2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです94 [転載禁止]??2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:07:55.24 ID:2ex2Jeym0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。



前スレ
自営業ですが倒産しそうです92
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1447135364/
自営業ですが倒産しそうです93
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1448681481/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:21:07.86 ID:JFEVzOkF0.net
>>2   乙
 
  フ゜ッ ∩ ∧_∧
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )
  ⊂´_____∩

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:21:28.08 ID:VCKrlTCN0.net
http://www.e-aidem.com/aps/01_A51119702010_detail.htm
今時、こんな豆腐の移動販売で稼げるのかね?

4 :零細ET とんがりコーン  ( ゚,_・・゚)つ─▲▲▲▲▲:2015/12/15(火) 17:45:12.96 ID:16kXesB/0.net
: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: <自営業ですが倒産しそうです。。。:: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .<頑張っていきましょう >>1乙です。。。:
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:19:18.37 ID:vUH2KvzX0.net
アベノミクス
居酒屋来て 熱いお茶下さいババァー
今日の予約は 地元民の在日
1人3000円ぐらいかぁ〜
鍋予約なら 4500円はあるのに
少人数の鍋は 儲からん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:23:04.68 ID:vUH2KvzX0.net
アベノミクス
居酒屋来て 熱いお茶下さいババァー
今日の予約は 地元民の在日
1人3000円ぐらいかぁ〜
鍋予約なら 4500円はあるのに
少人数の鍋は 儲からん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:29:30.56 ID:g2blZj260.net
いちもつ上げ

専従者給与で毎月8万嫁に払ってるんだけど、控除以上に手元に金を残すには、嫁が働きに行っていくら稼いだら控除以上になるの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:35:01.07 ID:LbFkaFPu0.net
>>1乙です
今日、地元の商工会行って聞いた話です。
今ならうちの地元でも建設作業員が超足りないらしく、日当3万位だってさ。
オリンピック特需の東京だと4万〜5万でも人が足りないらしいって。
いまなら売り手市場だぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:49:05.84 ID:LbFkaFPu0.net
今、安倍がぶち上げてる3兆5000億の補正予算が1月の国会で通ったら
2月か3月ごろに小規模起業者向けの助成金が今年に続いてまた出そうだって。
経営革新や新規事業への補助金が最大2/3出るから今から計画準備しとけよ、みんな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:25:31.92 ID:2ffGAsf80.net
>>9
その話をこないだ自営のサロンの人としてたんだが
「やりたいけど先立つ金がかかるから無理」って言ってたわ
ある程度の現金がないと思いきったことはなかなか難しいね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:49:26.40 ID:bHQLUAOo0.net
結局政府は貧乏人から税金でお金むしりとって金持ちをより金持ちにする政治しかしてないってことだな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:43:04.87 ID:zWgR/18N0.net
もう戦争しかないな
戦争は階級をぶち抜くチャンスがあるからな
今のままだと階級を越えるチャンスは皆無だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:01:15.12 ID:3qwKOr6F0.net
>>12
「今から戦争」で考えられること

一緒に盛り上がってた金持ちは土壇場であの手この手の言い訳で参加せず
上官は訓練経験者で自衛隊員となり、その次に元自衛官が威張り
学歴・職歴など通用しないどころか逆恨みの元となるだけで
使えないおやじなど訓練段階で肉体派からも邪険にされるの確定で
階級ぶち抜くどころか更に最下層へと転落するかと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:41:05.06 ID:gW8PN7dF0.net
>>8
そりゃ、親会社が支払う額でないの?
労働者には一万いくかいかないかじゃないか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:34:10.27 ID:3qwKOr6F0.net
ホントの日雇い、一輪車で運ぶだけみたいな人に3万円払ったなら
逆に週2.3しか働かなくなったり(笑)
25日働きゃ75万になる!という計算より月に30万あればそれ以上無理して働く必要無えよな、って。
思考的にはこっちだよね。
少なくとも今の若い奴はこんな感じだね。

週3バイトで月に10万ちょっとなので食ってけないだろと思って週5にしようか?と言っても断られるという世界。
もしかして他でもバイトしてるのかと思えばそうでもなく、演劇やバンドやってる訳でもなくただただ最低限しか動かないだけという。

俺がマジで底辺に陥って周りにいる底辺を知ったから分かった事

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:49:46.93 ID:6TqkGH9J0.net
12は馬鹿か釣りなのか。。
だいたい日本は戦争起こすどころか、
自衛戦争すらできるか怪しいってのに
1発撃ち返すのにどれだけ規定あって上の確認とらないかんか

階級ぶちぬくチャンスなんていくらでもあるのが日本
他の国でそんなとこあるのか教えてもらいたいわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:50:54.46 ID:KChvSSsK0.net
消費がここまで死んでると、どうにもならんな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:15:53.27 ID:+ezXwnxW0.net
消費が良くなる要素なんてない!
1億総搾取するような政策しか作れないボンクラ政府じゃ、お先真っ暗だな
いまが不景気じゃないよ。まだ不景気の入り口にすぎん
早く退陣しねえかなボンクラ安倍総理は

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:22:26.58 ID:MjVnGl+M0.net
企業優遇還元
大企業→65%
中小企業→28%
個人零細→7%

多額の税金は大企業に使われてる
個人などは払う税金より恩恵が少ない法則

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:27:18.68 ID:bMmvzMU30.net
富裕層に金を分配してるようじゃ景気対策にならん
低所得層に分配するほうが金回りが良くなる
まったく逆のことを第三の矢が行われている
株価なんて二の次三の次の政策
株価の上昇なんて実体経済の回復になんてならん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 06:08:10.36 ID:Hoe6hO85O.net
>>1

廃業後の生活が成り立たなくて、踏ん切り出来ない。
もう限界ギリギリの生活しているのに。
命削って生きているのが辛いよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:08:18.25 ID:Sgb8IWuw0.net
>>21
確かにやめた方が楽になるのはわかってるけど次の仕事とか考えると
踏ん切りってつかないですよね。
現状にしがみつくしかないのかな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:17:11.91 ID:cvo8pWMG0.net
いろんな会社の社長と会って話すと「もうやめたいですよ」って人が多いな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:23:56.20 ID:Acdi+bQw0.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:26:29.50 ID:FhobMPwJ0.net
事業の借金ならお金かき集めて全部返済できるから
「や〜めたっ」って言えるけど住宅ローンの残金1200万と
これから子供を大学に3人行かせないとだからあと10年は商売続けたい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:40:12.99 ID:mBBFyPrt0.net
>>21>>22
同意
完全に客足止まれば踏ん切りつくのかね
同業の古老連中がかつてないほどの冷え込みと言ってるし
余力があるうちに転職すべきなのかと
今月入ってからハロワに登録してみたものの
予約電話がかかってくると決心が鈍るな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 10:30:04.68 ID:FhobMPwJ0.net
結局背中を押してくれるのが消費税10%になりそうだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:32:24.70 ID:sSJAEdSl0.net
ところが軽減税率ですよ
よっしゃ小売はセフセフー⊂(;^ω^)⊃

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:33:26.17 ID:sSJAEdSl0.net
あ、食品小売です↑

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:22:37.83 ID:2qgopY9+0.net
セーフじゃねぇだろ。他で払う金が増えれば
必然的に食品に払える金も少なくなる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:32:59.47 ID:FhobMPwJ0.net
おい、みんな
どんなに生活困っても空き巣、強盗、事務所あらしだけはするなよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:44:53.80 ID:jy50bj4O0.net
そりゃそうだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:05:32.89 ID:TbNeGjBO0.net
ウチのバカ親父は仕入れの支払いが滞って思い誤ったのか売上金に手を付けようとしてたのでキツく諌めたら逆切れしてきた
その一線は越えちゃいかんのだろうが、耄碌してきたのかなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:08:01.59 ID:zO2Z7fBc0.net
もう全てをほっぽりだして
海外に1,2年行きてーよ。
毎月金の計算して疲れたわ。
酒に逃げれば陰鬱な気分になるし…
何の責任も人に迷惑もかけることのない
日常はどうやったらおくれるんだ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:09:26.05 ID:FSxEcCMv0.net
>>20
富裕層に金を分配しないと、自民党に献金が集まらなくなるから困るんです・・・
貧乏人に金を分配しても、献金は増えませんので・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:25:59.53 ID:+YZ4aWfU0.net
>>33
売り上げから仕入れの支払いする以外に何か方法あるの??
うちいつもそうだけどwなんか読みまちがえてるのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:37:17.19 ID:aFgxnHd/O.net
>>36
売上から支払い用に置いていた金をつまんだって意味なのかね。それなら怒るのも無理ないがね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:41:39.26 ID:zO2Z7fBc0.net
やってらんねーだよ
出掛ければ電話なりっぱ
帰ればメールがたまってる
日本は充分に恵まれた環境なんだから
政治とか景気はケツに火がついてない人が
考えればいいんだよ
とりあえず俺は部屋の掃除から始める!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:42:29.19 ID:KJK2QFTQ0.net
>>33
事業主貸の額を毎月決めていてそれ以上に使ったってこと?
でもそれは仕入れの支払いに使うなら問題はないよね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:44:02.84 ID:EheHZ6UJ0.net
意味不明なカキコになるほど、怒り狂ったのだと・・・想像

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:45:57.10 ID:LB4icAM80.net
ex.仕入れの支払い「三河屋です。集金に来やした」

「ウチは毎月振り込んであるよ」→優秀
「ちょっと待ってね。」とレジから払う。→普通。問題なし。
「ちょっと待ってね。」と財布から払う。→普通。あるある。
「ちょっと待ってね。」と嫁の財布から払う。→しょうがない。あるある。

>>33の説明待ちだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:54:44.98 ID:FSxEcCMv0.net
「ちょっと待ってね。」と箪笥の引き出しの裏の金庫から出す。→しょうがない。あるある。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:54:54.10 ID:tKoU98870.net
>>33
>売上金に手を付けようとしてたので・・・・・ドラマや物語で次に続く台詞は
売上金に手を付けて パチンコ ギャンブル 女に貢いだ   もしくは
店とは別の自分の飲みの付けや趣味に使ったになるはず
売上金でその仕入れの代金を支払うのは普通だよな  優先順位があるのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:55:57.94 ID:Acdi+bQw0.net
おい!金ないおまえら!
沖縄石垣年末年始でも往復3万かからんぞ
そうピーチ航空ならね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:56:57.77 ID:Acdi+bQw0.net
宿はヤフーか楽天トラベルで一泊3千円からまだまだ空いてるで!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:57:30.69 ID:Acdi+bQw0.net
金ないけど年末年始は沖縄で金持ってるアピールできるで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:59:59.69 ID:mBBFyPrt0.net
>>33のとーちゃんは現在稼働中のキャッシャーの中から無断で抜いてこうとしたんじゃないか?
今月の塗り上げ計算がめちゃくちゃになるっちゅう理由で怒ってるんだとエスパー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:04:36.09 ID:YbKElfFu0.net
預貯金が1000万あって、そこから仕入300万して、店に並べて500万で売って、預貯金が1200万となる。
預貯金が1200万あって、略

その元がないから、売上でレジに入っている金、すなわち当月の売上として計上していない金から
仕入の代金を支払おうとしたことを言っているのではないか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:18:30.82 ID:FSxEcCMv0.net
>>44
昔、沖縄旅行に行ったけど、特に目新しいものはなく、海が綺麗かなくらいの
印象しかなかった。
これなら林道暴走族していた方が楽しい。

という俺の趣味はバイクで林道走ること。

50 :33:2015/12/16(水) 15:00:56.91 ID:sSJAEdSl0.net
書き方がまぎらわしかったな、皆すまん
>>48がほぼ正解
一線を画してタブー視してるところから察してくれ・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:29:10.37 ID:Tm4GAWtb0.net
なるほど。うちだと日経簿つけて商品毎に売り上げ計上するから理解できなかったわw
手持ちの現金がレジにいくらあるか正確に把握してないけど自営の小売りだとこんなもんだと勝手に思ってたわw
手元の現金の集計で売り上げ記録とするなら現金消えたらまずいわな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:36:05.32 ID:LB4icAM80.net
俺から見たら>>33はハイレベルな話

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:43:27.21 ID:FhobMPwJ0.net
正解が>>50で判明しても、意味わからん。
つまり日毎売上すべきなのを月毎集計しかしてないってこと?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:55:22.11 ID:KJK2QFTQ0.net
もしかしてレジを持っていないとかか?
自営でレジのジャーナルと現金帳尻きっちりあわせてる人はほとんど居ないよね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:33:24.76 ID:FhobMPwJ0.net
>>54
ウチは毎日夜間金庫に入金もしてるしレジもありますが
うちとは会計処理の勘が羽化他が違いすぎる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:40:42.58 ID:FhobMPwJ0.net
× うちとは会計処理の勘が羽化他が違いすぎる。
○ うちとは会計処理の勘が羽化他が違いすぎる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:41:51.70 ID:FhobMPwJ0.net
× うちとは会計処理の勘が羽化他が違いすぎる。
○ うちとは会計処理の考え方が違いすぎる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:06:04.04 ID:s7Uvfw3N0.net
うちはセブンイレブンという名前がついてる夜間金庫に入れる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:35:10.14 ID:ipHsaH4v0.net
今年も実働日数10日切ったけど、年は越せてもその後の支払いがヤバイ。
いつもの年末なら其なりに忙しいのに、今年は全く忙しくない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 21:43:36.51 ID:gmHs1UfB0.net
>>59
つカードローン

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:09:45.30 ID:56pJSCft0.net
>>55
金庫の入金で売り上げ確定させるのか
何の仕事か気になるけどどこでも親子で仕事するとぶつかるのは当たり前みたいだな
同業の後継者同士で話してみたらそんな話よく聞くわ
親がカスなのも大変だけど偉大な方も比べられるから大変みたいだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:16:10.66 ID:ipHsaH4v0.net
多分どんぶり勘定。
後でわかるように伝票等をちゃんとしていればいいのだろうけど、やってないのだろう。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:25:34.66 ID:y31R8oT80.net
>>59
うちも、12月だと言うのに暇すぎる。
年末の慌ただしさが皆無だわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 23:01:36.99 ID:vi8V1qi/0.net
うちは忙しくて死にそうなんだが・。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 01:34:21.29 ID:1CHlli420.net
今のガソリン価格で、夜の交通量がかなり減ってるから
かなり普通じゃないな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 04:41:49.23 ID:V4KTulmt0.net
>>65
交通量を上げるための車を買うお金がみんな無いw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 05:46:53.07 ID:pYkxNbrk0.net
総額20万の中古車を4年(初回含め車検2回)乗るのがコスパ最強
8万キロの車でも日産トヨタなら壊れないしね
三菱はエンジンがいかれる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:02:37.52 ID:vJohZiSs0.net
>>65
暴走族すら走ってない・・・
すげー異常

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 08:14:34.79 ID:72QUgecK0.net
チーマーが現れて族ってかっこ悪いよねって意識が芽生えてから
25年、30年経ってて地方にもそれが普及したんだよ。
田舎の時代遅れの族がネタにされてからでももう20年経ってるから減るわな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 08:15:38.02 ID:5OMy1APA0.net
暴走族って言っても今ああいうバイク乗ってるのおっさんだもんな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 08:16:17.43 ID:72QUgecK0.net
それと昔なら族になる奴らは寂しくていっつも一箇所に集まってダベって「ここにいる奴だけが仲間」だったけど
今はLINEとかあるから個人個人のコミュニティがあっちのグループこっちの仲間って多いから
それぞれ所属先が一杯あって毎日毎週同じメンバーで集合ってのが難しいわな。

昔なら往々にして貧乏な家庭には子供の遊び道具はなかったけど今は不景気つっても
日本も豊かになったんで昔みたいに何もないって事はなくて一人で遊べるアイテムも増えたしな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:29:54.36 ID:5OMy1APA0.net
正月車で貧乏旅行してこようと思うんだ
でも知らない土地に行きたいからカーナビが欲しい
でも買う金がない・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:47:00.59 ID:c3/1jJq00.net
皆様、貯金いくらあんだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:47:11.07 ID:mbo47PW30.net
スマホ持っている俺は勝ち組?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:51:10.04 ID:5OMy1APA0.net
僕は120万円!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:53:36.15 ID:AcbmLgro0.net
>>74
ガラケーの俺は負け組 月額1200円
というかこのスレを身に来ている時点で十分、負け組w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:05:36.34 ID:tdsh9t/r0.net
>>72
いまどきカーナビなんていらん。
スマホのグーグルナビの方が性能が上。
ダッシユボードへの取り付けキットは1500円位で売ってるで。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 10:07:43.50 ID:siHkCong0.net
>>72
カーナビなんかいらんだろ
サービスエリア等でもらえる地図で十分

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:05:47.29 ID:Diup9kp+0.net
紙地図なんてモンは現在位置がわからない奴にとっては只の色付き紙なんやで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:11:27.34 ID:DQBYOAwF0.net
正月はハワイなんかの旅行パンフレットを見て、妄想に浸る予定

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:15:00.84 ID:tdsh9t/r0.net
アメリカが金利アップできるほど経済回復してるとは・・・・・
日本ではバブルが弾けて20年以上景気低迷してるのに
アメリカのリーマンショックからまだ7年しかたってない
どうして日本だけ時間かかってアメリカは回復してるんだ?
アメリカの回復は本物なのか。それともアメリカ人が借金することに慣れ過ぎているだけなのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:03:06.85 ID:AcbmLgro0.net
>>81
開店後、まだ2人しか客が来ていないという現実だけがあります

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:14:51.50 ID:72QUgecK0.net
>>81
1)前提としてアメリカはトップ総取りの世界。政治・経済・芸能・スポーツ・企業全てトップ総取り。
2)これに比べたら日本の格差なんてのは社会主義国並の平等だろ?って程度でしかない。
3)アメリカは弱者切り捨ての世界。→弱者も他の弱者を引き摺り下ろす
4)アメリカの一般人は日本人が想像するより遥かにアホ。マジでドアホ。
5)アメリカ人は他人の事を全く知らない

話の前提にこれがある。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:16:38.96 ID:P9EMy2uE0.net
倒産企業社長が明かす「倒産の原因」の共通点
http://biz-journal.jp/2015/12/post_12892.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:04:16.04 ID:tdsh9t/r0.net
>>83
アメリカ庶民がアホなのは十分理解してたが、たぶん想像を超えるんだな。

>>84
よかった。ほとんど該当してなかったよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:46:19.27 ID:AcbmLgro0.net
なんか金持ちそうなやつのレスが増えてきたな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:59:53.52 ID:e88HU30Y0.net
スマ穂のヤフーカーナビで充分
音声ガイド付きなんだぜ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:01:58.49 ID:HbQcEouc0.net
ほとんどあてはまるけど何とかやってます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:26:00.89 ID:/f+A7IwB0.net
>>84
ありがとう。勉強になるわ。コピペして壁に貼っておこう
あー。もう狙った通りに売れない商品があってイライラするわw
去年も売れ残ったしこのかんじだと今年もそうなりそう
この商品取り扱うのやめる方向で1年動いてみるか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:52:21.96 ID:N/Z8AcDe0.net
>>89
ある意味、博打だね。
在庫残るとホント焦るわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:01:36.72 ID:Kv7cO6gx0.net
散髪・毛染め6千円なり
俺は勝ち組w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:04:07.52 ID:Yus1YxRg0.net
>>90
博打というかいろいろやばいなと思う
食品なんだが高いのに味が大したことないんだよねw
同業のグループで購入してるからやめる=グループも抜けるになるんだけど言い出すのも憂鬱だわ
俺以外のとこは常連がついててちゃんと回転してるみたいだから俺のやり方が悪いのかなとかめちゃくちゃ悩んだけど
でも損するのわかっててなぁなぁで続けるのは>>84の「お人好し」に該当しそうだから決めた
売れ残りがはっきり見えた時点で辞めることにするwお金かけて宣伝もやめる
不採算な商材はカットして売れてる物に集中しないと伸びないしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:10:38.18 ID:1p9SUXdy0.net
田舎の零細飲食だが、おばさんのお客さんと喧嘩してしもた、明日はうちの悪口を周囲に言いまくるだろう。もう全てが嫌になったよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:34:41.93 ID:aSyO9zIE0.net
kwsk

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:56:05.23 ID:EHQ5+Khb0.net
kwsk

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:06:41.04 ID:Kv7cO6gx0.net
久しぶりに
今日の売上 7,770円税込み
トリプルセブン
どうしてこうなるかなあ
家賃未払金2回目いつになるかなあ

成り下がり飲食 東大出 好きなドリンク 焼酎 一人親方

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:17:28.33 ID:7tbZcRgu0.net
>>96
どこで店やってるんだ?近所なら飲みにいくぜ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:10:42.79 ID:N/Z8AcDe0.net
>>92
そうだね。グループなんてやってたら変なしがらみで良い方向に向かなくなるよ。
自分は一匹狼みたいなもんで、誰に何を言われることも無い。
楽だよ。自分のやりたいようにやるだけ。

>>93
めんどくせーな。可哀想に。
自分はリーマン時代に窓口の客と喧嘩しちまって、上司が慌てて謝りに行ってくれてたな。
結局、上司が謝ってくれたんでなんとか収まったんだが。
今となっては上司に迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちだが、客も大概ムカツクこと言うからね。

商売うまく行かせたいなら、菓子折り持って謝りに行くしかないんでない?
自営なんだしさ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:23:00.95 ID:e88HU30Y0.net
93が喧嘩した相手、どこの誰かもわからないんだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:39:14.15 ID:7tbZcRgu0.net
>>93
まじめに仕事してたら味方してくれる人もいるさ
うちもがめついばばぁと値引きするしないでやりあったけど何の影響もないw
「そんなことやってたらうちの周りで売れないよ!?」とまで言われたけどばばぁの影響関係なかったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:47:28.66 ID:7tbZcRgu0.net
>>98
まじでそれな。ボス自体が好き嫌い激しいタイプで気に入らないやつをどう辞めさせるかみたいな話を内輪メンバーだけになるとよくするし
いろいろ歪みがきてるの明らかでそろそろ方向転換しなきゃいけないんだがしがらみありすぎて一番有効な手がうてないんだよね
さらっと辞めさせてくれたらいいんだけどまずはボス以外に根回ししてみるわ
キャリア的にみんな先輩だし基本はいい人だから仕事のアイデアはもらえたりいい刺激にはなってたんだがいかんせん採算が合わないw

102 :零細ET とんがりコーン  ( ゚,_・・゚)つ─▲▲▲▲▲:2015/12/17(木) 22:55:37.05 ID:oJZd/Noi0.net
値引きの判断は悩むね。
小型店は、来客数の分母を増やしにくいから、
いちいち値引きをして利幅を削るのはシビアな死活問題だからなあ。
最初に快く値引いて、お客さんが「ありがとう!」なんて言ってくれたものの、
だんだん値引が当たり前って顔になるしなあ。。(皆とは言わないが)
常連さんになってくれたものの、そこまで値引しなきゃよかった。。
と思う人が数人いる。 まあ来てくれてるんだから良しとするか。。。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:21:00.84 ID:UcfFLg9fO.net
おーすげー納得。
がめついババアは、本当にうんざりする。
教育と食品関係にいたが、前者は子供の能力以上を求め
後者は金額以上の要求をする。
やっぱ教育は最悪だったというのが俺の感想。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:26:43.44 ID:QeQ9BSNO0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450365719/l50
葬儀料金トラブル 全国で700件以上

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:27:07.08 ID:rgIB+xNH0.net
>>93
当分の間、自分から他の常連客全員に
「こないだこんな事してしまって・・・私もまだまだ青いですわ。反省してます。お客さんが皆◯◯さんだったらいいんですけど」
と下から説明しておけば他の客は「そのばばあが悪い。それくらい言って当然。自分ならもっとキレてるわ」
と言ってくれるから大丈夫。
ついでに他の客も「この店主怒らせたらヤバいな。」って良い方向に副作用も働くから大丈夫。
しょっちゅう喧嘩してたらあかんけど1回位なら大丈夫だよ。

常連に話のネタが出来てプラスだよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:00:34.15 ID:ptuzi0flO.net
この数日間体調崩して寝ていた
仕事が出来上がったので社員に領収書を持って行って貰った
昨日そのお客さんから栄養有るもの食べてと見舞金を渡したらしい社員に盗られたと云うことか

仕事も現場で個人的にやっているようだし証拠集めをしないと
心臓に疾患あるから辛いな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:11:28.29 ID:rgIB+xNH0.net
>>106
なるほど、充分伝わった。
疑わなくちゃいけないってのはいつになってもせつないな。
>>106の予想以上にエグい事が判明しない事を祈るよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:39:47.07 ID:UXwBGEdb0.net
>>106

そんなバレそうな事する社員っていくよ??

忘れてる事を祈って
お客さんから電話あって、預かり物ない??って聞けば。
その場でパッと出してきたら、許そう!!
家に忘れたんで明日とかだったら、終わりw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:18:46.29 ID:jDWsDoQ30.net
また、お前らか
http://i.imgur.com/v6jdYzZ.jpg
http://i.imgur.com/SsV6UZv.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:47:39.09 ID:GFi4zSmr0.net
このままだと来年で廃業かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:13:39.24 ID:8rRo/8UN0.net
おめでとう
やっと卒業だね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:14:35.87 ID:/zvoVpNX0.net
零細ITの奴はスレ違いだから
経営板でもいってくれ
店舗とサービス業とでは共有できる部分が少なすぎる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:46:52.30 ID:h7vOI34u0.net
>>112
零細ITだけど、あんたの店が潰れそうなのは、政治や社会が原因じゃない。

あんたの店が社会から必要とされなくなってるダケ。
愚痴ばかりで、必要とされる努力をしなきゃね。
もう手遅れかもしれんけどwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:47:00.76 ID:V9yU3s+30.net
>>112
そう言わんと
自営には違いない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:01:47.82 ID:08sdK+LY0.net
>>112
共有とか視野が狭くなるだけ。
違う分野のことも知りたいよ。
知りたくなかったらスルーしたらいい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:19:32.21 ID:3HTo+vp50.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450411367/l50
日銀 金融緩和補完するための措置導入

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:21:08.17 ID:HT7ja9LbO.net
零細ITの奴がスレ違いなのは、倒産しそうじゃ無いって所かと。
スレタイも読めないバカが、上から目線で偉そうに説教とか
目障りだから消えてくれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:26:54.47 ID:w5rsdsB00.net
実質営業できる日が1週間しかない中で資金繰りが不安だ
一昨日辺りからやっと売上げが伸びてきたけれど28日の銀行営業日迄に入金できるか予断を許さない状態
つまり、崖っぷち
落ちたら痛いだろうけど楽になれるだろうな・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:54:01.67 ID:+q9HTGmN0.net
年末はキャッシングしてやり過ごす

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:55:46.30 ID:arH5xyU00.net
>>118
もう、バンザイするしかない

バンザイした後どうしてどうなったかレスしてくれ

自分の参考にしたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:42:50.75 ID:D6mNO9M50.net
年末キャッシングで乗り切るが年始早々にバンザイになりそう・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:59:32.65 ID:eN7FsdaA0.net
役所からの仕事とったら書類とかいろいろめんどくさくて嫌になってきた
安くとりすぎた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:10:00.84 ID:1eNW5Yr50.net
技術ある人は
そのまま同業に雇われ。

中年で技術ない人は
タクシー 、ガードマン、飲食店員が多いかな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:18:30.72 ID:jDWsDoQ30.net
パチンコ税導入を求める声 「100%でも良い」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20151216/DailyNews_1057674.html
日本社会の乱れを正して健全化する究極の策

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:27:50.15 ID:ym5RzHSQ0.net
>>124
増税は悪徳
減税は美徳

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:28:42.23 ID:w5rsdsB00.net
>>120
バンザイしたらあの世からどうやって書き込めばいいんだ?w

>>123
タクシーだったら住み込み有り食堂有りの会社(所謂寮付き)で働かないと、大都市圏でも生活できないよ?
うちの親戚がタクシー始めたけれど、稼げなくて数年で辞めた
さっさと個人タクシーになって個人事業主になれば別だろうけれど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:01:56.55 ID:XktTwVyu0.net
年末キャッシングかぁ…。
カードローン枠はあるが、悪魔の誘いだなぁ…。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:02:58.67 ID:UIDonAcU0.net
タクシーだって大変だろ。。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:07:09.40 ID:eN7FsdaA0.net
家庭持ってて重荷になる事もたくさんあるのだろうけど
貧乏で無能で40過ぎててうっすら禿げててさ。
なんか最近自分がミジメでミジメで仕方ないよ。
さっきコンビニのウインドウ越しに映った自分の姿見て悲しくなったよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:29:54.07 ID:+q9HTGmN0.net
嫁が子宮内膜症で手術
それ自体は命にかかわることもないようだし
無事済んでくれることを祈るだけ。

しかし生活の為と嫁の生命保険を解約したその年の暮れかよ
貧すれば鈍するわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:45:37.82 ID:+u+HZRG90.net
今日はお客さんの忘年会にお呼ばれ。
頭下げた分だけ酒飲むぜ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:20:54.61 ID:xuenoIfn0.net
>>130
ダブルで悲しい出来事だけどプラス思考で乗り切って!
今まで保険かけてたから命に別状がなかったとか
病気したからこれからの人生を人より健康に留意できるとか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:23:27.31 ID:+/y6JZxn0.net
今日も暇すぎたので朝からフルチンで鏡の前でポーズとって自分の全裸姿に
ウットリしてたら、そのまま何もなく1日が過ぎてしまった。。。
1日電話は1本も鳴らず売り上げは当然のようにゼロ。。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:26:23.83 ID:xuenoIfn0.net
なんの仕事だよ?ww

135 :零細ET とんがりコーン  ( ゚,_・・゚)つ─▲▲▲▲▲:2015/12/18(金) 18:29:53.32 ID:CsKtjEmR0.net
>>133
いい加減寒いから、写真立てにでもその姿を入れて飾って見といたら?
風邪ひくよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:27:54.89 ID:1eNW5Yr50.net
>>134
出張ソープ男とか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:40:10.07 ID:VDIjN9Ub0.net
>>134
江頭2:50

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:42:20.98 ID:VDIjN9Ub0.net
>>129
28歳からハゲ始めて38歳で侍頭になった俺に対する嫌味か?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:53:07.42 ID:ZFDBIV9f0.net
俺のスペック

統率2
武力4
知力8
政治1
商才5
魅力13

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:30:37.06 ID:Kc5S1kBP0.net
>>139
劉禅がこのスレに

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:41:53.19 ID:D6mNO9M50.net
max/100なのか?
光栄SLGかよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:46:08.67 ID:w5rsdsB00.net
>>138
このスレ的には落武者だろう?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:56:29.97 ID:UNtx8NUF0.net
また髪の話、、、

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:11:30.56 ID:ym5RzHSQ0.net
今日の売上
26,175円税込み
米が高くなってつらい
政府のせい
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 好きなパンツの色 白 一人親方

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:17:53.16 ID:qQulPDb/0.net
ハゲはこっち
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★80世代目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1450351445/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:20:33.46 ID:xuenoIfn0.net
>>144
東大さんの店は昼だけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:38:01.11 ID:TwEziJlX0.net
一つだけ言える事!
(外食は10%になり、更に打撃を受ける! ※8%に上がった時の状況で判断すればいい)


儲かってる店 → 方針変えない。

死活問題の店 → 8%の時点(それ以前も含めて)で時代にMuchしてない可能性が高い。
         大幅な構造改革が必要!!!


以 上

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:05:10.75 ID:J8aOhTOa0.net
>>133
俺も似たようなことをすることがあるなぁ・・
鏡の前で、全裸で勃起させてビクン、ビクン、動かしながら電話見つめながらね・・
全裸でストレッチしながら、電話みてることもあるよ・・

149 :零細ET とんがりコーン  ( ゚,_・・゚)つ─▲▲▲▲▲:2015/12/18(金) 22:57:36.15 ID:CsKtjEmR0.net
みんな結構、日常に全裸を取り入れてるんだな。
私もついていかないと。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:07:54.36 ID:m4thkMNw0.net
オレは、風呂に入る時とセックス以外全裸にならない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 04:20:11.95 ID:0ZsDGJLk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOAdD1hgjAg&feature=youtu.be

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 04:49:23.07 ID:+0PUHBNk0.net
あまりに衝撃的な「情弱サービス」があるとネットで話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4983137.html#more
http://svb.2chan.net/nov/36/src/1450446685353.jpg
http://jul.2chan.net/nov/36/src/1450446707128.jpg
http://jan.2chan.net/nov/36/src/1450446719757.jpg
無線LAN(Wifi)の設定は2000円である。
アプリインストールは入れるだけで1000円ということである。
データ移行・データバックアップで4000円ということとなる。
Twitterを設定しつぶやけるようにしますは5000円 など

お前らガンバレ、まだ望みはあるぞ。世の中には色んな商売がある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:38:59.02 ID:glmyo+Pz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YZTWoOS91mE
こんなの運転手可哀想過ぎるだろ

タクシーの仕事はこんなのとの戦いです

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:41:40.36 ID:yrb964ML0.net
俺なんか休日は一日中全裸だぜ?
全裸でソファーに腰掛けてワイン(1本1200円)飲みながら
今日の俺かっけえええってw
半分気を紛らわすためにやってるだけだけどなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:34:43.16 ID:WkggFsJY0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450446767/l50
大手の冬ボーナス、製造業が過去最高 
全体でも88万593円、3.79%増 経団連まとめ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:09:24.28 ID:L6AzbaX40.net
サーセン、予算が当初見込みの6倍になりました〜。
って、おれも言ってみてえなぁ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345771000.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:34:34.23 ID:o/D0jebM0.net
>>155
上場企業のボーナスのニュースを聞くとがっかりしてやる気がなくなるな。
公務員のボーナスの平均金額をニュースで聞いて少ないと思うが「課長以下の一般職」
だから実際は判らない。 公務員の給料と生活保護費はネットで全員公開しろ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:56:47.81 ID:xIGGjpxq0.net
なんと
8月分 請求ミスった。
44,985円を14,985円にしてた。
今から、請求書出し直してもらえるかな?

こんなことしてるから、ダメ自営なのかぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:01:59.51 ID:qnWFV8YW0.net
>>153 酔っ払いは嫌ですね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:03:40.87 ID:GVl3jyB90.net
こんな時代に幸せな人だね〜自分とこの支払いは円滑なんだろう30000ロス
しても気づかないんだから

相手先は当然分かってて言わないんだから

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:07:11.83 ID:7/vbi3cl0.net
零細ITだけど、自分の商売が時代にマッチしていない事からは目を背けるのに、政治には何やら異様にも見える拘りを持ってる人って、結局のところ頭が緩いのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:00:07.54 ID:b0XOGrd/0.net
蒸し返すねえ
しつこいあんたも頭緩いよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:00:09.14 ID:xIGGjpxq0.net
もうね
毎月、毎月ず〜っとず〜っとず〜〜っと
赤字なの。
3万ないのも30万ないのも同じなの。
泣きたくなる...

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:02:30.94 ID:Xz4EjfkY0.net
>>158
たまに見積間違えて安く出しちゃった時もあったなあ
タダ働きだったよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:48:17.10 ID:aSZ5iohT0.net
宝くじ買ったか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:49:09.35 ID:xIGGjpxq0.net
そうだよね
間違えちゃう時だってあるよね。
お金がないと、訳もわからずあせっちゃうんだよ。
仕事も無いくせに。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:05:44.91 ID:oTjNlm1d0.net
仕事出来ない奴は請求・回収もルーズ。
金額間違えるならいざ知らず請求すらしない。

ソースは・・・俺。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:22:58.86 ID:7Lf25t/t0.net
請求と回収はきっちりするのに、支払だけはいい加減なヤツよりはいい。

ソースは・・・同業者。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:57:05.03 ID:OU2yOFU30.net
>>165
宝くじシミュレータで100万円分買うの3回やってみたけど300円と3000円しか当たらなかったわ
つまり宝くじは当たらねえ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:57:46.33 ID:GtCr0ce70.net
クリスマス前の土日や言うのに
人も車も少ないのう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:59:46.27 ID:OU2yOFU30.net
>>170
給料が上がってるはずの公務員すら金使わないからな
どうにもならんよこのまま日本沈没するでしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:10:51.44 ID:7Lf25t/t0.net
>>170
ウチの地元は凄い人だよ。
いつも行くカフェ、土曜日の夕方はいつもなら多くて座席の半数弱の客なのに、今日は満席。おまけに満席なのに、持帰りなのかレジ待ちも十人弱いてビックリした。
仕方がないないので、徒歩十分ほどの所にある同じ系列の別店舗に行った。
こちらも、いつもより多かったわ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:17:37.21 ID:u4r1HonU0.net
請求や入金、振込はネットを使っていいるから金額の間違えは皆無なんだが
客との精算の時に手の指の水分や皮脂が乾いていて、釣り銭渡す時に数え間違えで千円札を多く事が集計でわかったりする
新紙幣とか、二枚が貼り付いていたりするんだよ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:20:41.03 ID:u4r1HonU0.net
>>173
多く渡している事が
だな、疲れた…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:38:17.41 ID:M8XYpI4a0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HL5_X11C15A2000000/

日本百貨店協会が18日発表した11月の全国百貨店売上高は5418億円(全店ベース)だった。
既存店ベースでは前年同月比2.7%減と、8カ月ぶりに前年実績を下回った。




2015年11月 百貨店売上速報
札幌   131億円 (−2.9%)
仙台    73億円 (−3.3%)
東京  1462億円 (+0.2%)
横浜   330億円 (−3.7%)
名古屋 326億円 (−3.7%)
京都   220億円 (+0.6%)
大阪   682億円 (−1.2%)
神戸   137億円 (−3.7%)
広島   112億円 (−3.8%)
福岡   175億円 (−2.6%)
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:39:22.15 ID:BpL4Kjm80.net
ネトゲのガチャに2ヶ月で10万つかったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:51:31.16 ID:u4r1HonU0.net
デレステか…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:01:40.83 ID:KapNkLJn0.net
>>173
指湿らす用のスポンジみたいなの買ってこいよ、同じ体質だがレジ作業には必須だぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:24:12.83 ID:5+jjWewQ0.net
>>172
自民党工作員w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:26:13.09 ID:5+jjWewQ0.net
>>172
「アベノミクス」と無縁なまま沈んでいる地方経済
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141020/272767/?rt=nocnt
>地方の機関投資家の方々と面談していると、「地方経済は相変わらず良くない」「『アベノ
ミクス』効果めいたものは全く感じられない」といった話が出てくることが多い。
大都市圏の経済は「飛行機の前輪」に、地方経済は「飛行機の後輪」に例えられる。飛行
機の後輪は、離陸時(好況期)は地面から離れる(上向く)のが最後で、着陸時(不況期)
は着地する(悪化する)のが最初だという意味だ。
景気後退局面であると後日正式に認定されるかどうかはまだわからないが、景気動向指数
の動きから考えて、日本経済全体のベクトルは、少なくとも短期的には下向きになってい
る。飛行機の「高度」は下がっているわけで、地方経済の状況は先に悪くなりやすい。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:26:41.22 ID:7Lf25t/t0.net
俺もそうだけど、歳とると指が乾燥するからなぁ。
でも、指なめるのだけは絶対にしない。
同業者の社長が当たり前のように指なめるけど、あれはダメだわぁ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:28:14.87 ID:b0XOGrd/0.net
民主よりはマシだろ
自民は売国だけど、アメリカ相手なだけまだマシ
中国韓国に売国なら国が滅ぶわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:38:54.95 ID:YfwoyVS+0.net
すぐ政治に絡める人ってチョンコなん?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:44:39.27 ID:oTjNlm1d0.net
>>180
そういう職業の人は「今は普通」「庶民の生活は景気良かろうが大して変わらんっしょ」とは言えない事を忘れるなよん!

ほんの1の変化で「このままいったら大変だ〜」「凄い事が起きるで〜」って騒いで注目してもらうのが商売な訳で
おい、地方の景気が良いって記事書けよって指示出せばすぐにそういうデータ引っ張りだして書けるんだから
その手の人種の言うことは【そういう側面もある】って程度に思って
あとは自分で判断しなきゃダメだよ〜ん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:51:09.60 ID:AUSmnhJg0.net
今日はめちゃ忙しい。
前年同曜日と比較して130%くらいだ。
12月累計もなんとか昨年対比クリアできてる。
みんな、すまんな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:54:23.95 ID:oTjNlm1d0.net
それに較べて俺ときたら・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:55:05.27 ID:7Lf25t/t0.net
自分と考えが違ったりすると、すぐに工作員だのネットサポーターだのって考えがやめた方がいいぞ。
オレの商売には直接関係無いのだが、オレの事務所がある地元は海外からの観光客で賑わっている。
ある意味では迷惑なところもあるのだが、地元に金が落ちればいいかなぁって思っている。
ドラックストアなどの免税店ばかりになりつつあるが…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:07:52.76 ID:5+jjWewQ0.net
>>185
土下座してあやまれよw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:14:12.94 ID:5+jjWewQ0.net
>>187
>オレの事務所がある地元は海外からの観光客で賑わっている
その裏で日本人の俺らや貧乏人が虐待されているんだよ。
消費税増税と円安物価高でどれだけ景気が悪化したと思ってる。
客数が激減したと思ってるか。
外国人で賑わって喜んでるやつは、他へ行って喜んでろや。
ここはお前がでしゃばってくる場所じゃねぇんだよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:34:17.19 ID:oTjNlm1d0.net
>>189
俺も貧乏だけどそうは思わんけどな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:38:57.47 ID:oTjNlm1d0.net
皆は最初から人を雇ったり引き連れて独立した?

まがりやさんはまがりして始めたんだっけ?

192 :零細ET とんがりコーン  ( ゚,_・・゚)つ─▲▲▲▲▲:2015/12/19(土) 19:40:11.05 ID:rbPcxKHb0.net
とりあえず>>189さんは血の気が多そうだから、献血にでも行って抜いて欲しい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:43:09.30 ID:oTjNlm1d0.net
>>189はネットショップやってないのかね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:09:25.61 ID:HnDqg8Dd0.net
>>189
気持ちは分かるし、その通りかもしれないが
もっと度量を広くしないとダメだろう?
ほんとにお前経営者か?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:15:44.32 ID:b0XOGrd/0.net
189の言いたいことわかるうけど、
自民工作員だとか、何だそりゃ
こんなとこで工作するかよ
ちょっとおかしくなってるんじゃないか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:31:45.91 ID:5+jjWewQ0.net
>>194>>195
自民党工作員

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:59:35.32 ID:kLveWFGb0.net
住んでるとこがどこかわからん以上会話が噛み合わないのはしょうがないなw
ウソつくんじゃねぇよ、俺の周りは閑散としてるぜ、絶対工作員だ
ってことなのかもしれんが廃れて死ぬのが嫌ならさっさと人がたくさんいる都会でやり直したら?
人がいる=売れるじゃないのはわかってると思うけどw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:02:40.90 ID:D5c+s5Ck0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450526389/l50
レジ変更だけで数十万円負担…軽減税率で8万店が消失する

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:10:28.62 ID:Ue9ZLZsm0.net
昨日来たお客さんは一組だけだった。
今日は三組12人、間に合わなくて帰してしまったぜ。
上手くいかないなぁ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:18:26.02 ID:b0XOGrd/0.net
ID:5+jjWewQ0
まだ言ってるよ、この馬鹿

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:39:35.77 ID:fKIl/icy0.net
今日、何度か仕事で前を通って気になった個人経営の回転寿司屋に行ってきた。
基本の皿が110円、高い皿が330円(共に税込)。
カウンターのみ20席ほどで、大将と高校生位のバイトが4人でやっいて、俺が行った時、客は俺を含めて10人ほど。
味やネタは、値段の割には良かったけどどの位儲かるのかなぁ?
ちなみに、立地は乗降客の比較的多い駅前の店。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:01:08.86 ID:bs8TlQ1GO.net
乗降客多いって、何を基準に。
電車が1時間に10本ある駅?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:09:01.25 ID:Qjakj8mr0.net
>>202
土日(昼夜)だと1時間に6本位、平日(昼)だと1時間に10本位。
ラッシュ時は、もう少し多いが…。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:17:18.00 ID:oTjNlm1d0.net
>乗降客多いって、何を基準に。

そこで引っかかる必要ないでしょ
真面目過ぎ〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:18:18.75 ID:u4r1HonU0.net
冬場はネタが旨いから自然と寿司食べたくなるもんだけれど、年間通してだとどうなんだろう?
駅前だとテナントか賃貸だろうから、毎月の固定費も高そうだよね

最近、回転寿司すら行っていないなあ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:01:56.82 ID:cmbc1hc50.net
時間帯に寄るやろ
新宿、池袋のような全国1,2位の乗降客数の駅付近でも中途半端な時間帯に行くと10人前後ザラやで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:09:52.48 ID:jfQUur5K0.net
かんばんわ

いやー今月は厳しいですね。年末であがると思いきや…

地獄の一月をこの状態で迎えると思うと胃が痛い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 03:41:14.31 ID:K+7HvVZx0.net
厳しい厳しいって、じゃあいつになったらよくなるわけ?
いい加減にしろよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:59:54.97 ID:miKgOK1+0.net
厳しいと言いつつ、仕事が無くて暇で暇でしょうがないから、体は楽なはずなんだよな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:03:28.52 ID:miKgOK1+0.net
電子測りを置いといて、客に札を渡す前に渡す紙幣の重量を測るといいよ。
1000円札は1枚1gだから、2枚くっ付いてると2gと表示されるから、間違って
渡してしまうのを防ぐことができる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:04:32.70 ID:miKgOK1+0.net
>>210>>173へのレス

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:00:12.96 ID:EegwIgh80.net
やっとスレが復活したか・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:26:53.32 ID:P3j+VLKb0.net
>>209
体は楽だが心はボロボロです。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:43:52.16 ID:iKo5etpC0.net
2chは繋がらないはお客さん来ないわでイライラ!!!!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:53:44.79 ID:nKAcfO9e0.net
クリスマス前なのに 町は正月ムードで誰もいない。。。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:00:12.31 ID:JUTbUQor0.net
超渋滞してるわ
年末のお買い物ラッシュが起きてるみたいだな
うち以外で・・・orz

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:29:19.75 ID:iKo5etpC0.net
近所の男性専用アロマ速攻で閉店
ぬきありに近い金額でぬきなし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:20:31.01 ID:Lsn66zjA0.net
今日、主に中国人観光客相手にしている飲食店に入ったのだが、出てきた料理がサンプル(写真付きメニュー)とあまりにも違い過ぎて唖然としたわ。
観光客が来ているうちはいいだろうけど、日本人なら二度と入らないだろう。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:40:22.11 ID:1AdmjNcS0.net
俺がよく行くソープもそうだな

通ってるけど、、、

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:45:56.35 ID:2Q/NLDZZ0.net
昔PCの修理屋やってたとき、吉原の3-4万クラス中級店のノートPCの
データ修復の依頼受けたよ

復元したデータ見たら、web上の年齢と実際の従業員名簿の年齢は、
平均7歳違ってたw

一番ずれてるのは11歳
34歳なのに23歳設定、花柄バックで、夢見る乙女ポーズでwebに載ってたww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:53:36.77 ID:qnsUSlMl0.net
今日の売上
15,640円税込み
明日は、米代の支払いがあるので、家賃の未払い金は振り込めません
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 地上の星 地上に星など無い 一人親方

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:03:44.47 ID:LgM/RLaa0.net
>>220
オレは、昔ビデオカメラの修理していたのだが何度か個人撮影のムフフなテープが入っていたわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:39:57.32 ID:NE6aFoY30.net
>>221
数字的には安定してるよね〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:47:04.90 ID:Y5iFMBbv0.net
ウチもそうだが固定費が見合ってないんだろうな
来年こそは黒字転化したい・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:23:03.93 ID:HsmnPTFW0.net
>>222
kwsk

226 :赤ちゃん:2015/12/21(月) 00:53:33.47 ID:uXtHIXoh0.net
副業が本業になり、本業が副業になった人いますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:39:56.10 ID:ojBc6kzE0.net
数字は語る

YouTuber年収ランキング

1位 HIKAKIN 1億1846万円
2位 マックスむらい 7642万円
3位 Kan & Aki’s 7452万円
4位 レオンチャンネル 6558万円
5位 はじめしゃちょー 4694万円

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 04:37:37.44 ID:SWYblQEy0.net
もう無理。
とりあえず食いつなぐ為に副業しなきゃ。
稼げるバイトって何かある?どうやって探そうか・・・
きつくてもいいからレアな仕事無いかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:00:59.67 ID:qoopZ2YP0.net
>>227
すごいね。こんなに儲かるもんなんだ。
やっぱり情報とか元手かからないのが儲かるよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:15:41.03 ID:ZmOCskcb0.net
儲かったら儲かったで半分税金!
翌年全部上がって地獄。。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:35:30.30 ID:vAkjjhHS0.net
このつけあがり調剤薬局共の
暴利を早くナントカせいよ。

>
>うち買うか?
> 内科門前薬局60枚くらい重い。
> 某地方都市。
> 家賃安い。
>
> 年商1億3000く〜5000らい。
> 利益率38パー
>
>俺ももう50才貯金もあるし海外に不動産も持ってる。
> 売り飛ばして、
>リタイアもありかな?と。
>ホントは誰か雇って回すのが無難なんだけど、
>

調剤薬局スレより

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:26:21.40 ID:qrdW3X2u0.net
>>217
女がブスしかいなかったんだろな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:07:14.15 ID:VqG2/AbF0.net
>>231
前から問題視されていて、お上がようやく手をつけるようだけど…。まぁ、これも利権。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:23:35.92 ID:4SM3vzUe0.net
マッサージに健康保険料が使われているのは問題になってないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:26:23.70 ID:6Bu7PJ2Y0.net
それはマッサージではない。整骨院だろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:35:10.01 ID:PGHWZhTU0.net
おにさんマッサージ、マッサージ♪

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:44:20.57 ID:p0bxH37y0.net
俺は何業でも相手にする何でも屋みたいなもんだけど
調剤薬局はお客の業種の中でブームがあった内の一つだわ。
起業して10年だけど塾とか飲食みたいな常にあるのではなくハッキリとブームがあったのは

・人材派遣(OL派遣→工場派遣へ。一時期求人誌・紙みても派遣会社だらけになった) 
・買い取り(空き地での無料買い取りと店舗のブランド買い取りで流れが2回あった)
・整体(整体・接骨ブーム→激安ワンコインマッサージへ)  
・介護(小規模地元→全国展開→小規模地元で介護+子供へ)
・調剤薬局(個人店→ローカル大手→全国大手)

この辺りは明らかにブームがあって、伸びてる時は取引があったけど最近は取引が大きく減ってる業界。
それに伴い当然俺も益々貧乏へ。

もっといろんなブーム・規制緩和カモ〜ン!お客さんカモ〜ン!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:47:13.67 ID:PpNWZc3l0.net
>>235
接骨院には腰痛で週1回くらい3年間通っていたけど、今はサプリでほぼ完治。
これからは厳しい商売になるかもね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:01:10.43 ID:6Bu7PJ2Y0.net
>>238
なんだ?その優良サプリは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:06:26.19 ID:qoopZ2YP0.net
>>236
むかしは上野界隈に行ったものだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:13:09.34 ID:PbEDeqVX0.net
うちの近所に大きい調剤薬局があるけど混んでいてだいたい小一時間待たされる
で、すぐ隣に小さい調剤薬局が一昨年開店したが、大衆薬以外は殆どの薬が取り寄せで数日待たされる
結果、小さい調剤薬局は今年潰れたよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:19:21.15 ID:ih6PWKoI0.net
今月あと9万円足りない
プラス正月に遊ぶお金10万円欲しい
19万円ほしい!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:34:20.40 ID:KQ+KaOLr0.net
>>231
買取相場価格:2億円

だってw
買えるかっつーの

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:22:35.71 ID:vJz0xogG0.net
むかしスーツでフィリピンパブに行ったら大変なことになった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:24:35.28 ID:9Sp0lbDP0.net
>>235
いやいや柔道整復術でしょw
接骨院 不正請求でググってみ
接骨院の健康保険に巣食う寄生虫っぷりがよくわかるから
どんなに追い込まれても犯罪者にはなりたくないね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:30:42.71 ID:PpNWZc3l0.net
>>239
ステマにひっかかりやがってw
「マイケア」で検索
その中の「イタドリ」というのがある
野村監督のお墨付きだよ。
最近は全国紙でも広告出してるw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:31:20.79 ID:eYd91/1v0.net
実際はマッサージでも、怪我yたことにしてやってるよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:00:36.50 ID:PpNWZc3l0.net
>>246
続き
それでさ
朝はイタドリを3粒飲んで、香酢を3粒飲んで、最後にQPコーワゴールドを1粒
飲んで出勤。
香酢は血流改善・血管の老化防止にいいと言うから。
黒酢の方にしたいんだけど、値段が高いw
QPは、ユンケルの代わり。以前は毎朝、ユンケルだった。
毎日206円だから、支払い不能になって、代替品として飲んでる。
まあ サプリというよりは朝飯と言う感じ。
従って、体調はまずまずというところ。
血圧正常
その他、健康診断はやってませんw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:24:12.12 ID:WYEAgKYk0.net
12月はお久しぶりの方も来店してくれて、少し気も楽になってたのに・・・
今年は・・・・
もうこれ、私たちどないも出来んですよ、という事の状態に追い込まれているのは間違いないですわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:40:29.84 ID:qoopZ2YP0.net
君たちは一人で立ち上がって頑張っている。
ドラクエで言うところの勇者なのですよ。
ただ現実は厳しくスライムなどおらず、いきなりキメラが
襲いかかってくるだけです。

ってユーチューブでみました。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:49:03.53 ID:i01du44q0.net
>>242
つI
気は心

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:48:50.31 ID:qrdW3X2u0.net
美人発見!ときめいた!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:24:58.05 ID:RJmkxgUL0.net
>>248
サプリ、栄養剤を代謝出来る年なら良いかもしれないが
35超えて飲んでたら確実糖尿病か糖尿病予備軍
俺は仕事で休めないから風邪薬、ポカリ、サプリ、栄養剤飲みまくって治してたが、結局風邪治らなかったんで二週間続けたて医者にいったら糖尿病と診断された
としとってからの栄養剤などは身体に毒だと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:26:31.62 ID:nHPO1K7i0.net
今年も赤字確定orz

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:40:12.95 ID:eYd91/1v0.net
ドリンクなら、糖類ゼロにすべき

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:51:19.85 ID:qrdW3X2u0.net
東芝、過去最大5500億円の赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000062-jij-bus_all

いいよな、大企業は!
どうせ国策として助けるために手を打つに決まってるし。
零細自営も助けてくれよ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:00:38.38 ID:Wn8YJKzd0.net
>>256

東芝潰れたら困る
君たちの店が消えても困る人はいない

その差じゃね?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:13:05.53 ID:qrdW3X2u0.net
関連企業を含むたくさんの従業員という人質や
連鎖倒産回避のスケールメリットが物差しになってるんやろな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:20:51.04 ID:r9Y4i0cQ0.net
>>253
そうか
ユンケルをQPに変えたのは正解だったのかもな。
気のせいか、ユンケルをやめてから少し、やせたような気がするし
香酢や黒酢みたいな錠剤はOKでしょ。

でもなあ QPよりユンケルの方が効くんだよなあ
シャブ中みたいになってたよ
金が無いというのは、良いこともあると積極的な考えでいくかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:46:58.59 ID:WYEAgKYk0.net
店やめた知りあい辞める前ストレスで不整脈みたくなってたみたい
今はアルバイト生活で健康そのものらしい
借金あったり赤字だと大変ですね
俺も本格的にヤバイですけれど

261 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/21(月) 18:02:24.67 ID:sLUhEHIA0.net
年末年始の休業の分、稼いどきたいよなー。。。
今までは出来るだけ年始から開店してたけれど、
実績として売り上げが全然伸びなてないから来年は4日からのオープンにしたい。
その分稼がないと。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:28:20.55 ID:08uWSF6l0.net
>>261
単純に疑問なんだがとんがりさんの仕事だとどうやって集客するんだ?
ポスティングやら新聞広告なんかやったらPTAから苦情の嵐だろ?会員にDMでも送るの?
それでも家族に見られたら気まずいような

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:30:10.67 ID:duacEA2f0.net
一つ 一人の姫始め 右手よ今年もよろしくな
古来からこういったわらべ歌もあることだし、新年からネタを提供するというのは義務なんじゃないかと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:48:50.50 ID:WYEAgKYk0.net
たまに熱烈投稿買ってた本屋さんも閉店したし。
ソープ行きたい!! しかし金がない

265 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/21(月) 18:49:13.44 ID:sLUhEHIA0.net
>>262
その疑問は「何故ラブホの外観は派手なのか」と考えた時の答えと、近い所もあるな。
つまり、広告の打ちようが難しいから自ずと外観が派手になる。
以前に比べネット(天敵でもあるけれど)で、
HPやツイッター等のSNSを使い、頑張って宣伝をされている店舗さんもあるな。
けどまあ、客層自体がネットに疎い人が多いって事も含めて、基本は待ち商売かな。

266 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/21(月) 19:29:24.50 ID:sLUhEHIA0.net
>>263

=========================================
作曲 CHAGE&ASKA  作詞 俺

必ず手に入れたいエロは 誰しも同じではない
百ある抜けそうなエロあれば 一度は手に入れるべきさ
ハズれだ詐欺だと 騒ぎ立てずに その気になればいい

つかんだ肉棒使えずに 言葉をなくしてないかい?
ハズれを買ったら目を磨け 自分のお宝手に入れる為に

今からお前の 安いカツラを 殴りに行こうかー
♪YHAー! YHAー!YHAー、YHA、YHAYHAYHAー!♪

「はいご一緒にー!♪」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:33:29.65 ID:WYEAgKYk0.net
場所によるでしょうがトラックとかのドライバーさんとかが
利用してそうなイメージあります

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:51:09.21 ID:McLR2BpQ0.net
零細ITだけど、今夜も繁華街へ飲みに出るよ。
もう殆ど廃人。
なーんもやる気がでない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:03:49.70 ID:r9Y4i0cQ0.net
>>268
明日の朝、起きたら2千円のユンケルを飲め。
きっとやる気が出るw
俺が飲んでいた206円の10倍だから、10倍効くはずだw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:08:13.04 ID:duacEA2f0.net
>>266
店でかかってるBGMここに書かなくていいから

271 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/21(月) 20:32:46.95 ID:sLUhEHIA0.net
>>270
何で店内BGMで、お前のカツラがどうしたとか喧嘩腰なんだよw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:35:39.72 ID:mR7vKuKb0.net
お前ら、ユンケルとか飲みすぎるなよ。

国内初 カフェイン中毒死 20代男性、眠気覚ましにカフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲む [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450661459/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:37:19.82 ID:VqJUvLBM0.net
10月中頃から悲惨な状況だわ
考えるのも疲れるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:56:58.34 ID:kigxAKxB0.net
夜の8時過ぎとかね、これ年末の交通量じゃないわ
人も車も少な過ぎ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:59:52.74 ID:XBeHU5Q50.net
たまの息抜きならわかるが営業時間中ずっと2ちゃんねるに張り付いてる人は
根本的に間違ってるような気がする。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:00:10.88 ID:r9Y4i0cQ0.net
今日の売上
5,790円税込み
どうしてこうなるのかなあ
米代は無事、振込みました。
未払い家賃は、無理
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 後悔 生まれて来たこと 一人親方

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:25:01.11 ID:duacEA2f0.net
>>275
ほっといてくれ!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:41:40.60 ID:p5pCHMFW0.net
>>274
そうかー?
今まさに 忘年会帰りの客で駅はごった返してるぞ どこの田舎だよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:49:06.48 ID:LBoStMo90.net
こちら川崎のとある街ですが
人通りが少なくてびっくりしてます。
このままフェードアウト年末なのか…(;^_^A アセアセ・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:54:20.59 ID:ZACHWHNt0.net
サラリーマンに比べればおまいらは搾取されてないし搾取してる側だろ
自立してるんだからもっと元気だせや

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:16:24.33 ID:+TyRXTvh0.net
儲からんね
支払いしたらびりケツ
どうすっかな
来年春に廃業だわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:50:59.76 ID:rD8NmCnF0.net
かんばんわ

今日の売上げ 4320円

年末の同窓会どうしようかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:31:29.18 ID:LBoStMo90.net
こんばんは
ラーメン店です。
昼からの売り上げ19210円。
見込みの半分もいきません(;^_^A アセアセ・・・
1時半まで営業しますが(あと二時間)
人通りが乏しいので諦めムード。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:22:35.23 ID:XKnYLdYl0.net
一般人に格差と言う幻想を植えつけて庶民同士で競い合わせるのが富裕層のやり方。
庶民が庶民同士で対立してれば安泰だから。
公式の富裕層の定義は投資可能な余剰現金で1億円以上持ってる人。
土地建物含めた総資産で一億円あたりの一般人がそれ以下を笑ってるのは
滑稽なだけ。
一般人同士生活の向上のために協力すべき。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:24:43.39 ID:6gdTcvAA0.net
東芝も1万人を超すリストラをするし、もう正社員で生涯を全うできる時代じゃないから、非正規の賃金改善を図っていかないとクビ切られた後に困るんだぜ

孫正義や竹中平蔵みたいな奴だけが左うちわで高笑いしてる時代のままでいいのか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:26:40.61 ID:ArTrq9ZD0.net
東芝ショックきてんね
安倍になってから隠蔽偽装粉飾
こんなんばっか
逝くときは崖になるから気を付けろよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:01:36.16 ID:GIauVsM/0.net
>>250
キメラの群れでもぞーまでもなんでもけっこう

ザラキーマできるし、ザオリクなんざこの世にない痛いのは1回だけ

金持でもなんでも一度は絶対死ぬ 生きてやりたいことあるあほはいきさらせ飯事人生

いかに満足して死ぬかそれだけや スライムだぞーまだなんざしらんがいちびんなくそが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:02:31.83 ID:GIauVsM/0.net
レベルが違えど魔法使えるし、マダンテいう最強呪文いつでも唱えられんじはよこいこら2憶足らん

いてもたる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:25:20.26 ID:U/qU9KVU0.net
これでわかったろうけど幼いころから韓国人に囲まれて生きてきた父が
韓国人である安倍晋三が目指すのは日本破壊
なぜ世界でも驚かれるほどの借金がある癖に何の約束も取り付けずに
海外にばら撒くのか なぜ日本人に使わないのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:35:19.68 ID:OlythPh50.net
いや、それ以前に政府の方針が円安なんだから終わってるんだよ
自国を安売りしている国なんて日本と中国くらいしかない
自民党の連中は製造業と公共事業を手厚くする半世紀前の思考でストップしている
国のメッセージとして金融やサービスには特化しませんと言っているようなもんだから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:46:42.76 ID:GIauVsM/0.net
北朝鮮の親をもつくそばばあに、毟られてるが天皇陛下も初代は朝鮮人やってよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 03:04:07.94 ID:GzExCLcC0.net
>>220
周りにデリヘル経営者が数人いるから詳しく知っているけど、ほとんどの女が入店した時の年齢で載せるから以後は変わらないのが当たり前だ。後輩曰く18歳の指名がダントツらしいよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 06:05:47.83 ID:IbeCBOWK0.net
本日予約ゼロ
今から店の掃除だが気合が入らないことおびただしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 06:20:14.95 ID:GIauVsM/0.net
はいはい死ね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:29:15.95 ID:hFxia4/+0.net
>>282
同窓会とか俺は既に呼ばれないが貧乏だとつらくないか。
惨めな気分で帰ってくる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:33:15.33 ID:f2n3Empz0.net
俺は田舎の中学の同窓会しか呼ばれないが
金持ちなんて来ないから楽なもんよ
FBでアメリカに住んでますみたいな事書いてあるニセセレブ同級生はまず田舎の同窓会になんか来ないからな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:49:06.18 ID:DGKM47bs0.net
昨夜、とあるラウンジに行ったけど高いだけでツマランかった。ボトル入れたけど、もう行かんわぁ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:49:43.43 ID:DGKM47bs0.net
バカなことはもう止めるわ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:48:49.19 ID:SgjqlIr30.net
>>297
たまにしかいかないと自分でも気付かない微妙な間とかリズムとか狂ってるんだよね。
あと、なんとな〜くお互い嗅覚で分かっちゃうんだよね。
会話とか着るものとかだけじゃなくて目線一つとってもうまくいってるのかバレちゃうというか。

クラブ、ラウンジ遊びは継続出来ないと面白くないよね。勿論そんな金ない。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:15:56.32 ID:+iALYH120.net
外で呑むなんて余裕あるな。
オレは4リッター激安焼酎だよ。
きっと、ここには仲間いるはずだ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:25:47.43 ID:CO0QCUUb0.net
>>300
ガン製造酒だぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:54:54.25 ID:hFxia4/+0.net
俺の贅沢はサウナいってそこで飲むぐらいかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:07:42.12 ID:OSZDl6AG0.net
>>302
超贅沢

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:13:22.44 ID:vVnxlVX70.net
時々クラブ(音楽ガンガンかかる方)で遊ぶぐらいだわ
ナンパしないし5000円ぐらいで済むからパチやら風俗遊びにはまるよりよっぽどましだと思ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:30:26.33 ID:f2n3Empz0.net
俺もサウナ行って飲むか大浴場付きのビジネスホテルに泊まってそこの地元の居酒屋で飲むのが一番好きかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:31:47.01 ID:t8Vdyk/Z0.net
>>304
失礼だか何歳?俺もたまにクラブ行くんだが34歳の俺には大人っぽいとこでも場違い感あって最近ツライ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:10:54.27 ID:XFvGTbdD0.net
>>306
33だなw俺が最近行くのはディスコだからババアとジジイばっかだよ
若いとこは週末近寄らないなぁ
今日元気残ってたらアラサーの箱にチャレンジしてみるわw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:23:46.22 ID:dt4TTWi60.net
麦の香はダメですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:28:27.14 ID:daSzZnI70.net
500円/ℓ以下の酒は、ダメ人間用。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:13:10.89 ID:f2n3Empz0.net
俺は毎日家での晩酌はサントリーのストロング0を1850cc飲む
金がかかるけど飲まないと寝れない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:20:30.95 ID:SgjqlIr30.net
俺は毎日3,4種類の酒を飲む。
が、そのどれもがどんどん安いものになってるのは言うまでもない。

じゃ、仕事しろよって事なんだがこれが難しい。
もう廃人みたいなもんで短時間しか仕事出来ない。
現状傍からみたら、というか実質ニートみたいなもんだ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:28:32.24 ID:4qMrJXgW0.net
なんかだんだん廃人スレのようになって来たなw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:41:51.80 ID:I0vWkVtF0.net
オレは、月の家飲み代平均月¥15000.

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:49:34.82 ID:u6hFNVot0.net
俺はたまに一番絞り1本飲むぐらいだわ
お歳暮で1ケース買ったけど送るのやめたから自分でちまちま消費していこう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:54:01.24 ID:hFxia4/+0.net
なんで送るのやめたのか気になるw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:14:00.44 ID:tEY+7K8l0.net
田舎の飲食だけど商工会や飲食店組合、食品衛生協会などの会費が地味に辛い。どれも実際メリットはないし加入も強制ではないとは言え田舎だと自分だけ入らない訳には行かない。商工会は更に事実上強制で各種共済や保険に加入させられる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:26:57.95 ID:4qMrJXgW0.net
>>316
俺は商工会にも入ってないし、商店会も退会した。
無い袖は振れない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:35:27.22 ID:/57iIJto0.net
>>316
保険とか勧誘くるの?!
1月から商工会入る予定なんだが微妙だなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:36:43.23 ID:SgjqlIr30.net
そういえば今日は引き合いが来たので営業してきた。
電車で駅から徒歩15分位の場所。

業績が悪い時は必ず乗り換えとか道の選択もビシっと決まらず
わざわざ無駄で意味のない方を選んでしまう。

調子が良い時(出来る人)は感で右、左と道を選らんでもそれが正解。
ダメな時(出来ない人)は右に客がいるのに左に曲がったり
わざわざ混んでる道に吸い寄せられていく。

前々からそう思ってるけど今日はまさにそんな感じだった。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:45:13.21 ID:tH4nBWy70.net
そりゃそうさ
会員=カモって認識で一通りくるだろ
それに見合う利用価値があればいいんだけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:00:21.99 ID:SgjqlIr30.net
>>316のいう各種共済や保険ってのは上がよかれと思ってやってるものだから別だけど
それを除いたとしてもでも中で一番元気なのは2代目とやっぱり歩合の保険屋だという現実。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:06:51.29 ID:i1zpqEzX0.net
>>313
今のおれと同じくらいだ。
因みにバブルも経験してるが、当時は1日で一桁違ったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:41:47.01 ID:MJaTOa/80.net
うちも商工会入ってるけど年会費と支部の会費とまつりの協賛金で毎年26000円取られるわ
嫌がらせを受けないために入ったけど結局商工会入ってない連中から嫌がらせ受けてるから何の意味もないが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:44:27.60 ID:PN5qE+H60.net
>>321
営業マンがやってくるって話か
断れば大丈夫だな。相手にする気ないし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:53:26.63 ID:76BFP5Xt0.net
商工会はともかく商店会は商店街の街路灯とかのインフラ整備に金出してる場合があるから入らないとタダ乗りしてるってことだな
まあ面の皮の厚いやつには関係無いんだろうけど

326 ::2015/12/22(火) 19:00:36.38 ID:m0rML3y80.net
;

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:38:39.39 ID:4qMrJXgW0.net
>>325
呼んだか?
インフラが整備されて、こっちは倒産だぜ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:35:53.77 ID:MJaTOa/80.net
うちは地元の客が1割程度だから商工会なんてやめちまえばいいんだろうけど
超がつくほどのド田舎だから脱会したら何うわさされるかわからんので続けるしかないかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:07:13.23 ID:UF0qsz+E0.net
意外とやめてもなんともないもんだぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:13:35.26 ID:4qMrJXgW0.net
今日の売上
20,110円税込み
去年の6割
どうしてこうなるの
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 持病 インポ 一人親方

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:16:28.44 ID:WBtddYX+0.net
商工会などの中間団体を無くすとどうなるか?規制緩和のオンパレードですよ
外国資本と安価な労働力が流入し商売は破綻します
「両翼の安定」って言葉があります、言ってみればファシズムで食っているんですよ漏れらは

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:51:42.21 ID:nWXTW4mn0.net
>>330
失礼だがインポでクソワロタ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:01:57.58 ID:iAS0Bvmh0.net
かんばんわ

今日の売上げ 29160円

材料費1200円ガソリン代1500円程度

こないだ客にブチ切れた影響は今後あるのだろうか

まあ、生きてればなんとかなるか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:26:04.07 ID:UF0qsz+E0.net
ばばあに怒った人か お疲れさん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:05:22.42 ID:Wot1/x8P0.net
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実です。
全求人111,022件の平均最低月給196,800円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位 東京都 225,800円
47位 沖縄県 166,900円

■都道府県、市区町村別、求人情報と平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

336 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/23(水) 01:18:53.18 ID:jSY5N6sV0.net
今の時期は、クリスマス絡みで売り上げが伸びる店もあるんだろうな。
年末はラストスパートで稼ぎたいぜ。
(今日最悪)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:41:25.92 ID:9cMUh/lR0.net
零細法人だけど、社会保険に加入しろってお手紙がついに来た…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:51:24.13 ID:dLFuS9q70.net
耳がキーンだ
久しぶりにアラサーのクラブ行ったら周りの男スーツばっかでワロタ
昔は自分もスーツ着て営業マンしてたから懐かしくなったけど
もう戻る気にならない自分がいてすっかり自営に馴染んでしまったらしい
こいつらとは10年後にどうなってるか勝負だなー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:43:23.87 ID:cLWnjdGQ0.net
>>333
かんばんわ〜 むかし看板屋集まれいとかスレあったのになくなったよな。
俺もかんばんわです
100万越えの見積が来ました ハアハア

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 09:27:25.26 ID:r9+yagN30.net
>>337
うちの自治体は未だに資産割を取るから年収200以下でも満額になる。
社保にして1/3になったぜ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:55:11.30 ID:wc6nkdU00.net
ユーチューブアップして稼ぐ日本人

1位 HIKAKIN(1億1846万)
2位 マックスむらい(7642万)
3位 KAN&AKI(7452万)
4位 レオンチャンネル(6558万)
5位 はじめしゃちょー(4694万)

結構稼ぐんだなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:54:56.22 ID:xAvwWZ8a0.net
結構稼ぐ?
めちゃめちゃ稼ぐの間違いだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:35:38.49 ID:u+wFSwvW0.net
>>341
俺も野良猫の動画と自宅に居る7匹の猫動画をアップしてるが、年間で4万円
くらいのYouTube収入にしかならないw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:48:34.30 ID:xAvwWZ8a0.net
自分の猫の需要がないみたいですごく悲しくならないかそれ・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:09:05.82 ID:cLWnjdGQ0.net
>>343
年間4万円でも凄いと思うが。よくネコの動画みているから
あなたの見てるかも知れん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:10:33.39 ID:egq6a8gw0.net
アルバイトなどの時給上昇 セールに備え人手確保で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151223/k10010350571000.html

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:23:21.23 ID:9oQ0SoEF0.net
なんかハロウィンのせいでクリスマス商戦が薄まってるような気がする。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:47:01.10 ID:bHhYEel60.net
>>347
>クリスマス商戦が薄まってるような気がする。
テンコ−のせいw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 15:59:16.15 ID:Op7aQIag0.net
俺も年間4万すごいと思う
独身なら安い旅行いける

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:54:24.35 ID:8P2s1Quu0.net
今日の売上
22、450円税込み
前年比 7割
どうなってんの?
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 支持する政党 かりんとう 一人親方

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:11:27.41 ID:uvBCxStG0.net
みんな売上あっていいな。。。
オレんとこ本日0な。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:20:41.63 ID:Db3nZWM80.net
ウチは、20304円(税込)。
出るのはため息ばかりなり。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:28:02.20 ID:uvBCxStG0.net
いいじゃん、売れてんだからさ。
単純に計算しても60万くらいじゃん!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 05:11:30.16 ID:7o0x2+z30.net
零細ITだけど
何とか年越せそうだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 08:37:41.80 ID:5/yuGbxI0.net
今月の支払い済ました。自分の取り分なくてワロタ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:10:54.12 ID:0mgsbq0j0.net
メリクリ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:27:41.19 ID:aSD5FvU30.net
なんだかなぁーー(ↀДↀ)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:43:57.97 ID:KydMQNeL0.net
商売も大変だが夫婦関係が悪いので、ダブルで頭が痛い。俺の妻はいわゆるモンスターペアレントの体質で自分の権利や主張を一方的にまくし立てる。その形相たるや凄まじい…逃げたいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:08:39.39 ID:f+IEluF30.net
朝から死ぬほど忙しいわ
大変すぎてどうしていいかわからん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:30:21.36 ID:SnlDKUIb0.net
>>359
うるさい!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:58:12.16 ID:8P9wVxsX0.net
>>3592ちゃんねるにか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:25:55.88 ID:RD8PPMIo0.net
クリトリ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:30:48.07 ID:VuZxR7y+0.net
朝から死ぬほど暇だわ
暇すぎてどうしていいかわからん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:47:38.45 ID:HLwH49ZX0.net
忙しいのは肉屋か?ケーキ屋か?
明日、安くなった鶏肉買おうかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:07:33.23 ID:cxChxi1C0.net
従業員5人以上でこの調査結果は明らかにウソだろう・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450922621/l50
10月の実質賃金、確報値は0.4%増 名目賃金は0.7%増

厚生労働省が24日発表した10月の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)に
よると、現金給与総額から物価変動分を除いた実質賃金は前年同月比0.4%増と
4カ月連続で増加した。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:47:24.05 ID:0mTQ6obG0.net
エンジンオイル交換、今までイエローハットで7000円くらい掛かった
けど、今日飛び込みで入った個人商店の車屋さん、エレメント込みで
3000円!安すぎだよ。俺だってプアーだけど申し訳なくて1000円余計に払ったよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:40:41.63 ID:9N8OKwFj0.net
>>365
東京下町方面某区だが、それなりに親しい人は一杯いるけども、
かなりの業種の人達がいるが、下がったという話は聞いたことが無い。

368 :赤ちゃん:2015/12/24(木) 16:30:20.71 ID:mM0FAMQx0.net
http://i.imgur.com/glViBlP.jpg
http://i.imgur.com/KS5BjD4.jpg
http://i.imgur.com/MeMqGkz.jpg
http://i.imgur.com/uRem1wU.jpg

米かってる農家さんから、藁を分けてもらえたから、今年は正月飾りを製作してみました

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:55:40.07 ID:0mgsbq0j0.net
近所のタバコ屋兼日用雑貨の店
タバコを買うついでに毎月数千円だけど色々買ってた
今日もタバコを買いに行ったら自販機に俺の吸ってるタバコが消えてた
そこの親父になぜ外したか聞いたら売れへんから外したんやーって
俺がそのタバコを買ってるのを知ってるくせに外しやがった
もう日用雑貨も大型激安店で買います
親父グッバイ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:03:52.07 ID:d7ArmraI0.net
>>367
どつんぼなの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:07:38.04 ID:DqHFBdks0.net
>>366
エンジンオイルはオイルの種類によって価格がかなり異なるんで、
単純に安いからいいというわけでもない。

安いところは古いエンジンオイルを新しいオイルに混ぜて入れてるとこも
あるという話もあったし。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:32:14.08 ID:/wSTwSkm0.net
>>134
大工
>>135
ありがと。なんとゆーか性癖っぽいもので鏡の前で全裸を映さんと満足できん
>>363
ナカーマ 俺と一緒に鏡の前で全裸になって筋肉ポーズとるか?
解放感パネエよ 余計なものを脱いで身も心も身軽になろうぜw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:33:32.37 ID:n6uDoYcm0.net
午後三時位までは忙しかったけど、その後激暇。
今日は、クリスマスイブだからかなぁ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:56:54.08 ID:QGlba8Yk0.net
>>358
ウチのは俺に対してはまだマシだけど
子供に対してのあたりが狂気じみてる
金のストレス抱えて仕事して
家ぐらいホッとしたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:15:53.18 ID:QGlba8Yk0.net
そうそう年末キャッシング額決定した
20万で大丈夫きっと大丈夫

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:30:09.10 ID:tqQAzwZa0.net
>>369
あらら。
日用品とか買ってあげてたんだね、優しいね。
タバコ外されたら嫌だわな・・・

俺なんか、そういう優しさのかけらも無いわ。
自分の都合の良い所で買うって感じ。
優しさは、お客様と身内のみ。冷たいんだわ〜俺。

>>374
気の毒だな。
うちの嫁は優しいよ。3歩下がってついてくる今どき珍しいタイプ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:39:01.29 ID:P87Fj0HG0.net
>>366
もともとエンジンオイルなんてドラム缶で買えば安い
オイルの種類を限定して量り売りにすると普通に安くできる
安いオイルは、無名ブランドのほうが良い場合が結構ある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:59:41.58 ID:ZP+hJQaK0.net
>>369
タバコって販売期限とかあるんだっけ?
売り上げの見込みがあっても在庫のロスが出てトータルでマイナスになる物は捨てるしかないわな
うちも○○さんが買うだろうで仕入れてたけど急に客の都合でこなくなるから結局安値で処分する羽目になったものがいくつか出て以来ラインアップ増やす場合は慎重に考えるようになってきたわ
現金になるまでお金寝かしてるようなもんだしな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:03:29.21 ID:YVxp6pmo0.net
>>369
タバコ以外も結構購入してたの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:07:11.06 ID:YVxp6pmo0.net
購入してたって書いてあった、ごめん。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:12:06.74 ID:lBCEcXKq0.net
間違ってるかも知れないけど今日、世間じゃクリスマス・イブなんだって?

俺も20代のリーマンの頃は高級ホテルのエグゼクティブフロアに泊まって調子こいてたんだけどなー
服にもそれなりに金かけてたしなー

財布に4,000円、口座Aに4,000円、口座Bに10,000円
明日カードの引き落しが30,000円

車も手放したし、見事に落ちぶれたなー。
一番ダメなのは挽回しようとする気持ちにならず、まあいっかってなってるとこだな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:12:46.85 ID:KuEQ9C860.net
今日の売上
23、140円
予約で稼ぎました
クリスマスは苦しみます。
夜はとりが鳴いていました
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 日本の残酷 舌切り雀 一人親方

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:33:06.41 ID:n6uDoYcm0.net
>>381
同じだわ。
クリスマスもそうだけど、正月休みは暮れから年明けまで年またぎで旅行が当たり前だった。
今じゃ、年に一度の学生時代のツレとの忘年会でさえ金欠で躊躇。

384 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/24(木) 21:38:56.65 ID:OGuEKvij0.net
>>381
そう、クリスマスらしいよ。
俺のコテも今週は「良い子のみんなにエログッズを配る、優しいサンタさん」なんだけど、
それしかクリスマスらしいことしてないなw
独り者は世間がするイベント事に疎くなるなあ。。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:38:59.84 ID:QXYcC2yb0.net
自民党が毎年20万人の外国人労働者を受け入れようとしているみたい
規制緩和で食品衛生責任者や調理師免許が緩和されて
安価な外国人飲食経営者がどんどん出店するよ

飲食業オワタな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:41:16.01 ID:YVxp6pmo0.net
>>381
>>383
リーマンから起業だとネット通販かアパレル販売?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:47:54.41 ID:lBCEcXKq0.net
>>383
自分も同じで来週、学生時代に仲間から忘年会連絡入ったけど
その日に金があるかないか分からないので返信出来てない。

数カ月前の同窓会の時もここに金が無くて迷うって書いたら
たった数千円だろってレスが入ったので、確かにそうだな、と一瞬グラっときたけど断った。
実際、その当日金が無かった。危なかった。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:04:32.75 ID:n6uDoYcm0.net
>>387
オレも、先月同窓会があったのだが欠席した。
ホテル(高級)のフロア貸切りって案内状が来た時点で返事は決まったけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:08:31.29 ID:n6uDoYcm0.net
>>386
技術系のサービス業です。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:35:28.32 ID:5IlVvdNC0.net
うわーーーーーーー100万越えの仕事とれなかったーーーーーーーー
もっと安くやるやついるのかよ 恐ろしいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:37:27.69 ID:lBCEcXKq0.net
>>388
そこまで似るとはなんとかの法則か。

>>386
リーマン時代とは全く関係なく、WEBが何か知らないままWEB系で始めた。
ネットショップは10年前に半年位やったけど俺だと月商50万が限界だったのでやめた。
最初は面白かったけどすぐに商品登録とか面倒になって挫折した。
今は自分に出来る事をテキトーにやって流されてる。
10年以上経ったけど、自慢じゃないけど儲かった時期は一度もない。

>>390
すげー聞きたくなるな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:56:52.88 ID:4AEbUyKO0.net
今年も忙しくてサンタコスボランティアできず
来年こそやりたいな
明日の準備が追い付かなくて今も残業してるのは俺だけじゃないよな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:15:25.31 ID:OFCKEHdE0.net
サンタコスで残業してもええんやで
明日も早いから寝るわ、メリークリスマスおまえら

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:27:20.48 ID:5IlVvdNC0.net
>>391
公共事業の入札物件なんだがそのライバル調べたら勉強なったわ。
法人でもない個人事業主だった。
普通100万の仕事だったらある程度の粗利ないと仕事やらないでしょ。
そいつは極端に言えば100万の仕事を1万とかの儲けでもその仕事受けてるんだと思うわ。
ありえない金額で落札しているんだよ。他の人もびっくりだったよ。
自分のところでは全く仕事やらないでただ下請け等に流しているんだと思うわ。
住所調べてみたらただの家だったし。そんな金額で下請けやるのかなあ。
不思議で仕方ない。
入札情報調べたら年間に数十件落札しているみたいだから
そうやって食っているんだろうなと思うわ。あくまでも推測だが。
今入札って法人じゃなくても参加できるんだな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:41:39.80 ID:3CZU7mm70.net
忙しすぎる。
年商2億程度だが人手が足りない。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:42:07.77 ID:wwtfcXpC0.net
スレタイも読めないぐらい忙しいのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:42:16.77 ID:7o0x2+z30.net
100万キャッシング状態で貯金が50万しかない
どうすればいいんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:56:30.14 ID:3CZU7mm70.net
ここは黒字倒産も知らないクソしかいない集団か?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:40:37.11 ID:fThQiB9G0.net
>>398
お疲れ〜
俺も先月そうだったよ。黒字倒産になりかけた。
なんとか踏ん張ったので無事に正月は迎えられそう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 03:08:17.76 ID:6s+5i+ES0.net
美女と南国のビーチでSEXしてぇ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:56:36.81 ID:VSJp80A10.net
>>395
年収はいくらぐらいなの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:22:40.02 ID:uRaLu6a50.net
朝からソープいってきた
merryクリ トリスって言いながら舐め回してきた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:40:56.25 ID:HhaJBo8M0.net
自営やめて転職するなら今がチャンス

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451002743/l50
11月の有効求人倍率1.25倍 高い水準続く

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:22:18.97 ID:nC5hPnoa0.net
>>403
殆どが非正規労働者の求人だけどね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:45:23.57 ID:LqnPeZIj0.net
>>398
死ね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:52:09.79 ID:GYeWsi1E0.net
−なあバイト君、キミ週3じゃ生活きついだろ。他でバイトやってないみたいだし。週5に増やそうか?
「いえ、結構です。やめてください」
−ホントは他でも働いてるの?だって週3じゃ生活きついでしょ?」
「いや、ホントここだけです。生活はなんとかなるっす。週3限界っす。自分の時間欲しいっす。」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:54:00.74 ID:GYeWsi1E0.net
−なあ、バイト君、正社員になれよ。別にウチじゃなくて他の会社でも正社員のクチいっぱいあるじゃん
「いや、正社員いやっす。無理っす。バイトがいいっす。」
−でも好きな事も出来ないし美味いものも食えないし車も買えないし
「美味いものなくて平気です。車要らないっす。結婚する気ないっす。自分の時間欲しいっす。」
−自分の時間って何してるの?
「特に何もしてないっす。ネット見たりLINEしたりしてるっす」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:01:50.45 ID:/egy/fgU0.net
【経済】11月の家庭の消費支出 3か月連続の減少に

http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451002661/l50

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:08:22.12 ID:lr4L87lN0.net
>>407
今まで通算すると100人以上のバイト雇ったことあるけど
1割くらいがまんまこれだったわ。
しかもそんなやつに限って偏差値低い高校卒。
逆に仕事できるバイトは偏差値高い大学生。
それ以外には労働条件にうるさいクレーマーみたいなヤツが1割いたな。
こいつらが一番仕事できなかった。
ハローワークから来るヤツはろくなのがいない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:18:00.89 ID:cBlmx4tl0.net
厄年超えて周りもカツカツな自営業者が増えてきた。
昔は集まってどんちゃん騒ぎしてた連中だけど
今、上手くいってる奴はその輪を敬遠していたヤツ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:35:37.09 ID:ySdPdF+70.net
>>407
高偏差値の学生は考える癖がついている、
ちゃんと考えて効率的に仕事をこなす事ができる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:44:22.64 ID:psqnlh1O0.net
>>398
消えてなくなれゴミ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:34:41.01 ID:X22BErJ90.net
>>411
でも、東大とかの一流大出ていても使えない奴は多数居るよな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:36:43.51 ID:uRaLu6a50.net
そうです
車のナンバーは103か1034です
倒産か倒産死です
決して父さんではありません

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:43:05.06 ID:GYeWsi1E0.net
>>409>>411
恥ずかしながら俺自身が落ちぶれてこういう世界を知ったんだよね。
それまでは俺も知らなかった。扶養内で働きたい奥さんは別として
基本的に社員になりたいものだと思ってた。
(正確に言えば深く考えた事すらなかったけど)
役者とか歌手目指してるってんなら分かるけどホントこのまんま遭遇したからさ。
>>409の言うとおりそれが一人や二人じゃないんだから驚いたよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:02:55.76 ID:UDSByUqw0.net
>>398
値上げして仕事を減らそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:57:57.07 ID:ySdPdF+70.net
>>413
そういうのは
脳のバランスが悪いんやろな
紙一重
東大出の飲食さんみたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:06:02.02 ID:lr4L87lN0.net
2ちゃんねる、最近調子悪いわ。
広告入れすぎてPCで閲覧したらスクリプトエラーが出まくる。
みんな大丈夫?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:22:28.67 ID:Pm/b4iSQ0.net
>>417
呼んだか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:30:55.93 ID:psqnlh1O0.net
自分の商売メロメロで倒産しそうなやつが、バイト風情を見下して喜ぶ図式って
ものすごい皮肉って言うか、なんというか・・・他人よりまず自分のことを省みろっつーかさ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:34:13.22 ID:SIsrfx/Z0.net
今から昼飯だ
朝からずっとバタバタしててストレスと疲れがやばい
腹減った

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:41:09.33 ID:lr4L87lN0.net
報道ステーションの古館とニュース23の岸井が3月で降板するのは
やっぱり政権からの圧力に嫌気がさしたってことなんやろな。
それにしても安倍独裁政治は最悪や。
バカが権力持つとバカが加速して取り巻きのイエスマンたちもバカに注意できないんやな。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuihiroyoshi/20151225-00052806/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:45:10.74 ID:lr4L87lN0.net
>>420
別に自分の商売はメロメロじゃないで。
自営はいつどんな形で倒産の危機がくるかわからないからこのスレにいるんや。
バイトは引っ込んでろ。バカ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:50:22.73 ID:/hSwFr3U0.net
バイトのせいにはしたくないが昔ほど客やスタッフに気を遣う若いのは
減った気がするな。自分で動いたり声かける事が増えてしんどい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:54:17.87 ID:ySdPdF+70.net
>>419
紙一重の脳みそで
常人では思いつかんようなアイデアを考え付いて
大儲けとか、ならんか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:04:40.61 ID:VSJp80A10.net
俺も珍しく忙しくて発狂しそう。仕事終わったらサウナでも行ってこよう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:07:18.89 ID:psqnlh1O0.net
>>423
こんなスレに来るほど落ちぶれておいて、空威張り、商売うまくいってるアピールとかほんと
救いようのないカスだな
偏差値がどうとか、いい年こいた大人がガキみてーなこと言ってんなと思ったが、
ガキみてーじゃなくてただのガキそのものじゃねえか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:11:11.94 ID:Pm/b4iSQ0.net
>>427
ハイ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:12:03.85 ID:psqnlh1O0.net
政治がどうしたこうしたとか言ってるバカがちょっと前から居座ってるなと思ってたけど、こいつだったのな
テメーの仕事という一番大事な身近なものすらうまくいってないやつが、やれ政治がどうとか、バイトのレベルが低いだ
とか何をお門違いのこと抜かしてんだ
文句だけいっちょまえどころか、文句だけは人一倍のクズがこのスレ来るなよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:31:02.84 ID:lr4L87lN0.net
>>429
だから商売はまぁまあうまくいってるっちゅーの。
それにしてもお前口悪いなw
嫁にでも逃げられたか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:33:19.20 ID:ySdPdF+70.net
金持ち喧嘩せず
ここは血の気が多い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:39:52.74 ID:IOAlkbSq0.net
毛は少ない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:41:02.72 ID:psqnlh1O0.net
>>430
ですから、そのような空虚な空威張りをなさったところで、倒産しそうな零細企業の社長というお立場に
変わりはないのですから、あまりアルバイトの程度が低いだの、安倍政治がどうしただのお門違いな
レスはお控えになった方がよろしいのでは?と申し上げてる次第です。

そもそも来るアルバイトの質が低いのは社長のような人格の方が経営なさってる倒産しそうな零細企業
なのですから致し方のないことではありませんか?

ほんとさー、ブルーハーツじゃねえんだからさ
弱いものがさらに弱いもん叩いて喜んでじゃねーよ
見苦しいんだよチンカス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:45:27.77 ID:lr4L87lN0.net
>>433
>しかもそんなやつに限って偏差値低い高校卒。
お前の沸点ここだったか?
スマンな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:53:01.20 ID:psqnlh1O0.net
「お前の沸点ここ」

まさに偏差値低そうなやつ丸出しのレスだなw

いい年こいて仕事のできるできないと学歴と偏差値とをダイレクトに結びつけてるようなのじゃ
その知能レベルは推して知るべきか
ほんでまたそういうのが「安倍独裁政治ガー」とか言っちゃってんだから、頭いてーわほんと
あのさあ、そういうのはニュー速+あたりで勝手にやってろ。いちいちこんなとこにまで持ち込むなクズ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:57:22.62 ID:LqnPeZIj0.net
430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:31:02.84 ID:lr4L87lN0>>429
だから商売はまぁまあうまくいってるっちゅーの。

じゃあ書き込みしねえでロムってろよ、ボケ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:58:01.23 ID:psqnlh1O0.net
お前の会社がうまくいかずに倒産しそうなのは、バイトのせいでも政治のせいでもなく
お前のせいだからな。それが理解できたらすっこんでろ。二度と俺の前に出てくるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:00:24.00 ID:k/8PtlpW0.net
さっき買い物したら合計777円だった
何の運も無いくせにこういうのだけはたまにあるんだよなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:00:41.70 ID:GYeWsi1E0.net
俺はバイトの話したけど自ら>>415
>恥ずかしながら俺自身が落ちぶれてこういう世界を知ったんだよね。
と明かしてるしバカにはしてない。
が、驚いたのは間違いない。

俺以外にバイトの事書いて馬鹿にしたの誰かいた?
見落としてたかもしれん。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:05:13.02 ID:lyuDAMJI0.net
年末年始休めそうにないくらいパンパンに仕事が詰まってきた。
やばい予感がしてきた。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:09:29.08 ID:psqnlh1O0.net
>>438
1000円渡して333円のお釣り出してこなかった?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:09:43.29 ID:ll7ijnmj0.net
>ID:lr4L87lN0がこのスレに居るべきではないというのには同意。

ていうかこの人自営業者ではないような気がする。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:11:49.66 ID:lr4L87lN0.net
>>439
あなたの書き込みにレスした俺に怒ってるんです。
たぶん「しかもそんなやつに限って偏差値低い高校卒」この部分に。
偏差値低いヤツほど被害妄想がきつい。

>>436
お前こんどから「単細胞」ってコテハンで書き込めよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:14:35.17 ID:k/8PtlpW0.net
>>441
大丈夫
1077円出して300円のおつり貰ったよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:16:53.26 ID:lr4L87lN0.net
間違った>>435だった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:22:43.27 ID:psqnlh1O0.net
>>444
そりゃ残念だったねえ・・・

>>445
お前さあ、二度と出てくるなって言っただろ
こんなところでテメーの社会に対する影響力のない無力感からくる政治批判をしたり
幼稚な学歴コンプまで晒してんじゃねえよ
お前、前々からこのスレでウヨガどうしたサヨがどうしたってっていつも誰かと争ってたバカだろ
どうせ他の板、スレにも居場所がなかったんだろうが、ここもお前の居場所じゃねえから
消えろカス
もう相手にせんぞお前みたいなレス乞食

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:27:33.39 ID:2NIMFHNs0.net
>>418
Jane使ってるけど数回に一度は起動しない、途中で応答無しになる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:30:30.49 ID:LqnPeZIj0.net
喧嘩してる2人、いいかげんにしてくんねえかな
よそでやれや

449 :421:2015/12/25(金) 17:51:06.81 ID:IcEZr0FJ0.net
ちょっと目を離したら喧嘩始まっててワロタ
学歴と仕事の能力は相関するかどうかだけど「計画的に学歴・資格を身に付けてきた人」が最強だと思うし
そんなやつが中卒や高卒にいるわけないので俺はある程度相関関係があると思ってる
異次元の賢いやつと話したことないやつにはわからんだろうね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:59:05.27 ID:VSJp80A10.net
本とDVD売ろうと思ってまとめておいたのでブックオフ呼んで売った。
バガボンド5円ワロタ 闇金ウシジマ君きれいな奴150円!
林先生のいつやるか今でしょの本 5円 ワロス

まあ5000円ぐらいになった。明日サウナ行ってリフレッシュするぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:06:11.60 ID:GYeWsi1E0.net
ネット、売れてないのに急にあれこれまとめて注文入った。
でもほったらかしの部分があり、モノがあるかどうか分からん。
40代後半、最近マジで仕事が雑になってしまってる。
全てが面倒臭い。登録も発送作業も面倒臭い。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:06:32.27 ID:Pm/b4iSQ0.net
>>450
なんだ サウナかよ
しょぼいなあw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:14:08.33 ID:O1D51DmN0.net
随分前に短髪、髭、の方でよくビール飲んでてフィストさせてくれてた方知りませんか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:29:48.06 ID:xAMwDE9mO.net
明日のスーパーには、売れ残りのローストチキンとか
ローストビーフサラダとか、色々ありそうだな。

明日はスーパー行こう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:06:53.74 ID:uN4adi/s0.net
>>450
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l330338474
ヤフオクで売れば200円で売れたのに・・・

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:42:26.31 ID:xSgboOCG0.net
安いケーキだが美味いな

457 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/25(金) 20:43:49.59 ID:SMZR4x4w0.net
>>452
サウナは馬鹿には出来んぞ。
時には惰性の酒よりリフレッシュできる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:46:08.52 ID:xSgboOCG0.net
時代が違えばケーキすら食えなかったんだろうな
高級車乗ったり金持ちにはなれないが感謝せねばな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:49:35.78 ID:p887/UL60.net
>>455
5円はないよなあ5円はw
なんかお金とユダヤ人ってマニアックな本が250円だったわ

>>457
眼精疲労にもいいし普段体の眠っている部分が起きてきて働くらしいぜ

>>452 オナラでもくらえやw
('A` )
 ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
   くく へヘノ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:53:42.20 ID:zYUqxsAr0.net
>>450
5円で仕入れて100円で売れたらウハウハなんだよなぁ・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:59:04.45 ID:Pm/b4iSQ0.net
今日の売上
48,650円税込み
足りません
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 エッチとは 愛の前 一人親方

GHIJK

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:01:10.53 ID:bKJcgJMD0.net
アマゾンで本格的に本の値引販売を始めたら
古本業界は壊滅する

463 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/25(金) 21:26:56.10 ID:SMZR4x4w0.net
本に限らず、価格破壊が起こった商売は難しいな。。
仕入れた物を何か加工できる商材は差別化の道があるけど、
そういう物じゃなかったら薄利多売したものが旨味を取るのは必然だなあ。(パイの縮小だけど)

ブックオフの創業者なんて偉いよな。
会長を退いた後、飲食業を外から見て、アイデアで「俺の株式会社」を立ち上げて、 俺のイタリアンとか大成功させてるもんな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:04:26.73 ID:t/6V76MJ0.net
今日で今年の表向きの営業は終了。
午後から取引先の挨拶まわりで久々に外出したら、日頃の運動不足の所為か凄く疲れた。
昼の二時すぎなのに、ターミナルビルのショッピングモールや地下鉄は凄く混んでた。
何だかんだで、世間は景気がいいのかもって思ってしまったわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:16:35.12 ID:ETzsgVpm0.net
>>463
天性の商売のセンスがあるんだってば。
俺らとは持ってるもんが違うんじゃないか?

>>464
昨日、税理士んとこに書類提出いったんだけど。ネットショップは微妙に良い傾向にあるって
いってたぞ。微妙ってとこがミソだけどな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:19:17.73 ID:S62lQ6Ha0.net
>>429
政治に文句 というか注文つけてもいいと思うよ。
自分の商売が一番はもちろんだけど 政治に口をつぐむことが 見ないふり
して何も言わないことが 悪い政治をのさばらせ結果自分の首がしめられるんだぜお。


たとえ2ちゃんでの便所の落書きでも 政治について話すことはいいことだと思う。

しっかし まあ安部になってからリーマン時代より景気悪いぞ 甲信越。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:28:58.89 ID:8fM6MXNS0.net
>>463
プロフェッショナルでやってたけどブックオフやる前に会社いくつかつぶしてるみたいだよ
あの人の場合はトライとエラーの数が人より多いのとメンタルが強いのが一番の強みかもしれないね
倒れる時は前のめりってDeNA作った南場さんも言ってたし
誰よりも前のめりな姿勢が成功の秘訣なのかもしれんよね
わかっててもなかなかできないけど・・・orz

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:52:44.21 ID:TIdUbvFB0.net
ドンキの創業者も凄いよな
しかし発想はあっても、資金力が無いとどうにもならん

469 :とんがりコーン {DVD.グッズ}(* ̄m ̄)~~~└(*・∀・*)┘└(*・∀・*)┘:2015/12/25(金) 23:05:14.10 ID:SMZR4x4w0.net
>>467
あー、結局成功する人って、大失敗の経験を一つや二つは経てるよね。
自然に今までの経営を語ると面白くなるし。
「プロフェッショナル」とか、「カンブリア宮殿」、面白いな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 02:21:43.27 ID:TqAiV2iO0.net
>>466
ここでやんなよって話だろ
どういう感覚してんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 02:36:31.69 ID:daAkwh8G0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451055441/l50
今年もクリスマスの“自爆営業”が続出!
ノルマ達成や在庫処分のための「買い取り強要」、コンビニバイト学生の11.6%が経験

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 09:15:57.32 ID:LtyCmlYZ0.net
>>460
そういう小さい額のコツコツ売る商売やっている人すごいと思うわ。
ボクシングの輪島も団子屋やってたけど、昔はすごいファイトマネーだったろうに
そんな人が一個何十円かの団子を売って商売してるの尊敬するよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:01:02.32 ID:1UvkJ5fI0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451041675/l50
乗用車8社の国内生産、15年は900万台割れへ 4年ぶり

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:28:32.08 ID:M33bpqq+0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451092031/l50
500円の海鮮丼が人気…
食べた客が次々に脱サラし、フランチャイズのオーナーになって出店、全国に広がる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:40:49.50 ID:LtyCmlYZ0.net
>>474
これうちの近くにあるな 今度食べてみよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:02:24.26 ID:Kv0t4mLS0.net
>>474
コロッケ、肉巻きおにぎり、唐揚げ、白いたいやき、団子、カーリペア、はんこ屋、
10円まんじゅう、金買取り、エアコン修理とかと同じニオイがするな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:36:31.21 ID:+54eocVa0.net
飲食系はキツイ
小さい子供育ててたら余計
幼稚園で風邪、ノロ、ロタ、インフル貰ってくるから隔離しないとダメになる
毎日気が気でならない
身体も心も休めない
それが飲食です
特にFCの飲食系なんか正社員の店長雇うより、オーナーからロイヤリティー、加盟金、食材代、その他備品を買ってもらい、勝手に毎日12時間以上働いてくれて残業代も出さなくて良い
本当にていの良いコマ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:43:36.19 ID:svadWiha0.net
数年前うちの近所の老舗繁盛団子屋のとなりに10円まんじゅうが出店してな
おばちゃんがぽつんと椅子に座っていて通りすがりに見るとみじめだったわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:07:05.55 ID:28zFCIZe0.net
>>478
http://www.foodgallery.co.jp/products/
これって、一個どのくらいの大きさなんだろう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:01:54.08 ID:Ilb3hj1Z0.net
>>457
そのとおり!

サウナ後のビールのうまさ 8杯目 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1446621893/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:39:31.86 ID:oABYZxQb0.net
年末キャッシング20万で確定したはずだったのに
改めて計算しなおしたら40万wwwwwww
慌ててカードのキャッシング枠調べたら25万wwwww

俺オワタ






無人君ならまだ間に合いそうか。。。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:47:35.22 ID:oABYZxQb0.net
家賃の振込を半月遅らせればとりあえずなんとかなることが判明
たぶん。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:55:41.59 ID:1mcWJ/as0.net
おとうさん、頑張れ

484 :478:2015/12/26(土) 16:07:02.09 ID:wmZ5ojsI0.net
>>479
直径5センチくらいだったかな、うちの複数のお客さんが話のネタに買ってきてくれたけど迷惑だったw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:38:54.42 ID:D1MISfGj0.net
>>481
キャッシングは、悪魔の囁き。
ご利用は、なるべくひかえた方がいいぞ。
一応、俺も枠だけは結構な金額あるが、返せる見込みが無いから借りないようにしている。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:40:28.44 ID:98dGlUhy0.net
>>481
身辺整理はお早目に

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:19:34.79 ID:q9mc20oa0.net
この時期になると近所のスーパー前にしめ飾りの露天三店出るはずが
今年全くでていない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 19:18:55.40 ID:oABYZxQb0.net
>>485
俺だって借りたくないがどうしようもないじゃん
お金なかったら。

>>486
俺に万一のことがあれば
メンヘラ嫁が子供殺しちゃいそうで怖いわ

1月に法人で融資受けられるようにしてて
個人からの借り換えしたら金利がちょっとはマシになるかな
頑張って売上上げるしかないけど。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:02:03.32 ID:3JNoyVHx0.net
>>488
シビアな闘いっすなー
売り上がるようにキングボンビーの俺が祈っとくよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:02:54.50 ID:g8ymJy440.net
>>488
そんな状態でも融資おりるんだな
仕事やばすぎて逃げ出したい
店番してくれてた奥さんが入院してからずっと
店番、配達、商品の仕込み全部一人でやってるとさすがに気持ちが切れそうだ
配達中に転送電話でガンガン鳴るし店に来ても閉まってるとか怒られるし
逃げ場がなくてつらい
店の金使ってどっか遠くに行きたいわ
あと三日終わったら廃人になってるかもしれん

491 :赤ちゃん:2015/12/26(土) 20:07:16.46 ID:5VwqcA+E0.net
がんばれー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:23:51.10 ID:kSfAm9bf0.net
>>490
俺も一緒にやってた父親が今年亡くなって一人で頑張ってる。
正月も休めないわ。まあ休まないのも慣れてきたけどさ。
がんばれや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:46:54.63 ID:98dGlUhy0.net
本日の売上26、340円税込み
まだ、追いつきません。
こんな年末、初めて

今年は正月1日と年末31日と
お休みは2日間だけでした。

はあ〜

成り下がり飲食 東大出 好きな花 いちもんめ 一人親方

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:51:35.43 ID:sKpj7VK90.net
>>474
フラグが立ちました

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:57:01.38 ID:g8ymJy440.net
>>491
>>492
ありがとう。
飯が食えるだけまだましかもしれないけど忙しさに気持ちが折れたり
体がついていかなくなって倒産する人もいるんだろうなぁ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:06:19.03 ID:D1MISfGj0.net
http://www.digimonostation.jp/magazine/

雑誌付録のSimで、月に500MB未満まで毎月無料。
貧乏自営業にはいいかもw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:07:41.38 ID:Z8Sjwou/0.net
>>493
うちも家賃やばいので、今年は休みなしで開けますよ。
なんとか、家賃の足しにしたい!
下町定食屋

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:18:30.64 ID:n/cD4Mqd0.net
土曜の夜なのに道ガラガラだわ

499 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン [▲▲▲](´∀`)=:2015/12/26(土) 21:32:33.26 ID:LsEX0RZY0.net
>>496
少し興味があって見たけど、
500MBの時点で遅くなるのではなく、止まるんだな。
なんか結局課金してしまいそうだ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:36:27.99 ID:oABYZxQb0.net
>>490
融資が降りるかどうかはまだわからんよ
法人成りして1期目終わって200万の赤
信金マンの営業成績の為に頼まれた感じ。

けどホント鍋の中の蛙の気持ちだわ
逃げだしたらいいのにって
外から見てたら絶対にそうアドバイスするw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:38:25.62 ID:ZM0uUHcF0.net
今年は割とよかった。月250って感じです。
来年は月300目標。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:52:03.00 ID:sKpj7VK90.net
物が売れないねぇさっぱりだ
シェイクスピアで引用すると
「真実の恋がすんなり叶ったためしはない」

商品価値が商品のからだから金のからだに飛び移ることは、
商品の”命がけの飛躍”である。
この飛躍に失敗すれば、なるほど商品は打撃を受けないかもしれないが、
商品所有者は確かに打撃を受ける。

やっぱ天候のせいかね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:56:54.89 ID:D1MISfGj0.net
>>499
もう殆どの本屋で売り切れ。
ヤフオクの転売で定価の倍以上での落札もある。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:21:30.62 ID:2Tw6zbFM0.net
ソープ行って美尻プリプリの美女の美ケツを撫で回しケツ穴もぺロぺロ
舐めまわして最後は中田氏3発キメてきた。
6万かかったが大満足。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:39:03.19 ID:FeUHWeWD0.net
>>504
いいなあ。俺は金が無いのは勿論だけど
気が小さいからそういうの出来ないんだよなあ。
半生を振り返っても金と女に縁が無かった。
仕事や家族の事も含めて俺の人生は何だったのか。
最近やけにそんな事を考えるよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:47:56.67 ID:q2hS4qzX0.net
年末年始が近づいても何の感慨もないな
借金返すためだけに人生を過ごしている
手持ちは2000万円以上あるけど借金はそれ以上あるからとても贅沢する気になれない
数百円の下着を買うのももったいないと思ってしまう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:49:14.47 ID:mriWm6Ls0.net
>>497
真面目な話、店が開いているなら年末食いに行くぞ?
近所がチェーン店ばかりなんで食べる楽しみがない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:23:09.68 ID:LbDtHnl10.net
ここ一週間は、絶好調モード・・・

まぁ前半の落ち込みを取り戻せるとは思えんが、ちっとは息をつけそうだ。

30日まで頑張るぜ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:34:39.85 ID:Xoxap5m90.net
棚卸しめんどくさい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:04:23.07 ID:AL1FPWpT0.net
棚卸し面倒だよね。
俺も事業始めた頃は滅茶苦茶苦労したけど、ソフトウェアを組んで、バーコードプリンターとバーコードリーダー等諸々導入して、数日かかってた棚卸しを半日で出来るようにしたョ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 03:38:24.16 ID:vVvqx3BO0.net
http://entrenet.jp/fair/index.htm?vos=nentprsbspgmodsp00236
見て、触れて、選べる!独立体感イベント
アントレフェア'16 (入場料無料) 1/21〜1/22

豪華特別ゲスト 元ライブドア社長 SNS株式会社オーナー 堀江貴文 氏

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:13:34.48 ID:IpQaoFfMO.net
500円海鮮丼チェーンはフランチャイズ料3万と価格500円以上以外制約ないらしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:43:54.54 ID:J4M3ji0L0.net
レジで預金引き出し解禁へ…デビットカード利用
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20151225-OYT1T50132.html

詳細が記事にないのでわからないけれど、うちの端末はデビットカードにも対応しているから
週末にこれをやられたら下手をすると営業できなくなるよ…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 05:36:43.95 ID:zt4iwz/sO.net
昨日の忘年会で糞社員が酒に呑まれて暴れる
店に迷惑掛けた
割った食器は糞社員に請求する
家庭が上手くいって無いのが原因
ベテランだからなかなか解雇出来ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:51:51.53 ID:WjPU3IG/0.net
みんな年末年始の営業どうしてる?
俺は12/30-18時閉店〜1/2-14時開店
業種はサービス業 物販無

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:54:06.91 ID:92b8CsT40.net
うちは31日から3日まで休みだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:18:28.78 ID:crfUU4Ey0.net
>>507
ホント、オフ会でもなんでもいいから来て欲しいっす。
年末年始営業以外も。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:01:58.58 ID:LyoacFwZ0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451176926/l50
介護事業者の倒産 過去最多に

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:06:35.56 ID:wGOfRobI0.net
俺も姫納めに早朝ソープに逝ってきた。
女は嫌いだが女体は三度の飯より大好き。
金が無いのに下半身の疼きだけはどーにもおさまらなくてな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:07:20.21 ID:5IvzV4n20.net
うちは30日〜4日が休み
自分は4日からこそこそ仕事するけど・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:23:36.45 ID:nDq95H4p0.net
貧乏自営スレオフかよ
色々なものが集まりそうで楽しそうだ (売れ残りばかりだけどw)
俺もなけなしの金はたいてソープ行ってきたよ   ちゃんとSEXできる身体でいられるリミットも残り少ないと思うし・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:25:55.84 ID:Ea6r/Pxd0.net
一方日本でお店をオープンさせた外国人は足りない生活費のお金はナマポだったりする

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:42:11.61 ID:HfXR/SfB0.net
おれソープ一度も行ったことないんだよな。
もう40過ぎて性欲なくなってきてチン古もあんまり立たないから
今のうち行きたいんだけどお金がないw
久しぶりに有馬記念買おうかな。むかしマグレで100万近く当たった有馬記念

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:03:16.42 ID:MIFv7Bet0.net
ソープ行ったら入り口で病気の検査があるからな
パンツ脱いで待つんだぞ。
検査するのは男のマネージャーだけどすぐ終わるから我慢してな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:27:32.69 ID:WOk11kcu0.net
>>488
じぶんは法人成りして9期めだけど銀行からの融資は一度も受けたことが無い。個人でローンやクレカの残債があると
銀行融資って厳しいのかな?担保も必要?

今までは、イザって場合は面倒くさいから個人のクレカやカードローンを利用してました。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:58:05.76 ID:kXwIC3/00.net
>>524
正月に飛行機乗るけどソープバージョンは初めて見たわ笑

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:39:54.72 ID:Hixt3Qet0.net
俺が時々行ってた所は女性マネージャーだったから検査お願いしたい。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:57:02.07 ID:cujw7KPk0.net
>>525
担保なしでなんか貸してくれないよ
大企業だけだよ 担保なしで借りてくれっていうの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 13:59:36.45 ID:yWcZCONh0.net
>>517
2chの昔からの知り合いだけは結構いて、今でもTwitterで繋がりあるからマジでオフじゃなくても行くよ?
2ch.netになる前からの10年以上付き合いのある奴らで、毎年忘年会や季節の変わり目にオフをやっているけど
結構、場所探しに苦労しているんだよ
俺みたいな貧乏自営業から無職まで、金は無いけどなw
特別なサービスなんかいらない、場所だけ提供してくれれば飲み食いしまくってちゃんと金は払うよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:29:36.83 ID:695cKqRt0.net
>>525
信金とかで
信用保証協会 付けたら担保いらんよ。
保証料が担保のかわりみたいなもんかな
面接もあるけど金利は安いよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 15:02:37.38 ID:ciI6v9t20.net
18年かけて小売5店舗出して最終的に失敗したわ
いいところでやめときゃよかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 15:18:22.52 ID:jYGIvcG00.net
>>531
すげーな。おつかれさま
自分が思う失敗の原因は何だったんだ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 15:50:59.23 ID:Z38GET100.net
>>525
ちゃんと納税して滞納がなければ、保証協会が保証人になって担保なしで貸してくれる
あと借りれたら、銀行がいつでも短期融資を電話だけで貸してくれる、銀行も儲けと貸し出し実績が欲しいから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 16:04:04.96 ID:ciI6v9t20.net
>>532
ありがとう
需要が明らかに減少したのと
海外仕入れコストが二割も上がった
もうひとつ言えば折込チラシの効果があきらかにさがってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 16:06:33.81 ID:0qY5NdEr0.net
大手ですら実店舗閉鎖しまくりなんだもんなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 16:41:00.39 ID:SsQ0vdPL0.net
借りるなら金融公庫が一番楽!金利も安い。

>>534
新聞、チラシ媒体は今さらジロー坂上二郎

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:19:40.42 ID:HcfNuRdC0.net
>>533
>>488だけど納税チェックされるの??
法人税だけ?個人の固定資産税納めてないのが残ってるわw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:31:58.30 ID:iWgk4bU/0.net
保証協会は銀行の天下り先だよな
自分たちの天下り先のために余分な1%程度の保証料が余計にかかる仕組みなんておかしいよな
ほんとは自行で融資先を選定してリスクを負うのが金融機関の努めなのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:40:28.02 ID:Hixt3Qet0.net
>>531さんは倒産したのですか? 5店舗とか経営するとか凄いです。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:41:36.16 ID:695cKqRt0.net
基本 金借りるの申請するときは
税金は収めるでしょう
固定資産税収めなかったら差し押さえ通知きますよ
そして、かってにお上が抵当権設定するよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:47:38.92 ID:Z38GET100.net
>>537
保証協会は市町村が運営してるから赤字でも税金さえ納めてたら審査はオケ、銀行が会社と社長の納税証明書を提出義務にしている、銀行が保証協会にオケもらったらすぐ貸してくれる


もし納税してなかったら、納税の為の貸し出しを銀行が始めてる、ただこちらの貸し出しは担保か生命保険に入って生命保険代込みの貸付になる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 18:57:12.82 ID:qM/eRhvn0.net
自治体も中小企業向けの融資で利子の補助してくれる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:46:31.64 ID:5IvzV4n20.net
>>537
自分名義なら駄目だな
おれは親名義のまま放置してるから、必要書類に入ってこないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:13:50.66 ID:LAOKT1cO0.net
今日の売上
23、460円税込み
まだ 足りません
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 今日入れたガソリン代 103円サ券有 一人親方

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:33:59.18 ID:4F5KoDve0.net
>>544
損益分岐は、どの位?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:38:07.44 ID:9yXK0/8g0.net
>>530
ありがとうございます。
面接でNGもあるのですか?ちなみに融資実行まで
期間はどれくらいでしょうか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:38:59.82 ID:9yXK0/8g0.net
>>533
先に銀行ですか?それとも保証協会ですか?
銀行が保証協会を紹介してくれる?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:40:13.88 ID:9yXK0/8g0.net
ちなみに租税公課の滞納は一切ありませんが、決算は
赤字です(^_^;)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:30:50.43 ID:/BjjeoV30.net
>>547
取引銀行の融資課に行けば勝手に保証協会の融資を勧めてくる、銀行としては取りっぱぐれがないし市町村の保証なんですぐに話しが進みます
保証協会以外もいろいろあるので担当窓口の方に聴くと大体4種類ぐらいのパンフレットももらえます
保証料などあるので、よく考えて

また一度借りれたら、途中で資金ショートしかかったら短期で直ぐ貸付してくれます
銀行も普通に返済してもらいたいので一度貸付成功すると便利な財布になりますよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 03:32:34.13 ID:7/VIDoCT0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/ 1451199905/l50
早く払え!国民年金、「未納月数7カ月以上のすべての滞納者に督促を実施する」

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 05:08:11.37 ID:qYYnOg4M0.net
倒産は甘くない。経営者の自殺率の高さは嘘ではない。自己破産しても連帯保証人に迷惑かけるわ
従業員や取引先からはボロカス。 50才以上だと再就職もほぼ無理。生活が行き詰まり樹海行き。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 05:13:20.66 ID:Xw6CwHRO0.net
>>546
もちろんNGもある。
協会付きを何度も借りたことあるけど、面接なんかしたことないよ。
実行までの期間は、うちの場合は数日以内だと思う。 ネットで調べたら初めての人だと一月以上かかることもあるみたいだね。
キャッシングなんて二度としない方がいい。 今日にでも早速、信金と政策公庫を同時に申し込んでみるといい。
とにかく資金ショートしないのが重要だから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:45:03.04 ID:TLLwi1d10.net
青梅オワタ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:55:30.27 ID:U8/inljH0.net
キャッシングなんかやめたほうがいい
銀行等で借りられない人が使う手段だ。
今は自治体の補助金が後で帰ってくるからほとんど無利子で借りられるだろ。
サラ金とかクレジットカードのキャッシングの利子とんでもないことがわかるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:57:59.63 ID:0z39q6dF0.net
>>525
スレ違い、、さっさと逝け

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 10:30:44.00 ID:avgm4sx70.net
>>553
八王子ですがどうしました?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 10:53:05.11 ID:c1bg4Fq/0.net
>>555
全然スレ違いじゃないだろ
読解力ゼロのバカなの!?

すぐスレ違いっていう人いるけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:02:02.51 ID:FHZgcii70.net
ウチの年内最終営業日。
まぁ、普段と変わらないけど…。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:07:41.04 ID:kh2sRBrW0.net
今月の入金は30日なのか・・・
ちゃんと振り込まれるか心配だ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:08:31.72 ID:HULevz+L0.net
>>541>>543
ちょっと頑張ってできるだけ早く支払うわ
まだ書類集めてるだけで申し込みしてなくてよかった

ありがとうございましたm(__)m

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:37:38.20 ID:SWVVo9WR0.net
>>559
ごめん、ちょっと待ってくれる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:47:37.90 ID:kh2sRBrW0.net
>>561
そ、それは・・・
たまってる自宅家賃、今月は一ヶ月分以上絶対払うって約束させられたんよ
男を見せろって言われたんよ
たまってる事務所家賃、最後通牒されとるんよ
あれもこれもそれも今月絶対払いますって約束したんよ
今月はなんとか・・・ってあっちにもこっちにも言わされたんよ
ついでに30日飲み会やねん
もう行くって言っちゃったんよ

なのでお代官様、おねーしゃす

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:59:24.62 ID:NQ2IJIIl0.net
>>559
得意先1社依存は危険だよ。
相手が潰れた時ダメージが大きすぎる。

ウチは太い得意先が廃業して10年経ったが
起死回生できずそれ以来ずっと低空飛行。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 13:13:39.03 ID:l5qzku/20.net
年末のどさくさに廃業して逃げるやついるから注意な
年末の挨拶と称して様子探ってこい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:29:15.74 ID:QWNsJQXk0.net
>>562

家賃滞納してるなら、遊んじゃダメだよ
石にかじりついても男には働かないといけない時がある。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:50:46.54 ID:wqhpQZbE0.net
何の仕事か知らないけど家賃2重払いはきついなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:57:50.40 ID:AA6N55Ut0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451287430/l50
マクド大量閉鎖 店舗数はピーク時の4分の3に 跡地には他のハンバーガー店が

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:52:58.13 ID:C+u7r+1t0.net
今月は5万円だけ自分の給料捻出できた
よかった

来年来月もがんばるぞー

569 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン  [▲▲](´∀`)=:2015/12/28(月) 19:50:13.64 ID:U3GEMspL0.net
>>568
どうにか良い年越しになりそうだなw
こちらは年末の売り上げが思ってたより悪いから、
年始早々、売り上げが良い時間帯だけ店を開けようかと思ってるくらいだw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:53:13.30 ID:eEKg4NoJ0.net
本日坊主

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:56:45.04 ID:0HG4DkY80.net
>>569
ビデオって年末年始は稼ぎ時じゃないの?近くのレンタルビデオ屋さんは大繁盛だよ。
今はテレビがおもしろくなくなって、見る人が少なくなってると聞くし。
まあ おれも毎年、10本は消化するな。エロはないけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:09:13.88 ID:eakMIweJ0.net
有馬記念、三連複取ったぜ。
配当が良かったから、お年玉と自分のこづかいはOKだ。

573 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン  [▲▲](´∀`)=:2015/12/28(月) 20:14:16.58 ID:U3GEMspL0.net
>>571
その質問に答えるのは難しけど、
もはやエロを買ってまで見たい人は少数で、ニッチ市場なのね。
一般人は、暇でもエロレンタル止まりの金額しか買わない感じ。
場所が良い店舗さんは人通りが多いから、浮かれ足で買う人も多いけど、
うちは常連さんで持っている感じ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:43:15.34 ID:djTinmSk0.net
自分としても買うとしたらIVとかレンタルしないようなのしか食指が動かないもんなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:51:29.97 ID:Hwdc20Ba0.net
ネット環境が整っていれば、AV以外の大概の映画や過去のドラマなんか、Amazonプライム会員だと基本無料で見られるし
最新作も比較的安価に視聴できるので、近所のレンタルビデオ屋さんが全滅した
その殆どが介護系の施設に代わってしまったよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:05:42.46 ID:6l2v9B+60.net
金持ちのじじい向けに抜きありのエロ介護サービスとかありじゃね?
抜きありの歯医者とか病院とかあったら常連ついて流行ると思うんだけどな

577 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン  [▲▲](´∀`)=:2015/12/28(月) 21:06:10.11 ID:U3GEMspL0.net
>>575
ここ数年思ってたけど、
ずっと貸店舗になってた場所が、工事が始まり何か出来るなと見てたら、やたらと介護系が多い。
今現在、個人消費の45%位が高齢者だったっけ?
そりゃ、ビジネスの機会を見出し、集るわな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:31:10.07 ID:0HG4DkY80.net
今日の売上
45、600円税込み
景気が悪いw
はあ〜

成り下がり飲食 東大出
今日のラッキ− 来月、向かいの空き店舗に建設関係の事務所が入ります。
一人親方

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:32:06.29 ID:SWVVo9WR0.net
>>576
抜くのは歯だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:33:20.90 ID:TLLwi1d10.net
じわじわ来きてんね恐慌

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:54:14.74 ID:f1PkvR6G0.net
カード決済、INFOXだから年内カード売上げの現金化が年明けだー\(^o^)/オワタ
スクエアとかにしておけば、30日迄振り込まれて現金化されるのに…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:50:11.64 ID:NoGqk4cj0.net
デタラメ政治をやりまくって、自民が圧勝予想ですか・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1450925904/l50
来夏「衆参ダブル選」、自民党は衆院323議席で圧勝、野党はほぼ消滅 
計1100人から有効回答

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:12:17.95 ID:9sLQacsH0.net
韓国に10億円恵んじゃたー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:18:53.34 ID:0rB8vY2/0.net
チョンソ タヒネヤ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:24:01.17 ID:LYmzgMjP0.net
【ヤフー意識調査実施中】

◆従軍慰安婦問題で日韓が合意、評価する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/21322/result

合計:94,790票
実施期間:2015年12月28日〜2016年1月7日

大いに評価する
8,661票 9.1%

ある程度評価する
16,883票 17.8%

あまり評価できない
17,001票 17.9%

まったく評価できない
52,245票 55.2%

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:26:02.03 ID:aPMrRbX+0.net
>>557
池沼はてめーだろ

たとえ法人でもここに書くなら自営装って書くぐらいすべきだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 05:25:58.03 ID:5dDon5DG0.net
なんだか全然面白くない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:35:02.80 ID:R+vkGIre0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451319113/l50
厚生年金負担逃れ200万人分 75万事業所、加入手続き怠る

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:06:15.45 ID:aPMrRbX+0.net
>>557
ここは自営スレだよ
読解力ゼロのバカなの!?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:11:48.68 ID:Nv49Q0bP0.net
横から入るけど、自営って個人だけじゃなく法人もあるでしょ
自営って括りは幅広いからね
ちなみに俺は医院経営の自営

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:44:03.46 ID:OvTbrxnR0.net
なんで医院経営の方がいるの?
っていう私のような無知のためにも医療経営の現状も語ってください。

最近知り合いの看護師が病院の閉まる時間と同じぐらいに帰ってくるんだよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:06:15.63 ID:rPuqiVwF0.net
>>578
そりゃチャンスだな。よかったじゃないか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:20:37.35 ID:v69//7Yv0.net
たった今、
「年明けには必ず返すから」
そう言って田舎で年金暮らしの親父に2万借りた

情けない

お父さん、ホントごめん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:38:40.46 ID:61kxUskG0.net
>>590
病院も前ほど人来てないよね
平日が休みだから駐車場のガラガラ具合に震撼してる

>>593
生きろ!

12月入ってから客足パタリ
なんとか固定費は捻出できたけど来年からは貯金取崩生活かも
閉店の潮時の見極めってどんな感じ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:47:18.07 ID:w3mP3jGi0.net
>>593
まだまだ大丈夫!もっともっとむしり取れー!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:45:28.54 ID:ieVIvue7O.net
>>593
もう一回、親父に電話して
「オレオレ。会社が倒産しそうなんで、100万ほど用意出来ないかな?」
とか言ってみたら?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 11:00:50.39 ID:WrF55O6/0.net
最近聞いたけど今どきの子供は虫歯にならないし子供自体も少ない影響で
開業しても短気廃業の歯医者も多いとか
でもなぜかうちの近所はうちの近所は歯医者が乱立していて潰れる気配がない
まあ高齢者の奪い合いって感じなのかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:28:39.56 ID:kNz9wo1a0.net
儲かってるからつぶれないんじゃない
そういう連中は私立卒で開業資金をな親に頼ってんだよ
歯科は、税務署の重点監視業種?からとっくに外されてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:48:05.98 ID:cCfgMPEo0.net
俺が行ってる歯医者は、前は週に2〜3回の受診ができたのに、最近は月曜に
行っても翌週の月曜以降に予約を取らせようとしてくる。
翌日の火曜日の予約は取れるか?と聞くと取れると行って予約入れてくれるのに。

あと、大抵は虫歯治療が終わってから歯のクリーニングをするんだが、
前は上下2回で済ませていたのを最近は上下4回に分けてやろうとする。

これって、なんか余計に診療料金取るための方策なのかな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:50:39.85 ID:En9iKTEd0.net
3回で終わる治療を30回かけて治療するのが今の歯医者

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:57:26.05 ID:zgAEGdvy0.net
知り合いに脳死状態で機械を止めると死んでしまう
止めた人が殺人になってしまい止めれない、もう3年間植物人間の状態
年金が全部病院に回る構図

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:42:55.46 ID:YRzWJROF0.net
それはもう、生きているのではなく生かされている状態だな。
そんな治療するから、無駄に社会保障費が膨れあがるんだよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:51:22.87 ID:4P8YG3qx0.net
嫌で避けたい話になってるなあ
俺は身内に、倒れも自宅でモルヒネを注射してくれと言ってある。
病院にいくと死ねない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:52:14.52 ID:kNz9wo1a0.net
>.600
テレビの見すぎ
再診料なんか微々たるもんだし、
無理に早く終わらせたら再発あるし、
保険者から返されることもある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:55:22.78 ID:Ip/GXMS20.net
商工ローンからも借りてる歯医者とかいたな。
そんなところに治療に行きたくないわな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:19:59.67 ID:pgXiuaDx0.net
歯科医院はコンビにより多いらしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:52:16.89 ID:YRzWJROF0.net
歯医者は、ホワイトニングやインプラント等の健康保健の利かない自由(自腹w)診療をやらないと稼げなくなっているみたい。
あと、職場の近所にもあるのだが、土日祝日に終日診療や夜間診療とかも…。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:15:04.77 ID:pwVrXqJn0.net
免税事業者:課税売上高1000万円以下とあるけど、
要するに、税込みだと1080万円ってこと…だな?(正直わからん)
http://www.shohi.com/haya/haya01_03.html

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:25:55.43 ID:YRzWJROF0.net
>>608
税抜き価格。
課税事業者は、税込み価格/108*100が基準値。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:09:33.07 ID:FpTo7u/V0.net
>>604
http://www.iryou.click/iryouhi/sika.html
ここを見ると、再診料は450円になってるから、1日10人くらい余計に
再診で来させれば4500円で、一ヶ月25日営業なら11万円になるから
結構デカい利益になると思う。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:13:32.58 ID:mnqFwgS10.net
法人も自営。
この議論何回目だ?
バカだろ、おまえら。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:32:21.18 ID:E8IDcMUo0.net
個人事業主ですが倒産しそうです
なら法人却下だけどな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:30:49.02 ID:53SDPBqw0.net
歩合で仕事してる芸能人も個人事業主だよ

儲かった翌年売れなくなって税金払えなくなって貧困に落ち入るんだけど

スポーツ選手も個人事業主

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:33:14.81 ID:53SDPBqw0.net
ジャパネットたかた、も個人事業主じなかったかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:38:04.02 ID:zgAEGdvy0.net
個人も法人も社長の抱える悩みは大して変わらんと思う
そこにこだわって法人はダメって言ってる奴は本当にダメな奴と思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:40:18.79 ID:aPMrRbX+0.net
>>610
月跨ぐのは再診料より集団個別指導を避ける側面の方がおおきいよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:45:54.61 ID:9CO2Xgd20.net
世界に冠たるATM国家!

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451374825/l50
円借款 19年ぶりに過去最高を更新

外務省によりますと、今年度、日本が供与を決めた円借款の総額は、
1兆4700億円を超えています。
これは、平成8年度の1兆2990億円をすでに上回っていて19年ぶりに
過去最高を更新することになります。
その理由としては主にアジアでインフラ需要が拡大したためです。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:05:24.59 ID:4P8YG3qx0.net
今日の売上
42、890円税込み
不景気w
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 趣味 たまにやる納税 一人親方

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:48:47.39 ID:si277du20.net
>>618
東大出は余計だ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:53:56.07 ID:Snyz//oa0.net
我商店、一番稼ぐの、自販機や。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:16:59.64 ID:Ip/GXMS20.net
>>618
一人親方ちぃーっすw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:18:55.01 ID:O86RZrul0.net
>>618
今日は結構売れたやんけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:27:00.81 ID:si277du20.net
成り下がり飲食ってなんや
露天商か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:50:07.40 ID:aXXNoLmU0.net
>>620
よくおわかりで
高速のパーキングの自販機年間1億稼ぐらしいな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 03:34:38.42 ID:c+TFFz2S0.net
自販機すげーな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 07:29:15.79 ID:C7AudKm9O.net
いくら法人っていっても一人法人 二人法人ざらにあるからな、自営業と変わらないさ。 何かの書類に【会社役員】って書いたら、数十人規模ですかと言われ、いや二人法人です…と返したら 【じゃぁ 自営ですね】と返されたわ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 08:59:32.12 ID:2IsWyKqw0.net
うちも事務所の前に自販機置いていたけどゴミ箱にいろいろ捨てられたり
ゴキブリも湧くしお金詰まったってホームレスが嘘ついてゴミ詰まらせてたり
1000円札詰まったって言ってたバカもいたな。
一番いい時で月1万の利益だったけどやめた。
そういやオデン缶の自販機置きませんかって営業も来たときあるけど
断った。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:23:32.99 ID:QsSgTDLQ0.net
自販機もコンビニに取って替わられたからなあ、
パチンコ屋などがセブンのコーヒーみたいなのになると
自販機屋も危ないねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:25:32.71 ID:mHI4vhN+0.net
>>610
1日10人余計にこさせることできる歯医者なら、
かなり患者抱えてるはず
たった11万のために、そんな面倒なことしない
かえって患者詰まって人件費かかるだけ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:43:34.72 ID:4w4/2rN40.net
>>627
フルオペレーションなら何も手間かからないよ。
確かに扎呑まれたとか嘘言ってくるのとかいるけど
「場所貸してるだけですからオペレーターに電話して下さい」というだけで済んでる。

ゴミ箱は家庭ゴミ捨てられたりコンビニコーヒーのカップ捨てられたり
ホームレスが缶持ち去ったりカオスだけど週2回回収してもらってるからまあ我慢できる。

しかしベンダーの担当者によって稼ぎがぜんぜん違うな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:14:07.37 ID:Nx+/shVW0.net
>>629
その通り、患者が多ければ少ない回数で終わらせる
歯石沈着が少なければスケーリング、PMTC含めて1回で終わらせる
月をまたごうが、引っ張って通わせても全然金にならないからね
新患やリコール患者を予約に入れた方が利益が大きい
今年の利益は1800万だった
世間で言われるほど歯医者は悲惨じゃないよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:31:27.82 ID:bCgmanMk0.net
これだな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/11/28(土) 01:17:49.07 ID:+utd01OK0 [2/2]
>歯医者が金出すって書いてる時点でうそだな
(※追記/子供の塾に歯医者が金を出すという書き込みに対し、歯医者は貧乏だから嘘だ、と否定してる)

メディアに影響されて過剰反応し過ぎ。
もちろんコンビニより多い歯医者って位だから
昔より平均収入は減ってるし過当競争にもなってるだろう。
でもまだまだ歯医者なんて今でも金持ちの部類で問題ないよ。

例えば弁護士も食えない、イソ弁がワープアって取り上げられてて
それも「嘘」ではないけどやっぱり現実を表してる訳でもない。
それと一緒。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:36:53.50 ID:tXr2tHEG0.net
>>630
今年の利益は1800万で、純粋な手取りはいくらくらい?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:46:08.38 ID:Nx+/shVW0.net
>>633
色々差し引いて自分の課税所得は1800万みたいだけど、他には専従者給与出したり、色々と節税対策して複雑になってるから税理士任せで細かく把握してない
月次報告書は受け取るけど全然目を通してない
自分が把握してるのは月の売上と預金残高だけだね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:57:10.48 ID:bCgmanMk0.net
>>634
なるほど、所得減らしすぎもなんだから1800万位は申告しときなよっていうハイクラスな話だ。

先生、でもその儲かったネタだけで、開業の時の借金が数億残っててとか話がないと
スレの卒業証書渡すことになるよ。
儲かってウハウハスレに進学してもらう事になる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:02:39.58 ID:Nx+/shVW0.net
まだ開業4年目なんで借金は6000万ほど残っております
1年目は半年で運転資金が尽きて国禁から500万の緊急融資を受けて生き延びました

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:08:33.37 ID:bCgmanMk0.net
半年で運転資金が尽きたおちゃめな先生、了解です。

ってそれはともかく、羨ましいわ〜

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:13:47.92 ID:Nx+/shVW0.net
借金の額が多いのでまだ毎日綱渡りっすよ
この業界は悪い噂が立ったら一発退場だし
個人的にとんがりコーンさんのファンでこのスレをよく見てるんだけど普段はロムっておりますんで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:04:55.73 ID:jk3duIk40.net
TPP入ったらほとんどの開業歯科ってアボンしちゃうのかね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:15:22.87 ID:bCgmanMk0.net
>>639
今いくつかつらつらっと見てみたけど大して影響なさそうやね。
単純に日本人の人口減少とか高齢化による社会保障的医療費負担増の方が
遥かに大変って感じだね。

関税と販売価格と日本人の食の選択が読み難い食物とかと違う気がするね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:38:08.84 ID:buuux0jq0.net
この歯医者は親が金持ちなんだろうね。

最近じゃ銀行も歯医者には金を貸さないから、返済の裏付けになる資産を親が持ってるんでしょ。

自力じゃないんだから、大したことないよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:41:12.33 ID:buuux0jq0.net
要するに、開業4年目とか言ってるけど、実際は二世経営者と変わらないってことよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:57:28.00 ID:0co97Wzo0.net
今期で4期連続赤字、4年で借金が1800万増えた。
もう諦めるかな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:59:32.27 ID:wu0C2W7S0.net
石の上にも三年

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:04:13.21 ID:gaptKNVn0.net
金持ちじゃないと歯学部の学費なんて払えないさ。
でも、借入は親抜きでもけっこうできる。
公庫や歯科医師会がやっす〜く貸してくれる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:23:54.39 ID:Nx+/shVW0.net
俺は国立卒の一代目だよ
ちなみに親も財産はないから今は俺が生活費を出してる
開業資金の一部は勤務の時にセコセコ貯めたよ
私立の坊ちゃんは苦労しなくていいから羨ましいよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:39:50.83 ID:PbqjmUNw0.net
さて家に帰って嫁と交尾でもするかな♪

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:06:12.90 ID:2l6cGXuK0.net
嫁と交尾が羨ましくも何とも無いのが俺の性格なんだろうなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:31:40.03 ID:j6bCRbKE0.net
家賃等の固定費振込して、事務所の掃除して、パソコンのバックアップも終わった。
売上は、去年よりは微増したけど今年も厳しかった。
来年は、このスレをいい意味で卒業したいわ。
皆さん、よいお年を…。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:40:23.26 ID:wlbG243n0.net
有馬で負けて、東京大賞典で負けて、競輪グランプリで負けた!
後はジャンボ頼み。。頼むー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:13:19.12 ID:bCgmanMk0.net
>>647
あんたが一番の勝ち組やで!

>>649
PCのバックアップか。なるほど、さすが。
よいお年を!

>>650
あんたもそんな金があって勝ち組やで!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:21:53.28 ID:K7BI17Va0.net
うちも店の掃除棚卸その他もろもろ完了、帳簿もしめた
売上前年比マイナス70万、概算利益マイナス7万
うちはおせちが手作りだからこれから元旦までの方が仕事より忙しいわw
それではみなさま良いお年を、写真屋でした

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:16:13.12 ID:+CS17efT0.net
今日は少し良かった。年々厳しくなるな〜 皆様良いお年を!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:33:47.17 ID:TiNCybzwO.net
自力でもそうでなくとも、成功することは素晴らしいよ。
自営はもてないのか?
自営で社員を4人雇っているやつは、全くらしい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:47:03.95 ID:jk3duIk40.net
>>647
子供できたらさらに出費が増えて地獄だなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:51:30.90 ID:Pr8186y90.net
今日は医院休みで株やってたから、儲かってしょうがなかったw

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:01:48.83 ID:i9nZzrtq0.net
今年の最終日、本日の売上
43,550円税込み
前年同日比80%
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 来年こそ またダメでしょう 一人親方

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:19:35.60 ID:CoPa9kGD0.net
どうせ儲からないから26から5まで休むことにした

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:07:03.41 ID:42R0Z2cZ0.net
手形落ちてないはずなのになにも連絡がありません
何かミラクルが起きたのでしょうか。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:14:07.62 ID:i9nZzrtq0.net
>>659
手形が落ちてないなんて、あなたぁ
実質お父さんでしょお
現金取引で商売続けられるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:30:07.56 ID:wu0C2W7S0.net
>>659
悪い意味でこのスレ卒業おめでとう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:38:59.60 ID:eD+YLkiR0.net
東大出、東大出
うるさいな
お前はそれが言いたいだけだ。
消え失せろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:55:32.58 ID:3K/AgNJs0.net
今年の仕事終わって、今から家帰ります。
とりあえず年越せそうです。

皆も頑張れ!良いお年を・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:43:13.24 ID:AZh6gH47O.net
>>650

おい

オートレースがまだあるぞ

665 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン  [▲▲](´∀`)=:2015/12/30(水) 23:03:48.26 ID:FoI9GNmg0.net
うちも今日が今年最終日。
来年は思い切って営業時間を2時間短縮する。
今は深夜三時まで。
この短縮で、どれだけ朝が楽になることか。
その分売り上げを落とさないように来年も頑張るぞ!

666 :とんがりコーン マダァ?(・∀・ )っ⌒☆チンチン  [▲▲](´∀`)=:2015/12/30(水) 23:18:23.65 ID:FoI9GNmg0.net
          ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   ⌒  ⌒  |
      |||||||   -━- -━- |    皆さま良いお年を!
      (6-------◯⌒つ |__
      |  〃 _||||||| |r E)  年始のカキ初め、筆初めは 
       \   \_/ // ./     是非全国のエロ屋へ!
         \____///   
         /     二 ,r'  曰  
       ./  |     |     | | 
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ 
        ヽ、二つ  .|     ||大|| 
          |/´ l /⌒l!  ||赤|| 
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||字|| 
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/ 

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:32:33.32 ID:qlarQpzz0.net
逃げちゃ駄目だ の時間      

新世紀エヴァンゲリオン   使途=V2K
思考盗聴機器 1995年 谷 洋一郎氏
       東芝 金丸 征太郎氏
       千葉県 早坂 学(死亡)氏
       仮面ライダー 石ノ森章太郎
       戦った被害者の皆さん
頂上  第三次世界大戦 同和部落 創価学会 公明党

何年も証拠が有るのに逮捕されない 実名犯人
(個人情報)
東京都 テレビ朝日関係者 林
 〃  大欠テルユキ 昭和49年2月生
大分県 重光和夫 シゲミツ カズオ 昭和41年5月26生
ロボット工学研究員 警察庁 県警職員
宮城県 鹿野弘 兄弟 公務員 政治家 日の丸教育
同和名字    「男の戦い」を逃げた結末です


あんたバカぁ?   骨(ボーン)
家族で喧嘩しているプライドの高い日本人 公益火葬場 国でいつの間にか
土葬から骨壷になった でもマクロとミクロ部分は数箇所の寺でミックスされて赤の他人と重なった
り勝手に研究に使われている これもこれも理解できていない
いままで皇室はずーっと土葬でしたが平成天皇さまは火葬にと簡単に話されています
土葬じゃないと神になれないと言う世界について警告 世界崩壊

サービス サービス
壱 関東 千葉県の野田市に地球を造った神がいるけどなぜ興味なし?
弐 第二次世界大戦 ○油田 ×侵略戦争
参 仙台市に宇佐美石油スタンドて見るけど 犯人の重光は宇佐美
   これはグルグル簡単 エヴァンゲリオンをRNMで喰う


時に、西暦2015年


ブログ エホバと戦うパトロール
                     2014年12月〜2015年4月
     バッカス&ミューズ   投稿2013年〜 コピーしてみて下さい
マクロアフリエイト       登米 うさぎ会 
七十七銀行 佐沼支店  普通口座5658403

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:07:32.02 ID:BxqasrnK0.net
今年の総決算

売上923万
支出934万
11万円の赤字
毎年赤字だわ

自営業 京都大学大学院修了博士 一人親方

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:18:45.34 ID:C5UIiX7z0.net
仕事溜まっているけど今日と明日は休むかな。独り者だから何もすることないんだけど。
たまには休もう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:19:08.92 ID:5CrTgoHM0.net
うちはまだ今日があるからあきらめないぞ〜!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 10:52:59.74 ID:GnWAJ2wf0.net
昨日で何とか売上げまとまって、年明け4日の支払い分も入金できたし、餅代+酒代確保できた
何とか年越しができるよ…

来年はいい年になりますように!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 11:33:54.99 ID:a0XdJTs50.net
みんなー!お疲れ様でした!
来年こそがんばろー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 11:44:00.91 ID:aZM9dQZi0.net
>>662
その人は東海大とか東洋大のはずだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:02:31.41 ID:d1qW9Dqo0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451512724/l50
【衝撃事件の核心】ブラック過労=Hで突然心肺停止 
穴埋め勤務で3カ月休日ゼロ、24時間営業ファミレス店長の過酷

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:06:01.32 ID:gwtcfpOn0.net
>>673
東海中退のオレに謝れアンカーも打てねえくせに!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:42:19.08 ID:bZjXZaVF0.net
>>675
東海大の前にゲーセンがいくつかあって10円とかでプレイできるゲーセンも
あったなあ。あの頃から貧乏だったw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:47:51.38 ID:9b0YuGLQ0.net
昔は、大学の門前町には安いゲーセンや定食屋、文化住宅や下宿等がいっぱいあったが、今はどうなのだろう?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:30:15.04 ID:cMn1sUs1O.net
>>677
雀荘とかも無くなったみたいだね。俺らの時は4、5軒あっていつも待ち時間ある感じだったのになあ。

679 :赤ちゃん:2015/12/31(木) 18:44:06.18 ID:WaqEVLJK0.net
大根の駅か?

ゲーセンはコパだな。
カレー屋を併設してたね。

今は大根の駅は東海大学前駅に名前変更。
大学周りは住宅地になったよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 19:11:37.74 ID:OcjyieuG0.net
>>679
コパだコパw グーグルマップでみたらなくなったみたいね
今はもう麻雀とかゲーセンとか時代じゃないんだな。

うちの会社もずっと同じもの作って売っていたからどんどんダメになっていったと思うし
これからどんどん変えていくわ。来年は思い切って勝負に出るわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 19:19:42.12 ID:yRJCZd3C0.net
鬼が大爆笑

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:35:17.95 ID:P8GJZ4fg0.net
>>668
手持ち550万あれば50年は生きていける

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:42:44.04 ID:/93JYmzE0.net
まりこ、頼む
帰って来てくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:59:20.69 ID:ZwpFMqUp0.net
妻よ、頼む別れて俺を解放してくれ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:17:35.95 ID:6WBnAf3T0.net
謹賀新年
さあ、新しい年。希望の年。頑張りましょう!

686 :まりこ:2016/01/01(金) 03:48:48.07 ID:Y7Sdn4x60.net
>>683
ごめんね
私、勃たない人は嫌なの・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:04:13.05 ID:Ed07YsJV0.net
明けましておめでとうございます!

今年は多くの方がこのスレを卒業出来ますように!
そして私もその中に入れます様に・・・

688 :赤ちゃん:2016/01/01(金) 11:17:49.11 ID:sm6Marm00.net
みなさんのんでますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:22:39.05 ID:Fj5dZrgA0.net
>>687
無理と分かって書いているところに、悲しみを共有しますw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:29:20.37 ID:WIDx/ahr0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451607968/l50
山本太郎は山谷で炊き出しのお手伝い いっぽう安倍ちゃんは

首相動静―12月31日
2015年12月31日21時27分
【午前】宿泊先の東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」で過ごす。
【午後】0時20分、レストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人、母洋子さんと昼食。
1時5分、昭恵夫人、洋子さんとともにグランドハイアット東京周辺を散歩。20分、同ホテル。
30分、「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動。
3時14分、六本木の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」。
昭恵夫人らと映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を鑑賞。
5時50分、同ホテル。6時30分、ステーキハウス「オークドア」で昭恵夫人らと食事。同ホテル泊。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:01:21.73 ID:AiOwlzay0.net
あんなくずの名前出すなよ
気分が悪い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:09:23.76 ID:Ed07YsJV0.net
>>690
先進国の首相なのにおふくろさんと奥さんと近所のホテルで質素に過ごしてて微笑ましいね。
金も権力もあるからお気に入りの店を開けさせる事も出来るだろうし
庶民でもあっちで食べたい、こっちに行きたいと我が儘言うだろうに
警備に気を使って昼も夜もホテル内の食事で済ますって大したもんだ。
他の議員さんも首相詣でしなくて済んで地元に帰れるしいいね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:13:10.79 ID:Ed07YsJV0.net
山本太郎の相方の共同代表は国会議員を新年会との名目で自宅に呼びつけて
派手に権力見せつけてたもんな。全盛期は100人、200人って集めてたよな。
去年は20人だっけ。
いくら炊き出しパフォーマンスしても組んでる相手はそういう男だわね。

ちなみに生活の党のなかまたちは誰一人炊き出し手伝わんのか?
主旨に賛同して形だけでも参加するなかまたちは唯の一人もおらんのか。
なかまたちも一夜のパフォーマンスに付き合うほど間抜けじゃないって事か。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:21:53.80 ID:wETeAEKn0.net
正月早々”自営業ですが倒産”のスレに
工作員共が相手の悪口を書き込んで

正月や 工作員が 初仕事

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:16:10.56 ID:PMSzbeKN0.net
年越しを全裸で過ごして元旦の今日も朝から天気
良かったから、つい調子に乗ってベランダでフルチン
のまま筋肉ポーズキメてたら頭痛くなってきた。
さっき熱測ったら37.8度あった。
俺も、もう歳だな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:45:51.42 ID:l/gBzcm20.net
>>690
国会議員の中でも格差社会
それがアベノミクスですから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:37:02.48 ID:vbEMcEip0.net
>>694
いくら自民党が窮地に追い込まれているとはいえ、ほんとに自民党工作員はウザい。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:18:38.61 ID:AiOwlzay0.net
自民党が窮地?野党が馬鹿ばかりだから磐石じゃねえか
自民に投票はしないけどな
ちょっと調子に乗りすぎだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:32:15.93 ID:/AeqCOhF0.net
野党にマトモに政治の出来るヤツが殆ど居ない。
だから、自民の方がまだましってこと。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:51:10.22 ID:fz7yWS550.net
>>699
自民も増税ばかりで、景気減速させるだけの存在意義がない議員ばかりじゃん。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:06:13.22 ID:LfELmnyw0.net
お前ら余裕でいいな
新年早々体調不良で朝から吐いて熱出てきたわ
年末気を張ってずっとやってたから反動がきたっぽい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:34:52.76 ID:iz9khB/p0.net
愚痴ばっかだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:42:49.64 ID:/AeqCOhF0.net
だってそういうスレだもの。

運動がてら、初詣行ってくるわ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 20:31:29.75 ID:PvUvWDDi0.net
朝からキンタマが痒い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:06:43.05 ID:8zXq7yQO0.net
>>693
>山本太郎の相方の共同代表は国会議員を新年会との名目で自宅に呼びつけて
>派手に権力見せつけてたもんな。

これはどこにソースがあんの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:39:28.56 ID:Y7oxwiiU0.net
有名な話じゃん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:42:38.08 ID:D5loVBkJ0.net
初詣で行って、街ブラついでにドンキに寄ったら、爆買い旅行者がいっぱいいたわ。
オレは何も買うつもり無かったのだけど、菓子類とカップ麺が普段より安かったので買って、自宅まで持って帰るのが億劫になったので事務所に初出勤。
まぁ、自宅より事務所の方がいろんな意味で居心地がいいのだけれど…。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:52:42.02 ID:Gibb5j9+0.net
山本太郎を叩いたところで
ホモ武藤と比べると霞むな
その武藤も安倍の自爆で過去の人になってしまった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:19:45.78 ID:sFPQ0ylW0.net
>>705

>>706の言う通り有名な話だから
小沢一郎 新年会 とかテキトーに探せば画像付ですぐ出てくるよ
最盛期が2010年位からそれも加えれば一番早いかも。 

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:26:17.79 ID:sFPQ0ylW0.net
>>697
>いくら自民党が窮地に追い込まれているとはいえ


支持政党が与党でも野党でもどこも支持しないにしても政治嫌いでも
さすがにこんな感覚じゃ話にならんやろ
子供でも騙されんわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 11:00:55.93 ID:zirrt1x00.net
饅頭屋はなぜ潰れないのか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:31:01.26 ID:8Dj7tFWt0.net
>>710
自民党工作員

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:54:03.23 ID:prcpmeU/0.net
ネットではちょこちょこ不満を見かけるがマスコミを味方に付けてるだけでもう盤石
もう日本は行くとこまで行くしかない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:37:37.02 ID:zBAyj3d80.net
饅頭屋潰れないのは 製販一体やし 設備にあんまり掛からないし家族だけだし・・
・・・パン屋の経営は難しいと常々思ってるわ。

人気店パン屋はいいだろうが・・・ね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 16:18:34.81 ID:zirrt1x00.net
>>714
サンクス

716 :694:2016/01/02(土) 17:39:33.34 ID:d9/f1hG00.net
>>697
俺は「自民でも民主でも政治宣伝は書き込むな」と書いただけで”自民党工作員”
>>712 「自民党工作員 」  
こいつ等嫌われる為にわざと書いているの 自民シンパか?
>>698  >>699 が書いているように 前回民主が政権を取って反日、売国行為ばかりして
俺みたいな革新寄りな者を失望させ仕方なく自民に投票。
今回の朝鮮の因縁、言いがかりに毅然とした態度を期待して又失望。
こんな板で相手の悪口ばかりの工作活動、皆嫌気がしている。
工作活動をするならアメリカや朝鮮、中国に対してやれ。
アメリカや中国が戦勝国で日本でのさばるのはまだしも
朝鮮みたいに日本が教育や医療 産業インフラを伸ばしGNP、人口を増やし
徴兵でなく志願して日本兵になった朝鮮人が恩を仇で返す者に
言いなりになっている現状にマトモに対抗できない政治家、役人。
21世紀の日本のヒットラーを待望するような危うい状態にしたのが
今の政治共。
しかし、政治家は国民の怒りが理解できないのか? 政治かも役人も外国に
賄賂か強請りのネタを握られているのか疑問だ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:44:22.31 ID:XKajpxMU0.net
経団連会長「賃上げ経済界の意思」 政権寄り指摘に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000028-asahi-bus_all

>榊原氏は「政権にすり寄りすぎでは」との記者団の指摘に対し、
>「いまは未曽有の(経済)危機。経済界が無責任に政治の批判だけを
>することが、本当に国のためになるのか。言葉を慎んで欲しい」と
>色をなして反論した。




偉い人の本音は、いまは未曽有の(経済)危機らしい
どうりで売れんわけだ・・・

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:46:09.91 ID:x3rIA0pM0.net
馴染みの爺さんから100万貰っちゃった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:55:19.63 ID:SiJvgrKy0.net
>>718
いやあ悪いなあ 助かるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:09:41.97 ID:icWdSskF0.net
>>717
どうせその話の持っていき方は朝日だろ、と思ったら案の定。

朝日新聞(等)記者が自分の憶測で質問して、自分が否定されたからと言って「色をなして反論した」
なんて表現するところが相変わらずダメだな。

あくまで世論を背景にした「指摘」じゃなくて単に新聞記者の誘導「質問」だからな。

取材相手にあえて失礼な事を言う。(本音を引き出す為にここまでは良しとする)
相手が強めにはっきりと否定する。(そこで追い打ちを掛けて追加質問する訳じゃなく))
それを単に「色をなして反論」と書く。

これじゃダメ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:25:13.35 ID:9FAWFXJ/0.net
>>720
だから自民党工作員はこのスレから出て行けよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:05:24.96 ID:4ZjWz/rr0.net
>>718
いやぁ 俺も助かるよ。
いくらくれるんだ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:39:06.02 ID:l6cj+K810.net
>>718
円で、貰ったのか?
アフリカのジンバブエ・ドルだったら…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:56:47.97 ID:HT7F52j+0.net
工作員工作員うるせえなあ
こんなとこに居るわけね−だろうが阿呆

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:59:49.98 ID:4AwrCUZ80.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451735125/l50
朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って
「民主党政権時代よりよくなった」と発言

テレビ朝日で放送された「朝まで生テレビ!」にて自民党議員が
一般国民のふりをして観客に紛れ込み、「現在の自民党政権下は
民主党政権時代よりよくなった」という発言を行った。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:12:43.85 ID:B41+AzrO0.net
ジンバブエ・100兆ドル札持ってる。
ジンバブエの大使館員(といっても
大使館自体が間借りだったけどね)も
持って無かった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:17:49.84 ID:l6cj+K810.net
これだなw

http://i.huffpost.com/gen/3069254/thumbs/o-ZIMBABWE-DOLLAR-570.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:19:10.50 ID:kxDQiTbr0.net
皆さんは、気持ちが強いんですね。
俺は気弱な性格なんで、自営に向いて無かったのかも?
営業成績が悪いと気が休まらない。
年も年なんで今更就職もないんで、仕事にも生きてることにも疲れる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:27:45.65 ID:dLU89R9Y0.net
いやあ、自民のほうが景気わるいよ
早く議員削減しろよ、ゲリゾー総理よ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:42:19.21 ID:sFPQ0ylW0.net
>>717>>720
今、ヤフーでそのインタビュー記事がロイター、読売、朝日から
出てるの見比べたけど朝日終わってんな
12/22に共同インタビューというか会見して各社元旦に記事に
したみたいだけど朝日は見出しも中身も煽る事しか考えて無くて
真面目に伝える気まるで無しだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:51:04.80 ID:AH3DSgBX0.net
本日の売上 9380円
成り下がり飲食 東(洋)大卒

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:09:56.37 ID:JKSvr6wB0.net
今日から仕事始めしなくちゃ…暇なのはわかっているけれど、1日でも多く働かなくちゃ去年よりダメな気がする
予想が外れてくれるといいんだが…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:27:12.68 ID:wrU4PfdP0.net
>>732
その通りと思う。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 03:15:01.99 ID:P/RjKvbV0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451756363/l50
朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って
「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★7

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 06:02:16.50 ID:URkrXBvx0.net
>朝日は見出しも中身も煽る事しか考えて無くて
真面目に伝える気まるで無しだな
羽織着たごろつき!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 08:12:36.34 ID:Zsc8MUJA0.net
>>735
お呼びじゃない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:00:10.28 ID:NmKhSA6A0.net
久々風邪引いた。今日からやる予定だったが休む。
なんかやる気なくなったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:18:10.56 ID:+3v3pJ/00.net
>>734
フジテレビは、政府広報機関に堕したのか。
メディアとして恥ずかしいと思わないのだろうか?

http://pbs.twimg.com/media/CXoN8qAUwAEFCPD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXoN9-LUQAETmCi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXoN-yhVAAIc-5O.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:36:46.70 ID:XSnfZljc0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451781925/l50
「お金がなくて年越しに困っていた」正月早々にさい銭泥棒…
窃盗未遂容疑で59歳と52歳の兄弟を逮捕

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 12:21:50.59 ID:XSnfZljc0.net
アベピョン・自民党・財務省が税金余計に取りたいがために始めた
マイナンバー制度のせいで、日本の会社は大混乱・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451781173/l50
とうとうマイナンバー制度始まる 企業も自治体も混乱収まらず

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:11:50.23 ID:XSnfZljc0.net
連続で賃金が増加していると発表したアベピョンの発表は見事なウソであった。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451789201/l50
非正規増・実質賃金低下 好景気の実感なんてない「安倍政権を打倒したい」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:16:34.18 ID:fXecwdUV0.net
政治のやつらどっかいけや
俺らは政治より今日明日の商売の心配の方がはるかに大事なんだよ
ええ加減にせいや

743 :861:2016/01/03(日) 16:18:17.45 ID:1S2QNe0e0.net
今時、保険屋で年収1200万も稼げるのかね・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451789201/860-872

860 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 15:37:45.91 ID:bq2H2xCo0
 >>842
 >そんなに非正規が嫌で正社員になる見込みも無いっていうなら自営になればええやん。
 
 自営を始めるには資金が必要だが、非正規で月収15万の人間が普段の生活を
 しながら自営業を始める資金が貯められるはずもなく、何の知識や技術もなく、
 担保もない非正規が銀行から金を借りられるはずもない。
 正規になれないなら自営を始めればいいというのは、論外な論理。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 15:51:03.30 ID:jRCTjb5I0
 >>860
 おれ保険屋だが資金なくても開業できるぞ
 ボールペンと携帯電話があればいい
 余裕があれば中古車1台でもあれば
 それだけで開業できる
 そのかわり死ぬほど努力は必要だがな
 で15年頑張って今は年収1200万
 
 言い訳して動かないやつは何をやっても駄目

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:19:22.83 ID:dqT6f0mA0.net
そろそろ、通常生活へのリハビリはじめないと…。
唯でさえ世間からしたら、だらけた生活だから…。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:26:44.80 ID:inH851TV0.net
本日の売上 9680円
成り下がりネットショップ トウ(島)大卒

PS:39歳、髪は、芸人斉藤なみ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:49:21.47 ID:yugCdKhb0.net
本日の売上 14260円
成り下がり飲食 東(京経済)大卒

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:01:46.81 ID:/DPkzllN0.net
【検閲】2ちゃんねるで規制か!朝生のヤラセ騒動でコメント削除を指摘する声も!自民の
大森区議が一般人のふりをしてテレビ出演!

>朝生のヤラセ問題を指摘した2ちゃんねるのスレッドで削除騒動も
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9418.html?sp

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:40:35.21 ID:FkYPpYhU0.net
>>747
その該当の件自体は今の時代、騒ぎになるのは充分分かる。


その件とは切り離して一応倒産しそうと言えども自営業者として
敢えてヤフコメや他スレとは違う見方を書いておくならば・・

一般の市区町村区議会議員レベルの事を言えば大体別に本業を持ってる訳で
最小単位の自治体で議員になったからといって一般人でなくなるか、と言えば
所詮近所の◯◯屋のおっさん、おばさんだわね。

俺の小学生時代の同級生も学区内に議員がいなくなったから
推されて受かって市議会議員になったけど、単に鉄工所の二代目でしかないし
「俺様はもう一般人じゃない、議員様だ」なんて態度とったら引っ叩くぜ、っての。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:56:27.85 ID:bWInbMUh0.net
小さい市レベルでも議員は色々特権あるよね
小さいのは交通違反もみ消しとか、市役所バイトに知人いれろとか
一番大きいのは土建なんだろうけどね 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:01:35.29 ID:/DPkzllN0.net
>748
賛同できない。自営業者の問題ではなく、自民党の世論操作問題だ。
自営業者との関係で言えば、自民党のせいで、増税と物価高で景気を悪化させて
自営業者が被害を受けていることだ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:26:20.54 ID:FkYPpYhU0.net
>>750
先に書いといたが、このスレだからこそ敢えて違う角度から書いたので
別に賛同はしてもらわなくて結構だけどな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:33:34.10 ID:bWInbMUh0.net
あんたは自民党の話なんかしてないのに、
750は噛み付いて、アホじゃないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:35:27.43 ID:FkYPpYhU0.net
>>750
具体的には売上いくらあったのがどんだけ悪くなったんだよ?
こんなに努力したのにうまくいかない、ってことあるやろ?
お兄さんが自営業者ならここで一回書いてみたら?

その方が共感も得られると思うし、他の住民がアドバイスくれるかも知れないぞ。

今の書き込みみてると金がなくてピーピー言ってて真っ先に共感してもおかしくないであろう
俺が見ても全部他人のせいにして、としか思えないのよ。

今のままじゃ同情したくても中身が分からんから
シールズの姉ちゃんがギャーギャー騒いでるのと変わらんのだわ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:40:31.76 ID:/DPkzllN0.net
>753
自民党工作員

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:42:35.86 ID:j2pMI9ya0.net
極貧自営のスレで政治レスいらんて
おまえらの方が政治家よりカスだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:49:00.79 ID:kXV/NaKW0.net
>>753
そうそう。政治の書き込みしてる人は何の自営でどんなとこで影響くらってるか具体的な話がないんだよな
何の自営でもないただの工作員にしか見えんわ
さっさと消えなあほう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:52:28.07 ID:jfxUBGsy0.net
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:11:02.33 ID:bWInbMUh0.net
いい年こいて、工作員って書いてるやつ アホだろ
自営だろうが会社員だろうがやっていけないだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:13:20.98 ID:xJ0xRl1Z0.net
そもそも、政治に関心のない自営業が
いるのだろうか?w

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:13:50.40 ID:/DPkzllN0.net
426 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:07:25.51 ID:YxRyalTY0>>1
工作といえば自民党!自民党といえば工作!

★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:17:41.88 ID:kXV/NaKW0.net
>>759
いるよ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:30:51.12 ID:CxW8eW4N0.net
いたらだめだろ、さすがに。
政治や世相に関心持たない経営者ってどうなの?
ただのまぐれでやってけてるんだろうな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:47:08.95 ID:KoIECpiD0.net
>>762
それが居るんだよ。
知り合いの同業者がまさにそれ。
政治に無関心で、いきあたりばったり、成り行き任せのヤツが…。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:56:53.19 ID:/DPkzllN0.net
480 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:16:20.76 ID:YxRyalTY0
>>1
自分ヨイショ本を書かせ自分で政治資金(税金)使ってオトモダチの幻冬舎から出版させ 700万円分爆買いし本屋で売り上げ一位にして捏造の「ベストセラー」に仕立て上げて総理の座をGETした安倍捏造くん!!

『NEWS23』岸井攻撃と安倍首相のただならぬ関係! 安倍事務所が「意見広告」仕掛人の本を“爆買い”数百万円
http://lite-ra.com/2015/12/post-1827.html

安倍首相 岸井キャスター攻撃の中心人物の本375万円爆買い
http://pbs.twimg.com/media/CWWBdVjUYAAQ-sf.jpg
安倍晋三首相の資金管理団体が、首相を称賛している著作を大手書店などで2380冊、訳375万円分も「爆買い」し、ベストセラーになるように誘導していたことが分かった。
大手書店で大量購入することで、「大手書店で軒並み『販売第1位』を独占」と新聞に公告を打てるようにするためだ。 「問題の本は12年8月に出版された文芸評論家小川栄太郎氏の「約束の日 安倍晋三試論」。 実際、同書はベストセラーとなった。

https://twitter.com/lumoroki/status/675460289119174656
>安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれるーーという話を赤旗記事をもとに紹介したら、
>「赤旗だけだと信用できない」みたいなツイートが寄せられたので、総務省のHPを調べてみました。これが面白い結果に。
http://pbs.twimg.com/media/CV62nxAWUAIdksF.jpg:orig
↑平成24年各書店から大量買い、幻冬舎の名前も

安保法制廃案を訴えた岸井成格キャスターを新聞広告で個人攻撃した「放送法遵守を求める視聴者の会」。 中心人物の著書を安倍首相が政治資金で少なくとも2380冊、計374万8500円も“爆買い”していました。
http://pbs.twimg.com/media/CV2mEmuUAAAadUS.jpg

小川栄太郎=もちろん日本会議関係者
安倍ちゃん、NEWS23岸井成格は放送法違反と新聞広告を出した人の著書を政治資金で爆買い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/14497■99969/
(URLから■を抜く)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:32:24.14 ID:kXV/NaKW0.net
>>762
だめというか政治批判、自民批判の先になにがあるんだ?ってかんじ
政治家になりたいなら必死に国政考えて俺ならこうするを具体的に考えりゃいいんだけどここ政治家になりたいやつのスレじゃないし
政治批判する頭があるんだから自分の商売客観的にみてダメなとこも当然わかってるんだよな?
ならそっち中心にスレの話題がすすむほうがみんな参考になるんじゃないの?って思うから政治の話するやつは消えてほしいわけ
スレの本筋は自営の話だろ。俺なんか間違えてるかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:46:50.41 ID:/DPkzllN0.net
>>765
だからお前がこのスレから出ていけば済む話だ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:49:04.80 ID:kXV/NaKW0.net
>>766
おまえ何の自営してんの?日本語読めないの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:52:31.69 ID:/DPkzllN0.net
>>767
読めないね。
だからお前がこのスレから出ていけば済む話だ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:54:30.01 ID:Gw1t9GrS0.net
いっつもどうでもいい政治の話して、叩かれて意地になって喚くやつ、ほんと消えてくれていいんだけどな
ニュー速+とかのお似合いのレベルの板で勝手にずっとやってろと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:54:52.38 ID:CxW8eW4N0.net
大筋は何も間違ってないと思うけど
時の政権が批判されるのは当たり前の話で、
政治家になりたいから政治の話してるわけでもないので、そこはもっと寛容に。
だいたいバイトもしたことない政治家や3000円のランチが普通だと思っている政治家よりは
このスレの住人のほうが生活に直結した庶民の感性を持ってるんだから
おれは色々な話が聞けるほうがうれしい。
>>763の知り合いみたいな人間が商売続けていけることのほうが気持ち悪いと思う。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:57:59.60 ID:/DPkzllN0.net
>>770
だからこのスレから出て行け。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:58:56.66 ID:/DPkzllN0.net
760:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:07:25.51 ID:YxRyalTY0
>>1
工作といえば自民党!自民党といえば工作!

★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859
★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg
★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:00:03.89 ID:kXV/NaKW0.net
>>768
だからあんたは何の自営してんの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:03:42.12 ID:CxW8eW4N0.net
>>771
えっ!? 俺も!?w 

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:04:40.36 ID:Gw1t9GrS0.net
>>770
だから、そういう話がしたいんならよそいって好きなだけやってこいよって言われてんの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:12:03.00 ID:CxW8eW4N0.net
>>765の質問に答えただけなのに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:24:35.89 ID:kXV/NaKW0.net
>>776
自営でもない政治バカのコピペに擁護する要素って何かあるの?
少なくとも自営の仕事に絡めてレスしてるのは寛大にみてもいいけど
>>768の一連のレスはただの荒らしだぜ??
正月入ってから政治の関連の話はひどいのばっかりだしいい加減にしてほしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:32:18.88 ID:bWInbMUh0.net
ID:/DPkzllN0
政治絡みでも、自分の意見書くならまだましだが
何度もこぴぺ張って、きちがいだろこいつは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:59:51.68 ID:eRHVfMY+0.net
倒産しそうな自営が政治語って悦に入ってる面白いスレはここですか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:36:44.02 ID:oa4Wm7WR0.net
政治トークは嫌いじゃないがもうお腹一杯

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:47:46.23 ID:qsESy8u70.net
政治の話と言うか、宗教の話と言うか、商店街会長に創価学会の奴が数年間からなっちゃってさ…
至る所に三色旗を掲揚するようになって「学会員以外の客が引くから止めてくれ」って言ったんだけど聞く耳持たずなんだよ
案の定、歳末の売り出しにも初売りにも人出がまばらで商売にならなくなってしまった
うちは当然、旗やポスターを掲揚や貼付していないのだけれど、当然客足が遠退いてしまったよ
この場から廃業して逃げたいけれど先立つ物がない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:00:50.96 ID:PZgNM8wb0.net
でも日本中がシャッター商店街になってしまったのって明らかに国の政策のせいで、個人の努力ではどうにもならなかったんじゃない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:07:13.54 ID:z567YizP0.net
貧乏人から税金たくさん取り上げて、首相は今日も贅沢三昧・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451823862/l50
1月3日の首相動静 虎の門病院と日本料理店

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:47:10.03 ID:bWInbMUh0.net
しつけえなあ、この手の馬鹿

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:47:57.11 ID:xjKFVHLG0.net
700位の純利益に対して、有効な税金対策って何がある?
教えてエロい人

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:42:37.39 ID:PFpJlT7b0.net
>>785
700万の車を買う
買うのは4年落ち以上の中古ね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 02:12:47.96 ID:q2ksSH2I0.net
>>786
なぜに中古?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 02:24:55.06 ID:TmQvRk/70.net
減価償却だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 03:39:06.68 ID:axNKTndc0.net
>>785
何月決算?
自動車なんか月割りになるから3月決算なら700万の4年落ちの中古車買ったって
175万しか経費にならないよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 04:18:22.54 ID:Y2D0sqBkO.net
車買うのはアホ 商売の為になる投資しなよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 07:48:39.42 ID:kAQbz4s90.net
倒産防が¥240万まで一発損金!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 08:50:29.72 ID:TIB7Ef5v0.net
中古車は通常2年で償却と聞いたが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:05:43.22 ID:YjuGZWrT0.net
さて、今年も今日から仕事。
ガンバりましょう!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:00:54.35 ID:C6IC54nz0.net
車で節税しようとする人って高い車に乗りたいから自営業やってるようなもんだからな
うちの近所にもいるわ10年落ちくらいのベンツを乗り継いでるスナック経営の女が
貯金なんか全然ないんだろうな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:02:38.43 ID:bwngLKBe0.net
あけましておめでとうございます
今年の正月も無為に過ごしてしまい後悔  近年ずっとこうだなぁ・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:04:21.71 ID:cZxs76S80.net
あけおめ
うちも今日から商売
お客さんに新年の挨拶するのがめんどう
うちの商売3月まで暇なんだよな〜今から鬱だ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:05:48.52 ID:C6IC54nz0.net
俺も挨拶周りでもすれば売り上げアップに繋がるんだろうけどそういうの苦手だから無理してやらないわ
嫌な事って続けても慣れるどころかどんどんつらくなっていく一方だからな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:48:04.91 ID:PqomIrI30.net
嫌なことやらなくていいのが自営業

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:16:18.73 ID:w8gVL16z0.net
>>798
賛成
売れていればだけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:49:41.37 ID:axNKTndc0.net
>>790
だよね「自営業なんてクルマ買って経費にして脱税してんだろ!」
みたいなトンデモなことを平気で言うのがいたりして笑うわ
ただ、商売の為になる投資ってのも大してないんだよなあ
家賃を一年分払っちゃうとか、でもこれやると毎年一括で払わなきゃならなくなるし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:03:33.35 ID:xWJSBE/f0.net
月末予定が今日入金があった。
おかげで俺もあちこちの支払いが今日になった。
俺が思ってることをあちこちに思われているんだな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:17:40.59 ID:w8gVL16z0.net
>>801
あら
12月の最終日、銀行しまってるから、翌銀行営業日で考えるんじゃないの。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:32:17.13 ID:xWJSBE/f0.net
>>802
一応そういう解釈をして俺も自分を納得させてるところ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 13:58:49.79 ID:UljjTvFA0.net
倒産しました。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:02:01.08 ID:tjNopHkT0.net
>>804
詳しく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 17:40:25.23 ID:Zr/zveU/0.net
1990年の年明けと同じように株式市場大暴落中!!
世界同時株安でリー満ショック以上のクラッシュになるかもしれんね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:25:48.07 ID:Wbs5jDNC0.net
ならないだろうね。東京五輪までは、なんだかんだ
最低限の仕事はあるよ。長い目で見て、株は上げ調子
だしね。中国や朝鮮よりは、日本はよっぽどいいよ。
韓国なんて、年初の話題が、大企業のリストラだぜ。

808 :785:2016/01/04(月) 18:34:34.73 ID:8rfqcEkk0.net
>>789
3月決算です
車なんて軽で十分だしな・・・
倒産防で240万
残りは素直に税金払って、少しでもキャッシュ残した方が良いか・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:36:35.88 ID:WosN5ak30.net
例年4日から営業してたけど今年は周囲に合わせて今日まで休んでる。
飲食なんかは人手不足なのかチェーン店でも正月休業してる店舗多かったね。

今年の正月は20年前ぐらいを思い出すような光景だった。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:41:51.06 ID:/c6csZl/0.net
>>808に一票。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:49:07.47 ID:/c6csZl/0.net
ただし、40ヶ月未満の解約は手数料がかかるので安定して利益でてないと逆効果かも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:54:52.19 ID:08vv7x+k0.net
まさかブルマーケットが続くと思ってんの
時間稼ぎなんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:11:52.17 ID:MzPRLpJz0.net
>>806
自分は米国債の金利とシンクロすると思ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:26:56.79 ID:axNKTndc0.net
>>808
3月決算だと3ヶ月しかないから>>789に書いた通りで大したことになんないね
今年度の利益がはっきり見えてくるのって期末が近付いてきてるときだから
クルマ買って節税なんてほぼ無意味なんだけど、平気でそういうこと言うの
いるからなあ・・・

PC刷新とか、事務所や店舗の改装とか、家賃や駐車場、倉庫の年額払い変更とか
まだ他にもあるんだろうけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:57:36.19 ID:Zr/zveU/0.net
上海市場は取引停止らしいね。
個人消費がこれ以上冷え込んで円高になるとちょっとしたパニックになると思うよ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:10:47.51 ID:ZL2UcQMK0.net
流石に、正月休み明けは暇やった。
世間は、今日まで休みなのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:38:42.62 ID:XIzTFIdF0.net
正直 軽だけは乗りたくない
ぶつけられたらすぐ死にそう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:21:39.76 ID:L7/IS0ol0.net
今日の売上
18,430円税込み
初売り
先月分家賃は払いました
今月分がスタート
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 欠点 早漏 一人親方

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:50:16.48 ID:pKLW+FRd0.net
正月に室蘭に帰省していた若者3人組が電柱に挟まれて全員死亡した交通事故があったけれど、エンブレムを見る限りではレクサスっぽかったぞ?
エンブレムだけのなんちゃってレクサス(中古セルシオ)かも知れないが
高級車でも死ぬ時は死ぬのよ
むしろ、軽で大型車が走れない道をちょこちょこ走っている方が安全なのかも知れない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:34:00.91 ID:cW6bgyLs0.net
>>817 >>819
819が書いてる通り817が安全面で「軽には乗れない」は口実
「軽に乗るら みっともないから乗らない」が本音だろう。
上で書いていたが自動車を経費で乗るために自営をえってる馬鹿
俺は金と不動産合わせて億の財産を貰ったが所得は300万/年で資産も増えないが減って無い。
国産の高級車に乗れる身分ではない、喩えそれが節税になっても
5年乗ったマーチを20万で買取り5年乗っている 累計10年
817の軽は乗らないも良いはっきり「所得が少なく金がなくても高級車に乗ることが
俺の生きがい」って書けば良い。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:41:58.15 ID:OusfLcMn0.net
>>820
817は軽には乗りたくないと言ってるだけで、別に高級車に乗りたいとは
一言も書いてないと思うんだが。
軽じゃなくてアクアならいいと思ってるかもしれないし。

お前さんはちょっと勘ぐりすぎだと思うぞ。

軽の新車よりセルシオの中古車の方が安いから、安全を考えてセルシオ中古
乗ってもいいんだし。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:51:00.57 ID:XICiVoKS0.net
>>820
日本語でおね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:14:58.77 ID:VMuzhaH50.net
たまの休みに高級車に乗り贅沢旅行に行く

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:53:16.38 ID:axNKTndc0.net
>>819
比較するなら同条件で比較しないと
軽自動車だったら4人死亡で済まなかったかもしれないじゃない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:22:35.60 ID:/VyNK2ej0.net
>>820

軽→小さい→弾き飛ばされそう(ぺちゃんこになりそう)→乗りたくない

個人の感想はこれで充分。
メーカーでも業界紙でもないんだからデータ基準で語る必要なし。

ちなみに俺も>>817と同じで基本は怖いから乗りたくない。
中古でも古くても普通の方がいい。
みっともないとかはその次。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:12:05.17 ID:FceIxR1t0.net
>>820
そもそもなんでこのスレに居るの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:16:41.19 ID:1hXocSHG0.net
>>818
どれくらいの規模の店で家賃いくらなのさ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:03:22.11 ID:5+5aoCJn0.net
年間80兆円も円を刷ってるのに市場に回わらずデフレってる
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

この状態で好景気なんて言われても信じるほうがおかしい
崩壊がいつ来るかだけの問題だわなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:05:52.10 ID:osqxZ8ij0.net
トリクルダウンなんて、
米国でもとっくに大失敗して論破されて

あのブッシュ大統領にさえ、
ブードゥー経済学と馬鹿にされてる時代遅れ理論。

竹中はマジで国賊。
こいつだけは許してはいけない。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:09:59.81 ID:H4zqhy9I0.net
この国の政治家は上級国民のためにしか動かんね
一般国民はどうなろうがしったこっちゃない
結果は国力落ちてるとか無能以外何者でもないね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:14:26.36 ID:ZbjR//9q0.net
当たり前じゃない?
儲かる所はもっと儲かって溜め込む。
貧しい所はさらに厳しくなって、散財する。
どうして、わざわざ儲けを貧しい所へ分け与えるの?
トリクルダウンなんて嘘は、資本主義の考えとは全く違う。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:24:11.46 ID:9GInYnVr0.net
就職や転職に有利な資格が一目で分かる!
■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:49:25.55 ID:mWo7ScnBO.net
仕事が無い
もう駄目だ
昨年3件駄目にもなった
生活出来ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:15:10.44 ID:VXs/tgtS0.net
女体に触りたい もう5年触ってない
なけなしの金叩いて風俗行くかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:16:23.04 ID:YJGoiMzT0.net
とにかく貧乏人が増えたわ
旅行いっても金持ちとじいさんばあさんばかり
外にいる若者は渋谷で暴れてるようなアホだけ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 09:29:40.60 ID:gblnYXIx0.net
在日の儲かってる奴らどこからカネ引っ張ってるんだ
日本じゃないだろ、対等に勝負できないんだが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:25:32.20 ID:0lb8A5OW0.net
人身事故で電車動かない。
事務所に出勤しても仕事無いけど…。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:17:10.89 ID:xNNRIWQF0.net
4日来客ゼロ 本日も。。。明日も。。。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:22:48.50 ID:VXs/tgtS0.net
エロサイト見ているだけで午前中オワタ
ダメな原因は全て俺自身にある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:33:07.72 ID:DNHNgL550.net
バイトしろよ、仕事ぐらいいくらでもあるぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:01:21.85 ID:L0Rr5AEs0.net
意識朦朧の選手を大写しにする箱根駅伝に「お茶の間残酷ショー」との批判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451961899/
日本に過労死が多い理由が分かるという声も

そうきたか

842 :赤ちゃん:2016/01/05(火) 13:30:28.48 ID:I9gucPM00.net
みんな、金杯は?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:34:06.22 ID:ceWXHDjf0.net
さあて、明日姫始めにソープ予約したし
晩は焼肉でも食いにいって明日のために精力つけとくか。
オナ禁もしてソープ嬢に最低3発は種つけするぞ!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:08:01.86 ID:7dGIaSBN0.net
ニンニク臭いやめとけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:41:56.19 ID:t1/uZ9dd0.net
俺817だけど、いい車なんて乗ってないよ
中古で買った9年落ちフィット
むかーし、少し商売まともな時期に中古audi乗ってたけど、
あれはよかった ドアが重くていかにも頑丈
近辺でぶつけられて死んだ事故の被害車は どれも軽
30mふっとんだ例もあった
できれば大きな車がいいなって、しみじみ思ったよ
金ないから買えないけどさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:45:14.55 ID:YJGoiMzT0.net
事故った時死ねる確率が上がるならむしろ軽に乗るべきだろうが
倒産しそうなのに死にたくない奴なんているのかよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:06:33.62 ID:DaYxi+h70.net
車に乗ってるだけいいじゃん俺は原付だけだよ
それも学生のころからもう20年も乗ってるスーパーDio

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:59:53.75 ID:dGVPtZFQ0.net
いやあ 年が変わっても、沈むトレンドに変化が見えない。
底が見えない。
街が最悪に暗い
もう日没だ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:11:29.07 ID:37Rnb8iC0.net
>>838
なんの業種?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:27:27.25 ID:+KFBy9330.net
ほんま、なんかますますいや〜な雰囲気
2日目で去年の半分の売り上げ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:39:03.24 ID:UPKrPV0q0.net
>>850
凄いねw
去年の100倍近いペースって、、

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:42:50.18 ID:+KFBy9330.net
>>851
笑 書き込んだ自分もびっくり
いやな雰囲気吹っ飛んだわ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:52:15.21 ID:bA59yZAD0.net
子供二人で一年間の保険料が 30万をこえるんだが 高すぎて払えないません どうしたらいいですか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:55:40.18 ID:TjbuHA/j0.net
とりあえず状況を話して分割延納だろうな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:07:41.72 ID:37Rnb8iC0.net
>>853
子供3人が中学いって塾代月10万越える俺に比べたら余裕だし、安心して!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:12:53.22 ID:+PM3dvoA0.net
このスレでたまにソープの話がでるけど
ソープ童貞のオレに教えてください。
2〜3万の大衆店と5万くらいの中級店の違いってなに?
時間以外の差がわかんない。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:16:39.69 ID:dGVPtZFQ0.net
>>855
子どもを塾に行かせるなんて
しかも10万なんて
富裕層よ あ・な・た

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:19:58.39 ID:8mUU5WtO0.net
とうとう、軽自動車すら買えない世帯が増えてきたんだな。
若者は非正規ばかりで軽をローンですら買えないしな。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451971277/l50
15年の軽自動車販売、前年比16.6%減の189万6201台 4年ぶり減

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:22:02.65 ID:Xa8N5JY60.net
>>858
昔から世間の半分以上の人間は新車なんて買えなかったよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:24:15.19 ID:Xa8N5JY60.net
ちなみに俺の親父が初めて新車買ったの52歳の時だったからな

861 :ネットリサイクル:2016/01/05(火) 19:02:30.74 ID:0NBMbp6d0.net
軽の中古でいいんだよ。10万キロ走ったやつで。

中古販売は伸びているんじゃないの?

ソースはないけどさ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:05:15.32 ID:2b50kOjw0.net
これがアベノミクスか
車も買えない格差社会
貧民から搾取するのがアベノミクス
富裕層には大甘政策なのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:06:52.97 ID:EULNU+OK0.net
富裕層が宝石を買い漁って高級車を乗り回して豪邸に住んで会社をいくつも作って
海外旅行を満喫してもそれでも消費しきれずに溢れる富のお零れだけが
お前ら国民の取り分だという発想がそもそもトリクルダウンの発想なんであって、
トリクルダウンがあり得たとしても新自由主義の発想であることになんら変わりはないんだよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:16:18.74 ID:37Rnb8iC0.net
>>857
3人が私立大学に進学したら、
なんやかんやで月30万かかりそう。
死亡確定だな、こりゃ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:37:32.70 ID:t1/uZ9dd0.net
いますぐ死ねば?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:44:48.25 ID:+PM3dvoA0.net
金持ちにきついなw
心まで貧乏になりたくないわ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:47:42.13 ID:NxWfDWXl0.net
この時代に子供3人作る時点で大金持ちだよ
うちは1人で打ち止めだよ
もし子供2人いたら破産する自信があるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:47:45.57 ID:ZUIcRrRm0.net
国公立+授業料免除+奨学金でOKだろ

ホントは塾に行かせるより
自分で勉強する習慣を身に付けさせたほうがいいんだろうけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:50:17.03 ID:/lNe3t2y0.net
子供の教育費はいつか終わるだろ

社会保険事務所という強盗から、金を奪われ続ける罰は終身刑だぞ

870 :赤ちゃん:2016/01/05(火) 19:58:59.62 ID:k4j/ssqx0.net
原発避難民なら、働かないでもいい生活できるよ。
税金もほぼ免除だし、年金 健保も免除。
働いても所得税免除。
支払うのは、消費税くらいだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:01:08.17 ID:FmOvG/tx0.net
>>866
まだ閉店視野に入ってないでしょ?
独立開業は難しい時代に突入とか業界見解出された自分なんて
心貧乏通り越して体調までおかしくなりかけてるから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:18:55.71 ID:+PM3dvoA0.net
>>871
以前、倒産寸前までいった経験があります。
それも個人の貯蓄なんかでは到底返せそうもない金額で運転資金ショートしてました。
当時はこのスレも見る余裕なんてなくて必死で働いた。
心もギスギスして嫁ともケンカばかり。
でも他人に対しては荒んだ気持ちにはならなかったなぁ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:25:06.78 ID:YWIWWxay0.net
父さんな、ユーチューバーで食っていこうと思ってるんだ                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ?h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:38:01.80 ID:FmOvG/tx0.net
>>872
偉いなあ あやかりたい
うちの場合、客が来ないことにはどうにもならない商売なんで必死に働きようがなくて
つい夫婦で険悪な空気になることが多くなっちゃって
>>865みたくネットで吐き捨てるだけですめばリアル夫婦喧嘩よりマシな気がしたんだ
あと、違法商売野放し厚労省と保護しまくり自民党は滅びて欲しいとか本気で思ってる
心荒みまくりだなorz

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:06:29.11 ID:gbwKAFXEO.net
滅びて欲しいのは 公務員らと議員ら こいつらの搾取(給与体系) のお陰で税金ばかり上がってる、苦しくなるばかり、こいつらは背広着た悪党

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:22:44.06 ID:dGVPtZFQ0.net
今日の売上
51,560円税込み
寒天の慈雨
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 長所 時々運がいいこと 一人親方

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:28:45.83 ID:59q2XzSD0.net
A層B層C層そして貧乏線を越えてしまったD層
搾取強化によりB層はC層へ転落しC層はD層に転落
一度転落するとなかなか戻れない、つーか啓発本で煽られさらに搾取されてることに気付く

つまり二度と戻れない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:51:11.58 ID:JB0ou0vh0.net
1億総搾取時代ですよ!

1億人から搾取して我々が潤う時代

by公務員

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:59:18.88 ID:t1/uZ9dd0.net
ID:37Rnb8iC0は1回だけならに逃したが、
2回目も教育費自慢するので、死ねと言ったまで

まあリアルじゃ塾どころか生活費も困ってるんだろうけどな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:49:47.51 ID:yWTVNmaV0.net
いま商売がうまく回ってないとして、いったいいくらあればうまく商売回るの?
それが商売の規模とかけ離れた数字になるんならもうその商売やり続けない方がいいよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:40:07.95 ID:jRh87voa0.net
アベノミクスに少し期待していた俺がバカだった…
安倍ちゃん、嫌いじゃないんだけれど自営業の方には向いてくれてないんだよね
一億総活躍社会というバスには乗れそうにない
春先にはその辺の路傍の屍になっていそうだよ

882 :とんがりコーン  [▲▲▲] ⊂( ̄┏Д┓ ̄@):2016/01/05(火) 23:52:29.03 ID:M5ECmjM80.net
>>880
損益分岐点が、現状からかけ離れていているから商売をやり続けない方がいいと言うより、
売り上げを伸ばすアイデアが何かしらあるなら、チャンスは有ると思うんだけどなあ。
商売なんて、トライ&エラーの連続。
それがなくて、「打つ手がない」と心底思ったら金銭的にも精神的にも変化した方がいいのはいいな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:53:54.21 ID:WlgYUMe00.net
期待を裏切って、何も起らないならまだマシだが
底抜けして悪くなってるな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:02:17.57 ID:VBCX4O5g0.net
公務員や地方議員の文句ばっかり言ってるゴミは何なの。
だったら自分がなれば良かったじゃねえか低脳が。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:15:07.61 ID:Rp5Ix+ng0.net
「お前も泥棒になればよかったじゃねえかって言ってるようなもん
ニュー速+とかでやれクズ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:20:37.59 ID:VBCX4O5g0.net
>>885
何言ってんの負け犬のゴミ野郎が。
とっと廃業しろ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:25:59.22 ID:Rp5Ix+ng0.net
新年早々、こんな構って坊やが出てくるんだから嫌になるな
昨今、わりといろんなスレでこういう哀れなのを見かけることが多くなったけど
どんだけ孤独なんだろうかと思うな
さて、もう相手にせんぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:27:25.09 ID:wKbMKHkF0.net
区議会議員に保守系無所属で立候補する事も一時期真剣に考えたけれど
過去の女性関係で色々とスポーツ新聞の三面記事になりそうなネタばかり作っているので諦めたよw
絶対、共産党に過去調査されてスキャンダル扱いになるからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:28:39.53 ID:VBCX4O5g0.net
>>887
何言ってんだカス。
てめえの無能ぶりを他のせいにしてんな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:16:02.88 ID:gH05fVD40.net
不幸や不遇に甘んじて、政治や公務員の悪口ばかり言う事を「頑張っている」と思っちゃてるんじゃないの?
そういうのを世間では「何もしていない」と言うんだよ。
売り上げが伸びない事ぐらいで許されると思うな!ハッピーエンドを目指すべきだ!
事業主でありながら貧乏で居続ける事は怠慢だし、裕福になろうともしない事は卑怯だよ。


とID:VBCX4O5g0は言っているんだと思うよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:17:02.87 ID:mYj0Gmj70.net
>>879
お前、何様?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:27:46.82 ID:FR1XDmfQ0.net
森永卓郎の言う通りになったな、15年前痛みに堪えろではなく、正確には庶民は痛みに堪え続けろ、が竹中小泉の政策だと言ってた
大企業利権企業以外は給料は減り続ける、正社員になるのは難しくなる、子供結婚住宅老後は不良債権になる他多数

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:54:54.00 ID:PvWbgXBi0.net
>>892
その時だよ、税金が異様に高くなり始めた。当時は「しょうが無いかな」と洗脳されてしまった。
バブル崩壊後の、民間と公務員の地位の逆転の始まりだったんだよな〜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 03:51:49.21 ID:baMVWZ7b0.net
>>884
一日中、役所でつまらない事務仕事やったり、福祉事務所でケースワーカー
やったり、窓口でアホ市民の愚痴を聞いたりといった仕事が公務員に無きゃ、
公務員に憧れるんだけどな。

警察官みたいにノルマノルマで、ノルマ達成できなきゃ年中、上官から叱責や
退職勧奨食らう仕事も嫌だしな。

こういう仕事が公務員に存在する限り、公務員になるのはごめんだな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 06:00:17.53 ID:IZKXDD510.net
何が腹立つって、国が借金だらけだ財政破綻寸前だといいながら
公務員にはボーナス支給と三階建て年金
倒産寸前企業の従業員ってボーナスなんてないよ?
これは自営に限らずリーマンも非正規も思ってることだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:58:21.80 ID:ChPtkplg0.net
何とか黒字で年越ししていい感じで新年
ウチは成功しているよ
倒産しそうでしないのは成功してるのと同じ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:58:27.07 ID:ChPtkplg0.net
何とか黒字で年越ししていい感じで新年
ウチは成功しているよ
倒産しそうでしないのは成功してるのと同じ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:32:27.22 ID:l5NUERAH0.net
>>897
よかったな!
でも、ここに書くことではない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:07:09.82 ID:h5Jph0DT0.net
俺もなんとか黒字で年越しできたが、忙しすぎて資金ショートしそう。
借り入れするか積み立て崩すかどうしようかと迷ってる。
忙しすぎるのも考えもんだな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:07:42.58 ID:h5Jph0DT0.net
俺もなんとか黒字で年越しできたが、忙しすぎて資金ショートしそう。
借り入れするか積み立て崩すかどうしようかと迷ってる。
忙しすぎるのも考えもんだな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:48:38.40 ID:kdrHtIpH0.net
忙しいからショートするって
仕入れるお金が足りないって事?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:55:16.81 ID:y7S7OgPg0.net
結婚産業もダメになりましたか・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451966655/l50
4分の1に激減、婚礼事業撤退へ…駅直結ホテル

阪急阪神ホテルズは、阪急梅田駅に直結する「大阪新阪急ホテル」(大阪市北区)
について、挙式や披露宴など婚礼事業の自社運営から撤退し、ブライダルサロンや
写真室を客室に改装する方針を固めた。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:21:35.06 ID:6s77PPsK0.net
今日初出。
朝一からクレームの電話とキャンセルの電話
入金3か月延長の電話と嫁からのヒス電話。

まだ仕事しだして2時間半なのに。。。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:46:18.88 ID:3BdrN+7/0.net
>>903
うそこけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:59:09.20 ID:ByJSW5uE0.net
947 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/01/06(水) 10:57:52.48

町田のdonvan ?@donvanx 1月4日 神奈川県 川崎市 川崎区
安倍晋三が怒鳴りつけている、株価が新年早々600円も割り込んでいる。
午前中に400円割り込んだ段階で年金機構を呼びつけ早く手を入れろと、
そして昼休み!その後、市場が開いたら550円安だ。安倍晋三が直に
野村と信託銀行に電話!狂ったようにまくし立てているそうだ!俺の顔をどうしてくれる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:03:17.89 ID:luv3dTNV0.net
>>905
>安倍晋三が直に野村と信託銀行に電話!

この電話内容はどうやって傍受したんだろうか・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:49:50.17 ID:6s77PPsK0.net
>>904
なんでわざわざ嘘書き込まにゃならんのだよw
やる気にならんからまとめサイトめぐりしてたらもう昼だな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 14:37:11.10 ID:Wi/+LgKs0.net
>>907
うそこけはお約束の合いの手みたいなもんだから。
それより入金3ヶ月先延ばしって相手が事前に言ってくるの?

物販で納品済分の支払いが出来ないから遅れるというより、
工事が遅れてるからオタクへも遅くそうなりそうだよ、とかってニュアンスなのかね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:10:49.66 ID:CTJqNlHy0.net
あまりにも暇すぎて売り物のヤクルトもどき飲料20本、爆飲みしてやったわw

只今、手持ち現金 3255円
口座 999円、ギリギリおろせん…。

生保民は、過去最高数らしいが、生保ってすぐもらえるもんなん?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:26:03.88 ID:6s77PPsK0.net
>>908
高額品小売
年末に買った客が4月頭まで待ってくれって言ってきた

信金の保証協会融資頼んでるやつは
いろんな書類よこせってうるさく言ってきてるから
まだ時間かかりそうだし。

家賃振り込まずに年末乗り切ったけど
今年の年末は一家離散して迎えそうだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:33:07.30 ID:ipP2cu/e0.net
今年は爆倒産か。。。3日間 客こないが。。。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:44:26.00 ID:wk7+VwRA0.net
うちは一応売り上げ0円って事はないけど正月明けそうそうストレスがたまる内容だわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:51:05.57 ID:fvBfx8aO0.net
このすれ、いつも板の最上位だよな。。
悲しいね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:13:18.79 ID:wk7+VwRA0.net
今年は所得どれくらいになるだろうなあ
税理士任せだから自分で計算してないけど200万円くらいかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:16:17.15 ID:Rm91kRV00.net
全く先が見えません・・・・安部・・怨

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:21:05.12 ID:wk7+VwRA0.net
しかし経費なんて車の維持費にくらいしか使うことないけどみんなはどうやって節税してんだろうか
トイレットペーパーを全部店で使ってる事にするとか家の灯油代を店で使ってる事にするとか
そのくらいしか思いつかん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:32:21.56 ID:1//G3s6aO.net
今電気止められた。自宅で仕事してるのにパソコンも使えない。
五千円しかないので支払い額八千円にも足りない。
勿論月初で入金予定もない。

せっかくぎりぎり払えて督促から解放されたと思ったらこの樣。

自分の事だけどマジかよ。マジかよマジかよ〜。

やべーなー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:42:19.18 ID:gh2+kjP70.net
>>913
業種問わずだからじゃない?
ということにしておく
俺の商売のスレなんかほぼ廃業完了したから廃墟だわw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:45:22.96 ID:zO6K0WwJ0.net
>>916
架空在庫持ってないのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:51:40.54 ID:wk7+VwRA0.net
>>919
うちはマッサージ屋だから家賃と電話代と光熱費しか基本的にかからない
車は出張で仕事するからって100パー経費で落としてるけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:35:20.60 ID:1//G3s6aO.net
部屋真っ暗
俺の人生と同じ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:40:47.80 ID:ZZfpLhG/0.net
まだ2ちゃんに書ける元気があるなら大丈夫だ
徒歩圏内に携帯ショップがあれば充電も出来るさ、生きろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:42:42.65 ID:Umj7WASk0.net
>>921
市役所か町役場か村役場かわからんけど、相談に行った方がいいよ。
生活相談。
なんらかの自殺防止の制度があるみたい。

断られても責任は持てんけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:51:41.62 ID:6s77PPsK0.net
ちょっといい話の電話があったけど
仕入れが生じる話だった
金のない時にかぎってw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:55:16.10 ID:1//G3s6aO.net
こんな時に限って見積すぐ送れとな。

残高三百円と九百円の口座から全額おろした。
凄いタイミングでヤフオクから入金あった。

小銭あわせて通電の最小限に必要な八千円払ってきた。

四百円残った。

尚、まだ部屋は暗い。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:58:13.56 ID:UgoXH4mi0.net
お正月といえば 炬燵を囲んで お雑煮を食べながら 歌留多をしてたものです
今年は一人ぼっちで 年を迎えたんです 除夜の鐘が寂しすぎ 耳を押さえてました
店さえ始めなければ 今頃みんな揃って 「おめでとう」を言えたのに どこで間違えたのか
だけど全てを賭けた 今は只やってみよう 春が訪れるまで 今は遠くないはず

春よ来い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:01:35.89 ID:1//G3s6aO.net
俺より辛そうだな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:02:08.42 ID:IZKXDD510.net
>>909>>917
朝一で役所へGO!
国保収めてきた自営業者が食い詰めて生保にすがるのは
世間も許してくれる気がする
『おにぎり食べたい』と書き残して消える正直者なんて一人で十分

>>920
同業者発見
普免餅ってことは晴眼?
地方住み視覚障害者だと訪問も転職も厳しくてしんどいよ
柔の受領委任終焉と無資格取り締まりを切に願ってるけど自民じゃね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:09:48.89 ID:IZKXDD510.net
>>925
良かった!電力会社に連絡したら再開早くなりそうな予感
貯金ないなら生保受けられそうだけど無理かな?
冬なんだし電気がきてるうちになんとかしないと

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:10:08.09 ID:wk7+VwRA0.net
>>928
目は見えてるけど訪問には手を出してないわ
ケアマネとか医者とのコネがないからね
車を経費で落とすために出張してる事にはなってるけど実際は店舗営業のみだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:11:53.56 ID:UrvfIicQ0.net
>>917
あと何ヶ月分滞納してるの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:13:01.99 ID:h5Jph0DT0.net
>>901
そういうことです。3〜4ヶ月かかって集金は翌月半年の手形。金になるのは着手して半年以上かかる。
これで手形が落ちなけりゃ帳簿上黒字でも速攻アウトになる。
昨年秋あたりから街角景気は底抜けした感じがする。今年はいろんな意味でやばいと思ってる。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:17:30.48 ID:1//G3s6aO.net
十一月は引き落としされてて、十月分と十二月分が未納。

で十月分だけ払った。というかぎり払えた。
もう四百円しかないけど。


他にもレスくれてる人ありがと。
レス番入力面倒なので省略してるけど許してちょ。


今はここだけが支え。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:21:51.90 ID:h5Jph0DT0.net
景気の話じゃないけど、串田さんっていう地震予知研究やってる人の警戒予報がでてるみたいだ。
1月11日〜13日とか、おだやかじゃない話で申し訳ないけど、念のためリンクはっとくよ。
近くに住んでる人は要注意してよね。俺も範囲にはいってるようでこえーよ。
ttp://www.jishin-yohou.com/1778zokuhou121.pdf

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:21:52.02 ID:gXcfD65/0.net
水道かガスは、確か滞納分全部払わないと解除されなかった気がする

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:14:45.81 ID:b01yh2kE0.net
>>920
車は通勤交通費でオケだよ
もちろんガソリン、車検、タイヤ代も全てオケ


自営業で生活保護って出来るの
出来ればやり方教えてください、もう切り詰める所ないし、税金は来るし、年金、保健なんて払えない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:23:14.28 ID:UrvfIicQ0.net
>>933
何で10月分より11月分が先に引き落とされたんだ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:23:57.12 ID:1//G3s6aO.net
七時ちょい前に通電しました!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:27:17.47 ID:1on8j16Y0.net
>>926
はっぴいえんど

940 :電力復活しました!:2016/01/06(水) 19:42:02.43 ID:uLDZc+E40.net
>>937
11月分は口座から引き落としされてた。
9月、10月、12月は引き落とし残高不足で不能だった。

税理士報酬→決まった期日に引き落とし。足りなきゃ翌月以降に2ヶ月分でも3ヶ月分でも一気に引き落としされる。
新聞代→→→税理士報酬に同じ。○日に引き落とし出来なきゃ翌月2ヶ月分引き落とし。・・・あとは販売店の判断。

電気代は単月ごとっぽいね。
10月分引き落とし不能→10月は再度の引き落としなし。請求書払いに切り替え。11月分は11月に単月分のみとして引き落とし。
なので11月分は契約通り引き落としされた。10月分は請求書払いに切り替え→払ってない。12月分も引き落としされてない。
こんな感じみたい。

よって、今回引っかかった10月分を取り敢えず払えば、12月分は支払い遅れてるけど
ルール上は止めるまでの期日が到達してないので一応今日は払わなくてもOKだった、と言うことだね。

この辺は民間と言えどもインフラ会社というか事実上の半官半民だわね。
完全民間だったら12月分も払わん限り再開しない、って事でもおかしくないもんね。

って事で皆様、お騒がせいたしました!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:54:08.20 ID:Umj7WASk0.net
>>940
祝通電!
なんでこんなんで祝福するのかよく分からんところがあるけどw
支払いを引き落としにするから、資金繰りに使えなくなってるんじゃないの?
俺は全部、請求書払い。
水道光熱費は翌々月にストップ通知が来てから払ってるよ。
残金が手元にあってもそうしている。
手元現金には余力を持っておきたいからさw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 20:01:09.21 ID:3BdrN+7/0.net
>>926
待っててもなにも始まらん。何も起きない。現在やべーとこは時間の問題だろ。まだ動けるうちにやらなきゃこの先確実に首回らんくなる。
と自分に言うよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:16:13.01 ID:Umj7WASk0.net
今日の売上
16,340円税込み
店の電気は止まっていません
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 趣味 資金繰り 一人親方

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:23:21.24 ID:3k+vlLMZ0.net
>>940
新聞代なんて払ってんの?ウチなんてアカヒとゴミ売がタダでいいからとってくれって半年単位で来る。
二誌だとすぐたまるから処理が大変だわ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:57:41.22 ID:X2mp07Yi0.net
ネットしてたらリアルタイムでニュース読めるじゃん。
うちは、新聞取ってないよ。無駄だから・・・
1日遅れのニュースなんて要らんわ。

946 :とんがりコーン  [▲▲▲] ⊂( ̄┏Д┓ ̄@):2016/01/06(水) 23:58:59.89 ID:BLGd/QEK0.net
自分なんて新聞は、「月刊 新聞ダイジェスト」(900円)で読んでるから一ヶ月前だよw
ネットニュースは、興味ある事だけクリックしてしまうから入ってくる情報が偏る。
偏る情報を受けてたら偏る人間になりそうだから、この毎月900円には意味がある。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:59:16.41 ID:aOhrRz/z0.net
>>945
1日遅れだし、スポンサーに都合の悪い記事は書かない偏向報道ばかりだしな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 04:56:58.76 ID:BNtcQMWW0.net
株価ばっかりみて緩やかな成長とかあほかね
賃上げ3パーセントなんて大手しかむり
中小零細個人は悲鳴あげてるとこばっかだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 06:54:24.27 ID:fRSv7QLf0.net
今年、なんだか景気ヤバくね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:06:20.96 ID:YtOWr0sw0.net
かなりヤバイと思います。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:12:05.65 ID:RRJNtApT0.net
去年からずっとヤバイと思ってます。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:26:13.32 ID:mNspw1nk0.net
年末から急激にやばくなったよ うちの地方は

電気止まった人、通電おめ!

マッサージ屋の人、やっぱコネないと訪問無理か
夏くらいから何度か訪問やってるか問い合わせがあったんだけど
あれってもしかしてケアマネさんだったりしたのかな?

新聞無駄なのかorz
家人が紙媒体偏愛なうえ
視覚障害者の自分の買い物は折込広告頼み
(田舎なのでネットチラシない店が多い)
なにより大量にもらう野菜を包むものの代用が思いつけん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:26:40.51 ID:/Zz1Zm5G0.net
一昨年からずっとヤバいと思う
さらに悪くなってる
底に近づいているのか、これが底なのか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:33:19.69 ID:+E7e7TXv0.net
中国人とガンガン話せたら、金持ち騙すの簡単かもな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:39:36.59 ID:uBwh64pi0.net
>>953
いや むしろ今がピークです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:45:01.59 ID:YtOWr0sw0.net
>>952
昨年末、秋ぐらいから急激に動かなくなってきてる感じです。西日本。
このペースだとヤバくなるところが激増するんじゃないでしょうか。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:00:44.51 ID:ew7JgWm10.net
うちは地方紙とってるよ
地域のニュースとざっくりした世の中の動きぐらいは知るべきだろ
日経も読みたいけど2紙はきついなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:16:17.95 ID:izG4249B0.net
ウチは零細サービス業だけど去年の夏ごろから前年達成してるよ。
100%〜105%位で推移してる。
といっても125万が130万って感じだけど。
4〜5年前は150万が当たり前だったんだけど。
損益分岐点は100万弱なので儲けはたいしたことないがな。
リアルでは周りの事業者も前年をなんとかクリアしてるみたい。
景気が悪いのは事実だが、さらに悪化はしてないと思う。
悪化してる人は自分の業種や自店が時代に即してないんじゃない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:16:20.43 ID:2jmTABHn0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1452131444/l50
新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!
新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:45:59.94 ID:U7D+GWtBO.net
時代にそくしていない。残酷な言葉だよね…。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:57:41.35 ID:QfDHrtvY0.net
実際、新聞雑誌の売上は減るけど国民一人一人が目にしてる記事は
間違いなく昔の何倍もあるよねっていうところだけど、業界は縮小されるという
典型的な流れだわね。

ほぼ全てのモノがネットに置き換わると動く金が縮小するわね。
新聞もそのまんまだわね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:01:54.74 ID:QfDHrtvY0.net
最初はネットに置き換わると人件費が掛からない分安くなる、安く出来るって感じでスタートして
すぐに競う相手が個人から大手まで、競う地域も地元から全国相手になり
結局削減されたコスト以上に規模が縮小されてしまう。

でも世界中でこの流れを止めないないもんね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:12:28.79 ID:CNqnJai90.net
店の電気、5日に止められた・・・。(9:30)
昼には復旧。

964 :本日通電中 :2016/01/07(木) 13:43:24.92 ID:QfDHrtvY0.net
朝からなんもしてない

昨日見積出したところから内容の問い合わせがきただけ。
私、本日も低値安定走行中ございます。

ところで、>>963を見て改めて・・・
皆様、昨日は電気止められてお騒がせ致しました。

あの瞬間、暗い部屋でこのスレだけが紛れも無く心の支えでした。
昨日、あれからワンカップ大関ならぬワンカップ焼酎買いまして
所持金残高200円強と相成りました。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:48:49.87 ID:YtOWr0sw0.net
また上海市場取引停止だよ。
バブルがはじけた証拠なんだろうなぁ。気候も変だし世界中なんかギクシャクしてるな。
自分の仕事は忙しいんだけど、周りからはいる情報は景気いい話がなかなかないね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:55:17.13 ID:Nwsxgu2z0.net
来年の消費税率アップに備えて、かなり財布の紐がきつくなっているね
春闘での賃上げも無理っぽいし、来年以降、多くの電車が停まるんじゃない?
大災害などの非常事態にでもならない限り、予定通り10%にするって安倍ちゃん明言しちゃったから
耐久消費財以外(それも駆け込み需要のみ)は売れなくなるね…参ったな…痛いのはいやだから、練炭でも準備しておくかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:10:18.50 ID:rt6eUPhV0.net
>>964
酒買ってんじゃねーよハゲw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:10:51.85 ID:35W6BwyO0.net
「今年こそ底・・・」ってここ何年か言ってる気がするからまだ底がありそうな気がするな〜
つか実は底なし沼なんじゃないかと最近思ってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:29:00.31 ID:CNqnJai90.net
これ以上の底って
考えただけでも恐ろしいね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:20:14.39 ID:rt6eUPhV0.net
そういや今日まで1本も電話かかってきてない。
着信拒否している営業電話だけだ(音ならないで消える)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:23:42.60 ID:rb3ZTsgl0.net
昨年の帳簿をしめたけど順調に下がり続けているわw
もう今年からみんな値上げしたよ、なーなーでやっていた値引きも廃止
もうお人好し商売なんかやっている場合じゃない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:33:35.23 ID:BuChdKX10.net
廃業して就職するか夜中にアルバイトして何とか継続させるか、、、どうしよう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:37:38.45 ID:sZURLaMj0.net
>>972
廃業一択!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:46:34.40 ID:kurO74y00.net
倒産しそうでしない一年だったな
もう削れるところは全部削ったからこれ以上売り上げ下がったら終わりだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:29:06.76 ID:onXDS3yY0.net
田舎の零細飲食だけど、近所で流行ってるのは有り得ない安さで飲み放題やってる店だけ。そう言うやり方は長い目で見ると誰も得しないと思うんだが…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:33:26.64 ID:YtOWr0sw0.net
やっぱりバブルがはじけたようだよ。
日経平均暴落中・・・。これでもう一段下へ消費が冷えるよ。やばいなぁ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:34:57.34 ID:3J5yvs9C0.net
サービス、値引き合戦に参戦したら自爆だな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:40:50.74 ID:kurO74y00.net
うちは外国の景気なんて関係ない商売だからな
中国のバブルがはじけようがほとんど影響ないと思う
中国人相手で儲けてる客もほとんどいないしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:58:39.55 ID:YtOWr0sw0.net
>>976
全く止まる気配無し。15,000円あたりまで一気に下がるかな?
バブルの恩恵受けて高額品買ってた層もこれで一旦お祭りは終わりっぽいね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:58:41.40 ID:3J5yvs9C0.net
そうじゃなくてグローバル経済だから中国が沈めば世界中終わる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:01:13.04 ID:kurO74y00.net
世界中終わるなら別にいいじゃん
終わるのは自分たちだけじゃないんだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:05:26.31 ID:YtOWr0sw0.net
世界中終わるってオーバーかなぁ。w
貧するものはますます貧して、富めるものはますます富むってことになるだけ。
貧したものは奴隷のように扱われるだけな気がする。それってやばいよね・・・。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:19:04.88 ID:8PM2MGg60.net
俺はバイト派。
といいつつ自分は思いきれてないけどな
んで、今検索したら前有った配送ドライバーの夜勤の募集がなくなってるw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:28:33.83 ID:sZURLaMj0.net
>>981
978の発言も含めて呆れた。
そんな単純なもんじゃないでしょ。
自分の半径100メートルだけしか見てないんだな。
「風が吹けば桶屋が儲かる」ってのと同じですべて連動してるんだよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:33:44.53 ID:kurO74y00.net
>>984
おい自営業なんて所詮そんなもんだぜ
なに企業の経営者ぶってんだよ
庶民が知らないで良いことを知って
たかぶってんじゃねーよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:38:04.52 ID:3J5yvs9C0.net
>>985
あんた相当アホだな。
庶民だって知らなくて良いことなんてないんだよ。
一応経営者だったら尚更だ。
というか本当に経営者なのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:43:11.16 ID:H7yp72yi0.net
と 貧乏人同士が争い出すというのは、不景気の証拠w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:48:34.73 ID:aVO6bF5P0.net
まーた始まりました。
次スレまで引き摺らないでね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:51:29.82 ID:kurO74y00.net
いや俺は半径50キロくらいの動向しか見てないから
何で個人の商売人が世界の動向気にしなきゃいけないんだよ
そんな能力あるならとっくに法人化してるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:54:21.47 ID:zJ+l1ynU0.net
世の中に必要とされなくなりみんな廃業して取り残された業種の俺には関係ない話だ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:57:57.26 ID:kurO74y00.net
ネットのせいで庶民が知らなくて良い情報まで知ろうとするからバカのくせに頭がパンクするんだよ
俺は自分の仕事をする上で株の暴落とか関係ねーんだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:07:43.76 ID:YtOWr0sw0.net
ネタでしょ。っっっw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:09:40.71 ID:SAALMp1U0.net
含み損が200万になっちゃうよ
どうしてくれるんだよ楽天

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:12:17.08 ID:YtOWr0sw0.net
来週あたりには含み損500満ぐらいになってるから安心してください。っっw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:16:36.10 ID:YtOWr0sw0.net
次のスレたておながいします。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:34:14.31 ID:Ex/Iywxh0.net
ほれ

自営業ですが倒産しそうです95
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1450166875/l50

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:38:12.90 ID:Ex/Iywxh0.net
まちがえたwこっち
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452162791/l50

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:41:56.34 ID:KNgrEauP0.net
次スレは政経と糖尿病とホラ話ネタは禁止でお願いします。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:47:22.95 ID:C55AIWTt0.net
666

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:48:49.48 ID:C55AIWTt0.net
人生の素敵な事は…だいたい最後の方に起こる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200