2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:57:40.35 ID:jQfJBNOl0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです101
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1460600134/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:00:14.89 ID:WPVoTQxT0.net
死にそうって言っているヤツは、えてして死なない。
サラリーマンやOLの、『こんな会社辞めてやる。』と一緒。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:04:59.20 ID:3ycQNkQs0.net
>>155
薬剤師?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:08:57.76 ID:uUPnCDQn0.net
死にそうって書いてホントに死んだら
書き込みたくても書けないんだよね
ソースは俺(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:33:11.06 ID:OBBFNLHR0.net
>>181
裏飯屋?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:03:17.86 ID:ClF2erxJ0.net
>>180
そうです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:14:27.11 ID:Xf7Oqomr0.net
薬剤師さんも厳しいのですか?

185 :零細IT:2016/05/07(土) 19:29:34.01 ID:3usOrqJN0.net
ダメだ。
もうダメだ。

死ぬ前に焼き鳥屋にでも行こう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:41:19.03 ID:UeoeJYeZ0.net
>>151
ショート寸前のケーキ屋もいます!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:49:05.63 ID:ClF2erxJ0.net
>>184
もう何年も、ここの住民です。
資格と商売は別物ですから・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:54:35.02 ID:Xf7Oqomr0.net
大型ドラッグストアと同じ敷地にある込まない眼科に行くのですが
ストア内の調剤薬局で薬貰うのですが、こちらも待たなくてありがたいですが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:54:37.14 ID:ikrgdrWD0.net
ぶっちゃけみなさん
利益どれくらいでてんすか?
マイナスではないですよね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:55:09.59 ID:g9Jyt8px0.net
ケーキ屋だけにショートなんですか・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:46:31.07 ID:D5+iNVGm0.net
>>189
大した利益も無いのに支払いだけは多すぎてえらいこってす。
通帳残はなんとかマイナスではないですが、間違いなく着実に減っていますね。
このまま行くとマイナス確定。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:03:47.99 ID:Xf7Oqomr0.net
>>189
191さんとは違い支払いは少ないのですが売り上げも少ないです。

夜の部にトンガリさん書き込まなくなったのですね。
ジョギング行ってきます!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:15:28.77 ID:UeoeJYeZ0.net
>>190
ははは…おあとがよろしいようで(ToT)

194 :零細IT:2016/05/07(土) 21:47:49.05 ID:3usOrqJN0.net
だめだ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:56:29.83 ID:JtCGcr7W0.net
事務所に出勤しても、これといった仕事が無くて暇をもて余す。
然りとて、休日に家に居てもやること無し。お金が無いから遊びにも行けず。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:35:16.81 ID:HRhb1In90.net
現状もあれだが、将来が不安だよ
一般的な定年年齢までなんて間違いなく今の商売続けられないし
かといって今食えているのに廃業したくないけど、歳を重ねれば勤めなんて体力的にも精神的にも厳しくなる
考えないようにしているけど良くないよなこういうの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:52:10.36 ID:3ycQNkQs0.net
>>187
もしもの時でも精神科病院とか院内処方の係で雇ってもらえるから気持ち的に余裕があるかと思われますが?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:01:54.87 ID:XyPdYB9+0.net
>>185
だからお前が外食する時は焼肉屋に謝ってからにしろ焼き鳥屋の暖簾をくぐるのはそれからだ

199 :零細IT:2016/05/07(土) 23:13:47.69 ID:3usOrqJN0.net
>>198
店を選ぶのは客。

お前の店より旨い店は星の数ほどある。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:17:51.99 ID:AR5GMz2a0.net
ぐだぐだ言ってんなら店を閉めろや!

201 :零細IT:2016/05/07(土) 23:23:05.18 ID:3usOrqJN0.net
>>200
うるせぇよ。

どーせ潰れるんだから、
遊びまくってやるんや

202 :零細IT:2016/05/07(土) 23:36:06.97 ID:3usOrqJN0.net
>>196
勤め人になったとしても、
年寄りになればクビになるから
末路は同じ。
今を謳歌すればいいのさ。

もう一軒いこ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:51:07.47 ID:XyPdYB9+0.net
>>199
そう思うだろ?
そうでもないんだよね
今日もお前みたいなクソ客追い返してやったわ
あー今日もメシウマ

204 :零細IT:2016/05/07(土) 23:58:18.89 ID:3usOrqJN0.net
>>203
それが夢なんだろうね〜。

味だけで勝負とか、たぶん中卒でしょw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:06:39.04 ID:BmZhfjVL0.net
今日も、カマッテちゃんが降臨。
相手にしない事が一番。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:10:59.22 ID:SZWVq3Ma0.net
>>204
今の呑んでる安い酒はお前を肝硬変にするだけだしクソ不味いブロイラーは数時間後にはゲロになって道端に撒き散らされる事になるんだろ?
底辺ITは底辺な店で飲み食いしてりゃ良いさ
裏山

207 :零細IT:2016/05/08(日) 00:11:25.84 ID:3H14qqWd0.net
>>205
中卒飲食乙

208 :零細IT:2016/05/08(日) 00:12:46.19 ID:3H14qqWd0.net
>>206
そうするよ!ありがとな。

中卒飲食乙さんへ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:48:31.97 ID:t2jOS+vS0.net
零細ITただのかまってちゃんになっちまったんだな
どうせうまくいってる同業者の付き合いもないんだろう
上の人と付き合う方法覚えてたらこんな末路にならなくて済んだのにな
俺らは反面教師にして気をつけようぜ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:59:13.13 ID:kHctijI70.net
このスレの中でも底辺のクズだからな、そいつw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:24:27.77 ID:BmZhfjVL0.net
やっとGWも終わるな。
もう休みすぎて仕事の調子が戻るのにリハビリがいるレベルだわ。
休み明け天気悪そうだから、五月病とかで良からぬ事起こすのも多そうだな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:02:21.52 ID:3H14qqWd0.net
零細ITだけど、
悪態ついて悪かったな。

おまいらに当たり散らすのが
一番お手軽だからな。

ま、月曜日から仕事するわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:20:53.25 ID:fDGatU0v0.net
まあ仲良くやろうぜ、おやすみ

214 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/08(日) 03:59:41.88 ID:fnnzTT4S0.net
さ、誰も見てない時間に書き込みして寝よう。
深夜に位牌を彫るんだが、誰とも話さないで
仕事がはかどります。棺桶に入った人とか、
位牌になった人とか、私のお客さんは口数が
少ないので、有難いです。もう、あと30分も
すると明るくなってくるね、おやすみなさい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:35:00.12 ID:BmZhfjVL0.net
ところがまだ起きているw
何時もの事だが、今から寝ます。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:17:27.55 ID:R3FJs50X0.net
最近この時間に目が覚める
左肩を下にした状態で目が覚めるけど
デブったの(83.5kg)と酒のせいで鼻が詰まってて
自然とそういう姿勢になってそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:35:19.03 ID:R3FJs50X0.net
今日は夜からバイト

当初、金が無いから空いた時間にバイトしよ

実際、夜勤のバイト始める

最初、バイトを本業の言い訳にせず影響させず、9-5時は本業に集中(毎日実質18時間以上勤務、フルのWワーク状態)

平日2,3時間睡眠で自然と8kg痩せる

1年で金銭的最悪状態だけは脱出しバイトを半分に減らす

それでも加齢の為やっぱ体がしんどいからバイトに合わせて仕事&生活を考えるようになる

仕事、売上、客層、支払い、視野、行動範囲、全ての幅・規模が小さくなる←今ココ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:47:35.23 ID:R3FJs50X0.net
経費削るのは勿論良いこと、誰だってこれに異論は無いはず
でも、一方で「そりゃ経費削減はいいけどやり過ぎはよくない」と警鐘を鳴らす人も出てくる
それに当てはまるのが俺みたいな人間の場合だと判明した


まともなタイプA)支払い減って利益増えて益々パワーアップで更にウハウハ

ヘタレなタイプ俺)支払い減って仕事量も減らして徐々に衰退してアップアップ

ほんとはヘタレの計算合ってないから足りてないんだけど
そえrでもヘタレはヘタレなりに計算してんだね

10万円の支払いだから最低ここまでにこれをやらなきゃって(それでも金は不足するんだけど)
5万の支払いだから今日から動かなきゃって(やっぱりそれでも金は不足するんだけど)
3万に支払い減ったから来週からでいいやって(結局それでも金は不足するんだけど)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:02:23.12 ID:XH4OZcyuO.net
人間は、夜に交感神経から副交感神経に変わるから、
夜バイトは身体壊すよ。
バイトは早朝だけがいいよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:21:28.53 ID:3FZGiMof0.net
とんがりラグビー
次の名前はなんやろな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:26:24.84 ID:EkTfYiuQO.net
こちら自律神経失調症ですけど
もう手遅れです
毎日が死にたいです

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:31:57.70 ID:iSPEVo6j0.net
>>218
なんの仕事かは分からないけど、支払いの分だけ仕事できるんだね?
うちなんか、仕事が来る来ないは客次第なので、支払いがあっても
客が来なければ金は出来ないから支払えないよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 06:35:53.00 ID:iSPEVo6j0.net
>>221
俺は鬱病だったよ。死にたい死にたいって毎日思ってた。
今は薬でなんとか保ててる感じ。
鬱病って完治しないらしいから薬とは一生付き合うんだと覚悟してる。
なかなかヤバイぜ〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:29:08.01 ID:qrxg4Dv/0.net
大好きなことをして生きる系の本とか見たら鬱になるお

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:09:44.71 ID:epdpH2K80.net
太好きな事を仕事にしている俺も鬱になりそうだわあ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:11:25.60 ID:+SRlKyzx0.net
お金さえあれば、自分も含めこのスレの人たちの悩みは解決しそう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:17:16.47 ID:epdpH2K80.net
>>226
目先の悩みはそうだね。
ただ、目先の悩みをお金で解決出来たとしても、別の悩みや欲求が出てくるもの。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:40:53.35 ID:uFz/baVy0.net
>>212
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462665420/l50
安倍首相「2020年までに外国人IT人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」

229 :47:2016/05/08(日) 11:50:56.91 ID:IAP/vTDF0.net
>>151
年内でやめるギャラリーだけど、まだ仲間に入れておいてください。

プレ閉店SALEみたいなDM出したら今のところ10日で120万の売上げ。
年末までに閉店SALEを続けて売れるだけ売って、目標は1000万だけど・・・そんなにはいかないかも。
借金は無いから、ゆっくり身の振り方を考える。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:57:36.11 ID:qdKZcyfp0.net
>>228
零細ITは、安倍首相の言っている外国人IT人材とは全く違う筈。
多分、零細IT=中古パソコン屋だから。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:32:42.09 ID:+SRlKyzx0.net
>>151さんに追加
ネット販売業  建築設計事務所
マッサージ屋  酒屋
棺桶屋     米屋
IT       写真屋
雑貨屋     看板屋
ネカフェ    デザイン屋
飲食      養牛資材屋     
エロ屋     歯医者
町工場     薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:34:37.57 ID:+SRlKyzx0.net
ネット販売業  建築設計事務所
マッサージ屋  酒屋
棺桶屋     米屋
IT       写真屋
雑貨屋     看板屋
ネカフェ    デザイン屋
飲食      養牛資材屋     
エロ屋     歯医者
町工場     薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋
ギャラリー new

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:41:22.77 ID:W/Ou+LBl0.net
洋服屋もいれてくれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:58:44.80 ID:XH4OZcyuO.net
IT人材とは、九九が3桁まであるインドの技術者じゃないか。
オリンピックのサイバーテロ対策。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:26:36.46 ID:CORJng0E0.net
>>232
ペンキ屋と空調屋、車磨き屋と氷屋を追加しておいてね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:48:26.07 ID:+SRlKyzx0.net
余りの暇さに追加してしまった 整体屋です
ネット販売業 建築設計事務所
マッサージ屋 酒屋
棺桶屋 米屋
IT 写真屋
雑貨屋 看板屋
ネカフェ デザイン屋
飲食 養牛資材屋
エロ屋 歯医者
町工場 薬屋
呉服屋 焼肉屋
ハウスクリーニング屋
建築資材屋 ケーキ屋
ギャラリー ペンキ屋
空調屋 車磨き屋
洋服屋 氷屋
整体屋

以下順不同

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:50:28.86 ID:+SRlKyzx0.net
読みづらくなってしまった・・・死にたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:03:01.07 ID:dlKkTVla0.net
あまりの暇さ
オナニ〜の回数が増えるだけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:08:52.26 ID:/2ugkNhr0.net
>>237
おつおつ 問題ないっす!

240 :赤ちゃん:2016/05/08(日) 16:10:41.16 ID:UVryuGx+0.net
お疲れ様でした。

試合終わって帰宅中。
水戸まで、サッカーの試合に行ってきました。
いやー楽しかった!
体動かすのは、やはりサイコー( ^ω^ )
ストレスも無くなります。

某企業チームに混ぜてもらってるけど、みんなかなり景気良いっぽい。

手の小指と、肋骨にが痛い。
チャージされたからかも。

母の日なんで、なんか買って帰らんとな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:14:41.83 ID:BLO03z3H0.net
幸せそう
うらめしや

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:54:37.93 ID:dPzYhoK20.net
自転車屋で独立して一年。

サラリーマンに戻りて〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:03:02.80 ID:TfDqHYW+0.net
●起業したい方へ3000万円まで投資します●

やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=78110232

244 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/08(日) 17:04:58.20 ID:fnnzTT4S0.net
折りたたみ自転車、欲しいけどねぇ。
むかしあった、自転車バイク・ピノキオなんて
今はないのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:10:40.08 ID:4mvVOZbc0.net
>>235
多角経営すぎるだろw有能だな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:52:50.40 ID:+SRlKyzx0.net
>>242
自転車が趣味で自転車屋さん開業したのですか? ビルダーさんですか。
定期的に来て頂いてた競輪選手とか引退していって寂しいです。
もちろん売り上げのめんでも・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:01:22.98 ID:4IiBsYnk0.net
うちの実家から2kmくらいのところに、昔、ロードレーサーとかを取り扱ってる
プロショップ的な自転車屋があって、高校から大学にかけてよく行ってたんだが、
今はどうなったかなと思ってストリートビューで見たら、潰れたみたいで
跡地に小型のマンションが建ってた。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:01:56.85 ID:oLkeztLH0.net
>>242
自転車操業と突っ込んでいいんだよね。。。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:29:48.62 ID:x8Du6dix0.net
>>237
無能かよ
さっさと倒産しろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:47:43.93 ID:+SRlKyzx0.net
>>249
無能だからココに居るんじゃねーかよ。
ヘンなあおりするんじゃねーぞ貴様。
死ね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:06:23.80 ID:x8Du6dix0.net
>>250
死ねなんてひどいや、、、

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:10:01.09 ID:opQRRM2a0.net
薬局も厳しいとは・・・(´・ω・`)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:18:11.28 ID:GKvwj6Ae0.net
でも、余程の田舎でなければ、薬剤師の資格があるだろうから、店辞めても食うには困らないのでは?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:23:58.82 ID:W/Ou+LBl0.net
知り合いの薬局も厳しそうだ・・眠剤や精神安定剤飲んでるって言ってた
辞めてからの安定度は資格なしとは段違いだよな・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:24:39.28 ID:kHctijI70.net
薬剤師はいいけど、歯医者は中年になってからじゃ
勤務医の当てないよ
つぶれそうだけど何とかがんばるしかない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:45:56.49 ID:tqeAFbE30.net
薬局、厳しいみたいねぇ
うちの近所に中堅の病院があって、ほぼ一つの薬局が処方薬独占していたのだけれども
その隣に金かけて新しい薬局ができたものの、処方薬の殆どが取り寄せで数日待ち
すぐ必要だから薬欲しいのに、待たされるのではと結局半年で閉鎖しちゃったよ
残った先発の薬局も、最近薬剤師が大量に辞めて処方されるまで二時間待つ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:27:30.89 ID:UtGY9E4T0.net
魚屋も入れてください。
創業7年目。
年々水揚げ減って商売にならんですわ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:09:55.22 ID:F7wHzotq0.net
>>253
うちの近所の大型スーパーで
「薬剤師募集25万円契約社員」だって

六年勉強してこれってヒドイ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:14:53.34 ID:kyKP92tN0.net
>>257
うちは魚屋部門を潰した。大手に勝てなかった。ここ10年で3割くらい同業の店もなくなった。高齢化もひどい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:40:12.40 ID:nGStWcTt0.net
ドラッグストアが出店しまくってるから仕事はあるんだろうけど
店舗が供給過剰な状態では、薬剤師に大金も払えんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:46:22.93 ID:KinI+l6r0.net
>>257
魚屋で創業ってすごいね
プロに卸してなんぼだと思うけどやっていけてる店がどれぐらいあるかさっぱりわかんないや

262 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/09(月) 00:49:23.31 ID:0nTeeAJt0.net
GWも、ようやく終わりましたが、どこ行っても
混雑してましたねぇ。全国いっせいの休みって
結構、迷惑ですよね。ゆっくり仕事してましたけど
今日からは平常の仕事です。と言っても、普通に
仕事してるからって、別に棺桶が売れるわけでも
ないんですが。さ、今日は早めに寝ましょうか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 03:50:46.96 ID:4bYNZh3Q0.net
零細ITだけど、
眠れない…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:34:04.94 ID:Tgyd8Wrs0.net
お金持ちなのに下品な人がいる。
貧乏なのに上品な人がいる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:38:43.17 ID:Tgyd8Wrs0.net
ライブハウス。音楽家はほとんどクズだ。
客もドリンク持ち込みとかする奴らばかりでやってられん

266 :おれもIT:2016/05/09(月) 04:48:42.49 ID:vTYCJl2g0.net
眠れないというか寝たくないw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:45:26.24 ID:nsr8IO7EO.net
食べても戻す
悪夢で眠れない
胸が締め付けられる
寝たきりの手前
独身で良かったよ
ただ本当に人間には疲れてきた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:47:08.87 ID:Zrbq9FuH0.net
今 ドラッグストアに必要なのは、登録販売者。
時給はパートに少し足したくらい。
調剤しなければ、薬剤師は不要です。
調剤はスピードと正確さがいるので、年食った薬剤師なぞいりません。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:41:58.50 ID:aWEKGsCdO.net
東京都心部だけど、調剤薬局は徒歩5分以内に3軒あったが
毎年増えて、今は6軒ある。
どこも薬剤師募集の貼り紙がある。

薬無い場合、近所の調剤薬局に自転車で借りに行ったり
2時間以内に家に配達してくれる。
問屋に注文すると、翌日午前中渡しだよ。

新しい調剤薬局は、お茶やコーヒーのセルフマシンが
あったりする。
ドラッグストアの薬剤師募集は、時給2200円。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:47:49.25 ID:gi1yvZ8Z0.net
連休明けでやるきないが満員電車乗らなくていいだけマシかな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 09:27:19.62 ID:gi1yvZ8Z0.net
つい最近までヤクザ医師は人手不足で薬学部の人気みたいな記事
読んだ気がするが大変なんだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:24:52.23 ID:mo8ks7EF0.net
経営の勉強なんかしないで何となく居酒屋開業して、良かれと安くして3年で潰しました。
借金減らない。
好意で貸してくれて催促もしない人たちに早いとこ返したいけどなかなかうまくいかない。
なんて奴、オレ以外にもいるのかな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:48:26.23 ID:mhWZojLt0.net
実際、自営業なんて丼勘定経営が多い。
利益率や原価率、損益分岐点なんて?な経営者は多い。税務も、税理士丸投げで…。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:05:08.23 ID:N68UVKrK0.net
経営なんて勉強ってより経験で覚えるもんだから
一発目で大きいことやろうとするから失敗するんだと思うわ
俺は3回目の開業でやっと普通に飯が食えるレベルになった
1回目は9ヶ月で廃業2回目は3年で赤字ではなかったけど儲けが見出せなくて廃業

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:09:44.91 ID:zP0huE7y0.net
経営に勉強がいるとは思えんな、だからこのスレにいるのかも知らんがw

出たお金、これから出るお金
入ったお金、これから入ってくるお金

これだけ把握しといて+ならおk−ならダメ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:28:23.30 ID:CFwmwau00.net
>275
あー、俺ダメだわ 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:32:18.04 ID:ptHfFAhH0.net
田舎の零細飲食だけど近所で入ってるのは3時間飲み放題で3500円(税抜き)だけ。うちは駄目もとで3000円(税込み)でやろうと思う。安売りが禁じ手なのは承知してるがお客さんが来ないんだから仕方ない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:49:28.82 ID:uGg/IDSK0.net
>>258
近所のウェルシアフジイ薬剤師月給70万で募集してるのだが、朝9時から夕方5時の勤務でその他の時間は薬剤師不在の為で運営してる

ウェルシアフジイってイオングループじゃなかったけな

薬剤師なら普通に仕事も金も稼げる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:50:20.43 ID:N68UVKrK0.net
>>277
やめたほうがいいよ
大手でもないところが安さで勝負すると絶対終わる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200