2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:57:40.35 ID:jQfJBNOl0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです101
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1460600134/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:41:53.82 ID:XWI9om1Y0.net
2Get!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:43:20.72 ID:N5VmRTCn0.net
サンガツ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:15:40.76 ID:eqozHZgVO.net
天気晴朗なれど客こなし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:45:40.59 ID:qzmJPquM0.net
今日から仕事でござる@中央線
ただいま8000円

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:36:33.24 ID:EcNZoQ+u0.net
>>4
伝令!
東郷閣下、バルチック顧客艦隊は、イオンモール方面に進軍中です!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:52:33.85 ID:7LVP6AbD0.net
>>6
しかしながらイオンも小売は売れなく
飲食店とアミーズメント系のみ繁盛してます
もうこれからどうしたら良いのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 16:43:40.90 ID:yvR3Be0f0.net
飲食店てw
フードコートのファストフードでしょ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:18:19.08 ID:KTbqqxTH0.net
ひやかししか来ないですわ…
家賃の無駄を感じるこの頃…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:59:06.17 ID:uGdcOJfC0.net
店舗販売は辛いね・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:36:42.56 ID:4KNYxb/n0.net
ネット販売業
マッサージ屋
棺桶屋
IT
雑貨屋
ネカフェ
飲食
エロ屋
町工場

このスレの住人はこれくらいかな?
不動産屋、保険屋、士業、中古車屋なんかはいないのかな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:47:10.80 ID:83Nb6bxU0.net

けんつく士設計事務所

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:48:34.10 ID:s6mVdg370.net
おーい
酒屋、米屋は、生きてっかー?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:31:14.56 ID:4KNYxb/n0.net
建築士は今バブルじゃないの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:35:34.04 ID:4KNYxb/n0.net
そうか!
酒屋と米屋もいたな
最近みないけど・・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:40:26.42 ID:EJG6MhfK0.net
いるよ@米屋
書き込みもちょくちょくしてるけどわかんないようにしてるだけだよ
GWは掃除で終わりそう
普段放置してるとこ整理したら年期入ったゴミが大量にでてきたw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:48:58.85 ID:2/x4/3v6O.net
酒屋です。いきてます。ロムってますた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:55:02.15 ID:UFTlmCgT0.net
写真屋もおるでよ

19 :バイトリーダー:2016/05/04(水) 19:57:06.68 ID:tULv4Bsg0.net
>>1
イケメン乙!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:46:29.32 ID:+7nm5gbj0.net
東大出 一人親方も生きてます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:50:40.39 ID:ASIZ0jFY0.net
親は ゆとりの 痴漢痴女行為を 野放しか 

おや が 賠償金 はらえ

いかくぎぜんでごまかしながらしつこく あたまおかしすぎ ゆとり基地外大杉

22 :赤ちゃん:2016/05/04(水) 20:52:12.20 ID:rAI3VVzB0.net
初節句だよー
http://i.imgur.com/ThQJPDC.jpg

赤ちゃんが赤ちゃんあやしながら、感慨にふかりながら、日本酒飲んでる。

竹のぐい呑は、昼間作りました

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:55:01.17 ID:4KNYxb/n0.net
>>18 >>20
なんだかんだ言っても、みんな生き残ってるね。
オレもしぶとく頑張るぞー!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:13:11.06 ID:Utet9RnN0.net
>>11
かんばんわー 看板屋です

25 :残念低能の威嚇おめかしファッションで痴漢ストーカー行為:2016/05/04(水) 21:23:31.35 ID:ASIZ0jFY0.net
ゆとりのざんねんがいきって GWに より ストーカー行為しまくり 残念親が残念子供を飼育で他人に迷惑行為ですとーきんぐ 

残念がリア中亜ぴしながら ストーカー行為で発情しまくり
つきまといはんざいこういをごまかしてひっしにつきまとう 
 性欲強く精神が幼い低能かつ陰険であるゆとりが多い ゆとり波に残念大人も多いが

遠足ストーカー 近隣 
ストーカー相手前で浮かれて のぞき  発情して声騒音 痴漢ゆとり 痴女マダム、 逆恨みのババア等々 醜く卑しいヨクであかのたにんにすがりまくりッ

 
>・ ゆとり痴漢 変質者3人組 20じすぎ
  飢え 細かい込み入った気色悪い柄 二人 
  飢え 黒 一人 性欲コントロールできない低能思春期のおめかし威嚇ファッション

 「・・・あははは」   ・・数分・・ 「あはは あははは」 すとーかー相手宅 ちかくで しつこく  デカ笑いをしつこくする

 まどあけたのみみてたちさる 発情してストーカー行為の ゆとり学生

>・ばばあ の きもごえ騒音 ストーカー相手前で 声はって いやがらせ  リアじゅうあぴのとうとう 陰険ばばあ 数名  他 の老若男女 十数名

>・にこにこ基地外の付きまとい行為のすりかえ
 ゆとりっプル / めんへら痴女 ストーカー相手にこちらはリア中でいやがらせしませんあぴで覗き 


玄関ドアきゃちゃこだて
 家の門の前で にたにた 。ななめうえみて ベランダ出待ち ノゾキ 面へら女 
(母 コケシでかわいくして媚びて付きまったり くろねこさんにおとめんへらぶ チチ にやつきべらんだのぞき 娘 門前ででか声で長々とべしゃり 苦情に より声でで隠して威嚇つきまとい 息子 のぞきたいで目がいっちゃってる)

すとーかーは まさに めんへら きちがい きしょい うざい めいわく しつこい めんへら痴漢痴女しね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:57:51.44 ID:uGdcOJfC0.net
ネットショップの人〜ゴールデンウィークどうですか?
うちはボロボロです。本日注文ゼロ。昨日もゼロ。

27 :繁雄:2016/05/05(木) 00:37:48.74 ID:paNfK06x0.net
みんなとんがりコーンのこと忘れてへんか?
音沙汰がぜんぜんないけど無事生きとるんやろうか?
心配なんでここ見てたらレスしてくれ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 05:01:37.76 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
もう何年も、意欲とか、
ヤル気のような、前向きな
気持ちを失ったままだわ。
趣味もないし、酒を飲んでも
楽しくない。

目の前の仕事はこなせるから
病では無いと思うんだが、
みんなは、どう?

趣味を仕事にしたような感じだし、
それでなくとも、零細自営なんて
思い通りにならない事が
大半だったりするから、
心が疲れたのかなぁ。

どうすれば、また昔のように
意欲的になれるんだろうか…。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 05:15:18.47 ID:8HhoX87u0.net
>>28
書き込みみて かなり疲れているのだと感じてたよ 自分もやれば良くなると思っていても やらない日が増えてきてます
1日一つでも良い出来事探して なんとか仕事を続けてます 冷やかし客来ても まだ店に魅力あるんだと言い聞かせて生きてます

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 05:17:27.43 ID:1Kq4y3p+0.net
自然界の動物で前向きな気持ちを持たないといけないと思ってるのは人間だけ。
猫も犬もその他の動物も前向きな気持ちとは無縁の生活を送っている。
自然界の動物も人間も、その日に必要な食料を取っていれば生きていけるのである。
つまり、前向きな気持ちというのは、元々人間には必要ないのである。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 07:26:34.45 ID:v0btq/tg0.net
>>28
人の仕事してるからじゃない?
自分の作りたい物を作るために仕事すれば?
少し貯めたら自作アプリに集中するとか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:08:23.83 ID:m6asySSr0.net
やりたいこととか計画とかないのか?
同業者でばりばりやってる人と知り合うと刺激になってモチベーション上がるけどな
自営の最大の弱点は一人でもなんとかやれてしまうところなんだろうな
誰かと接する機会もたないと世界も視野も広がらないよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:34:27.83 ID:4+t/1IR70.net
俺のモチベーション維持は借金返済だった。
しかし、返済終わりが見えた時から仕事する気持ちがなくなった。

今はゴルフばっかしてるわ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:37:51.97 ID:gbwi3Whk0.net
トータテわかるんだけど
書き込むなや
かすが!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:45:47.00 ID:ekEMwjdk0.net
俺もそうゆう時あったな、独身時代はとくに

ただ子供出来てからはお金以外にも働く事に意義を感じだして、人と会うようにしたりしてモチベーション維持してる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:10:10.19 ID:xeuBlqRe0.net
>>7
飲食かアミューズメントやれよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:07:31.80 ID:Ku84vTax0.net
>>18
写真屋どーよ景気は、俺も写真屋だけどw

>>28
俺も趣味の延長でここまできてしまったが、ゼロになるまで店頭売上の下落は止まりそうにない勢いだ
なので別の趣味を延長させて起業(おおげさ)することを準備中だ
一度の人生なんだし周りに迷惑をかけないことなら好きなようにやるさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:03:12.63 ID:RWJL9rQ10.net
ずーっとROMってましたが
没落60代デザイン屋もいますよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:21:40.97 ID:c3gKWoEJ0.net
>>28
トラック乗りなよ
気分を変えよう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:25:04.37 ID:4CwVx4CN0.net
>>26
自分もネットショップ(7年目)やってますよ。
注文昨日は3件のみ、本日0件。
GWは散々な売上げです。

一時期モバオクが一番売れた時もありましたw
今は、ヤフショ・ヤフオクが主。
どこかのモールで商売してますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:23:13.83 ID:YuZIKlSdO.net
コンビニの柏もち食べた。やっぱりあんまり美味くないな。値段で当たり前だけど。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:54:44.81 ID:imNlzPXB0.net
>37
自分の感覚的には暇な時期になったから色々楽しんでる♪
37は?

43 :赤ちゃん:2016/05/05(木) 14:43:06.22 ID:O594CfP70.net
うちは、単価やすいけど、
アマゾン ヤフオクで連休中は1日15個平均です。

暇だから、竹のぐい呑加工してます。
http://i.imgur.com/2ayD5Ky.jpg

44 :40:2016/05/05(木) 15:05:29.91 ID:4CwVx4CN0.net
うちもアマゾンやってたけど3年前に撤退。
楽も去年撤退。
最近、ヤフショが盛り上がってる気がします、うちは売れてないですけどw

>>37
自分も一度の人生、思いっきり楽しもうと他業種を起業予定。
景気づけに400ccのヤマハ製ドラッグスターをローンで買ってみた。
財布はMOST火の車ですがw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:09:36.63 ID:1MCN3aep0.net
>>43
なんか手がシワシワだな
思った以上に爺さんなんか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:20:32.04 ID:6Ji0SbGy0.net
>>11

エロ屋って何?デリヘル経営のこと?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:20:36.33 ID:QIDJ6fhB0.net
ずっといるけど今まで名乗らなかったギャラリーオーナーです。
年内で閉めることにしたから、来年から暇になります。
何しようかな。

ところで零細IT さんって何人いるの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:34:28.43 ID:HeVJ3hkh0.net
>>39
28じゃないけど、俺はいまの商売始める前に保険で大型の免許とったんだけどトラックの運ちゃんていま需要あるの?
トラックの運ちゃんにも憧れがあるので需要あるなら転職したいわぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:45:14.31 ID:a5X82iHT0.net
>>46
トンガリのこと
エロDVD屋

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:05:39.80 ID:Ku84vTax0.net
>>48
>>39は最近深夜にコンビニ配送のバイト始めた人かな
新聞折り込みの求人に大型いっぱい出ているよ、こんな条件で応募するやついるのかよってのばっかりだけどw
俺はバスの運ちゃんやりたくて大型とったけど2種はあきらめたわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:14:03.36 ID:6Ji0SbGy0.net
>>49
ありがとうございます。

エロDVD屋って厳しいだろうな。わざわざ店舗で買わなくてもネットで
買えるし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:30:39.59 ID:G325EVvP0.net
正直内容がデジタルデータで完コピ出来る様な物ってもう売れなくなってくるよな
その点食べ物とかはまだ違いが出せる分ましか

53 :企業はめんへら社員の粗相(ストーカー行為)の賠償金払え:2016/05/05(木) 16:45:43.89 ID:GrO4P0hK0.net
ざんねんうじゃうじゃ はつじょうしてストーカー行為でうかれまくり

遠足ストーカー
 性思春期ゆとり焼/酎痴漢子供 
  くだり 遊歩道から盗み見 つれだって浮かれ発情のきもうざダンショウでばればれ
 精神病痴漢爺
  のぼり 独り言 きもごえ 騒音 キャップ:紺か黒  飢え ボーダー;白と紺か黒 ; 茶 リュック;黒 

性犯罪者の集まり悪質会社
 車出入り会社 常にドアバン閉め 社員はノゾキ痴漢痴女 ほぼ100ぱーprn
 作業のていで威嚇でか騒音 ちょうキショいでかい 連続くしゃみで さらに 威嚇つきまとい

すとーかーはまさにめんへらきちがいしつこいうざいきしょいめいわくしね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:51:34.66 ID:aN/DFULDO.net
大型運転手は人手不足だから、
日給高いし、都内はミニバスの契約社員募集も多いよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:57:23.83 ID:UUrSXVGv0.net
自分も廃業考えトラックの運ちゃん目指し、知り合いに聞いてみたがブラックすぎだった

高速使って運送なんだが高速代は自分持ちとか
ギフトも売って売れなかったらギフト代自分持ちとか
働きに行くのに稼げないみたい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:58:22.62 ID:aeZwqjo80.net
>>50d
あーそいえばいましたね、コンビニ配送のひと
兼業は厳しいので、できれば大型の長距離とかでもいいんでそれ一本でやりたいんだけど、やはり条件厳しいのかw
ま、いまでも休み少ないし、収入面で今より良ければ御の字なんだけどなぁ
運転好きだし、大きい車転がすの大好きだし、バスにも憧れあるけど、やっぱり二種取得は無理ゲーだよなww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:13:09.43 ID:v0btq/tg0.net
3トン手下し1日2回
荷積み午後4時〜6時
荷卸し早朝
日中あと1回
これで月60万
(燃料費諸経費運転手持ち)
こんなんどうです?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:13:49.52 ID:bHkBCdeN0.net
>>47
差支えなければ閉じる理由をお聞かせいただけますか。

>ところで零細IT さんって何人いるの?
複数いると思われ。

59 :50:2016/05/05(木) 17:28:52.79 ID:Ku84vTax0.net
>>56
教習所で大型乗るの楽しくて予約日が待ち遠しかったな
でも自営上がり(内容にもよるけど)で大型長距離とか200%無理というかへたしたら死ぬと思うw
10年くらい前に2種は試験内容(?)が大きく変わって難易度が高くなったんだよね確か

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:31:09.16 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
最近は俺だけしか来てないけど、
別の奴もいる。
何人かは分からない。

なんだか目標みたいなモノが
無いんだよね。
別に大金を稼ぎたい訳でもなくて
まぁ普通に妻子養えるだけ
稼げれば良くて。

もしかしたら、遊び足りないのか?
と思って、異業種交流会みたいな
モノに参加して飲み友達とやらを
作ってみたけど、
バカしかいなくて全部付き合いを切った。
「遊び金を稼げてる自分は成功者」
みたいな奴ばかりで、程度の差はあれ
酒飲んで、女作って、
セックスしてるだけの人たち。

新規事業も、他の人が一生懸命に
やろうとしたり、やってるのを見るけど、
なぜその程度の商売ネタで頑張れる?
と思うような話ばかり。
実際、ほぼ全部失敗してる。
見えるんだよね、そういうの。

なんだか、自分は何をしたくて
どんな生き方をしたいのか、
分からなくなったよ。

若い頃、情熱がまだ残っていた自分が
どうだったのかさえ、思い出せない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:37:35.20 ID:A35UL7e20.net
若い時にいろんな意味で遊び過ぎると、歳いくと何をするにも刺激なくてつまらなく感じたりするからなぁ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:54:46.41 ID:woiYxCVs0.net
>>60
違う違う違う!そりゃあ〜〜嘘だ。
やった事をなぞれば事実でも話の本質は違うはずだ。

>飲み友達とやらを作ってみたけど、バカしかいなくて全部付き合いを切った。

違うんだよ、自分が付き合いやすいだけ飲み友達にしたんだよ。だから馬鹿ばっかなんだよ。
求めるものを得ようとしたらこの人達に突っ込んで行くべき、って分かるはずなのにそういう人を避けて
自分がコントロール出来そうな奴らだけ選んでるんだよ。
絶対そうだよ、見なくても分かる。
もう一回よ〜く考えてみ?絶対行きにくいところは避けてるはずだから。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:58:13.33 ID:aeZwqjo80.net
>>54
確かにバス運転手も不足してるみたいだけど、うちの地元じゃバス自体が不足してるらしいw
地方だけど
二種は取れる気がしないからバスはパスかな

>>55
俺と同じようなこと考えてる人いるんだなw
ま、会社によりけりなんだろうけど、物販の強制はよく聞くよね
それで給料目減りしたんじゃやってられんよね

>>57
いろんな意味で目が眩むなw
不規則生活には自信あるけど、3t手下ろしは腰痛めそうだ
ごめん

>>59
うん、教習楽しかった♪
年も年だしやっぱ長距離は厳しいだろうなぁ
大型とったの6年前くらいだから既に難しい頃だったかな?
本は読んだけどすぐ諦めたよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:21:45.08 ID:KFn29foa0.net
>>62
そんなに違うことないと思うけど。
事業で成功した成金は大なり小なりみんな下品。
高級クラブでおねーちゃんはべらせて、
高価な腕時計買って、
高級外車を乗り回して、
家族で毎年何回か海外行って、
Facebookにディナーのくだらない写真アップしてる。
ほとんど全部がこのパターン。

その点、育ちの良いヤツは趣味に没頭してる。
芸術展行ったり、ボランティアしたり、読書に耽ったり。
交流会に参加してるのは成金がほとんどだから馬鹿に遭遇する。
成金成功者は底が浅くてガツガツしててオレも嫌いだわ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:35:24.57 ID:A35UL7e20.net
成金成功者は、どうでもいい事を自慢するけど他人の成金をバカにする。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:36:03.07 ID:ekEMwjdk0.net
意識高い系もいーけど、ダラダラやって目糞鼻糞やってないで自営やってるなら上目指せよ、稼いで貧困な国に援助してやるとか崇高な精神持てよ
今のお前は下品な成金をバカに出来ないぞ、まだ成金のが経済回してる分お前より役にたってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:38:15.89 ID:woiYxCVs0.net
>>64
>事業で成功した成金は大なり小なりみんな下品。高級クラブで〜〜

それはその通りなのよ
同時に、大成功した奴集めてもそこは変わらない訳よ
別に小成金だけが馬鹿で下品じゃなくて中成金も大も一緒だって
自分たちが反対の色眼鏡で見てるだけなんだって

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:43:07.29 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
俺が飲食を毛嫌いしてる理由、
だいたい察しは付いてると
思うけど、そんなまー成金という
程は稼げてない中途半端な、
酒飲んで、女作って、
セックスしてるだけの連中に
媚び諂わなきゃ生きていけない
要するにカス以下だから。

経済廻してる。かぁ。
なんだか頭が悪そうな感じだよなw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:46:48.45 ID:kb3UXqvm0.net
>>68
巨大itだが、日本語で頼む

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:46:59.43 ID:KFn29foa0.net
>>66
上ってなんだ?
金持ちになることか?
みんなに羨望のまなざしで見られることか?

もうね、なんかね、金儲けなんてどうでもいーって感じなんだわ。
子供に不自由の無い教育うけさせられて、
好きなだけゴルフ行って、
嫁と二人で子供の成長を見守ってさえいければいいんだよ。
がつがつしなさんな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:49:57.89 ID:wGU4eTSe0.net
>>70
零細ITだけど、
俺と同じ人がいて少し安堵した。

俺は無趣味だから、
ゴルフには行かないけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:56:19.07 ID:c6/8Q7Ot0.net
>>70
好きなだけゴルフ行けるだけ時間作れて充分稼いでるやつの悩みだろうな
俺はどうやって人の役に立って稼ごうかで頭いっぱいだし全然時間が足りない
先の悩みすぎて俺にはわからん世界だが俺の先の世界にいる同業者は仕事増えすぎて雇う悩みを抱えてるわ
仕事がいつまでも順調とかはありえないから同業者のワンランク上と付き合ってみたらまた違う世界が見えるかもな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:03:42.12 ID:yT7zg9lk0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:05:47.83 ID:IOjkVzM/0.net
全国でもそう無い業種
養牛資材屋のあたしがおりますよ
もう全滅しかけの業種ですが、珍すぎて
生き残っております

先日買ったトラック、大活躍でがんす

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:12:04.83 ID:YezemJQi0.net
>>11
つぶれかけの歯科医院もいますよ・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:15:39.44 ID:KFn29foa0.net
70 だけど
ウチは損は出してないけど、そんなに儲かってるわけではありません。
零細店舗を何店舗かやってます。(サービスと製造小売)
オーナーだからって時間が有り余ってるわけでもなく、シフトで店にはでています。
オヤジの莫大(オレにとっては)な借金のケツ拭きを15年ほどかかって終えてからモチベーションダウン。
手形決済も全部現金に換えたから倒産の危険はゼロだけど、
いつも資金ショートの恐怖は感じてる。
ビルゲイツにオレも成れたら全部寄付するけど、無理な話。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:37:29.58 ID:I/Gv4OMx0.net
数年前に異業種交流会なるものに参加したことあるけどさ。
あれほどつまらん時間はないわ。
時間の無駄遣いもいいとこ。

78 :赤ちゃん:2016/05/05(木) 19:58:04.99 ID:O594CfP70.net
俺もまったり、生きてく事にしたら気持ちが楽になりました。

金銭的な贅沢?
ではなく、余暇に時間を贅沢に使うことにしたよ。

時間があると、バーベキューしたりdiyしてます。

実家にキャットタワーを作ったりね

http://i.imgur.com/RdyKlRd.jpg


http://i.imgur.com/V5eeqdZ.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:22:34.79 ID:ekEMwjdk0.net
>>70
がつがつしてないよ
自分も嫁と子供いるし、マイルールがあるから似たような考えも分かるからこその発言だった
ある程度やってると慣れとかで守りに入るけど、それじゃ俺は退屈なんだよな、だからこそ自分の可能性を信じて今の自分より上を目指す
他人は関係ないよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:25:15.22 ID:I/Gv4OMx0.net
>>79
それ、分かる。
自分への挑戦。それは、俺も継続してる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:26:23.60 ID:ekEMwjdk0.net
>>70
ちなみに俺は儲かってないよ
ただ仕事に意味を見いだせなくてプライベートだけに安らぎ求めて生きていくにはまだ時間があり過ぎると思う
もう60とかなら良いんだけどさ
連投申し訳ないです

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:37:54.18 ID:Lx3QBJ0i0.net
わしはケモノばりにがっついてるが儲からんわい。
人間性を取り戻したい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:54:49.37 ID:c6/8Q7Ot0.net
儲かってないやつの悩みじゃないよw
赤字にはならないけど大幅な黒字を目指してない人の悩みなかんじするな
足るを知るってやつだな
俺も高級車やら高級クラブやらには興味ないし奥さんが家建てたいとか言ってるから叶えてあげられたら満足してそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:56:03.67 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
俺は2世が親が作った土台を
使って事業をやってて
愚痴ってるのを聞くと、
アホなんじゃないかといつも思う。

親が作った土台を利用することと、
自分が真っさらな状態から
築くことを天秤に掛けて前者を
選んでるのに、文句が多い。

俺も親が事業やってたけど、
資産処分して借金清算してから
廃業させた。

結局、借金が有るのに親の事業を
引き継ぐなんてのは、所詮本人に
一から事業を興せるスキルが
無いダケだから。

ちなみに、異業種交流会とか行くと
2世が本当に多い。

スキルなしの集まりだから、
酒飲んで、女作って、セックスする
だけのアホばかりなんだろうな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:07:31.07 ID:KFn29foa0.net
>>84
債務超過の事業継ぐのって起業の苦労の比じゃないよ。
自分でも起業してサービス業をやり始めたけど、起業なんてチョロいよ。
経営計画立てて、儲かると決断してからゼロからスタートできるんだから。
言うこと聞かない高齢の従業員がいたり、
老朽化して魅力が無くなった店舗で利益だしていくのは至難の業。
だって潰れそうだから大借金が膨らんでるわけだし。
自分の給料が何年も取れないのに月に元金だけで200万以上返済だぜ?
忙しすぎてその時の記憶ないわ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:11:27.40 ID:aV9FYkQ70.net
>>84
ゼロからスタートして築いて行くのと
土台の上に有るのを継いで維持していくのは
必要な能力が違うと思う

親と同じことやってちゃダメだし、だけど違う事やり過ぎると収益を占める固定客離れていくし

親父亡くなったからある程度好きには出来るけど、顧客とか売り先の開拓とかバランスとるの難しいよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:15:42.34 ID:wGU4eTSe0.net
>>85
零細ITだけど、
それはよく聞く
2世の戯言だけど、
たぶん頭があまり良くない。

俺は判断が早かった。
スキルが無いと、
例えそれが泥舟でも、
いま有るものに
しがみ付くんだろうな。

リストラ部屋に入れられる
ダメリーマンと同じ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:30:58.15 ID:KFn29foa0.net
論理的に考えれば零細のいうとおりなんだけど、
地元の名士を気取ってたウチの親が会社倒産させて、
資産を全部処分して落ちぶれたって陰口たたかれる老後なんて可哀相だろ。
だから助けようと思ったんだ。

しかし、その後が悲惨w
明日にも倒産って会社を無事着地できるようにしたのが俺たち夫婦なのに、
手柄は全部オヤジ。
一切事業から手を引かせたのに、
「さすが○○さん!」ってオヤジが謎の高評価w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:35:00.84 ID:wGU4eTSe0.net
>>86
零細ITだけど、
新規に事業を興しても、
いずれ同じ問題に遭遇する
んだから、業歴が長い方が
総じて有利。

例えば、お前さんが老舗の
ネジ屋だとして、
お前さんのところのネジが
それなりの品質なら、買って
くれるお客様を見つけるのは
そんなに難しくない。

一方、開業したてのネジ屋に
客はいない。

理由は簡単。
誰も責任をとりたくないからさ。
お客にリスクテイクさせる
ハードルを越える自信が無いから、
2世をやるんだから。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:37:09.59 ID:3q66WiTt0.net
>>87
職それぞれ、人それぞれ、2世も創業者も悩みがある
どの立場、職にも頭いい人悪い人がいる。
あんまり考えすぎないほうがいい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:40:30.52 ID:ekEMwjdk0.net
>>88
素晴らしい、最高の親孝行だね!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:44:45.76 ID:KFn29foa0.net
>>90の言うとおり!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:54:52.63 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
俺の知り合いにも、
親の借金を払ったり、
パッとしない状況から
立ち直らせたヤツが
何人かいるけど、
そいつらがアホなのは、
役立たずな年寄りが
死ぬまで仕事に介入してくる
シチュエーションを
予見出来なかったこと。

そういう年寄りは長生きする。
死んで欲しいと思った事は
一度や二度ではない筈w

その点、俺は廃業させてるから
余計な介入は無いし、
心底長生きして欲しいと思える。

どちらが親孝行かな?
考えてみたことがあるかぃ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:57:49.29 ID:3/I9aGw30.net
一から事業立ち上げも、親の事業引き継ぎも(借金含めて)も、どちらもそれぞれ其なりに苦労はあると思うから、オレはどちらがどうとか思わないなぁ。
家業継ぐのも、自分で起業するのも、サラリーマン等になるのも、家庭の事情や親を見て反面教師のヤツもいるだろうし…。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:04:23.49 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
ま、どんなシチュエーションで
仕事をしていても、
それなりに苦労はある訳で、
親の借金を返済する2世は
飛び抜けた苦労人ではない。
と、言いたい訳。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:04:56.22 ID:uFd3hyvC0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462441101/l50
【北海道】トラック運転手の高齢化が深刻 長時間労働を若者が敬遠か

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:08:21.73 ID:wGU4eTSe0.net
零細ITだけど、
長距離運転も、たまにするのは
気分転換になるし悪くないと
思うけど、それを仕事にするのは
大変だろうと思う。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:11:51.40 ID:ekEMwjdk0.net
俺は2世に対しては経験者じゃないから意見出来ないわ
新規立ち上げよりもネガティヴな部分も多いはずだし、自分の気に入った税理士もクライアントで事業やる訳じゃないしな
それによるストレスも受け止めづらいと思う
想像の意見だけど

99 :90:2016/05/05(木) 22:32:17.21 ID:F0c8MpC80.net
>>95
とびぬけた苦労人かどうかは結局当人しかわからんよ。
他人に「あいつはとびぬけた苦労人」と言ってもらいたいわけじゃないだろ。

100 :とびぬけた苦労人:2016/05/05(木) 23:36:28.53 ID:KFn29foa0.net
長男だから仕方無かった。
敗戦処理の中継ぎロングリリーフだったと思ってる。
苦労自慢したわけではありません。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:55:36.38 ID:MLr4ikeb0.net
人の事をとやかく言う奴に
ロクな奴はいない訳で。。。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:58:50.01 ID:JoevTDND0.net
個人経営のリサイクルショップみたいなのってやっていけてんの?あれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:38:05.93 ID:rNrDDKgp0.net
零細ITの人きめつけばっかりだな
何回か飲んだ程度のやつに本気の悩み相談するわけないだろ
腹さぐられたくないからあほな話題に終始するのは大人の集まりだとよくあるよね
それ真に受けて見下してたら人間関係広がらないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:51:20.41 ID:1oESlzbV0.net
零細ITこじらせてんな
他人を見下すことで自我を保ってるのかな?大丈夫だよおまえが一番正しいよ、だからしばらく黙ってくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:54:32.99 ID:F+daHPyj0.net
>>100
零細ITだけど、
俺はお前さんのことが
嫌いじゃないから
ざっくばらんに話してみた
ダケだから。

一生逢うことも無いであろう
人々と気遣いなく会話ができる
のが、ここの唯一の存在価値
みたいなものだろうからね。

しかし、お前さんのオヤジさんは
大したものだなw 無給で
絶対に裏切らない人間を2人も
自分の事業立て直しに使って
危機を乗り越えたんだろ?w

世間のオヤジさんに対する評価は
正しい。

おかしいと思ってるのは、
お前さんダケwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:58:48.10 ID:F+daHPyj0.net
>>103
零細ITだけど、
カスの悩みを聞き出して、
俺に何かメリットあんの?

ニーズのセンスって、
商売人の基本だけど、
その意味も理解せずに
商売やってんの?

たぶん、ニートか、
雇われか、飲食だな。

思考の底が浅すぎる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:02:51.65 ID:rNrDDKgp0.net
>>106
だからカスのふりしてるだけのやつもいるって話だよ?
周りを見下しすぎだわ。ストレスためすぎとげとげしすぎ
そりゃ誰もよってこないし付き合わないよ
周りに人がいないのがよくわかる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:11:07.66 ID:F+daHPyj0.net
>>107
零細ITだけど、
ま、そうかもしれんw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:40:14.24 ID:VmGQVEaa0.net
底辺な人間の元には底辺な人間が集まるって昔から決まってる
底辺飲食、底辺二世、底辺な廃業親父に囲まれて人生を送ってきた底辺な人間
零細ITじゃなくてこれからは底辺ITですけどって名乗れ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:50:07.48 ID:WWEArLBO0.net
これマジで聞きたいけど
初代零細ITは、会社を経営してる?しかもIT関係の?
そこんとこどうなん。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:00:47.87 ID:MNhsSHkl0.net
>>109
零細ITだけど、
ここは潰れそうな自営業者のスレ。
底辺に決まってるじゃん。

こんな俺も、今月中にまとまった
受注が無ければ、二ヶ月後には
資金ショートの予定だわ。

やっぱり、なんか病んでるよな〜。
しばらく静かにしとくわ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:01:11.88 ID:VmGQVEaa0.net
関西ど田舎飲食だけど今日、俺の料理食べにワザワザ東京から来てくれたお客さんIT関係やった
メッチャ気に入ってくれたみたいで名刺もらってさっきググってみたら資本金4億でワロタ
底辺ITは底辺な飲食としか関わってないんだという事がよくわかったわ
自分が底辺だから底辺な人間しか集まって来ない事に気付けよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:04:16.28 ID:F+daHPyj0.net
零細ITだけど、
IDが違うが
>>111
は俺。

みんな元気でな。
さいなら。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:07:30.57 ID:F+daHPyj0.net
>>112
零細ITだけど、
アホやなw

じゃあ、さいなら。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:18:58.22 ID:mFr4dL210.net
零細ITって、ずっと前によくカキコしていた中古パソコン屋じゃ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 04:33:38.26 ID:Zt5gsd1vO.net
零細ITって 家族居るの? 周りに誰も居なさそうだけど……
零細ITって クレーマー??

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:20:55.37 ID:ZcKGRszp0.net
大型連休楽しんでますか〜?\(^o^)/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:49:02.87 ID:qpcSfD0c0.net
今日から仕事です。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:17:35.11 ID:kJiQgJCS0.net
あ痛ぇ

120 :47:2016/05/06(金) 11:40:35.32 ID:kVIGZrN00.net
>>58
詳しくは言えないけど、高齢大家さんの事情から立ち退き要求が来て
ずっと赤字だし、病気の再発の懸念もあるし、元気なうちに閉めることにしました。
昔ならリタイアしている年齢だから、四半世紀以上営業したのでもういいかなと。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:52:02.59 ID:N9kemtNf0.net
また、お金をバラ撒いてきたようです・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462510921/l50
【外相会談】ベトナムにODA219億円

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:54:14.45 ID:TdzilOh+0.net
ネトラジで浜省の「マネー」がかかっているw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:09:03.30 ID:rji3kJAk0.net
夕べ眠れずに 泣いていたんだろう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:56:57.63 ID:b/F2bD850.net
みなさんゴールデンウイークはどうでしたか?
うちは小売ですがちょい前年落としです。九州なんだけど届くはずの商品が、救援物資がセンターに届きすぎからくる混乱で届きませんでした。こういう地味な影響はいたいですね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:47:59.57 ID:M3dunMJ90.net
GW全くダメ・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:03:11.12 ID:JHHyZMcE0.net
予想を裏切らず暇ですなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:18:46.06 ID:kJiQgJCS0.net
>>123
ハラショー!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:22:46.32 ID:G5vnO6qy0.net
>>124
連休は休んで思い切って旅行してきたよ
今のところ気持ちはすごい楽になってる
今日から仕事してるけどまあ暇だけどね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:35:48.57 ID:JHHyZMcE0.net
俺も一泊で観光地へ出かけて自営飲食数軒で飯食ってきたよ
みなさん頑張っていて接客・味など申し分ないが、なんでみんなテーブルがぺたぺたしているんだ?
昔ながらの中華屋みたいにべたべたじゃなくぺたぺたなんだよな、微妙に怪しい臭いがするし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:11:38.61 ID:phwOeopU0.net
>>129
すみません

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:24:59.49 ID:XVunnFzg0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462519700/l50
百貨店で高額品売れず “爆買い”終焉かそれとも“アベバブル”崩壊か 
日本は再び「デフレ」に逆戻り

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:43:41.15 ID:M3dunMJ90.net
中国人よ、ちゃんと仕事してくれよーーー
約束の納期守れやーーー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:49:57.59 ID:phwOeopU0.net
>>132
すみません

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:58:37.77 ID:66kJCVg50.net
GWもだけど三連休っていらんわー。
人が来ない。来なさすぎる。

皆観光地やイベントにでかけちゃうからね。

飛び石連休に戻してほしい@小売。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:50:07.83 ID:M3dunMJ90.net
「みどりの日」が5月4日だったなんて・・・今年初めて知ったわ。

天皇誕生日(昭和天皇)→みどりの日→昭和の日

祝日と祝日の間の日は「国民の休日」だったよね?

みんな知ってた?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:55:17.91 ID:phwOeopU0.net
>>135
祝日なんて役人のためのもの
自営業には悪影響しかないね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:11:51.35 ID:ct5KXPuV0.net
俺も思い切って10連休にしてよかった。アホみたいに働きすぎてた。
ストレスがだいぶなくなった。今日事務所行ったらちょうど電話
かかってきて品物出してすぐ帰ってきた。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:35:20.47 ID:7CSa/K/m0.net
>>111
ショートは鳥谷でよくね?
>>124
さいこーでしたー!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:51:45.46 ID:81i5Y6Ku0.net
潰れたら首を吊って生命保険で金を返そう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:52:54.94 ID:+0N/uSbi0.net
GW前半七連休して今日久々に出勤したけど、結局見積書作成のみ四件で売上無し。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:01:55.51 ID:phwOeopU0.net
今日の売上
7,680円税込み
連休に休める人がうらめしやあ〜
化けて出てやる
はあ〜

成り下がり飲食 東大出 チリも積もれば未払い家賃 一人親方

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:49:12.70 ID:F+daHPyj0.net
零細ITだけど、
今から飲みに出ようと思ってる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:57:48.83 ID:t17F/07I0.net
>>142
気分転換は大事だよ
楽しんでね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 05:41:47.05 ID:t3gAIxLF0.net
>>131
ネタ元ゲンダイ

特定余裕でした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:28:40.38 ID:vwn3NQRR0.net
GW= ganbare watashi

生い立ちから自営だともう単なる「顧客動向変化期間」としか思えないが
学生時代の同窓生から「みんなで集まってバーベキューやろうぜ」って言われると
正直寂しさを感じるよ。
まぁー、知人の牛乳屋さんとかよりはマシかなー
彼らは飲み会参加も大変そうだ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:12:54.65 ID:D5+iNVGm0.net
知り合いの焼肉屋さんが家族経営(3人)
息子が家族を養っているため息子の給与を出すのに精一杯って言ってたな。
田舎の焼肉屋で、辺鄙な所にあるので車で行かないといけないし、車で行くと
ビールも飲めない。
飲酒運転が厳しくなってから田舎の飲食は特に厳しい。
大変そうだ・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:33:49.96 ID:D5+iNVGm0.net
連続すまん。

>>145
なんで、学生時代の同級生と集まるのが寂しいの?
懐が寂しいから???

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:35:42.77 ID:ClF2erxJ0.net
>>141
おかえり、生きててよかった。
でも、家賃は払えよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:37:29.47 ID:D5+iNVGm0.net
リーマンの小遣いなんて少ないと思うけど?
他に何かあるのかな?
あ〜家族持ちだったりマイホームなどの会話について行けないという意味か?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:59:58.70 ID:xP0VyhpZ0.net
焼肉屋なんてBか挑戦じゃん
まともな人はやらない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:17:06.37 ID:FXLKpYDV0.net
ネット販売業 建築設計事務所
マッサージ屋 酒屋
棺桶屋    米屋
IT      写真屋
雑貨屋    看板屋
ネカフェ   デザイン屋
飲食     養牛資材屋     
エロ屋    歯医者
町工場    

今のとこ、これくらいですか?
ROM専の方まだいればいろんな話聞きたいです。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:43:03.56 ID:Sjvn6Ds40.net
田舎の飲食で「飲酒運転が厳しくなってから・・」ってよく聞くけど、酒飲んで運転するほうが屑なのに
そんなのをあてにして経営しているとか飲酒(犯罪)運転幇助だろ、そんな店潰れたほうがいいと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:46:45.02 ID:3v1eZZ570.net
そのうち便利屋始めるかもしれない
もうすでにやってる人いたら話を聞きたいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:53:08.28 ID:RTOA5bZg0.net
山形 25年住めば差し上げます 町営住宅入居者募集
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160505_51004.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:31:43.64 ID:ClF2erxJ0.net
ダメ薬屋もいます。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:39:45.59 ID:uUPnCDQn0.net
呉服屋もいるよ(´・ω・`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:04:12.30 ID:a80tGmoz0.net
日本人の焼肉屋もいるニダ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:07:50.16 ID:IyCBMVCu0.net
ハウスクリーニング屋も居ます。

レオパレス1Fの掃除してて、天井にある小さな汚れの
目印として画鋲を刺したら2Fから「イテェ」って声が
きこえたな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:41:55.25 ID:Eg40JYWX0.net
>>158
マジか!?
床がベニヤってこと?www

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:42:37.97 ID:4BaJRM980.net
>147
えっ?わかんないの?羨ましい
GW休めないって空気の話からだから
「参加できないから」に決まっている。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:51:15.15 ID:XyPdYB9+0.net
>>158
ネタに決まってるやろw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:00:08.75 ID:Xf7Oqomr0.net
>>158

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:07:11.94 ID:uUPnCDQn0.net
>>159
かわいいw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:39:32.28 ID:xZy3OZVd0.net
建築資材屋( ・ω・)∩

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:45:11.37 ID:HM9ybx230.net
中古パソコン屋も一時期書き込んでたよな。どこ行ったんだろ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:54:24.33 ID:pzqAKbiqO.net
実店舗を閉店して、自宅兼事務所に引っ越した
ネットショップも居ますよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:09:22.05 ID:FXLKpYDV0.net
>>165
そんな人いたっけかな。
リサイクルショップはラグビーだけかと思ってた。


いろんな業種いて、なんか嬉しい。
なんだこれ、戦友感情かな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:24:46.54 ID:OBBFNLHR0.net
枯れ木も山の賑わいと申しまして

169 :零細IT:2016/05/07(土) 14:47:07.50 ID:3usOrqJN0.net
>>141
正直、もうあまり仕事したくないわ。

ぜんぜん楽しくない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:10:19.44 ID:D5+iNVGm0.net
1000円散髪行ってきた。スッキリ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:13:53.14 ID:9xVE+MVp0.net
俺も丸刈りだけど人にやってもらうと気持ちいから1000円カット行ってるわ
木曜日に行ったら2週後の土曜日に行って
土曜日に行ったら3週後の木曜日に行くローテーションで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:53:22.02 ID:FXLKpYDV0.net
4月29日〜5月5日までの集計したらなんと前年比130%だった。(同日比)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:56:44.25 ID:FXLKpYDV0.net
と思ったら一日余分に計算してたorz・・・・
実際は115%だった、くそっ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:06:03.71 ID:MRSISG9D0.net
>>173
うらめしや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:19:22.17 ID:g9Jyt8px0.net
最近は「忙しかったぁーこれは前年比120くらいだぞー!」と計算したら−20とか普通で感覚が麻痺しているでお猿

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:25:41.67 ID:Eg40JYWX0.net
>>175
ワロタでお猿

177 :零細IT:2016/05/07(土) 17:29:07.41 ID:PkqqIn610.net
俺が死にそうなのに、
おまいらは慰めてもくれん。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:41:02.87 ID:Eg40JYWX0.net
>>177
昨日、飲み行ってたのに死にそうって。
まだ死なない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:00:14.89 ID:WPVoTQxT0.net
死にそうって言っているヤツは、えてして死なない。
サラリーマンやOLの、『こんな会社辞めてやる。』と一緒。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:04:59.20 ID:3ycQNkQs0.net
>>155
薬剤師?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:08:57.76 ID:uUPnCDQn0.net
死にそうって書いてホントに死んだら
書き込みたくても書けないんだよね
ソースは俺(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:33:11.06 ID:OBBFNLHR0.net
>>181
裏飯屋?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:03:17.86 ID:ClF2erxJ0.net
>>180
そうです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:14:27.11 ID:Xf7Oqomr0.net
薬剤師さんも厳しいのですか?

185 :零細IT:2016/05/07(土) 19:29:34.01 ID:3usOrqJN0.net
ダメだ。
もうダメだ。

死ぬ前に焼き鳥屋にでも行こう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:41:19.03 ID:UeoeJYeZ0.net
>>151
ショート寸前のケーキ屋もいます!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:49:05.63 ID:ClF2erxJ0.net
>>184
もう何年も、ここの住民です。
資格と商売は別物ですから・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:54:35.02 ID:Xf7Oqomr0.net
大型ドラッグストアと同じ敷地にある込まない眼科に行くのですが
ストア内の調剤薬局で薬貰うのですが、こちらも待たなくてありがたいですが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:54:37.14 ID:ikrgdrWD0.net
ぶっちゃけみなさん
利益どれくらいでてんすか?
マイナスではないですよね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:55:09.59 ID:g9Jyt8px0.net
ケーキ屋だけにショートなんですか・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:46:31.07 ID:D5+iNVGm0.net
>>189
大した利益も無いのに支払いだけは多すぎてえらいこってす。
通帳残はなんとかマイナスではないですが、間違いなく着実に減っていますね。
このまま行くとマイナス確定。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:03:47.99 ID:Xf7Oqomr0.net
>>189
191さんとは違い支払いは少ないのですが売り上げも少ないです。

夜の部にトンガリさん書き込まなくなったのですね。
ジョギング行ってきます!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:15:28.77 ID:UeoeJYeZ0.net
>>190
ははは…おあとがよろしいようで(ToT)

194 :零細IT:2016/05/07(土) 21:47:49.05 ID:3usOrqJN0.net
だめだ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:56:29.83 ID:JtCGcr7W0.net
事務所に出勤しても、これといった仕事が無くて暇をもて余す。
然りとて、休日に家に居てもやること無し。お金が無いから遊びにも行けず。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:35:16.81 ID:HRhb1In90.net
現状もあれだが、将来が不安だよ
一般的な定年年齢までなんて間違いなく今の商売続けられないし
かといって今食えているのに廃業したくないけど、歳を重ねれば勤めなんて体力的にも精神的にも厳しくなる
考えないようにしているけど良くないよなこういうの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:52:10.36 ID:3ycQNkQs0.net
>>187
もしもの時でも精神科病院とか院内処方の係で雇ってもらえるから気持ち的に余裕があるかと思われますが?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:01:54.87 ID:XyPdYB9+0.net
>>185
だからお前が外食する時は焼肉屋に謝ってからにしろ焼き鳥屋の暖簾をくぐるのはそれからだ

199 :零細IT:2016/05/07(土) 23:13:47.69 ID:3usOrqJN0.net
>>198
店を選ぶのは客。

お前の店より旨い店は星の数ほどある。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:17:51.99 ID:AR5GMz2a0.net
ぐだぐだ言ってんなら店を閉めろや!

201 :零細IT:2016/05/07(土) 23:23:05.18 ID:3usOrqJN0.net
>>200
うるせぇよ。

どーせ潰れるんだから、
遊びまくってやるんや

202 :零細IT:2016/05/07(土) 23:36:06.97 ID:3usOrqJN0.net
>>196
勤め人になったとしても、
年寄りになればクビになるから
末路は同じ。
今を謳歌すればいいのさ。

もう一軒いこ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:51:07.47 ID:XyPdYB9+0.net
>>199
そう思うだろ?
そうでもないんだよね
今日もお前みたいなクソ客追い返してやったわ
あー今日もメシウマ

204 :零細IT:2016/05/07(土) 23:58:18.89 ID:3usOrqJN0.net
>>203
それが夢なんだろうね〜。

味だけで勝負とか、たぶん中卒でしょw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:06:39.04 ID:BmZhfjVL0.net
今日も、カマッテちゃんが降臨。
相手にしない事が一番。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:10:59.22 ID:SZWVq3Ma0.net
>>204
今の呑んでる安い酒はお前を肝硬変にするだけだしクソ不味いブロイラーは数時間後にはゲロになって道端に撒き散らされる事になるんだろ?
底辺ITは底辺な店で飲み食いしてりゃ良いさ
裏山

207 :零細IT:2016/05/08(日) 00:11:25.84 ID:3H14qqWd0.net
>>205
中卒飲食乙

208 :零細IT:2016/05/08(日) 00:12:46.19 ID:3H14qqWd0.net
>>206
そうするよ!ありがとな。

中卒飲食乙さんへ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:48:31.97 ID:t2jOS+vS0.net
零細ITただのかまってちゃんになっちまったんだな
どうせうまくいってる同業者の付き合いもないんだろう
上の人と付き合う方法覚えてたらこんな末路にならなくて済んだのにな
俺らは反面教師にして気をつけようぜ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:59:13.13 ID:kHctijI70.net
このスレの中でも底辺のクズだからな、そいつw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:24:27.77 ID:BmZhfjVL0.net
やっとGWも終わるな。
もう休みすぎて仕事の調子が戻るのにリハビリがいるレベルだわ。
休み明け天気悪そうだから、五月病とかで良からぬ事起こすのも多そうだな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:02:21.52 ID:3H14qqWd0.net
零細ITだけど、
悪態ついて悪かったな。

おまいらに当たり散らすのが
一番お手軽だからな。

ま、月曜日から仕事するわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:20:53.25 ID:fDGatU0v0.net
まあ仲良くやろうぜ、おやすみ

214 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/08(日) 03:59:41.88 ID:fnnzTT4S0.net
さ、誰も見てない時間に書き込みして寝よう。
深夜に位牌を彫るんだが、誰とも話さないで
仕事がはかどります。棺桶に入った人とか、
位牌になった人とか、私のお客さんは口数が
少ないので、有難いです。もう、あと30分も
すると明るくなってくるね、おやすみなさい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:35:00.12 ID:BmZhfjVL0.net
ところがまだ起きているw
何時もの事だが、今から寝ます。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:17:27.55 ID:R3FJs50X0.net
最近この時間に目が覚める
左肩を下にした状態で目が覚めるけど
デブったの(83.5kg)と酒のせいで鼻が詰まってて
自然とそういう姿勢になってそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:35:19.03 ID:R3FJs50X0.net
今日は夜からバイト

当初、金が無いから空いた時間にバイトしよ

実際、夜勤のバイト始める

最初、バイトを本業の言い訳にせず影響させず、9-5時は本業に集中(毎日実質18時間以上勤務、フルのWワーク状態)

平日2,3時間睡眠で自然と8kg痩せる

1年で金銭的最悪状態だけは脱出しバイトを半分に減らす

それでも加齢の為やっぱ体がしんどいからバイトに合わせて仕事&生活を考えるようになる

仕事、売上、客層、支払い、視野、行動範囲、全ての幅・規模が小さくなる←今ココ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:47:35.23 ID:R3FJs50X0.net
経費削るのは勿論良いこと、誰だってこれに異論は無いはず
でも、一方で「そりゃ経費削減はいいけどやり過ぎはよくない」と警鐘を鳴らす人も出てくる
それに当てはまるのが俺みたいな人間の場合だと判明した


まともなタイプA)支払い減って利益増えて益々パワーアップで更にウハウハ

ヘタレなタイプ俺)支払い減って仕事量も減らして徐々に衰退してアップアップ

ほんとはヘタレの計算合ってないから足りてないんだけど
そえrでもヘタレはヘタレなりに計算してんだね

10万円の支払いだから最低ここまでにこれをやらなきゃって(それでも金は不足するんだけど)
5万の支払いだから今日から動かなきゃって(やっぱりそれでも金は不足するんだけど)
3万に支払い減ったから来週からでいいやって(結局それでも金は不足するんだけど)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:02:23.12 ID:XH4OZcyuO.net
人間は、夜に交感神経から副交感神経に変わるから、
夜バイトは身体壊すよ。
バイトは早朝だけがいいよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:21:28.53 ID:3FZGiMof0.net
とんがりラグビー
次の名前はなんやろな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:26:24.84 ID:EkTfYiuQO.net
こちら自律神経失調症ですけど
もう手遅れです
毎日が死にたいです

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:31:57.70 ID:iSPEVo6j0.net
>>218
なんの仕事かは分からないけど、支払いの分だけ仕事できるんだね?
うちなんか、仕事が来る来ないは客次第なので、支払いがあっても
客が来なければ金は出来ないから支払えないよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:35:53.00 ID:iSPEVo6j0.net
>>221
俺は鬱病だったよ。死にたい死にたいって毎日思ってた。
今は薬でなんとか保ててる感じ。
鬱病って完治しないらしいから薬とは一生付き合うんだと覚悟してる。
なかなかヤバイぜ〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:29:08.01 ID:qrxg4Dv/0.net
大好きなことをして生きる系の本とか見たら鬱になるお

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:09:44.71 ID:epdpH2K80.net
太好きな事を仕事にしている俺も鬱になりそうだわあ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:11:25.60 ID:+SRlKyzx0.net
お金さえあれば、自分も含めこのスレの人たちの悩みは解決しそう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:17:16.47 ID:epdpH2K80.net
>>226
目先の悩みはそうだね。
ただ、目先の悩みをお金で解決出来たとしても、別の悩みや欲求が出てくるもの。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:40:53.35 ID:uFz/baVy0.net
>>212
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462665420/l50
安倍首相「2020年までに外国人IT人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」

229 :47:2016/05/08(日) 11:50:56.91 ID:IAP/vTDF0.net
>>151
年内でやめるギャラリーだけど、まだ仲間に入れておいてください。

プレ閉店SALEみたいなDM出したら今のところ10日で120万の売上げ。
年末までに閉店SALEを続けて売れるだけ売って、目標は1000万だけど・・・そんなにはいかないかも。
借金は無いから、ゆっくり身の振り方を考える。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:57:36.11 ID:qdKZcyfp0.net
>>228
零細ITは、安倍首相の言っている外国人IT人材とは全く違う筈。
多分、零細IT=中古パソコン屋だから。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:32:42.09 ID:+SRlKyzx0.net
>>151さんに追加
ネット販売業  建築設計事務所
マッサージ屋  酒屋
棺桶屋     米屋
IT       写真屋
雑貨屋     看板屋
ネカフェ    デザイン屋
飲食      養牛資材屋     
エロ屋     歯医者
町工場     薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:34:37.57 ID:+SRlKyzx0.net
ネット販売業  建築設計事務所
マッサージ屋  酒屋
棺桶屋     米屋
IT       写真屋
雑貨屋     看板屋
ネカフェ    デザイン屋
飲食      養牛資材屋     
エロ屋     歯医者
町工場     薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋
ギャラリー new

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:41:22.77 ID:W/Ou+LBl0.net
洋服屋もいれてくれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:58:44.80 ID:XH4OZcyuO.net
IT人材とは、九九が3桁まであるインドの技術者じゃないか。
オリンピックのサイバーテロ対策。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:26:36.46 ID:CORJng0E0.net
>>232
ペンキ屋と空調屋、車磨き屋と氷屋を追加しておいてね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:48:26.07 ID:+SRlKyzx0.net
余りの暇さに追加してしまった 整体屋です
ネット販売業 建築設計事務所
マッサージ屋 酒屋
棺桶屋 米屋
IT 写真屋
雑貨屋 看板屋
ネカフェ デザイン屋
飲食 養牛資材屋
エロ屋 歯医者
町工場 薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋
ギャラリー ペンキ屋
空調屋 車磨き屋
洋服屋 氷屋
整体屋

以下順不同

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:50:28.86 ID:+SRlKyzx0.net
読みづらくなってしまった・・・死にたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:03:01.07 ID:dlKkTVla0.net
あまりの暇さ
オナニ〜の回数が増えるだけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:08:52.26 ID:/2ugkNhr0.net
>>237
おつおつ 問題ないっす!

240 :赤ちゃん:2016/05/08(日) 16:10:41.16 ID:UVryuGx+0.net
お疲れ様でした。

試合終わって帰宅中。
水戸まで、サッカーの試合に行ってきました。
いやー楽しかった!
体動かすのは、やはりサイコー( ^ω^ )
ストレスも無くなります。

某企業チームに混ぜてもらってるけど、みんなかなり景気良いっぽい。

手の小指と、肋骨にが痛い。
チャージされたからかも。

母の日なんで、なんか買って帰らんとな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:14:41.83 ID:BLO03z3H0.net
幸せそう
うらめしや

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:54:37.93 ID:dPzYhoK20.net
自転車屋で独立して一年。

サラリーマンに戻りて〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:03:02.80 ID:TfDqHYW+0.net
●起業したい方へ3000万円まで投資します●

やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=78110232

244 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/08(日) 17:04:58.20 ID:fnnzTT4S0.net
折りたたみ自転車、欲しいけどねぇ。
むかしあった、自転車バイク・ピノキオなんて
今はないのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:10:40.08 ID:4mvVOZbc0.net
>>235
多角経営すぎるだろw有能だな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:52:50.40 ID:+SRlKyzx0.net
>>242
自転車が趣味で自転車屋さん開業したのですか? ビルダーさんですか。
定期的に来て頂いてた競輪選手とか引退していって寂しいです。
もちろん売り上げのめんでも・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:01:22.98 ID:4IiBsYnk0.net
うちの実家から2kmくらいのところに、昔、ロードレーサーとかを取り扱ってる
プロショップ的な自転車屋があって、高校から大学にかけてよく行ってたんだが、
今はどうなったかなと思ってストリートビューで見たら、潰れたみたいで
跡地に小型のマンションが建ってた。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:01:56.85 ID:oLkeztLH0.net
>>242
自転車操業と突っ込んでいいんだよね。。。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:29:48.62 ID:x8Du6dix0.net
>>237
無能かよ
さっさと倒産しろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:47:43.93 ID:+SRlKyzx0.net
>>249
無能だからココに居るんじゃねーかよ。
ヘンなあおりするんじゃねーぞ貴様。
死ね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:06:23.80 ID:x8Du6dix0.net
>>250
死ねなんてひどいや、、、

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:10:01.09 ID:opQRRM2a0.net
薬局も厳しいとは・・・(´・ω・`)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:18:11.28 ID:GKvwj6Ae0.net
でも、余程の田舎でなければ、薬剤師の資格があるだろうから、店辞めても食うには困らないのでは?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:23:58.82 ID:W/Ou+LBl0.net
知り合いの薬局も厳しそうだ・・眠剤や精神安定剤飲んでるって言ってた
辞めてからの安定度は資格なしとは段違いだよな・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:24:39.28 ID:kHctijI70.net
薬剤師はいいけど、歯医者は中年になってからじゃ
勤務医の当てないよ
つぶれそうだけど何とかがんばるしかない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:45:56.49 ID:tqeAFbE30.net
薬局、厳しいみたいねぇ
うちの近所に中堅の病院があって、ほぼ一つの薬局が処方薬独占していたのだけれども
その隣に金かけて新しい薬局ができたものの、処方薬の殆どが取り寄せで数日待ち
すぐ必要だから薬欲しいのに、待たされるのではと結局半年で閉鎖しちゃったよ
残った先発の薬局も、最近薬剤師が大量に辞めて処方されるまで二時間待つ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:27:30.89 ID:UtGY9E4T0.net
魚屋も入れてください。
創業7年目。
年々水揚げ減って商売にならんですわ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:09:55.22 ID:F7wHzotq0.net
>>253
うちの近所の大型スーパーで
「薬剤師募集25万円契約社員」だって

六年勉強してこれってヒドイ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:14:53.34 ID:kyKP92tN0.net
>>257
うちは魚屋部門を潰した。大手に勝てなかった。ここ10年で3割くらい同業の店もなくなった。高齢化もひどい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:40:12.40 ID:nGStWcTt0.net
ドラッグストアが出店しまくってるから仕事はあるんだろうけど
店舗が供給過剰な状態では、薬剤師に大金も払えんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:46:22.93 ID:KinI+l6r0.net
>>257
魚屋で創業ってすごいね
プロに卸してなんぼだと思うけどやっていけてる店がどれぐらいあるかさっぱりわかんないや

262 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/09(月) 00:49:23.31 ID:0nTeeAJt0.net
GWも、ようやく終わりましたが、どこ行っても
混雑してましたねぇ。全国いっせいの休みって
結構、迷惑ですよね。ゆっくり仕事してましたけど
今日からは平常の仕事です。と言っても、普通に
仕事してるからって、別に棺桶が売れるわけでも
ないんですが。さ、今日は早めに寝ましょうか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 03:50:46.96 ID:4bYNZh3Q0.net
零細ITだけど、
眠れない…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:34:04.94 ID:Tgyd8Wrs0.net
お金持ちなのに下品な人がいる。
貧乏なのに上品な人がいる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:38:43.17 ID:Tgyd8Wrs0.net
ライブハウス。音楽家はほとんどクズだ。
客もドリンク持ち込みとかする奴らばかりでやってられん

266 :おれもIT:2016/05/09(月) 04:48:42.49 ID:vTYCJl2g0.net
眠れないというか寝たくないw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:45:26.24 ID:nsr8IO7EO.net
食べても戻す
悪夢で眠れない
胸が締め付けられる
寝たきりの手前
独身で良かったよ
ただ本当に人間には疲れてきた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:47:08.87 ID:Zrbq9FuH0.net
今 ドラッグストアに必要なのは、登録販売者。
時給はパートに少し足したくらい。
調剤しなければ、薬剤師は不要です。
調剤はスピードと正確さがいるので、年食った薬剤師なぞいりません。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:41:58.50 ID:aWEKGsCdO.net
東京都心部だけど、調剤薬局は徒歩5分以内に3軒あったが
毎年増えて、今は6軒ある。
どこも薬剤師募集の貼り紙がある。

薬無い場合、近所の調剤薬局に自転車で借りに行ったり
2時間以内に家に配達してくれる。
問屋に注文すると、翌日午前中渡しだよ。

新しい調剤薬局は、お茶やコーヒーのセルフマシンが
あったりする。
ドラッグストアの薬剤師募集は、時給2200円。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:47:49.25 ID:gi1yvZ8Z0.net
連休明けでやるきないが満員電車乗らなくていいだけマシかな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:27:19.62 ID:gi1yvZ8Z0.net
つい最近までヤクザ医師は人手不足で薬学部の人気みたいな記事
読んだ気がするが大変なんだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:24:52.23 ID:mo8ks7EF0.net
経営の勉強なんかしないで何となく居酒屋開業して、良かれと安くして3年で潰しました。
借金減らない。
好意で貸してくれて催促もしない人たちに早いとこ返したいけどなかなかうまくいかない。
なんて奴、オレ以外にもいるのかな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:48:26.23 ID:mhWZojLt0.net
実際、自営業なんて丼勘定経営が多い。
利益率や原価率、損益分岐点なんて?な経営者は多い。税務も、税理士丸投げで…。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:05:08.23 ID:N68UVKrK0.net
経営なんて勉強ってより経験で覚えるもんだから
一発目で大きいことやろうとするから失敗するんだと思うわ
俺は3回目の開業でやっと普通に飯が食えるレベルになった
1回目は9ヶ月で廃業2回目は3年で赤字ではなかったけど儲けが見出せなくて廃業

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:09:44.91 ID:zP0huE7y0.net
経営に勉強がいるとは思えんな、だからこのスレにいるのかも知らんがw

出たお金、これから出るお金
入ったお金、これから入ってくるお金

これだけ把握しといて+ならおk−ならダメ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:28:23.30 ID:CFwmwau00.net
>275
あー、俺ダメだわ 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:32:18.04 ID:ptHfFAhH0.net
田舎の零細飲食だけど近所で入ってるのは3時間飲み放題で3500円(税抜き)だけ。うちは駄目もとで3000円(税込み)でやろうと思う。安売りが禁じ手なのは承知してるがお客さんが来ないんだから仕方ない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:49:28.82 ID:uGg/IDSK0.net
>>258
近所のウェルシアフジイ薬剤師月給70万で募集してるのだが、朝9時から夕方5時の勤務でその他の時間は薬剤師不在の為で運営してる

ウェルシアフジイってイオングループじゃなかったけな

薬剤師なら普通に仕事も金も稼げる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:50:20.43 ID:N68UVKrK0.net
>>277
やめたほうがいいよ
大手でもないところが安さで勝負すると絶対終わる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:05:35.84 ID:rbdHiKA30.net
>>274
三回も開業出来るのが凄いです。全部同じ業種ですか?
資金調達も大変そうですが。

>>277
自分は飲食ではないのですが、値下げの誘惑に負けそうです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:09:04.39 ID:A4XzS9ZT0.net
>>277
俺もやめた方がいいと思う、一時的に上がったとしても長くは続かない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:09:34.94 ID:N68UVKrK0.net
>>280
マッサージ屋ですから資金はそんなにいらなかったです
1回目は開業費用も入れて90万円の赤字で終了
2回目は廃業費用も入れて50万円の貯金を残して終了
とにかく最初に大きい借金して始めなかったのが3回開業できた理由ですな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:25:47.70 ID:zimZPiaU0.net
>>282
今うまくいってる理由って何かあるの?立地が変わったから?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:32:18.29 ID:rbdHiKA30.net
>>282
280ですレスありがとうございます。
マッサージ屋さんですか、自分は整体屋です。
国家資格の方の領域を荒らして申し訳ありません。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:33:18.43 ID:N68UVKrK0.net
>>283
技術の向上と営業慣れ
1回目なんて大将が挙動不審で大して旨くもないネタ使ってる寿司屋をやってたようなもん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:34:44.02 ID:N68UVKrK0.net
>>284
別にいいですよ
僕が整体にかかるにしても上手な人であれば誰でもいいですから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:37:32.50 ID:TOqVCQFX0.net
零細ITだけど、
薬剤師って私立大学なら
6年で800万くらいかかるよね。
月25万しか稼げないんじゃ、
高卒で就職した方がいいね。

288 :257:2016/05/09(月) 13:10:39.30 ID:a4bimgbu0.net
魚屋は昔は物凄く儲かりました。
最近は、魚食べる日本人減ってかわりに中国人が爆食いしてる。
これが乱獲、減少の大因。
冷凍食品も業務スーパーの乱立で商売にならない。
今は大手と公務員だけ天国ですわ。
税金で食ってる連中が市民より楽な生活してるのには納得がいかんですよ。
特に地方公務員。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:28:00.09 ID:ptHfFAhH0.net
昔の話をすれば俺の実家は、酒タバコ雑貨と自販機置いた小売り店やってたんだけど、自販機だけで1日10万以上の売り上げあったんだよな。もうファンタジーの世界だわ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:47:52.28 ID:mVlSQbb50.net
自販機で10万も売上が上がるもんなんですね〜驚きました。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:48:24.36 ID:F7wHzotq0.net
>>289
コンビニの無かった古きよき時代やな。

ピザとかコンビニFCのオーナーにこのスレの住人はいないのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:56:12.89 ID:rbdHiKA30.net
魚屋・肉屋・散髪屋・建材屋等
本業は駄目でも、儲かってたときに買った、アパート駐車場などの
家賃収入とかでのんびり暮らしてる。
でも最近皆さんの来店間隔が長くなってしまってる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:59:01.91 ID:MK5eAiCN0.net
>>287
私立歯学部なんて学費4000万プラス留年国家試験浪人
その間の生活費考えたら7000万以上かかるかも
そして最初2年間手にするのは月20万足らず
そこから勤務医で収入上がるけど、厚生年金なし福利厚生ゼロに近い
開業に何千万かかって取り戻せるかわからない
最悪の仕事になりつつあるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:01:38.10 ID:jQmO8Ydj0.net
昔は儲かったって話、いつの時代でもよく聞くよね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:50:46.52 ID:mVlSQbb50.net
売上が少なすぎて・・まぁ〜足りんわ。
毎月大赤字じゃわい。

昔は儲かってたんだな。
起業して10年ほどなので、美味しい目は合ってないな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:59:28.00 ID:A4XzS9ZT0.net
昭和の商店街にあった店で儲かってなかった業種とか聞いたことがないな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:04:13.03 ID:TOqVCQFX0.net
零細ITだけど、
俺なんて高卒で、
技は全て独学で会得
したから、金を使ってない。

これで年収1400万なら
悪くないよね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:10:54.64 ID:q6lunrr60.net
>>297
いつもとは別人のほう?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:15:01.13 ID:aWEKGsCdO.net
昭和の時代も倒産はあるし、空き店舗は出てたよ。
昔の東京は空き地があったが、今はコインパーキング。

うちの近所は、飲食店が数百あるから、中国人の中華料理
店なら、2980から3000円でオーダーバイキングに飲み放題が多いよ。
ジョッキ生ビールと餃子と選べる一品で680から980円の、
お疲れ様セットも多い。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:28:59.40 ID:TOqVCQFX0.net
>>298
零細ITだけど、
いつもの俺だよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:39:47.57 ID:cJk1R2Ne0.net
GW明け
朝から売上出さずに精子ばっかり出してます。
シコりすぎてチンコが痛い。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:53:40.28 ID:gi1yvZ8Z0.net
同じく朝からムラムラして動画あさってシコってしまった。
ちょうどPCがあるところは誰か入ってきても見えないところだから
都合がいい。
なお売り上げは沈降してます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:58:59.22 ID:mVlSQbb50.net
座布団2枚

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:18:42.84 ID:jfWQCyM+0.net
連休明け、朝から粗利一万円程。
天気が悪い所為か、腰が痛い。

305 :赤ちゃん:2016/05/09(月) 16:53:03.51 ID:MCrXMZwx0.net
みんな頑張ってますね。

皆さん、女の方はどう?

306 :残念が自己主張で残念公表の痴漢痴女:2016/05/09(月) 17:08:26.69 ID:6rurJysP0.net
残念は他人に異常関心ですぐに付きまとう
発情した低能めんへら 性欲を抑えられない情緒不安定 まいんどぐちぐちゃ
他人に異常関心の残念痴漢痴女うじゃうじゃ 犯罪行為をすり替え悪質糖質

集合住宅陰湿ストーカー
 階段ドスンドスン歩きの つんぼ歩行困難 陰険低能粘着ゆとり 玄関ドアばったん壊す勢いで閉めてストーカー行為で付きまとってます亜ぴの痴漢
 自分の親に甘えろよ 威嚇で付きまとい名が優位に立とうで せこすぎ キショク悪
 目ンへらゆとりの痴女置換の親は賠償金払え

深夜に公園出口でさぎょうしてるていで まちぶせチャリ痴漢

きもでかうざ声をちょいだしでピンポンダッシュの遠足ストーカー

住宅街センターラインのない道路猛スピード轟音ではしるストーカー車
威嚇騒音つきまとい 速度超過 のぞき アップライト 路側帯確保 番号標表示義務違反で@土駐車場 バンパー×印白SDNDQN痴漢威嚇車
コバエストーカーバイクのナンバープレート折りで しつこい付きまとい通報されたくないばれたくない 車輌運送法違反
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/torishimari/gyosei/seido/tensu.html


“めだたず” か “かわいそうに” で 非魅力的でとるにたらないで  済んでいたのに

きしょい性欲異常きちがいばか 迷惑行為の愚行でみずから内面さらしまくり
せいかくぶすすとーかーしね
だんせいこうねんきとおもいきや素がめんへらいときしょいゆかたごりらりびんぐすてーじPCりふれっしゅはっきんぐ1F

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 17:48:24.89 ID:rbdHiKA30.net
ネット販売業 建築設計事務所 マッサージ屋 酒屋
棺桶屋 米屋 IT 写真屋 雑貨屋 看板屋 ネカフェ
デザイン屋 飲食 養牛資材屋 エロ屋 歯医者 町工場
薬屋 呉服屋 焼肉屋 ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋  ギャラリー ペンキ屋 空調屋
車磨き屋 洋服屋 氷屋 整体屋 自転車屋 魚屋 ライブハウス

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:00:30.31 ID:UiRNUWV90.net
>>307
俺の商売は、この中には無いなぁ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:50:57.66 ID:CFwmwau00.net
零細ITって、年商なの?年収なの?
で、何年続いてるの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:51:53.50 ID:RK6RXKSK0.net
>>291
居酒屋FCならいるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:02:07.20 ID:aSz176jO0.net
>>226
あなた経営者じゃないでしょ?
金があっても経営能力が無ければゼロになって倒産する
あと"ここにいる人たち"って一緒くたにしないでもらえるかな?
ウチは潰れそうで潰れずそこそこ儲かってるし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:02:47.49 ID:aSz176jO0.net
その場しのぎで借金しても
日々マイナスだったら
潰れる時間稼ぎってこと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:03:17.18 ID:HVIqaP/v0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462758435/l50
3月、実質賃金が1・4%増加

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:06:40.04 ID:aSz176jO0.net
ウチは同規模の同業者よりも
たぶん経費10万くらい低く抑えているから
潰れそうな売り上げでも十分利益出てる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:12:55.65 ID:rbdHiKA30.net
>>311
こちらの書き方が悪かったのですが、倒産しそうだ体調がとか
使うに困るくらいのお金があれば解決するでしょ?

>あと"ここにいる人たち"って一緒くたにしないでもらえるかな?
ウチは潰れそうで潰れずそこそこ儲かってるし

スレ違いはお前だろ スレタイも読めないのかカス
何でもからみゃいいもんじゃねーぞ 消えろ

316 :ネットリサイクル:2016/05/09(月) 19:45:10.27 ID:GoNUqOMO0.net
5月に入って日売2,808円しかいかない・・・。

日売1万欲しいのに。どーなちまったんだー


あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:01:26.09 ID:dMqo+3b8O.net
>>316
みんなモノを買わないからリサイクルに回ってくるものも少ないわな。粗大ゴミの日に軽トラがよく回ってくるけど、あんまりモノなさげな感じ。

318 :ネットリサイクル:2016/05/09(月) 20:19:19.66 ID:GoNUqOMO0.net
>>317
買取が極端に減った。みんなモノを買わなくなったんだなー。

買取価格の安さにイヤ気が差したんだろう。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:55:35.41 ID:W8MeH7iD0.net
うちに未使用の大手のコーヒーメーカーとオーブンがあるんだが億に出すのも最近めんどくさくなった
お客さんの独身の身内がお亡くなりになって「部屋片付けなくてはトホホ・・」というから手伝いますよと言ってしまった
なんか困っている話を聞くとほっとけない俺は自営に向かないと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:13:24.79 ID:9tssKvWX0.net
電球屋も追加しといて下さい。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:30.60 ID:ekvOFb0V0.net
今日本の一人当たりのGDPが26位らしい。日本が20年全く成長しないうちによその国が軒並み1.3〜1.5倍成長したのが原因とか、これ絶対おかしいよ国がわざとやってるとしか思えん。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:31:35.10 ID:Hpfen3bS0.net
牛縄れ田二重年は官製不況
日本人は貯める
つkすこいおがっがrっぐらびゅrwっqでづwwwwwwwww

323 :赤ちゃん:2016/05/09(月) 23:02:11.47 ID:NuHROqIm0.net
>>318
市場いかないの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:05:19.95 ID:7osAcqEL0.net
4年前に構造不況突入売上半分
借金=運転資金

現在何故か商売のコツを掴み
売上倍増借金比率が自己資金の10%まで回復。
無借金まであと少し。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:12:45.96 ID:HKM5M73g0.net
現在所持金財布に8000円、個人口座に500円、法人口座も600円

11日に遅れてる分の携帯代3500円、自宅回線代で2500円必要
現在、仕事で入金予定はない

13日(金)にバイト代が入る

自営がバイトなんかやってちゃ駄目なんだけど
こんな現実なのでバイト代で助かってる

何かを変えるどころか全部変えないといけないんだけど
こんな現状にすら甘えてしまっている

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:48:54.27 ID:cRNPrBeD0.net
>>325
自営業をやめて。ばいとに専念

で幸せになれそうで草ぁぁぁぁぉ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:18:16.18 ID:xlEqgCCF0.net
>>305
二人目の愛人でもできたのか?
4ヶ月の子供の相手が忙しくて遊んでるゆとりないや
毎月のようにイベントあってようやく落ち着いた休みがとれるようになってきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:42:46.07 ID:/8hXGTi30.net
オートオークション代行屋でござる。
先月は六台成約で粗利20万
労力はマウスクリックくらいで殆ど経費かかってないから食べるのには困らないけど
先行き不安しかない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:56:39.37 ID:8KnH/h9i0.net
>>309
零細ITだけど、
大きなお世話。

しかし、まとまった仕事が
全く来ない…。引き合いすらない。
日に日に危機感が募るわ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:59:26.06 ID:8KnH/h9i0.net
>>307
零細ITだけど、
このリスト、作り直しだな。
簡単にリストにいれすぎ。

自分の仕事に関するカキコを
1週間で数本した奴だけ
入れるようにすればいいよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:00:40.19 ID:15Yq+6Og0.net
>>325
もう自営やめてバイトかけもちしたほうがいいよ
その所持金じゃどうしようもないだろう

332 :赤ちゃん:2016/05/10(火) 01:26:24.64 ID:7WT5z64b0.net
>>327
うちも5カ月目だよ。
かわいいね、赤ん坊は。

最近できた30歳の子と続いてるよ。
さげまんかと思ったら、そうでもないみたいだな。

去年まで、セフレと彼女いたけど一度全て切ったよ。
金が続かないねー。

今は女に6割出してもらってる( ^ω^ )

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:35:29.08 ID:cM8JwyTx0.net
>>330
俺はリストは多いほうがいいな。
中には知らない仕事があって後々色々聞いてみたいもん。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:39:07.37 ID:cM8JwyTx0.net
>>331
同意。
バイトが本業を上回ったら駄目だろうな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:40:49.72 ID:LuYDouu90.net
>>332
絶対育児してないだろw
妊娠中も女切らしてないとか鬼だなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:42:38.38 ID:LuYDouu90.net
>>330
あんたも具体的な仕事内容一切書いてないよね?
1400万もどうやって稼いでたんだ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 02:28:45.75 ID:8KnH/h9i0.net
>>336
零細ITだけど、
ないしょ。

あーあと会社の口座に400万しかないわ。
このままじゃ終わるぅ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:04:31.01 ID:ygbKvZV50.net
>>336
>>230

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:18:18.74 ID:NHQk24OE0.net
ニトリの家具なんて粗大ごみで有料で処分するしかないと思ってたけど
今日リサイクルショップ行ってみたらまったく同じニトリのテーブルが2万円で売られてたし、
もしかしたら買い取ってくれたりすんのかも
いやいや、出張でタダで持ってってもらえば御の字か。ウチの車にゃ載らない大きさだし
とりあえず電話だ

俺「あ、もしもし、家具の出張買取りをお願いできればと思いまして」
店「はい!ありがとうございます!家具は何でしょうか」
俺「ニトリのテーブルなんですけど・・・」
店「あーー、ニトリのテーブルねー・・・いやー・・・うーん」
俺「車に載らないもんで、何なら無料ででも引き取りしてもらえれば・・・」
店「そうねー、傷とかあります?」
俺「若干、ありますね」
店「そうですかーー。たぶん見に行っても処分料と出張費が掛かってマイナスになっちゃうねー」
俺「なんかのついででもいつ引き取りにきてもらってもいいんですけど、どうですか」
店「それ以外になんかないんですか。」
俺「いえ特に今はないです」
店「ごめんなさい。それじゃやっぱ無理だわ」

5軒ぐらいかけて5軒ともこんな感じ

いや、わかるよ。俺だってこんなテーブル、買い取ってもらえるとは夢にも思わんが
そしたらニトリの家具も買いますとかWebに書くなよと思った
カネ払ってでも粗大ごみで処分するしかなくなった
リサイクル店なんてヤフオクで1円で買って2万で売るような商売なんだろどうせと思った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:18:13.09 ID:8KnH/h9i0.net
>>339
零細ITだけど、
モノを抱えるだけでも
コストが掛かるんだから、
それは普通だよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:28:41.57 ID:NHQk24OE0.net
>いや、わかるよ。俺だってこんなテーブル、買い取ってもらえるとは夢にも思わんが
>そしたらニトリの家具も買いますとかWebに書くなよと思った

342 :赤ちゃん:2016/05/10(火) 07:02:34.13 ID:OlnzYb1K0.net
>>335
いや、それなりに育児してるよ。

なんか普通の人より性欲が強いみたいだね。
40代なんだけど、普通に3回とかだしね。
(奧さん以外)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 07:57:57.50 ID:5e+/jQhs0.net
>>342
キモい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 08:22:33.26 ID:FbVUvMoL0.net
>>342
キモい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 08:53:51.56 ID:HUiLI9dQ.net
>>342
キモい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:08:20.87 ID:yMaerUrd0.net
R.IT
いや、L.IT
だいたいわかった、eryery。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:19:55.16 ID:2JMLo3kx0.net
>>342
お前の性欲の話なんかどうでもいいから
まじでキモいからやめてくれよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:30:29.30 ID:qjUHjN4A0.net
>>328
いま車屋ってほとんどオークション代行じゃない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:40:54.44 ID:pbKaE5+A0.net
>>348
中古車屋の仕入れはほとんどオークションだろうから代行って言ってもいいのかな。
でも注文受けて買い付けるとこと見込みで在庫置いとくとこはやっぱ違うっしょ。

しかし6台で粗利20万とはちと少ないんでないかいな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:02:00.00 ID:5e+/jQhs0.net
投稿ミスしたと思ったらID全部違ってた
フルボッコすぎてワロタ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:22:36.27 ID:cPzc6RKc0.net
整備もしないで保証もつけない
ただの落札代行なら一台3〜4万なら良いだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:25:36.27 ID:MxBymB4r0.net
>>342
あなた「のみやん」でしょ
ほんと自己顕示欲の塊みたいな人ですね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:13:57.78 ID:sAweG/pK0.net
>>342
嫁に気づかれて修羅場にならないといいなw
英雄色を好むだからガンガンやってるやつほど女に弱いのはよく聞くけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:08:03.77 ID:0Y8Inpnx0.net
遊んでた時の方が売れてた
遊ばなくなって売り上げも落ちた
金があるから遊べるし
金がないから遊べない

ん〜

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:25:58.41 ID:5e+/jQhs0.net
>>354
あなたに当てはまるかは分かりませんが、不景気になると金回りがとたんに悪くなる人が自分の周りにもいました。
不景気がメッキか本物かを選別してるんだと思う。
あなたの悪口じゃないから、気にしないでください。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:30:41.56 ID:VpjX4MUR0.net
楽な仕事だと稼げないからお金がなくて遊べない
仕事が忙しいと稼げるけどストレスでお金を使って遊んじゃう
どっちの人生を取るかってだけの気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:01:34.82 ID:5ijsSezZ0.net
確かに、残業100時間の会社にいた時は居酒屋なりソープなり行きまくって一見裕福だったかもしれない

今は自営でお金ないけど胃はちぎれそうにならないし突発的な蕁麻疹も不眠症もない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:16:10.27 ID:UPhjekQv0.net
>>328
一人自営の自動車鈑金屋だけども自動車業界は先細りかもしれないね…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:35:38.14 ID:5ijsSezZ0.net
>>358

車両看板屋だけど板金屋がいなくなったら終わりや、踏ん張ってくれ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:36:43.84 ID:Dsjujr3Y0.net
車を板金に出したい(ディーラー以外)が相談しやすそうな店がみつからない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:37:08.01 ID:s02PZyFa0.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462682158/l50

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:52:03.15 ID:eJ1iFkWMO.net
>>354
カネは天下の回りモノって言ってだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:55:15.47 ID:2mnY4iIdO.net
東京はどんどん人口増えてるし、地下鉄が凄く多いし、
車は行き先の駐車場問題もあり不便過ぎ。
コインパーキングには、カーシェアリングの車があるし、
車保有する人は少ないよ。

昨日開業した大手町温泉のビルには、機械式駐輪場が
700台分ある。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:11:15.39 ID:5ijsSezZ0.net
東京は駐輪場すごいよな。拝島(東京西部)の地下駐輪場も無駄にだだっぴろい

個人経営の自転車屋さんは潤っているんだろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:23:53.94 ID:DtNS3zvM0.net
俺も都内在住だけど、車はカーシェアリング、あとは自転車だね。
自転車で長めの距離走っても電車乗るのとそれほど時間変わらない。
自転車は最近ネットで買ったわ。防犯登録までしてくれるし。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:47:42.63 ID:2mnY4iIdO.net
最近、都心部だと自治体またいだ電動レンタサイクルがあるよ。
電子マネーのスイカとか使えて、乗り捨てできる。

うちの近所に、自転車修理屋が開店した。

367 :赤ちゃん:2016/05/10(火) 15:01:37.07 ID:7WT5z64b0.net
都内は無店舗のパンク修理屋とかいるよね。

スクターで移動するの

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:32:36.15 ID:Xl/sxcmX0.net
自転車修理屋を登録させてGPSアプリで居場所を提供できるシステム運営したら何もしなくても儲かるね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:39:13.55 ID:UOaTShPo0.net
お客さんの友達が定年後、軽ワゴンで自転車移動修理屋始めた
最近は評判を聞きつけた大手企業と契約が複数出来たりと忙しいらしい
なんの大手企業か知らないが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:05:20.20 ID:WGcA4NqO0.net
チャリと原付とカーシェアリングで移動に何不自由ない。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:19:16.37 ID:2mnY4iIdO.net
徒歩圏内に鉄道の駅が4駅、バスもあり、コンビニも7軒
あるから徒歩で生活してたけど、昨年自転車買った。

自転車乗って足腰弱くなったから、なるべく歩いてる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:20:47.14 ID:3NQ81dFy0.net
オレは、車は疎か原付や自転車も乗らなくなった。
都会っていうのもあるが、電車&徒歩で不自由がない。

373 :赤ちゃん:2016/05/10(火) 17:32:08.95 ID:2fT1qq+W0.net
自転車&スクターは持ってたほうが良いよ。
有事の際に役に立つからね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:36:06.53 ID:DtNS3zvM0.net
そういや電力自由化で変える人いる?
ループ電気とかいうので計算したら5万円ぐらい年間安くなるとか
出たから迷ってるんだが全然聞いたこともない会社なので大丈夫かなと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:14:20.53 ID:UPhjekQv0.net
>>359

ありがと
まだまだ踏ん張る

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:14:44.38 ID:mR4R4aEj0.net
>>374
いい話題だ!
毎月3万位の電気代の店舗だけど
どこがいいかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:27:10.33 ID:KOSItfxs0.net
>>374
うちも検討してる@関西
地元の新電力にしようかなと考えてる
2割安くなると年間で5万ぐらい違うからなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:03:02.96 ID:3NQ81dFy0.net
今日は忙しいけど売上無し。
朝から見積書作成ばかりやわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:30:04.44 ID:AimKkx6K0.net
ある大学で、こんな授業があったという。「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壷を取り出し教壇に置いた。
その壷に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壷がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壷は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利を取り出した。
そして砂利を壷の中に流し込み、壷を揺りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。
「この壷は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。そ
れを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壷はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壷の縁までなみなみと注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、いつでも予定を詰め込むことは可能だ、ということです。」
「それは違う」と教授は言った。「重要なポイントはそこではないんだよ。この例が私たちに示してくれる真実は、大きな岩を先に入れない限り、
それが入る余地は、その後二度とない、という事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家族であったり、自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君達にとって一番大事なものだ。
それを最初に壷の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壷を満たしていけば、
君達の人生は重要ではない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして、大きな岩、つまり、自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果、それ自体を失うだろう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:30:16.13 ID:ipPXRFZq0.net
電気早く決めないとね。年間5万円とか結構な額だよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:56:52.15 ID:15Yq+6Og0.net
379の話最後オチありかと思ったのに
上から目線のジジイノたわごとかよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:59:59.44 ID:+a93vau60.net
東電って今まで営業いなかったから
技術職を飛び込み営業に配置転換したんだっけ?

383 :こばしりめんへらちじょてんいんのどうどうがんみ:2016/05/10(火) 20:06:40.90 ID:jjZE4YuL0.net
親は子供のと自分のストーカー行為の分 の 賠償金 をはらえ しね いやしい めんへら
ざんねんは赤の他人に異常関心 すぐ つきまとう 低能 痴女痴漢 うじゃうじゃ

≪発情ゆとり痴漢 悪質
≪ストーカー痴漢 黒縁メガネ 中大肉中背 男子高校生 グレーでやや赤みががったベスト
≪ 1.背後からチャリでのったらと音立ててきまとい 歩道で止まってストーカー相手に反応して急いで車道上止まる びくっ反応し 苦情には自分でじゃないの亜ぴ そこから動かずスマフォいじり 

<2.『おれらは はっきりと 今は つきまとってねーし』通りすがりででかごえだして いきって 不安と性欲 ばれ びくびく チャリ♂♂並走 陰湿ゆとり
<4.様子うかがいの ほそみけみかるかつこんさば 目ンへら女

 くるまこないで ストーカー相手長く盗み見したいで円を描いて 右折   びっくすくーたー ??**
 歩道でストーカー相手が背後トールで 車道に出る確認より盗み見 隣市の原付メガネデブ男

ストーカー相手にいい親あぴ
 母
 対して邪魔じゃない静かな子供に「邪魔になるから!」
 かーとおして 動物なみのていのうこども 狭い通路でかーとおしてストーカー相手に突進 面へら痴女ママ自分もついてすとーかーあいてにちかづきたいの間抜け名でキショいちじょまいんどおんな
 多少の子供の発情で過剰に反応するンへら痴女ママ 二度目の遭遇でも盗み見
 ちち
 店内でこどもよりうかれて 発情 袋詰めで遭遇でき こどもに 「いたづらしないでねー」 オ前ガナ! 

384 :赤の他人に異常関心 低能杉で欲が抑えられない カルト級の基地外:2016/05/10(火) 20:48:05.18 ID:jjZE4YuL0.net
ストーカー客 盗み見バレバレ 近付きたい 見たいが異常  子供から老人まで 痴女痴漢ウジャウジャ
 友達親子 痴女    特に だつ?よつ?ゆとり娘がストーカー相手に異常関心 面へら
 大大肉低背 痴女   カートおし ストーカー相手が行くであろう場所で居座り うろつきそのごもつきまとい
=| せじょう 盗み見イン ♂ でかごえは不安と威嚇 ♂♂スーツ仕事おわり盗み見 偽善のていっで同党と卑しい基地外おおすぎ

歩行ストーカー
 下り 白髪白髭はらでっぷりじじい くちぽかんでがんみ せんたーわけしょーとぼぶ浮かれ痴女ばばあ 
 したむきあるきで みてませんあぴ 通りすぎ間際で顔あげて盗み見 めがねじじいかいしゃいんTO公だん 
 発情してデカ声の小学生♂の群れ さけられでがんみのゆとり 歩道からくるま見るていで盗み見ばれ迷惑がられしたむき駅から遠くない白い集合住宅へもどる 男子高校性
 他 はなしてるていでごまかしの盗見み
 上り 中高年夫婦 ♀の体力には酷で♂について行けず 背後からぬかしてくるであろうで道の隙間へらし近づかざるを得ない位置でつれのいない方向の右向きガンミ痴漢ジジイ 
  他 悪質常習犯の声露出狂 めんへらばばあチ女木もうかれ の けーたい 了解です♪※ きもじじい 子供の期初い声
 ※玄関新聞受け じゃっかんおとをちいさくだが バッタん! 集合住宅なのにいきなり聞こえるヨ 各集合住宅で一人ぶんかヨ  
もよりのこんびにでまちぶせTBのむれ うかれにやけきしょすぎ
チャリ 
 背後から 公演歩道 くしゅんくちゅん さいど髪後ろで止め細身面へら女 普段からストーキングで意識しすぎで体が反応とかどうでもいいただただきしょくわるい 迷惑 しね
 けーたいはなしのゆとり(あらうんど)すれちがうちかくになって すとーかー相手近くになったら寄り ストーカー相手の持ち物の位置の変化で避け 以上盗み見 歩道

385 :他人に異常関心の基地外と関わりたくない迷惑死ね残念:2016/05/10(火) 21:09:21.84 ID:jjZE4YuL0.net
受けてくれるかな??? 僕/私の痴漢痴女行為 付きまとい行為OKか確認行為のストーカー店員基地外杉

どらっぐてんにかっこおめかし 髪盛り 背が高くない細見あたまでか 男 長財布デニムのうしろ左ぽけ うえチェック 
用事のていでそそくさ小走り客をわざわざ見てにっこり挨拶 ほかにきゃくぜんいんにやっているかどうかどうでもいい 
くろかみうしろしっぽ黒縁メガネ小柄細身の異常にしつこい面へれ女に付きまとわれて迷惑がっててまだかかわろうがキショい低身長女店員 当然のコウ為いだからに偽善でしれっときしょすぎかかわりたさ異常

発情してケータイでかごえ男 ほか 個人情報乱用悪用興奮メガネ白髪交じり中高年店員 他いらっちゃいませスピーカーで練りあるくうかれうすら禿 痴漢とめんへらだらけかいせんまき急性胃腸炎けいれつてん
 の うかれてひょこひょこ低身長ゆとり店員♂ ふぃっくすごつなちゅらるきゃらやめてのがくれきしじょうしゅぎぜんくさ

企業 は 基地外痴女置換客 と 悪質ストーカー店員の 賠償金払え
ノ (残念の性)欲(要望)にうったえては 何も思わない 
   が なぜこちらが己らに興味持たねばならない レ
   羨望のまなざしで見られてると思っているのか ネ

 コンプ残念が必死に頑張って己の外見にうっとりはどうでもいいが  悪質糖質従業員が客にいやがらせストーカー行為 内面がキショすぎ 字頭馬鹿すぎ

職権悪用は死ね 痴漢歯科医 かたGR 治療中の患者に二度もごまかして痴漢行為

386 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/10(火) 21:11:33.71 ID:+l8EUxWl0.net
379は、大事だね。私のまわりで、たとえ小さくても

成功している人は、最も基本的な仕事上の手間を

惜しんでないからね。棺桶だって、見えないところで

手を抜いて作っているようでは、売れなくなる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:22:46.27 ID:8KnH/h9i0.net
>>379
零細ITだけど、
これは良い話だね。

有名な話なの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:30:22.55 ID:9FZ/YPn70.net
>>379>>386
桃子、遅いよ、もう遅いねや

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:57:11.37 ID:bimWsm3T0.net
>>386
棺おけって、ダンボール製の安い奴って作れないのかね?
どうせ燃やしてしまうんだから、ダンボールでもいいと思うんだが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:19:55.65 ID:9FZ/YPn70.net
作るのは問題なく出来るだろうけど
既存の業者にとっては単価下げ要求強まるだろうし
葬儀屋にとっても単価下がるから難しそうだな
というよりダンボール業者は別か

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:44:40.49 ID:/8hXGTi30.net
>>349
そうなんす。どうやって粗利あげるか今考え中。
評判は良いらしいくて紹介してもらえるのがありがたい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:47:23.54 ID:/8hXGTi30.net
>>375
板金屋はなくならないでしょ!
そういう技術が羨ましい

磨きの技術とかあったらいいよね。
車引っ張ってきて、板金して磨いて…
大変か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:58:37.69 ID:16diH3pw0.net
零細ITだけど,眠いから寝るねw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:06:44.08 ID:LV+G/VDd0.net
>>392
磨きはちょっと教えてもらえばできるようになるよ。
仕上がりそれなりになるけど鈑金も調色済みの塗料買ってくれば
最小の設備でできる。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:16:44.59 ID:+3Rb/+Xj0.net
自営業の2代目。
安値の限界を試すように無理難題をふっかけてくる元受。

下請けに電話してるだけ。こっちは身を削るような思いで現場に出てる。
追加の安値案件はメールで今断った。ごたごた言ってくるかもしれないけど
こっちはそもそも見積もりすら出してないからもういい加減にしてくれ。

こんな業界はいってくるんじゃなかった。
親は一人2.5万も取れれば御の字だって言ってたな。
人のことはあまり言えないが、商売のセンスはなかったな。俺の方がまだまし。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:22:19.98 ID:lk8BDObw0.net
零細ITだけど、
飲み屋の話。
俺は同年代の女がいる
スタンドを好んで行ってるけど、
30〜40代の女って計算高くてダメかな?

いい思いしようと思ったら、
20代の子の店に行った方がいいかな?
どう思う?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 03:51:37.76 ID:7YquCUvF0.net
>>395
元受けなんてそんなもの。
見積出して発注が来てようが、契約書に書いてあろうが、長年お互いに暗黙の了解でやってきた事であろうとも、伝家の宝刀『嫌なら辞めてもらってもいいぞ。金出すのはウチ。』って言われた事が何度かある。
ある時余りに酷かった事があったので、『え、辞めていいんですか?じゃあ、裁判やりましょか?』って言ってやったら逆ギレされた事があった。
まぁ、現場の責任者や名ばかりの執行役員が言ったた事なのだけど、本社の役員が間に入って来て事態は収まったけどね。

398 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/11(水) 04:26:14.87 ID:zgsNcp0O0.net
今日は、もう起きました。おはようございます。

何回も書き込みしましたが、段ボール製(紙製)の

棺桶は、もう、製品として存在しています。東日本

大震災の時にも使われています。今、開発されそうで

されていないのは、リサイクル塔婆らしいですよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 04:37:30.63 ID:KoL/2GrT0.net
いろーんなところで何度も何度もコピペし倒されたコピペをいまわざわざ貼る神経がわからん
なんか自分なりの感想とかせめて書いていけよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 07:07:09.77 ID:lk8BDObw0.net
>>399
零細ITだけど、
覚えてないダケなのかもしれないけど、
10年以上 2chに居て、初めて見たわ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:32:57.14 ID:ym21Y3pE0.net
零細ITです....俺のサドルがありません!

零細ITです....
零細ITです....
零細ITです....

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:06:13.80 ID:DoYeues10.net
ブロッコリー挿しとけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:31:36.19 ID:jjotCTv60.net
本日 強風の為 お休みします
こんな日 客はこないわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:40:39.49 ID:SoD88mTm0.net
人生のサドルを盗まれたんだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:47:58.75 ID:xv+GKiGq0.net
零細ITがウンチを漏らしたサドルとは知る由も無かったのだ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:49:39.46 ID:ku7DGhpI0.net
>>401
ヨッ!ヒロシ!

407 :赤ちゃん:2016/05/11(水) 10:51:20.98 ID:y8L3WNsf0.net
>>396
>零細ITだけど、
>飲み屋の話。
>俺は同年代の女がいる
>スタンドを好んで行ってるけど、
>30〜40代の女って計算高くてダメかな?

>いい思いしようと思ったら、
>20代の子の店に行った方がいいかな?
>どう思う?

あれ、独身なんだっけ?ITは?
あと、いい思いとは?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:57:40.48 ID:vYKUsQVB0.net
IT化とグローバル化が進んだ社会にはウィナーズ・テイクス・オールという言葉がある
勝者がすべてを取ってしまうという意味だ。金融にしても特許にしても、先に手を打った者だけが
富を独占してしまうのである。

これ豆な

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:59:49.85 ID:1uZ9LC0V0.net
零細ITだけど、と赤ちゃんは市寝

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:07:03.32 ID:kom24M7z0.net
今年の売上(震え声)
1月60万円
2月10万円
3月20万円
4月0.5万円
5月は0円かな・・・\(^o^)/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:44:24.45 ID:VfuCfgVm0.net
みなさんどんな業界でもいいけど、下請けなんかなったら駄目だよ
それじゃ底辺サラリーマン以下でしょ かすかな福利厚生もないのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:18:41.59 ID:+EayG2CL0.net
>>410
何屋よ?
ネタ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:50:27.03 ID:Q5MVqTh/0.net
1月と2月のギャップがすげー。
なんだろ?
4月も1か月で5000円って....駄菓子屋でももっと稼ぐよな。
あーー、昼ビールうまっ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:15:20.83 ID:yxZZ6H1I0.net
>>411
生き残るために仕方がないやろ 

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:23:46.59 ID:ZOhb4YR/0.net
子供二人が、たまには外食連れてけとうるさいので、老夫婦でやってる小さなホルモン屋に行ったら14000円も取られた。なんかぼられた気がするが、この不景気だしその気持ちもわかる。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:37:59.86 ID:SoD88mTm0.net
ただいま1500円駅前商店
客来ないから演歌聴いている

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:40:03.28 ID:kom24M7z0.net
>>412
士業です\(^o^)/
他の業種と違って仕入れがないのが生きている理由かねw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:57:30.16 ID:v6n8DJ4m0.net
ただいま6800円
駅はずれ飲食
客来ないからラジオ聞いてる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:08:07.78 ID:+EayG2CL0.net
>>417
大変ですなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:13:57.38 ID:iADYScEF0.net
ただいま100円ローソンでアイスクリーム買って食べた

421 :赤ちゃん:2016/05/11(水) 14:19:01.02 ID:e2m5x9VX0.net
ネット販売メインにして、発送は自動化しました。
仕入れ、リサーチ、商品登録をそれなりにやるのが仕事です。
空き時間多数なんで、趣味や他の仕事をしています。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:37:43.82 ID:iADYScEF0.net
>>421
このスレの卒業証書欲しそうだな

423 :赤ちゃん:2016/05/11(水) 14:41:38.71 ID:e2m5x9VX0.net
まだまだでしょ。
ネット商売は先が読めないからね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:48:50.25 ID:SoD88mTm0.net
冷凍庫が無いからアイスの買い置きができないorz

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:13:44.67 ID:1HH5sGnf0.net
身体が怠いし、腰も痛いし、やたらと眠いし…。五月病ってヤツかなァ?
売上&忙しくは無いが、仕事は其なりにあるから仕事をやめて帰るわけにはいかないし…。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:14:21.38 ID:RrJotdXT0.net
>>425
老衰かもw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:53:26.37 ID:eKGbdMq70.net
とんがりさんが消息を絶ってから結構な時間が経ってるな
大丈夫なんだろうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:52:45.47 ID:0r7skaMr0.net
とんがりさんとしげおは同一人物か?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:18:01.37 ID:p5ZgJLfA0.net
舛添氏の自宅前にパトカー出動 マック赤坂氏が抗議の演説、辞任を要求
http://www.hochi.co.jp/topics/20160511-OHT1T50078.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20160511/20160511-OHT1I50041-L.jpg
お笑いか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:33:41.74 ID:s9LAXJyS0.net
>>417
営業かければいいんじゃない!?方法はいっぱいある
知恵出してさ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:49:11.47 ID:xUkRXrJH0.net
>>410


 いつまでもタダ飯ばかり食いやがって、少しは恥ずかしいとは思わんのか?
                    今月もまた売上ゼロだったじゃないか
(  /. __          /    ……けじめを付けてそろそろ働いてくれないか?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \    ……急にな、なんだお
   親        'v´ r ´,  ヽ     ヽ   司法書士事務所がんばってるんだお…
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:13:15.19 ID:VfuCfgVm0.net
司法書士で1件5000円はないだろう
行政書士さんか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:47:18.80 ID:bYdlRYHs0.net
ストロングゼロとファミコロを無事に手に入れ飲み始める

これが幸せ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:58:09.10 ID:KUkPVMNY0.net
本日 自宅で爆睡で終了ですw

435 :ミニカー屋:2016/05/11(水) 21:16:59.69 ID:5QxpUexy0.net
7日から注文ゼロw

どーなってんだ。

首吊るか・・・。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:37:36.53 ID:bYdlRYHs0.net
本当仕事少ないよな…6月まで寝て待つしかないわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:29:09.93 ID:oyCkZbreO.net
弁護士も司法書士も、相談は30分5000円が一般的。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:34:37.82 ID:nOgux1oh0.net
>>417

地方ですか?士業も大変だなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:35:30.45 ID:oiTN6plC0.net
司法書士は30分2000円じゃなかったっけ?

440 :赤ちゃん:2016/05/11(水) 22:59:19.18 ID:hH1Ce6Xg0.net
過払い返還

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:13:05.17 ID:bYdlRYHs0.net
過払い云々の宣伝すごいね 今が入れ食い状態で終わったらどうすんだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:19:05.66 ID:iADYScEF0.net
>>434
基本同じだ
今月まだ前向きの電話もメールもなく仕事は何もない

今日は滞納してる税金の事で市のほうの税務署から
顔出せとの連絡があって来週会う事になった

いつもは事実上の出頭命令だが今回は向こうが事務所に来る前提で
日時を決めさせられた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:40:18.12 ID:ku7DGhpI0.net
>>442
税金舐めてたら痛い目みるで

444 :赤ちゃん:2016/05/11(水) 23:58:18.40 ID:hH1Ce6Xg0.net
だね。
痛い目みました

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:15:20.11 ID:A9R59uKN0.net
>>394
そっかー。知り合いに磨き屋いるから、頭下げて教えてもらおうかな。

今日は2台成約。
GW明から好調だけど、後の注文が入らん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:30:48.35 ID:jUc7NDvk0.net
弁護士とか、過払い請求と予防接種での肝炎感染でウハウハじゃ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:44:20.36 ID:c/EgIqNe0.net
うわ
パナマ文書に俺の名前があった!

と言う夢で目覚めた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 02:31:35.53 ID:zywIxk6u0.net
零細IT多いんだな。。。飲食店が多いと思っていたら。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 05:29:19.39 ID:2i5lHwCCO.net
飲食店は時間拘束が長くて、ネットなんかやらないだろ。

原価率低いから、物販店が潰れると飲食店が開店する。
味が良ければ流行るし、まずければ契約更新しなくて
また飲食店が開店する。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 05:36:28.04 ID:n2Byu8uG0.net
>>441
弁護士、司法書士の次の獲物はブラック会社の未払い賃金、残業代等の請求らしいと聞いた

451 :赤ちゃん:2016/05/12(木) 08:24:06.80 ID:OFA7W+FQ0.net
あと、交通事故も弁護士などが暗躍してるね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:43:53.79 ID:dPRNRw/T0.net
ついに銀行からお金を借りてしまった・・・
やめたくてもやめるわけにもいかない小売店の跡継ぎ40代・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:38:19.00 ID:RlE28knl0.net
大きくならないうち(借金デカく)に やめなはれ、、怖いで借金

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:47:34.99 ID:hDiFIJKW0.net
黒字で返せる額ならありだと思うけどな
うちも補助金とれたら設備投資として借り入れするつもり

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:53:19.21 ID:HDBB56uC0.net
新規事業で設備投資の予定なんだが、現金で買うと店口座の預金が半分になる
半分くらい借りようか悩んでいる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:03:41.62 ID:dPRNRw/T0.net
>>453
返せる範囲内での借金なんですが・・・
借金してまでやる意味があるのか・・・ほんと悩みます

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:11:15.90 ID:/j488Vkr0.net
設備投資で400万円ぐらい借りたけど残り50万円になった。
もし借りてなかったら、もっと仕事減って終了してたわ。
3Dプリンタ導入も考えているけど、本買って読んでたら
面倒なって放置してる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:31:25.07 ID:MRhgXugI0.net
>>432
その月は相談しか仕事がなかったw\(^o^)/

>>439
報酬は事務所ごとに違うのでお手頃な所もありますねw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:37:45.88 ID:93XX/lHV0.net
司法書士の先生か・・・
司法書士も派手に飛び込み営業できる訳でもないし
今の時代だとSNS含めてネットを制したもん勝ちだろうなあ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:39:54.47 ID:93XX/lHV0.net
そういう点では実年齢ではなくて自分がネット使いこなせる層なのか昔の層なのか違いは大きいね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 12:10:22.44 ID:ac3k61AA0.net
>>457
完全に詰んでるじゃないか・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 12:14:13.10 ID:OKcJafje0.net
>>461
完全に読み違えてるじゃないか…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 12:36:06.75 ID:4jkKMykC0.net
GW明けから今までにない暇さ加減
昨日から来たバイトが今日ブッチした

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:08:57.40 ID:Kl1oslqP0.net
井戸実社長とは
http://i.imgur.com/MTUwuTa.jpg


発言集
「今日から日テレで労基を題材したドラマ『ダンダリン』が始まるけど、 頑張っている人、会社に必要とされている人は労基って必要性が無いんだよね。厳しい言い方で言うと、必要とされない人が会社と揉めて駆け込むのが労基。ドラマの題材にするには少しナンセンスかな。」

「なんで低所得者に現金を配らなくてはならないのだろう? なんで住宅購入者に給付金を与えなくてはならないんだろう?買わなきゃ良いのに。家なんて。 そんな使われ方の為に消費税が上がる事を賛成してる人達の意味が理解出来ないのだけど。」

「月曜日の朝からいい大人がママチャリを立ちこぎで激走してるのを見ると、あんな人生はキツイなぁ。と心から思う。」

「簡単に起業って言うけど、出来る人はそもそもそんなしょーもない文句言わないから。つまり自分の勤めてる会社がブラックだ!とか言ってる時点で次は無いのよ。」
「だいたい不満があるのに転職しないで文句言って働き続ける人が1番ブラックだよ。」

「職業選択が自由なのに、不満があるのにその会社に寄生する人が声を大きくブラックだ!と言うのっておかしいでしょ。そう言う人に限って、仕事がそんなに無い!って言うけど、仕事はいくらでもあるから。結局選んでるだけじゃんか。」

「自分が勤めてる会社の経営者とか上司をアホ呼ばわりして、 でもその会社に寄生してしがない給料取りをしてる人生ってキツくないすか?」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:59:49.21 ID:hDiFIJKW0.net
ボランティアや協賛やってる人いるか?
貧困家庭の子供向けに炊き出しを低価格でやってるNPOの記事が新聞に載ってたんで
協賛で米の提供でもしようかと思ってるんだけどどう申し出たらやらしくないかとか
マイナスなことも含めていろいろ考えてしまってなかなか一歩が踏み出せずにいるんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:03:16.82 ID:EjcpwWfb0.net
チンピラの話出さないでくれるかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:32:13.77 ID:26XuE03B0.net
ほんと、動きが悪いと言うか
まったくダメだな‥
恐慌レベル!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:41:18.90 ID:EjcpwWfb0.net
ボランティアや協賛?

どこが倒産しそうなんだよ アホくさ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:02:05.52 ID:nXMkCCf20.net
いいじゃん。気にせず聞いてみたら?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:24:17.42 ID:2i5lHwCCO.net
ボランティアはやってるよ。
頭脳労働奉仕やイベントの企画立案主催。
助成金申請もするが、金銭普段はしてない。

余った食材や贈答品とか、普通に寄付すればいいじゃないか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:20:56.38 ID:/I8H8fF70.net
>>465
スレ違い、、失せろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:26:21.39 ID:93XX/lHV0.net
その必要は無い 俺が認める

473 :465:2016/05/12(木) 17:39:28.68 ID:S89D/iRi0.net
協賛なんて倒産しそうなやつが考える話じゃないかもしれんし理解されないだろうけど
米の費用が月2000円におさまる程度なら自分の小遣いから売り上げ立てて捻出してもいいかなーと思ってて
仕事に直接つながらなくても良い評判が立てば今以上に悪い方向にはすすまないと思うし悪い手ではないと思ってるんだが
ギリギリの経営状態のとこからしたらありえない話かもしれんが
町内の飲み食いに消えるだけの会費やら使途がわかんない何とか募金よりはよっぽど生きた💲金の使い方になると思うんだよな
まぁ気分悪くした人には謝るわ。ごめんなさい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:47:33.33 ID:mBBCwGGe0.net
地域の祭りの協賛と老人会の協賛 うんともすんとも言わない
ボランティア 清掃活動 これは気持ち良いから勝手にやってる
懐と心に余裕が無いから金銭的なボランティア
今は出来ないけどやれるようになりたいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:49:46.51 ID:zSyNYkGC0.net
俺はタバコを止めたので浮いたお金を地域の犬猫里親ボランティアに
毎月2万寄付してる。
熊本のような震災時は地元のボランティア団体にも寄付してる。
>>465 頑張って!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:52:39.88 ID:5iHYtpac0.net
零細ITだけど、
何と昨日、緊急依頼で120万の
仕事が降ってきて、危機を脱した。

助かった〜(^_^)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:06:50.98 ID:mBBCwGGe0.net
チッ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:10:37.51 ID:93XX/lHV0.net
チッ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:12:27.56 ID:n5R+sw3w0.net
法人飲食店なんだがもう店畳んで法人解散したいんだがまず何処に電話すれば良いのか教えて

税金滞納あり、自転車操業なんで営業辞めるとその月の仕入など営業費など払えなくなる

地元の法テラスに電話したほうが良いのか、ネットでよく見る東京のアディーレ等の破産弁護士か、司法書士が良いのか、税理士がよいのか教えてください

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:12:43.48 ID:S8cBMTWe0.net
ハートが泣いてるの

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:21:08.37 ID:2i5lHwCCO.net
税金は残るが、支出を減らそう。

法人を廃止して個人事業にしたら、税理士費用が安くなる。
国民健康保険にしたら、社会保険の法人負担分も無くなる。
税務署なら無料で相談できる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:07:13.53 ID:CKShZCj+0.net
チュ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:26:11.30 ID:yhqXE72m0.net
チッ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:27:47.38 ID:T9D3Yfwi0.net
>>479
難し過ぎて経験ないからわからない。結果報告お願いします。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:42:56.21 ID:93XX/lHV0.net
>>479
法人解散は一旦置いといて
店だけ閉めて家賃と仕入れ代金だけ相談・解決すれば事が足りるのか
銀行などにも借金があって一気に破産までしなくちゃいけないのか

ここで大きく違ってくるはずだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:49:47.78 ID:5iHYtpac0.net
>>477
>>478
零細ITだけど、
ざまぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:50:11.47 ID:5iHYtpac0.net
>>483
零細ITだけど、
ざまぁw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:15:43.22 ID:93XX/lHV0.net
>>486
チュッ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:18:53.48 ID:dzIpb1WE0.net
>>479
店舗売却に相談

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:17:51.46 ID:eqv2rjJE0.net
後楽園遊園地で僕と握手!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:31:50.20 ID:6ZcqMNqL0.net
超得意先が店をやめるとの事。大打撃過ぎる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 08:24:44.30 ID:CwrJh5uH0.net
舛添はセコイな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:31:48.28 ID:jdE/PKCC0.net
法人やめたい!でも主要取引先が法人でないと取引しないのでどうしようもない、儲けが出ない!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:20:25.97 ID:gxfKzv940.net
零細ITだけど、
緊急依頼の120万だったのに、
一部キャンセルになって
60万になってもーた
orz…。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:26:21.71 ID:u8XSJc5e0.net
>>494
おめ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:33:48.80 ID:pVP82RHg0.net
60で手元にいくら残るのよってか零細itって具体的に何やっているの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:48:53.44 ID:ROiGf0cP0.net
俺の知ってる独立した零細ITは
50前後で独自の工業用プログラムの保守管理してた
独立前の会社で作ったのを下請でもしてるんかね
改良型作ったりもしてたみたいだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:07:31.53 ID:gxfKzv940.net
>>496
零細ITだけど、
60で手元に60だよ。

仕入のない商売。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:12:49.12 ID:dvdN4Hzw0.net
すげえな。数件も仕事くればある程度は安泰やんけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:39:13.87 ID:etnKjLTK0.net
>>498
お前ばかだろw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:41:38.57 ID:YiqTWhAb0.net
>>494
>>486
>>487

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:10:34.37 ID:+4lnfy6K0.net
>>494
メシウマw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:22:44.10 ID:Hld2zd6e0.net
今年に入って店舗粗利が1割以下だ
卸で合わせてトントンって感じ
給料なんか10万以下だし
@肉屋
ロト7当たったら人生変わるんだけどね・・・

504 :ちかんちじょめんへらはいかい すとーかーうじゃうじゃ:2016/05/13(金) 15:37:55.46 ID:WWE0cg9q0.net
遠足ストーカー

ストーカー相手宅前できもいウザい声

とくに えきからとおくとほ15ふんんけん 公だん 陰気くさい住宅街 くねくねこだて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:46:50.54 ID:8cCG1Zjp0.net
焼肉の店舗増やしたり、弁当専門店開業したりしてる肉屋さんが
お客さんでいたので、肉屋さん景気良いとばかり・・・
車もレクサスですし 
toto当たらないかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:48:01.82 ID:PXYtTgMs0.net
>>492
ピント
朝鮮人

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:50:37.83 ID:rT+oTTyO0.net
取引先でもある同業者、あっちもこっちもレベルが上がっとる・・・

そりゃ意識低い系の俺なんか敵うわけないわなあ

という本音

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:06:16.69 ID:jKb9yVmY0.net
零細ITだけど、
ムシャクシャするから、
今夜は飲みに行くわ〜。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:08:25.42 ID:wYs83aUG0.net
反省しろよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:22:48.53 ID:u8XSJc5e0.net
>>508
首の皮1枚つながった底辺ITが底辺飲食店に飲みに行くのか
うらやましいー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:00:00.92 ID:aOzYSNdh0.net
508を底辺扱いするのはかまわんけど、
底辺飲食なんて書き方するなよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:00:57.13 ID:eqv2rjJE0.net
零細ITだけど、キャバクラでぼったくられて60万とられた〜(泣)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:06:01.02 ID:5f6Fw3MB0.net
つーか、仕入れのない仕事なのにショートする意味がわからん
月の固定経費かかりすぎ、給料とりすぎなんじゃね
そこ見直せばいくらでも延命できるだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:10:40.79 ID:38dezWqM0.net
>>513
ショートするって言って反応みて楽しんでるだけじゃない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:13:18.50 ID:dojM6xDN0.net
相手するの辞めよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:14:44.25 ID:rT+oTTyO0.net
今月未だ仕事がなく、昨日は500円しかなかったが今日バイト代が入って助かった。

と思ってたら、今日になって、今月初受注。1万円だけど。
と思ってたら、更に4万円分受注した。
といっても合計で5万しかならんけど。

最近は体力が無くて6時間おきに寝てるような状態。
元気なのはバイトやってる間だけ。情けない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:17:04.26 ID:u8XSJc5e0.net
>>511
飲食を底辺とか家畜とか散々に悪態ついてるのはIT本人という事は知ってるよな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:18:00.91 ID:7szCHz840.net
>>513
零細ITだけど、
仕入は無くても固定費は
待ってくれないでしょ。

事務所家賃、光熱費、交通費、飲食代…。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:18:44.77 ID:7szCHz840.net
>>517
零細ITだけど、
飲食店には、よく行くよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:04:39.81 ID:XIRwc55T0.net
>>518
事務所いらんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:08:26.14 ID:XIRwc55T0.net
飲食の人
入り口に「零細ITお断り」って貼ってツイッターに上げたら
零細ITも有名になるし自店も名前売れてWinWinじゃね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:09:25.57 ID:ZZjgFqmp0.net
>>518
もしかして年収=年商の考え方の人?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:48:56.91 ID:0rDgi+mp0.net
営業で使用している軽自動車税金が爆上げ
13年以上たっているが12900円 
車の買い替えができないので乗っているだけ
貧乏人いじめの政策をしてなにが楽しいのだ

524 :503:2016/05/13(金) 18:52:18.89 ID:wgN5LU7n0.net
>>505
場所によると思うよ
施設内に同業者があるし
客層は老人か生活保護者の多い地区っぽいし陸の孤島みたいな感じ
値引きか安いもの買いの特売ピンポイント
年末に新規開店の居酒屋と現金での取引あったけど
先月末閉めたみたい
開店当時、結構人雇ってたし直感的に持たないなと感じた。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:03:48.56 ID:WQBjO+yO0.net
近所に出来た小規模チェーン居酒屋数カ月で撤退→現在小規模チェーン餃子屋
まったく客が入っていない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:07:34.87 ID:MPRCDzRG0.net
>>523
そりゃ下々の者に貢がせて自分たちがいい思い出来るんだもの。楽しいだろうよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:18:40.50 ID:XIRwc55T0.net
>>525
チェーンってことはFCの犠牲者かな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:48:54.48 ID:yOrQ59chO.net
摩訶不思議に思う。 税金って ホントにその納めた税金名に使われてるのか?シャッフルして公務員と議員連中に配分して残りを税金名に配分してるんだろ。 バカか日本

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:00:57.08 ID:80j3nRQW0.net
EVENT DINING BAR MORUDELIC
大阪市城東区今福西3-8-25
地下鉄今里筋線、長堀鶴見緑地線
蒲生四丁目駅5番出口目の前
TEL 06-6934-3336
イベント情報⇒facebook.com/morudelic/info

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:02:52.84 ID:aOzYSNdh0.net
議員に直接税金多額使われてるわけではないけど
(人数が公務員の比じゃない)
公共事業費からのキックバックや裏金、
ファミリー企業受注でかなり使われてるんだよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:05:16.19 ID:ia88ljFv0.net
>>479
スレ違い
あきらめた人は『倒産しました』スレに行ってください
邪魔だから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:06:02.46 ID:ia88ljFv0.net
>>525
注文主体だったら客の滞在時間は3分もないね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:09:39.62 ID:XIRwc55T0.net
しっかし、舛添の会見酷かったな。
都民のみんなしっかりしてよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:20:55.23 ID:u8XSJc5e0.net
あいつが鬼畜だという事は都議選前からみんな知ってたけど消去法でしゃーなし選ばれただけだからな
今日も警察官がキャバクラで公金使い込んだとかニュースでやってた
公務員なんかどいつもこいつもクソや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:49:53.10 ID:ak+c40bu0.net
それでも、もっと恥ずかしいのが
こういう場面で片山さつきとか猪瀬が露出に必死になってるとこ、あんたらもお呼びでない
地方から見ると、東京は景気がいいのか知らんけど、叩かれ奴も叩く奴も別次元の感覚だね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:09:38.05 ID:u8XSJc5e0.net
熊本の被災者の事なんか考えてねぇんだろうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:40:52.35 ID:aOzYSNdh0.net
片山さつきは結構いいこと言うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:47:40.41 ID:hLoWDCE80.net
やっとGW休み明けの一週間が終わったと思っていたら、事務所を出る間際に先月出した分の見積の回答がきた。この土日も仕事確定だわ。
嬉しくもあり…、悲しくもあり…。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:50:14.15 ID:XIRwc55T0.net
>>538
仕事があるうちが花やん。
ここの住人は仕事もない人が多いのに・・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:24:20.81 ID:wnjgmG360.net
>>537
ピンク婆はいらね
こいつ調子こいて発言して、後で自分が訂正・謝罪パターンを何回もやらかしてるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:48:47.67 ID:qsgvn1hG0.net
>>522
零細ITだけど、
売上=粗利

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:33:56.89 ID:v8i6G57V0.net
来年の確定申告まで事業が続いたならばの前提だけれど、片っ端から領収書提出して「経費です」と言い放ってやる
何か言われたら「都知事を模倣しましたが何かもん」
納税も都税ではなく、熊本市や震災にあった関連自治体にふるさと納税にしてやる
舛添なんかにびた一文たりとも入れたくない!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:37:11.20 ID:32wzQDBb0.net
舛添辞めないんだな・・・アイツ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:47:33.29 ID:0fT/9SJXO.net
税務署の経費と政治資金の経費は、別物だよ。
収入制限があるのが政治資金

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:33:38.71 ID:YEGZzuV+0.net
んなことより
桝添どーにかしろよ。辞めるつもり無いんだな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:43:28.35 ID:4dMvE+T30.net
零細ITだけど、
昨夜は、
ビール1
ハイボール6
ウィスキー水割5
飲んだけど、これって多いかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:56:54.82 ID:LfB7t/kxO.net
完全にアウト全く仕事が無い
気が狂いそうだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:13:20.67 ID:j+NGUjzb0.net
>>547
何屋?

549 :525:2016/05/14(土) 10:24:26.16 ID:W1oaRXf60.net
>>532
餃子居酒屋だ
お持ち帰りもできる(多分)が

>>547
なんの業種か知らないけど他の方に目を向けたほうがいいよ
今新規事業で使うソフトの勉強中(独学)だけど、気が付くとここに来ているorz

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:30:37.42 ID:5tOSCGJq0.net
ます添えがちょろまかしたの、政治資金じゃなくて
もともとは政党助成金だろ
自分の才覚で集めた金じゃない 乞食以下だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:49:59.62 ID:Ay9syXpM0.net
>>549
お持ち帰りなら「たこ焼き」もいいんじゃね?
知り合いの居酒屋が持ち帰りたこ焼きもやっているんだが、一時間に数組買っていく
仕込みの片手間に焼けるから、夕方の時間帯の子供から老人、終電間際のサラリーマンまで幅広く受けいれられている
中古のたこ焼き器なら設備投資も高くならないと思うし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:08:04.44 ID:3f8QFXev0.net
>>551
持ち帰りは立地が重要だわな
経営計画練ってた時に数字の見直ししたんだが来店1日1人しかなかったわw
配達なかったら死んでるぜorz

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:23:40.38 ID:HF+EUSzk0.net
本日、ここまで売上4489円w

wじゃねえよ(泣

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:31:37.96 ID:5EROoFt50.net
>>542
ふるさと納税
https://furunavi.jp/
http://www.furusato-tax.jp/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:42:08.97 ID:W1oaRXf60.net
近所で中国人がたこやき屋やっているよ
開店したときに行って待ちながら観察したけど、店の中ゴミだらけだし注文どうり作らないし
日本語よくわからないみたいだし30分以上とか待たせるから途中で帰る客続出・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:50:51.13 ID:j3OlT73O0.net
>>535
最近猪瀬よくみるけど、やっぱ見ただけでムカつく顔してるな
舛添も糞だが猪瀬なんかよりはよっぽどマシ
顔つき、話し方、話す内容すべて偉そうなのが猪瀬

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:10:43.15 ID:hl1FQKyo0.net
>>546
夜寝る前に飲んだ酒は肝臓に脂肪となって溜まっていく。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:20:43.40 ID:K8xtV/wi0.net
自己破産して一年半だけど今更中小企業向けの補助金認められました的な書類届いた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:52:38.92 ID:u9cTZcMf0.net
>>555
中国人なんかが作った料理なんか食うなよ
あいつら全てにおいて無茶苦茶だからな
厨房の側溝から流れて溜まったヘドロの上澄みをすくって唐揚げとかしてる
ちこう油で検索してみ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:53:39.69 ID:u9cTZcMf0.net
で、それをオマイら日本人が美味い美味いと言って食ってるんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:09:30.25 ID:tSoL2FxV0.net
このスレ以外のネット暇潰しサイトでなんかオススメない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:10:16.03 ID:5tOSCGJq0.net
お前は日本人じゃねえのかw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:27:02.81 ID:f4dTFPaO0.net
>>561
くだらないけどいつも見てます
【僕の炊出し】尾浦ダルマ示偵治80【ネコババ支援物資】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1462089318/l50

ID:u9cTZcMf0さんは中国人あるか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:06:17.34 ID:W1oaRXf60.net
>>559
オーナーが中国人で店は大阪(?)のなんちゃってFCらしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:16:45.76 ID:tSoL2FxV0.net
ヤバい位に臭い客きた
どうしよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:23:19.27 ID:tSoL2FxV0.net
強烈獣臭
お客がゾクゾク避難中ww




567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:26:57.31 ID:ACX2yZIkO.net
>>566
浮浪者?それとも外人?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:27:51.27 ID:f4dTFPaO0.net
ホームレス?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:28:27.15 ID:tSoL2FxV0.net
>>567
汗臭い若い男

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:29:07.71 ID:suKEyb240.net
喰い逃げ必死の予感w

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:29:35.52 ID:tSoL2FxV0.net
>>568
臭いはホームレス

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:31:41.40 ID:tSoL2FxV0.net
ネカフェなんだけど、
2つ隣のブースまで臭いが!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:36:47.89 ID:hK7WyV7/0.net
それは店側がお断りしていい案件だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:39:13.30 ID:n5c3QHNk0.net
なんだよ野良犬相手の商売にでも手を出したのかと思ったじゃんか
臭い人間か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:54:57.40 ID:P/1WMffc0.net
消費税増税 先送り

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:08:33.68 ID:tSoL2FxV0.net
帰った!
まだブースは閉鎖中だがw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:47:17.92 ID:f4dTFPaO0.net
消臭スプレーと除菌グッズで匂いと戦う565さんの姿が浮かぶw
もどさない様に

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:54:41.59 ID:F/J8XQEI0.net
ワキガかな

579 :赤ちゃん:2016/05/14(土) 18:18:19.56 ID:kYrmS1wR0.net
>>546
>零細ITだけど、
>昨夜は、
>ビール1
>ハイボール6
>ウィスキー水割5
>飲んだけど、これって多いかな?

まあ普通かな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:26:37.79 ID:AEUSBlGj0.net
銀行の店舗がなくなる日
http://www.sankei.com/west/news/160514/wst1605140001-n1.html
このところ人口減少が続く過疎地では、銀行の店舗が閉鎖され、
振込や現金の出し入れが不便になっています。

県庁所在地などでも、金融資産の流出が深刻になっています。
資産を持つ高齢者が亡くなった際、大都市に住む子供に相続した
金融資産が移転しているためです。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:56:56.53 ID:tSoL2FxV0.net
>>578
お風呂入ってない獣の匂いだった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:58:20.39 ID:A71GvjMw0.net
>>579
零細ITだけど、
赤ちゃんなの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:11:10.16 ID:5RZz4vRR0.net
お?アホコテどうしでバトル始まるのか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:39:39.81 ID:VDeMpIq70.net
あああぁあぁぁああ暇だった帰るプンプン!@中央線

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:47:24.15 ID:CkG99UDL0.net
皆さんも議員になれば金持ちになれる

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463164036/l50
舛添知事団体、額縁専門店に178万円 自宅賃借料、月44万円計上

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:22:40.25 ID:a1RE6oAD0.net
議員は3回やらんと意味が無い
1回2回じゃ持ち出し、小間使いでしんどいだけ

ノルマ達成できない店長と同じ
市会県会国会議員どれでも同じ

人前では先生先生、店長店長と呼ばれても裏に回れば
やりたい事もさせて貰えずこき使われるだけ

俺と周りの共通認識

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:06:07.29 ID:5tOSCGJq0.net
だからタレントは参院から出たがる
10年やれば年金出るし
出世も早い(参院内での話 内閣や党内では上限ある) 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:24:17.97 ID:Ay9syXpM0.net
地方議会議員は4期やったらウハウハだろうな…
東京の市区議会議員レベルならテンプレ通りに選挙活動すれば無所属でも当選できる
何処かの政党の推薦があれば尚更
落ち目の民進党や社民党の推薦でも、50代までで若くて爽やかなら当選できるんじゃないかな?
友人の父親は自民党の公認だったのに落選してしまったが
ここだけのお話、脂ギッシュなポスターに原因があったのでは?と思っている

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:45:34.83 ID:5tOSCGJq0.net
4期どころか2期目からでもおいしいよ
委員長やれるでしょ
あとは才覚次第

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:47:01.90 ID:0fT/9SJXO.net
東京の区議会議員選挙は、そんなに甘くないよ。
人口多い世田谷区なら、3500票は必要だし、
75人くらい出て30人は落選する。

地方なら落選1人とか多そうだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:50:42.51 ID:wnjgmG360.net
東京なんか主要な本社が一番多くて、タックスヘイブンの巣窟なんだから
都民は舛添のセコさ笑えないぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:57:42.73 ID:Ay9syXpM0.net
>>589
うちの選挙区、当落ラインが2700〜3000票だから、もっと若い頃で金があったら立候補してたかも知れないw
今となっては夢のまた夢…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:02:29.50 ID:5tOSCGJq0.net
ここの人たちじゃ動機が中途半端で無理じゃないか
金儲けしたいわけでもなく、いい町作りしたいわけでもなく。。
徹底的に悪いか良いか、どっちかじゃないと当選できないんじゃないか
ストレス半端なくて俺には絶対無理

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:08:51.96 ID:P8mgwfS40.net
そもそも全力でバックアップしてくれる人が何人集まるかでしょ
誰かに担ぎだされるぐらいじゃないと無理

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:14:21.99 ID:a1RE6oAD0.net
>>589
>4期どころか2期目からでもおいしいよ
>委員長やれるでしょ


どうせ1期2期目でやれる委員長職なんて雑魚仕事やろ
質問立ってもゴミとか給食とかが関の山やろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:23:28.85 ID:32wzQDBb0.net
政治家なんかは、給与少なくてもやりたい!っていうヤツに任せるのが一番!
だから、給与減らして選挙した方が良い人材が集まるとおもうけどね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:48:38.40 ID:ujjChs5H0.net
>>594
知り合いの自営HP屋がIT系会社役員で立候補してた事がある。
チョイ基地親父で、街頭演説もいつも1人
絶対無理と笑っていたら、なぜか当選w
狙ったのかどうかは不明だけど、当選枠3で立候補4の確変選挙状態だったみたい

結論として、肩書きと最終学歴さえ、それなりに書けるなら
後はタイミングで次第でどうにかなるもんだと思った

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:25:13.23 ID:oJcaolMd0.net
>>596
それやると、金持ちの名誉職になる 
庶民のために全く働かない
俺は地方議員の給料安すぎると思ってる もっと上げろ
そして人数4分の1くらいにしろ
その代わり贈収賄は罪を厳しくするべき

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:34:37.02 ID:q1wBGR1V0.net
田舎の村の議員とか10万とかなんだな
立候補する人もなかなかいないみたいね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:38:59.53 ID:4v8XxBvW0.net
舛添だの議員だのって
スレに何か関連あるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:01:08.03 ID:HwOg23Rf0.net
>>600
スレタイに関係あること以外はNGという風にすると、スレが過疎化してしまうよ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:49:55.08 ID:Eio+IUvC0.net
売り上げ落ちてるのに買い物しちまう
買い物依存になってきたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 04:07:23.45 ID:GyHh/dLr0.net
物欲は魔物。
でも、物販やっているこのスレの同志は物欲大歓迎です。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:40:16.26 ID:qVstvGto0.net
>>602
ストレス解消なるからね
一度糸が切れるとどんどん買っちゃう

605 :赤ちゃん:2016/05/15(日) 08:25:01.09 ID:lQSNfLbn0.net
金 土曜って、家の外構工事やってたよ。
知り合いから、ユンボ借りてね。

ブロック積んで、庭を整地したよ。

やっと庭らしくなってきたから、奥さんもご機嫌だね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:41:27.13 ID:oJcaolMd0.net
俺amazonの買い物かごにいれて買った気になって終わってるw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:00:24.75 ID:UufdweIN0.net
Amazonにしろヤフーショッピングにしろ、住所やクレカ情報を登録していると、マウスのクリックだけで買えちゃうからなぁ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:31:21.48 ID:VYvzZaQ+O.net
>>600
うちの地域だと、造園屋とか牛乳屋、それにインテリア屋とかが市議会議員になってるんで、スレに関係ないともいえないなあ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:16:23.67 ID:X9TWM05U0.net
バイトに来てくれる女の子のストッキング脚がなまめかしくて、つい手を出したくなるんだが、その後の状況をあれこれ想像して妄想でとどめている。本当に手を出した人はいる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:37:01.22 ID:bOQEHWrK0.net
>>609
オレは手がガサガサで触ると
ストッキングが伝線するから
怒られるだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:44:16.00 ID:CC0nfbO20.net
>>609
俺の知り合いは訴えられてわいせつ罪で捕まったで。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:49:06.31 ID:jq6jpZsJ0.net
本当にここと桝添はバカばっかだな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:25:24.82 ID:oOwkDpWm0.net
零細ITだけど、
舛添と選挙の話は
スレ違い。

こんな事も分からないのって、
もしかして、飲食?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:46:24.44 ID:oJcaolMd0.net
いいから死ね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:34:18.47 ID:SSEyFmeq0.net
そんなに怒ると
禿がますぞえ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:34:56.81 ID:pz2LJCf10.net
いやがらせきちがいばばあ 何年も続けたフルスイング数十分間隔で十数分叩きを繰り返して(些細な音でトラウマにしてやろうか 些細じゃねーし くさ ) 
苦情が聞きたくてかかわりたいが病気の布団たたきババア 一家できちがい各々の奇行で付きまとう残念しつこい 他人への異常執着きちがい

集合住宅陰湿延着 ゆとりのいやがらせ 連続で水道開閉音を響かせる 階段をどどたおりる 

レジ後ろ で 興奮痴漢男 ケータイ片手見てないていで盗み見と近づこうのきちがい 黒縁目がねぶサイク
部差は買い物客狙って痴 つきまとう 漢痴女行為客うじゃうじゃ 面へら基地外店員も少なくない

しつこいめいわくしね すとーかー は まさに めんへらきちがい 公衆トイレの他人の粗相のなれのはて

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:14.45 ID:pz2LJCf10.net
性情緒不安定 性犯罪者
 遠く上からくる信仰部落愚民ストーカー  特に駅から徒歩15分けん 陰気くさい住宅街 くねくね一戸建て

 路上で声騒音 いきってふつうぶりながらいやがらせの陰湿痴女ばばあがおおい

>・下り 
  延々と馬鹿でかいウザい声を出す中高年高齢者ばばマダム 常習犯集団
  特にストーカー相手前はゆっくりとよりゲスいこえ   
  過ぎたらストーキングいやがらせ達成でフェードアウト

 性思春期ゆとり痴漢 でかいうざごえ「あははははは!」 キショい大根自演 ほ粗がり常習犯
  ともに茶髪 上下違いでお揃い  Tシャツ はーパン ;♂1 黒 白地に黒模様 / 白地に黒模様 黒

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:25.66 ID:pz2LJCf10.net
>・上り
  黒服♀3人  苦情に逆切れぷりぷり 新興宗教風 中年から高齢者 なかよしサンにんぐみん

>・遊歩道
 しつこい自演子供大根 ♂ 「うえーんうわーん」泣き ♀ 「なかないで」セリフ連呼    他 きもいせいしんしょうがい子供多数

>・駐輪 
 黒縁メガネ 中高年男 ベランダで街で 学生が彼女待ちのていでチャリを西に向け盗みにやつき

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:51.95 ID:pz2LJCf10.net
れずよりのばいこくどぶす ちじょうじゃうじゃ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:38:36.53 ID:/s28/63s0.net
リアル店舗集客実践アドバイス集「集客ちゃん」
http://www.infocart.jp/e/62888/58078/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:07:09.64 ID:JEl0JQG50.net
今日も何もせずなんとなく1日が終わったわ
このままじゃアカンのは分かってるけどな
もうアカンねやろな実際。。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:12:44.82 ID:oOwkDpWm0.net
>>614
零細ITだけど、
図星だったみたいやねww

623 :バイトリーダー:2016/05/15(日) 18:20:50.06 ID:G+bSrOdj0.net
まもなくバイトの時間
前回のバイトの時にパソコン周りで分からない事が起きて
泣きべそかいてたんだけど、それでも今日また俺は出かけるんだな

で、また明日は寝惚けて使い物にならないという悪循環

皆には俺みたいにならずに本業で頑張って稼いでもらいたいな

(早番の40代フリーターから遅番の自営業アルバイターである俺へ交代となります)
では行ってまいります。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:37:17.17 ID:oOwkDpWm0.net
零細ITだけど、
アルバイトは労働集約の
最たるもの。儲けのサイクルを
本当に失ってしまうから、
できれば止めといたほうが
いいと思う。

同様に、
武士は食わねど高楊枝じゃないけど、
隙があるから値切られる。
お腹ペコペコでも、安い話は
突っぱねた方がいいんだけどね。
なかなかね〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:25:25.50 ID:6fyYline0.net
休日出勤して、粗利25000円程。
明日から、また暇になる予感。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:39:41.31 ID:r3YECE+R0.net
バイトリーダーがいた!
生きててよかったよ〜


624の
>安い話は
>突っぱねた方がいいんだけどね。
>なかなかね〜
突っぱねても、びくともしない経営だよな。目指すのは。
うちんとこは、突っぱねたら仕事が一時なくなった。
干された恐ろしさを知ってしまった。NOと言えないイップスになりました。トホホ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:42:37.04 ID:QREHlK0i0.net
弁当屋潰して5年
使い捨て弁当容器資材を仕入れて弁当屋に売りつける会社をやってる
そりゃ儲かる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:29:39.06 ID:BR0OtJkm0.net
残業してる自営業メンおるか?
がんばれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:16:20.78 ID:iamWmie/0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463315746/l50
「30歳で年収500万しかなの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:17:15.80 ID:Pd4/meHW0.net
自営に残業っていう概念ありませんけど
あなた経営者じゃないでしょ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:58:53.77 ID:Wq6UX7Dr0.net
>>630
残業手当という概念は無いけど、閉店時間が19時で、それ以降も仕事やってたら
残って業に就いてるわけだから、残業になるんじゃ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:26:29.30 ID:H3aRGWjZ0.net
残業してるという概念持ってる自営いるのか?
順調ならともかく、スレタイどおりならその認識はまずいでしょ。

自営で検索してここに辿り着いてざっと見たけど、アレですね〜。
みなさん頑張って。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:26:54.68 ID:4TnW7ZCZ0.net
>>631
え?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:07:14.10 ID:204oKFO70.net
残業手当てはつかないのは百も承知だが
今、
俺、
残業してるよな
思う時があるw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 04:17:30.31 ID:LitZ10or0.net
一般的な自営業には、残業や定年と言う概念はない。あと、賞与もw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:34:54.52 ID:/7UCsbFbO.net
まあやろうと思えば死ぬまでやれるからねえ。60で定年でハロワ行くよりいい気もしないでもないが‥

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:59:16.92 ID:F/JcN/JK0.net
近所の文具屋さんは品揃え悪くなって結構辛そう
「取り寄せます」って言われても、それならamazonでとるしね
「取り寄せてお持ちします」って言われたら急いでいても付き合ったかな。
物販は本当、気の毒だな....

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:33:10.72 ID:cfOVuWiS0.net
閉店後に今晩のおかず探すのは残業なのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:57:55.92 ID:bR2QmL8e.net
>>638
バイトがやってたら残業代はらうのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:13:32.67 ID:pZtAfPoN0.net
>>637
結局実店舗では、店舗在庫が売れる物(回転がいい物)中心になっちゃうからなぁ。
で、通販や在庫持っている大型店舗でってなっちゃう。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:20:26.08 ID:txoowaTM0.net
俺は地元では食料品以外金を落とさない事にしている
本や家電などはAmazon一択
飲み食いは大都市まで出て行く
田舎だからクソ不味いレストランしかないしどこで買っても同じ内容品質の本やCDとかなら取り寄せなんか待ってらんないし量販店よりもAmazonの方が安い
個人商店を潰してきた大型店が今後Amazonによって潰されていくんだよね
因果応報だわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:35:52.07 ID:bT5j8wXQ0.net
>>635
それと有給休暇、みなし経費

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:13:02.48 ID:a4NYJTke0.net
>>641

お前みたいなのばっかだから地方が衰退するんやでw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:28:55.94 ID:5ug2QagN0.net
ネットでの買い物に慣れてくると、店まで行って、更に店内で物を探し回るってのが
面倒くさくなってくるよな。
レジで並んでお金を払う時間も無駄だし。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:29:07.60 ID:ZoxCuH9q0.net
>>643
メーカーの規格品を同じように販売してるから価格比較で安いとこに流れるのは当たり前じゃないか?
ネットで探して同じ物がないかネットよりも安く買えるもしくは付加価値がないと小売りは難しいと思うよ
クリアできないならいずれじり貧になるだけだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:31:39.10 ID:txoowaTM0.net
>>643
こんな奴ばっかだから小売が衰退するんやでw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:41:15.39 ID:t68txVAX0.net
知り合いの飲食、立地は悪くないんだが最近辛そうだよ。
メニューも売れ筋だけ残してって、気持はわかるけどなんだかなぁ。
何がしたいのか見えてこない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:58:27.29 ID:4J5npVAJ0.net
佐川、ヤマトが配送料値上げしまくれば
小売にも光が見えてくる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:17:10.98 ID:TJG4Ezbt0.net
>>648
運送業人手不足だからそうなるだろうね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:25:02.68 ID:+wBbQSoA0.net
あまぞんそんないいかね?
レアものはいいけど、普通のものなら送料かかるでしょ
なんだかんだで高くつくからお店で買ったりするよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:38:09.06 ID:2Idwgqb90.net
そりゃいいよ

店にいってもだいた希望のものがない
あっても高かったり、希望とちょっと違ってたり
取り寄せてもらってまた受け取りに行くのも面倒

Amazonで希望のものが見つかったら、ポチっておけば翌日に
持ってきてくれる
プライム会員だから300円のコード買ったって送料無料で持ってきてくれる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:43:27.92 ID:74AomSe10.net
俺もアマゾンか楽天ばかりなったな
前に炊飯器壊れてヨドバシ買いに行ったら在庫ありませんって言われて
結局ネットで買ったことがあったな。それ以来ほとんどネット

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:39:50.22 ID:9eYCrdE90.net
ネットと同じものをただ売ってるだけの小売りは完全アウトだね
近所の電気屋は店小さいけど出張販売で儲かってるよ
電球一個交換に行ってついでに4Kテレビ売ってくるとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:57:55.54 ID:oyDJ9wRd0.net
小売は将来がなくなってきてるから
同じ自営でもマグロ漁船とかの完全歩合の特殊自営しか残らないのかもな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:02:05.45 ID:c1E0lspG0.net
>>653
街の電気屋は、量販店や通販会社が販売したものの、工事や取付・修理で食っている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:12:06.26 ID:2Idwgqb90.net
すでにその存在が確立されてるブランド品(メーカー主導で定価販売前提のもの)なんかの
販売なら生き残れると思うよ。ブランド品つってもアクセサリーとかじゃなくて、家具とか雑貨とか
もっとでかく言えば自動車もハウスメーカーなんかも

逆にそうじゃないネットで安く買えてしまうようなものはブランド品でもそっちに流れてしまうから
ジリ貧間違いなし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:16:03.17 ID:txoowaTM0.net
Amazon利用していない人ってホント情弱なだけなんだと思う
気の毒だけど小売に未来があるとは全く思えないしキツイ言い方かもしれんけどそれが現実
既にオワコン業種でしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:25:52.05 ID:sC+RUXSG0.net
>街の電気屋は、量販店や通販会社が販売したものの、工事や取付・修理で食っている。

「細々と」食っているのが現状だと思うけどね。

町の電気屋も他の自営と一緒で電気屋の倅は普通にリーマンになってて
店を継がないし、継いでも儲からない時代。
正直、こんな感じだと思うわ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:29:01.13 ID:+wBbQSoA0.net
657はえらそうにほざいてるけど、
じゃなんでここに居るんだよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:38:31.97 ID:sC+RUXSG0.net
>>659
ハハハ。
アマゾン利用して時間短縮してその分仕事したら大きく稼げるって話じゃなくて
何百円か何千円か安いって話だけだと情弱とか情強とかって騒ぐ程じゃないやね。
俺もアマゾンでプライム動画見てるけどねそう思うわ。

何百円安く買うのもいいけど家族で出掛けてコミュニケーション図ったり
誰かと出会ったり街から刺激受けたりって事もメリットやと思うけどね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:58:11.88 ID:oMvqjlTs0.net
>>657
米屋だけどその考えは物流網が維持できればって条件がつくと思ってるよ
うちにしかない仕入れの物もあるからネット販売にうってでるのも考えてるけど重いと送料が高すぎておいしくないんだよね
だったら自分のエリアをしっかり開拓する方が現実的かなと思って仕事してます
軽くてどこでも一律の規格の商品の小売りは厳しいだろうなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:15:04.23 ID:txoowaTM0.net
>>661
貴方のような工夫をしていない所やする余地の無い業態は難しいですよね
もう世の中の流れですから止められるものではないし
キチンと独自性を出せるのよであれば生き残れると思います
上からっぽくてすいません

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:37:04.06 ID:KsQMfSEm0.net
さっき買い物ついでに田舎のイオンを見回ってきた。
終わってるわ・・・
閑散としててほとんど客もいない。平日(雨)のせいもあるだろうが。

出店している服屋やカバン屋は、毎月の賃料はいくらなんだろ?
15年くらい前にイオンに出店料を尋ねたら100万って言ってたけど、そんな金を毎月支払って
売上が上がっているようには思えない。

ま、酷かったわ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:44:29.94 ID:bu8MTgti0.net
今日雨ってことは西日本か

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:45:05.33 ID:2p/KQ3c40.net
零細ITだけど、
雨だわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:07:12.58 ID:cAKbaRmg0.net
>>661
うちの地元には通販でめちゃくちゃ売り上げ作ってる米屋さんいるよ〜
出荷数が増えれば、運賃も交渉できる。
まずはやらなきゃ始まらんよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:16:49.94 ID:UR5IwWOd0.net
零細ITだけど、
この前120万の仕事が
降ってきて、
一部キャンセルになって
60万になっちゃったんだけど、
その後、90万まで戻って、
更に追加で270万の話が
出てきてるんだけど、
おまいらの勘で、この話、
どの辺りで折り合うと思う?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:23:14.08 ID:Sn3RTIRx0.net
>>667
全部無くなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:26:20.94 ID:pDzr5+cR0.net
>>663
イオンも新しく出来た所は其なりに集客しているが、古い所やダイエーの看板だけ替えた所とかはダメだね。昔からある地場の中小スーパーとかの方が客が入っている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:33:55.15 ID:sC+RUXSG0.net
みんなイオンに対する幻想が凄すぎるんだと思うよ

確かに苦戦してるっつっても既存店で昨対-5%とかそんなもんなんで
過去5年遡って既存店売上見ても言うほど酷いないから
元々平日に行けばそんなに人が入ってる訳じゃないのよ

でも脳裏にオープン当初の休日みたいなイメージがあるから
人が少なくなった、客がいない〜って思うんだと思うよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:42:20.27 ID:F/JcN/JK0.net
零細ITだけど、
天気予報じゃ大雨降るらしい、
情報変わって 小雨になって
曇りになっちゃったんだけど、
その後、雨ってまで話が戻って、
更に台風になるって予報が
出てきてるんだけど、
おまいらの勘で、この天気どうなると思う?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:44:32.33 ID:bu8MTgti0.net
>>667
ここの住民におごって全部無くなる

折り合うって?270っていったら俺の年収なんだけどw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:33:10.02 ID:+wBbQSoA0.net
強風で土に挿してる看板もげた
死にたいw

674 :赤ちゃん:2016/05/16(月) 18:47:55.85 ID:Z+75nF/p0.net
みんな元気?
俺は寝不足だよー。

リアル店舗こそ、ヤフーやアマゾンをやるべきだよ。
暇で時間あるなら、ネットで日銭を稼いでいこうよ。
精神衛生的にもいいよ( ^ω^ )

実店舗あるならば、固定費はほぼゼロと考えていいからね。
やるべきだよ。

ヤフーのオークションストアーとか、雑貨屋じゃなくて、整体屋 電気屋とか全く異業種からの参入者が結構いるよ。

知り合いの印刷屋が資金繰りが厳しく大変だからとヤフオクやりたいと泣きついてきたよ。
ノウハウ教えて最初は5万の仕入れからスタート。

1年過ぎて、今は毎月20万の純利をあげるまでになったよ。
5万の仕入れ資金も、いまでは、80万近くまでに増えてる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:58:00.94 ID:I2zE8eFi0.net
物販だがオクやってみたいんけどなかなか手が着かない
そのノウハウ?とやらがネックなんだろうな、わかりやすく纏めてるサイトとかあれば教えてほしいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:04:03.96 ID:pDzr5+cR0.net
>>675
オレは、本業は物販では無いがヤフーオク始める時、その手の本を買ってきて読んで始めた。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:09:26.57 ID:+obL6i3+0.net
ヤフオクにノウハウなんか要ったっけ?普通に商売のセンスだけじゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:10:59.99 ID:O/D3dNVAO.net
今からやるなら、固定費無料のヤフーショッピングだよ。
ヤフオクは、個別やり取りがあるし、無料じゃない。

楽天は固定費高いから、サブには論外

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:35:35.97 ID:2Idwgqb90.net
Amazonは下請けの物流が潰れたら最悪、自社で運ぶという方法すらやりかねない
そこまで日本の市場に魅力があれば、の話だけど
あと、残念なことに、物販の敵はAmazonだけってわけでもないからね
他のECサイト、大手チェーンストアのネットスーパーもいる

どうやって勝つの?と思うよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:36:57.01 ID:iBva3qPU0.net
売上出さずに精子ばっかり出してる俺が通りますよっと。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:40:32.28 ID:ahlagqcy0.net
最近はヨドバシドットコムとロハコばかりで買ってる。
アマゾンはマケプレ拡充とともに魅力が薄れた。

今年に入って持ち直してきてるけど最安値のこと少なくなったね。

682 :赤ちゃん:2016/05/16(月) 20:52:09.62 ID:Z+75nF/p0.net
写真の撮り方、説明文の書き方、売れるタイトルなど、ノウハウあるよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:48:20.96 ID:uCeb9f3k0.net
実店舗はショールーム化して潰れて、手にとって触って買い物が出来なくなるね。
大手は仕入値を買い叩くし送料も叩くから、金ない奴は死ぬだけだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:11:52.73 ID:RJXZxCmk0.net
看板屋だけどイオンの仕事請け負うと潰れるとか同業者から
聞いたことあるな。薄利で厳しいらしい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:22:33.78 ID:txoowaTM0.net
>>674
何かステマっぽい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:04:46.52 ID:+WTkkQxV0.net
楽天から以前に勧誘あったんだが
実際に出店料やらいろいろの経費払っても利益出てるのがどれぐらいか聞いたら
上位3割ぐらいが該当するんじゃないかって話だったわ
半分から下は経費かかるばっかで儲からないんだろうなぁ
ネットで上位にいこうと思うとそれなりの労力っ金とノウハウとやっぱり商品力がいるし
うちはまだ準備不足だから参入するのはまだ早いって判断だわ
ネタがあるやつはどんどんチャレンジしたらいいと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:24:03.48 ID:BsQVbYJJ0.net
ステマって言うか、ヤフショも既に無料化は終わってるし、ヤフオクも固定費掛かる。
梱包資材から、運送費、プリンターのインク代から、売れ始めれば増える細かい経費を
全く理解してない。
ネットショップ運営した事ない人間に、副業で参入するには10年遅い。
楽天の何倍にも膨れ上がった出店数のヤフショも、トップページ構築からHTMLもわからないから出店しただけでHPにもなってない店も多いらしい。
何十万店舗x商品数の中から、自分の店が検索される可能性がどれくらいなのか?
その対策出来る資本と知識があるのかが勝負。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:10:09.66 ID:aLKjB9360.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463409547/l50
ママ友にバレたくない夫の職業は○○!

689 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 00:12:41.34 ID:/Cd0Pb3v0.net
ステマではないがね。

690 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 00:39:20.29 ID:/Cd0Pb3v0.net
>>687
1000万売る店つくるの?

100万くらいならば、
固定費がないんだから、経費はさほどかからないよ。
やり方じゃない?

アマゾン ヤフオク だけでも十分に稼げてるよ。
ホームページ構築できなくても問題なし。

いちばん大切なのは、売れる商品を見つけるリサーチの能力。
1アイテムで100万売れる品物はだめ。
すぐ真似されるから。
10万売れる商品を10個見つけることが大切。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:34:17.42 ID:nAHQnUkK0.net
おまえら地震大丈夫か?
すごい、揺れたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:37:22.98 ID:sLYkU3MJ0.net
初めまして。超零細ITです。
上にいた方とは違います。

皆さん、工夫や色々な障壁のなか頑張っていらっしゃって、ご苦労様です。
まあ、それが嫌だったら会社員になってるって話しですが。

私は技術を生かして、副業でネットショップをはじめました。
WEBは自分で構築しているので、工賃は掛かりません。
原価のみでやっていて、経費は設備投資と
ランニングコストのみです。
とは言っても、本業が忙しくなかなか販促やデザインの改善も進まず、
気ばかり焦っている、状況です。。
いずれはネットショップで生業をたてたいのですが、
本業の儲けを投入しているので、本業は全力でヘトヘトになってから
ボロ雑巾の状態でやってます。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:11:06.79 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
相手から返事はまだだけど、
結局90万で打ち止めに
することにした。

額が大きくなるのは
悪い話じゃないんだけど、
なんだかこの話に長期間捕まって
しまう予感がして仕方ない…。

俺みたいな零細は、
特定の客の仕事に長期間捕まる
のは、ヤバぃサインだと思ってる。

ここは降りた方がいいと思った。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:24:31.05 ID:70GZDkvf0.net
>>693
ショートしそうって嘆いてた奴の言葉とは思えない
創作も大概にな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:30:10.80 ID:8xnXE61c0.net
>>694
零細ITだけど、
創作ではないんだな。

目先に囚われて、
何でもガツガツ行くのは
ヤバぃ気がするんだわな。

まぁ90までの仕事が
片付いてるから、
気分が違うというのも
有るかもな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 04:44:22.54 ID:aLKjB9360.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463395943/l50
1630年創業の老舗菓子店を継承
和菓子「千鳥饅頭」「チロリアン」千鳥屋総本家、民事再生へ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:45:50.16 ID:BBHrtvfR0.net
イオンではあまりないけど古いダイエーなんかで
明らかに儲かってなさそうなのにずっとあるテナントは
ダイエー店舗が建てられるまえにその土地で商売してた店舗が
土地を貸す代わりに自分もテナントとしてタダないしは安く入れる
契約を結んでるんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:06:02.92 ID:PognYxAT0.net
お前らが日本に納税してないアマゾンばかりで買うから
税収不足になって消費税増税されるんやでw

格差が拡大するのは自業自得やでw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:23:50.08 ID:5IL1edwy0.net
>>697
そういう話もあれば、テナントとして何十年とやってきたのに
追い出された話もあったり人生難しいね


今日は昼から市の方の税務署が来る。
たまたま珍しく朝からお客さんも来るので久々にスーツ着てる。
正直、暑い。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:58:38.65 ID:AgmF7d0V0.net
>>699
ついちょーかぜーーーーぃ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:48:06.59 ID:UY6jpfBa0.net
>>697
それうちの業界で一軒知っているわ
あきらかに存在が浮いているのに広い場所を陣取っているし、昔っからなぜか近隣に同業ができない
昔そこと長いこと仕事で取引していた今のうちの客が教えてくれたけど8○3も関係しているそうだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:58:45.67 ID:MrZCLCyZ0.net
>>698
ばか?
Amazonが利用されているのは品揃えが豊富でサービスが良くて安くて利便性がよいからだよ
Amazonに文句言ってる暇があれば創意工夫をすればいいだけの事だしそれが出来ない店主は小売に限らずいずれ淘汰されていく
消費税なんか上げなくたって法人税下げれば済むしタックスヘイブンの禁止、無駄な公共事業の廃止や公務員改革すれば良い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:35:14.65 ID:cUp5GBSz0.net
いちいち馬鹿とか言わなくていいよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:39:24.75 ID:3k6qzW//0.net
上の零細ITとは毛並みがちょっと違うが、
おれも今150程の仕事進行してるが、
ボリュームがでかいパターンへ変更だと
いきなり650とかになるんだが、
かかりっきりになるのは他の仕事に影響が出てあとで
泣きを見そうなきがする。
自分に合う仕事をするのが一番だが、虫がよすぎるか・・・。

周りを見渡すと、金のまわりがほんとに良くないのがわかる。
みんな金を握ってしまいこんでるよ。
俺もだけどね。
みんな自分の首を自分で締めてるってかんじだね。笑えない・・。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:01:51.97 ID:3k6qzW//0.net
ちょっとググるだけで、やばい指標が次々でてくるなぁ。
こうなってくると、かかりっきりになっても
仕事があるうちにこなすのが優先なのかもって気になるんだが。。。

Business | 2016年 05月 16日 15:20 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
4月工作機械受注は991億円、前年比26.4%減=工作機械工業会
[東京 16日 ロイター] - 日本工作機械工業会が16日発表した4月工作機械受注額(速報値)は、前年比26.4%減の991億4700万円となった。前月比では14.7%減だった。
このうち、内需は前年比19.7%減(前月比24%減)の389億4000万円。外需は前年比30.1%減(同7.3%減)の602億0700万円だった。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:26:00.54 ID:MrZCLCyZ0.net
>>703
ごめんなさい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:01:51.37 ID:YLOOe6eM0.net
零細ITじゃないけど
400万の仕事(粗利400万)を受ける予定
事務所に篭ってばかりだから、ストレス解消でブランド品をネットで買いまくってる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:11:30.24 ID:Wjj5Et7M0.net
粗利400万の仕事を受ける土壌があって
なおかつ潰れそうってのは、自営業としては
かなり難しいな

なにや?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:43:22.82 ID:waGvwIdr0.net
どこが景気いいんだと思ってたけど、その偽好景気ですらなんかオーバーシュートで終わりそうで
どうすんのかねw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:08:54.81 ID:3k6qzW//0.net
たしかに、400万の仕事で
粗利400って、何屋さんでしょうかね?

俺の場合、仕入れもあるから
仮に500万の仕事だと30%あればってとこ。
それより手離れのいい150万の50%で
数をこなすほうが精神的にも楽だけどな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:30:16.22 ID:UY6jpfBa0.net
このスレ倒産しそうな奴減ったのか?
中長期的な将来は別として今現在普通に生活できているような話ばかりじゃん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:41:45.05 ID:VVgsDDKU0.net
>>704
零細ITだけど、
うちの業界は
同じ600でも、
600×1よりも、
150×4の方が
儲かるし、楽。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:42:40.92 ID:VVgsDDKU0.net
>>711
零細ITだけど、
資金ショートは、
1ヶ月先に延びたよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:43:00.59 ID:36tZjYcx0.net
皆さんの会社では、豪華な職員旅行させてあげてますか?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463445645/l50
「豪華社員旅行」が復活の兆し、社員を喜ばせて人材難防ぐ狙いか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:47:19.92 ID:AgmF7d0V0.net
東京五輪の開催あやういぞ
特需なし!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:47:20.00 ID:MfUFtNua0.net
うそつきが増えただけだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:56:02.00 ID:3k6qzW//0.net
ちょっと前までやばかったんだけどね。
今は少しだけど忙しくなったんで生き延びてる。
今日は早めにあがって休むことにする。
しかし、どこも景気悪いかんじだね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:56:22.82 ID:V7YnaP/u0.net
安心して下さい!
資金ショートは、
1ヶ月先に延びましたよ。

Why? ジャパニーズIT !!!

ゲッツ! ワイルドだろぅ?

お前の話はもう飽きたw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:09:02.76 ID:zJRlCwzy0.net
ほんとにやばいやつは倒産しましたスレにいくかんじなのかね
近所にパン屋がオープンして日曜に買いに行ったんだが
メニュー少ない店員無駄に多いっていうやばそうな匂いがプンプンした
1ヶ月ぶりに行った弁当屋のいつものメニューも味落ちてたし
予約でいつも売り切れの弁当屋は店主が和食あがりで料理のきめが細かいからいつも繁盛してる
何が正解かはわからんけどやっぱりよそを圧倒できる質にこだわるのが個人の店の生きる道なのかもしれんね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:29:01.72 ID:4Ufswg6/0.net
パン屋や弁当屋は企業や学校に卸してたりするから安泰だよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:39:53.31 ID:UY6jpfBa0.net
零細ITって番号付けてくれないかな、誰だかわからんよ
零細IT201号とか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:57:24.54 ID:3k6qzW//0.net
>>719
「零細ITもどき1号」にしました。
零細が生き残る道は、他所にできないことを
・価格
・品質
・納期
のバランスを客に合わせて提供できるかどうかなんだろうなぁ。
精神的にも体力的にもかなりしんどいから
いつ死んでもおかしくないなぁっていう生活してますよ。笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:08:29.41 ID:3k6qzW//0.net
あぁ、明日もお客さんと商談があるんだけど、
通常の半値ぐらいで出そうかなと思ってる。
品質出来は、満足度120%ってとこで
価格もどこも出せないだろうし、
納期は事前準備できてるからそれなりに早い。

こんなことやると、あほっていわれそうだけどね。
個人に毛が生えた零細にとっちゃあたりまえの毎日ですよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:17:37.29 ID:/7Tb/gXy0.net
>>723
あんた、商売向いてないよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:18:25.63 ID:3k6qzW//0.net
あぁそういうことをやってると、
アホな客は、「こいつでもこんなに簡単にやれるんだ」とか
勘違いして、他の業者を呼びつけて比較すんだけど。
どこもできないから、イラついて俺にこういうんだ。

「どこでつくってんだ?いつつくってんだ?なんで安いんだ?」ってね

そりゃ、寝てないし、寝る間も惜しんで研究改良してるし、
イラつかれても困るよなぁ。こっちは真剣にやってんのにさ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:22:41.06 ID:3k6qzW//0.net
まぁ、それでも食っていけてるんだからいいじゃんか。
商売ッけ出しても、やっていけずつぶす奴いっぱいいるんだから。
好きなことやって、家族くわせられれば上出来とかおもってるよ。
明日は生きてないかもしれんけど。笑

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:31:20.67 ID:3k6qzW//0.net
スレタイは
「自営業ですが死にそうです」にすると
俺にぴったしかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:40:49.11 ID:VzHw0V0lO.net
パン屋も弁当屋も、今から役所や企業には入れないよ。
東京都心部だが、出店も多いが閉店も多いよ。
味が全て。

安さなら、ドン・キホーテの原価率9割の手作り弁当200円に
かなわないよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:52:14.40 ID:/7Tb/gXy0.net
満足度120%なのに値段もぐる必要ある?

価格競争もケースによっては必要で、全否定はしません。
けど商売の基本はいかに利益を厚くとるということ。
高くて他所に逃げられたら元も子もないけど、どう考えても間違ってるよね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:58:13.22 ID:5IL1edwy0.net
>>720
>パン屋や弁当屋は企業や学校に卸してたりするから安泰だよ

学校が一番生徒数激減でって世界だったり
企業に卸す弁当が500円から400円300円のモノに変わったり
傍から見るほど安泰なんて事はないと思うけどね。

街の事務機屋とかがなぜ倒産しないとかって話になると
役所や学校に納品があるのでみたいに言われるけど
それは儲かるかってのとは別だしね。

731 :ごまかしてる様子も気色悪い基地外ストーカー:2016/05/17(火) 17:07:01.50 ID:tk2rp0V80.net
悪質とうしつ面へら痴漢痴女は すぐにやめないたちされない

みとめたらすとーかーってとなってまけてしまう
のていで
すとーかーこういつづけていたい

気ち害うじゃうじゃ

ごまかしてる様子も気色悪い基地外ストーカー しねすとーかー

仕事のていで居座りストーカー 

痴湿調査 スーツ ネクタイ紺に斜め線 白い小型車 530 せ 3//2
後ろあけてナンバープレート見られないように

つちほって すまふぉ  どあばん 1◎回未満 きしょいこえでいかく???のせきばらい くさ うざ
(汚痴ごとで ストーカー相手によれたしんミョウなつらして付きまとえる

遠足ストーカー ストーカー相手宅前で発情して 気色悪い声を出すきちがい痴漢
 幼児自演の面へら子供 性欲思春期小中学生 気色悪いゆとりか幼い大人

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:14:43.25 ID:3k6qzW//0.net
まぁいいじゃん。
相手を選んで「損して得取れ」ってことで。
明日はきっといいことあるさ。笑

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:25:20.84 ID:HKQjAC6n0.net
なんだろなぁ〜
寝る間も惜しんで頑張って作った商品が満足度120%なら、もっと卸値に自信持っても良いはずなんだけど。

オリジナルなの?違うの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:36:41.38 ID:waGvwIdr0.net
自分の自信度と、客の満足度って、必ずしも比例しなくない?
ここはめっちゃ苦労したけど、喜んでくれるだろうってところは気付かれることすらなくて
そんなところかよみたいなところをすげー喜んでくれたり

735 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 17:46:20.61 ID:TWWSKS+w0.net
今日は奥さん連れて、焼き鳥屋の覆面調査だよ。
2人で予算8000円だから、結構楽しめるね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:48:56.11 ID:GIg5ZfIx0.net
焼き鳥屋ってやたらあるイメージなんだが鶏肉って安いから儲かるのかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:04:50.74 ID:pZcibQwq0.net
うちのお客さんで近所の大手学生服屋に長年勤めていた女性がみんなまとめて辞めたから
なんでか聞いたら少子化で会社がヤバいらしいw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:06:48.88 ID:7Yj+wQNS0.net
連休明けから事務所に出勤しても、碌に仕事していなくて毎日実働二時間働いてない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:12:17.70 ID:HKQjAC6n0.net
赤ちゃんの奥さん旦那に裏切られてること知らないんだもんな・・・
知らずに仲良く覆面調査かぁ。
気の毒で仕方ないわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:18:06.32 ID:nAHQnUkK0.net
ホームラン級の馬鹿が集まる
パーティー会場はここだと聞いてやってきたのですが
ここで間違いないでしょうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:35:01.11 ID:cUp5GBSz0.net
うんそうだよ
主役はあんた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:35:06.51 ID:/7Tb/gXy0.net
>>740

三冠王のあなたにはかないませんが、ようこそおいでくださいました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:36:49.38 ID:HKQjAC6n0.net
笑 笑 笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:50:57.11 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
その後だけど、
何だかんだと、
見積は570万まで増加。

案の定、
面倒な話になってきたから、
値切ってきたら断るつもり。

なんか前も似たような話が
あった気がする。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:59:16.81 ID:MrZCLCyZ0.net
>>739
覆面夫婦が覆面調査とはよく出来た話だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:00:44.44 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
赤ちゃんって、
不倫してるの?

いいなぁ。
俺もしたい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:09:45.29 ID:HKQjAC6n0.net
>>745
うまいっ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:11:06.39 ID:Tf8QishP0.net
>>746
性欲が止まらないんだとよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:19:43.64 ID:FDKg5txA0.net
零細ITと零細ITもどきの2人が退場すればこのスレは平和になる予感。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:24:07.84 ID:/BNUxVVQ0.net
>>670
イオンは客単500円って聞いたことあるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:26:09.75 ID:Kb+5iapR0.net
しげおと赤ちゃんどっちの方が性欲強いんだろうか?w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:43:09.53 ID:JjjBDemH0.net
>>749
NG登録して、相手にしない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:59:06.37 ID:5IL1edwy0.net
>>750
コンビニの客単が600円程度みたいだから
一応スーパーのイオンはもうちょっとあると思うけどな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:48:42.51 ID:VzHw0V0lO.net
スーパーの客単価は、中規模で1800円、大規模で2000円だよ。

755 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 22:07:46.03 ID:0xK0FK6j0.net
赤ちゃんだよ!
いま、焼き鳥の帰りだよ。
8,000円位食べ飲みしたよ。

個人店だけど、20人位入ってた。
スタッフも6人もいてびっくりしたよ。
儲かってるオーラーがでてたよ。

http://i.imgur.com/uyTKY7I.jpg
http://i.imgur.com/RQu1Lxi.jpg
http://i.imgur.com/eHpHcVI.jpg
http://i.imgur.com/fT42jWH.jpg

零細は女いないの?
俺はいるよー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:35:27.24 ID:SLb9NLE60.net
赤ちゃんの日記いらんわ
クソコテと変わらんわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:08:20.45 ID:8xnXE61c0.net
>>755
零細ITだけど、
不倫相手みつけたいわぁ。
ええな〜充実した人生やな。

758 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/18(水) 03:10:06.79 ID:qI1zEPI80.net
さて、位牌3本彫れた。誰も見ていない時間に書き込んで
寝るとしましょうか。

土曜日は、お寺のお祭りのお手伝い。日曜日はイチゴ狩りの
ツアーのお手伝い。月曜日はお寺のバス旅行のお手伝いです。
よくもまあ、売上げゼロの日ばかり続くものです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 03:53:16.08 ID:vtXQ6Rs30.net
なんだろうなぁ。
生きてるって。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 04:14:53.35 ID:R1JrRgDC0.net
消費税増税見送りになりそうだな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:40:36.53 ID:GVgWEZIb0.net
てんき はれ
きょうはおやすみなのであさからおふろ
みさとさんがいうようにこころのせんたくだなーとおもいました
のんあるで、ぷはーーーってやってにっきをかいています
おかーさんがびょうきでしにそうでかなしいです
げんじつとうひしてあそびにいきたいでーーーす

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:05:52.86 ID:cuiGdXCX0.net
消費増税見送りに関して午後に自公党首会談
http://www.news24.jp/articles/2016/05/18/04330393.html
オメ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:00:29.61 ID:poOcxrxZ0.net
最近は寺が檀家にバスツアー組むんだよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:27:31.25 ID:7Okp+b7H0.net
>>763
うん、組んでるね〜
そこの住職は目が$になってる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:43:25.04 ID:DizBlklz0.net
ウチの両親も来月和歌山に日帰り旅行するらしい
坊主も不景気で必死なんだと思う
俺が死んでもあいつらには絶対に儲けさせてやらない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:00:00.30 ID:GU0Dy1JL0.net
貯金と運転資金をかき集めて車を買おうと思うんだ
バカだとは思うけどそうでもしないとモチベーションが保てない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:53:35.67 ID:jOYRwogG0.net
消費税増税見直しは良いので
年間売上2000万以上で消費税納税にしてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:04:34.18 ID:eVOpJHO50.net
ここに寺関係いないのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:10:11.88 ID:GVgWEZIb0.net
>766
バカだな(笑)
まぁ、そう言いつつも「買える」って思うなら買いなよ
日本経済のために国産車にしてくれよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:16:21.85 ID:VFHDxLAd0.net
>>766
なんだ同じことしようとしているのがここに居るとはw
大馬鹿は100も承知

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:25:44.03 ID:D/YWzQjD0.net
仕事に役立つならいいんじゃね
俺は仕事の設備がほしくて仕方ないわw
補助金おりないかなー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:29:53.92 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号です。
これからお客さんのところへいってまいります。
昨日は半値とかあほなことをぬかして失礼しました。
皆さんの意見をもとに、額面通りで交渉してきます。
それではみなさん今日もよろしく。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:35:41.35 ID:GVgWEZIb0.net
言っても仕方ない事いうぞ! 宝くじ当たりたい!!! 五億円!!!
店舗改装、設備入替、車買換え、自宅建替え、それでも半分もいかない
社員3人増やす!これが一番贅沢か...

774 :没落デザイン屋:2016/05/18(水) 11:38:20.57 ID:4NTPY3Ea0.net
仕事少ない上に単価も安くなってきた

時間給、夜バイトの方がいいってどーよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:51:05.00 ID:yWcqHWUs0.net
>>771
補助金申請されましたか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:03:52.73 ID:D/YWzQjD0.net
>>775
申請してますよ。審査待ちです
数字見直して儲かる計画立てるの大変でした

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:41:21.29 ID:yWcqHWUs0.net
自分も審査待ちです。
商工会の方に書類褒められたのですが、1/3は自己負担なのでその資金がきついです。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:53:06.55 ID:gGAMFyBp0.net
おいら前回補助金満額ゲットだぜ。総額キュウジュウマンエン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:19:30.01 ID:eVOpJHO50.net
5億当たったら従業員2人雇う?冗談だろ
即仕事やめるわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:24:01.55 ID:GU0Dy1JL0.net
おれなら1億円でも仕事やめるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:59:33.65 ID:eVOpJHO50.net
1億じゃぜんぜんやめられない
蓄えないからね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:08:04.58 ID:HQa/Px5e0.net
1億持ったら心に余裕が出来て仕事も強気でいけて
今迄なら仕事が欲しくてすぐに値引いてたのも堂々と構え
それが自信に満ち溢れているように受け止められて
客の信頼に繋がって好循環になる

そんな妄想をしています

でも、儲かってる人って実際にこんな感じかな、とも思わんでもない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:19:10.42 ID:VFHDxLAd0.net
1億でも5億でも人なんか間違っても雇わないよ
金の問題じゃなく他人に気を使うのはごめんだ
昔大手で店長をやっていたが、一番つらいのは従業員の管理だった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:19:11.73 ID:GU0Dy1JL0.net
1億円あれば毎月20万円使っても40年生きれるんだから十分さ
今だって毎月25日も働いて30万円くらいにしかならんのだから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:23:57.92 ID:xatF/NFS0.net
>>782
いや妄想だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:26:49.83 ID:yrLm8Y7h0.net
>>778
一理あると思わんでもない
自分がやっていることに堂々と構えることができない
だから、自分の商売に嫌気がさす、士気低下、悪循環、終了・・・
とも思わんでもない

人も金がないところにはよってこない
物(商売プラン、必要物品)も金がないと実行できない
とも思わんでもない

金を視点にしたら、こういう風に思わんでもない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:54:05.39 ID:HQa/Px5e0.net
>>783
おもしれえな。
俺はどっちかっちゅうと自分が大金持ちになるより
そこそこでいいから社員に囲まれていたいほうだわ

ただな、俺みたいに金を持たない奴が「俺は金より○○の方が大事」
みたいにいうのも貧乏人の僻みに感じるから外で言わんけど正直そう思ってるわ

しかしなあ、現状は何年もこのスレの住民だから遠吠えでしかないけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:57:02.04 ID:HQa/Px5e0.net
はぁ、大声出してえなー

情けねえ 自由が泣いている

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:05:34.44 ID:HQa/Px5e0.net
雨が降ったら仕事もせずに
キャベツばかりをかじってた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:12:49.06 ID:iwc8hBky0.net
>>777
計画立てるのが大変すぎて提出してから脱け殻みたいにやる気起きなくなっててやばいw
計画練ってた分の時間ができたから営業やらいろいろ考えないといけないんだけど・・・
1回止まるとダメだねー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:01:42.19 ID:A6FfHOp00.net
暇過ぎてパートの人妻とバックヤードでセックスしちまったよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:10:56.71 ID:xsRnxhTQ.net
脳内パートさんも大変だなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:17:36.82 ID:ZCmFkSyZ0.net
>>783
本当にそー思うね。
俺も独立する前、ヤマダ電気で店長やってたけど大変だったよ。
会社自体もブラックだったし・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:19:48.16 ID:aR5zx77+0.net
>>789
雨がつづくと仕事もせずに
キャベツばかりをかじってた
ですよ
晴れても仕事はありませんがw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:24:01.09 ID:/BxgFjOs0.net
キャベツも高くてのう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:03:50.93 ID:7Okp+b7H0.net
補助金って何?どこ絡み?
返さなくてイイお金なの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:09:47.24 ID:yWcqHWUs0.net
>>790
試験勉強してる時みたいで試験が終わると全部忘れるみたいな感じになりますよね^^
今年は募集予定が1回きりと言う事で競争率が昨年より多いみたいです

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:14:18.91 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号帰還しました。
反応は悪くなかったことから、それなりの収益は見込めるかな?
それ以外にも夏すぎまで確約の仕事もOKとなりました。
このペースだと、昨年比では売上アップ(利益はわからんね)の雰囲気。

昨年死にかけていた俺っちが、辛うじて生き残ってるって感じです。
しょせん、零細おやじですから生きてるだけでもめっけもんだろうと。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:17:15.05 ID:vtXQ6Rs30.net
返さなくていいお金は、プロジェクト進捗報告と成果によって打ち切りになるとか聞きましたが。
そもそも実現の可能性が低い案件は、認可されないんじゃないでしょうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:19:11.59 ID:92Wmgelj0.net
三菱に続いて鈴木も不正か。
次は、どこだろう?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:27:52.08 ID:iwc8hBky0.net
>>800
あれ以来三菱マークの車見るたびに「だまされた人」って思って見てしまう
>>799
商工会に計画のレポート丸投げでとったって言ってた人は実績報告のとこで躓いてたみたい
今年申請自体してないみたいだから減額とかあったのかも
大学でレポートよく書かされたのが今に活きてるわw何が役立つかわからんもんだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:29:31.06 ID:vtXQ6Rs30.net
鈴木の不正は、三菱のように故意的とは違うということらしいですが、
どっちにしても、どのメーカーの燃費数値は実際の街乗りだと絶対に出ない燃費。
もうすこし現実的な数値を出してほしい。
自動車教習所の実技免許みたいに、実際の街乗りを想定して
一定の、走る、止まる、再発進のコースを規格できめて計測する。
もうひとつは、時速100kmで周回コースを100km走る。ってかんじかな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:47:50.82 ID:tCLcHtN00.net
20年前ぐらい三菱のRVR買おうと迷ってたら
燃費が実際相当悪いから絶対やめておけって言われたから
やめた。そのころからインチキしてたからな。
まあ燃費はどこのメーカーもそういう感じだと思っているが。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:56:46.23 ID:92Wmgelj0.net
車の燃費なんて、昔からメーカーが公表している数値の半分もいけばいいんじゃ?
それでも、オレが免許取得した時代に比べりゃすごくよくなっている。
今の車って、昔の2ストの原付並みの燃費もザラだからなぁ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:42:12.99 ID:pm2aUzgK0.net
>>796
たぶん、小規模事業者持続化補助金かな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:08:52.31 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号です。
今日はそれなりの収穫と、期待していた案件が不採用になったのは残念ですが、
なにせ零細おやじですので、これでも上出来だと思っています。
明日の提案書類もできましたし、今日はこれできりあげようかとおもいます。

最近運動不足か、腹が出てきたんでおっさん臭くなってる、もどき1号でした。
あしたも生きていられるよう祈ります。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:39:32.43 ID:eVOpJHO50.net
1号頑張れ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:10:17.69 ID:DizBlklz0.net
俺はもどきの事は嫌いじゃないぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:32:01.93 ID:ZWaLaHtP0.net
今日、殆どお金になりそうにないイレギュラーの仕事がきた。
長年の付き合いだからやるけど…正直面倒くさい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:56:03.43 ID:M8YhVSAF0.net
>>803
もともと、カタログ値の燃費が出るなんて誰も思ってないからな
だから雑誌の実燃費やら、ユーザー投稿による燃費サイトが存在するわけだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:09:52.51 ID:4dFXeN870.net
>>810
ライバルメーカーが悪データ入れまくってるから
当てにならないけどな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:52:43.77 ID:vtXQ6Rs30.net
もどき1号です。今日はちょっと嬉しいので少しだけ焼酎を飲みましたよぉ。
あぁ、上で宝くじ当たったら人を雇うとかありましたけど、
やめたほうがいいと思います。
人の人生をお金で狂わすのは罪だと思います。
ほとんどを教育関係に寄付でもして、潔く引退して、細々と生きるのも面白いです。
じゃ、おやもん。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:20:18.19 ID:e609sCw60.net
零細ITだけど、
つかれたわ orz…。

>>812
もどき1号でいいじゃん。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:31:13.52 ID:k+pnbGgv0.net
今年入って赤字続きだったが何とか融資おりた
けど売り上げ上がる見込み厳しいんだよな、無駄に借金増えただけかも…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:38:48.16 ID:HQa/Px5e0.net
ド底辺中のド底辺の俺からしたら
融資おりる=納税済=一流経営者です

俺もどげんかせんといかん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:47:33.09 ID:xIlZYXFe0.net
銀行なんて担保あれば基本貸してくれるよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:50:19.53 ID:FkIAgf670.net
納税は済ませろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:09:59.60 ID:R6BBa9MO0.net
「人の人生をお金で狂わすのは罪」:浅いな。悪いが、家族も充分に満足させられない人かよ。
                 宝くじであたった金も金だ。使いようだ。それで人を雇うのもいいと思うがね。雇用が創出される。
                 それに、寄付を簡単に論じるものではありませんよ。
                 危険な人と危険な金には「近づくな」 「寄ってくる」人と金はおおいに受け入れよ。
               
>>814
見込み厳しいのに融資おりたのか?
続けられることを前向きにとらえるしかないな。ガンバレよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:13:05.45 ID:R6BBa9MO0.net
最後に一言、宝くじあったてるかみるのが楽しみなんですよ。
勿論当たったことはありませんw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:45:59.06 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
疲れた…。

誰も慰めてくれないね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:49:18.96 ID:QwiN98Uc0.net
自動車税、固定資産税、住民税




憂うつな時期

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:36:21.15 ID:doO/cBYn0.net
目が覚めた!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:42:06.53 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
今期赤字だったわ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:55:00.31 ID:doO/cBYn0.net
>>823
まだ起きてるのか!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:06:58.09 ID:cuBP0VUc.net
24時間戦えますか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 04:04:57.06 ID:qN0EPSyv0.net
>>823
おめ
快眠出来そう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 05:04:12.46 ID:jyrVUcGH0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 05:41:16.13 ID:ErpeQ7yvO.net
今の仕事で終了
廃業後の事を考えると不安で仕方がない
自宅と事務所が同じだからもろもろの処理が大変だよな
自殺する経営者の気持ち分かるよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:50:41.73 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号です。
おはようございます。
今日は提案書を持って行ってきます。
うまくまとまれば良いんですがチョット緊張してます。

>寄ってくる人と金はおおいに受け入れろ。
ありがとうございます。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:05:04.84 ID:Sf7c/rsH0.net
取引先が1件だけになった、終わるかもしれん。

そして、とても悔しいことがあった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:14:16.27 ID:mv2L16/z0.net
今月の売上?支払いは?ハアッ!ハアッ!NO、NO、NO!
掛け持ちバイトをするのかしないのか?
新しい刺激を求めて?新たな闘いの場を求めて?
ハアッ!そんなこと ハアッ!あるわけ ハアッ






ありまぁす!
朝からバイト 夕方帰って またもうひとつのバイト
ああ、たぎるぜ〜
イヤァオ!
バイトいってきます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:20:17.79 ID:Sf7c/rsH0.net
おまいは、いつも元気でいいな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:20:52.03 ID:ErpeQ7yvO.net
人生の終わりを自分で決めると物欲が無くなる
無になるんだな
最後の仕事に行ったら終了

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:22:54.45 ID:Zg2ufO2u0.net
>>833
アホだな
バイトでも生きていけるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:19:17.94 ID:cuBP0VUc.net
死ぬ死ぬ言ってるうちは大丈夫

本当に死ぬ奴は黙って逝く

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:30:13.25 ID:eUw/7r190.net
>>821
それ今朝全部払ってきたよ、合計9万・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:39:13.40 ID:jiM2uaVx0.net
今日の提案は昼一になりましたので、午前中はゆっくり準備してます。
なんだか緊張してドキドキしてきました。

ドキドキするって、生きてるなぁって感じがして逆に楽しくなりますね。笑

毎回ジャンボ宝くじ買ってますが、今まで一番大きいので一万円があたりました。
当たったら、なにしようかなぁ。
とか考えてると幸せな気分になれるんで、とりあえず死ぬのはやめとこって気分に
なれるので毎回10枚連番で買ってます。笑

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:07:13.84 ID:VncPeKzB0.net
ごくごく軽〜い二日酔い
リーマンだったら会社行ってミーティングやって
午前中に1件商談してれば知らん間に治ってる程度。

でも最近はこのレベルの二日酔いでも1日無気力になってしまう。
しゃべる相手もいないし仕事もないしでどうもならん。
どっちみち暇だからシャワーでも浴びりゃいいのにその気力も湧かん。
分かってたけど自営向いてないんだよな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:30:55.69 ID:Sf7c/rsH0.net
9万か、羨ましいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:43:18.69 ID:6xcccIka0.net
午前中はアルバイト2名に任せてずっとゲームしてた
昼からがんばろ
@所得-198万円赤字

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:48:29.61 ID:JbaL4CAw0.net
バイトつかってアカなら、おまえが働いてクロにすりゃいいだろw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:50:53.18 ID:RR8+otT90.net
名だけの経営者ばっかりだなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:58:11.47 ID:IAeew4zn0.net
>>830
何があったの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:13:59.82 ID:Sf7c/rsH0.net
>>843
同業ではないんだけど。知り合い。
たった1年未満の起業実績でで霞が関に呼ばれて仕事をしたようだ。

そういうのを聞くとツライ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:15:03.66 ID:Sf7c/rsH0.net
「で」が多かった。こんなとこかな、俺のダメなとこw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:20:53.84 ID:NiGd9nCp0.net
「で」の問題以前にサッパリ・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:23:36.05 ID:rYi1WCil0.net
>>844
取引先もなくて終わりそうなくせに人と比べて妬むレベルじゃないだろうに…
相手からしてみたらバカの遠吠えだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:31:09.14 ID:Sf7c/rsH0.net
ですよね(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:38:19.19 ID:eUw/7r190.net
>>842
カメラ持てばカメラマン・写真家・フォトグラファーw・・と同じですから@写真屋

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:40:09.09 ID:6xcccIka0.net
源泉の書き方も知らん奴が居るスレだからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:45:56.45 ID:rYi1WCil0.net
無駄に意識だけ高い系の人だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:54:06.62 ID:aycYhV8cO.net
ITでも、40位でもたかみなと付き合えるITもいれば、ここの住民みたいに日々の暮らしにヒーヒーいってるITもいるから、今更ながらITって広いわね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:11:19.22 ID:UAOFQgxb0.net
>>844
霞ヶ関で仕事って羨ましいかな?
同業で情熱大陸やらプロフェッショナルに出るとこが出てきたら
「やられた!別の方法考えなきゃ」と思って嫉妬するけど
自分がやるべきことが見えてないから他人が気になるんじゃねぇの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:28:13.35 ID:I2pYwWg70.net
たかみなって高橋みなみ?
かわいくもないし美人でもない
何がうらやましいのかわからん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:36:55.79 ID:Zg2ufO2u0.net
いまの旬はたかしょー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:48:58.56 ID:a94j73+Z0.net
たかしょー良かったわ。仕事そっちのけで朝からシコったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:53:25.13 ID:Sf7c/rsH0.net
>>853
そうかもね・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:14:22.44 ID:iwJLOd9y0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463614321/l50
トランプ、安倍、ヒトラーの共通項

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:25:18.75 ID:75CwsIe40.net
親と衝突中
特に公算もなく「店を新しく綺麗にしよう」とか言うから「今のままで問題ない」というと
お前には前向きな姿勢が無い と説教が…
何で店を新しくするだけで客が増えると考えれるのか自分にはさっぱりわからん 店を新しくする金なんかあったら人雇った方がましだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:39:05.61 ID:VncPeKzB0.net
>>844
気持ち分かるわ。
俺も気持ちだけは焦る。
でも頭も体も動かんからここにいる。

>源泉の書き方も知らん奴が居るスレだからな

俺なんか源泉以前にホントに何にも知らないまま
ずっと儲からないまま10数年経っちまったよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:44:16.00 ID:VOsKAaiy0.net
>859
昔の俺がいるw

まぁ、ウチの父の場合は強引な性格だから結局やって
なんだかんだで一昨年やっと1億返せたわけなんだが
過ぎてみるとね...
先代は実行力がすげーな、と思うわ。
まぁ、ケースバイケースなんだけどね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:45:57.55 ID:huMAp2Wx0.net
>>859
親子経営あるあるだなー
現状で儲けを出して「税金を払うぐらいならそのカネを改修費に充てて綺麗にする」のが一番いいよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:46:22.37 ID:75CwsIe40.net
>>861
結局いい方向に向かったんですか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:47:00.79 ID:VncPeKzB0.net
>>859
こないだTVでやってたけど今は有名になった店だけど
小さな店だった時、嫁いできた嫁が今のままは駄目だと思っても
旦那の家族や従業員の抵抗にあって皿を変えるだけで3年掛かったんだと。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:59:04.39 ID:dO9sIbSk0.net
まぁ自分では気付かないけど
親や嫁から見たら変えた方がいいって事も多々あるわな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:23:10.58 ID:5GIvr1WI0.net
>>859
親父の能力がどれぐらいかわかんないならなんとも言えないな
同業で集まって親子あるあるの話をしても親父が優秀すぎるとこは子供が伸びない印象あるわ
親父の計画の中の歯車にされてるかんじで窮屈そうだった
うちは「狙って赤字にしてるのか」と「ただ儲からなくて赤字なのか」の
違いがわからんぐらいの人だったから論理的な会話が成り立たなくて辛かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:56:59.08 ID:NiGd9nCp0.net
>>862
昔、事務所の外壁塗り替えようと思い、税理士に相談したら
それは家主である俺個人が払うべきで、会社経費になりませんって言われた事あるヨ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:00:00.47 ID:6xcccIka0.net
きったない外装の店には行きたくねぇ
改装したりしてる所の方が安心感がある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:10:15.91 ID:huMAp2Wx0.net
>>867
https://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5402.htm
http://www.vision-support.jp/2014/10/post_219.html

ケースバイケースではあるだろうけど基本的に修繕費計上
できると思うんだけどね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:10:32.29 ID:a94j73+Z0.net
事務所ゴミだらけで掃除したいんだけどゴミ捨てるの結構お金かかるのな。
スチール製のいらない机とか全部捨てたらだいぶ広くなりそうなんだけど
ゴミ捨てるお金がないwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:14:53.85 ID:huMAp2Wx0.net
スチール製の机なら鉄くず屋に持っていきなよ
粗大ゴミで出すとカネ取られるけど鉄くず屋ならゼニになる
トラック一杯持ってきゃ吉野家一杯ぐらいにはなるよw

ゴミ捨てるのはカネかかるね
3700x2050x2000のハコいっぱいで7万とか8万とかかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:24:59.32 ID:a94j73+Z0.net
看板屋なんだけどアルミは結構お金なるね。
1年分ためた端材が1万円に化ける。
スチールの机もその業者に頼んでみるか。
そこは鉄くずはお金くれないんだよな。
今日もお客さんが来てゴミだらけだから恥ずかしくなってきた。
紙やらプラスチッックやら。
調べたら2Tトラックいっぱいで4万円とかみたいだわ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:01:02.10 ID:fOxTcCnL0.net
近いうちに精密機械を廃棄するんだけど運賃含めて業者だと10万くらい
同業は皆自力で解体するらしいから俺もがんばることにした
分厚くでかいプラがあるから安い電動ノコだけは買わないとだめそうだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:54:35.53 ID:6xcccIka0.net
>>873
そんなもん
品名 無料回収 でググれば金かからず処分できるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:00:44.37 ID:huMAp2Wx0.net
無料回収なんてほとんどが嘘だよねアレ
○○を捨てたいんですけどって言ったら
あーそれは有料になっちゃうね
ばっかりで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:14:52.13 ID:fOxTcCnL0.net
だいぶ探したり聞いたけど金属と基盤以外は有料だよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:15:07.92 ID:8QwRKAwC0.net
地震が来て家が倒壊すれば只で解体、ゴミ片付けやってもらえるが
相当時間が掛かるみたいだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:31:32.02 ID:ZTgv/NPL0.net
パソコン回収無料とかあるけどあーゆうのもガセ?有料だからって捨てずに放置してたのがあるからタダなら助かるんだが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:55:02.39 ID:NiGd9nCp0.net
ブラウン管のモニターやテレビは有料でパソコン本体やその他の家電製品は無料だと思う
チョイ前に壊れた業務用A2コピー機を撤去業者に頼んだら6万って言われそのまま放置
偶然通りかかった無料回収業者に尋ねてみたら、解体したら無料でOKだったので、速攻バラした記憶がある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:55:06.04 ID:3yQ2+YFd0.net
>>878
うちの方タダだよ。都内だけど。
分解して金とるみたい。持ち込みだったら液晶テレビとかプリンタも
ただだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:59:07.79 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号帰還しました。
おかげさまで、今日の提案まとまり、
受注は300万ほどですが夏までには完了予定です。

明日は違うお客さんへ、別件の提案の結果を伺いに行こうかと。
あまり期待できないんで、ダメなときに備えて別案をもって行く。
今夜は半徹になるだろうなぁ。

零細おやじは、こんな調子でちゃらんぽらんやるしかないよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:02:23.71 ID:jiM2uaVx0.net
>>867
会社経費にはならないけど、個人支出になるんで個人の所得申告の際に、
修繕費とかは控除みたいなかんじで税理士がやってくれるはずだよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:20:28.93 ID:/EVv98NUO.net
東京都心部だけど、効率良く廻れる地域は、無料回収だね。
新聞折込費用は、東京は23区と都下で費用違うし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:26:32.96 ID:fOxTcCnL0.net
>>878
パソコン本体とかハードディスク解体の無料はけっこうあるよ

変な業者に関わると竿竹屋みたいな目にあうからな、本体500円長さ調整20000円とかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:29:49.06 ID:Sf7c/rsH0.net
>>881
受注300万の手元いくらなの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:59:04.24 ID:jiM2uaVx0.net
そうそう、今日はお客さんからの帰りにグリーンジャンボを引き換えにいきました。
10枚連番なので、いつも300円がチャリ~んって戻ってきます。
その300円に2700円足して、ジャンボを又買いました。
これで一等の夢をみながら過ごせます。
長生きは出来ないだろうけど、死ぬまで一等を当てたいなぁっ。

零細おやじの理想は仕事をしながらポクッてあの世に行きたい。

>>885
今回の受注300で、もろもろ引いて手元に残るのは30%ぐらいかなぁ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:08:04.83 ID:I2pYwWg70.net
俺も連番だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:12:07.70 ID:qN0EPSyv0.net
もどきは応援したくなるが本家は叩いてやりたくなる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:28:29.15 ID:Sf7c/rsH0.net
>>886
手元90か〜良かったですね!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:18:23.42 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
ヤバい…,
もうダメだぁ。

891 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/19(木) 22:18:26.86 ID:iZiThg5M0.net
細々の位牌でつなげています。梅雨にならないと
棺桶の注文もでませんねぇ。棺桶も細々。
人生の最後くらいは豪勢な思いをして旅立って
ほしいものです。ちなみに、ナンバーズ3は、
年に2回位は当たりますよ。毎回買えば。それと
若い時からやっている競輪は、一年通すと
【必ず儲かってます】まあ、競輪だけは、誰でも
儲かるんですけどね。仕組みさえ判ればね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:23:12.08 ID:ErpeQ7yvO.net
最後の仕事終わった
これから当てもなく走ってくるよ
どこかで見掛けたら声掛けてくれ
軽トラだよ
SMAPのありがとうの曲が頭から離れない
おやすみ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:33:27.41 ID:8bCvJ0L30.net
>>892
零細ITだけど、
父さん?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:33:41.68 ID:5vpgzrEw0.net
俺が住んでる団地のゴミ捨て場に前は結構amazonの発送用ダンボール箱が
頻繁に捨てられてたんだが、送料有料になってから、ほとんど箱を見なくなった。
送料有料でみんなアマでの買い物を控えるようなったんかな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:02:27.40 ID:8bCvJ0L30.net
>>892
零細ITだけど、
借金あるんなら自己破産して
スッキリして、
またやり直せばいいじゃん。

生きていれば、
きっと良いことがあるよ。

あーめん。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:25:47.30 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号です。
なんとかできましたんでそろそろ引き上げます。
みなさんおやすみ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:29:32.11 ID:rYi1WCil0.net
>>891
じゃあ競輪だけやってれば生きていけるんじゃないの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:36:46.39 ID:8bCvJ0L30.net
>>896
零細ITだけど、
またね。

899 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/19(木) 23:38:48.54 ID:iZiThg5M0.net
>>897 たくさんは、儲からない。でも、誰でも必ず儲かる方法は
   あるんだよね。データを取ってもらえば、ウソかホントか
   すぐに判るって。ず〜と前に、競輪板に書き込んだら、
   たくさん質問が来て、面倒だったね。あくまで、小遣い
   程度だよね。でも必ず儲かるけどね。

900 :めんへら痴女店員過剰接客で関わろうが異常:2016/05/19(木) 23:44:59.06 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

901 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:45:44.89 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

902 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:47:10.77 ID:URRqaYfH0.net
遠足ストーカー 数十名 駅から徒歩15分けんの オモニ公だん 陰気くさい住宅街から くねくね一戸建て住宅
 ストーカー相手前で気色悪い声を出す 悪質陰険粘着騒音ストーカー
 幼児自演こどものきもい声 年齢不詳気色悪い声♂ 老けたゆとりかテイノウな大人 面へらマダム
 中高年夫婦? ♀か細い甲高い声で歌う ♂つづけて気色悪い声
 発情ゆとり♂ 深夜にぼそぼそきもい声 ややふとくしていかく? きしょくわる 粘着痴漢

集合住宅ストーカー
 さんざんしつこくいやがらせそうおんのいんけんねんちゃくゆとり
 ストーカー相手に聞き耳たてて 逆切れ 起きて仕返しだ早朝 遅いのは己だ 
 階段 室内 ドスンドスン威嚇歩き  水道開閉音連続10数回 302 おやじがりのつもりのまざこんへんたいきんしんそうかんめんへらゆとり あかのたにんでだいようきしょすぎ 親が処理しろ 子供の賠償金払え 

じゅうたくがいでそうおんすぴーかーちょうきもいとう おかねがかりゅからうまれる??? 他まごからにわとりか

へーばんどしてもあるまだおでこかねまみれぎわくしそのうちほうきょうぶらのCMにでちゃるか?!いときもし あくしつとうしつめんへらはほぼほじょきんさぎのぜいきんどろぼう

しねすとーかー きしょい うざい  しつこい めいわく しね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:48:27.57 ID:BExg0hCV0.net
>>892
ざまぁーめん

904 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:49:05.95 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
2230-48
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

905 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:50:34.33 ID:URRqaYfH0.net
遠足ストーカー 数十名 駅から徒歩15分けんの オモニ公だん 陰気くさい住宅街から くねくね一戸建て住宅
 ストーカー相手前で気色悪い声を出す 悪質陰険粘着騒音ストーカー
 幼児自演こどものきもい声 年齢不詳気色悪い声♂ 老けたゆとりかテイノウな大人 面へらマダム
 中高年夫婦? ♀か細い甲高い声で歌う ♂つづけて気色悪い声
 発情ゆとり♂ 深夜にぼそぼそきもい声 ややふとくしていかく? きしょくわる 粘着痴漢

集合住宅ストーカー
 さんざんしつこくいやがらせそうおんのいんけんねんちゃくゆとり
 ストーカー相手に聞き耳たてて 逆切れ 起きて仕返しだ早朝 遅いのは己だ 
 階段 室内 ドスンドスン威嚇歩き  水道開閉音連続10数回 302 おやじがりのつもりのまざこんへんたいきんしんそうかんめんへらゆとり あかのたにんでだいようきしょすぎ 親が処理しろ 子供の賠償金払え 

じゅうたくがいでそうおんすぴーかーちょうきもいとう おかねがかりゅからうまれる??? 他まごからにわとりか

へーばんどしてもあるまだおでこかねまみれぎわくしそのうちほうきょうぶらのCMにでちゃるか?!いときもし あくしつとうしつめんへらはほぼほじょきんさぎのぜいきんどろぼう

しねすとーかー きしょい うざい  しつこい めいわく しね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:56:01.45 ID:rYi1WCil0.net
>>899
自営板のよしみってことで発表してください

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:32:10.37 ID:cRceeXvh0.net
>>894
プライム会員だからまったく控えてないな

908 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/20(金) 01:00:54.52 ID:ZYZgwz1l0.net
>>906 自営板のよしみってことで発表してください

いいでしょう。私がナンバーズ3をやっているのは、
   【自力でなんとかならないか】というテーマの下で、
   プラスを目指して、趣味でやっています。

   それでは発表いたしましょう。
   @長走路バンクに適用できます【いわゆる500バンクです】
   Aプラスになった時点でやめます。
   B枠番連勝単式で買います。複枠のみです。
   Cゾロ目は買いません。

   つまり、枠番で4−5、4−6、5−4、5−6、6−4、6−5
   のみを買い続けます。
   これは、特に宇都宮競輪場では成績がいいです。1月から負けが
   大きくなっても、どこかの時点でプラスになります。データが証明
   しています。でも、大金が掛けられないと、大儲けは出来ませんけど。
   興味があったら、やってみてください。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:57:56.09 ID:F3gIRs420.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1423401314/243
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:06:15.52 ID:SzQnm8Gy0.net
>>867
>昔、事務所の外壁塗り替えようと思い、税理士に相談したら
>それは家主である俺個人が払うべきで、会社経費になりませんって言われた事あるヨ


なんちゅう使えない税理士だよ!!
儲かってウハウハスレの住民担当税理士なら許すけど
ここの住民担当の税理士にはあるまじきスタンスだぜ!!
税理士の腕の見せどころだろうが!!


って他人様の事だから言わないけど本気で思うわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:15:53.78 ID:1FvHgFfl0.net
もどき1号です。
みなさん、おはようございます。
今日は午後から商談です。
帰りに病院寄って薬をもらってくる。
週末になると身体が疲れてるせいか動きが鈍いなぁ。
夜はPTAの行事に参加。
零細おやじはいつもこんな感じです。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:13:59.94 ID:lRk8B/px0.net
皆さんが必死に納めた税金の行方は・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463698989/l50
舛添知事、4年前に政治資金で車2台購入 1台は湘南ナンバー取得、別荘で使用か

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463699372/l50
添知事、自分の似顔絵入り和菓子を政治資金で大量購入

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463667116/l50
【舛添知事公私混同疑惑】知事就任以降の検証は困難

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:25:02.77 ID:YbM5Zibq0.net
>>908
おぉありがとう
気が向いたらやってみます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:31:20.95 ID:v0EwIfvJO.net
事務所の外壁って、会社が所有者なら経費だけど、
賃貸なら大家だろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:03:07.64 ID:F7Zf3wTL0.net
自己所有の建物だけど窓枠から雨漏りしてる。
外壁塗装しないといけないがお金なくてできない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:14:40.63 ID:wkyNKrCa0.net
自己所有うらやましいな。
住宅街を歩く時があるんだが、皆偉いなーと思うんだよね。
キャッシュで買う人は別として、カツカツでローン組んで食費や趣味やらを
切りつめて子育てもして。

借り物の生活は抜け出したいけど、カツカツになるくらいなら今のままでも良いかなとも
思ったりもするんだけど。

917 :赤ちゃん:2016/05/20(金) 10:29:59.19 ID:EPv7T9WV0.net
皆さん おはよーございます。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:03:32.54 ID:cRceeXvh0.net
自営業って家賃が掛かってるかどうかだけでえらい違いだよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:48:02.74 ID:cFaEjC2Z0.net
日本年金機構のユルすぎる労働実態にニートも激怒
http://dailynewsonline.jp/article/1132121/
「コンピュータでの文字入力は1日5000字まで」
「コンピュータを連続して使うのは50分まで」
「50分働いたら15分休憩しないといけない」
という信じられないものだ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:39:32.16 ID:jVTf7osT0.net
経済センサスの調査がきたんだけど来てる人いる?
去年統計調査に協力してやったのにまたかよってかんじなんだが
めんどくせー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:46:14.57 ID:XY9K8rj00.net
ウチも来たよ
これ義務あるの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:50:38.99 ID:F7Zf3wTL0.net
ああいうの面倒だからださない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:58:24.66 ID:90gIsp/jO.net
ウチも去年きて今年もきた。適当に書いて出したのにホントに役立ったのかね?去年なまじ返答したからまた今年もお願い!って感じできたのかね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:12:45.50 ID:WZqEkP3X0.net
今朝来たよ、経済センサス―活動調査
なにも活動していませんが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:21:02.03 ID:Oxj4IqJn0.net
>>915
コーキングだけやり直せば安くですむヨ

926 :没落デザイン屋:2016/05/20(金) 13:28:53.87 ID:YcWCJCBs0.net
たまに書き込む棺桶屋 殿

父親入院騒ぎで母親の位牌まだ作ってないんだけど
刻筆は戒名、名だけの一番質素なもので
地方大手葬儀店で最低45,000円って言われた。

妥当なんでしょうか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:32:08.75 ID:F7Zf3wTL0.net
>>925
それがどこが原因だかわからなくてさ。隣とほとんど離れてない壁なのよ。
プロに頼んだとしてもあんな狭いところでどうやってやるのだろう。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:00:25.97 ID:Q4F708Xx0.net
>>924
座布団一枚w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:24:25.42 ID:7720J/N60.net
経済センサスって強制なの?
協力しても商品券1枚ももらえないんじゃな

930 :ぎぜん自演面へら職員 個人情報ふぇち痴漢痴女うじゃうじゃ:2016/05/20(金) 14:39:44.79 ID:G99Jnuvb0.net
ストーカーしつこい関わりたさ異常 低能残念が発情してストーカー行為で浮かれまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい 悪質糖質 ちかんちじょうじゃうじゃ きしょうしつこいうざいめいわく しね


業務騒音 白軽トラックスピーカー480+=1459 ウシロにハ、ヨコ長の獣の置物
 異常に大きな音で異常な低速 
 ストーカー相手過ぎて ベランダ確認(トウブウゴイタ  スピーカー音弱め 速度割とあげる


集合住宅陰険粘着騒音
 階段ドンどんどん 通路階段でずっと出し続ける 面へら女のきもい声 老けたゆとりか幼い大人

遠足ストーカー 駅から徒歩15分けん オモニ 公だん くねくね一戸建て  陰気くさい住宅街から 
        時間帯選ばず 年齢性別問わず   ストーカー相手前できもいウザい不快な声を出す
 ちょいだし 大きく威嚇 ふつうぶった会話 歌 
 ずーーとしゃべり続けてストーカー相手前で大きくうざくゆっくり歩みその後フェードアウトかすぐやめ

ばいうくるま そうおん どあばん のぞき 250cc以下中高年めがね男性 いそいではやくのぼるぬすみみで ほかすぐ横公団の白ボックス軽



ふとんたたきばばあとわにきちがい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:52:01.51 ID:Hgst/nD/0.net
舛添のやり方みていると、なんでも経費にできそうだなwwwwwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:09:31.14 ID:/ijlJWNL0.net
6月1日にサンセスの調査面接員うち来るよ。任意ではなく義務だからって葉書が来たから面接官とお話いなきゃならない。因みに当方今年度いっぱいで閉店決定しております。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:11:57.16 ID:/vfa7kPq0.net
国会議員ならみなやってるよ
共産公明は、わからんけど
あそこは党営選挙だから個人の金いらない
ただし、枡添は せこすぎる
献金ゼロ自分でで集める金ゼロだったからだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:12:26.47 ID:SzQnm8Gy0.net
ウチは全部無視

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:24:08.91 ID:WZqEkP3X0.net
>>932
うちも来るって言ったけど来たのは調査票配っているおばさんw
確かにはがきには義務と書いてあった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:24:53.69 ID:7AfYMbXM0.net
今週も暇な一週間だった。
今月の今日までの平均単価計算したら、二年前の三割ダウンorz

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:28:47.10 ID:4F1zKSfQ0.net
東京都知事定例会見
桝添「厳しい第三者の目で調査で押し通す予定!笑」

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:34:15.81 ID:U3HI5jUO0.net
枡添、 桝添 と書いてる人。わざとそう書いてるなら構わないが。
グーグール日本語入力を使うと名前とか固有名詞とかすぐに出てくるから便利だぞ。

お客さんの場合、人は名前の字の書き間違いなど気にするから気をつけたほうがいい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:41:15.34 ID:MCo4utI20.net
俺も自分の名前を間違って書かれて、注文する側だったらちょっとイヤだな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:53:22.58 ID:1FvHgFfl0.net
もどき1号帰還しました。
予想通り既提出の提案は却下。
ただ他の案件が進むことになりましたので結果オーライっかな。
もどき零細おやじは、これで十分ありがたいと感謝。

上で、「寄ってくる人と金は大いに受け入れろ」は、不思議な文句みたいで、
価格、品質、納期と詰められてひねくれそうな自分をなだめてくれるなぁ。

これから、業者さんと決まっている案件で打合せ。
それが終わったらPTAの行事で出かけます。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:57:45.40 ID:F7Zf3wTL0.net
名前間違えられるの結構あるけど、荷物なかなか来なくて送り状FAXして
もらったら住所間違えてた。急ぎだったので注意してくれって言って
次に注文したらまた住所間違えてた。
いい加減すぎてそこで買わなくなった。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:10:11.20 ID:SzQnm8Gy0.net
ダメだ、10分以上集中して作業出来ない
マジで仕事する能力、元々少なかったのにどんどん低下してる
我ながら正直、酷い

>>940
おめでとさん!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:11:14.69 ID:wkyNKrCa0.net
もどきの日記、俺は要らない。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:15:47.11 ID:ybIcQ8A00.net
もどきはそんだけ利益あるんなら当面は問題ないだろ、先の事は誰もわからないよ
俺なんか月収20〜30で家賃17だぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:33:49.48 ID:/w/okfiD0.net
>>944
勝ったw
ウチは165千円

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:36:15.14 ID:F7Zf3wTL0.net
俺は自宅兼事務所だから家賃を母ちゃんに20万円払ってる。
母ちゃん年金少ないから20万円払えなくなったら廃業する。
現在は20万払うのやっとで、未払いの自分の給料がどんどん増えてきている。
1000万円はとうに超えている。
商売やめて、そこ貸しても15万ぐらいしかならんけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:41:35.29 ID:aeEMWjEe0.net
直ぐに潰れそうな自営がネット婚活しても上手く行かないね。当然か

40代後半、結婚暦なし。

「しまむらの服を着てフードコートで飯食う家族になろう!」とか

「夏はBVDのブリーフ一枚で仕事する野生児!」とか

色々アピールしてるんだけどね…変わった女がたまにメッセくれる程度。

果報は寝て待て、奇跡的に良い出会いがあればいいなぁ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:42:15.23 ID:ybIcQ8A00.net
それはもう母ちゃんに夜の仕事をしてもらうしかないな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:45:46.48 ID:wkyNKrCa0.net
自宅兼事務所の家賃が20万って?
20万はまるまるローン支払い?母親の小遣い?
1000万の未払いの給与があるって、どんな生活してんの?
母親の年金で生活?

不思議だ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:46:02.97 ID:ARZPmbrV0.net
ゴクリ・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:59:09.45 ID:F7Zf3wTL0.net
ローンは終わった。父親が亡くなった時500万残ってて
団体信用保険で0円になると思ったら加入してなかった。
昔は入らなくてもローン組めたんだね。ちょっとがっくりきたね。
ローンと母ちゃんの家賃と両方払ってた時きつかったね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:08:33.14 ID:ErM7dmg00.net
>>949
儲けを自分の給料にするよりかーちゃんに給料払った方が税金かからないからじゃない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:11:01.27 ID:ErM7dmg00.net
うちもさっき経済センサスの書類が来たわ
暇だから今書いてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:14:35.15 ID:u8/4QKlX0.net
てか住宅ローン払い終わってるんだったら勝ち組だろ
最悪売ってでも人生逃げ切れるじゃん
今からまだ20年払い続けるこっちはそら必死よ
払い終わったら勝ちだと思って今日もバイト行ってきます(泣)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:30:10.69 ID:Hn9xnzON0.net
>>946
そのやり方だと贈与になりそうな気がするけど大丈夫?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:25.28 ID:wNLy0r7B0.net
>>927
テレビやってたけど場所を特定するのて手間がかかるみたいだね
外壁の疑わしいとこにホースで水を流して、一つ一つチェックしてくしかないようだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:49.85 ID:F7Zf3wTL0.net
>>955
一応大家が俺と母ちゃんだから大丈夫だと思う。
税理士に色々やってもらってるけど問題ないみたいだから。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:56:13.29 ID:r59myMZw0.net
うちの親は年金そこそこ貰ってるから介護費用もそこから賄えそうだし自分の家族が食ってくだけに専念できるからいいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:21:10.84 ID:GxWiwvx+0.net
>>947
つぶれそうな自営してる40代後半の独身の女が募集してたとしたら立候補するかい?

960 :バイトリーダー:2016/05/20(金) 18:26:34.17 ID:SzQnm8Gy0.net
はあ、まともに動いてるのはバイトしてる時だけ
バイトの時位動けばもっと儲かるのになあ
何やってんだかなあ

では、バイト行って来ます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:00:29.02 ID:q12yAQFI0.net
ID変わってますが>>937です。
マスゾエごときで変換検索するのが邪魔臭いから違ってるのを知ってて使いました。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:11:26.24 ID:Hn9xnzON0.net
>>957
その税理士信用して良いのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:32:59.68 ID:YcWCJCBs0.net
>>960
何時までバイトなの?
確か掛け持ちだったよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:42:06.37 ID:zFQmspTd0.net
>>947
俺も昭和42年生まれの自営・結婚歴無し・年収200万の自営だから、
もう結婚できる確率は無いと思っている。
身長165cmで頭も薄くなってきてるし。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:43:40.58 ID:zFQmspTd0.net
>>961
舛添という名前をIMEで辞書登録しとけば、すぐに出るようになるじゃん。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:12:55.09 ID:wkyNKrCa0.net
知り合いの女性

46歳 独身 飲食自営業手伝い お嬢様育ち プライド高い 気遣いはできる
顔は綺麗だと思う

結婚したいと言っている。
金さえあれば、ハゲでもデブでも眼鏡でもオッケーと言っている。

俺は無理だと思ってるw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:16:31.66 ID:q12yAQFI0.net
>>965
これからは 東京ハゲ で統一します

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:35:10.04 ID:ARZPmbrV0.net
大阪ハゲは有罪になりました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:03:12.00 ID:DJ0AbBLS0.net
また、バラマキに行くようです・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463744004/l50
安倍総理、サミットで「20兆円規模で難民支援」など表明へ

伊勢志摩サミットまであと1週間に迫りました。
安倍政権は、開発途上国や低迷する世界経済に向けて20兆円を超える
規模のインフラ整備事業や難民支援策を打ち出す方針を固めました。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:18:09.87 ID:q12yAQFI0.net
先進国の務めとして後進国を支援することは義務だと思う。
しかし、血税を使うことを国民に一度でも説明したかって言うとしてないな。
人のフンドシで相撲とってんな!って心底思うわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:29:00.75 ID:plC5qK9a0.net
スレが早すぎて追いつくのに5分かかった
景気がいいときはここへは来ないが、売上下がるとまた来てしまうスレ

972 :赤ちゃん:2016/05/20(金) 21:41:35.54 ID:qm1sSBit0.net
>>947
女性の扱いは上手なのかな?
セックスは上手くて、強いのかな?
トークは?デートテクニックは?
女性に夢を語れますか?

出会いは待ってもこないよ。

42歳 ここ3年で女性3人から求婚され、
うち2人は土地持ちで婿養子と言われていた
赤ちゃんより。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:43:58.80 ID:1FvHgFfl0.net
零細おやじPTA行事から帰還しました。
今週もつかれました。
これから、書類の整理と明日の準備します。
それでは、また。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:53:21.34 ID:0+k6xSuT0.net
零細ITだけど、
もうダメかもしれん…。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:54:05.02 ID:ms//D0fL0.net
桝添「厳しい第三者の目で調査で押し通す予定!笑」
 「ありがとう! センテンススプリング」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:56:43.48 ID:0+k6xSuT0.net
>>973
もどき1号でいいじゃん。
俺の真似すんな。

零細ITより。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:56:45.77 ID:12pY8srE0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです103
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1463748865/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:12:40.04 ID:q12yAQFI0.net
そもそもみんな零細だしw

>>977
男前あり。

979 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/20(金) 23:13:13.42 ID:ZYZgwz1l0.net
>>926

たまに書き込む棺桶屋 殿

父親入院騒ぎで母親の位牌まだ作ってないんだけど
刻筆は戒名、名だけの一番質素なもので
地方大手葬儀店で最低45,000円って言われた。

妥当なんでしょうか?

高すぎます。黒檀春日5寸位牌、彫代込みで 
15,000円位だよ。45,000円なら3本作れます。
もっと安いのも当然ありますけど、品質は
わかりません。機械彫りですが、機械彫りが
一般的です。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:31:18.53 ID:Way+qxNZ0.net
零細ITよりなにより赤ちゃんのカキコがキモすぎて萎える

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:44:38.10 ID:fBbwHebq0.net
かまってちゃんとナルシストは放置しとけばいいよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:48:46.05 ID:RqsWgz9e0.net
>>980
若い頃、余程モテなかったと思われる

983 :客に異常執着面へら痴女痴漢従業員うじゃうじゃ:2016/05/21(土) 01:39:11.84 ID:ifD1/A+v0.net
基地外の執着異常

痴漢車 轟音出してからの エンジン弱めて あぴ ネット&リアルストーカー


集合住宅ストーカー いろいろわかりやすい迷惑行為から変形しその結果 の 現 迷惑行為


1F 玄関ドア 破壊の勢いの ばったん! 騒音

302
数回れんぞくの水道開閉「がっくん」音 
 Aストーカー相手が 水道使った
 Bで逆切れの水道開閉「がっくん」音つよめ
 Cしつこいの苦情にさらに 
 D水道開閉「がっくん」音
ゆっくり10を数える速度で水道開閉「がっくん」音轟かせる

玄関ノゾキ穴から ストーカー相手見て 音立てるのをやめる

ハンコウ心理背景(おれさまはがまんしてずっと続けてきた嫌がらせ騒音やってんだよ)

先に勝手付きまとってずっと嫌がらせをしてきた (集合住宅ストーカーは気が付かないところで『盗み見』多い)
苦情を言ってもやめない
※苦情誘いの嫌がらせで 下でに出てればいい気になりやがっては きもおたへたれトーカーのやりがちな手口
Aの時点で被害者は静かに少量の水を出している 302のような水流量ではない まだ苦情を言っていないのにBいやがらせD;※

性欲が強い 幼い精神年齢 興味を持った相手にしつこく死ぬまで付きまとう セイハクに酷似

ゆとりの幼稚さからの迷惑行為 赤の他人に異常執着 公害 迷惑死ね

984 :赤の他人に異常執着 残念きしょいしつこいうざいしね:2016/05/21(土) 02:01:42.71 ID:ifD1/A+v0.net
若気の至りにならないゆとりのストーカーなぜならストーカーは精神知能障害 一生卑しい人間だから 実例 ちゅうこうねん  かっこつけがいとめをそむけたくなるゆかたごりら 中年 さぎざいいのくびぶた  氷山の一角

ゆとりの幼稚さからの迷惑行為 赤の他人に異常執着 公害 迷惑死ね

幼い若い分だけ異常にしつこい ゆとりの発情した赤の他人への異常執着 面へら痴女も多いが特にオスの異常固執がひどい  親が責任とれ 賠償金払え

昔の見るからにキモオタ(他人に不快な思いをさせていることに気がついてもそのまま続ける知能と精神障害)が
十数年前からこぎれいに 
残念そう主人公願望 そのかんちがいしている個性は残念さだ馬鹿が 痴漢痴女の迷惑ストーカー行為だ
面へらキモオタがおめかししてふつうぶってもしくはかっこつけて ストーカー行為をごまかす姿もキショイ

どの場所にもいる 他人に異常執着の精神知能障碍者 ふえすぎ  
ストーカーはまさにめんへらきちがい 一生付きまとう 中高年老人になっても 性愛関係なく同性異性に異常関心

現にトーカーこういしている 関心持ってかかわりたいがきしょくわるいめいわくしね
ストーカーはむかしからある 残念チョづいて迷惑行為しまくり

カルト や 北朝鮮 並みの せいしんがきしょいざんねんうじゃうじゃ しつこいしね

985 :陰険粘着ストーカー異常性欲ねじまがり発情信仰部落愚民:2016/05/21(土) 02:38:05.78 ID:ifD1/A+v0.net
痴漢痴女は悪質糖質 赤の他人に異常執着 一生きちがい

ストーカーは 精神異常 知的障碍者

薬物投与 ぎむかきぼう これとーるわけないだろう くさ ばかか  

986 :すとーかーしね:2016/05/21(土) 02:50:14.44 ID:ifD1/A+v0.net
すとーかーてんごく? 残念ちょうしづきすぎ きちがい変態すぎ

年齢性別職業関係なく 痴漢痴女おおすぎ 信仰部落愚民氏ね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 04:15:42.56 ID:GpD2ADd50.net
>>982
と、第三者が言っていまっす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:33:12.82 ID:py49P9rV0.net
このいつものキチガイはスレをブックマークしてるんかね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:31:18.85 ID:UqrIBCaP0.net
20兆円規模で難民支援って。。
後進国から搾取したり内戦の原因作った欧米がやれよ
難民どれだけ増えたってこっちは困りゃしないんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:31:38.52 ID:UDez2gzX0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463794002/l50
舛添知事 「公私混同、改める。生まれ変わったつもりで頑張りたい」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:36:45.68 ID:STBoN+tR0.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:36:53.29 ID:XKA6eSXX0.net
消費税の免税額を改めてほしいわ。
せめて以前のように3000万に戻せ。
実質5000万規模の事業者は消費税を客に転嫁できてないんだから。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:39:57.08 ID:CFKQGTAN0.net
>>992
仕入の段階で7割ぐらいの消費税は納めてるのだからね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:05:57.69 ID:py49P9rV0.net
隣人がうざい
敷地境界ブロックで現在1m
フェンス2mにして顔合わさないようにしたい
けど金ない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:25:54.23 ID:sEM4t9QY0.net
昔セールスの時、自分の担当で自営店舗のおっさんが隣の煎餅屋と仲が悪くていつも怒鳴りあっていたなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:42:57.41 ID:yuKTMMB00.net
ブロックに棒でも刺して、アサガオでも植えておけば?
枯れる時期にまた一悶着ありそうだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:00:41.94 ID:yzvT+rdI0.net
997

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:00:59.90 ID:yzvT+rdI0.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:01:18.26 ID:yzvT+rdI0.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:01:33.51 ID:yzvT+rdI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200