0.net
SHAKE、SHAKEブギーな胸騒ぎ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:44:34.90 ID:/HM+vVrz0.net
チョベリべり最高〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:53:42.38 ID:GsMI2RrQ0.net
ヒッピ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:13:49.20 ID:zTCKskiE0.net
法被

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:14:00.67 ID:5DzyOacM0.net
今日の月曜夜はどうだった?
うち身内だけ〜ww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:16:21.59 ID:9KqKC1en0.net
w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:45:19.84 ID:F22bnWVu0.net
おらパチンコで昼間の売上全部スった。
明日のつり銭にも手をつけてしまった(^-^)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:52:34.09 ID:F/1PLRh20.net
おら、新台のハナビ新パネルで16k勝っただ
明日も朝から並ぶだに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 01:55:39.76 ID:c2Mr8DiZ0.net
うちのトイレ和式なんだけど、
新しく入ったバイトが和式トイレ使えないから毎回近くのコンビニまでしに行くんだけどそういう時代なのか&#8265;&#65038;
クソ忙しいのにロス大きくてイライラ溜まってたので無断欠勤を機にクビにしたんだけど、俺器量なさ過ぎ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:02:45.08 ID:9KqKC1en0.net
正しい
「あっ○○のスタッフがまたウンコしにきたぞw」
こんなん言われたく無いわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:17:42.13 ID:F22bnWVu0.net
うちも店が古いんで和式なんだ
こないだ保健所が来て、トイレ見て、洋式に変えましょうよ〜 だって。
大きなお世話だ いくらかかると思ってんだよバカ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:25:43.58 ID:GdHUs5nD0.net
もう和式は公園のトイレくらいしか見てないんだが、まだ和式の店とかあるんか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:28:16.42 ID:tBdzxkoRO.net
一段上がる段差があるなら意外と安くすむ。
いかにも和式の上に洋式を被せましたって形にはなるけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:31:10.51 ID:tBdzxkoRO.net
あと賃貸ならトイレは大家のものだから洋式に替えてもらうように交渉しろ。
うちは洋式だったけどボロかったから一回替えてもらったことがある。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:43:41.98 ID:5DzyOacM0.net
>>678
それはケースバイケース、スケルトンからならむりげー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:49:28.91 ID:dykNgKWs0.net
トイレぐらい金かけてやらないと客は逃げるぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 02:55:41.94 ID:F22bnWVu0.net
うちはボットン和式だ
もちろん、チリ紙は四角いやつ。
夏は臭くてな 冬は助かる。  水道代も安いし。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:09:08.43 ID:moWyn2W50.net
客 「洋式にしろ」
 ↓
客 「ウォシュレットにしろ」
 ↓
客 「床と壁を大理石にしろ」
 ↓
おれ 「パチ屋のトイレにでも行っとけやカス」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:27:38.08 ID:F22bnWVu0.net
だよな うちはメシ食わす場所であって、クソするところじゃないし。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:32:10.57 ID:rhPX1gb40.net
せめて最低限洋式だな。
飯を美味しく食べるには尿意便意あったら美味しく楽しめないし。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 03:47:51.43 ID:1YWoU6X20.net
店行ってトイレ和式だったらもう行かないな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 05:20:22.04 ID:LCG2Ln660.net
異業種だけど、ウチは大家と折半して、事務所のトイレ洋式にした
一段高くなってるタイプ、35万の半分

接客業ならそれくらい出せば?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:05:47.10 ID:/FKwXIR30.net
結構洋式じゃないとダメって人多いんだね
時代なのか
俺和式のが良いけどな
掃除楽だし
ところでTOTOの便器ってチンコ便器に付かない?
INAXは大丈夫なんだけど
TOTO製品は何もかもが使い難い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:32:09.44 ID:3GPPmwI20.net
http://i.imgur.com/Q3UDJSz.jpg
http://www.cybergarden.net/gourmet/images16/P1009410.jpg
http://www.isetoru.com/wp-content/uploads/2010/09/sakaeya3.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:53:44.58 ID:PGLajxAV0.net
多分終わってるけど、洋式トイレは補助金できたやろ。
バリアフリー補助金ってなかったか?
飲食は可能だった記憶が。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:19:34.54 ID:ATYKMczJ0.net
>>687
チン子当たるってメーカーの問題じゃないで〜便器の大きさだよ
個室の奥行きにもよるがエロンゲートっていうサイズ覚えとくように

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:39:26.89 ID:1NOPDtkQ0.net
ちんこでエロゲー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:52:19.78 ID:YnDGVq1z0.net
>>687
チン子当たるってメーカーの問題じゃないで〜チン子の大きさだよ
個室の奥行きにもよるがチン子のサイズ覚えとくように

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:58:37.60 ID:fGJRo9E70.net
>>687
座る位置の問題じゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:14:44.15 ID:vPZPEYH00.net
どこの便器も似たようなもんだわ
普通は困らんけど勃起してるとどの便器でも引っ掛かってしまう…うーんやはりサイズの問題か…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:25:55.27 ID:fGJRo9E70.net
そもそも勃ってる時はおしっこ出来ないし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:35:10.47 ID:F22bnWVu0.net
もう立たないので心配ない。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:43:56.24 ID:YZPX5x5aO.net
>>682
女性は自宅以外はウォシュレット使わないらしいよ。汚いイメージがある様だ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:02:54.44 ID:n7g5k7nw0.net
臨時営業終了
さてなにしようか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:04:45.96 ID:3GPPmwI20.net
竹中平蔵氏 「消費税引き上げなければアベノミクスは成功」
http://www.sankei.com/politics/news/151215/plt1512150024-n1.html
消費税を10%にしなければ軽減税率の導入はない。
この際、引き上げをしないとしちゃえばいいとも述べた。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:10:22.37 ID:n7g5k7nw0.net
東大阪市の飲食店が食中毒で営業停止 今年6月にも発生
http://news.infoseek.co.jp/topics/sankein_sk220151215514

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:03:23.28 ID:IGPqoGmj0.net
>>698
風俗go!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:21:37.50 ID:wv5pSuOo0.net
消費増税回避で、衆参同時選挙だな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:11:54.85 ID:ATYKMczJ0.net
テイクアウト伝票に書き直しの仕事増えそうだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:09:56.22 ID:DEhefrLg0.net
ひーまーだーー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:59:17.31 ID:6dl4OPzaO.net
ややこしくなると、出前(配達)は手数料もらっていいよね
うちは出来ない時は出来ないって言うから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:24:49.08 ID:v74glPg/0.net
>>704
ホットモットの支店になれば?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:51:30.63 ID:Od6YtCWr0.net
そのわけは

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:06:25.57 ID:lrxYuIar0.net
オートとっと夏だぜ
客が隙をみせたら 分かってるなぁ
グフェ グフ グフェ グフ
しっかり稼ごう
Ok 金の雨を降らせょう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:31:12.48 ID:lrxYuIar0.net
大家にしてもらえば
ローン月5千円で出来るのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:38:40.72 ID:F22bnWVu0.net
http://i0.wp.com/rastaneko-blog.com/wp-content/uploads/2015/11/f40d559576d9660407fe32c9adc57edf.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:46:08.39 ID:+xFWtu8a0.net
下の店のマスター首吊ったわ・・・
同じビルで俺が知ってる限り2人目だわ・・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:51:09.54 ID:5DzyOacM0.net
物件で吊ったんか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:56:40.67 ID:+xFWtu8a0.net
自宅でらしい。まだ三十そこそこなのに・・・
3年くらい前の人も三十代だったな。
どっちも表面上は人気店に見えたんだけどな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:04:40.82 ID:LB4icAM80.net
そりゃまたエグい話だな
知り合いに自己破産は3人(元同僚1歳上・元同級生・元後輩2歳下)いるけど
自分で・・っていうのはいないな
人間弱い部分はホント弱かったりするけどなんとかこらえて欲しいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:19:17.79 ID:SgTnliWa0.net
お前らのああだこうだ言っているけど 軽減 税率 もう少しまじめに考えたら? ココ直撃でしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:31:24.09 ID:/CyZqnrA0.net
>>711
次はお前の番だな

717 : 【小吉】 :2015/12/16(水) 00:41:11.79 ID:g3Avl4RF0.net
2パーで影響受けるほど貧乏してねーっつーの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:41:43.27 ID:wQ+5mYmY0.net
だからまじめに考えるって言うの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:43:29.09 ID:wQ+5mYmY0.net
>>717
場所どこ?
真隣で店やってやるよ〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:52:51.82 ID:SYE53Q210.net
忘年会のピークっていつ?
今週も暇ならやばい?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:52:57.80 ID:0Yk5hGuW0.net
表面上人気店でも実は儲けてないっての結構あるよな
忙しくて赤字とか拷問だろw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:06:01.90 ID:6btyrZas0.net
売れば売るほど赤字が膨らんでいく経営

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:11:10.86 ID:9lbFQl350.net
来週だよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:15:54.45 ID:9lbFQl350.net
>>711
首つり死体でケバブ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:22:37.66 ID:9lbFQl350.net
俺の同級生も自殺
逃げやがって。酒10杯以上飲むからな。
俺は20年耐えてるぜ
2億7千万かえしたぞ
後1億 くそが。
親父糞やで。
馬鹿正直にやったら絶対金残らんぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:48:47.34 ID:QxXGSKo40.net
ドーゴー2億7千返したんかスゲェな
リアルじゃやり手経営者か

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:51:48.65 ID:89RKlaAU0.net
内は親の借金が、約11億円
自分は約3億円返したけど、残り約8億円

住まいも店舗も家賃がかからないのは、助かるけど
親父が土地不動産が好きで、東京ドームより広い土地山林とかがある。
他にも、広大な更地もあちこちにある!
活用してないから、毎年の固定資産税や都市計画税も重荷

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 03:24:58.90 ID:1AmtIJ7o0.net
売ればいいじゃん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 07:32:09.20 ID:VBEdPgvz0.net
軽減税率 「新聞」と「酒類と外食以外の飲食料品」で合意 自民・公明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151215-00000283-fnn-pol

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 07:38:28.87 ID:/tNAwFSj0.net
>>727
給料はでてるか
俺は給料低くして税金など払わなくしてる
実質 給料でない
結婚もしてない 42歳
あんた何歳
東京なら中国人に高くうれば

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 07:42:00.95 ID:/tNAwFSj0.net
馬鹿野郎
俺はトータテハンター
あいつは逃げ回ってるわ
通報にびびってるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:24:10.54 ID:89RKlaAU0.net
働いても給料出る訳ない。
借金返済して終わり
帳簿には載っけるけど、給料未払いです。

土地は、北海道伊達市など各地
広島県の上の方
千葉県山武市や館山市茂原市銚子市八日市場市など
田舎すぎて、売れない。
せめて、土地を貸そうと声をかけたけど
太陽光パネルの業者にも弁当工場にもお墓の業者にも、断られた!

北海道や千葉県東金市の地元の詳しい関係者に聞くと
登記費用が勿体ないから、不動産土地は売買不可能特に山林は
地元自治体に無料で寄付すればと言われた。
特に千葉県山武市成東の土地は広大なので、野球場かゴルフ場に出来ないかな。

さて今日も、仕事頑張るか。
残り残債約8億円

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:36:50.52 ID:wmpbI8Gm0.net
太陽光の業者が断るって考えられないけどなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:05:48.98 ID:SWP4C/sI0.net
>>715
軽減ではなく、8%の国民負担は「変わらない」。低所得者から取り低所得者にバラまく、ってドユコト?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:06:49.62 ID:1U+4nIBX0.net
>>733
ワイも断られたで。東京ドーム数個分の山林で九州。
山は、電柱と電線の問題あるんだよ。

でも山林は売却の裏技あるよ。
森林図といって、地元の森林組合が、山林の表を持っている。書くと長いから、興味があるなら言ってくれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:51:00.77 ID:s7Uvfw3N0.net
それから服を脱ぎます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:22:43.72 ID:OHesdVgJ0.net
その後パンツを脱ぎます。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:35:22.56 ID:SWP4C/sI0.net
倒産する企業の共通点を、倒産を経験した社長が明かしている
経営者の高慢や経営能力の過信、社員教育の不備や欠如、技術開発の遅延など
「企業は従業員からは腐らない」「社長から腐る」

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:40:20.25 ID:dvlCwMIU0.net
徳川埋蔵金 
穴ほってみよう
なんで変な土地をつかまされて

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:46:46.59 ID:dvlCwMIU0.net
太陽光 駄目やろ 
しつこくきてたわ
話だけ聞いてって 聞かんけど
パネルあやしいもんや
なんで自己破産しないの
8億は無理やろ
不動産 マンション支払い出来てるからまだいいけど
築30年やしな
生活保護のゴミたち入れてるわ
支払い終わっても売却難しいわな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:00:27.56 ID:dvlCwMIU0.net
きのう大都会 イオンモール旗艦店行ったけど高くなってるね。
ケーキとか小さいので500こすもんね
ぜんぜん売れてないわ
安部ミックス関係ないわ
庶民ばかりなのに給料上がらず
物価上がるばかりどうするんや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:10:39.89 ID:26/MDEYc0.net
そりゃ金持ちの事しか考えてない政策だからなあ
金持ち優遇はいいんだが、それのみしか視界に入ってないからイカン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:37:29.26 ID:LB4icAM80.net
>>741
調べたらイオン足元好調やんけ
既存店でも100%越えって言う事なしやん
当期累計(3/1〜10/31)も15社中13社が全店計で昨対越え、既存店でも15/10社で昨対越え
気にして損したわ

イオングループ10月度昨対
全店計/既存店計/販社

101.5/101.7/イオンリテール梶@ 
119.0/100.2/イオン北海道
101.2/102.6/イオン九州梶@ 
124.3/106.1/マックスバリュ北海道
103.3/103.0/マックスバリュ東北梶@ 
104.9/103.4/マックスバリュ東海
103.9/103.6/マックスバリュ中部
101.9/101.3/マックスバリュ西日本
111.4/100.4/マックスバリュ九州梶@ 
105.3/102.8/ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
102.6/101.7/ミニストップ
158.7/110.6ウエルシアホールディングス梶@(注1)
101.4/101.6/潟Rックス  
101.9/096.8/潟Wーフット  
139.0/104.1/潟Cオンファンタジー

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1306671

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:43:41.85 ID:4tRmJ5zf0.net
>>743
売れてないイオンのテナント飲食店の俺様が通るよ

イオンにも売れてるイオンと売れてないイオンがあるのだよわかってー

ちなみに昨対80%前後してる

2年で営業更新だが売れてないイオンだと追い出しも無いし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:48:05.88 ID:LB4icAM80.net
>イオンにも売れてるイオンと売れてないイオンがあるのだよわかってー

もちろん、それは分かるよ
イベントのポスター貼り遅れただけで店長呼び出しなのも分かるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:27:18.03 ID:6U2sbh7T0.net
>>740
支払い終わる前に売却しろよ。
今が高値売り時やで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:35:50.47 ID:Ynv0VeO/0.net
>>749
高値の理由は

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:48:09.67 ID:84N1adtbO.net
予約以外暇な時期だけど 今日は一件予約とフリーゲストで好調だわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 23:00:35.08 ID:6U2sbh7T0.net
>>747
不動産価格は全て上がってるだろ。
地方はオリンピック恩恵はここまでだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 00:47:49.38 ID:C7LG8fwt0.net
>>747
東京だと思ってんだろう?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:08:12.08 ID:8hk/rsqN0.net
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114243.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114327.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114340.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114411.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114420.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114430.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151217114442.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:15:47.63 ID:P9EMy2uE0.net
倒産企業社長が明かす「倒産の原因」の共通点
http://biz-journal.jp/2015/12/post_12892_2.html

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:12:19.69 ID:ju5o3WMqO.net
>>682
言ってもウォシュレットまで
俺ん所もそこで止まった
後は「何か変に汚れてるんですけど…」「トイレットペーパー切らすな」位

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:54:19.91 ID:/QOHd6s90.net
実は海外ではなく日本生まれの料理

●「中華丼」
●「エビチリ」
●「エビフライ」
●「ナポリタン」
●「ドリア」
1930年ごろに、日本のホテルの料理長だったスイス人料理人サリー・ワイルが創作したものです。
●「ミラノ風ドリア」
●「冷やし中華」
●「トルコライス」
一つのお皿の上にデミグラスソースの掛かったカツやスパゲティ、そしてご飯が盛られている料理。
●「アイスコーヒー」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:34:21.10 ID:qeTk7Wr50.net
どうする軽減税率

もちろん客席まで従業員が宅配するから8%だよね

客席と厨房はもちろん別店舗だろ


もっといっぱい屁理屈言ってやりたい、店閉めても安定収入がないよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:19:51.76 ID:bPbr0Fiu0.net
マカティに来年、出店する予定なんだが、店辞めるやつで、渡航してもいい人いないかな?独身がいいんだがな。

雇われ店長20万
独立系店長50万ぐらい

はっきり言って女にはモテるよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:21:00.82 ID:CUiLmL5y0.net
>>755
お前さんだけではない。零細個人経営は現状維持では間違いなく売上減少だろよ。メディアでこれだけ外食外食騒がれたら外食イメージ駄々下がりだ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:35:34.11 ID:8hk/rsqN0.net
ミシュラン1つ星獲得ラーメン屋の2号店が年内で休業へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450332598/
あまりの人気に増えすぎた客をさばききれなくなっているようです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:48:25.32 ID:+0MTsOlE0.net
>>756
やっすw
奴隷かよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:55:29.66 ID:swIKroV00.net
激安だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:42:18.57 ID:ju5o3WMqO.net
>>755
フルイートインなので関係ありましぇーん!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:51:10.98 ID:6wOP631q0.net
関係ないけど、カラオケ屋のオーダーとか、ラブほのオーダーはどうなるんかね?
飲食店じゃねーし。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:27:55.13 ID:6r/pZJIeO.net
>>762
出前扱いで8%じゃね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:48:00.36 ID:W8wzEW9U0.net
>>756
拳銃持参しなきゃ働けませんわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:51:59.23 ID:ju5o3WMqO.net
>>762
ん?イートインじゃね?インしてるし
そうなりゃホテルや旅館もイートイン扱いか?
ファミレスのイートイン後に食いきれない物を持って帰るサービスはどうなるんだろ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:47:48.09 ID:11EwVE6z0.net
店内で食べると消費税が高く、持ち帰ると消費税が安い!
正にドイツ方式だな。イギリスは、そもそも食料品には消費税はかからないし。

カラオケやラブホのオーダーは、出前扱いで軽減税率適用
ファミレスの食べ切れない物の持ち帰りは、軽減税率適用にならないと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:22:47.27 ID:kIIYi2SO0.net
軽減税率の話しばっかりだな、
店内ならとか持ち帰りならとか…
俺達は来た客から10%頂く!
それだけの事。何をいつまでも長々と…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:42:24.28 ID:eXZIdouT0.net
醤油ーことっすな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:46:51.19 ID:6wOP631q0.net
ソースか。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:14:45.15 ID:ju5o3WMqO.net
しぉーもなっ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:23:16.73 ID:rwOTXjfU0.net
賞も無い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:25:42.74 ID:OnxGTXYe0.net
うちも持ち帰りとかハナからやってないし、かんけーねーな。
売上の半分は酒だから、食事は8%とか面倒なことにならなくて良かったよ。ポスレジの変更費用とかかかるのはたまらん。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:17:45.61 ID:yRZsDjHq0.net
持ち帰りは容器代入れたら2%分ぐらいかかるからな
結局値段はそのままで良い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:02:35.16 ID:3fCO7cBu0.net
コミュ力ゼロでも問題なし。人嫌いにピッタリな職業9位…きこり

4 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 20:10:54.04 ID:rDGOF+EJ0
きこり

マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
チェーンソーは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。
トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。
まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:31:38.75 ID:jDWsDoQ30.net
70代女性、自転車ブレーキ目に刺さり重体
http://www.news24.jp/sp/articles/2015/12/18/07317699.html
女性は近くの飲食店で飲酒し、店長が自転車を手で押し帰宅するのを見送っていたという。
警視庁は女性が自ら転倒し、レバーが刺さったとみて調べている。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:16:56.72 ID:J7cCX0DC0.net
レバ刺は危険だからな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:41:52.40 ID:fNvj/Ulv0.net
軽減税率の話で消費者目線の話が多いが、一番困るのは経営者だよな。
価格設定や事務負担のを事を政府は考えてるのかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:22:28.12 ID:7fA4Lcee0.net
>>776
山田君!座布団一枚没取

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:08:30.41 ID:hMd5sfyeO.net
中小企業複数税率対応レジ購入補助キター

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:07:27.94 ID:gChr0g/Y0.net
>>779
いらねー
Airレジ一択なのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:18:09.74 ID:TPz9e4/j0.net
宇宙戦争って活劇のせいで暇じゃ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:35:55.33 ID:+2SluQzD0.net
花金スカイウォーカーのせいだったのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:37:00.80 ID:hMd5sfyeO.net
お化け時計もあったし
とりあえずノーゲスはテイクアウトがあったのでセーフ?
と思ってたら今から3人の電話キター

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:47:07.32 ID:6at/rxfN0.net
うちは平日とあんま変わらねーぞ。。。
お前ら31・1・2辺りは開けるの?
30までと3からは開けるけど、その間がまだ迷い中だ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:12:29.82 ID:XVOyQPp70.net
ウチは31から5日まで休む。
そして、「消費税払えるかな?払えたとして月末の支払いできるかな?」
「支払いできたとして、二月にそのしわ寄せ来るけど平気かな?」
って不安の中で雑煮を食べるのが毎年の我が家の習わしだ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:13:03.93 ID:+2SluQzD0.net
おれも31−2日まで休むよ
年末年始くらい休もうよ
メジャーな神社の近所なら初詣目当ての営業もありだけどな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:19:59.91 ID:J7cCX0DC0.net
俺は31−1休むよ せっかく師走で稼いだ金をパチで散財するよ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:21:09.26 ID:hMd5sfyeO.net
地域的に31と1は閉めて前後で微妙に時間は変わってる
2日はいつ閉まるかわからない特別営業
3日は予約入ってるから 通常の時間営業ではないけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:22:14.08 ID:9xJXWLpL0.net
わしゃオキニに散財するんじゃ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:25:17.89 ID:hzBd66Dg0.net
ビジネス街だから28-3まで休むわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:30:58.90 ID:sUvhda2Q0.net
「老害」チェックリスト…日経新聞
(1)自分の若いころと比べ、つい若い世代の仕事のやり方に口出ししてしまう
(2)つい自分の体験談や自慢話をしてしまう
(3)以前の人間関係を引きずり、昔の部下や後輩に、命令口調で話してしまう
(4)経験が豊富にあるので、若手にはできないことが自分にはできると思う
(5)デジタル技術にうとく、エクセルやパワーポイントの資料作成を人に頼んでしまう
(6)電話を取るのは若手の仕事だと思っている。電話に出ても相手の言葉にいらいらして、横柄に話してしまう
(7)定年後も働く理由について「家にいると妻や家族が嫌がるから」「健康のため」など、周囲の士気が下がることを言ってしまう
(8)冗談のつもりでも、「給与が半分になったから、仕事も半分しかしない」など、やる気を疑われる発言をする
(9)人の話を聞かなくなった、とよく言われる
(10)「この仕事は自分に合わない」と、与えられる仕事のより好みをする

「6つ当てはまったら立派な『老害』。3個以上あると老害候補になる」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:09:13.98 ID:6MUIyRrJ0.net
29〜3日まで休む。
ゆっくり年越してゆっくり正月を迎える、
それが本来の姿だからな。
そして1月は暇で悩みへこむ、
それが本来の姿だからな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:28:46.20 ID:NvJMmbs+0.net
ウチは31だけ休むわ
例年1日も休もうか悩むけど毎年そこそこ忙しいし、休んでも別にすることなくてヒマだし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:50:43.48 ID:H4aITd0d0.net
元日営業どうしようか考えてたけど、いつも行けてない集まりから
元日くらい休むだろ?そう思って次は元日に集まる事にしてるから、みんなで一緒に飲もうぜ!
っていうお誘いが来た
テメーら暇人と一緒に考えるんじゃねーよ!こっちは真剣に悩んでんだよ!


で休む事にした

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:14:25.62 ID:1a9JAse0O.net
皆お疲れ様
一旦休み(閉店扱い)の店再開した人いますか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:31:47.68 ID:YyIIokx50.net
お前ら一ヶ月くらい休んでええんやで
その分俺が稼いでおくから

そういえば家賃待ってくれ電気明日停まるマンは
まだ生きてるか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:47:09.08 ID:2fTVvbX20.net
30〜3日まで
昔の大映ドラマor北の国からをまったり見る予定

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:47:20.86 ID:jIqCGd5v0.net
俺も正月休みたいわー

忙しくて休んでる暇ないわー

いいよなおまえらは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:06:12.17 ID:Lgz0QSpM0.net
そりゃ元旦に店開ければ忙しいだろうけど、チェーン店じゃねーんだから割り切って休めよw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:07:55.98 ID:PBIKDbMm0.net
うちは、365日休みなし。

もちろん、大晦日も元旦も通常営業します!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:14:36.93 ID:YyIIokx50.net
コンビニはスレチですよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:37:31.74 ID:B/SH5WVh0.net
>>794
頭悪そうだから、、小学校の国語の教科書でも買って勉強したら?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:41:04.25 ID:nQ04Xayg0.net
お前ら若いな
家賃あるやつは大変だ。
付き合いで35000の御節かった
人にあげるよ
常連にお歳暮送って 店きたらシャトーブリアンだしてあげて
男はやせがまんだ
どうやって回収しょうかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:07:40.44 ID:kz/nvhyp0.net
( ´,_ゝ`)、忙しいって…
>>798

むしろ、お疲れ様…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:08:13.22 ID:YyIIokx50.net
ところでお前ら大掃除はいつやんの?
俺は大晦日
換気扇と五徳のこびり付き油が最大の山だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:21:49.56 ID:XLTwqiKW0.net
普段からやってるから大掃除する必要が無い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:35:20.24 ID:iuo1/mM80.net
真冬に大掃除はやりたくないっす

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:40:07.37 ID:Lgz0QSpM0.net
掃除はやりだすとキリがないので、普段やってる。
晦日の大掃除は疲れるし、せっかくの正月が台無しになるのでやらんことにしてる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 04:32:12.75 ID:YyIIokx50.net
まあ確かに寒い日に掃除するのは非合理的だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:18:29.73 ID:+0PUHBNk0.net
30人に1人がビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある
http://sirabee.com/2015/12/18/66826/
これでケトル使う気がなくなったw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:19:34.77 ID:+0PUHBNk0.net
暑い夏の掃除の方が大変だろw
まだ冬の方がいいよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:47:29.42 ID:JbDxBbje0.net
1月は14日が営業開始、2月も半分以上休み。
冬は客来ないから、毎年旅行してる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:41:11.09 ID:kcssWq1z0.net
714 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 01:40:16.56 ID:k2WBGYB60
瓶ビールの栓の上に十円玉を載せて開けると栓が歪まずに
もう一度蓋ができるらしいが、死んだクソオヤジが商店街の旅行で
空になったビール瓶に皆で小便入れて、隣の部屋に持ってって
「うちの部屋の冷蔵庫が壊れててぬるいので冷えたのと交換して
もらえますか?」と、本物のビールと換えてもらってタダで飲んだと
笑いながら話してたの思い出した。当時の商店街はみんな金あったから
そこそこのホテルだったと思うんだが。その後、せっかくの旅行でビール
開けたら小便だった、って経験した人がいたんだろうなぁ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:48:57.13 ID:aiUoI2Uk0.net
おじいが死んだ!遺産入った!脱サラするでー!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:31:07.99 ID:ozY7SxN60.net
>>814
やめとけ、素人の飲食店ほど潰れやすいものはない。遺産を食いつぶすだけやで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:27:15.26 ID:J+I5DvtY0.net
>>814
俺がコンサルしてやるよ
金よこせ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:39:11.49 ID:+0PUHBNk0.net
安倍内閣 政治資金で三つ星料理店に高級クラブ飲み食い
http://imgur.com/Kq0dDHx.jpg
晋三&太郎「俺たち血税5656万円分飲み食いしました」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:56:19.51 ID:/6Q598R70.net
>>817
死ねよ、ゴミ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:10:10.80 ID:pKyALZX20.net
>>817
俺たちにとっては公共事業みたいなもんだな。
今後も続けてほしい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:51:56.84 ID:ozY7SxN60.net
>>817
日本を代表する官僚が、飲食や接待で、今日は2万円使いましたじゃ、ダメだろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:54:07.43 ID:ozY7SxN60.net
>>814
現金あるなら、投資しながらサラリーマンが一番いい。
ビル買ったり、株なんかがいい。

資産が自動的増える方法なんかいくらでもある。
何回もいうが、アレをしたい、コレをやりたいじゃなくて、現実を見ろ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:28:32.73 ID:oTjNlm1d0.net
>>817
大統領が献金で200億集めちゃうアメリカ
首相が姉ちゃんとパーティ三昧で金儲けに長けサッカーチームのオーナーのイタリア
大統領が在任中に離婚してその3ヶ月後にタレントと再婚しちゃうフランス

日本人は繊細だけど世界はいろいろやね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:15:57.60 ID:2fTVvbX20.net
>>814
ようこそおいでやす

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:57:48.60 ID:hn9AsQ5B0.net
今年の12月は例年より静かだね〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:07:06.43 ID:Y/1mSMCX0.net
んな事無い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:35:06.98 ID:6jInXQad0.net
前半死んだと思ったら
1日で100万とか売上出てきた
後半調子良い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:51:33.00 ID:FduOxq930.net
前半まぁまぁ
中盤あり得んくらい最悪ドヒマ
後半おせちにかける

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:57:09.56 ID:8yC8hS0H0.net
むかつく飲み客は多いが、ここはじっと我慢の稼ぎ時。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:57:24.81 ID:1rwFJhsG0.net
13人 25万 5人7万 10人 6万5千円
人がいればもっと入れたけど 貸切りでやったよ
俺の店高いわ。
金持ちばっかり客層よし
大都会 今日はどこも混んでたよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:40:07.91 ID:kVa3AIu/0.net
>>829
どこをどう読んだら貸切になるかサッパリ分からん。日本語で頼むわ。興奮してるのか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:41:19.45 ID:kVa3AIu/0.net
>>827
御節の売り上げ教えてくれ。
うちは、50個前後で70万ぐらいの売り上げ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:44:37.94 ID:MCOwOGFi0.net
全部で28人で貸し切りにしたってことでは?
うちも今日は予約で23名、8名、10名の3グループで満席なんで貸し切りにしたよ。
売上は家賃並みまでいった。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:56:32.11 ID:C3ahas7wO.net
貸し切りって一組のことを言うんじゃないかなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:58:03.56 ID:wfxGQDbu0.net
>>831
18ケ67万

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:03:38.65 ID:MCOwOGFi0.net
まぁ貸し切りって一般的には一組だね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:09:38.14 ID:kVa3AIu/0.net
>>834
ありがとう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:23:08.45 ID:BgdF0q7s0.net
>>828
           
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /        ::;ヽ
      |  ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |         ::;;|
      |    c{ っ  ::;;|
       |   __  ::;;;|
       ヽ   ー  ::;;/
        \   ::;;/
          |   ::;;|
          |   ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |               ::;;|
   |               ::;;|

毎日これやで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:30:21.55 ID:8yC8hS0H0.net
今日もあったよ 予約の時間に1時間も遅れてきて、すみませんの一言もない。
こっちは人員増やして用意して待ってたのに。
挙げ句の果てには、のみほの時間過ぎて、追加注文したくせに、えーその分まで料金取るの? だって。
ふざけんなよクソ

でも笑顔で有難うございました(´^_^`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:05:42.89 ID:3YX52cQc0.net
>>838
コジキだな
きりがないから貰わないとな。
>>830
頭の悪いよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:33:48.00 ID:h8sqX1qB0.net
>>839
貸切と満席の日本語も分からんゴミww
貸切は1組で使うもの。
満席は、、、
ゴミには理解できないから辞めておこうw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:51:54.00 ID:Nhx22BLZ0.net
イライラしてますね。みっともない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:43:00.92 ID:zR75iZiU0.net
http://www.weblio.jp/content/貸切

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:55:59.39 ID:g+1KRx7x0.net
知らんがな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:14:43.10 ID:NE6aFoY30.net
貸し切りが本来特定の人、人たちで借りるものであっても
数グループ来たので空席はあったけどその時点で他の客はいれない事にして
貸し切り「状態」にしたって事で充分意味は通じるし自動的に変換出来るから俺には問題ないよ。

この手の言葉の応用・流用・変化バージョンは伝われば問題ナッシング。
例えばら抜きも言葉もイチイチ指摘不要で問題ナッシング。

俺はもっと皆がたくさん書き込んでサクサク進んでくれる方が有り難い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:07:17.45 ID:bw1YjwEA0.net
酒出さないからヒマだわ 酒を出すとそんなに儲かるのか
客あしらいが面倒だからなー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:19:56.12 ID:wvmwDHxQ0.net
大阪市

横浜市より100万人も少ないのに、公務員が2万人も多い。バス運転手、清掃員とか1000万円を超えた職員が800人もいた。…菅官房長官談

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:34:05.48 ID:NE6aFoY30.net
>>846
橋本さんが話題にしてから5年、その前の神戸問題から8年経ってるんやで。
三周遅れやで。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:48:38.15 ID:our1NFqT0.net
下町ロケットのせいで暇だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:09:37.43 ID:TM8DnOOv0.net
いや貸切と満席は全然意味が違うから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:11:31.37 ID:hLbRsYiVO.net
お客さんは繋がってるけど暇 明後日は予約入ってるし30まで休まない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:29:26.15 ID:kF9aLWVE0.net
うちも今日のランチは満席で、貸切状態だったわ。
貸切状態で回転してたわw
16テーブル満席 それでも入ってくる客に、名前を書いてお待ち下さい って言うの気持ちいいなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:36:17.60 ID:02rNlS4+0.net
>>840
難しく考えるな
感じろ

酒売らなくて何をうる
800円ラーメンだけとかぞっとするわ
5千円シャンパーニュ15000円で出すだけで一万儲け
楽やわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:44:33.65 ID:zR75iZiU0.net
>>851
それは貸切状態とは言わない。
貸切とは、グループ、団体、個人が独占する事を貸切。常に満席。

間違ってるから間違いは認めろよ。
間違ってるものを、押し通して、人に押し付けるなよ。

>>832とか言うのは伝わらない人がいるんだよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:27:40.24 ID:hZGhC2KU0.net
>>853
どーでもいいがな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:29:07.90 ID:02rNlS4+0.net
>>853
だから皆わかってんだよ
お前あほか
いつまでひっぱるの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:42:04.23 ID:NE6aFoY30.net
>>849>>853
>いや貸切と満席は全然意味が違うから

そんな事は百も承知の上で俺の場合は意味分かるから大丈夫なんや
この程度の誤用・流用・変化は日常会話でもしょっちゅうあるから俺には大丈夫や

例えば>>849ではお兄さんの直前の書き込みとも繋がってないしレス番指定もないのに
いきなり「いや貸切と満席は〜〜違うから」っておかしいやろ
でも誰もそんな事突っ込まんやろ
仮に俺が「何独り言言っとんねや」って突っ込んでも「それくらい流れで分かるやろ」で片付けられるやろ
その程度の話よ

お兄さんも自分の子供にはちゃんと説明してあげたらそれでええねん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:47:10.59 ID:NE6aFoY30.net
>>853
>貸切とは、グループ、団体、個人が独占する事を貸切。常に満席。

敢えて言えば貸切が満席とは限らんね。


>間違ってるから間違いは認めろよ。
>間違ってるものを、押し通して、人に押し付けるなよ。

どうする、お兄さん。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:51:24.74 ID:2++7QZ010.net
>>857
どーでもいいがな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:56:15.94 ID:oWurWKQY0.net
>>857
うわぁーw

852より酷いわw
ゴミやんより酷いわww
トータテより酷いわwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:20:37.17 ID:w1zEhhE+0.net
誰もいない店内に一人客

わ〜誰も居ないじゃんw 俺一人貸切じゃんw

とはよく言われる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:30:50.29 ID:Ou5EmjaF0.net
今日は、売上70万
まあ、年末らしくなってきた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:30:55.67 ID:LtDiqlok0.net
12月はなんとか順調にきたけど、ウチやっぱ日曜は弱いわ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:52:20.77 ID:A0E7sStZ0.net
細かい日本語の違いに無性に突っ込まざるをえない神経質な奴と
言い回しを間違えたのをいつまでも弁解し続ける残念な奴との
無駄な戦いが繰り広げられるのであった…!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 02:52:29.28 ID:jgQDDVYG0.net
今年もあと後わずか。正月休みが楽しみすぎる。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 03:24:42.66 ID:w1zEhhE+0.net
やばい 足がつった・・・ 疲れてるのね俺。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 03:30:18.28 ID:ETz2GT370.net
>>863
ほ、北斗の犬か?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 03:30:53.40 ID:VUqAHb0q0.net
こよみは もう少しで 今年も 終りですね〜

貸切もできる〜喫茶店♪

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:19:31.77 ID:T/SbY0uC0.net
皆順調そうだな
俺も順調だ

みんな頑張ろうぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:23:02.80 ID:NYI65NS50.net
数年前から、廃棄ロスを減らすために、あまりものをギフトとして販売しているが、
今年はお歳暮、クリスマス、年末商戦もあわせたらギフトだけで1か月で初めて700万を超えた。
逆に今はギフトの余りを、おすすめとして来店客にだしているのが実情。いかんいかん。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:49:53.89 ID:FNuE6oIk0.net
>>847
アホには分からんやろが、1日新聞読むしか仕事のない公益法人に天下った年収3000万円の元公務員が未だゴロゴロ居るんやで。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:05:24.61 ID:RW1PfHLV0.net
売上100とか70とか羨ましい
うちは24万が最高

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:19:34.71 ID:kuCSBgvD0.net
売上と利益は必ずしも比例してるわけではないので
最高24万でも利益さえ出てりゃOKだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:58:47.64 ID:p0bxH37y0.net
>>870
そんなの大阪のヒョウ柄着たおばちゃんでも知ってるって
むしろおばちゃんでも「アホか、週2出社で3000万やで」って突っ込めるレベルだな
「俺は知っている、俺だけは知っている、お前らに教えてやる」みたいなのマジ勘弁

>>871
MAX24万でも充分立派だわ
って思ったら
>>869に至っては月700万かいな
レベル高っ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:09:34.47 ID:gMJRzAUS0.net
>>869
ネット販売か?それとも店頭か?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:16:04.70 ID:RJmkxgUL0.net
>>869
700万スゲー、俺なら現場引退で誰かに任せる夢を見る
俺の現実は月200万休み無しで売るのが精一杯だよ
毎年体力が落ちていくのがわかるしつらいなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:18:10.59 ID:opGbBj+0O.net
昨夜来たオバサン三人組 来店早々一人トイレ駆け込み その後すぐ帰った。
トイレ開けたら壁床便器トイレットペーパーケースありとあらゆるモノ全てゲロまみれ。最低な日だった。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:40:24.56 ID:w1zEhhE+0.net
ご褒美だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:11:01.68 ID:05VoK4czO.net
かわいい子でもゲロはヤだ
車にやられた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:05:21.77 ID:ipRd5Vki0.net
>>878
こっそり舐めたことある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:43:35.74 ID:42kMZWfX0.net
>>879
わ〜
変態
綺麗な女のけつのあな
なめたら コラコラとおこられる
そしてうんこしたら拭いてあげるとこまでいく
ある ある

>>860
そういう時は 今日はお客様のための貸切りですよと ニコっとしてあげる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:50:47.16 ID:opGbBj+0O.net
製氷機壊れた スイッチ切って入れ直すと一時復活する 買い換えかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:01:27.52 ID:USb1CrDc0.net
>>881
壊れた箇所を直せばいけるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:11:12.01 ID:opGbBj+0O.net
>>882
修理呼んでみます サンクス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:03:38.60 ID:z/1oewmy0.net
今月は売上1000
利益300で落ち着きそう
後半スパートかかってきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:36:42.37 ID:ntGPSwn/0.net
>>869
俺の憧れの工場の人かな
店が忙しくてなんも手付けずですわ。。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:39:53.12 ID:1d7IlE9R0.net
今 忙しいかな
俺はまさかの定休日 だって予約ないんだもん
年とったから無理してやりません
明日は60人位はくるぞ

本当の売上とは客が酔ってわからなくなったら 
そんなことするなよ
絶対だぞ。
忙しいからってバイトぶん殴るなよ
抱きしめてやれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:39:59.42 ID:tYFBm7tk0.net
すき家で新たなチャレンジ!一緒にがんばれる仲間と出会って新しい可能性をみつけよう!!
牛丼といえば「すき家」と言われるようになりました。それを支えてきたのは、店舗で働くクルー一人ひとりの思いです。今までもこれからも、「すき家」はクルーと一緒に成長していきます!!

■店舗スタッフ
牛丼・すき家での接客・調理・清掃などをお願いします。

具体的には…
お客様をきれいなお店でお迎え!
おいしい牛丼を!あなたの笑顔で!すばやく提供!

他にも、食材の調整や金銭管理、新しく入社したクルーの研修など様々なお仕事があります。

マニュアルも用意していますので初めての方でも大丈夫!
もちろん先輩クルーがしっかり教えてくれるので安心してください。

【今すぐ応募】or応募ダイヤルよりご応募ください。
◆【今すぐ応募】…24時間応募OK!
後日面接日等のご連絡をいたします。
http://jobs.sukiya.jp/

◆応募ダイヤル…0120-355-529(毎日受付)8:30-22:00
※働きたい店舗をお伝えください。
応募の電話が重なると、つながりにくい場合がありますので、その場合は改めておかけ直しください。

「すき家」のクルーはバリエーション豊富!
学生も主婦もフリーターも、バイト初心者も経験者も、「すき家」に入ればスタート地点はみんな一緒。
さまざまな年齢や立場で働くクルーたちの声を聞いて、「すき家」の魅力を感じてください!

藤森さん すき家歴:2年 現在:高校生
実は高校卒業後、就職が決まっているんですけどWワーク可能な職場なので、
深夜帯に時間を変更して働き続けて、すき家とずっと関わっていきたいです。
アルバイトしようか迷っている人がいたら、『まず来いよ!』って言いたいです。
入ってみたら、めちゃくちゃ楽しいから!

園田さん すき家歴:10年 現在:主婦
当時、子供が幼稚園だったので、家から一番近いという理由で選びました。
もう10年働いているので、【お母さん=すき家で働いている】っていうのが自然な状態で、
寂しがったり…とかいうこともないですね!
うちの子供達もすき家が大好きなので、私がそこで働いていることが自慢みたいです(笑)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:13:28.16 ID:05VoK4czO.net
うちは明日2組15人の予約
定休日返上だけど昼は休むかなっと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:17:52.35 ID:Qi7YGLS10.net
利益300はすげーな
うちは売上300利益90ぐらいか?
全部バイトで回してるからキツいわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:17:26.38 ID:CiaA7s5Z0.net
うちはロンリーで
仕入れ仕込み片付け除き
三時間半の営業時間で一日の売上2万…
家賃3万だけど何とかなってる
週休2日だよ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:45:20.58 ID:QVT+Gi37O.net
家賃3万で日商2万売れる環境に驚くよ。


家賃3万だと俺の中では一見なんて絶対に立ち寄れないへんぴな場所か
3坪立ち飲みとかを思い浮かべる。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:02:45.60 ID:avSUMXKn0.net
>>890
勝ち組やん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:05:47.45 ID:GIauVsM/0.net
勝ち組はすでに何億もあって、銭は使うだけ、銭儲けなんざ卑しいまねさらさんわ

おまえらの勝ち組基準低すぎて世間知らずで羨ましい

あほに産まれて育って迷惑決まりないが羨ましいなくそが死ねくそうざいねん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:10:57.17 ID:GSGCBw/r0.net
>>893
トータテ朝鮮野郎
書くなよ
嫌われてるんだよ
かす うそつくなよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 03:02:41.73 ID:lhgoD9Lg0.net
>>889
まあ、5店舗ある
社員2、バイト沢山でまわしてて
人件費が500ぐらい
つらい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:10:16.80 ID:MoHXlfJ20.net
5店舗で1000は少ないだろ。

897 :のみやん^ ^:2015/12/22(火) 04:21:18.04 ID:Q1HmwZ8r0.net
>>893
最近忙しくて書き込みできなかったぉ!
君は書き込みしたらだめだぉ^ ^

台湾まで、昇天買いに行ってたんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 06:21:36.23 ID:HHqJ4ThS0.net
>>895
社員2名で5店舗はすげーな。
バイトオンリー店舗があるわけか。長期バイトが多数在籍か、求人しやすい地域なのかな。
オレなんか1店舗なのに社員とバイト管理に苦労してるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 06:32:34.99 ID:lhgoD9Lg0.net
>>898
今や大手でさえ
2,3店舗に社員1人だしね
消費税なんかに圧迫されて人件費率下げるしか無くってくる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:24:20.98 ID:e9Gntaem0.net
>>895
ジャンルは?

そんなにバイトを多く長く働かせると社員よりかえって高くつき過ぎるのではと思ってた。
自分は少数社員(個人事業なのでフルタイムってこと)だけを目一杯コキ使ってwバイトパートなしでやってるので興味深い。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:36:52.94 ID:SgjqlIr30.net
>>896
>5店舗で1000は少ないだろ。

確かに飲み屋的的視点、上場基準で考えれば少ないとも言えるけど
これがラーメン、パスタ、オムライス的単品系店舗ならかなり強いで。
人も雇いやすい、すぐ戦力になる。定期的にリピート見込める。
何より好不況、流行り廃り影響受けにくい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:13:45.44 ID:lhgoD9Lg0.net
>>900-901
単品系4に居酒屋みたいなの1
単品系をココイチみたいに広げたいので模索中

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:21:35.66 ID:xK3immh/0.net
単品系こそ流行り廃り直撃だろうが。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:28:15.72 ID:lhgoD9Lg0.net
>>903
とりあえず人気メニュー
カレー、ラーメンあたり普通にやれば強いよ
変にひねると終わる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:42:05.36 ID:8tSjXliG0.net
師走なのに
お前ら暇そうで何より

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:58:45.15 ID:U3zRSgzd0.net
確かに、この時期ランチは暇だな。
でも安心しろ 夜は混むから利益はでかい。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:21:39.09 ID:3Bbgk9o10.net
>>905
そんな事書き込むから、プライドだけ高いシェフの書き込みがないじゃないか

書き込む余裕があるなんて素晴らしい管理ですねと、ほめておかないと

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:29:22.76 ID:HHqJ4ThS0.net
12月は今のところ去年より良さげ。このまま前年越えいってくれ〜

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:56:02.70 ID:ICNnzo/o0.net
今日は夜だけ忙しいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:14:54.13 ID:SgjqlIr30.net
>単品系こそ流行り廃り直撃だろうが。

その単品がなんとかのたい焼きとか流行りもんならな。
単品系だけじゃポッとでの商品をイメージして誤解する人がいるだろうから
そうじゃなくて定番品だよって意味で>>901にいくつか例をあげといた。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:45:08.97 ID:U3zRSgzd0.net
やばい 暇だ 恥ずかしいから閉めちゃおうかなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:55:36.27 ID:xTmbBfpL0.net
今年は 売り上げの悪い月がたくさんありました 特に 夏などは 今までにないような数字をまのあたりし 真夏というのに震え上がりました しかし 12月はありえないぐらいもりあがっております まだまだ続きます まだまだまだまだまだま

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:29:54.92 ID:U3zRSgzd0.net
>>912
お前んちも暇そうだなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:31:21.86 ID:xTmbBfpL0.net
>>913
盛り上がってるっていってるだろこのハゲチョビン

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:41:56.14 ID:UVk2eUceO.net
暇だから閉めたら プロはわかってるよ
そこで閉めてお客さんと近辺で飲むならいいけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:47:36.27 ID:GubWgO2c0.net
クランキーコンテストの実機買っちゃったんだけど、スロット機を置いてもおかしくない店ってどんな業態?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:08:51.34 ID:avSUMXKn0.net
なんちゃってBAR

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:13:05.41 ID:lhgoD9Lg0.net
今日、マジ盛り上がってない?
通りの店も予約で満席です。とか
貸切とか出してて超満員
もちろん、うちも5店舗満員だぜ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:17:04.04 ID:UVk2eUceO.net
>>916クランコいいよね
一発引いたらおまけ(無料)とかしないの?

920 :!omikuji:2015/12/22(火) 22:57:48.38 ID:oq4H4TYz0.net
>>916
ラブホとか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:00:03.38 ID:DW6s3x360.net
12月はみんな忙しそうだな、
収入はどれぐらいになりそう?
うちは60ぐらい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:03:39.21 ID:lhgoD9Lg0.net
休み明け人件費で600出るから憂鬱

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:06:56.86 ID:i6T24vJA0.net
うちは1組の団体50人で30万だったが、
それ以外、問い合わせはもちろん、フリーの客一人もこなかった。
ゼロOR30万。紙一重。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:21:53.13 ID:xTmbBfpL0.net
>>922

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:23:43.52 ID:xTmbBfpL0.net
>>922
人件費600とかすげーな 家の周りもそんな店あるけどあこがれるわ 来年は俺もせめます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:50:37.63 ID:tsvMoW7J0.net
>>925
若いな
人なんか面倒くさい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:00:47.62 ID:T489JIVG0.net
>
>>926
座して死を待つ

スゲー後悔しそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:01:35.60 ID:Wot1/x8P0.net
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実です!
全求人111,022件の平均最低月給196,800円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位 東京都 225,800円
47位 沖縄県 166,900円

■都道府県、市区町村別、求人情報と平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:30:22.10 ID:gEpwv/BD0.net
>>925
いや、攻めなくていいよ。
攻めるなら、貯金してからだな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:09:15.31 ID:H9ZlMLYXO.net
平均とはなんなのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:50:58.40 ID:/Osnuv3k0.net
なんだかんだ言ってココやり手経営者が多いのねw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:59:38.57 ID:gEpwv/BD0.net
>>930
http://item.rakuten.co.jp/touyousp/evernew-ekf506/

楽天での平均は、53856円やったで!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:17:08.48 ID:pfWXt/960.net
>>927
無理と思うぞ
今の日本人はコジキだよ
食べ散らかして コスパがなんとか もう餌だよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:20:32.82 ID:7Rj4UDM70.net
>>933



935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:22:12.38 ID:7Rj4UDM70.net
今に限らず昔から乞食

乞食どけち大国日本 それがお金持ちの国日本 ないないうそこき信用のしの字もない汚い人種日本人 汚い事やったもん勝ちの資本主義殺すか殺されるか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 04:15:29.26 ID:bCuEztFR0.net
今日、売上が上がんない店は、むしろどういう時に売上を出すのか知りたい。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 05:03:20.10 ID:b0xWbxqO0.net
今日売上0 8月平均530万 かき氷屋

938 :omekoji:2015/12/23(水) 07:48:02.98 ID:Q5MUz8gA0.net
今日売り上げ9万
ラスト3日間 お節料理130万 日本料理屋

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:16:26.74 ID:c3uANpZH0.net
>>938
御節いくらだよ
俺は付き合いで三万7千円勝ったわ
女の家族にやるわ
女将が店に乗り込んできたわ
目と目があったらミラクルじゃなくて 目をみたらわかっとるやろな
御節買わんかいと目から光線が出てた。
美人女将なら一発位やらしてとお願いするが ブスなんじゃ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:34:29.74 ID:C5aLpYAz0.net
>>938
ラスト3日間と御節で130万の売り上げ認識でok??

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:26:16.51 ID:GG570y+G0.net
>>919
クランコはクランキーコンドルね
うちの店の雰囲気には合わないから置けないから、スロットをオブジェに出来る店を開くのを目標に来年頑張るわ

942 :omekoji:2015/12/23(水) 13:47:04.78 ID:3bBtlCW30.net
>>940
店は閉めて お節料理のみやで。
20000円やで。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:55:26.06 ID:/7it6Zr80.net
カニ10キロ買った 大晦日の内輪パーティー用
楽しみだな〜 それまで頑張る!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:56:57.11 ID:tMYk3Ajo0.net
>>942
ラスト3日間の
って意味だな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:30:20.18 ID:/9gCGSh/0.net
倉庫のワレモノ、木材、テーブル、カラーボックス等を
廃棄したいんだが、どういった業者が安上がりでしょうか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:00:04.68 ID:EljRFdVM0.net
イブイブ暇すぎワロタw・・・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:01:08.86 ID:D/VoDMTmO.net
>>940
おせちと通常営業は両立しないのだよ
俺は和食じゃないけど

知り合いの和食店には年末は絶対近づかないことにしてる
暖房切った店内で徹夜で働かされるのは目に見えている

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:45:34.51 ID:wkhj0fAk0.net
そーいや昔頼まれておせち詰めの手伝い行ったな
30日の21時から3時まで暖房無しでひたすら詰めてもらった日当10kって、なんだかなぁ…
次の年は30日営業するからって断ったったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:51:31.02 ID:NoVgwJIX0.net
>>945
割れ物は割って不燃物
カラーボックスは分解して可燃物
テーブルはリサイクル若しくは分解して廃棄

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:23:06.02 ID:/7it6Zr80.net
洋食屋さんは、これから徹夜でケーキ作りだよ;;

951 :omekoji:2015/12/23(水) 23:59:29.11 ID:Q5MUz8gA0.net
>>947
よくご存じで。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:59:41.63 ID:ydP8jj8y0.net
クリスマスは稼ぎ時なんだよ
雨予報がなくなって一安心@東京

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:18:22.90 ID:/HVrfXgs0.net
クリスマスキャロルが流れる頃には
地方の奴で売り上げあがったやつ いるかい
何千万売る店の奴で

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:59:28.34 ID:qet1n21CO.net
>>947
昔、ビックコミックでやってたフレンチのマンガでお節が痛んじゃいけないから
暖房を切ってみんな厚着して寒い店内で作業してて「お節って辛いですね。」みたいな話があったのを思い出した。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:42:45.23 ID:hDHTW6YD0.net
おせちは日○食研の具材使うといいよ 半年放置してもカビも生えないから安心。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:48:52.03 ID:0NI8aiU10.net
もうすぐ開店くんです!

>>954
「heaven?」ですね!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:24:15.67 ID:GgYFVmD60.net
開店くんも元気そうで何より

あーもう年末は休業して愛人と温泉でも行きたいやね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 03:52:36.41 ID:GwDMB31l0.net
忘年会シーズンが終わった…
みなさん、今年1年を漢字1文字で
表すと何ですか?
私は【同】
毎年変化なし…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 04:07:04.57 ID:teOxFu040.net
釁ですかね
今年は色々あったんで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 04:18:55.81 ID:hDHTW6YD0.net
そんな読み方も意味もわからない漢字で表すなよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 05:17:20.64 ID:P2ag2pZr0.net
「糞」
夏にオッサンが脱糞しやがった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:07:17.45 ID:5lercFkx0.net
だっぷんだ♪

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:36:14.21 ID:Nr4+ZRqK0.net
まだ忘年会シーズン終わってないよ!
職場以外の忘年会はまだ取れる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:51:06.95 ID:0/OQesSZ0.net
「抜け毛を科学する」11月13日放送 髪の毛の素朴な疑問
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:59:35.23 ID:19+31Ul9O.net
ワロタ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:00:41.75 ID:19+31Ul9O.net
スマン誤爆

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:19:03.49 ID:wyuWbng70.net
今年はもう最悪でした。
忘年会シーズンは暇なのはわかってたけどこれほどとは・・・
下町定食屋です。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:21:00.32 ID:eRR0F8W20.net
何だよ高いシャンプー使っているのに意味ねーのかよ(´;ω;`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:03:20.01 ID:v7hRH3QP0.net
w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:49:02.86 ID:ng/U2Pgr0.net
明石家サンタだね
もう疲れきって 数の計算も手ものろい
体力の限界 千代の富士
きのうニンニクステーキ食った
今頃びんびんに
クリスマスは暇なんで店のこに口で抜いてもらいます

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:59:07.98 ID:6neDqoQr0.net
今日お客さんが来ること無さげ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:15:52.69 ID:GgYFVmD60.net
970踏んだな
次スレよろ

イヴは定食屋やラーメン屋は夜客来ないやろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:18:57.79 ID:19+31Ul9O.net
うちも暇そうだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:32:23.21 ID:v7hRH3QP0.net
毎年カップルそこそこくるのになぁ
今年はまだお年寄りの宴会だけだわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:48:01.46 ID:q4+KvbyS0.net
明日は給料日
経営者は地獄

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:00:04.93 ID:Nr4+ZRqK0.net
>>968
>>964

頭洗っちゃダメだよ。
浮浪者にハゲはいないと言うからな。動物も病気でなけりゃハゲないだろう?

でも、そしたらハゲ以上に嫌われるけどな。

結論Uハゲは詰んでる。気にするな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:14:14.17 ID:hDHTW6YD0.net
くっそー 何でこんなに忙しいのかと思ったら、今日はクリスマスイブか!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:47:01.43 ID:GgYFVmD60.net
メリークルシミマス!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:56:51.91 ID:GwDMB31l0.net
去年のイブは¥3万7千円 
   25日は¥2万7千円
イブの夜に男2人で来る客は根性あると思う。
@ロンリーラーメン屋

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:37:18.20 ID:Nr4+ZRqK0.net
いや、ラーメン屋ならいいだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:27:34.50 ID:XSNxORZD0.net
クリボッチ間逃れた…
@ロンリー小料理屋

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:29:53.57 ID:hDHTW6YD0.net
おかしいな どうも忙しいと思ったら、隣のラーメン屋が休みだったでござるw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:44:46.86 ID:q4+KvbyS0.net
21万
5万
13万
8万
5万

売上下がる木曜日の割にはなかなかであった
明日からのびる予感

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:47:17.17 ID:7RUPRBAQ0.net
ほらね
クリスマスは駄目だよ
肉は。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:55:50.97 ID:nKlPal++0.net
忙しかったのに23時過ぎたら誰もいなくなった…
みんなヤッてるんだな…
帰ろ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:32:32.89 ID:dGzz7JmP0.net
なんか腹立つな
腹立つわ〜

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:35:17.29 ID:FUFG5tkI0.net
今年最後の週末 頑張りましょう
うちはもうオードブルの予約しかありません。
駆け込みの忘年会を期待するのみ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:28:36.98 ID:Sfm4m2Kv0.net
誰も次スレたてねーのかよ・・・
立ててくるが、クソばっかやな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:29:38.21 ID:Sfm4m2Kv0.net
次スレ
【個人経営】飲食店 93皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1450999746/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:49:08.39 ID:zp2UUOYc0.net
>>989


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:00:21.68 ID:MPy1mqA70.net
>>988
できの悪い奴等ばっかり本当に申し訳ありませんでした。今後はこのようなことの無いよう指導者として行動発言に努力していきたいと思う次第であります。

992 :クソ:2015/12/25(金) 11:43:27.46 ID:FUFG5tkI0.net
>>989
乙!



993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:50:29.47 ID:9hrqqrcH0.net
消費がやばい!消費支出、3カ月連続マイナス 11月は2・9%減
http://www.sankei.com/economy/news/151225/ecn1512250011-n1.html


ゲリミクスの失敗極まってきました!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:26:11.66 ID:Rdw772bGO.net
☆°.*°☆*.°.*☆°*°.*°☆*.°.*☆°.☆°.*°☆*.°.*☆°  ☆°.*°☆*
   ☆°.*°
    .*°.
.
   / ̄ ̄ゝο
  ∞∞∞∞
  (´ω`*)
   ∞†∞ヽ
  / οヽ/ ̄ゝ
  ∞∞∞/⊂≠
  / |√  ヽ
  ∞/ 愛  |
  ∪ヽ___ゝ

メリークリスマス☆(*´ω`*)あなたにとって良い日でありますように…

  ζ_ζ
.(・Å・)
   ̄Å ̄ρ"
.⊂∪_∪⊃

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:37:18.02 ID:+ySLvjpx0.net
東京西側だが昨日マジで暇なの。イブで。イタリアンフレンチカフェハワイアンまーガラガラ。50人規模のイタリアン3組8名酒置いてるカフェ2名ハワイアンノーGUESS駅から徒歩3分のエリアでだ。もー怒ったから俺今年は動く。絶対間違っていない。大正解だ。俺スゲー
。余談だがケンタッキーは10m以上の行列だった。従業員と爆笑した。笑うしかなかった。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:49:41.26 ID:FUFG5tkI0.net
10mの行列って何人だよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:08:48.58 ID:dvbBcmFB0.net
10 10 10 10 10 10‥

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:24:06.90 ID:Rdw772bGO.net
>>998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:25:27.16 ID:Rdw772bGO.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:26:07.25 ID:Rdw772bGO.net
>>999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:26:58.38 ID:Rdw772bGO.net
>>1001で みんなも商売繁盛!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200