2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 07:44:42.57 ID:zBiNsPHi0.net
小規模美容室専用スレです
まったり〜ゆる〜くいきましょ〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★6【井の中の蛙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1441983955/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 07:45:23.39 ID:zBiNsPHi0.net
オラおっさん共ありがたく使えや!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:32:20.92 ID:yuB1gpGn0.net
ありがと。

ところでヘッドスパのクリーム探してるんだけど安価で良い物ってないかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:02:34.45 ID:yuBEbhU/0.net
ハゲを直して(´・ω・`)
http://gamefile.ehoh.net/hage.html
健康になろう(´・ω・`)
http://gamefile.ehoh.net/ninjin.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:18:28.46 ID:ESlB2uV70.net
2年連続売上No.1
恐ろしく顧客が集められる「速攻集客法」ダウンロード版
http://www.infocart.jp/e/4226/58078/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 06:10:30.52 ID:d0T4Aq0C0.net
どこで髪切るの?って聞かれるのが辛い
アデラ○スですとは言えない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:50:51.09 ID:FTj9l/CB0.net
あ、あ、テステス

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:49:58.45 ID:Be+AJInv0.net
さむーい!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:24:11.11 ID:C8jCp1Is0.net
成人式は儲かったけどやっぱ暇やわ今月は

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:18:42.25 ID:1Iaay6Iq0.net
最近のどエス美容師のブログ中身スッカスカやな、落ち目か。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:41:29.23 ID:XZPPy8t+0.net
厚生年金どうするの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:01:19.52 ID:YiNSmhVn0.net
>.10
しこたま稼いだからどうでもよくなったのか、ネタがなくなったのか

>>11
それ。
摘発されるんだよね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:31:07.27 ID:VP96HwGM0.net
個人でも5人以上やっとって入れば厚生年金、
週30時間以上働いていれば厚生年金、業務委託で逃げてる雇い主は許さない
業務委託美容院は根絶してくれ
労働局と年金機構はちゃんと仕事してくれ
労働時間、従業員の数はホットペッパーでわかるだろ最近は

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:36:54.33 ID:3aVr9BVr0.net
法人化して助成金はしこたま貰っておいて従業員は国保、国民年金w
ガクブルの店が多いだろうなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:52:31.16 ID:MiVyxJ0r0.net
>>14
法人化して貰える助成金ってなんだ?
俺法人だけどさっぱりだわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 14:00:55.31 ID:3aVr9BVr0.net
法人化してもらえるというか、一定の条件を満たしておけば助成金は貰えるよ
法人化してても従業員が居ないと対象にはならないとか条件は色々

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 14:47:32.40 ID:XsGDpBO/0.net
>>10
こいつらきょくろんで話すよな。トリートメントで髪痛むとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:26:01.62 ID:Vm0f/xBq0.net
>>17
極論で話さないと自分が儲からないからね
新興宗教とかの手口とにてるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:14:00.93 ID:Rcg42Dtz0.net
傷んじゃっていいじゃない

にんげんだもの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 14:28:20.45 ID:Dp3D9nGb0.net
さむっかったなー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:08:53.48 ID:UvjR4kQP0.net
個人成りするしかねーな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 06:49:23.59 ID:A7P89Z5p0.net
部屋は暖房もないから寒い
店に行けば暖房あるけど行きたくない
一番寒いのは懐だ
40半ばで未経験の転職なんて無理だよなあ
本当美容師なんて潰しがきかない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:39:37.62 ID:UvjR4kQP0.net
個人成りしたやつおる?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:45:00.67 ID:UvjR4kQP0.net
>>13
美容室は個人なら何人いても厚生年金任意だよ
サービス業は厚生年金払うの難しいって国が認めてるようなもんだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 15:05:34.36 ID:Y0+rpIrr0.net
>>22
何で独立しなかったの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 16:06:47.06 ID:CVrIacFO0.net


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:00:37.51 ID:WzlZtUcW0.net
個人成りってなに?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:45:26.23 ID:UvjR4kQP0.net
法人から個人になる事

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:46:20.30 ID:WzlZtUcW0.net
結構恥ずかしいねwそれww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:23:38.96 ID:GPN1+NNG0.net
今月は今迄にないくらい暇だ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:17:53.20 ID:UvjR4kQP0.net
>>29
恥より実益かなっと…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 11:13:33.40 ID:K7ZcObLP0.net
>>31
そんな店増えるんだろうな〜ww
たかだか従業員7〜8人で法人の社長です!なんてでかい面してた奴多いからw
国保と国民年金の従業員ばかりでなにが法人社長だよ
経費面で法人化したんだろうから今更個人になんか戻すなよ、かっこ悪い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 11:47:27.63 ID:edM3gvVG0.net
法人のハードル下がって本来法人化する必要ないのにやっちまった歪みがきてんな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:00:39.66 ID:iyzo3tc60.net
>>24
法人は強制でも働いてるやつにはいい事だな
個人経営糞だな しかも委託w 働いてる馬鹿が可哀想だ 美容学生がいそうなスレに書いてあげよう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:42:18.80 ID:yAX+vt280.net
今週絶望

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:49:30.10 ID:ep/8xtbb0.net
福本和敏の日本一わかりやすい店舗繁栄講座
http://haneiadviser.com/
       
          ↑    ↑

日本一の店舗、営業マンに成りたいなら是非ご覧ください!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:50:26.93 ID:5iuV1yFE0.net
俺の周りで個人成りってやつやってるのが出てきたらプゲラしたろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:59:09.10 ID:N9UKp/Z20.net
皆様のサロンは土日、予約で何割位埋まってますか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:53:27.36 ID:yhBm/P1U0.net
平均7から8割

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:57:16.80 ID:qsaabXBI0.net
>>38
今日は3割だった
普段は8割

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:01:10.76 ID:xhDysq2d0.net
雪かき大変だったけど、なんだかんだ前年比上回ってよかったわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:08:46.30 ID:N9UKp/Z20.net
38です。 うちも今日は3.4割でした。 40歳前だし今が人生の転機なのかと自問自答してます。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 09:48:30.58 ID:JUQLOSO00.net
美容室経営者って、彼女いても隠さないといけないのは本当ですか?
友人がほとんど不倫女扱いされていて気の毒です。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 10:48:41.94 ID:ZBxeIkk+0.net
>>43
それはないんじゃない?隠す必要がどこにあるかと。勘違い美容師か本当にベキってるかどちらか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:55:31.68 ID:JUQLOSO00.net
>44
「美容師は昼のホストだから」って言われてるみたい
怪しいよね〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:55:24.70 ID:ZBxeIkk+0.net
>>45
接客で喜ばす事はしてもホストなんて思った事もないわ。単なる勘違い美容師でしょ。俺は結婚して子どもいることオープンに話すよ。気を使うのはいい年して独身とか子どもいない奥さんにだけだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:54:37.62 ID:8aAFKPEa0.net
金持ち美容師が孫の写真を常に晒してて見ててヒヤヒヤする。余計なお世話だが。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:20:51.66 ID:UqvGLkl/0.net
周期長い客増えたなぁー
半年とか。。。orz

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:33:21.78 ID:tAxlI+Ca0.net
>>48
半年来ないとかうちでは失客扱いだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:19:19.27 ID:oY7/uLO+0.net
矯正のやり直しバックレやがった
最悪

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:47:55.98 ID:4kBiGOZG0.net
>>50
それも失客扱いだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:15:59.18 ID:4gGeRhX20.net
皆さん月の経費どれくらい?
うち100ちょい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:19:23.11 ID:oraaf4WU0.net
>>52
経費だけ聞いてどうすんだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:23:35.81 ID:4gGeRhX20.net
どれくらいかかってるのかなーって

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:36:44.41 ID:Vh/XZZZN0.net
>>52
200

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:37:22.52 ID:Vh/XZZZN0.net
>>50
最悪なのはおまえなんやでw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:55:01.90 ID:4gGeRhX20.net
>>55
うお
すげーな…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:29:18.18 ID:pBvVWGlA0.net
200千円か?
200マンではもはや小規模ではないので
退場願います

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:53:41.12 ID:1Nu/sHfd0.net
>>52
10マン

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 12:11:56.35 ID:zmnY9T+A0.net
>>52
40まん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:39:46.98 ID:pdXpKbJ+0.net
サブタイトル『ハゲオヤジの集い』ってことは
女子個人経営は×ですね。お邪魔しましたm(__)m

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:57:22.90 ID:BF/L6FW00.net
ハゲオヤジ乙

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:04:41.73 ID:e3UgT7BD0.net
このまえ近所にある美容室をたまたまのぞいたら
推定50前後のおじさんがやってて
お客さんは並びまちしててびっくりした
カットは3500円くらいかな

その人は年はとってるけど、スラッとした体系してて
おじさんて感じではないからかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 16:30:51.96 ID:2s01imXc0.net
俺40代だけど、満席で待合に待ってる状況あるよ
夫婦店なんで、基本予約のみだけどお得意様は飛び込みで来て待たせてる場合もあるし
カット(シャンプー込み)5000円
カットだけってお客様は少ないけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:58:05.51 ID:J8dQq+VW0.net
そもそも50代だからお店が暇と決め付ける自体がおかしい。
ウチも50代男1人美だが、1日平均5マンは下らないぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:16:11.82 ID:sbCSQY6P0.net
>>65
それってだいたい、一日何人くらいやるんです?
お店は定時までやってますか?
その日の予約にあわせて早仕舞いとかしちゃいますか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:28:02.80 ID:EEEDwu2V0.net
50代のおじさんの店が忙しくてビックリって>>63の人は
50代60代それ以上になっても若い男の子や女の子に髪の毛扱って欲しいのかね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:07:38.69 ID:L+8urqKS0.net
50代の男が1人でやってる美容室に行く人が多いことに驚いているんじゃねーの?

んでスラッとしてて清潔感がありそうだから〜に続くんでしょ。

69 :63:2016/02/09(火) 22:14:10.79 ID:sbCSQY6P0.net
>>67
そのとおりです

自分より7-8歳くらい若いくらいがちょうど良いです

>>68
そーそー。別に悪い意味でいったのではないのよね
ただ、一般的にそんなに流行るイメージではないのに
待ちしてるくらいにぎわってるから。あーすごいな。いーとこなのかな
あの美容師さん、歳とってるけどスラっとしてるから人気あるのかな?
なんかそんな感じに思っただけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 06:28:01.85 ID:UNbL1+jp0.net
50代で2chてww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 07:25:08.61 ID:0wTKrsxW0.net
>>70
2chユーザーの平均年齢とかそれくらいだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 10:31:51.61 ID:/ssu89LT0.net
高齢化社会だな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:12:14.27 ID:0wTKrsxW0.net
>>68
自分より7〜8歳若いくらいがちょうどいいです

なら今の高齢化社会、50代の美容師の店が繁盛していてもうなずけるよね〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:14:12.58 ID:0wTKrsxW0.net
あ、ごめんアンカーミス↑
>>69

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:16:40.83 ID:D/9ejVNW0.net
>>73
うん。

まぁわかる。

けど、なんか共通していえるのは

いくつになっても、やはり老化とか歳とったからってのは許されないんだよね
スラっとしてきれいかっこいいでないと、だめだと思う
おなかぽっこりだとか、デブなひととかの店にはいきたくない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:42:56.01 ID:0wTKrsxW0.net
>>75
お客様側なの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 21:33:35.94 ID:bJNYxIOz0.net
>>76
あかん?

スタイルたもつために努力してることとかある?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:41:45.63 ID:L4tJQmVf0.net
>>77
ここは美容室経営者のスレだからな、あかんやろね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:56:01.46 ID:0uZkT2a+0.net
ヤバいうちの売り上げ株価と連動してる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:42:00.85 ID:IiG8HQPN0.net
んじゃ月曜忙しいじゃん
よかったじゃん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:04:45.43 ID:n2K28EOt0.net
>>80
うまいw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:25:55.36 ID:id6ii/IV0.net
>>66
1人美で完全予約(前日までに)でやってる店なら早仕舞いしてもいいんじゃないの?
電話転送していれば明日移行の予約はいくらでも受ける事ができるしね
お客さん側の人がなんでそこまで気になるの?なんか気持ち悪いわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:27:46.57 ID:id6ii/IV0.net
すまん↑
(予約は前日までに)○

明日以降○

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:28:29.80 ID:k6fKbnuW0.net
今年入ってからマジ暇

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:25:02.69 ID:a4EnT4XL0.net
今年に入ってからと言ってもまだ一月半だけど
うちは前年より少しだけどプラスかな
どんな商売でも、忙しい店もあれば暇な店もあるからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 02:45:07.96 ID:bkVLaoUz0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:04:48.80 ID:Po1OS/sw0.net
ホットペッパーアワードってのが来たね。エリア別、席数でのネット予約の売上が高いところが表彰されるらしい。みんなネット予約に引き込めって事らしい。ちなみに、プラン関係ないってさ。とにかくホットペッパー様に貢いだサロンがホットペッパー様に表彰されるらしいよ。
ホットペッパーネタだから荒れるかもしれないけど過疎ってるからちょうどいいかwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:20:06.74 ID:H6zy0qwY0.net
>>87
ペッパー使ってた知人の店が
ペッパー値上げして、使いたくなくなって

顧客のネット予約→電話予約
へ移そうとしてたけど

ペッパーとおしたほうがいいの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:46:03.90 ID:Se9BWtLN0.net
>>88
日本語でok

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:58:31.48 ID:RX5Wok9N0.net
>>88
無料プランもあるよ。ネット予約と店舗情報のみだけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:07:41.88 ID:Yqa+sAHS0.net
>>88
ウチはネットのみの最安プランにしたよ
いまどき電話予約だけってのもさすがにアレやからなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:53:19.04 ID:RF27ccHS0.net
>>91
なるほどねぇ。

小規模だと、難しいよねぇ
1人美のひとだと携帯とかLINEで予約うけてるツワモノもいそうだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:05:15.73 ID:03lgOHeO0.net
ネット予約のメリットは、営業時間外でも予約ができて、取りこぼしが少ないくなることだしなー。
一人美だったら営業中は電話、営業後はラインやメールでとかになるかな。
営業中だと携帯を見てる暇なかったりするからね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:10:35.58 ID:H6oKW/V20.net
>>93
デメリットはお客さん側の時間が合わなかったらスルーされるってとこかな
電話だと他の時間にマッチングできることもあるけどネットだとこっちは逃したお客さんの存在に気付けない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:29:25.75 ID:efhRZc4q0.net
ダメもとで、ちょっとお聞きしたいです
うちの会社「すまっぽん」というスマホアプリ風のホームページ作ってるんですが
美容室業界には需要があるでしょうか?
みなさまの率直な意見をお聞きしたいです( *・ω・)*_ _))ペコリ

「すまっぽん」
http://www.smappon.jp/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:40:45.38 ID:hGprANGj0.net
>>95
流れでわかるだろうけどリアルタイムネット予約あったら需要ありそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:46:33.18 ID:NPfxTeu60.net
一人美なら電話転送で24時間365日電話は受けてるだろ?
夫婦店のうちでもそうだぞ
営業の電話が転送で掛かってきたときはスルーしてるけどなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:58:38.51 ID:bPAPCx9/0.net
>>97
うちも転送してるけど電話予約したくない人はいるからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:05:12.98 ID:NPfxTeu60.net
そんなに電話予約したくない人なんかいるか?www
ま、小規模夫婦店だからそんな人は取りこぼしてもしょうがないとあきらめるわw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:05:36.13 ID:4mYQpacF0.net
ネット予約で来る客ってリピート率どうなん?
一年後とか来てるかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:12:40.14 ID:efhRZc4q0.net
>>96
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
リアルタイムネット予約ですかぁ
月額料金少しあげたら出来そうな感じだと思います

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:25:32.15 ID:RF27ccHS0.net
>>100
やっぱり店としてではなく美容師個人についた客は
かなり安定してきてくれる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:37:51.40 ID:dUGJfrvW0.net
>>97
> 一人美なら電話転送で24時間365日電話は受けてるだろ?

嘘だろ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:57:25.83 ID:NPfxTeu60.net
>>103
嘘じゃないわw
24時間は大げさだが、いつでもお電話予約受けますってスタンスなだけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:24:05.22 ID:RF27ccHS0.net
>>104
そーいうのって店舗勤務とかだった頃から慣らしてきたものなの?
よくチェーン店とか勤務してる人でも、自分の客に対して
ラインとかメールで予約受付してるとか聞くじゃん?
もちろんすべての客にはしてないだろうけど
自分が何時から何時まで〜ってきてしまったから
どんな心境で慣らしてきたのか知りたいわ
全員だときついよね?さすがに

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:49:17.99 ID:L60qtqlg0.net
>>101
出来たら教えてね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 07:38:59.52 ID:N99EgKE80.net
>>105
104だけど、自分のお店の状況考えていつでも電話予約できます!って感じに切りかえていったな
お得意様は気を使ってそんなに遅い時間や早い時間に電話してこないけどねw
ホームページやブログにも転送で予約の電話はいつでもお受けしますって書いてる
そんなに慣れが必要な事かな?w

108 :95=101です:2016/02/20(土) 07:44:08.33 ID:ZRQS76ml0.net
>>96 >>106
おはようございます
今日もお仕事がんばって下さい

現状では、他社の無料予約サイトに乗っかって、予約画面も置けるみたいです
詳しくはこのPDFを見て下さいまし

http://fast-uploader.com/file/7011477100108/

「すまっぽん」営業資料 http://www.smappon.jp/61652.html から抜粋しました

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:57:09.28 ID:HfImyeAR0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:52:07.92 ID:ZAlnp7+90.net
>>107
好意をもたれた客に予約外の電話うけたりとかはないんでしょうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:22:07.36 ID:ZgVofkjd0.net
スレタイみろ
ハゲおやじの集いだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:44:38.53 ID:FMeBnhc50.net
>>111
ハゲオヤジだってもてたいんだ!ばかやろー!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 03:33:44.92 ID:TgVaVEjV0.net
浅草ロック座踊り子「美容室で胸触られた」 逮捕の経営者「無理やりではない」
http://www.sankei.com/affairs/news/160221/afr1602210018-n1.html
ストリップ劇場「浅草ロック座」に所属する踊り子(24)が仙台公演期間中に
客として訪れた美容室で経営者の男に体を触られたと届け出、
宮城署が男を強制わいせつの疑いで逮捕していたことが分かった。

逮捕されたのは30代の美容室経営の男。仙台市青葉区の美容室で、
店を出ようとした踊り子に後ろから抱き付き、胸を触ったとしている。店内は2人だけだった。

踊り子は1〜15日の公演のため仙台に滞在し、初めて同店を訪れたという。
経営者は「触ったのは間違いないが、無理やりではない」と容疑を否認。
同署と仙台地検は任意捜査でさらに事情を聴くとみられる。
一方、踊り子は自身のツイッターで「私は泣き寝入りするつもりはなかったです」
「あれから毎日下痢だし悪夢も見るし、毎日突然涙がでてきたりするし」と被害を訴えている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:11:29.66 ID:BKqiMPHO0.net
>>113
ひき逃げやら、いろいろ犯罪者がおおいいなぁ、美容師w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:30:56.26 ID:ZLTN787x0.net
求人しても人が来ない・・・
どーすっぺか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:57:51.56 ID:GKYtrJUf0.net
くる訳が無い 自腹の国保、国民年金で雇用保険もなしであげくの果てには業務委託

QJ見て 働きたくなる店が一軒も無い 30以下の美容師の親は条弱かw 元のとれない投資w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:37:48.08 ID:ZLTN787x0.net
業務委託ではないしさすがに雇用保険は入ってるよ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:11:34.30 ID:4/L4JUSy0.net
>>115
奴隷募集中かな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:12:12.89 ID:4/L4JUSy0.net
>>115
単価あげて、客数へらせばいいやん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:21:21.67 ID:uUL+5F6r0.net
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど用途は問いません。
基本的にお仕事さえされてればご融資させて頂きまのでご相談下さい。
おまとめ、借り換え等もおこなっておりますので少額〜高額融資も可能です。
その人に合った返済プランをご用意させて頂きますので、お問い合わせお待ちしております。

東京、神奈川、埼玉、千葉にお住まい方で1度会える方限定です。

zdssrあっとyahoo.co.jpまで連絡下さい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:34:08.31 ID:sDEhMKwT0.net
>>119
単価あげて客数減らす…その意図は?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:29:05.12 ID:HI+VqiiP0.net
>>119
今よりも儲けようとしてんのに単価あげて客減らしたらプラマイ0だろうが

脳ミソ溶けた?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:30:20.14 ID:GKYtrJUf0.net
美容学校卒はネイリスト、まつげエクステ、エステも雇用のライバルや覚えとき
人雇わないで余裕な経営を考えなあかん時代ってこと
あのはずかしい歴5、6年寄せ集め安売り集団をみて憧れる子供がいるわけない そんな業界や
公務員がもてる時代や安定や覚えとき

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:01:51.56 ID:ZLTN787x0.net
>>118
店やる前は飲食とかも経験してたからそう思ってたけど、やってからは真逆だわ。
他店よりも給与は良い方だ。
単価はそもそも高いのでこれ以上は無理だろうな。
って客数は減らしたくないわいw

まったりやりたいんやけどなぁ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:17:38.32 ID:jtOZffyr0.net
>>122
おまえがとけてんじゃね?
極端な話
100円の単価10000人を2人でさばく
10000円の単価100人を1人でさばく
どちらが利益高い?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:19:01.60 ID:jtOZffyr0.net
>>122
ちなみに求人してこないって言うから、それしか作戦ないやろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:20:53.75 ID:RBoU2seK0.net
この業界、これからは人材を頼りに出来ないよ
少子化、美容学生減、お店増加などなど、
今運良く人材を確保できたとしても、数年先はどうなることやら

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:49:03.90 ID:Xn8CGPoc0.net
>>125
お前が正しいよw>>122はアホやな
売り上げ±ゼロでも経費が軽くなることに気が回ってない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:50:52.05 ID:iLfcGjED0.net
>>125
机上の空論ばかり述べててめでたいヤツだな

料金イジって客数調節なんてギャンブルだろ
それに10000円落とす客1人の店と5000円落とす客2人の店1人ずつ失客したらどっちがハイリスクかわかる?

危機回避能力なくて能書き垂れてるアホ発見

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:52:02.76 ID:x70ZjaQQ0.net
全く同感だわ。
いま四十代くらいの美容師は勉強できなくて手に職で専門学校行かされてたが今は馬鹿でも大学だからな。

もともと美容師人口が下降線だったのが変にカリスマ美容師ブームで1山できたから その反動と少子化で更に人手不足に拍車がかかるんじゃねーかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:05:23.71 ID:6WEXvakt0.net
>>129
落とすってそのいいぶり

それが客にすけてつたわってるからもうけらんないんだよ

繁盛してるとこは決してそんな言葉はでてこない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:05:36.65 ID:jtOZffyr0.net
>>129
んじゃ、そのままがんばってちょw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:08:00.84 ID:jtOZffyr0.net
>>129
ラストに一言

値段につられて来る客は店をねだんで変える

人に付いてる客は値段はあんまり気にしないから失脚しにくいよ

自分に自信がない雑魚乙としかいえないわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:10:49.26 ID:jtOZffyr0.net
>>129
あと、机上の空論じゃないよw
勉強したまへ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:15:14.18 ID:jtOZffyr0.net
>>128
あざまーす!
きっと彼は
年商1億
収入10万でも満足なんだよね
お客様からしたら神様経営者やでほんまに!w

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:15:53.28 ID:Xn8CGPoc0.net
>>133
同意だわ
値引きでしか集客したことない奴らなんだよ
なんで、客数こなすことしか頭にないのよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:20:08.10 ID:jtOZffyr0.net
>>136
そんな店が増えたら、俺は幸せ。
言い方がわからないけど、よいお客様集めてのんびりできるし。

値段を求めてるお客様をやらずに、予約の枠開けれるしねー。体も楽チン

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:22:52.29 ID:jtOZffyr0.net
>>136
安い店で働いたこともあるから、俺は何となくわかる!

ズバリだけど、経営者自身が『安さ』を、重視した生活スタイルなのよw自分自身が安ければなんでも良い!ってかんじだったわ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:23:39.82 ID:jtOZffyr0.net
>>136
やっぱ、類は友をよぶってやつ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:25:52.41 ID:Xn8CGPoc0.net
>>137
周りの店が安売り競争してドンドン客数とスタッフ数減らしてるのをニヤニヤして見てるわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:30:50.35 ID:jtOZffyr0.net
>>140
性格わるーw

値段安いとスタッフに労働にみあった給料はらえんのかね?

あと、自信つけさせて勉強させれるのか疑問だわー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:34:46.06 ID:jtOZffyr0.net
>>140
そういえば、近所の安い店がつぶれた見たいで、雇ってくれって来たけど丁寧におことわりしたわ。雇ってあげたかったけど所作がなってなくてむりやったわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:01:48.78 ID:6WEXvakt0.net
>>136
集客って考えが、そもそもズレてると俺思う。
集めるんじゃなくて、まずリピートさせるべきだと思うんだよね

きてくれた客をしっかりとリピートさせられていないから
だからだめなんだって。これもう教科書のってる言い回しだが

技術をつめるのか
接客の心をつめるのか
単純に個人の魅力をたかめるのか

自分てきには技術がだめなら
おもてなしの心を磨けよって思うけどね
けど、これって客のこと好きなら自然とできてることで
やろうとしてやってるうちは、なにしたってだめなんだよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:06:09.63 ID:jtOZffyr0.net
>>143
集客もリピートのうちにはいってるっしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:07:14.65 ID:jtOZffyr0.net
>>143
の書き込みは勿論全部込みでの、そこから先の話だよ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:08:35.92 ID:Xn8CGPoc0.net
ま、最近過疎気味の美容スレが活気出たかな?w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:10:32.18 ID:Xn8CGPoc0.net
あ、ごめん
言わずもがな
集客=リピートだと俺も思ってるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:14:27.97 ID:jtOZffyr0.net
>>147
わかっとる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:48:25.43 ID:9Gnokul00.net
ホント美容師は馬鹿ばっか。
チェーン店も時代の助けがあったから今があるだけ
あまりにもイージーすぎ。
今からオープンする若いのはすげぇわ。
ベリーハードやろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:54:16.40 ID:oE2zORQF0.net
>>149
バカばっかりだから逆にイージーです(笑)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:56:56.69 ID:9Gnokul00.net
>>150
そらご立派
最大手の経営者様ですか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:23:59.82 ID:1/iwq1Fg0.net
>>143
それ、全部含めて集客って言うんだよ。インプットしたての言葉をアウトプットしたのかい?
>>149
中途半端に英語つかうなよwwwもうちょっとルー語勉強してこい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:49:34.51 ID:lmIQDYA+0.net
>>152
サーーセンw

インプットしつつアウトプードルしてますた
てへへ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:01:20.80 ID:zDxir9mc0.net
>>149
その点時代に取り残されて床屋さんは大変ですね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:11:50.47 ID:zDxir9mc0.net
>今からオープンする若いのはすげぇわ。

大手にいた連中も結局は独立するしか先がないような業界だから仕方がないのかな
40代までは勤めで責任者として活躍できたとしても、その後のビジョンが見えないでしょ
だったら自分がいずれ現場に出なくてもいいような経営者を目指すんだけど、堂々巡りでいずれスタッフは辞めていくし今は雇用すること自体のハードルが高い
結局は多くの店が昔ながらの家庭内作業の形態に戻って細々やっていくしかなくなる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:15:16.57 ID:zDxir9mc0.net
すまん、家庭内作業ってちょっとおかしいな
夫婦とか親子とかの家族経営って事で

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:13:25.24 ID:pxYm+CQp0.net
>>156
理想だなー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:44:30.81 ID:zDxir9mc0.net
>>157
結局この業界自体が60や70のスタッフと家族を養える体力が無い
まあ、元より手に職を覚えて独立ありきな職業だったじゃない、昭和までは
勿論、組織として大きくなった会社も出てきたけど多くは家族経営って言う形態のほうが長く存続できると思うね
今の雇用の厳しさ見ると

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:10:19.39 ID:ihLrstaA0.net
>>151
いいえ、個人の弱小ですわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:15:48.94 ID:A+YgCimq0.net
席数
スタッフ数
売上

どれぐらいよ?

俺は
3席
3人
250万
と普通すぎて

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:43:48.03 ID:zDxir9mc0.net
>>160
ネタなんだろうけど

3席3人で月に250万なら優良店の売り上げだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 14:21:18.37 ID:VKt+yhNH0.net
6席
1人
100万

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:57:02.91 ID:+dP45xof0.net
4席
1人
130

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:35:39.81 ID:vodDIpKe0.net
>>161
えっまじ?
1人あたり80万ちょいで?
知り合いの店は1人あたり100万以上売上とるから80万は普通かと思ってた。
12月はそりゃ100万超えるけどさ。

2人の給与で70万は無くなるしそんなに残らんけど、もう少しだけ広い所に移転しようかと思ってる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:45:31.97 ID:pxYm+CQp0.net
>>164
人増やしたいだろうし移転の時期だろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:56:04.48 ID:TWfwQgQZ0.net
>>164
そんなに上げてて業界の情報しらないのね
全サロン平均 \489000
黒字サロン平均 \508000
優良サロン平均 \649000
今月の業界誌掲載の数字だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:35:17.27 ID:V/+el4YS0.net
>>166
知ってても儲けには関係ないしな。
同僚で意識高くてそういうのは好きなんだけど売り上げからっきしって奴がいたなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:39:54.44 ID:q5i0D8kQ0.net
オマエラ余裕ないなー
いちいち噛みついてw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:52:52.14 ID:lmIQDYA+0.net
>>168
ほんとだよな
ほんと細かいことにねちっこいというか
こんなやつばっかなん?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:04:32.94 ID:vodDIpKe0.net
>>165
そーなんですよ!
今の店では色々と限界が。

>>166
あまり交流とかないもんで・・・
俺の店は優良サロンなんか!
そして知り合いの店は超優良か。
凄いもんなぁ。俺より良くて当たり前か。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:38:59.71 ID:hTrHdQsL0.net
>>169
床屋が半分くらいは紛れ込んでるけどな


俺みたいに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:07:11.81 ID:pxgDRo+f0.net
>>164
それが普通と思うのはある意味世間知らずなんだろうな
自分とこの客が富裕層しか来てないって事で庶民感覚無いのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:33:42.79 ID:hTrHdQsL0.net
床屋には信じられん売り上げだな


妄想としか思えない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:53:23.90 ID:vodDIpKe0.net
>>172
んー、普通の価格で普通の客単価ですけどねぇ?
カット4000円ですよ?
小さなお子様や学生さんもきますし。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:55:13.43 ID:hTrHdQsL0.net
んー信じられない数字だ


床屋の俺には

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:46:39.59 ID:Qelw5/kt0.net
成功サロンやん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:28:26.19 ID:pxgDRo+f0.net
>>174
そんじゃ今、自分が世間的に高い位置にあるって判るじゃん
そこらの勤め人より貰ってる実感あるでしょ?
でなきゃ広告費とか固定費使いすぎて粗利少ないとか?
だとしたら。。。チーン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:53:18.68 ID:N3Qm9uus0.net
そこは同じ土俵で比べるんじゃねーか?
中小よりは貰ってるだろうけど大企業並みかというとそうではないだろ。
>>174は比べる相手が知り合いの所みたいだから普通と感じてるんだろうけど、成功してるよw
その知り合いが凄すぎるだけや。
よっぽど客持ってたりすれば1人/100万売上る事もできるんやろうけど。
そんな奴滅多におらんやろーし、おっても有名大型サロンでとかやろ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:19:35.49 ID:K4UIR4lE0.net
家族経営で3人で250ならいいが人雇ってなら転落なんて一瞬

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:32:19.76 ID:Y/Hbh+GO0.net
カット4000円のお店だと、スタイリスト2と、アシスタント1なら普通に成り立つね
3人共スタイリストはわりとハードだね

スタイリスト1アシスタント2が一番楽かな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:49:54.83 ID:rTWRM6lH0.net
3人250の店はよほどの事がない限りそう転落せんやろ

スタイリスト1
アシスタント1で独立したけど200超えるぞ
ちなみに客は持ってない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:38:07.35 ID:NZuoKppM0.net
スタッフ定着しねー オープンして3年目
1年はアシスタント1年
2年目はスタイリスト1年
いまはひとり…
求人来ねーわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:48:16.44 ID:4pJVhbU70.net
>>181
いくらなんでも盛りすぎ。
事実だとしたら凄すぎる。

>>182
夏には来るんじゃね?
大手で奴隷扱いされた人が来るよw
ウチの店はみんなそのパターンだw
専門学校も大手から金貰って生徒売り飛ばしてるから奴隷売買だな。
ひでー業界だわ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:24:59.50 ID:m7QzWa3g0.net
自分は客の立場なのですが質問です

昨今、スレのようなプライベートサロンがそれなりに増えてますよね
自分も勿論、そういったお店のほうがよくてネットとかで探すんです
「良さそうだな」と思ったら片道100kmくらいなら普通に出向いちゃいます
とりあえず県内のこういった店舗を制覇してみて初めて自分に合う店を決めようと思ってるわけなので毎回お店変えてます
そこでほぼ確実に聞かれることが
「そんな遠方からわざわざなぜうちを選んだんですか?」という質問
そりゃあホームページをみて決めたわけですが、
「ここらへん他にもありますよね。その中から何故うちに?」
これを言われると返答に困るわけです
ハッキリ言って消去法で選んだからです
「このへんの他のお店はもう行ったけどイマイチだったので、今度はこのお店を吟味しに来ました」とは言えません

皆様はこういう場合、どのような受け答えを望んでいますか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:21:39.21 ID:2Qtmm+BO0.net
>>184
素直に、HPをたまたま見て気になったので来ました
でいいのでは?嬉しいと思いますよお店の方も

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1376913283/
↑ここは経営についてのスレなのでこれ以上はスレチと思われる方も居ると思うので上記リンクがそういった質問は最適なスレですね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:24:09.78 ID:4pJVhbU70.net
>>184
片道100km!?たぶん車必須な田舎なんだろうけど、ドライブがてら良さそうだったんでーとか。
買い物のついでにーとか何とでも言えるだろ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:50:18.52 ID:2Qtmm+BO0.net
>>186
>田舎なんだろうけど

はっきり言いすぎw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:06:09.30 ID:sjYc9yVC0.net
>>174
そんじゃ今、自分が世間的に高い位置にあるって判るじゃん
そこらの勤め人より貰ってる実感あるでしょ?
でなきゃ広告費とか固定費使いすぎて粗利少ないとか?
だとしたら。。。チーン

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:07:52.67 ID:51G0X8zu0.net
「このへんの他のお店はもう行ったけどイマイチだったので、今度はこのお店を吟味しに来ました」
これ言ってもいいんじゃない?
実際そういうお客様居るし、我々はわりとなんとも思わないもんですよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:12:02.97 ID:m7QzWa3g0.net
>>185
ありがとうございます
こちらにも質問してみます

>>186
一応、地方都市なんて呼ばれてる地区ですw自分はド田舎だと思ってますね
なんの買い物か問われたときに困るんですよねえ
それと、ついでってのは失礼にあたる気がして・・・・・

>>189
なんか、こちら側が偉そうな感じで中々言い出しにくいです
お店の方にもプレッシャー与えるだろうし、出来ればお互い気まずい事なく気持ちよく施術してもらいたいです
自分目線ですので「そんなの気にしねーよ」と言われればそれまでですが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:24:46.86 ID:2Qtmm+BO0.net
>>190
美容室に限らずどこのお店もお客様はありがたいので、変に気を使う必要は無いですよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:33:18.29 ID:4pJVhbU70.net
>>190
馬鹿にしてるわけではないのであしからず。

知人の家が近所でとか、以前通った時に気になって。とかあるでしょーに。
来てくれるだけで嬉しいもんですよ。はい。
何となく気になって。とか結構嬉しかったりするんですよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:47:57.13 ID:wHuJiUzp0.net
>>166
1人美、平均65万
なんだ…存在していいレベルだったのか!よかった!
お前ら100万とか200万とか言うてるけど凄すぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 16:32:56.56 ID:JH6xZ9sc0.net
っつーかさ、税務署が怖くて正直に売上教えるバカいないんじゃないの?
数字の根拠は裏取ってあるんだろうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 16:45:41.66 ID:2Qtmm+BO0.net
年間3000万未満では477,893円/1人当たり
   5000万未満では561,733円
   9000万以上では591668円

だとよ

今月号の経営とサイエンス(元マルセル)に掲載

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:10:22.53 ID:OydLb+MO0.net
>>194
張ったりで有名な2chだし、

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:40:58.24 ID:QdBCNZN+0.net
>>180
なんか、みんなそれくらいの価格ばっかりだけど

カット2500円だと どんくらいやんないとだめなの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:25:54.75 ID:zvjKD2xY0.net
>>197
1日12人以上

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:27:28.23 ID:2Qtmm+BO0.net
やんないとダメなんてないだろwww
儲かってりゃ結果オーライじゃないの?
売り上げ高くても利益率低けりゃ意味なくないか?
>>197がカット専門店で2500円で一日30人一人で切ってたら大儲けしてる部類だよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:41:39.05 ID:Y/Hbh+GO0.net
>>197
カット2500てことは、おそらくカラーリングが3000ぐらいで、カット込みパーマが6000てとこかね?
客単価5000てとこかな?

カット4000円のお店の人だと、客単価はおそら10000超えるはずだから、同じ売り上げ上げるには2倍の客数が必要じゃないかな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:12:50.55 ID:sKP/Tzvd0.net
薄利多売は肉体的にしんどいだろうね。

俺の周りは凄い人ばかりすぎて自分の無能さが際立って凹む。
ここ見ると安心するわ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 02:43:38.98 ID:E/gSMeAZ0.net
>>200
ですです

でも連日満員御礼、空き時間皆無っす

これが普通できたのでいまいち違いがわかんないっす
一人ので3時間かけて一万円と
一人で1.5時間かけて五千円

同じ三時間で同じ金額を稼ぐ
体力的にってそんなに違いでてきます?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:08:15.61 ID:wVefBniS0.net
そりゃ、1人と2人じゃ大して変わらんだろうさ。でも10人と20人じゃ疲労度変わるとは思わないの?そもそもそういう話じゃね?残念ながら頭は悪そうだなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:49:38.97 ID:cdLOYg/r0.net
3時間で1万て少なっ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:42:39.26 ID:+HEaSaai0.net
3時間やったら1.5万〜3万はいくな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:14:14.24 ID:Wu8lxiSW0.net
別に体力使う仕事でもねーのに何にそんなに疲れるんだ?
朝9時から夜中の10時過ぎまで働いても疲労は感じないのだが。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:18:15.48 ID:E/gSMeAZ0.net
>>204
カットカラー5500円 一時間半

だから3市間だと一万円くらいなのさ

>>203
てっへw
バレたかww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:18:47.42 ID:E/gSMeAZ0.net
>>206
腱鞘炎

はさみで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:20:38.43 ID:E/gSMeAZ0.net
>>205
しかし、よく考えると高いような…

一日あたり五万かせげたら、ほぼ経費なんてないんやし
建設作業員とか鳶職のひとの給与が一日25000円とかなんだから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:02:44.40 ID:9C/Yz5Y+0.net
>>209
つか、君ホントに美容師?
その客単価で1日5万をコンスタントに稼いで経費が殆ど無いとか、なぜか鳶の人達と比べたり、ハサミ()で腱鞘炎とかw
おかしすぎるだろjk

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:08:31.89 ID:9C/Yz5Y+0.net
>>209
そもそも3時間で1万しか稼げないんだからさ、5万到達すんのに15時間かかるんだろ?
せいぜい8時間労働の鳶さんが2万5千なら
経費考えたら比べて見下す事自体おかしいだろw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:09:13.40 ID:y8f5jDE80.net
>>209
んー安くはないなw
5万じゃ足らねぇわ。最低でも8万はないと。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:13:22.72 ID:E/gSMeAZ0.net
>>212
八万×25日

200万!?!?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:16:47.09 ID:y8f5jDE80.net
>>213
えっ、そりゃそうでしょ。
2人しかいないからキツいけど、それぐらいなきゃ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:19:20.97 ID:tDUCl79X0.net
馬鹿とアホの兼ね合いか?(笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:20:39.37 ID:y8f5jDE80.net
えっ、アホじゃないけど。
今月はちょっとだけ足らんぽいけど、毎月200以上いってるよ。
どんだけ技術なくて無能なんだよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:26:05.52 ID:N368WFBO0.net
バカとアホの兼ね合いっていうか床屋が紛れ込んでるからな

俺みたいに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:29:48.44 ID:E/gSMeAZ0.net
>>216
すっげーーーー

全然苦しくなんかないやん
裕福やん!!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:34:53.46 ID:y8f5jDE80.net
>>218
苦しいなんて言ってないじゃんw
同級生と比べると裕福だけどまだまだですわ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:54:37.54 ID:tDUCl79X0.net
>>219
1人で2人を演じてるようにしか見えん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:58:32.53 ID:y8f5jDE80.net
>>220
えっなんでだよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:03:11.75 ID:N368WFBO0.net
床屋の俺が見てもそう見える

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:04:52.98 ID:fI6BsXfy0.net
目クソ鼻クソ同士のアホなやり取りがワラえるwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:05:55.25 ID:y8f5jDE80.net
IDあんのにどーやって演じるんだよ。
無理だろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:13:09.15 ID:tDUCl79X0.net
>>224
無理てあんた(笑)
2人で200稼ぐスキルあるのに情弱なんだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:28:36.34 ID:Fs+8Uyqx0.net
一人で一日4万稼げたら歳食っておっさんになる頃には勝ち逃げできるかも
二人だったら200か。
遠い夢の数字だわ。
ハサミで腱鞘炎にはなってないけど、コームを持つ左手の自由が利かんくなってきたわ。
仕事中によく落とす。二日酔いじゃないっての。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:47:30.45 ID:b4thCNhH0.net
理想は40〜50でしこたま貯めて後はのんびり美容師やる事かな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:38:38.64 ID:UIWAQQxM0.net
>>225
IP変えて自演の方法はわかるけど、2つのID維持したままとか知らんわ。
つーか知る必要もないし。
今日は謎に暇だ。10万いかねー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:28:27.74 ID:3T0EH8J30.net
>>288
回線2つあれば全て解決

同じく暇だな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:29:36.45 ID:3T0EH8J30.net
ありゃ↑
>>228

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:31:36.32 ID:UIWAQQxM0.net
>>229
あーなるほど。
2つもねーわ。
月末金曜なのになんでだーw
土日は夕方までパンパンなのに・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:40:03.00 ID:t51GfRxs0.net
>>231
スマホとwifiで出来るだろアホなのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:54:44.65 ID:3T0EH8J30.net
俺は固定回線、モバイルルーター、スマホで3回線w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:25:26.68 ID:UIWAQQxM0.net
>>232
腕無し能無しはお前だろw?

ガラケーとiPhone6で固定のWiFiでしか使ってないだけ。
ポチポチゲームもしないし用事があれば電話がSMSで済むからな。
店出してからスマホいらんわwってなってガラケーにしただけ
暇な店の人はゲームとかしてんのかな?いいねーw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:58:43.04 ID:SOYGVQCL0.net
このままじゃ2月
100万いかないw
暇だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:13:52.84 ID:RFsAgEjS0.net
>>231
そーいうひまなときってどーしてる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:14:53.27 ID:RFsAgEjS0.net
つーか、みんな直筆のバースデーカードとか来店お礼手紙とかおくったりしてる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:20:14.09 ID:3T0EH8J30.net
>>237
バースデーカードは誕生日聞いてないから出してないけど、来店お礼の手紙や顧客にはニュースレター送ってる
なので、暇なときはそんなアイテム作成してるわw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:47:30.25 ID:RFsAgEjS0.net
>>238
さすがだわ…

やらなきゃとおもいつつやれてない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:27:55.26 ID:3T0EH8J30.net
>>239
さすがでもないよw
自分もオープン当初からやってたわけではないよ
やりだすと、結構反応が良くて楽しくなって続けていけてる
というか、ニュースレターとかやりだすと途中でやめられなくなるからなw
やるなら心してかかれwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:04:50.07 ID:t51GfRxs0.net
また二役はじまったわこいつ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:29:48.00 ID:VKzPhjYq0.net
>>240
自演ばっかりして、うすら寒いヤツだな〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 07:50:46.08 ID:roseizqO0.net
240だけど、想像してたとおりの反応だなw
239、240のレスは自演でも二役でもないんだわ

そう思いたいならそれでいいよw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 08:43:32.59 ID:lLTL9yn60.net
>>243
寒っww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:10:44.30 ID:5+2nvVO10.net
>>243
239だけど

自分も好きなように思えよって感じでみてたw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:43:57.68 ID:nqjIYtP/0.net
だから、君ら同じ人やんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:53:56.72 ID:c0Jw0UQT0.net
>>245
疑り深い連中の多い事w

しかし、2月は暇だったなー
取りあえずは前年同月の売り上げはクリアしたがいまいちだ
年明けから今年も不景気になりそうなニュースばかりだからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:43:32.41 ID:J0nd35BW0.net
腕無し能無しが自演認定しないと精神保てないんだろ。
俺は昨日の夜はレスしてないからな。

中旬が暇だったけど、今日は忙しかったわ。

おまいら今日の売上はどうやー?
15万超えて安心や。
明日は夕方まで予約いっぱいや。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:50:58.98 ID:/HM/OwBk0.net
>>248
いいなー?うち五万だったー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:08:34.45 ID:c0Jw0UQT0.net
だいたい自演してなんの得になるような会話だった?
自分がやってないような事だとなんでも自演扱いする奴いるね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:47:41.34 ID:5E6H4OaX0.net
2ちゃんでマンツーマンでやりとりしてると、なんとなく自演に見えるんですよそれは。(勝手な解釈)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:50:38.23 ID:5+2nvVO10.net
>>247
キミとは気が合うようだなw


売り上げがいまいちなときって
どーしてる?
常連さんへ新たな提案したりしてリカバーしようとしてみたりしてる?

>>249
きみら五万とか平気でいうけど
個人的には最低ノルマが一日二万て感じで
五万はオッケー!てすうじなんだけど…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:31:34.08 ID:J0nd35BW0.net
>>249
5万!?
死ぬほど暇な時はそれぐらいの時もあるけど…

>>252
イマイチな時に手を打つのは遅いので、そうならないようにしてる。(現実は閑散期などにモロ影響されるけど)
提案はするけど、難しいね。
時期関係ない人を掴むしか。
つーか最低ノルマ2万て。
1人でやってるにしても少なすぎだろ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:37:52.06 ID:c0Jw0UQT0.net
>>252
昨日から気が合うなw
(って書くとまた自演の始まりとか言われるなwwww)

>常連さんに〜
これ俺も常に考えるね
新規とかって言うより、既存客をいかに逃がさず年間の来店回数を上げようかとか
新規導入も大事だけど、今のファンの方が確実だしなー
ま、これも小規模店だからの考え方かもなw

一日2万がノルマって1人美でもやや少なくないか?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:41:35.90 ID:PBphsV7k0.net
潤ってる奴は、このスレ見てても書きこまない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:50:13.00 ID:lB39F7g30.net
>>253
否定はしないけど各々やから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:02:16.38 ID:5+2nvVO10.net
>>253
時期関係ない人ってどんな人??


>>254
最低ラインが二万だよ
最低のラインがねw
それいかだと食うに困るのだ

自分もほんと、キミと同じ考えだ〜
今のファンをもっと大切にしたい。もっともっと喜ばせたい好きになってもらいたい
っていうとまた自演になってしまうんだろうかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:43:23.57 ID:zRzdfQq00.net
自演でも何でもいいけど
ヒマな人たちだなぁって思う。
そういう俺も暇だからここ来ちゃうけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:43:51.50 ID:nCtn870g0.net
>>253
君結局は売り上げ自慢で、能無し腕無しとか言ってここの連中を見下して、俺スゲーだろばっかりなのなw
なんの提案も出来ないみたいだし、なんらポリシーも感じない。

だから自演とか言われんじゃねえの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:46:58.45 ID:PBphsV7k0.net
確定申告アップしてほしいな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:55:11.86 ID:zRzdfQq00.net
>>260
ここ来てるヤツみんな
数字ショボくて見せらんないよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:57:46.51 ID:5E6H4OaX0.net
申告書なんて言わないから、
2人美で15万売り上げて19:30頃には2ちゃんに報告出来るほど余裕の今日の売り上げの内訳を書いてみてよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:12:02.02 ID:A6qdQdKn0.net
>>253
うん、1人営業だから15とか、絶対無理(笑)最高12までしかないわー?ウィッグうってだけどさ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:41:30.84 ID:ul7I8DaA0.net
なんでもいいから儲かればいいや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:18:22.12 ID:9yV7C6h+0.net
確定申告は今時はE-TAXじゃないの?皆んなごにょごにょしてるんじゃ?
それならまだガスや水道代の方がわかりやすいかもw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 12:42:08.23 ID:4BXLq3/P0.net
節税対策するのは当然じゃない?
あまりやりすぎると住宅ローン組む時しんどいけどw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:49:24.77 ID:hAwT+Ene0.net
細菌の新規客で縮毛矯正毛にパーマあててる人多過ぎ。クセとストレート、パーマが混ざって変な頭になってまとめやすくとか言われてもよwww無理だwセルフカットセルフカラーでパサつくからなんとかしろとかwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:06:18.62 ID:HijjPdBc0.net
末期癌の患者は手の施しようがありませんよね?
それと同じです。

とでも言っておけw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:26:32.14 ID:hAwT+Ene0.net
>>268
言いたーいwwwっつーか、縮毛矯正毛にパーマかける美容師ってよほど自信無いとできねーよな??常連ならやるけど新規客なんて絶対やらねーわ。地雷でしかねー!
もっときっちり説明して最後まで面倒見てくれないと困っちゃう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:03:01.31 ID:O1PglonX0.net
>>269
今時それくらいやれて当然だよ
いつから時が止まってんだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:31:09.32 ID:f5QLXory0.net
矯正毛にパーマなんか今普通だろ。ガチガチに焼かれた矯正だとやりにくいけど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:33:57.94 ID:fEpbCHFj0.net
>>270
でも次来店時には毛先真っ直ぐもどってチリついてんでしょwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:53:01.06 ID:O1PglonX0.net
煽りじゃなくて小規模美容室の最大の弱点は技術が古くなりやすい事だと思ってるんだわ

>>272
切らなきゃ半年〜1年は余裕でもつ
チリついてなければどんなんでもいける

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:01:48.59 ID:qJs1NvAc0.net
>>253
今日はいくらだった?うちはまたしても5万でした。もうけかた教えて

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:10:47.19 ID:NHIlceVP0.net
>>264
こういう作業員てきなやつがいると

美容師ぜんたいのイメージがわるくなる

正直さっさとつぶれてほしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:40:14.09 ID:3Vs75EmP0.net
>>274
スタイリスト何人よ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:17:01.86 ID:cDuJYmqV0.net
>>272
そーそれ。そーなってメチャクチャにどーにもならないじょうたいで来店されても困るからやるなら他店に流れないようにしてくれ。それだけだ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:21:37.42 ID:cDuJYmqV0.net
>>270
連投すまん。いや、できるんだよ。説明して理解してもらったうえで施術する。ダメージも最低限に抑える。サルファイトとかラクトンチオールとか使ってね。クリープでやってる。俺が言ってるのはボロボロにするなら最後まで責任もってくれってことね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:33:49.75 ID:Mj3jC4gw0.net
>>274
昨日ね。
カットカラー7人
カットカラートリートメント3人
カット1人
リタッチ2人
カットパーマ1人
これで15万
店販入れると17万だったよ。

今日は
カットリタッチ2人
リタッチ3人
カットカラー5人
カットカラートリートメント2人
カットパーマ1人
13万
店販は4000円

2人だとこれが限界かなー。
儲け方いわれても、そう簡単なもんじゃないしなぁ。
飲みながらコンサルしようかw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:34:40.74 ID:n4QMJ3cP0.net
>>279
一生懸命考えたんだね、お疲れさま。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:37:23.42 ID:ZW1ibPXz0.net
>>280
はいはい。負け犬乙

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:41:31.47 ID:ppfaqQyH0.net
>>279
その程度でよく書き込めるな
すごいドヤ顔で書き込んでいるのがめっちゃ想像できて草ww
まぁ頑張ってねww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:44:36.71 ID:LDm3aIoU0.net
>>279
何人でやってる?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:55:37.43 ID:n4QMJ3cP0.net
冷静に考えてさ、こんなとこでマジレスするとかアホなん?ここは適当にアホを煽ってストレス発散するとこだよ。
その日の売り上げの内訳とか本気で書き込むバカはいないでしょ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:05:42.28 ID:ZW1ibPXz0.net
>>282
えっ?この程度でドヤ顔と思うってどんだけしょぼいん?
>>283
スタイリスト1、アシスタント1。
だから普通こんなもんでしょ。
オープンしてまだ間もないしこれからですわ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:12:36.02 ID:ZW1ibPXz0.net
店販が中々伸びないんだよねぇ。
12月ですら100万届かなかったし、あとは客数の問題か。
2月の店販は30万すらいかんかった・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:13:48.87 ID:LDm3aIoU0.net
>>285
てことはオーナースタイリストの君を入れて3人ね
じゃーそんなもんか
いちいち書くなバカ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:19:25.99 ID:ppfaqQyH0.net
>>285
恥ズww
なにファビョってんの?これだから在日は困るんだよねww
よそでやれよwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:24:49.94 ID:hbI8YOeb0.net
>>287
いや、俺がスタイリストな訳だが。

>>288
これがファビョってすぐチョン認定するネトウヨってやつ?
自演認定も負け犬朝鮮人のお前だろw
朝鮮人並みにきもいなw
さっさと死ぬか帰れよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:34:27.09 ID:ftyegb2O0.net
>>289
まあ落ち着け。ID変わってるぞ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:35:32.10 ID:YOBjQ7oP0.net
いやー先輩方は1人200万とか売上てんだろうなぁ。
いやー凄い。
平日も土日と同じぐらい売上なきゃダメだな。
はぁ〜まだまだですわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:36:28.19 ID:YOBjQ7oP0.net
>>290
お?ずっと同じWiFiなのになんで変わるんだろ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:41:00.84 ID:ftyegb2O0.net
>>292
流石にこの短時間でIDが2回以上変わると途端に信憑性かけるな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:44:20.21 ID:YOBjQ7oP0.net
>>293
んな事言われてもずっと同じWiFiでそれ以外無いんだが。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:47:24.67 ID:ul7I8DaA0.net
喧嘩するなよハゲども

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:47:52.14 ID:ftyegb2O0.net
今まで過疎ってたのに急に書き込み増えてあからさまにおかしいと思ってだけどアホが自作自演してただけか。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:04:10.62 ID:UudEBvIi0.net
おっとまた自演認定する負け犬か。
普通の売上以下だからって発狂すんなよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:04:34.74 ID:V1gb7l7l0.net
>>297
どーせ作業員的な美容師がわめいてんだろー

スレよくみてないけど、なんとなくわかんだよー
てめーはエスパーかヴォケーってかー?

そーだよ。こちとら天然念能力者でぃ!


えーっと

話を正しい方向に戻すけどさ

>>285
の人、アシスタントと二人ってさ
客のいないときとか、たまたま時間空いたときとかってあるじゃん
そーいうとき、かわいいアシスタントと二人っきり…
シーーン、ドキドキ。
この二人だけの時間、どうしてるん?
ムラムラ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:14:09.34 ID:pdkPI8ku0.net
美容業界の浄化槽はここであってますかね?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:36:07.34 ID:V1gb7l7l0.net
>>299
ご来店、まことにありがとうございます。よくおいでなさいました
こちらであってございますよ
ごゆっくりとお楽しみくださいませ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:06:57.90 ID:EZuRVj0k0.net
>>279
素直に聞きたいんだけど、お店初めてどの位?独立する際にお客さんとか引き継げたの?その辺聞きたい。あとどんな地域?うちも夫婦2人だけど夢の様な数字だよ。まぁ、いい歳だしのんびりやれてるのにそこそこ満足してるんだけどね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:28:10.69 ID:FcldbNdh0.net
>>301
うちも同じだ
さすがに夫婦店であのメニューと人数をこなすつもりもない
前店から引継ぎしたんで、オープン初日は嫁と2人で17人だったか?やったけど
夜中まで働いてたw
今では、それを毎日なんて絶対無理だと思うわw子供もいるしなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:41:43.76 ID:fVna7UW+0.net
>>298
どうもしないよw
喋りながら雑務したり、お茶飲みながら休憩したり。
大型店ならよくあるし手出したらヤレるだろうけど、こんな個人経営でリスクでかすぎんよ。
お客さんとかでもヤベェ可愛いって思うけど、我慢我慢。
終わってからあの子タイプでしょw?とか喋ったりしてるよ。
オマエモナーとか思いつつ我慢我慢。

>>301
10ヶ月ですよ。
以前働いてた所とは全く違う場所で出したのでお客さんは0スタート。
それでも初月で60万はいきましたね。
2ヶ月目で100万超えて、9月で200万超えた。
10月、11月は200超えずで12月は300いかなかった。
店販いれたら超えましたけど。
1月、2月は200超えて3月も超えるですね。
アシスタントがあと1人欲しい。

どんな地域って質問は難しいな。
よくあるベッドタウンで駅前と国道なんかは栄えてるという感じかな。タワマンや高級住宅街もある。
店出すって決めて動きだしてから引っ越してきたので行動範囲以外は良くわかってない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:01:28.51 ID:3VlQL3XV0.net
>>276
スタイリストってか、1人営業です(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:02:49.15 ID:3VlQL3XV0.net
>>283
二人って書いてあるだろ盲目かよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:07:07.79 ID:3VlQL3XV0.net
>>279
近所なら是非お願いしたいレベルです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:30:05.58 ID:fVna7UW+0.net
>>305
まぁまぁ。
人間見落としもありますがな。

>>306
おおざっぱに東京とか大阪とか名古屋とか言ってくれw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:35:25.88 ID:FcldbNdh0.net
>>304
なんか必死に連投してるけど、1人営業で日に15万売り上げってこと?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:48:17.97 ID:9HX1coT80.net
2人でその売り上げとか儲かってまんな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:59:29.28 ID:RgoIU1So0.net
信じないくせに根掘り葉掘り聞くのなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:11:53.47 ID:fVna7UW+0.net
>>308
ん?俺の事か?
俺とアシスタント1人だよ。
って何回書けばいいんだよw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:10:30.21 ID:FcldbNdh0.net
>>311
ごめんw
よく読んだらそうだなw

同じく、2人でその売り上げとか儲かってまんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:36:22.89 ID:ag4jRNw90.net
アシスタントと2人で15人さばくのか
4人掛け持ちとかしてんの?
もしくは長時間店開けてんの?
よく働くなぁ…アシスタントに無理させてない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:18:59.53 ID:fVna7UW+0.net
>>312
ぼちぼちでんな

>>313
掛け持ちは3人まで。4人は無理。
それならメニューにもよるけど、ほぼさばけるよ。
トリートメント追加でヤバ…って時もあるけどね。
営業時間は9時半〜19時までだよ。
多少無理はさせてるかな。でも無茶はさせてない。
本人も全く嫌ではないのと、給与が段違いってのもある。
アシスタントで30万だよ。
スタイリストになったらそれ+歩合

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:12:04.87 ID:hihpfP3b0.net
2人で200マンいくような店で
日中こんなに頻繁に書込み出来んの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:18:53.13 ID:29XiBy490.net
200万ペリカだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:20:55.86 ID:MW6HMCjL0.net
定休日なんじゃね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:43:53.50 ID:fVna7UW+0.net
>>315
毎週月曜日は休みですw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:13:17.91 ID:W/ZCTNU30.net
当店毎週月曜火曜連休

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:28:49.91 ID:LsaVWg+10.net
毎週月曜〜日曜が開店休業日

321 :298:2016/02/29(月) 19:13:26.07 ID:V1gb7l7l0.net
>>303
余裕ですなw

自分だったら、ゴックン!!ってつばを飲み込む音がもろに聞こえてしまいそう
手をだすとかださないとかではなくて、かわいい子と二人っきりって
ドキンドキンして、つい胸を見て会話とかしちゃって
それにハッときずいて、いけね!!違うとこみなきゃ!!
とかしてそうw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:23:38.41 ID:KTuQUMbr0.net
>>321
床屋だろおまえはw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:13:48.27 ID:3hhq8F3q0.net
天井見えてきたー増築してぇーめんどくせぇー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:29:19.16 ID:KTuQUMbr0.net
つか、@1人美、2月100マン切ったわ
けっこう凹む

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:34:34.85 ID:W/ZCTNU30.net
>>324
雑魚乙

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:40:48.09 ID:KTuQUMbr0.net
>>325
雑魚ですまんな 1人美初心者なんだよ
良い月だと130は1人でやるんだけどね
さすがに100切ると不安になるなこれ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:56:55.87 ID:9HX1coT80.net
1人で100なら十分利益あるんじゃ?

328 :298:2016/02/29(月) 21:19:44.76 ID:V1gb7l7l0.net
>>326
それって、手取りでいくらになるの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:19:59.92 ID:IPfCe7Af0.net
>>327
言いたいだけなんだから触れるなよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:30:48.82 ID:KTuQUMbr0.net
経費がいろいろと結構かかるし、住宅ローンやらマル経やらの借り入れもある。
宗教上の理由で嫁は専業主婦だし、子供2人おるし、たいして残らないんだわ
ウチ的には100切るとか正直、お話にならないんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:38:24.27 ID:JFx5tqog0.net
>>330
だから、雑魚乙なんだよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:39:39.03 ID:JFx5tqog0.net
>>330
100ギリギリ切るくらいで、ピーピー言うなら元々無理なんじゃんw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:39:58.76 ID:ag4jRNw90.net
まえはCIAで働いてたって言うてなかったっけ?
んで?FBI蹴ったと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:40:25.10 ID:ag4jRNw90.net
誤爆ったー
すまんすまん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:42:54.68 ID:PyADf8k70.net
他人を雑魚言うだけなら簡単だわな
そんな糞単レスしかできないアホは雑魚以下にしか見えんぞwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:46:44.44 ID:KTuQUMbr0.net
>>332
いや、そんでも赤字でもないんだわ
初めての100切りでショックだったんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:49:09.29 ID:KTuQUMbr0.net
>>332
あんたみたいに売り上げ少なくても明るくやってける人がホントに羨ましいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:00:29.74 ID:ag4jRNw90.net
売上はあげたいけど掛け持ちはしたくないんだよねぇ
せっかくこじんまりしたところでマッタリくつろいでもらってるのにセカセカしたくない
なんで1日5人くらいが限界で客単価は9000円前後だから最高でも7万くらいしか行かないや
今は人を増やすこと考えてるけど中々なー

339 :298:2016/02/29(月) 22:09:15.05 ID:V1gb7l7l0.net
>>326
もっと、前向きに考えろよ!!!

もうすぐ夏だし、露出のました胸元を上からじっくりのぞけるなんて!!!

こんないい仕事はないぞ!!!!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:15:03.26 ID:PyADf8k70.net
>>338
掛け持ちしたくないってのは君の甘えだよな

それで7万やるってことはお客様に無理強いしてる事にも気付かなきゃいけないぞ。
君的には、お客様の予約をうまく管理してるつもりだろうがお客様的には不便も感じてるはず。

来店してるお客様に迷惑をかけないのは大前提で、予約の時点でそれがお客様にとって都合が良いなら掛け持ちもして、1人美の良さも感じて貰えるように努力しなければならないんだよ

そういう意味でも1人美は大変だよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:21:57.10 ID:ag4jRNw90.net
>>340
大きなお世話だな
お前こそうまく回してるつもりでも掛け持ちされてお客様は不満を抱いてるかもしれないぞ?
平均9000くらいってだけで1人3万いくこともあるのよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:27:10.62 ID:pdkPI8ku0.net
こんなところでも勝ち組と底辺に別れるところが日本経済の縮図になってますわなー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:47:16.66 ID:PFDpFhAC0.net
つくお客様が変わるだけでしょマンツーマンに来るお客様とスタッフ居る店に来る人は違う気がする

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:51:03.39 ID:rxkOHHPG0.net
>>337
すまん。1人美だけど100きったこおないわw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:51:47.06 ID:rxkOHHPG0.net
>>336
おお。ならいいんじゃない?びびらないでもさ?赤字の人々に失礼だぞ!!!!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:55:12.06 ID:rxkOHHPG0.net
>>336
うちも、あなたと似てるよ!子供2人いて平均120切る位だけど、嫁さんは宗教条の理由で働いてるけどw
おたがいがんばろーぜ!体壊さないように。それだけが心配だわマジで!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:56:52.11 ID:rxkOHHPG0.net
>>330
店の経費どんなもんなの?うちは抑えに押さえて30くらい掛かるんだけど、もう少し削りたいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:58:22.67 ID:rxkOHHPG0.net
>>335
いや、まぁ俺も雑魚ですしw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:00:57.86 ID:8+mkhDGM0.net
>>338
ねー。スタッフ増やすと普通の店と変わらなくなって。失脚しそうで怖くないですか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:06:24.67 ID:8+mkhDGM0.net
>>342
勝ち組なんているか?ここは2chやでw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:14:29.58 ID:+Mg1DrLp0.net
>>349
それはあるから増築ってか隣も借りて完全個室作ろうかなと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 01:44:31.89 ID:3C96ddf80.net
お前ら凄いな
規模縮小したくてここ見つけたが理想的だわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:20:09.64 ID:PgFTHE0g0.net
>>338
俺も全く同じ考え
>>343が言ってるように、お客様それぞれ好みがあるから差別化としてブレない方が良いと思ってる
さー今から高校卒業式の着付けとヘアメイクで出勤だが寒いわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:31:36.17 ID:8+mkhDGM0.net
>>340
>>335
ざーこw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:46:57.18 ID:0CFDiPg20.net
年収なんぼほどいくん?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:18:27.66 ID:NJHJMN6v0.net
今日はまさかの7万後半・・・
店販も1つしか売れなかったし。
寒いもんなぁ。暖かくなるみたいだし、これからだな‼︎

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:53:48.20 ID:8dCtkLen0.net
>>356
日記に書けば?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:01:07.29 ID:E1svcmFc0.net
>>357
どうした負け犬くん?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:02:56.43 ID:1vmhT2tD0.net
>>356
7万ぽっちでよく書き込めるなwww
恥ずかしくない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:26:26.66 ID:mblZ46LJ0.net
ここ、ギスギスしてだいぶふいんき()変わったな...
1のまったりゆる〜く行こうっての忘れ去られてる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:29:58.39 ID:g/9ZOo2L0.net
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:32:02.96 ID:IrBO0Lis0.net
>>360
SNSでのみ大きく吠える

社会の底辺低学歴の負け犬…それが美容師爆

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:40:08.99 ID:0AIr9IWP0.net
床屋の嫉妬が凄まじく床屋がレスするからギスギスなるんだよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:44:05.98 ID:mblZ46LJ0.net
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/01(火) 22:04:28.07 ID:1vmhT2tD0
>>131
来る場所間違えてますよww
頼むからホモは死んでくれww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:53:49.65 ID:iQ/jA0KA0.net
だからー前々から言ってるやん
このスレの半数以上は床屋や


俺含め

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:17:26.41 ID:9/deADGF0.net
>>362
ブーメラン乙

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:14:20.87 ID:dCk31o9C0.net
>>362
ブーメラン乙

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:09:02.81 ID:A/lTEjxh0.net
>>362
ブーメラン乙

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:35:47.08 ID:dCk31o9C0.net
>>362
ブーメラン乙

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:37:28.45 ID:dn9E22eg0.net
>>355
計算しろばか

371 :298:2016/03/03(木) 03:45:38.47 ID:xRGzgQgj0.net
>>370
ぷひーぷひーストレスためんなよー

おまえらたまってばっかやな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:14:51.57 ID:EaYDO6Kx0.net
お店を持ちたい美容師の独身の女性と知り合うにはどうしたらいい?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:04:04.48 ID:sLsNm7XN0.net
美容室行けば?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:41:18.04 ID:5y1k75/z0.net
一人美のみんなインフルエンザなったらやっぱり休むよな?息子からインフルエンザ移ったっぽいんだよなー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:42:20.49 ID:GfSP+9V/0.net
>>374
こんな所で聞かず自分で判断しろks

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:55:00.71 ID:nvdaicP70.net
暇な貧乏床屋は永久に休んでどうぞw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:53:56.41 ID:5y1k75/z0.net
>>375
>>376
暇でイライラすんなってks(^^)俺は美容師だよ〜。
今週に限って予約が結構うまってんだよなー。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:21:41.36 ID:31k4NPoj0.net
>>377
倒れるまで働かんかい!
甘えやがって!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:30:04.58 ID:5y1k75/z0.net
>>378
ただの風邪ならそうするけどインフルエンザだからねー。自分ならどうする?インフルエンザでも仕事する?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:42:03.91 ID:1BFTIj+O0.net
>>379
社会悪てなんだろう?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:02:01.25 ID:/yIcWLJA0.net
>>374
休まねーよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:02:53.20 ID:PH8rYRpk0.net
>>379
常識的にお店に居たらダメだろ聞くなよ
ちなみに俺は5日閉めた。あれは2年前

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:17:38.51 ID:GfSP+9V/0.net
>>377
オマエみたいなバカがいるから美容師が馬鹿にされるんやで
てかオマエ床屋だろ。スレチだからよそでやれks

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:19:51.94 ID:31k4NPoj0.net
>>379
インフルエンザで休んでいいのは中学生までだろ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:21:09.90 ID:31k4NPoj0.net
>>383
馬鹿にされなかったとしても馬鹿の集まりだから同じでしょ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:26:04.08 ID:1jW0LzTr0.net
生活のために他人に伝染してもやむなし!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:50:48.46 ID:nvdaicP70.net
床屋最低やな!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:53:27.86 ID:5y1k75/z0.net
>>382
そーいうまともな意見が欲しかった。ありがとう。常識的にはそーだよなーいちゃまずいのはわかってはいるが生活かかってるからなー。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:59:43.31 ID:BRxyppPO0.net
なんでも床屋のせいにして
何かを見下していないと
アイデンティティが保てないのね
お可哀想に暇なんだね
うちは床屋だろうがパーマ屋だろうが
儲かってるんで心穏やか(^^)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:04:13.63 ID:MPlCrQnQ0.net
商船三井、

東京計器、

新日本無線、

などの銘柄も買われ始めています。




http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-23919.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:55:36.51 ID:4Eb++jVN0.net
明日から3日間、完全に予約埋まってるけどハードやわ
60ちょいやけど限界やわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:11:13.11 ID:aGs73bw00.net
>>391
としが60なの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:01:16.70 ID:Ln0h0xtQ0.net
売上やろ普通
60歳てそれ床屋のお前らやろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:52:40.17 ID:eqdPi5VH0.net
文盲乙
どう見ても年齢な、つか床屋の釣りだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:54:18.83 ID:v8N6ESB50.net
売上のつもりで書いたがw
60とかまだまだだけど流石に引退するやろw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:06:40.52 ID:GD1BEG1h0.net
3日で60万すかすごいですね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:07:44.70 ID:YEIEG7Gv0.net
なんだここ。カスしかいないのな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:00:29.25 ID:7KctlUPj0.net
>>395
売上のつもりなら日本語不自由すぎるだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:20:07.82 ID:2xswbWIQ0.net
おまえも含めてな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:34:09.60 ID:yXTpzCn40.net
床屋のカスが何故か集まるんだよなぁ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:21:03.66 ID:m0jhAo5I0.net
>>398


まずはこくごから勉強してほしいよなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:21:25.57 ID:v6YGx9Qv0.net
床屋のカスがわめいてるwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:28:13.70 ID:4KQuYQEv0.net
かーす。かーす

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:41:12.45 ID:zYzT+28c0.net
わし ホモ床屋だが なにか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:26:39.46 ID:OZkzJ3L90.net
経営改善成功プログラムシリーズ 資金繰りの絶対法則
(DVD&テキストセット、特別特典付き)
http://www.infocart.jp/e/60346/58078/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:29:36.23 ID:6LOTRh5z0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457180766/l50
【理容業】 洗髪施設の無い「カットのみ」出店規制へ 大津市、条例改正へ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 00:01:52.34 ID:0zbXNu+S0.net
へえ。
今度は1000円カットイジメかw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 08:28:16.15 ID:D30Lq67p0.net
男性の髪型「ツーブロックが嫌い」 女性67%
http://news.ameba.jp/20160305-318/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:56:20.91 ID:vMl3n3Pn0.net
意見がほしい。
先日、カットに来たお客に白髪を切ってほしいと言われ、目立つところを切ってあげたのだが、一度お会計して帰ってからもう一度来て、白髪が結構残ってるから切り直してくれと言わた。
んで、中の方の目立たないとこまで鏡に近づいてチェックしながら切らされたんだけど、これって俺たちの仕事なのかな??
あくまで目立つところを切ってあげるのはサービスのつもりだったでビックリした。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:04:01.41 ID:3ehVLPQl0.net
>>409
気持ちわかるなw
ただ、お客様にも色々いるよね
こちらは良かれと思いサービスのつもりが、お金払うお客様側からすれば、それもカット料金の内
と思えば、もっと白髪切ってくれになるんだろな

俺もサービス(のつもり)で目立つとのこ白髪切ってあげる
で、染めた方が良くない?って流れに持っていくw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:26:44.21 ID:vHJtW1Zj0.net
キリがないからカラーしましょって言う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:51:19.03 ID:3vLXA1fM0.net
>>409

30すぎたころに白髪が目立ってしまって
担当してくれてた人が白髪をうまくきって、目立たなくしてくれたり
セットでうまく隠してくれたりして

それを 「言わずにやってくれてた」 のが涙がでるほど嬉しかった

白髪がでてしまっていたことに、とても傷ついていたし
あぁぁ…って鏡がバラバラ壊れていくような、そんな気持ちでいたし


>>410
そして、白髪が多いからと染めるように別の美容師にいわれて
とてもとても傷ついた
その声がかなり大きくて、もしかしたら普通の声だったのかもしれないけど
とても深く傷ついた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:05:38.49 ID:En+QJZR30.net
たしかにお客様に白髪白髪言うのって、かなり嫌がられるね。

あと相談もされてないのに、美容師側から白髪を染める提案をするのも、微妙っていうか余計なお世話って事になっちゃうみたいだね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:11:11.11 ID:vMl3n3Pn0.net
>>412

うーん、まあ気持ちは分かるが、お客サイドの話だよな。それは。
じゃなくて、白髪切りを美容師サイドがサービスでやるか、義務としてやるかの話題なので、お客が嬉しい、嬉しくないの話はまた別だな。悪いけど。
お客を喜ばせるのが美容師の仕事だ!っていう建前は無しでね。
俺が聞きたいのはあくまでサービスの白髪切りをやり直しってどうなの?って話。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:25:36.11 ID:RtOWAdkR0.net
>>414
意見聞きたい言われてもな、
図々しい人も居るんやねって感想しかないやろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:32:48.95 ID:3vLXA1fM0.net
>>414
サービスで白髪きりのやり直しは、その価値観が理解できませんね

わたしは、それに感動して価値を感じている人なので
もっと完璧にカットで白髪をケアしてほしいのなら、
自分だけ特別なカットでケアしてほしい→自分だけ特別な料金払います
って感じだから…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:10:51.92 ID:LqAO2PHC0.net
隠せる白髪なのかそうでない白髪なのかってのもあるし、一概には言えんのよなぁ。
まー白髪の切り直しとか断るけどな。一旦納得して帰ってるんだから。白髪切るのが仕事ではないと思おもわん?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:32:51.65 ID:bWUWT5kI0.net
3000円くらいで白髪カットのメニュー作ればええやん?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:02:07.58 ID:UMBh9zCw0.net
>>412
染めろや、一々切ってらんない
どうしても嫌なら家で子供にでも切ってもらってくれ
そしてスレ違いだから他所に行ってくれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 07:47:03.06 ID:xGE18ON40.net
>>415
いやいや、感想を聞いてんじゃなくて、白髪切りの切り直しはありか、なしかをみんなに聞いてんだよ。
ちょっとよく読んでから意見してくれよ。
すぐ煽らないさ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 07:48:01.85 ID:xGE18ON40.net
×煽らないさ
○煽らないでさ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:19:06.80 ID:64uJKPxw0.net
お客様サイドの人がいるみたいだけど、どうしてもそこまで白髪を切ってほしいなら別料金貰わないとね
>>416の言うように別料金払いますって人もいるくらいだから
新しいビジネスチャンスかもねw

ただ、自分は>>417の意見の方が同意できるな
白髪切り続けるのにも限界あるし、短いピンピンした髪が出るし
別に単価アップを狙ってではなく、白髪染め勧めて白髪を綺麗に染めてあげた方が喜ばれる事が多いよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:41:05.12 ID:r1lA3Rvc0.net
「白髪のみカット500円」とか店舗前に表記したら、白髪切り目的の客が増えるかな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 16:41:22.98 ID:oYGGJHb+0.net
●美容室の開業資金を2000万円まで投資します●

やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=243331

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 20:00:13.57 ID:KUPthGzr0.net
>>423
それなかなりビンボーくさい張り紙やな
前髪カットいくらって張り紙も必死なんやなとしか思わない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:47:19.76 ID:KN/5N1pL0.net
>>423
そこそこの量のやつきたらどないすんねん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:59:14.24 ID:zYy4A94S0.net
>>426
俺ならむしろ楽しんでやらせていただきます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:19:45.38 ID:yHnpAZIr0.net
500円で楽しんで白髪チマチマ切れるか?
すごいな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:55:25.36 ID:zYy4A94S0.net
そこそこの黒髪残して、他みんな無くしていいなんて
そんな面白いスタイルさせてくれる人滅多にいねーよ
やる客いたら楽しそうー
インスタにアップするかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:38:54.17 ID:Djr3hWIc0.net
言ってる意味がわからないのは僕だけ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:05:54.31 ID:zYy4A94S0.net
>>430
例えば50%白髪の人がいて白髪全部つまんだら
半分しか毛が残んねーだろ
そんな事許す客まずいねーよ
いたら面白いて事!
頭悪りーの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:46:45.11 ID:z5sN5lJd0.net
>>431
ジョークを言いたいんだかよくわからんし
何がそんなにおもろいの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:18:32.57 ID:3D2SUGlR0.net
いつもの床屋がさわいでんだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:31:36.64 ID:gOxsYAhI0.net
久しぶりにきたらハゲオヤジスレになってんだけどw
暇だし、黙とうするかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:24:35.36 ID:z+qiryTU0.net
朝から連続ですっぽかし…なんやねん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:08:49.64 ID:byynXPUH0.net
30代のオーナーさんを好きになってしまいました
半年ほど前から通っていて、男性アシスタントが一人います

サービスと言って一番いいトリートメントしてくれたり、肩こりある?長めにマッサージするね、本当は全身してあげたいんだけど…とか実は休日も店開けてお客さん一人だけ入れて施術してる、その時は僕が全部やれるからとか
もう変態なのか誘われてるのかこっちが考えすぎなのかってことを言ってきますw
営業トークうまいですねーwというとそういうのは苦手、思ったことしか言えない、と…
美容師に色恋はつきものってわかってますが思わせぶりっぽいことされると辛いですw
変にこっちから連絡渡すとかして、気まずくなりオーナーも客が減るのは困るだろうし
やはり美容室にはたまに行ってトキメキを与えてもらうというスタンスで通うべきでしょうか
それとわたしは良いカモとしてみられてる?
教えてくださーい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:30:49.66 ID:lA8DoJrC0.net
キモイよ床屋

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:49:36.35 ID:byynXPUH0.net
こんなこと床屋が聴いてどうすんですか…
ガチです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:21:51.97 ID:HSSMKuNc0.net
>>438
おまえオッサンだろ?
床屋の釣りは秋田

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:29:15.42 ID:byynXPUH0.net
26女です
普通の美容師じゃなくてオーナーを好きになったので色恋含めて好き放題できるのかなーと思って検索かけたらこのスレ出てきました
とりあえずカモにされてるのか一応好きな客として見てくれてるのか知りたい
好意なかったら休日も店開けてーとか言わないだろうし…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:33:31.69 ID:HSSMKuNc0.net
>>440
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1376913283/
↑質問スレ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:35:50.29 ID:Fis7yIrh0.net
26女www
嘘付けよ昭和生まれの床屋のオヤジだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:39:04.97 ID:byynXPUH0.net
>>441
過疎やん…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:13:35.43 ID:7OFOA9cS0.net
>>440
ここには床屋に嫉妬してるメンヘラ美容師が常駐してるからスルー力を磨け

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:25:20.66 ID:Fis7yIrh0.net
床屋に嫉妬?ww

まあ、俺含めみんな暇なようだな
3月卒入学シーズンもこれからかなー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:39:24.21 ID:byynXPUH0.net
誰か答えられる人いないのー?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:38:45.04 ID:Z5Nzipw80.net
美容室でときめき求めるって普段よっぽどモテナインダネ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:41:34.65 ID:byynXPUH0.net
既婚なんだよ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:20:22.72 ID:AZhMmOEs0.net
いつもの口八丁手八丁でうまいこと事言ってるだけだと思う(ソース俺)
ただお客様としか見てないから、なにも心配しなくていいよ。
お店の看板背負ってのに、既婚者なんかリスク冒してまで遊ばないですよjk

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:40:27.49 ID:byynXPUH0.net
>>449
レスありがとうございます
やっぱそうですよね、昔はチャラかったと言ってたけど今はもうオーナーで責任ある立場ですし
適当にサービスして優しくしとけばこれからも来てくれるだろう的なノリなんですかね
悲しいけどこれからも貢ぎ続けますw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:26:52.13 ID:hbwiv8Aj0.net
>>450
普通に気があるんやろ 
付き合う気があるか遊びかは知らんが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 03:32:41.61 ID:jaJNWjs30.net
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIとクラウド会計ソフトとfintechに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:46:19.71 ID:WjSrMLMU0.net
2日連続朝からすっぽかしキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
今月既に5人目…なんかおかしいぞ?
一人美になんて仕打ちだ!
すっぽかしたらその時間帯売上0なんだぞーーーーーーーー
そんなにすぐうまらないんだぞーーーーーー
凄いよなぁ他人の仕事と時間とお金を平気で奪えるってどんな神経してんだろう
もうこれは監禁強盗に等しいね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:02:21.14 ID:eVAtNeeI0.net
>>453
常連さん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:35:55.57 ID:9qTuYBO+0.net
>>440
とりあえずハメてもらえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:00:59.17 ID:32hiu0p70.net
>>453
ざっまぁぉぁぁぁ!!!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:33:54.10 ID:WjSrMLMU0.net
>>454
常連さんだったら涙出るな
全部新規さんです。
何とか埋まって6万超えた、よかったよかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:08:51.49 ID:SE060qXG0.net
>>455
色恋なのかなーいやでもどうなんだろーみたいなのが楽しかったりするので今の感じを楽しんどきますw
向こうもバツ悪そうに既婚って言ってたから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:36:54.31 ID:6YO5IlOr0.net
>>458
それ理解してヤらせろって事だよ

いやー土日は忙しかったなー月半ばにして100万到達。
月末はもう埋まってるし200万は余裕で超えるは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:34:53.72 ID:QmjexwBL0.net
>>457
もし常連さんだったらどうなっちゃうの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:53:07.68 ID:OClsO0wG0.net
>>460
涙が出るって書いてあんだろ!盲目かよwwww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:10:11.48 ID:QmjexwBL0.net
>>461
いあ、その後だよ

そのあとのはなしだよ


いままで常連で通ってくれてたひとがすっぽかし
したほうも今後これなくなるだろうし
されたほうも、そのあと、きてくれたとしてもどんなふうに接したらいいものなのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:18:01.28 ID:6PLQokVQ0.net
美容院オーナーの年収ってピンキリですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:22:47.21 ID:QmjexwBL0.net
>>463
ぴんきり

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:06:33.96 ID:hhGPDymL0.net
>>463
ここに来る人はもれなく廃業寸前の美容師だから意見とか求めても参考にならんよ。
上の文章読んでみ?しょうもないことか
今月はいくら売り上げたとかしか書き込んでない。
本当に美容師としてマジメに働いてる人間は2chなんかには来ないよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:10:35.18 ID:MYa58H4D0.net
>>465
んなこたあない。ソースはまともに頑張ってる俺。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:02:02.97 ID:hhGPDymL0.net
>>466
メッキが剥がれてるよ〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:13:23.33 ID:XGW0HrfK0.net
>>465
同意
暇でどうしようもない時しかここに来ないし
忙しい時はここの存在忘れてるもんな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 11:18:28.39 ID:YnGbwqs90.net
訪問美容師やってる人いる?
株式かNPOか教えてください
これから立ち上げようかと思っています

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:33:21.20 ID:EEqWb5C10.net
>>465
禿げしく同意
ヒマな時しかこないよね今の俺みたいに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:12:08.60 ID:On2N5abA0.net
>>469
好きにしろよ定期

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:24:01.94 ID:Z7X/8Am00.net
469だけど、いまどきNPOは少ないって
経理士が言ってた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:03:40.41 ID:lUOxrhu60.net
客から、仕上がりが気に入らないのでやり直してほしいみたいな電話ってうざい?
クレーマー扱いされるかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:21:43.71 ID:zy//mlmk0.net
むしろ歓迎する

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 17:34:27.66 ID:nPIlQb0I0.net
>>473
何も言わずに去られるよりありがたい
ただその場で言って欲しいってのはある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:18:31.36 ID:LerTYqlV0.net
>>475
その場でいってもいいけど、次の予約の時間に間に合わない場合
どうするのさ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 09:06:01.79 ID:gUW8u5wH0.net
確かに何も言わずに去っていくよりも百倍いい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:39:47.21 ID:6zvESAtI0.net
仕上がった後はよく見えたけど自分ちで頭洗ってスタイリングするときにどうもセットしにくいとか、ここの部分が気に入らないとか
後から判明したことなのでその場では言えなかったんですよね…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:11:45.33 ID:YJCydRHM0.net
>>478
全然電話してやり直してもらえばOK
全く嫌な気にならん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:11:51.29 ID:I9hKmIvb0.net
ぜんぜんクレーマーじゃない
すぐTELして直しに行ってください
お店も喜ぶよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:34:57.55 ID:6zvESAtI0.net
ありがとう
なんで店喜ぶんだw
ものすごくめんどいだろうに…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:50:35.80 ID:YJCydRHM0.net
いや、教えてくれた方がお互いのために良いんだよ。
むしろ気になる所はガンガン言ってほしい。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:50:41.33 ID:q8GpblPM0.net
最近スカスカに梳かれた客多いわぁ
そんな奴に限ってすいてほしいって言ってくるし
根元のボリュームはどうもならんて
縮毛あてろよ〜
ゴメン愚痴になってもた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:33:55.97 ID:Adf2VV560.net
>>483
確かに多いよな。言ってもわからない人には言った通りにするしかないよなー。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:49:13.98 ID:LVoNZlrm0.net
パネル引き出して見せてやればいいじゃん。こっから先スカスカですって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 16:12:49.48 ID:I9hKmIvb0.net
>>485
それ効果抜群です
毛先に向けて挟んだ指を滑らせて毛先5本ぐらい挟んだとこで止めて見せる
現在毛先これしか無いんですよwって

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:41:16.90 ID:DKk2HrU60.net
客「??何言ってんだ?」

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:46:25.88 ID:zxq1xqxV0.net
>>477
カラーのやり直しはどう思います?

染まってなかったとか


頭皮にべったりと染めてあったり
生え際染まってたり
それを指摘してもまーた同じように染められたり
おそらく改善できるスキルがないんだろうけど
どうして美容師さんによってこんなにカラーって違うの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:20:43.31 ID:YJCydRHM0.net
>>488
根元は染めるだろw
頭皮べったりはなー
薬剤載せとかないと染まり悪い人はいたりするし。
染まってないのも白髪だと明るい色は染まり悪いし何とも。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:17:58.19 ID:zxq1xqxV0.net
>>489
染まってなかったから染めなおしてください
っていうのは迷惑です?
いわれないまま去られるよりはマシです?
染め直しお願いしたことあるんですが、すっごくにらまれたりして
二度とお願いしないと決めました
お金がもったいないから染め直してほしいではなく
染まっていなかったから仕事をやり直してくださいという感覚だったんです
けど嫌な思いするくらいなら別のところで経緯を話して染め直してもらったほうがいいと
思いました。カラー失敗したお店にはそれでいかなくなりました。
根元までしっかりとそまりつつも、頭皮にはまったくつかないカラーをする美容師さんがいるんです
そういう人と頭皮べったりの人との違いって何なんでしょうか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:06:32.61 ID:6+OMjl8P0.net
>>490
なんかめんどくさそうな方ですね
はじめから来てほしくないタイプ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:09:58.32 ID:pu0keQ4M0.net
>>490
マニキュアはそうするし、それと同じ要領でやるだけ。
滲みる人とかはその塗り方するけどマニキュアと同じ料金とってる。
ウチはカラーよりマニキュア高くしてるからね。

染まってないですって言われた事あるけど、謝罪して染め直すよ。
こちらのミスなんだし当然。
迷惑どころか言いにくい事を言ってくれて嬉しいけどなぁ。
睨むとかちょっとどうかと思うね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:18:42.02 ID:LUH6MpVc0.net
>>491
わかる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:47:29.85 ID:KYw546wu0.net
>>491
禿げしく同意!
490みたいなのが来たら要注意だな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:26:35.39 ID:H9pUNo+q0.net
>>488生え際染まってたりって何?地肌?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:55:29.69 ID:V3Y31QQE0.net
>>495
白髪染めじゃね?
生え際の産毛の白いのを染めるとちょっとはみ出て見えるやん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:56:44.80 ID:GkqDpBqE0.net
>>492
のお店にいく


>>493
>>494
あなたたちのお店にはいきません。いきたくありません
はやくつぶれてほしいです

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:50:29.97 ID:Tq1PULS60.net
ゼロタッチとかってドヤってるお店の方かな?
地肌からしっかり塗ってほしい人もいれば、そうじゃない人もいる
白髪をしっかり染めたい人には、ジアミンアレルギー云々同様に地肌から着けていいかどうかの確認位するな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:02:04.53 ID:hrkeYqJ30.net
>>498
ゼロタッチって久々に聞いた単語だわw
いや、煽りではなくなんとなく懐かしくてなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:12:53.30 ID:vrur+nOD0.net
ゼロタッチw
そんなんでドヤ顔できるってどこの田舎なん?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:00:38.88 ID:c4v86tq00.net
そもそも染まってないってどぉいう事?
塗りムラかな?
それなら美容師側のミスやけど、もともと暗い色とかいれてたんじゃないの?
それならその美容師は悪くないと思うけどなぁ

説明する義務はあると思うけど、うちなら説明してアンダーを削る作業が必要なのでプラス料金もらいます

まぁ、何が言いたいかと言うと
来てほしくない客だな!
みんなに同意w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:41:37.59 ID:zDH92lHk0.net
>>497
ここはおまえのよーな羊水腐ったBBAのくるところじゃないんだよなぁ〜
てかあんたおっさんだろ?
女のフリしてあちこちで同じ質問してんじゃねーよww
みんな騙されすぎ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:11:53.89 ID:GkqDpBqE0.net
>>497
てめーの髪なんか触りたかねーんだよヴォケが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:12:36.62 ID:amjejJW/0.net
>>490
>染まっていなかったから仕事をやり直してくださいという感覚

なんか知らんけど無性に腹が立つ感覚やな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 00:30:07.14 ID:fqLv06XK0.net
儲かりすぎて旦那が浮気した

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 00:47:21.44 ID:t+zgK2CO0.net
貧乏臭いお客様に限って注文があれこれうるさい。手間もお金もかけたくないけど要望多過ぎ。
あと、いまだにトリートメントでパーマがかかるって思い込んでる人もいるから困る。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:09:30.64 ID:1tXd1vS+0.net
>>497
みんな騙されるな!コイツは他のスレにも女のフリして書き込んでる床屋のおっさんだ!
おっさん今日も絶好調やな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 08:16:14.32 ID:6QXLQJsE0.net
床屋の大好きな講習会でゼロタッチを覚えたもんでドヤりたいだけのおっさん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:33:23.21 ID:8dPrMmN+0.net
トリートメントでストレートになるってどうゆうこと?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:43:25.13 ID:wV5Poojv0.net
>>509
たぶんシステアミンだと思う。
昨日言われて、絶対トリートメントじゃないですよって言ったらトリートメントで使う薬を使ってパーマかけてもらったってさ。じゃ、そこ行けばいいじゃんって思ったけどさ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:51:35.63 ID:RZRdkk400.net
床屋って美容室に嫉妬しすぎてこんなスレに張り付いてレスするとかヤベェなw
それより集客頑張ったらw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:39:14.98 ID:6QXLQJsE0.net
トリートメント(成分の入ってる)パーマです!(キリ
か?w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:22:44.46 ID:zOndaML00.net
床屋ってまだあるの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:47:15.31 ID:CTLYjnfi0.net
水でかかると思ってるお客様も居るからね
水パーマ()

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:18:44.51 ID:wV5Poojv0.net
>>514
ダメージレスパーマwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:43:21.42 ID:vE2T0Wh50.net
たちの悪い店はかけるたびに髪が蘇るパーマとか店の前に垂れ幕してるよなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:55:36.52 ID:5Jy3cp/J0.net
G○pかな笑トリートメントでストレート笑

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:59:58.99 ID:SvsHw3sO0.net
さっき 雨が振りそうだから後日にします とかいう電話でキャンセルがあった。

みんなならその時と後日どう対応する?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:38:12.66 ID:wV5Poojv0.net
>>518
ほっとくかな〜。頻繁にキャンセルされるようなら来れる当日予約してくださいって言うよ。当日予約とれなかったりするから酷い人は出禁にする

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:21:41.63 ID:wqNuar2p0.net
>>518
キャンセルは本当に困るってことをしっかりと伝える
あなたの予約を入れてるから他の方をお断りしてる
なので、申し訳ないのですがキャンセルはご自身の体調不良、ご家族の体調不良以外は来ていただきたいです。
としっかりと伝える。

天気が悪い(台風や大雪は除く)くらいでキャンセルするようなお客は今後も平気でキャンセルするぞ
美容室の予約ぐらいキャンセルしたっていいでしょ〜っていう考え方だからな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:18:44.81 ID:2XEFXNQR0.net
>>513
ちょっと体調悪くてーとか言われるとなぁ。

繰り返す人は当日に予約お願いして、嫌とかだったらそのまま出禁

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 14:51:31.82 ID:Tp6LM2f50.net
>>519
>>520
>>521
感謝。今後様子見てみるわ。
キャンセル=損害つてのがわかってくれれば良いんだけどなー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:42:00.24 ID:vt/ruJic0.net
わからないから天気とかでキャンセルするんだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:11:20.44 ID:jMIyb33S0.net
>>522
キャンセルしてもいつでも予約取れる程度の店がガタガタ抜かすなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:18:48.72 ID:zt+Anoj60.net
>>524
頑張れ床屋www

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:22:46.75 ID:zPuLLkig0.net
既存のお客様のキャンセルで結構丁寧に対応しても、その後バツが悪くなって来なくなるパターンが嫌だわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 07:38:39.51 ID:WZrVCtbz0.net
>>526
あんまそういう感じにならないけどなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 12:38:10.73 ID:a9x+2spI0.net
>>526
逆にブッチした後に詫びの一つもなく平気な顔してくる人が最近多いけどどういう育ち方してんのか不思議やわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:51:25.89 ID:n2T6VE5M0.net
言いたかないけど、ゆとりってやつだろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:48:36.70 ID:qEhpSGDn0.net
>>528
元スタッフがそーだわ。普通の辞めかたなようにバックレてったな〜。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:20:10.88 ID:HnusKupC0.net
ホットペッパーのスマホ用サロンボードがクソ重い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:30:45.02 ID:H61RhGoi0.net
>>531
システム障害中でございます。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:47:23.28 ID:ferZSRTu0.net
ネット予約不可とかアホかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:00:35.10 ID:H61RhGoi0.net
>>533
三月の繁忙期にシステム障害はないなー。また無料になるかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:13:00.87 ID:ferZSRTu0.net
ほぼ通常の月変わりやのに障害だもんな。
てか前回、無料やったん!?
何処も半額じゃなかったのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:37:46.21 ID:H61RhGoi0.net
>>535
ああ、そうだったね。半額だった。間違えた。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:34:11.01 ID:eex7nC7+0.net
半額はよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:14:14.48 ID:dwEq94sd0.net
早よ復旧したら半額なんかいらん
週末で余裕で稼げるんやし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:00:09.12 ID:H61RhGoi0.net
>>538
うちはほとんど埋まってるから半額が嬉しいな❤

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:09:32.98 ID:QKtwbD/J0.net
三代目何とかが原因のサーバーダウン。怒りがこみ上げてくる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:39:49.08 ID:8zgedjwt0.net
>>540
ほんまそれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:59:25.01 ID:+SpDQmxv0.net
今はどこもネット予約できるようにしてるのか?ウチも導入するべきか迷う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:00:49.27 ID:QKtwbD/J0.net
>>542
便利だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:59:05.26 ID:8zgedjwt0.net
>>542
一人美で不要と思ってたけど便利。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:07:53.49 ID:yUzGgfSh0.net
>>544
一人美こそあった方がいいよね。スパとかシャンプーの最中の電話はきつい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:20:36.94 ID:+GXs2S4I0.net
三代目なんとかってなんだ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:35:03.12 ID:h9KNL2Ko0.net
ヤクザだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:44:45.71 ID:WpFEhX920.net
わからんw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:53:18.76 ID:VjgOFFZb0.net
ヤフーニュースになってたな
そんなんでサーバー落ちるんか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:54:44.59 ID:ZES5O2ea0.net
金額あげといてこれだからな無料ネトゲでもなんらしかの謝罪をするレベル。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:09:03.85 ID:WpFEhX920.net
>>549
今回はリニューアルでもなんでもないからなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:17:45.54 ID:w/CqE2fa0.net
>>545
あと予約状況がわかるから確認の無駄電話が減るのが助かる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:55:02.53 ID:EErQF/fV0.net
へんな口コミ書かれても消してもらえないでしょ
近所の 一人美の店の口コミ3件あって全部星2以下
書かれたら最後、広告の意味ないような気がする

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:04:10.28 ID:yUzGgfSh0.net
>>549
たぶんヤフーニュースはサーバーダウンとは無関係な気がする。新機能の追加でダウンしたんじゃないかなぁ。さすがに三代目JSBが原因だったらまぬけすぎだろwww
システム障害二回目だからなー、半額なんかではすまないだろ
つーか、一件一件菓子折持って謝罪しないとまずいんじゃね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:00:44.60 ID:WpFEhX920.net
>>553
消してもらえないよ。

>>554
新機能は昼からリリース。
朝からダウンだから新機能は関係ないんじゃね?
菓子折り持って1ヶ月無料でないと馬鹿らしいわ。
こんなんなら月末にやるなと。
変更タイミングを月初めの月曜や火曜に変えろよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:31:09.19 ID:+SpDQmxv0.net
1人美でネット予約面倒くさいのかと思ってたけど便利なんだ。
ありがとうとても参考になった。
ちょっとネット予約導入検討してみる。
あと、次いでに聞きたいんだけど皆ホームページとかは開設してる?

ホームページでネット予約することを周りからオススメされるんだけど開設費用が高額だから、どうなのか教えてくれ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 17:17:11.36 ID:WpFEhX920.net
ホームページはいらんよ。
誰も見ない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:16:44.71 ID:yUzGgfSh0.net
>>556
ホームページほんと無駄ホットペッパーでネット予約やるならそっちで十分だと思う。ホームページ作る何十万も無駄になるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:46:40.25 ID:ng2Hnlve0.net
ブログ フェイスブックは糞の垂れ流し

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:55:12.52 ID:ZdqWJzvi0.net
>>555
新機能って??

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:57:45.49 ID:ZdqWJzvi0.net
>>543
顧客の管理とか客層の分析はどこまでできる?
予約はいってるか入ってないかしかわからない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:16:53.04 ID:QKtwbD/J0.net
>>561
顧客管理、レジくらいはできたと思うけどPOS機能はあるけど大したこと無かった気がする。間違ってたらごめん。俺はしっかり管理するために別のPOS入れてるよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:26:54.09 ID:+SpDQmxv0.net
ホームページじゃなくてホットペッパーのネット予約が今の所1番オススメってこと?
たしかにホームページに何十万もかけるのは馬鹿らしいよね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:02:05.72 ID:jQeO26Ub0.net
ホームページのほうが良い人もいればホットペッパーのほうが良い人もいる。
どっちが良いとかどっちが悪いとかじゃなくて
どちらも使い方次第。ただホットペッパーのリピート率が低いから
それだけに依存しない方が良い。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:20:28.02 ID:QKtwbD/J0.net
>>564
ホットペッパーリピート率悪いか?うちは結構いいよ。値段安めの設定だと安い客ばかりでリピート悪いけど高めだとそれなりのお客様が来る気がする。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:23:54.09 ID:zQu6LEsf0.net
地域や色んな要素次第だろ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:30:31.34 ID:0U4CBqK00.net
リピ率低いのは、初回だけ安くしてるとか糞設定なんやろ
それか初めから行ってはいけないお店。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:58:35.97 ID:BZWQUZbv0.net
>>553
それホットペッパーのせいじゃなくて美容室が悪いだけじゃね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 10:21:36.41 ID:tqkP5qhn0.net
>>568
同業の嫌がらせもあるよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:17:08.11 ID:aH+RB8QQ0.net
儲けてるのを妬んだ朝鮮人が集団ストーカーする事もあるから気をつけろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:28:11.22 ID:sT5FZ48n0.net
>>569
でも、良い店なら100件の良い口コミに対してどうやって嫌がらせできるの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:59:33.76 ID:GKvXlBtt0.net
実際こなきゃ口コミ書けないよ
あからさまな嫌がらせとかなら消してもらえる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:58:07.36 ID:tqkP5qhn0.net
>>571
口コミが100件あろうと来店してカットなりすれば口コミ書けるからね。
新着の口コミが上にくるから見られる可能性は高い。
それを信じるか信じないかはその人によるが。
友人とか使ってやってる所はあるよ。
新規オープンとかだとやられやすいんじゃないかなぁ。

>>572
消してもらえないよ。
暴言とかはそもそも掲載されないだけで、一部添削されて掲載される事はあったりする。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:57:00.89 ID:D8At1ICn0.net
口コミ割引とかサクラ使ってる奴らは恥ずかしく無いのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 16:33:40.85 ID:Y2uRPtsQ0.net
>>574
まずは、そこからって考え方でしょ。なんでも否定はよくない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:36:43.00 ID:azOK23Rb0.net
みなさんPOSシステム使ってますか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:48:08.22 ID:kMHXfNUx0.net
>>574
儲かれば何でもいいやw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:58:29.50 ID:tqkP5qhn0.net
>>574
口コミ割引やサクラなんてすぐわかるじゃん。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:26:32.14 ID:6gFUcnGx0.net
うちは使ってないよ
小規模だったらいらないんでない?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:33:49.23 ID:dwkwpCDV0.net
うちはネット予約自体がそんなに多くないので、口コミが少なめなのだが、こないだリクルートから口コミ割引するともっと口コミ増えるよって勧められたけどww
オフィシャルでステマを認めてるからもうシステム自体が破綻だろww
何も信じられんw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:35:01.54 ID:dwkwpCDV0.net
×認めてる
○勧めてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:05:44.10 ID:QLGOpVDE0.net
>>576
うちは小規模だけどタカラのサロンポスいれてる。
まぁあれば便利だよ。性能の2割も使えないけど。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:25:13.42 ID:RMcWPBG40.net
うちの口コミ割引は再来のお客様限定にしてる。
常連の方へのサービス


と見せかけて口コミ事故を書かせないという隠れ意図がチラホラ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:31:47.42 ID:y1S9Rv3t0.net
ステマの意味わかってなさそうw

口コミ割引は勧められたけど、断固拒否したな。
それでも1年でけっこう口コミもらえてる。

口コミ割引あってその口コミ件数かよって思う店の多い事。
良い店は勝手に書いてくれる(と思ってる)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:37:43.28 ID:DPlZABhS0.net
うちは割引無しで
100件超えてるけど

レジの時に良かったら口コミよろしくお願いしますって言うだけで
大抵は書いてくれる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:50:03.81 ID:5TupnWC90.net
>>580の言うステマって何?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:28:12.49 ID:Sgseo+DE0.net
http://liskul.com/wm_st6-5140

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:02:52.53 ID:5TupnWC90.net
>>587
いや、知ってますよそれくらいは。
580の言うところのステマって何かな?と思ってね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:20:24.50 ID:6q8AG7490.net
>>585
1年で何件?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:21:17.85 ID:JHby+Xi90.net
>>588
だから、割引をする代わりに口コミを書いてもらうことだろう。
対価を払って依頼することだろ
お客様に依頼して口コミを書いてもらうんだからw

普通の感覚だと口コミってのは頼んで書いてもらうものではないだろw

まあなんでも最近は口コミやらレビューやらで書いてもらって送料無料とかやってるから同じことかもしれんがw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:14:07.42 ID:UA10NEu40.net
>>590
それはステマじゃない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:56:28.52 ID:6q8AG7490.net
>>590
頭悪いなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:59:49.51 ID:5TupnWC90.net
>>590
それぞれのお店のやり方だから他店がどーのこーの言うところではないんじゃね?うちはお願いして書いてもらったらお礼としてスパ5分延長してるよ。その口コミ見て来店する人がいるわけだからお礼するのは当然と思っている。
お客さんとお店がwinwinな関係なら口コミお願いしてもいいと思うよ。
それと、ステマの意味違うと思う。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:29:19.29 ID:8PZiz+s90.net
>>592
ワロタ

>>593
しょぼい
五分なんて、常連なら10分くらいにしてよー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:27:55.03 ID:2fbU2Lbu0.net
>>590
ステマの意味知らんなら黙ってた方がいいよ
馬鹿がばれる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:13:51.40 ID:DPlZABhS0.net
>>589
すまん
一年で数えたことなかったから
大体でいいなら、
今見ると一年でで3ページ分の数だった

田舎だから同じ地域でウチだけ100件越えとかになると結構反応大きいんだよね

一言、言うだけで書いてもらえるんなら言った方が良いよね?ってスタンスです

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:57:57.67 ID:n6wfV17C0.net
>>596
田舎でそれなら凄い部類になるのかなー。
中核都市だけど1年でその倍ぐらいだわ。
口コミ割引とかしてる店と同じぐらいかなw

ほとんどお願いしてないんだが、書いてもらえると嬉しいね。
オープン当初は同業とおもしき悪い口コミを月1回は書かれたりあったなぁw
懐かしいw
頭悪いんだろうな、そんな専門用語使っても普通の人わかんないよwとか思ってたわw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 23:18:51.97 ID:n7EfQblc0.net
6**9 1,624.0 +259.0
***技術の開発に成功。


http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-24096.html

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:30:08.90 ID:XA1NzrnY0.net
「ホットペッパーの口コミしますよ」
って電話営業きたんだけど?

利用した経験ある人います?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:30:10.61 ID:EP3/CxVp0.net
そんなもんやめとけよw
馬鹿らしいw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 15:25:07.61 ID:ahLiK4P90.net
>>599
毎月利用してるよ。口コミで来るお客さんも結構いるからペイできるよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:44:51.10 ID:jW+39v850.net
そんなん利用しなきゃならん程度なら畳んでしまえ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:16:42.08 ID:L/TPqgiV0.net
>>601
業者乙

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:34:20.84 ID:L/TPqgiV0.net
>>599
こいつも業者ぽいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:49:30.46 ID:Kos2tBHo0.net
ほっとぺぱーの話になると必ず業者が湧いてくる
てか、定期的にぺぱーのネタ振ってくるのもそいつらじゃね?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:08:45.46 ID:xVSgARm80.net
自分のエリアは激戦区で新しいチェーン店舗とかが攻め込んできているので
客層の分析をしっかりとしたいのですが
経理上での分析ではなくて
誰が、いつ、どの美容師空き状況を見たか?
どのメニューを見たか?
こういう細かいデータはペッパーに頼めば営業さんが開示してくれたりするんでしょうか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:54:20.93 ID:JqSU8Hah0.net
ホットペッパーに聞けば?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 13:55:22.63 ID:c7No0TTy0.net
サロンレポート以外は出ないと思っておけばいい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:05:37.09 ID:/AmWWAx/0.net
最近集計とかっていう機能できたから色々見れるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 18:49:18.93 ID:c7No0TTy0.net
レベルが知れるな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:30:27.19 ID:UAu9Nl900.net
>>608
それはどんな内容なんでしょうか?

>>609
どんな集計ですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 12:53:51.43 ID:1ZkNfElU0.net
>>611
営業部に電話して聞けよ
こんなとこより懇切丁寧嘘偽り無しで説明してくれるから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:26:59.64 ID:VbCk8Yjz0.net
謝罪がない eプランだからか なめられたもんだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 16:52:21.44 ID:y3DdxJxM0.net
>>613
同じくeプラン。
担当から当日の電話はあったけど、
sss?でもたぶん謝罪とかしてないやろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 16:55:58.74 ID:VbCk8Yjz0.net
>>614
担当からも当然無い アメチャンなめながら電話してくる
会社の業績がいいとそんなもんです
音がカラカラ聞こえる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:44:22.49 ID:gDxEwkvh0.net
>>611

集計、分析、サロンレポートで見れる情報以外は開示されないよ。

プラチナLLで当日、担当から謝罪
謝罪の前にこっちから前と同じだろと突っ込んだが。

eプランってなに?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:56:04.53 ID:mUHhkMK80.net
eプランとは1000円カットを利用してる安ければそれでいいという客用のプランですよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:56:39.41 ID:mUHhkMK80.net
1000円カットを利用してるようなってことね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:56:10.99 ID:gDxEwkvh0.net
へー、そんなプランあるのねw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:18:17.27 ID:tDBtIUqf0.net
>>616
ありがとう

同じ地域の同じプランでも
店によって価格に違いがあるとかいうのは本当なんでしょうか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:28:58.32 ID:y3DdxJxM0.net
>>620
違うらしいよソースは担当。
ちなみにクソ田舎のウチの地域でネットのみ一番安いプランで35kプラス税。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:33:14.92 ID:tDBtIUqf0.net
>>621
やはり交渉力や店の強さによって
営業から提示される金額がかわる
車をかうときの値引き幅みたいなものです?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:45:14.80 ID:6Lu7/YJh0.net
>>621
うち一万円
50万人規模の市

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:51:44.32 ID:y3DdxJxM0.net
>>622
営業はなるべく高いプラン勧めてくるだけやろそれは。

ウチの市は30万なんだが50万で1万は安すぎだろw
おかしいだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:56:47.54 ID:DM7ACP+00.net
>>620
同じエリアなら同じだよ。
交渉力とか関係ない。
ただ、大手は不明。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:00:26.09 ID:y3DdxJxM0.net
ああごめんちゃんと見てなかった
同じ地域なら同じです。すまんこ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 23:43:11.05 ID:lTGak7Jf0.net
儲かりゃ違法だろうがやったもん勝ち

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 23:44:31.69 ID:lTGak7Jf0.net
高卒
モーホー
ガイキチ

だけど文句あるか?
店はボチボチだけど
師匠への借金が3百万あるわ(爆

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 23:50:07.17 ID:8SBMPJfK0.net
>>628
床屋のおっさんウゼェな!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 03:04:10.11 ID:sVHcNHKc0.net
チャウチャウ
廃業寸前の帰化朝鮮人美容師だよ
昼間に近所の爺さん婆さん集めてカラオケ開いて
床屋の陰口捏造して言い触らして騙してんだけどなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 12:02:20.77 ID:VtBHumGF0.net
廃業寸前の帰化朝鮮人の床屋のおっさんの方がしっくりくるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:03:10.80 ID:DoLoOUMG0.net
>>624
ほんとなんでだろうな
初期から契約してるからかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:21:37.21 ID:VtBHumGF0.net
美容室の数にもよる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 14:09:19.63 ID:DoLoOUMG0.net
>>633
激戦区やからやすいんかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:09:12.24 ID:VtBHumGF0.net
>>634
激戦区とだけ言われても何とも。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:17:06.16 ID:VtBHumGF0.net
そういや紙面の有無もあるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:34:05.71 ID:DoLoOUMG0.net
>>636
あ!紙面はないわ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:59:36.69 ID:sVHcNHKc0.net
>>631
パーマ屋だって言ってるだろ
オツム弱いなあ
パーマ屋は昔からアバズレの職なんだからしっくりくるだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:19:21.48 ID:qQVH7KBL0.net
>>637
え?紙面ていうかあの雑誌が配られてない地域なのにネットはあるって事?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:51:13.61 ID:YBM+L11O0.net
>>639
そりゃあネットは全国だけど雑誌は都市部だけじゃろー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:42:47.55 ID:VtBHumGF0.net
>>637
やっぱりw
あれは雑誌になるのか?
まぁコンビニにとかに置いてるあのフリーペーパーだ。
紙面ない地域は安いからなぁ。
プラチナLL紙面有り
プラチナL紙面有り
プラチナ紙面無し
下位のプランも紙面の有無があったはず。

ネットは全国どこでもあるよー。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:43:02.86 ID:VtBHumGF0.net
東京のホットペッパーの分厚さよw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:39:53.18 ID:fB4U6ySR0.net
モデル撮影とかしてる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:18:30.74 ID:qBtXg5QR0.net
>>643
モデルじたいどう手配すんのかすらわかんないよ
常連さんにお願いするって手くらいしかない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:47:01.23 ID:x8oRzS/a0.net
>>644
それでいいんだよ。ウチはそう。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:48:46.02 ID:otpKRDKa0.net
撮ってる時間がないんだが、休みの日にやるしかない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:18:51.28 ID:n6HQLnJq0.net
>>645
客 に頼むのは止めようよ
カッコ悪くない?
足使って探すとかすれば?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:36:27.56 ID:qBtXg5QR0.net
>>647
頼めるほどの客がいるってことだから
むしろ誇らしいことだと思うが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:08:06.41 ID:YKG4aqKy0.net
自分の下手なスタイル晒すだけだから逆効果
やめとけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:15:28.18 ID:12exhG2Q0.net
数千円払ってでも撮影慣れしたモデルさん使うべき。仕上がり全然ちがう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:18:17.64 ID:dW4WcRF10.net
今はモデルさんと美容師を繋ぐ無料のアプリとかあるよ
あとインスタでサロモとかで検索すると素人モデルさんがたくさん出てくる
気軽に撮影させてくれるよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:51:11.05 ID:1MEKTLy60.net
>>651
草ぁぁぁぁぉああまあまぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:13:32.87 ID:8kvFwA8R0.net
インスタでサロモ探すのが一番クオリティ高いよ
事務所通さないぶんやすいし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 09:48:25.80 ID:yRQc3/Fe0.net
アプリとかでもこっちから声かけていかないと地雷モデル来ちゃうのが困るとこ。送ってもらった写真と全く違う顔だったりとかwww慣れてないと表情とかポージングとか指示するのも大変だ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:52:35.07 ID:LSrLtlTu0.net
>>436ですがこないだ美容室行ったら、初めて見たときから可愛いと思ってたとかドライヤー中に苗字で呼んだら、今下の名前で呼んだ?ドキッとしたとか、急に、「たぶん口元が好きなんだと思う」とか言って来られます
営業トークじゃない気がしてきました…
そういうこと言われるたびにドギマギしてきまう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:56:09.88 ID:3YSB29OK0.net
みなさーんすることはわかってますよね?
わかってないのは煽りと同レベルの無能ですからねー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:27:00.33 ID:LSrLtlTu0.net
今ホットペッパービューティーみたらオーナーから個別でメッセきてたんだけどこれってどういう仕組みで送れるようになってんの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:30:58.18 ID:IJiTKLx80.net
>>657
ないしょ!w

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:33:52.25 ID:LSrLtlTu0.net
店側はこっちのアドレス知ってるけどHPビューティー経由でメッセ来てるってことはアドレスは関係ないのかな

いやーやっぱカモられてんのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:37:38.71 ID:B6dLSbzO0.net
>>659
アドレスはわからないよ。
電話番号はわかる。
まずは内容を書こう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:56:10.91 ID:LSrLtlTu0.net
>>660
なるほど、HPビューティーのメッセってアプリ経由で送ってるってことになるの?

内容は
今日は遅くまでありがとう
楽しく素敵な時間を過ごせました
引っ越しして遠くなりますが(わたしが)是非また来てほしいと思っています
明るくて笑顔が素敵な◯◯さんにお会いできる日が楽しみですお体には気をつけてくださいねまたお待ちしておりますみたいななんの面白みもないメッセ

引っ越ししてもウチ来いよっていう営業メールやなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:45:59.13 ID:6JI/KyET0.net
>>661
何を期待してるんだかwww
単なる営業メールじゃんwww
何か感じたなら自信過剰過ぎwww
今までありがとうって事でしょ?そんなのも読めないなら人付き合い辞めた方がいいレベル。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:47:41.34 ID:LSrLtlTu0.net
>>662
そやんな(´・_・`)ありがとう目覚めたわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:02:25.74 ID:O6UKH0ej0.net
>>663
一度きりしかない人生なんやで

ダメだったらダメでええやないの
好きなんやったら気持ちを伝えてみたら?
一度きりなんよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:11:13.40 ID:Nx7ZDiyJ0.net
>>664
ありがとう

ここには客からアクション起こされたことある方いる?
その時どういう対応をしたか教えてほしい
まあわたしもオーナーとどうこうなりたいとかではないんだけど
カモられてるんではなくて、可愛いないいなと思ってくれてるかが知りたいんだよなー
発言が真意なのか知るにはどうしたらいいんだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:16:25.45 ID:yeZGoOj70.net
>>663
どーやろ
向こうはセクフレになりたいくらいの思惑はあるんじゃない?
セクフレ程度のな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 07:00:30.74 ID:VwrQ94Ej0.net
流れぶった切って申し訳ないが、
みなさん
小規模共済って加入済み??
あまりに税金が高くて、ちょっとでも節税できればと思って、、、、

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:16:46.13 ID:CUhCp+Pf0.net
>>667
個人事業主なら必須レベルに入ったが良い。

法人ならまた別の共済があるからそっちに入った方が良いと思うよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:16:56.43 ID:tPMZIljK0.net
>>667
月7万払ってる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:54:05.87 ID:MH5BL10e0.net
>>667
そんなに儲かってるなら法人のがよくないか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:11:12.59 ID:6cuVRIhM0.net
>>668
>>669
やっぱ入ってんだね。
なかなか踏ん切りかつかなくて、、
これを機に入ります。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:28:35.99 ID:6cuVRIhM0.net
>>670
法人成りはねぇー
社保やら何やら大変そうなので、ひとまず二の足踏んでるんだよねぇ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:19:26.80 ID:XcKQup4w0.net
4月はヒマやなぁ〜三月は忙しかったけど今日はまだ一人やわw
昼からメンズ切って終わりかなσ(^_^;)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:32:55.86 ID:v4SA/WfX0.net
>>672
>>671

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:33:34.58 ID:v4SA/WfX0.net
>>671
満期20年やで

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:00:09.52 ID:fwyvl//s0.net
ホットペッパーのサーバーダウンの件は担当からの謝罪のみなのか!?うちは10万も払ってるが1日でも使えなきゃ不良品と一緒だと思うんだがな〜。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:57:14.14 ID:tPMZIljK0.net
>>676
じゃあ返金してもらって契約切れよ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:59:35.01 ID:6cuVRIhM0.net
>>675
ありがとう

頑張って満期まで積立できるようにしよっと!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:20:57.60 ID:vWHNzV320.net
>>677
契約はもうすぐ終わるから切れたら0円のプランにする予定。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:54:32.77 ID:O6UKH0ej0.net
>>673
なんだかんだいってメンズいちばんありがたいよな。。。
ショートヘアは来店サイクル一ヶ月とかだし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:16:53.28 ID:Puxrx45t0.net
>>679
広告費より稼げない 同じく0円のプランにする予定 

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:30:20.81 ID:yIQERWE40.net
ゼロ円のプランてどういうの?
うえのほうであったけど、紙面が無い地域だとそれなの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:37:42.11 ID:Puxrx45t0.net
ネット!
一番最後あたりに掲載されてる住所と料金と写真大1枚小3枚のカス広告でんがな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:39:50.95 ID:yIQERWE40.net
>>683
ネット予約は出来るの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:40:14.65 ID:vWHNzV320.net
>>683
バカだなー。有料プランでそこそこ顧客獲得してから無料にするんじゃん。最初から無料だと意味ねーよ。既存客なんてどんなでもコントロールできるだろ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:42:03.73 ID:fW5dfoGG0.net
>>676
嫌なら使うな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 08:13:06.03 ID:HbAGeCIP0.net
>>686
いや、誰もイヤとは言ってないぞ〜。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:37:45.17 ID:FJCw5r/U0.net
>>673
ある意味いいなw
入学式やらでかなり忙しいわ・・・
GWまでは忙しい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:47:15.66 ID:uSA7G+Ei0.net
>>688
変わってやろうか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:07:34.11 ID:9YsqS/AU0.net
>>688
暇なとこと、あなたみたいに忙しいとこと

なんなのかね〜この違いは
技術はもちろんなんだろうけど
なんか、決定的になんかか違うんだろうね
好かれるなんかをもってるんでしょ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:37:53.88 ID:iavOA5tP0.net
場所だろ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:46:27.00 ID:9YsqS/AU0.net
>>691
んなわけねーだろw

主要駅にずらりとある美容室で人いるとこといないとこ
駅から近いとかで決まるとおもってんのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 21:31:45.54 ID:B8mh7lvh0.net
場所ももちろん大事だけどそれだけでは長続きしないのが商売だわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:35:57.50 ID:n7znfakM0.net
場所も大事な要素の1つではある。
駅近でも新規オープンはそりゃ人少なくて普通だし、郊外でも昔からやってりゃ人多くて普通だし。

いくら技術があっても見せ方が下手だとダメだし、技術がクソでも見せ方が上手いと良い場合もあったり。
技術は並で昔からやってるから固定客が多いって店は多いし。
そういうパターンのお客さんはかわいそう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 13:49:49.43 ID:QMrcCL8p0.net
世界チャンピオンのお店が世界一忙しいわけじゃないからなー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:56:35.18 ID:29xVHL0h0.net
アシスタント有りで
予約間隔どれ位空けてる?

ウチは今1時間間隔で空けてるけど
30分にしようか悩んでる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:58:33.65 ID:H6DUvhhs0.net
アシスタントの力量わからんけど無難にいくなら1時間じゃね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:39:33.90 ID:W/vsc2BE0.net
ひま

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:57:47.29 ID:+xmxjxRq0.net
同じくひま

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:29:45.59 ID:eY3oUqm60.net
今日は何にもすることない休日

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:52:11.97 ID:JLRrvwoj0.net
俺も暇だな。やらなきゃならん事はあるけど休日にやらないのは俺だけじゃないよな?

最近物欲がやべーわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:07:31.88 ID:fwrrkteF0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:29:19.61 ID:0w7c6Bn60.net
>>702
すぐ借りたいんだけど、ここで頼める?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:40:24.92 ID:JLRrvwoj0.net
そんなとこで借りなきゃならんなら畳んでしまえ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:04:57.07 ID:0cN9MWJh0.net
スタッフ増えたんで年中無休にしたら火曜日結構客来るな、

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:16:29.38 ID:i4qtxEq80.net
>>705
お前さん関東やな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:16:01.71 ID:bq1bfvTi0.net
>>705
火曜はけっこーー必要な日だよ
どっちかていうと、木曜がやっぱり休める日だと思うわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:29:01.35 ID:kCj1yaFT0.net
>>707
関東だけどうちは月曜日がヒマ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:18:11.34 ID:YHg1sC530.net
>>707
うちも木曜が暇
暇だなーって思ったら木曜な事が多い
定休日にしようか本気で考えてるわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 09:04:31.04 ID:UJz0CWTX0.net
うちは「木曜日がわりと暇でねらい目ですよ」といい続けたら

最近では木曜日が忙しい   商売はむずかしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:17:29.21 ID:UMn/dWIs0.net
インスタやツイッターでモデル写真転載で炎上してんな

転載する奴も悪いが
煽ってる奴も何が楽しいんだか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:51:16.27 ID:eeBttFtM0.net
>>711
どのアカウント?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 11:18:01.30 ID:dgbLTlEF0.net
>>711
おせーておせーて

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 11:24:32.12 ID:n0FgtyVf0.net
インスタ
なおきんぐ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:24:12.78 ID:dgbLTlEF0.net
特定したわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:26:49.56 ID:dgbLTlEF0.net
>>714
まとめサイトとかあるのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:52:39.60 ID:5Zd6KsWS0.net
>>714
なにそのクソキモいオカマみたいな名前

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 14:51:56.06 ID:4YgQnvAg0.net
全然炎上してへんやん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:07:53.17 ID:K4CXDRAT0.net
熊本のやつは無事か?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:45:22.17 ID:CvWgfDvA0.net
>>719
おとといまでは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:48:55.89 ID:lItZYi9T0.net
ワイ熊本の美容師地震のヤバさに震える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:35:34.02 ID:6tPDBK6H0.net
お、営業できてんか?
店舗に被害あるとキツいだろうな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:50:30.47 ID:CvWgfDvA0.net
>>722
義援金はよぉ!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:04:08.98 ID:6tPDBK6H0.net
>>723
口座晒せよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:29:34.32 ID:a3ACiijS0.net
俺は熊本出身で@神奈川

こんどの休みは熊本に帰ります。

ショックすぎる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:35:31.46 ID:9BmJGjSD0.net
>
>>724
よ、横浜銀行

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:25:18.98 ID:dCgVLTec0.net
>>726
嘘ついてんじゃねーぞコラ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:29:38.36 ID:qJLsE88g0.net
>>725
あっそ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:31:50.18 ID:qJLsE88g0.net
>>727
まじで、義援金はよぉぉぉぉ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:21:06.63 ID:mMb05PKV0.net
熊本行きの飛行機が飛ばん

帰れない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:54:43.58 ID:5sIG4mFn0.net
>>729
口座晒せってばよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:00:59.75 ID:uklDPXiW0.net
熊本民だけどおれの地域周辺は比較的マシだったが断水したし地震が日に日に強くなってるので仕事どころじゃなくなった。
って、書き込んでる最中も余震…
マジで生きた心地がしないんだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:05:05.82 ID:mMb05PKV0.net
>>732

食料や水などは大丈夫なんですか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:12:47.94 ID:uklDPXiW0.net
>>733
とりあえず近くの避難場所にいる。
人がごった返してて水も食料も家から持ってきた分しかないので、かなり不安です。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:23:15.48 ID:mMb05PKV0.net
>>734

大変な中情報ありがとうございます。

水やパンなど持てるだけの持って行った方が良さげですね。

もう頑張って下さいとしか言えませんすみません。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:50:50.85 ID:5sIG4mFn0.net
水も食料も送れないし、送金ぐらいしかできん
かといって義援金は使途不明やしな。
落ち着いた頃に使ってくれと思うが、口座晒してくれんと振込できんで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:17:11.96 ID:Wo0H8bB90.net
カラーの6%のOXが足りない
夕方ならなければ届かない
3%を2倍で作ったらダメかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:29:57.44 ID:5sIG4mFn0.net
>>737
ないならやるしかないけど、ダメかな?って知識ないのお前?
お前の店に行くお客さんかわいそう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:15:01.36 ID:Y1izoElJ0.net
>>737
近所の美容室に借りに池よ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:16:16.18 ID:Y1izoElJ0.net
>>738
ていうか、そんな事ドヤ顔で言うおまえのほうがかわいそうだねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:24:04.98 ID:Wo0H8bB90.net
>>738>>739
ですよね、やっぱり良くないよね
なんとか絞って足りて間に合った

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:55:16.32 ID:5sIG4mFn0.net
>>740
超初歩的な事でなにがドヤ顔だよ
こんな知識でドヤ顔できるとかどこのクソ田舎なん?

>>741
そりゃそうだwまー間に合ってよかったの。
絞るって事はアレか。
角を切って絞ればまだ少しでるぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 15:39:12.39 ID:rdqWEdju0.net
つ ふるさと納税

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:34:48.23 ID:5sIG4mFn0.net
>>743
使途選べるんだっけ?
それよりも多少動けるようになった時に必要なのは金っしょ。
貯えはあるだろうけど何かといるだろ。
熊本銀行とかあるんだろ?
晒せば振り込むでな。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:06:34.18 ID:yvd34Ez20.net
>>742
間に合ったっつってんのに今さら絞ってどうすんの?(笑)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:54:48.09 ID:5sIG4mFn0.net
>>745
はー、同じ事起こった時の予備知識だよw
そんな事もわからない頭って凄いなw
間に合ってよかったって言った上でなんだから、それぐらいわかるだろ。
あーさては床屋かなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 19:50:05.37 ID:aFjKA5Kt0.net
>>746
熊本県内でこの時期に美容室やってたとして
いくとやっぱり、こんなときに!!非常識な!!ってなるんやろか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 20:17:13.45 ID:jZU7MdRm0.net
>>737
いいよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 20:17:50.95 ID:jZU7MdRm0.net
>>744
よ、横浜銀行
本店

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:22:57.27 ID:zhnx0uD80.net
>>744 東北の時は確か義援目的の特別な奴が出来てたはず。だから今回もそれができるんではないかと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:20:58.91 ID:UmD021YY0.net
ボランティアと称した意識高い系の美容室が、若い練習生いっぱいつれてっやって来て、無料カット始めるぞい!!☆

カットの練習も出きるし一石二鳥!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:30:24.81 ID:2jHko/io0.net
東日本大震災の時被災地の美容師が言ってたな

僕らの仕事を奪わないで下さいって

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:35:38.70 ID:UmD021YY0.net
>>752
ボランティアだから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:43:48.39 ID:2jHko/io0.net
>>753
ボランティアだから現地の美容室は迷惑なんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:45:57.37 ID:jKqM20iM0.net
>>753
馬ああ鹿

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:00:13.40 ID:UmD021YY0.net
>>754
じゃあ、100炎天下貰いますわぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:39:56.05 ID:2jHko/io0.net
変なのに触っちまったようだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:40:27.46 ID:cyeT1v1D0.net
洗髪ボランティアなら害なさそう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:16:47.72 ID:dADSMYoF0.net
カットボランティアは少し落ち着いた頃でないと邪魔ですよ。
そのような状況じゃない。お見舞い申し上げます。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:48:28.35 ID:XEMDwHLA0.net
カットボランティアなんてされたら地元の美容師は辛いよな
食べ物の差し入れなら命にかかわることだからありがたいだろうけど、髪なんて切らなくても死ぬ事はないんだから地元の同業者のくいぶち残しておいてやれよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:01:42.75 ID:W895Xo3d0.net
カットボランティアってなんだろね。シザーとコームとスプレイヤーを現地の理美容師に贈って仕事させた方がいい気がするわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:26:16.19 ID:9/Q2g5FW0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:26:14.99 ID:6TerTzKi0.net
>>760
そこが三流なんだと思うよ
そーいうのは作業員美容師なんだよ
ただきってるだけ。


自分の魅力で勝負ができたら、きらなくても死にはしないなんてならないんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:02:56.30 ID:V+jh2RHQ0.net
何言ってんだこいつ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:16:03.24 ID:sWkkh0lT0.net
>>763
自分の魅力クソワロタwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:22:50.02 ID:9zK0mK5v0.net
自 分 の 魅 力 www

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:07:36.69 ID:dk2IGKtU0.net
>>763
美容師ゴトキニ魅力なんてないよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:16:23.34 ID:MxRKcyyT0.net
意識の高さに恐れいった…さすが
自分も自分の魅力がお客様に伝わるように魅力を磨いて魅力ある美容師、いや魅力ある美容室になれるよう
日々、魅力とは何か?魅力と
まぁとにかく魅力ってヤバイ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 07:17:04.16 ID:D4Q5Xqao0.net
>>763
760だけど、君若いね
被災地の理美容室の復興は現地のどの商売より恐らく最後だぞ
なのに、避難中にタダで自分とこの顧客無料でカットされりゃどんな気分かな
意識高い理美容師のボランティア(カット)なんてパフォーマンス以外の何者でもないわ
カット以外の体使ったボランティアか募金くらいにしとけ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:26:27.18 ID:q9laHTY/0.net
みんな求人どうしてる?
ハローワーク登録してみたけど全然だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:48:01.87 ID:7IgIsXaL0.net
>>769
うちの店の子らパフォーマンス好きだから、来週からボランティアカットにいくみたい(*^^*)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:45:17.99 ID:DbUTPuyY0.net
>>771
行くのは自由だが、SNSやブログに私たち被災地でカットしてますよアピールだけは止めろよ。
東日本の震災の時もそういうバカが沢山いたんだよなぁ〜。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:19:44.53 ID:/4YUqpuy0.net
>>772
ボランティアは立派かもしれないけど、ブログなどでアピールしなければもっと立派なんだけどね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:53:45.72 ID:mq9+loT/0.net
>>773
同意。
>>771みたいなのがそのタイプだな
お祭り騒ぎのマスごみと同じアホ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:04:45.97 ID:DbUTPuyY0.net
>>773
本当にそう思う。
物資や義援金送るのも偉いとは思うけどSNSに上げた瞬間に一気に胡散臭くなるんだよね。黙って送れよと…

本当に善意で送る人間はいちいちSNSにアップせんしね。最近のSNS見てみ?そういう奴らばかりだから、お前ら心の中で援助物資送ってる私偉いから見て〜とか思っとらんか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:15:26.57 ID:BoM9zXJ/0.net
高須のおっちゃんとサイバラ位の事でない限りいちいち報告いらんわいね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:18:26.89 ID:aNfdOWdb0.net
>>775
それもわかるけど誰かが先陣きらないと中々行動できない国民性だから自己顕示欲の強い奴も必要だと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:12:21.94 ID:t6Scw9j40.net
>>769
いやいや、おたくのレベルが低すぎるだけでしょ
顧客になってりゃ、無料でカットカラーするなんて絶対いかないし
何より自分に会いにきてくれる。それが顧客でしょ
どーせプライスダウンでしか客をとれない美容師なんだろ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:15:55.62 ID:t6Scw9j40.net
>>778
自分を好きにさせる。自分も客を全力で好きになる
だから会いにきてくれる。施術だけではなくて空間も楽しんでもらえる
そういうサイクルができてれば、他に流れるなんてのはないんだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:17:35.49 ID:176Ch/010.net
なんかきもちわるい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:21:30.39 ID:J6DFMvhU0.net
もう良いから次のネタはよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:21:39.40 ID:mAGXAnyy0.net
頭お花畑かよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:33:35.38 ID:mq9+loT/0.net
若いって素晴らしいなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:43:03.20 ID:t6Scw9j40.net
>>782
もう美容にたいしての気持ち冷めちやったのですか?

全力で燃え尽きるまで真っ白になるまで
最高の美容師を目指す!!顧客ナンバーワンを目指す!リピート100lを目指す
そうやって、意気込んでこなかったですか?

その気持ち、今も継続しているだけなんです
絶対あきらめたくないし
顧客はみんな絶対笑顔で帰したい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:01:46.21 ID:oVUwntdt0.net
>>778
よくしゃあしゃあと言うね
実際そうでも口から出ないわー
理想だけでリアルではやれてない様に感じるので
言わん方がいいよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:04:49.93 ID:mq9+loT/0.net
熱く語るのは良いんだけどさー
なんか話の本筋がずれて来てないかいw
まあ、俺も被災地での売名行為みたいなボランティアカットはどうかと思う
それよりスタッフ引き連れて炊き出しの手伝いでもしてやれよと思うわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:34:33.71 ID:mq9+loT/0.net
あとさ、ボランティアカットしようと思ってる連中は切り終わった髪の毛も持ち帰れよ
ゴミ処理所もまだ完全に復旧してないからゴミ処理が大変だとテレビで言ってたぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:51:03.96 ID:mVgpxHwu0.net
>>784
なんで自分が笑われてるのかわからないってヤバいぞ
店のスタッフ定着しないだろ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 01:14:03.24 ID:M8QQZy6M0.net
>>788
なんで笑われてるん?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 08:44:36.62 ID:7TErJsBW0.net
>>789
751辺りから先入観持たずにしっかり読み直してみられてはどうかしらん?
煽ってはないけど、ちょっとずれてるかも。
あくまで助言です。

マジレスすんません。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 08:54:49.85 ID:Go2Vu8Gr0.net
今月の売上の0.1%を寄付するぜ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:43:31.87 ID:ZuTUarG30.net
>>790
その通り
現地の同業者の事を考えてカットボランティアの話してるのに
そこが三流なんですよ(ドヤ
なんて頓珍漢な事言い出して自論垂れ流してるからだよなw


釣りかもしれんけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:13:35.86 ID:Tqfh6b530.net
ここには被災した美容師さんはいないの?
もしいてて、道具とかなければ使ってないハサミとかなら送ってあげれるよ
こんなとこでも、繋がりやし同じ美容師として頑張ってもらいたい!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:42:07.34 ID:M8QQZy6M0.net
>>790
>>792


すいません。たしかになんか変な方向に先走って燃えてましたね
ドヤ顔もすいません。なんかちょーしにのってました
でも気持ちだけは本当にもってるんです。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:46:00.80 ID:L4pPFSN70.net
そりゃね、気持ちは皆持っとるんやで
ただそんな正論をいちいち言葉にしたり、カキコしたりはせんねんで

こっぱずかしいけんな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:56:02.48 ID:ZuTUarG30.net
場の空気が読めなくて顧客満足が得られるのかね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:57:35.98 ID:vOlnluNt0.net
熱い精神論はいらんねん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:06:48.89 ID:GkMEItG60.net
ここまでレスの流れが読めてないとお店でも浮いてる存在か暑苦しい奴なのはガチ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:47:31.92 ID:JhZnpWjw0.net
すいませんとかちょーしとか変な日本語使ってる時点でお察しだなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:19:55.00 ID:gFFT6TLy0.net
アホの床屋やろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:55:28.39 ID:Q+G2MJZ+0.net
なんでも床屋のせいにする奴が常駐してるけど
マジで美容師がアホに見えるからやめて

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:09:58.70 ID:axfE7LvH0.net
>>801
美容師なんかアホだろw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:34:40.28 ID:Q+G2MJZ+0.net
まぁ、そうだけどw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:52:49.11 ID:P4PNsmLd0.net
>>803
草ぁぁぁぁぉ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:50:55.15 ID:y/yzBQzg0.net
床屋涙目w

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:52:34.20 ID:jXEr58Zv0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:56:05.57 ID:ATMHNvBn0.net
みんな〜
ゴールデンなウィークになりそうかい?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:29:18.86 ID:6K44FqHl0.net
出だしはチョーゴールデンだわ、ハゲ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:04:15.06 ID:LF/Y2w1i0.net
昨日までは半端なかったけど今日は暇だわ。
まったり過ごすぜ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:57:07.97 ID:lezbu6S90.net
暇とは言えんが、ゴールデンではない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:13:07.22 ID:eCVXXobw0.net
ようわからんけどクッソ忙しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:52:21.85 ID:7SQD4+Ju0.net
うちも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 18:00:57.12 ID:e5OV+TkK0.net
ウチの地域は毎年暇になる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:08:41.22 ID:sz3xBFgC0.net
忙しすぎワロタ
休みてぇ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 08:09:10.70 ID:sz3xBFgC0.net
>>813
それは甘え

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:56:48.20 ID:oA7BvdLy0.net
>>815
えぇ・・・
実際そうだからこの時期は連休にする店も多いしなぁ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:46:45.94 ID:G/EvxNG40.net
たまたま忙しいからドヤりたいだけなんやろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:33:01.44 ID:QrYju3fx0.net
>>817
お前らが休んでくれるおかげで忙しくて死ぬは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:54:29.24 ID:YPIo+IZw0.net
うちも連日予約枠全埋まり

昼飯が食えない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:58:07.18 ID:vwlfu0Yl0.net
2ちゃんにレスしてるくらいに信ぴょう性ないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:26:36.80 ID:vPuGFfyJ0.net
>>820
仕事できないやつじゃない限り、予約と予約の間に10分位開けるだろ。無能かよお前w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:06:48.23 ID:oA7BvdLy0.net
予約埋まるって言うけどさ、それで売上どれぐらい?
予約埋まっても少ないとねぇ…
予約スカスカでも7万はあるからギリギリか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:39:10.95 ID:YPIo+IZw0.net
>>821
だよな。間に五分も挟めないようでは、次の客にたいしての準備もできないし
お迎えする姿勢がとれないってのは問題があるよね

>>822
正直、そんないかねーんだよなぁ
だいたい一万前後の単価なので

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:51:47.25 ID:OtShfPTP0.net
>>823
そこまでいかないのか。
それだと毎日予約埋まるぐらいじゃないとキツいな。
今日は暇でのんびりやって7万ちょいだったわ。
明日はさらに予約スカスカだけど当日どれだけ入るかな…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:57:01.16 ID:YPIo+IZw0.net
>>824
スカスカってことは2〜3人てこと?
そんで矯正とか単価が高いの? 2〜3万くらい?

うちはカットカラーメインだから、ほぼ一万前後の単価なんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:37:22.98 ID:PuqYJDgp0.net
>>825
明日は2人だw
矯正とか少ないよ。カットと合わせて2万と普通。
カットカラーメインだけど同じぐらいの単価だよ。
平均9人/1日ってとこだから超単純計算で9万/1日
多い時は15万ぐらい、少ないと3万とかw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:51:57.90 ID:YPIo+IZw0.net
>>826
9人てすごくね?マジで

カットカラー、二時間で考えて
10時スタートだと、五人で20時なんだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:03:46.74 ID:tTvQULmW0.net
>>827
アシスタントがいるよ。
いやー今日は半端なく暇だ。
掃除したしまったりゆっくりするわ。
たまにはそんな日もいいかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:44:51.00 ID:kb3UXqvm0.net
>>828
一人で回せよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:45:24.86 ID:kb3UXqvm0.net
>>820
無能オーナーちーっっす!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:50:35.31 ID:6rDEdn5o0.net
また美容室経営者がやらかしやがった
酒気帯びで追突だと。今ニュースでやってたよ
どんどんイメージ悪くなるな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:43:06.93 ID:ecoyhykm0.net
もともといいイメージなんかないだろに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:33:06.76 ID:kb3UXqvm0.net
>>831
いつも通り

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:37:37.26 ID:JqEPjI/70.net
そりゃそうかw
ただ真面目にやってる人間にとってはいい加減にしてほしいけどな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:29:21.81 ID:ecoyhykm0.net
たとえ寺の坊主や市役所職員を当てはめても感じることは同じだよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:34:50.77 ID:iEg86C4x0.net
皆すげぇな。
ウチは4人で1人当たりの生産率60万で一杯一杯だわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:39:04.22 ID:+Dx3KFpd0.net
>>829
いや無理だろ
ホントに経営してんのかw?
してるならもうちょっと勉強した方がいいぞ。
生産性は100超えてるからもう1人欲しい。

>>836
数字だけ見れば1人減らした方が良いね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:53:28.68 ID:cAJsey4A0.net
>>837
ネットではなんとでもいえるよねww
悔しかったら証拠UPしろよなww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:00:36.97 ID:IK2zsUdb0.net
>>838
証拠って言われても、捏造だとか言うだけだろ。
本当だからもう1人欲しいんだよ。

悔しいのはわかったから、もうちょっと勉強しなさい。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:15:16.74 ID:sDTVYIfd0.net
>>839
今度取材したいので場所と店名教えて下さい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:21:06.67 ID:H/ZoM2O10.net
>>839
でたー、UPできないのに上から目線奴www
メッキぐ剥がれてきましたなww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:29:00.42 ID:LqQh1tx20.net
>>840
連絡先をば。

>>841
はいはいw
何をうpしてもお前みたいなクズは自尊心保つ為に捏造だとか言うんだよ。
クズの典型的パターン。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:12:43.55 ID:H/ZoM2O10.net
>>842
哀しい人ですね〜ww
2chやってる時点で自分も大したこと人間じゃないって自覚しないとww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:45:29.87 ID:W1QILUPY0.net
>>843
×2ch
○美容師

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:34:51.98 ID:l/DsuLvu0.net
連絡先晒して確認しに行けばいいんじゃね?
たぶんガチで百万こえてるんだと思うw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:46:08.23 ID:YcX6nIfl0.net
うーん、生産性100越えはそんなに粘着するほどじゃないだろ。
粘着野郎は煽りすぎ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:50:22.94 ID:W1QILUPY0.net
>>846
まぁ、普通に越えて当たり前だしな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:55:02.56 ID:l/DsuLvu0.net
当たり前なのか
百万はこえないなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:55:58.14 ID:l/DsuLvu0.net
て事は粘着野郎はマジで嫉妬してんのかw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:35:08.30 ID:YcX6nIfl0.net
>>847
当たり前は言い過ぎかもしれんが、頑張った結果だよな

二人で200万はそんなに騒ぐほどじゃないと思うが。

俺も嫁さんと2人で200は超えるぞw
しかも子供いるから嫁さんは完全なフル勤務じゃないし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:39:30.73 ID:1zuP3O7d0.net
>>828
客層はどんな感じですか?

うちは、わりと栄えてる駅なんだけど駅からちょい離れててリピーターでガッチリ固めてる感じ
26〜45位歳位で30代がメインかな
よくいわれる自分の年齢にあった客がつく。っていうのを最近とても感じています

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:59:21.98 ID:naVfTzlt0.net
>>850
カットや特殊などの単価いくらくらいなの?
けっこう高めに設定してるのかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:00:29.48 ID:pv9MDKC70.net
>>852
いや、全然普通だよ
カットカラーで1万
日に8万やれば休み6日営業25日で200万だぞ
毎日19時過ぎには終われるし、、、
余裕とまでは言わないけど、そんなに難しい数字じゃないだろ
頑張ろうよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:10:31.55 ID:GRw8Qzb20.net
それが難しい、無理と思う腕なし能なしばっかなんだろw
やめちまえw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:20:47.75 ID:6LkJOyav0.net
>>848
当たり前体操くらい当たり前

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:13:31.22 ID:/M+7RfLb0.net
>>853
休み月6日に物凄く違和感を感じる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:58:39.91 ID:kp1GkBuR0.net
>>856
なぜ?5週火曜日に第三水曜日で31日なら月6日休みだろ??
今月のカレンダー見てみろよ

揚げ足取ろうとして失敗するのはダサいぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:10:41.61 ID:eobjNR1B0.net
>>857
いくつくらいの客層??

どんな人がメインなん??

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:42:19.04 ID:RxO1wuya0.net
>>857
まぁ夫婦2人でしてるらしいから関係ないのかもしれないけど、例えば一ヶ月の変形労働時間制採用してたとしても、28日以外の月は月7日は休暇与えるか、労働時間減らさないと駄目だよ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:22:02.73 ID:WwY+WdX70.net
>>859
誰が嫁さんも同じ出勤でやってると言った??
あくまで営業日数の話。
子供がいるからフル出勤じゃないと書いてあるだろ
よく見ようよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:27:25.85 ID:WYcxasOZ0.net
>>860
よめさんはどんなひと?
美人?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:34:54.77 ID:RxO1wuya0.net
>>860
うん。そうだね。
だから一番労働時間を守らなきゃいけない筈の経営者自身がオーバーしてて、
それでドヤ顔されてもなわけで。

あなたは一生人を雇わない方が身の為だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:45:02.78 ID:RxO1wuya0.net
>>860
でも煽ってわるかったね。
別に悪気はないんだが

あまりにもどこの美容室も労働基準守ってないトコが多すぎて

守ってるこっちとしてはなんか腑に落ちなくてな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:05:09.35 ID:P2hj0TI00.net
アゲで煽ってるのはいつものやつ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:17:12.66 ID:WwY+WdX70.net
>>862
経営者が従業員より働くのは当たり前だろw
個人経営(1人ないし専従者)で8時間労働守ってる経営者なんて聞いたことないw

誰がそれを従業員に強制するなんて言ったよw
論点ズレ過ぎ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:19:47.04 ID:hUrP65pc0.net
>>861
んーどうだろう。
美人と言いたいところだが好みは人それぞれあるからなんとも言えないな

少なくとも俺は好きな顔ではあるんだが、、

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:21:57.71 ID:P2hj0TI00.net
俺様人雇って労基厳守とドヤ顔
な自分はスルー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:25:16.55 ID:hUrP65pc0.net
>>863
煽る相手間違えてますよw
もうレスしないほうがいいです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 10:03:21.28 ID:fpFdcZZH0.net
>>859
かんけいないのわかってるんなら、黙ってろよw
めんどくさそうなやつ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:14:58.87 ID:WYcxasOZ0.net
>>866
胸は大きいですか?
小さいですか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:17:53.24 ID:dYJP3gPm0.net
おいおい、日曜なのにお前ら暇なんか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:15:49.37 ID:sdZpbs4z0.net
赤信号。みんなで渡れば怖くない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:16:21.09 ID:sdZpbs4z0.net
>>865

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:32:49.73 ID:WwY+WdX70.net
>>870
お前気持ち悪いね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:55:22.93 ID:8RJVly5b0.net
息子が美容師になりたいって言ってる
必死に止めてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:58:43.86 ID:iQRUTOaJ0.net
F欄行くよりはよっぽどいいぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:32:30.34 ID:x8Du6dix0.net
>>875
理容師のがよくね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:50:00.14 ID:P2hj0TI00.net
>>877
えっ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:55:08.96 ID:8RJVly5b0.net
>>877
看護師か公務員すすめてる
自分と同じ苦労させたくないわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:13:32.59 ID:P2hj0TI00.net
>>879
それはわかる
跡継ぐなら美容師だな
まあ、うちの子供たちの頃には理容とか美容とか垣根は無くなって下手したら保育士みたいに無免許でも働けてそうだけどな
外国人とか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:55:45.40 ID:dc6ASGoo0.net
>>879
自分の地盤あるならむしろ継がせた方が息子も楽じゃん。
零細すぎるってんなら難しいだろうけどさ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:46:55.75 ID:oEknHUBx0.net
>>881
1人美なんですわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:00:23.14 ID:WSiy9p2s0.net
>>882
おら。一人理

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:27:07.51 ID:llyp0auK0.net
ダイソンドライヤー予約したニキおる?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:53:55.80 ID:xYhKslTw0.net
気にはなってるけど微妙やと思うわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:01:27.23 ID:OoKSCsFb0.net
>>884
話題性とデザインだけだろ?ヘアビューザーの方がいいよな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:33:47.68 ID:bFJkFi9G0.net
うん、ビューザーのほうが量販店に売ってないだろうからな。
価値は雲泥だろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:34:28.27 ID:bFJkFi9G0.net
家電家で売ってるダイソン置いても意味ないだろw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:03:36.03 ID:ioXR0x270.net
プロ向けもあるじゃんダイソン

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:35:40.02 ID:m2+AJDdt0.net
>>889
そういうことじゃなくてw
プロ用とか、素人用とかお客はわからないだろw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:09:00.87 ID:2KSi8PX30.net
>>890
別に美容室で使ってて恥ずかしいもんではないだろ
風力が強いのは1人美には魅力的。
話題にもなるし欲しいと思ってるけどなあ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:05:35.11 ID:m2+AJDdt0.net
>>891
恥ずかしいとかじゃないんだってw
価値の問題。
どこでも手に入るものを美容室で使ってたらどう見えるか。。

ビダルサスーンのコテを美容室で使う??

まあでも使いたいならいいんじゃないかな

ただ、うちでは使わないw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:08:15.38 ID:m2+AJDdt0.net
ごめw
ビダルはわかりづらいなw

例えるならウーノのWAXとかだなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:11:22.03 ID:2KSi8PX30.net
>>892
アフロートではダイソン全席に導入したとかでドヤってたけどね()
サスーンのコテとは価値観が別物だろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:13:55.03 ID:ujUGTy0K0.net
ビューザーもアレだよなぁw
結局あれが一番いいわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:52:21.48 ID:RR8N0c+q0.net
>>887
一般家庭用は売ってるらしいぞ、業務用は契約だからサロン専売品みたいだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:11:58.93 ID:m2+AJDdt0.net
>>894
まあ5万弱よ価値があるかどうかだなw
価値を見出すなら買えばいいし、見いだせないならノビィのほうがいいんじゃない??

俺はビューザーだけど、

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:26:55.91 ID:2KSi8PX30.net
なんだwビューザー持ちが必死で否定してるだけかよwわかりやすいおっさんだなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:38:54.67 ID:m2+AJDdt0.net
>>898
だから、価値を見出せるならいいじゃんと言ってるじゃんw
よく読めよw
何持ちでもいいけど、顔真っ赤にして人を勝手におっさん扱いすんなよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:48:12.83 ID:2KSi8PX30.net
>>899
顔真っ赤なのはおっさんのほうやないかいw
それこそビューザーってのは、家庭で使うからこそ価値があんでないの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:51:05.06 ID:m2+AJDdt0.net
>>900
まあいいや、なんでもw

好きなの使えよw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:03:12.40 ID:dIO4zz980.net
メルセデスベンツ売れば?店舗脇の飾りだろどうせw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:19:09.15 ID:tnXGY3GU0.net
ノビィで十分だろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:02:08.81 ID:3TrUw75u0.net
俺もノビィで十分だわ
色々と海外物からマイナスなんちゃらなんて使ってきたけどノビィで十分
カットで1万〜貰ってるような店ならはったりでダイソンもありかもな

と言いながらも自宅の掃除機はダイソンな俺だがw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:08:18.76 ID:gBYkTObp0.net
>>904
大損しとけや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:39:49.80 ID:ioXR0x270.net
絶大な風量のあるドライヤー欲しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:50:57.76 ID:iMN8x1h40.net
>>906
コイズミの高めのドライヤーだと、かなりいいよ
伸びーとかより安いとおもうけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:39:38.06 ID:LJubwqGH0.net
ヘアビューザーに一票。まだ使ったことの無いやつは業務用試してみ?すげーからさ、ノビーとかもう使ってないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:30:05.25 ID:HzTdIBSL0.net
三つ使ったけどソリス1400Wで十分 素人がドライヤーの使い方をしらなかっただけ
高いドライヤー売ったり買わせたりするから、あらためてドライヤーの正しい使い方丁寧に教えて学んでそれを初めてやった結果
伸びーでもそりすでも
低温強風で使い方を間違えなければ髪つやつや
強風がでればいいだけダンソン
ダイソンの得意分野

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:35:55.69 ID:IDyQ5R1x0.net
>>909
俺もソリスだわ。
十分というか一番いい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:50:24.03 ID:o0sac2xj0.net
>>910
チョ…チョリス?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:53:17.66 ID:AXudOdAW0.net
ヘアビューロン?やったけ?あれはどぉなの?
使った事ないけどディーラーがめちゃ押してきよる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:03:09.52 ID:GlUBOdfo0.net
>>909
みんな美意識高くて一生懸命ブロー頑張ってくれる人ならソリスなんかでもいいとは思うけどみんながみんなそうじゃないよね。楽に艶が出てクセも落ち着いて髪、頭皮、顔が潤ったりリフトアップ効果があったら女性は興味持つよ。ビジネスだから高い商品売れてもいんじゃない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:11:39.43 ID:HzTdIBSL0.net
粗悪品でも無責任なそそる宣伝もんくで女性は興味持つよ
使ってみたあい!
返品きくの?乾けば、あとは個人差です
購入者の自己責任とドライヤーなら高いけど訴えるには安い金額

乾けばセーフ簡単簡単

布団掃除機も最後はダイソン
ソリスも頑張らんでもつやつやや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:02:29.53 ID:BPVdq/ZQ0.net
>>914
商売だよ?1台売れば1万の利益だよ?最近じゃファッション誌のヘアケア特集によく出てるし、お客さんの食い付きが違う。ソリスもいいかもしれんけど売れないでしょ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:34:56.17 ID:Yaef7m6Y0.net
ノビィしか使ったことねーよ…
ビューザーかソリス買ってみようかなぁ
ちらっと見たけどこの値段ならディーラーよりAmazonの方が安いんだろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:19:10.01 ID:hBoe/Am30.net
ここは本当に美容師すれか、ノビィしか

伸びーは美容師の練習用 美容学校で貰うやつでしょ

工作員ばかりだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:24:32.63 ID:hBoe/Am30.net
>>915

>1万の利益だよ 
なさけないやつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:42:26.87 ID:ysFpJLEN0.net
今日は暇やあ〜まだ0やで4時まで仕事ないから
庭の掃除してゴロゴロしとくわw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:16:39.18 ID:wYWqe/D/0.net
>>918
なんで?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:32:14.82 ID:7OzpqW2e0.net
>>917
床屋が紛れ込んでいるようですね。
スレチですよ。よそに行けks

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:52:04.13 ID:upPRR55g0.net
ここの書き込みの一定数は床屋だろ
それらしいのはスルーしておけばいいよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:28:14.70 ID:ysFpJLEN0.net
今から縮毛かよ〜σ(^_^;)
売り上げないからやるけど、、、
まぁ頑張ってくるわ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:34:52.21 ID:C5Bp5TV70.net
まーた床屋のクズがなりすましてんのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:20:24.48 ID:etnKjLTK0.net
>>923
おら、これからカットカラートリートメント二件だわ。
売り上げあるからやりたくねぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:29:56.40 ID:gPyeyV8g0.net
俺はもう帰ってきた。
よく遅くまで頑張るな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:21:51.04 ID:ROiGf0cP0.net
>>924
成りすまして床屋スレに書き込んでるのがお前だろ
迷惑だから去れよ
ちな、私は底辺安勤務美容師

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 05:47:23.89 ID:FMBX6PPn0.net
>>927
スレタイ読んで出直してこい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:16:24.11 ID:Qi4cu75c0.net
>>927
ようホモ床屋

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:39:58.10 ID:VlN3Eyra0.net
>>927
床屋は日本語もロクにできないのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:00:31.55 ID:buRcEaUI0.net
ちなとかとりまとか書いてるやつってこっぱずかしくないの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:37:41.34 ID:bT5j8wXQ0.net
レベル低いな
どっちも
流石底辺職種

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:50:27.56 ID:iencs4630.net
>>932
ホモ床屋さんちぃーーーーっす!wwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:30:35.09 ID:nhSVMrey0.net
型落ちベンツミエハル乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:38:07.92 ID:LtB2UaLP0.net
型落ちの外車なんか乗らんわ
修理の工賃バカみたいに高いし恥ずかしい
床屋はベンツなんかにあこがれてるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:17:34.71 ID:8C1OYUy/0.net
ベンツなんか節税で買う程度の通過点やろ。
馬とか牛とかいかんとな。一部2ドアやS-AMGは除く

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:19:11.13 ID:8C1OYUy/0.net
床屋って3席として売上どれぐらい?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:04:23.32 ID:lpHbdimH0.net
酪農でも始めるのか?牛や馬って

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:51:24.63 ID:TevwIbHk0.net
四輪の跳ね馬もいいけど、個人には二輪かな
MVアグスタF4 RR 欲しい! http://www.mv-agusta.jp/models/f4-rr-my2015/
買える程の個人の預金あるけど、家でも店でも以上に拒否され。。。 

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:09:33.93 ID:891NHr8f0.net
>>937
150

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:25:10.96 ID:NpQl+/u20.net
4万×25日×3席=300万くらいかね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:28:21.32 ID:i7GMhecQ0.net
>>940
年商?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:54:17.65 ID:+/TBJTlc0.net
>>942
え?やっぱ美容師ってばかなんだな、!あんしんしたは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:52:38.67 ID:QyqiXAm+0.net
頭の良い人間が美容師になると思うかい?
もしそう思うなら美容師になった人より低い知能

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:29:21.62 ID:VA1P8sH50.net
あんしんしたは←バカ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:30:24.86 ID:ly+fV8Uc0.net
>>943
2chに書きこんでるヤツに言われてもね〜ww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:14:28.33 ID:1wq+lIVp0.net
>>943
日本語さえままならない床屋フルボッコwwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:22:42.40 ID:60kQv1w30.net
たくさん馬鹿がつれてるは(笑)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:02:44.80 ID:1TFmjvU20.net
>>946
ブーメラン

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:33:15.76 ID:nMnIcwX90.net
>>949
だからと言って馬鹿なんだは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:28:06.10 ID:K2LZ+Qdt0.net
>>939
バイク好きだけど金持って死んだり障害者なるのもいやだからおりたよ。
たまーにかなり欲しくなってメーカーサイトとか見ちゃう。
つか今日見た。
4ミニで遊ぶかなぁ。
ツーリング行きてぇとかなるだろうなw
普通に馬も買えるけど乗る時間も少ないし買ってないわ。
乗っても渋滞ばっかやし、おねーちゃん乗せてもなぁ。

>>940
床屋さんだとそんなもんなのかな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:37:25.14 ID:43bN0tyI0.net
>>951
馬に乗るてw
バカなんだからカキコすんなぼけ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:13:51.03 ID:ia6NWZo30.net
>>951
気が合うな

同じく、最近無性にバイクの音がききたくなって
NSRやらRVFやら見てたよ

まだ買えるけど
用途は鑑賞してエンジン煽るくらいだなぁ
まともに乗れるもんは限りなく少ない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:20:54.02 ID:nMnIcwX90.net
>>952
バイクの話してんだから、馬=ばいくだろ?

馬鹿は書き込むなよw
ブゥーメェラン乙

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:59:18.20 ID:tJWjPg4l0.net
>>952
お前馬鹿すぎだろ
一生ROMってろ

>>953
気があうねw
鑑賞かぁ。盆栽も悪くないけど我慢できずに絶対夜中乗ってしまうわw
NSRとかはもう部品がなぁ。

H2Rとか欲しいけど死ねる自信があるw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:53:39.37 ID:vh5P80g00.net
馬主っつったら常識人は競馬の馬主を考える
そんな事も分からないから禿げちゃうんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:59:16.61 ID:bggnqRyi0.net
自分と会話してる馬鹿はなんなの?w
上の方で言ってる馬は馬主の事だろなんでイコールバイクになるんですかお馬鹿さんw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:21:48.25 ID:7L1jRGdq0.net
うわぁ・・・床屋発狂しとる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:35:06.18 ID:qKTl9Zcn0.net
俺は牛に乗りたいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:06:51.41 ID:j6kv3LIE0.net
フェラーリじゃないのか!?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:17:45.12 ID:1SduNx1S0.net
フェラーリとランボリギーニだろ

まあ、牛と馬なんて書く奴もキモイが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:53:33.36 ID:2cZmUXvZ0.net
五月後半は流石にゆっくりやな〜

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:16:05.16 ID:ST/WkDk70.net
かなり忙しいんだが・・・
むしろGWの中頃がゆっくりだった。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:24:31.59 ID:UXRHyyoq0.net
1000円カットってほとんど美容室登録なんだね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:24:46.30 ID:tqTAW8Zd0.net
美容師ばっかやしな。
床屋の立場w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:38:09.86 ID:N7VmzFig0.net
食えない美容師が溢れてるからね
床屋はなんだかんだ言って高齢でも続いてる
若い床屋はいない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:43:01.50 ID:v5ctfnvh0.net
質問なんだが今度住宅ローン組むんだけどみんな金利いくら位くらいだった?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:07:06.36 ID:jUzH0uM70.net
変動で0,8%

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:09:40.10 ID:IBLM2Pja0.net
>>964
剃らそうよ。実力通り

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:54:29.68 ID:1lUnOIk00.net
>>966
ジジイの床屋なんて続いてるだけでかせいでねーよwww
近所のジジイ一人床屋なんて独身のしょぼくれでママチャリで暇な時はウロウロしてるわ
空き缶でも探してるんじゃねーのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:25:45.99 ID:0oDI8wG80.net
そういや近所に床屋がないわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:06:35.40 ID:Uar7yal90.net
>>967
そんなもん借りる とこに聞けw
参考 http://loan.kyo-situ.com/
>>951>> 955
悪い、同じ2輪乗り美容師とは思えん
>最近無性にバイクの音がききたくなって NSRやら NSRやら見てたよ
NSRは2、NSRは4。意味判るよな。音っw
>H2Rとか欲しいけど死ねる自信があるw
 どこで死ねる?
公道で死ねないのは理解できる?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:17:30.63 ID:dDahxANF0.net
てか、>>951>>955は同じ人だろ
普通にフェラーリも買えるけど、渋滞が多いから買ってないんだとさw
お察しの人やろほっとけばいいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:15:51.86 ID:2ohueJM10.net
>>973
まぁ〜たバカがのさばりだしたなww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 14:26:30.81 ID:AV7zVbmg0.net
アゲて書いてるのはほぼ床屋と思っておK

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:57:17.11 ID:P+appTFL0.net
買うかどうかは別としてフェラーリぐらい買えるだろ。
1回買ったらもう満足して今は無難にレクサスですわ。
やらしくないからいい。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:24:20.92 ID:Ps3h2Jn+0.net
>>976
お前の性格はいやらしいけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:05:12.22 ID:AygubGJu0.net
>>976
スタッフから嫌われてそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:15:35.20 ID:P+appTFL0.net
>>977
どこがだよ

>>978
いらんって言っても誕生日パーティーしとくれるほど慕われとるがな
海外旅行もみんなで楽しく行ってるよ
そんなに歳も離れてないしな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:57:26.83 ID:/TCn7M/u0.net
誰も聞いてもないのに、レクサス、お誕生日パーテー()、海外旅行

そういうとこがいやらしいって言われるんじゃない?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:50:30.53 ID:AplcuqMT0.net
>>980
美容師なんてそんなもんじゃがね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:08:31.78 ID:3wrIqQrU0.net
スーパー零細の俺には無縁すぎる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:31:54.18 ID:+p3CJcwg0.net
まぁ〜た床屋のジジイどもが暴れてんのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:40:04.68 ID:03wljGv10.net
暴れるというか僻んでる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:57:28.52 ID:d8afE17k0.net
>>972
もちろん、2ストと4ストの違いはわかってるよw
2ストも4ストも乗ったことがあるんよ

V2とV4の違いもいいたかったのかな?
V2はいろいろのってきたよ

ただV4は無い
だからRVFの音とか聞くと、それだけで夢がひろがったりするんよ
V4ってV2みたいに低速トルクあるのかなー?とか
例えば、直4で五速にいれてて40キロで走っててアクセル全開!!!なんてしたら
ガボボって失速するよね

V2ならトルクでズドゴゴゴゴ!って加速する
V4ならどうなるのかなーとか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 11:34:21.29 ID:S65f//aT0.net
他の板に行って、、、、

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:59:52.19 ID:ubbp1PxK0.net
この土日暇すぎてゲロ吐くかと思ったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:06:35.51 ID:HFqN5O810.net
>>987
土曜は10万超えたけど今日は3万後半w
なんだよこの差・・・
やべぇよやべぇよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:40:27.68 ID:K1lH5sFd0.net
そんなことより前はそんなことなかったんだけど 若妻の首筋に保護クリーム塗るとき興奮するんだが季節柄仕様がないのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:57:20.55 ID:CbnuxdiO0.net
目のやり場に困る服装は多くなってきたな
谷間丸見えとか見てしまうわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:16:28.43 ID:LyrfJieI0.net
見せてんだから遠慮するな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:23:45.19 ID:IIJ9CUai0.net
床屋の妄想が激しいなwww
うらやましいのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:38:04.00 ID:vg9/aaSo0.net
>>992
お前の所には若い客来ねえの?
死にかけの婆さんしか相手してないから
先細りで床屋床屋喚いてるんじゃねえの?
美容師としてみっともない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:15:10.08 ID:PG2QzhbR0.net
>>993
床屋うざいよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:29:03.36 ID:ZQaEDmaT0.net
>>994
草ぁぁぁぁぉぁぁぁあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:03:38.45 ID:C0+S/p4E0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1463986962/
↑次スレたてた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:39:03.27 ID:bDzaUtNm0.net
床屋と潰れかけ下手くそ美容師が嫉妬して発狂するスレ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:37:10.27 ID:I2XOZMn50.net
>>997
ブーメランww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:03:19.69 ID:SUU5o9xW0.net
産め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:03:52.80 ID:SUU5o9xW0.net
宇目

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200