2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:20:36.23 ID:9cHsvEzP0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです95
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452162791/l50

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:41:15.38 ID:EkRzk/u10.net
>>517
やぶ医者かぁ。なるほど。大量シップと痛み止めしかくれなかったわw
結局、首の痛みが取れたのは鍼治療だったもんな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:53:21.31 ID:k72KXQvR0.net
上の方でなんか忙しいとか言いながら2ちゃんに張り付いてる人がいるな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:09:44.69 ID:COpjQvKb0.net
>>519
それは俺じゃないし、俺は暇を持て余してるけど
俺でもたまに忙しい時に現実逃避込みで何度も書き込むことはあるから
気持ちは分からんでもない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:21:33.34 ID:nojLRWlw0.net
>>516
たとえばだけど、集客用のサイトを作ったりして
そちらから紹介する形だと駄目なんかね?

紹介元が紹介先の名前を明示せずに料金の一例を出すんだったら
厚生労働省のアホんだらどもも文句言えんような気がするけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:21:41.74 ID:UZLdeW+q0.net
「器が小さい思う男の行動」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20160202-00047296-r25
1位 店員に対してタメ口で横柄な態度を取る 270pt
2位 1円単位まで割り勘にする 261pt
3位 奢る時に恩着せがましい 174pt
4位 行った店の対応が悪いことに対し、厳しく叱責する 113pt
5位 ガチガチのスケジュールを組み、予定通りに進まないとイライラする 104pt

6位 人の話を聞かず、自分の話ばかりする 58pt
7位 想定外の出来事に巻き込まれた時、オドオドする 42pt
8位 遅刻したら厳しく指摘される 38pt
9位 他人を羨む言動が多い 37pt
10位 映画などを見た後に「イマイチだったね」などと否定的なことを言う 34pt

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:51:37.33 ID:cmq8h8eG0.net
今日の売上
17,440円税込み
今月1回目の支払日が近づいています。
スリルがあります。
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 今晩の飲酒の締め かりんとう88円 一人親方

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:50:56.73 ID:C7qAOJCv0.net
おまいらが昇給しないから、こんなこと書かれるんだよ。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1454500378/l50
アジアで最も昇給しない国、それが日本

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:59:47.59 ID:YYnFuuDI0.net
>>523
東京?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:53:15.66 ID:T2DbUGrC0.net
>>490
客が望む物を提供すればいいだけ
難しいことと思うならそこが限界
簡単なことだと思う人間が成功する
こればっかりは先天的なセンスだから、みんな同じようにうまくできない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 03:29:17.42 ID:RMoq1y2UO.net
決算出たでぇ〜絵に書いたような赤字
絵に書いたような赤字
絵でも書けない赤字
真っ赤な赤字
支払いはまぁ順調だが赤字なんだなこれが……。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 04:03:41.97 ID:ClygFsiz0.net
>>527
赤字か・・・
よく仕事を続けていられると感心するわ。
やる気とか起きるの?
赤字がでるってことは、お客さんに必要とされていないという仕事(商品)の結果のように
思うんだけど(一概に赤字が売れていないとも言い切れないけど)
まぁ、俺的には無理かな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 04:12:59.62 ID:HY3+T10C0.net
赤字って言っても様々。
ウチの場合は、目一杯頑張って赤字だから…。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 04:16:58.20 ID:ClygFsiz0.net
目一杯頑張って赤字なんだろ?
もう頑張りようがないから黒に持って行けないってことじゃないの?
それでも続けたい仕事なの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 05:45:16.76 ID:RMoq1y2UO.net
527だが 役員報酬下げれば黒字 赤字でも借り入れしないし、借り入れする時には辞める、返せなくなる危険性がある
支払いと社保納めさえ うまく行けば 赤字でもかまわない。 びっくりするような額なら 報酬下げるよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 06:32:48.39 ID:V4etHG4p0.net
んだべな、何十万単位の赤字ならいいんでね。
何百万単位なら即行戸閉めw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:00:34.25 ID:lZFuY/Zc0.net
経費でいろいろ買ったりしてるだろうしなw
うちは奥さんと旅行した時の交通費やら宿泊費やら全部経費だし細々した日用品も買ったりしてるから
家計の分を差し引きしたら赤字でもいいみたいな人もいるだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:31:06.74 ID:ClygFsiz0.net
>>533
そんなことまでして赤字にするんだ・・
どうしようもないね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:56:04.38 ID:Vs3EwNqr0.net
>>521
ありがとう
HPは『見に来る』という行為が電話や来店でのお尋ねと同じという理屈で、広告規制対象外なんで自力で作ってるんだ

古くからの常連さんが来る回数減らして、タクシーで乗り付けてた人達が家族の送迎になって、若い人は即寝るほど疲労困憊するまで来てくれなくなったところをみると自営以外も苦しんだな、と
努力でなんとかなる域超えちゃってる感じだよ 地方の景気は

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:54:58.34 ID:nlfGujdO0.net
電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了
http://netgeek.biz/archives/65588
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/02/nhk_kaiyaku5.png
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/02/nhk_kaiyaku.png
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/10/nhk_ryugakusei1.png
裁判所が「NHKの確認はなくても解約は成立する」と認める

これまでNHKの解約には、解約書をなんとか入手し、正当な理由で承認を得る必要があった。
しかし、今回の判決で、電話一本で「TVが壊れた」と報告すれば認められることが確定した。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:32:57.45 ID:YYnFuuDI0.net
>>534
商売下手と見た

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:33:19.01 ID:l4kcmtOe0.net
個人事業の赤字はマズいけど法人で給与差し引いた赤字
なら問題ないね。

税金対策に有効。この国゜は黒字倒産してしまうほど、
税金が高い。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:27:17.06 ID:N9YWlGvP0.net
>>538
でかい買い物したとか理由がはっきりしてる赤字ならいいんだけど
普通に事業やってただただ赤字出してるのは経営の資質の問題になるよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:30:02.61 ID:P/tPnumC0.net
生活費まで経費で落として赤字にしてると税務調査された時確実にやばいでしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:56:36.45 ID:3HpHnpO/0.net
>>539
経営センスないね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:02:46.29 ID:r0iLW9It0.net
奥さん同伴での交通費や宿泊費は立派な経費だろ
特に何も問題ない、愛人はダメ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:22:28.97 ID:4Ore5YDC0.net
ども、プア充雑貨屋です。
2月に入ってからお客さんがほとんど来なくて昨日の売上はゼロ。
昨日から飲まず食わずの生活です。
プア充実してるどころの話ではありません。こんなのが続くと餓死してしまう!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:39:03.63 ID:BO43W36b0.net
地方では普通。家賃なし自前店舗だからなんとかやって行ける所が多いでしょ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:47:33.36 ID:01xo8oHV0.net
昼に起きた。
起きたはいいけどやる事がない。
まさにニート状態。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:03:29.27 ID:q89usBDJ0.net
東京の田舎ですけど駅前家賃17万だじょー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:08:16.53 ID:igmuhcA50.net
八王子市民乙

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:33:20.26 ID:q89usBDJ0.net
はずれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:46:41.89 ID:wKn0D6JJ0.net
福生市民乙

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:47:33.56 ID:nlfGujdO0.net
速報

シャープ、鴻海が買収へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000062-jij-bus_all

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:03:19.14 ID:GYvua7yA0.net
川崎市のラーメン屋ですが
お昼4人しか入らなかった・・・・。
昨日の昼は18人入ったのに…・。
今夜はどうだろう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:09:35.12 ID:q89usBDJ0.net
ちなみに東京は立川から西は全部田舎、これ豆な

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:15:31.09 ID:igmuhcA50.net
23区以外全部田舎だよw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:21:33.02 ID:dafJzw2x0.net
暇だしボーっとするより掃除しよ!
と思って頑張って片付けてたんだけど
このまま廃業するんじゃないかと言う錯覚に襲われたw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:26:41.74 ID:PZ0vqOaa0.net
うちは23区駅前35万だぞ〜
やってられるかい!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:04:54.80 ID:q89usBDJ0.net
恐れ入谷の鬼子母神
俺も掃除しよっかなー、なんか人が動いていた方が外から見たら印象はいいよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:14:16.97 ID:6/PD6mZ70.net
うちは二階なんだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:18:10.88 ID:uP/f5VHZ0.net
23区でも足立、葛飾、江戸川、北、板橋、練馬は田舎

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:19:01.22 ID:uP/f5VHZ0.net
あと荒川もw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:52:48.38 ID:EvjZ8WAP0.net
>>543
うちも雑貨だよ。
個人客減りまくり。
業者は時々来るけど・・特別割引にするから 粗利は2割。

儲け?
自宅が店舗で家賃がかからないからなんとか生活できてるけど余裕ない。

いつも2月は暇だけど 今日は来客なしだぜ!やばいっす。

金が市中を回ってないのをひしひし感じるわー。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:58:01.84 ID:uJW/6Y5E0.net
23区で駄目なら地方行ったらどうなるんだよ・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:11:14.46 ID:r2l474YY0.net
おいら、URに事務所兼店舗構えていてさ今年の4月から家賃値上げになって事業圧迫するんだけれど
政治献金する金があるなら、家賃据え置きか値下げしろ!…と言いたいけれど言えないヘタレ
取扱い商品?TPPで関税撤廃される商品ばかりだよw ハァ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:54:06.58 ID:88a2VEfK0.net
もう地方とか都会とかの話じゃないよ

うちの店の飾り付けは雑貨屋で買ってくるんだけど、おっさんでも入り(買い)やすい店ってみんな潰れるんだよな
残るのはオサレなちゃんねーをターゲットにした店ばっかり

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:28:16.19 ID:dafJzw2x0.net
店の片づけ止めて車の掃除してたら信金マンきた
融資できないってさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:33:37.81 ID:XfRJ8FAF0.net
近所のセブンイレブンの話
夜中12時でも今まではお客がよく入ってたのに売りつくし改装後は以前の半分くらい
契約切れでオーナーがチェンジしたか本部直営になったのか知らないが確実にお客が減ってる
いままで一人勝ちだったのがウソの様

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:34:27.73 ID:01xo8oHV0.net
>>565
ホントの理由は分からないけど
セブンほどの知名度があっても一度改装閉店しただけで
客の流れが大きく変わったとしたら怖いね。

セブンでそれなら俺なんかひとたまりもなくて当然だな。

567 :とんがりコーン 。゚。゚。。゚゚。゚。 (○´・д・`○)/[▲ ▲ ▲]。゚。゚。。゚゚。゚。:2016/02/04(木) 20:07:16.11 ID:wmi0SCp90.net
>>565
廃棄ロスを減らす為にガクッと品揃えを減らしたか、(以前はお客は多かったけどロスが多く利益を圧迫していた)
人が変わったんじゃない?
「あそこのコンビニは感じ悪いから行かない」とか言う人いるもんね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:16:29.87 ID:ClygFsiz0.net
ていうか、ドミナントでしょ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:18:46.56 ID:XfRJ8FAF0.net
>>567
確かに品揃えはだいぶ減ってる。
通路が広いもんw
以前は売れ残りの商品が通路にワゴンで山積みだったから。
駅徒歩10分 駐車場15台程度の地域モデル店舗

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:35:15.98 ID:9T4yVHPt0.net
連れがやってるセブンはめちゃくちゃ儲かってるみたいだけどなー
立地で勝ち負けはっきりつきそう
これからファミマに変わるコンビニオーナーはどんな気持ちなんだろうな

571 :とんがりコーン 。゚。゚。。゚゚。゚。 (○´・д・`○)/[▲ ▲ ▲]。゚。゚。。゚゚。゚。:2016/02/04(木) 20:37:08.51 ID:wmi0SCp90.net
>>569
コンビニって、恐ろしく利幅が狭いって聞くもんなあ... 僅かな商品破棄でも命取りなんだろうな。
良い場所のコンビニ以外、FC契約した人とその家族が長時間働いていて不健康そうだし、大変だなあと思う。
その点自分は仕事場といえど、暇な時は比較的自由にできて良い身分だよ。
。。。ダメなやつの考え方だなww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:43:55.55 ID:1cX5SjlC0.net
セブンって粗利4割ぐらい持ってかれるんだっけか。
よほど流行ってないと成功しないわw

573 :とんがりコーン 。゚。゚。。゚゚。゚。 (○´・д・`○)/[▲ ▲ ▲]。゚。゚。。゚゚。゚。:2016/02/04(木) 20:50:08.08 ID:wmi0SCp90.net
でも、コンビニって凄いよね。
確か日本で初めてのコンビニが1974年だから、(もちろんセブン)42年間の歴史で、
昨年のコンビニの売り上げ規模が約10兆円、比較としてスーパーの売り上げ規模が約13兆円。
あと数年でこのままいけばコンビニがスーパーを規模で抜くらしい。
もし自分がコンビニができる前にコンビニの提案をされた経営者なら、
「は? ほぼ定価で小型店で24時間営業? バカなの?」と答えてたよ、多分w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:50:39.51 ID:XfRJ8FAF0.net
はじめからPOSの上位に出てこない商品でも潜在需要が高い商品は現場にいないとわからないから、
確立論だけのPOS上位品揃え主義では限界があると思う。
まぁ、そこにこそ我々零細が太刀打ちできる可能性があるわけだが。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:56:27.27 ID:06j9hD110.net
暇で収入がないので妻と喧嘩ばっかりだ。もっと稼げだとよ、誰だってそうしたいわ。ここで政治を語るとクレーム入れる人がいるが、20年以上の不況が政治でなければ何なんだよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:13:22.86 ID:ftFDBu8y0.net
今日の売上
28、710円税込み
降臨されました
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 不景気の原因 政治のせい 一人親方

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:19:54.57 ID:YYnFuuDI0.net
コンビニなんてここ最近フランチャイズがニュースになってるように、ヤクザ稼業丸出しだもんな。

知り合いも沢山いるが家族崩壊しない方がおかしい。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:22:23.47 ID:YYnFuuDI0.net
>>575
生まれた時代が悪かったよ。
あと20年もすれば自然とバブル再燃だが、自分たちが爺になってを考えると複雑だな。

今の青年達は楽しい未来だよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:27:26.74 ID:TlOIUrFu0.net
コンビに元締めって、自分のとこのFCで儲かってる店あったら
すぐそばで直営店出すんだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:32:46.07 ID:TlOIUrFu0.net
20年後バブル再来?
消費税25%くらいになってるぞ ありえねえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:52:06.02 ID:WkrYvaIq0.net
葬式バブルじゃね
毎年、政令指定都市クラスの人口が日本から消え
火葬場は足りなくなるな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:52:21.67 ID:9T4yVHPt0.net
>>575
すまんが何の業界なの??
20年以上不況な業界なら早いうちに見通し立てて転職しなかった自分は悪くないの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:06:32.91 ID:XpsHhyeu0.net
ここでリアリスト気取って上から斬りつけてても滑稽なだけだからさ、そろそろ察しろよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:36:25.55 ID:4Ore5YDC0.net
ども、プア充雑貨屋です。夕方頃にやっとお客さんがきて
売上が上がりました。その足で、すき家に入り牛丼をむさぼり食い
1日空きっ腹の胃に流しこみました。なんとか食い繋げることができました。
明日もごはんが食べられる売上が上げられるのか…ほんとに景気悪いですね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:49:25.94 ID:TlOIUrFu0.net
>>582
なにをえらそうに 死ねやてめえ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:52:02.93 ID:1hgq/Ol20.net
まだ大丈夫とか今が景気いいとか嘘ばっかり
言ってるレスを見るけど何がしたいんですかね?
景気が悪いって認めると、なんかされちゃうんですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:55:47.46 ID:wAQviK200.net
>>584
今時、雑貨屋って何売ってるの?マグカップやキーホルダー?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:41:01.73 ID:9T4yVHPt0.net
>>586
そりゃ全体的に人口減ってる分需要は減るよね
高齢化がすすんでるから高齢者に合わせた商売は割りと好調だったりするけどいつまでもは続かないし
でも不況な業界でも売り上げ伸ばしてる企業がいる限り成長の余地はあるはずだと思うんだよ
不況のせいで売り上げ伸びないんだって結論で満足しちゃったらそれ以上考えるのやめちまうだろ?
俺は司馬遼太郎の小説に出てくる高杉晋作が好きなんだが
「無理」とか「できない」って思った時点で脳が考えるのをやめてしまうから彼は無理とかできないとは絶対に言わないひたすら手を考える
みたいな場面の描写があって
俺もそうありたいと思ってるからひたすら何かないか考えてるよ
だから不況のせいだ政治のせいだとは俺は思わない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:01:21.51 ID:SSFqDYbN0.net
いいから死ね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:15:44.99 ID:cFjyALuv0.net
テナントで出店してる人っているのかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:26:26.48 ID:8vHB3n8T0.net
「デキる男の俺が、ありがたくも無料で経営指南しちゃうよ」君には、
トーゴーみたいに隔離スレ作ってあげようか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:27:29.52 ID:S7lurZLO0.net
清原だベッキーだミサイルだとバカ丸出しの庶民が関心を示してるうちに
TPPが完全合意だとさ。おまえらは詰みだよ詰み。歯の治療するのに
何十万とかかる未来、全てガラス張りで監視、管理される未来、瞬時に
なけなしの財産を没収される未来、生殺与奪を握られ家畜として生きる未来。
地獄のハッピーセットをたらふく喰わされる感想はどうだ?
これからは平凡に生を全うすることすらも困難になる。嫌と言う程思い知るだろうさ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:29:30.46 ID:8y/5o8+Z0.net
なにイライラしてんだ!
よっぽど余裕がないんだな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:43:53.05 ID:GU/ksB3+0.net
こんなとこで長文書く気力あれば、普通まだ這い上がれるよ。がんばれ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:56:23.12 ID:hnwRTLXvO.net
店舗はほとんどテナントでしょ。
ショッピングセンター、駅ビル、小規模商業ビルの
テナント出店経験あるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 01:02:22.10 ID:doCMyXji0.net
>>533
奥さんとの旅行が事業に関わりあるの?
脱税までして、このスレにいるようじゃ救いようが無いね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 01:49:25.87 ID:dIFm8tQp0.net
零細ITだけど、
来年度は景気がかなりヤバそうやな。
生き残れんかもしれん…。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 01:53:51.99 ID:uBuWj0R90.net
なんか荒れてるな。みんなイライラしてんだなぁ、まぁなるようにしかならないんだから仲良くしようぜ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:05:11.94 ID:oBRJqbtd0.net
倒産しそうなくせにやたら上から目線で経済、経営を語ってる理由がわからん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:18:33.82 ID:WuzQHQi20.net
ここに来てる人全部が倒産しそうな人たちばかりではないと思う。
本当に倒産しそうなら、こんなところで悠長に書き込みなんて出来ないでしょ〜
皆、多少なりとも余裕はあるんでしょうな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:32:42.03 ID:oBRJqbtd0.net
いっつもそういう逃げを打つやつを見る

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:00:21.46 ID:WuzQHQi20.net
>>601
お前はギリギリラインで倒産しそうなのかよ?
こんな所に書き込みせずに仕事しろよ(笑)

年収100万の奴もいれば、年収1000万以上の奴もここにはいるだろうし、
倒産しそうという思いは金額に限らないからな。
自営業なんていつ潰れるか分からんし。
常に倒産と背中合わせなんじゃないの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:14:35.00 ID:oBRJqbtd0.net
>>602
で、お前は「俺は年収1000万だけどこのスレにきてるだけ」という逃げを打つんだよな
このスレに1人か2人ぐらいお前のような見栄張る君がいるのは認識してる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:30:04.36 ID:WuzQHQi20.net
お前とは関わらない方が良さそうだなwww病気かよ?
逃げ・逃げうるさいわw
体に気を付けろよ。

605 :電気電話止められ男:2016/02/05(金) 03:40:24.29 ID:iOMF3kaZ0.net
お前ら揉める位なら俺見て笑っとけ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:44:46.70 ID:oBRJqbtd0.net
図星だったってことがよくわかる
実際には年収1000万も取れてもないし、普通に倒産しそうなんだろうな
ってこともわかる
ただただ他人を見下したいだけなんだよお前みたいなのってさ
よほど常日頃見下された生活してんだろうな
こんなところで経済や経営を上から目線で語るだなんて、ものすごく
恥ずかしいことだと自覚しろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:46:28.63 ID:oBRJqbtd0.net
>>605
電気電話止められてるのにこの時間帯に2ちゃんにレスできるガッツがすごいよ
スマートフォンの電池切れたらどうするんだw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:56:39.23 ID:WuzQHQi20.net
>>606
・・・だから、お前に俺のことが分かる訳がないんだよ。
勝手に図星って決めつけんなって。お前が言う全てにおいて当たってねーわ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:02:21.21 ID:oBRJqbtd0.net
>>608
そりゃお前自身がこの流れで図星だったことを認めるわけがねえだろ
>>599から一連のお前のレスみてりゃすぐわかるってお前のことなんか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:10:16.02 ID:WuzQHQi20.net
お前、卑屈になってんなぁー
そんな精神状態では事業やってけないぞ?
可哀想になってくるよ。

一連のスレ見てって言うけど見抜けていないお前間抜けだよ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:19:36.29 ID:oBRJqbtd0.net
卑屈ってなんだよw
単語の意味もわかってねえのに無理して使うなよ

>>599は別にお前のことだなんて一言も言ってないのに
即座に反応してきた時点で、バレバレなのよ
お前が
「倒産しそうなのに上から目線で経済経営を語らないやつ」
なら素通りで終わりだよ
その時点で、ろくでもないカスだろうなってことはすぐわかる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:25:50.76 ID:oBRJqbtd0.net
テメーが倒産しそうなくせに自分より下の存在を探して、そいつらに上から
目線で経済や経営を語ってスッキリしようとしてんじゃねーよゴミw

ってこと
以上

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:26:19.73 ID:WuzQHQi20.net
はいはいw
釣りをされてたんですか(笑)お暇なんですな。

暇なら「卑屈」を調べとけ。お前みたいな奴のことを指す言葉だから。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 04:51:57.94 ID:oBRJqbtd0.net
ブザマな開き直りだな
釣りでも何でもないのに「釣りだったのなら仕方ない」みたいに
思い込んで、逃げようとしてやんの
釣りじゃねえよ。お前が俺の意見に食いついてきたんだろ

>>583も言ってる通り、最近お前みたいな勘違いした見栄張る君
が沸くんだよ
今も俺に「暇なんだね」とか言ってるけど、こんな時間に延々と
レスし続けてるお前がどのツラさげてそんなこと言うのかとか
考えたことあんのか?
ま、ないんだろうな
自分のことを棚に挙げて寝言こいてんなよ身の程知らず

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:18:49.39 ID:oBRJqbtd0.net
安倍政治がどうしたこうしたと何度も何度も喚いて、お門違いを指摘されてたやつ
あれがお前だってことももうわかってるよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 08:48:02.03 ID:To5183g70.net
深夜にえらい伸びててワロタ
お前ら夜中でも元気だから倒産しないよ
俺が書いた>>588にカチンときたのかもしれんがいろいろ考えて行動してても楽にならないのは俺も同じだぜ
時間も金もある自営が羨ましいわ
金があれば機械替えたいしホームページ作りたいし動画も作りたいし
やりたいことたくさん浮かんでても金がなければ何もできない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 08:52:19.44 ID:To5183g70.net
>>596
税務署の人か?w
企業の慰安旅行も脱税だと思ってるタイプ?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200