2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです102

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:59:49.21 ID:hDiFIJKW0.net
ボランティアや協賛やってる人いるか?
貧困家庭の子供向けに炊き出しを低価格でやってるNPOの記事が新聞に載ってたんで
協賛で米の提供でもしようかと思ってるんだけどどう申し出たらやらしくないかとか
マイナスなことも含めていろいろ考えてしまってなかなか一歩が踏み出せずにいるんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:03:16.82 ID:EjcpwWfb0.net
チンピラの話出さないでくれるかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:32:13.77 ID:26XuE03B0.net
ほんと、動きが悪いと言うか
まったくダメだな‥
恐慌レベル!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:41:18.90 ID:EjcpwWfb0.net
ボランティアや協賛?

どこが倒産しそうなんだよ アホくさ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:02:05.52 ID:nXMkCCf20.net
いいじゃん。気にせず聞いてみたら?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:24:17.42 ID:2i5lHwCCO.net
ボランティアはやってるよ。
頭脳労働奉仕やイベントの企画立案主催。
助成金申請もするが、金銭普段はしてない。

余った食材や贈答品とか、普通に寄付すればいいじゃないか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:20:56.38 ID:/I8H8fF70.net
>>465
スレ違い、、失せろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:26:21.39 ID:93XX/lHV0.net
その必要は無い 俺が認める

473 :465:2016/05/12(木) 17:39:28.68 ID:S89D/iRi0.net
協賛なんて倒産しそうなやつが考える話じゃないかもしれんし理解されないだろうけど
米の費用が月2000円におさまる程度なら自分の小遣いから売り上げ立てて捻出してもいいかなーと思ってて
仕事に直接つながらなくても良い評判が立てば今以上に悪い方向にはすすまないと思うし悪い手ではないと思ってるんだが
ギリギリの経営状態のとこからしたらありえない話かもしれんが
町内の飲み食いに消えるだけの会費やら使途がわかんない何とか募金よりはよっぽど生きた💲金の使い方になると思うんだよな
まぁ気分悪くした人には謝るわ。ごめんなさい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:47:33.33 ID:mBBCwGGe0.net
地域の祭りの協賛と老人会の協賛 うんともすんとも言わない
ボランティア 清掃活動 これは気持ち良いから勝手にやってる
懐と心に余裕が無いから金銭的なボランティア
今は出来ないけどやれるようになりたいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:49:46.51 ID:zSyNYkGC0.net
俺はタバコを止めたので浮いたお金を地域の犬猫里親ボランティアに
毎月2万寄付してる。
熊本のような震災時は地元のボランティア団体にも寄付してる。
>>465 頑張って!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:52:39.88 ID:5iHYtpac0.net
零細ITだけど、
何と昨日、緊急依頼で120万の
仕事が降ってきて、危機を脱した。

助かった〜(^_^)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:06:50.98 ID:mBBCwGGe0.net
チッ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:10:37.51 ID:93XX/lHV0.net
チッ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:12:27.56 ID:n5R+sw3w0.net
法人飲食店なんだがもう店畳んで法人解散したいんだがまず何処に電話すれば良いのか教えて

税金滞納あり、自転車操業なんで営業辞めるとその月の仕入など営業費など払えなくなる

地元の法テラスに電話したほうが良いのか、ネットでよく見る東京のアディーレ等の破産弁護士か、司法書士が良いのか、税理士がよいのか教えてください

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:12:43.48 ID:S8cBMTWe0.net
ハートが泣いてるの

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:21:08.37 ID:2i5lHwCCO.net
税金は残るが、支出を減らそう。

法人を廃止して個人事業にしたら、税理士費用が安くなる。
国民健康保険にしたら、社会保険の法人負担分も無くなる。
税務署なら無料で相談できる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:07:13.53 ID:CKShZCj+0.net
チュ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:26:11.30 ID:yhqXE72m0.net
チッ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:27:47.38 ID:T9D3Yfwi0.net
>>479
難し過ぎて経験ないからわからない。結果報告お願いします。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:42:56.21 ID:93XX/lHV0.net
>>479
法人解散は一旦置いといて
店だけ閉めて家賃と仕入れ代金だけ相談・解決すれば事が足りるのか
銀行などにも借金があって一気に破産までしなくちゃいけないのか

ここで大きく違ってくるはずだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:49:47.78 ID:5iHYtpac0.net
>>477
>>478
零細ITだけど、
ざまぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:50:11.47 ID:5iHYtpac0.net
>>483
零細ITだけど、
ざまぁw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:15:43.22 ID:93XX/lHV0.net
>>486
チュッ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:18:53.48 ID:dzIpb1WE0.net
>>479
店舗売却に相談

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:17:51.46 ID:eqv2rjJE0.net
後楽園遊園地で僕と握手!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:31:50.20 ID:6ZcqMNqL0.net
超得意先が店をやめるとの事。大打撃過ぎる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 08:24:44.30 ID:CwrJh5uH0.net
舛添はセコイな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:31:48.28 ID:jdE/PKCC0.net
法人やめたい!でも主要取引先が法人でないと取引しないのでどうしようもない、儲けが出ない!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:20:25.97 ID:gxfKzv940.net
零細ITだけど、
緊急依頼の120万だったのに、
一部キャンセルになって
60万になってもーた
orz…。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:26:21.71 ID:u8XSJc5e0.net
>>494
おめ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:33:48.80 ID:pVP82RHg0.net
60で手元にいくら残るのよってか零細itって具体的に何やっているの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:48:53.44 ID:ROiGf0cP0.net
俺の知ってる独立した零細ITは
50前後で独自の工業用プログラムの保守管理してた
独立前の会社で作ったのを下請でもしてるんかね
改良型作ったりもしてたみたいだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:07:31.53 ID:gxfKzv940.net
>>496
零細ITだけど、
60で手元に60だよ。

仕入のない商売。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:12:49.12 ID:dvdN4Hzw0.net
すげえな。数件も仕事くればある程度は安泰やんけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:39:13.87 ID:etnKjLTK0.net
>>498
お前ばかだろw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:41:38.57 ID:YiqTWhAb0.net
>>494
>>486
>>487

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:10:34.37 ID:+4lnfy6K0.net
>>494
メシウマw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:22:44.10 ID:Hld2zd6e0.net
今年に入って店舗粗利が1割以下だ
卸で合わせてトントンって感じ
給料なんか10万以下だし
@肉屋
ロト7当たったら人生変わるんだけどね・・・

504 :ちかんちじょめんへらはいかい すとーかーうじゃうじゃ:2016/05/13(金) 15:37:55.46 ID:WWE0cg9q0.net
遠足ストーカー

ストーカー相手宅前できもいウザい声

とくに えきからとおくとほ15ふんんけん 公だん 陰気くさい住宅街 くねくねこだて

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:46:50.54 ID:8cCG1Zjp0.net
焼肉の店舗増やしたり、弁当専門店開業したりしてる肉屋さんが
お客さんでいたので、肉屋さん景気良いとばかり・・・
車もレクサスですし 
toto当たらないかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:48:01.82 ID:PXYtTgMs0.net
>>492
ピント
朝鮮人

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:50:37.83 ID:rT+oTTyO0.net
取引先でもある同業者、あっちもこっちもレベルが上がっとる・・・

そりゃ意識低い系の俺なんか敵うわけないわなあ

という本音

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:06:16.69 ID:jKb9yVmY0.net
零細ITだけど、
ムシャクシャするから、
今夜は飲みに行くわ〜。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:08:25.42 ID:wYs83aUG0.net
反省しろよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:22:48.53 ID:u8XSJc5e0.net
>>508
首の皮1枚つながった底辺ITが底辺飲食店に飲みに行くのか
うらやましいー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:00:00.92 ID:aOzYSNdh0.net
508を底辺扱いするのはかまわんけど、
底辺飲食なんて書き方するなよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:00:57.13 ID:eqv2rjJE0.net
零細ITだけど、キャバクラでぼったくられて60万とられた〜(泣)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:06:01.02 ID:5f6Fw3MB0.net
つーか、仕入れのない仕事なのにショートする意味がわからん
月の固定経費かかりすぎ、給料とりすぎなんじゃね
そこ見直せばいくらでも延命できるだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:10:40.79 ID:38dezWqM0.net
>>513
ショートするって言って反応みて楽しんでるだけじゃない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:13:18.50 ID:dojM6xDN0.net
相手するの辞めよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:14:44.25 ID:rT+oTTyO0.net
今月未だ仕事がなく、昨日は500円しかなかったが今日バイト代が入って助かった。

と思ってたら、今日になって、今月初受注。1万円だけど。
と思ってたら、更に4万円分受注した。
といっても合計で5万しかならんけど。

最近は体力が無くて6時間おきに寝てるような状態。
元気なのはバイトやってる間だけ。情けない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:17:04.26 ID:u8XSJc5e0.net
>>511
飲食を底辺とか家畜とか散々に悪態ついてるのはIT本人という事は知ってるよな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:18:00.91 ID:7szCHz840.net
>>513
零細ITだけど、
仕入は無くても固定費は
待ってくれないでしょ。

事務所家賃、光熱費、交通費、飲食代…。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:18:44.77 ID:7szCHz840.net
>>517
零細ITだけど、
飲食店には、よく行くよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:04:39.81 ID:XIRwc55T0.net
>>518
事務所いらんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:08:26.14 ID:XIRwc55T0.net
飲食の人
入り口に「零細ITお断り」って貼ってツイッターに上げたら
零細ITも有名になるし自店も名前売れてWinWinじゃね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:09:25.57 ID:ZZjgFqmp0.net
>>518
もしかして年収=年商の考え方の人?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:48:56.91 ID:0rDgi+mp0.net
営業で使用している軽自動車税金が爆上げ
13年以上たっているが12900円 
車の買い替えができないので乗っているだけ
貧乏人いじめの政策をしてなにが楽しいのだ

524 :503:2016/05/13(金) 18:52:18.89 ID:wgN5LU7n0.net
>>505
場所によると思うよ
施設内に同業者があるし
客層は老人か生活保護者の多い地区っぽいし陸の孤島みたいな感じ
値引きか安いもの買いの特売ピンポイント
年末に新規開店の居酒屋と現金での取引あったけど
先月末閉めたみたい
開店当時、結構人雇ってたし直感的に持たないなと感じた。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:03:48.56 ID:WQBjO+yO0.net
近所に出来た小規模チェーン居酒屋数カ月で撤退→現在小規模チェーン餃子屋
まったく客が入っていない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:07:34.87 ID:MPRCDzRG0.net
>>523
そりゃ下々の者に貢がせて自分たちがいい思い出来るんだもの。楽しいだろうよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:18:40.50 ID:XIRwc55T0.net
>>525
チェーンってことはFCの犠牲者かな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:48:54.48 ID:yOrQ59chO.net
摩訶不思議に思う。 税金って ホントにその納めた税金名に使われてるのか?シャッフルして公務員と議員連中に配分して残りを税金名に配分してるんだろ。 バカか日本

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:00:57.08 ID:80j3nRQW0.net
EVENT DINING BAR MORUDELIC
大阪市城東区今福西3-8-25
地下鉄今里筋線、長堀鶴見緑地線
蒲生四丁目駅5番出口目の前
TEL 06-6934-3336
イベント情報⇒facebook.com/morudelic/info

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:02:52.84 ID:aOzYSNdh0.net
議員に直接税金多額使われてるわけではないけど
(人数が公務員の比じゃない)
公共事業費からのキックバックや裏金、
ファミリー企業受注でかなり使われてるんだよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:05:16.19 ID:ia88ljFv0.net
>>479
スレ違い
あきらめた人は『倒産しました』スレに行ってください
邪魔だから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:06:02.46 ID:ia88ljFv0.net
>>525
注文主体だったら客の滞在時間は3分もないね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:09:39.62 ID:XIRwc55T0.net
しっかし、舛添の会見酷かったな。
都民のみんなしっかりしてよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:20:55.23 ID:u8XSJc5e0.net
あいつが鬼畜だという事は都議選前からみんな知ってたけど消去法でしゃーなし選ばれただけだからな
今日も警察官がキャバクラで公金使い込んだとかニュースでやってた
公務員なんかどいつもこいつもクソや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:49:53.10 ID:ak+c40bu0.net
それでも、もっと恥ずかしいのが
こういう場面で片山さつきとか猪瀬が露出に必死になってるとこ、あんたらもお呼びでない
地方から見ると、東京は景気がいいのか知らんけど、叩かれ奴も叩く奴も別次元の感覚だね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:09:38.05 ID:u8XSJc5e0.net
熊本の被災者の事なんか考えてねぇんだろうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:40:52.35 ID:aOzYSNdh0.net
片山さつきは結構いいこと言うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:47:40.41 ID:hLoWDCE80.net
やっとGW休み明けの一週間が終わったと思っていたら、事務所を出る間際に先月出した分の見積の回答がきた。この土日も仕事確定だわ。
嬉しくもあり…、悲しくもあり…。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:50:14.15 ID:XIRwc55T0.net
>>538
仕事があるうちが花やん。
ここの住人は仕事もない人が多いのに・・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:24:20.81 ID:wnjgmG360.net
>>537
ピンク婆はいらね
こいつ調子こいて発言して、後で自分が訂正・謝罪パターンを何回もやらかしてるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:48:47.67 ID:qsgvn1hG0.net
>>522
零細ITだけど、
売上=粗利

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:33:56.89 ID:v8i6G57V0.net
来年の確定申告まで事業が続いたならばの前提だけれど、片っ端から領収書提出して「経費です」と言い放ってやる
何か言われたら「都知事を模倣しましたが何かもん」
納税も都税ではなく、熊本市や震災にあった関連自治体にふるさと納税にしてやる
舛添なんかにびた一文たりとも入れたくない!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:37:11.20 ID:32wzQDBb0.net
舛添辞めないんだな・・・アイツ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:47:33.29 ID:0fT/9SJXO.net
税務署の経費と政治資金の経費は、別物だよ。
収入制限があるのが政治資金

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:33:38.71 ID:YEGZzuV+0.net
んなことより
桝添どーにかしろよ。辞めるつもり無いんだな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:43:28.35 ID:4dMvE+T30.net
零細ITだけど、
昨夜は、
ビール1
ハイボール6
ウィスキー水割5
飲んだけど、これって多いかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:56:54.82 ID:LfB7t/kxO.net
完全にアウト全く仕事が無い
気が狂いそうだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:13:20.67 ID:j+NGUjzb0.net
>>547
何屋?

549 :525:2016/05/14(土) 10:24:26.16 ID:W1oaRXf60.net
>>532
餃子居酒屋だ
お持ち帰りもできる(多分)が

>>547
なんの業種か知らないけど他の方に目を向けたほうがいいよ
今新規事業で使うソフトの勉強中(独学)だけど、気が付くとここに来ているorz

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:30:37.42 ID:5tOSCGJq0.net
ます添えがちょろまかしたの、政治資金じゃなくて
もともとは政党助成金だろ
自分の才覚で集めた金じゃない 乞食以下だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:49:59.62 ID:Ay9syXpM0.net
>>549
お持ち帰りなら「たこ焼き」もいいんじゃね?
知り合いの居酒屋が持ち帰りたこ焼きもやっているんだが、一時間に数組買っていく
仕込みの片手間に焼けるから、夕方の時間帯の子供から老人、終電間際のサラリーマンまで幅広く受けいれられている
中古のたこ焼き器なら設備投資も高くならないと思うし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:08:04.44 ID:3f8QFXev0.net
>>551
持ち帰りは立地が重要だわな
経営計画練ってた時に数字の見直ししたんだが来店1日1人しかなかったわw
配達なかったら死んでるぜorz

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:23:40.38 ID:HF+EUSzk0.net
本日、ここまで売上4489円w

wじゃねえよ(泣

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:31:37.96 ID:5EROoFt50.net
>>542
ふるさと納税
https://furunavi.jp/
http://www.furusato-tax.jp/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:42:08.97 ID:W1oaRXf60.net
近所で中国人がたこやき屋やっているよ
開店したときに行って待ちながら観察したけど、店の中ゴミだらけだし注文どうり作らないし
日本語よくわからないみたいだし30分以上とか待たせるから途中で帰る客続出・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:50:51.13 ID:j3OlT73O0.net
>>535
最近猪瀬よくみるけど、やっぱ見ただけでムカつく顔してるな
舛添も糞だが猪瀬なんかよりはよっぽどマシ
顔つき、話し方、話す内容すべて偉そうなのが猪瀬

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:10:43.15 ID:hl1FQKyo0.net
>>546
夜寝る前に飲んだ酒は肝臓に脂肪となって溜まっていく。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:20:43.40 ID:K8xtV/wi0.net
自己破産して一年半だけど今更中小企業向けの補助金認められました的な書類届いた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:52:38.92 ID:u9cTZcMf0.net
>>555
中国人なんかが作った料理なんか食うなよ
あいつら全てにおいて無茶苦茶だからな
厨房の側溝から流れて溜まったヘドロの上澄みをすくって唐揚げとかしてる
ちこう油で検索してみ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:53:39.69 ID:u9cTZcMf0.net
で、それをオマイら日本人が美味い美味いと言って食ってるんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:09:30.25 ID:tSoL2FxV0.net
このスレ以外のネット暇潰しサイトでなんかオススメない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:10:16.03 ID:5tOSCGJq0.net
お前は日本人じゃねえのかw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:27:02.81 ID:f4dTFPaO0.net
>>561
くだらないけどいつも見てます
【僕の炊出し】尾浦ダルマ示偵治80【ネコババ支援物資】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1462089318/l50

ID:u9cTZcMf0さんは中国人あるか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:06:17.34 ID:W1oaRXf60.net
>>559
オーナーが中国人で店は大阪(?)のなんちゃってFCらしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:16:45.76 ID:tSoL2FxV0.net
ヤバい位に臭い客きた
どうしよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:23:19.27 ID:tSoL2FxV0.net
強烈獣臭
お客がゾクゾク避難中ww




567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:26:57.31 ID:ACX2yZIkO.net
>>566
浮浪者?それとも外人?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:27:51.27 ID:f4dTFPaO0.net
ホームレス?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:28:27.15 ID:tSoL2FxV0.net
>>567
汗臭い若い男

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:29:07.71 ID:suKEyb240.net
喰い逃げ必死の予感w

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:29:35.52 ID:tSoL2FxV0.net
>>568
臭いはホームレス

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:31:41.40 ID:tSoL2FxV0.net
ネカフェなんだけど、
2つ隣のブースまで臭いが!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:36:47.89 ID:hK7WyV7/0.net
それは店側がお断りしていい案件だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:39:13.30 ID:n5c3QHNk0.net
なんだよ野良犬相手の商売にでも手を出したのかと思ったじゃんか
臭い人間か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:54:57.40 ID:P/1WMffc0.net
消費税増税 先送り

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:08:33.68 ID:tSoL2FxV0.net
帰った!
まだブースは閉鎖中だがw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:47:17.92 ID:f4dTFPaO0.net
消臭スプレーと除菌グッズで匂いと戦う565さんの姿が浮かぶw
もどさない様に

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:54:41.59 ID:F/J8XQEI0.net
ワキガかな

579 :赤ちゃん:2016/05/14(土) 18:18:19.56 ID:kYrmS1wR0.net
>>546
>零細ITだけど、
>昨夜は、
>ビール1
>ハイボール6
>ウィスキー水割5
>飲んだけど、これって多いかな?

まあ普通かな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:26:37.79 ID:AEUSBlGj0.net
銀行の店舗がなくなる日
http://www.sankei.com/west/news/160514/wst1605140001-n1.html
このところ人口減少が続く過疎地では、銀行の店舗が閉鎖され、
振込や現金の出し入れが不便になっています。

県庁所在地などでも、金融資産の流出が深刻になっています。
資産を持つ高齢者が亡くなった際、大都市に住む子供に相続した
金融資産が移転しているためです。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:56:56.53 ID:tSoL2FxV0.net
>>578
お風呂入ってない獣の匂いだった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:58:20.39 ID:A71GvjMw0.net
>>579
零細ITだけど、
赤ちゃんなの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:11:10.16 ID:5RZz4vRR0.net
お?アホコテどうしでバトル始まるのか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:39:39.81 ID:VDeMpIq70.net
あああぁあぁぁああ暇だった帰るプンプン!@中央線

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:47:24.15 ID:CkG99UDL0.net
皆さんも議員になれば金持ちになれる

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463164036/l50
舛添知事団体、額縁専門店に178万円 自宅賃借料、月44万円計上

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:22:40.25 ID:a1RE6oAD0.net
議員は3回やらんと意味が無い
1回2回じゃ持ち出し、小間使いでしんどいだけ

ノルマ達成できない店長と同じ
市会県会国会議員どれでも同じ

人前では先生先生、店長店長と呼ばれても裏に回れば
やりたい事もさせて貰えずこき使われるだけ

俺と周りの共通認識

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:06:07.29 ID:5tOSCGJq0.net
だからタレントは参院から出たがる
10年やれば年金出るし
出世も早い(参院内での話 内閣や党内では上限ある) 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:24:17.97 ID:Ay9syXpM0.net
地方議会議員は4期やったらウハウハだろうな…
東京の市区議会議員レベルならテンプレ通りに選挙活動すれば無所属でも当選できる
何処かの政党の推薦があれば尚更
落ち目の民進党や社民党の推薦でも、50代までで若くて爽やかなら当選できるんじゃないかな?
友人の父親は自民党の公認だったのに落選してしまったが
ここだけのお話、脂ギッシュなポスターに原因があったのでは?と思っている

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:45:34.83 ID:5tOSCGJq0.net
4期どころか2期目からでもおいしいよ
委員長やれるでしょ
あとは才覚次第

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:47:01.90 ID:0fT/9SJXO.net
東京の区議会議員選挙は、そんなに甘くないよ。
人口多い世田谷区なら、3500票は必要だし、
75人くらい出て30人は落選する。

地方なら落選1人とか多そうだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:50:42.51 ID:wnjgmG360.net
東京なんか主要な本社が一番多くて、タックスヘイブンの巣窟なんだから
都民は舛添のセコさ笑えないぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:57:42.73 ID:Ay9syXpM0.net
>>589
うちの選挙区、当落ラインが2700〜3000票だから、もっと若い頃で金があったら立候補してたかも知れないw
今となっては夢のまた夢…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:02:29.50 ID:5tOSCGJq0.net
ここの人たちじゃ動機が中途半端で無理じゃないか
金儲けしたいわけでもなく、いい町作りしたいわけでもなく。。
徹底的に悪いか良いか、どっちかじゃないと当選できないんじゃないか
ストレス半端なくて俺には絶対無理

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:08:51.96 ID:P8mgwfS40.net
そもそも全力でバックアップしてくれる人が何人集まるかでしょ
誰かに担ぎだされるぐらいじゃないと無理

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:14:21.99 ID:a1RE6oAD0.net
>>589
>4期どころか2期目からでもおいしいよ
>委員長やれるでしょ


どうせ1期2期目でやれる委員長職なんて雑魚仕事やろ
質問立ってもゴミとか給食とかが関の山やろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:23:28.85 ID:32wzQDBb0.net
政治家なんかは、給与少なくてもやりたい!っていうヤツに任せるのが一番!
だから、給与減らして選挙した方が良い人材が集まるとおもうけどね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:48:38.40 ID:ujjChs5H0.net
>>594
知り合いの自営HP屋がIT系会社役員で立候補してた事がある。
チョイ基地親父で、街頭演説もいつも1人
絶対無理と笑っていたら、なぜか当選w
狙ったのかどうかは不明だけど、当選枠3で立候補4の確変選挙状態だったみたい

結論として、肩書きと最終学歴さえ、それなりに書けるなら
後はタイミングで次第でどうにかなるもんだと思った

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:25:13.23 ID:oJcaolMd0.net
>>596
それやると、金持ちの名誉職になる 
庶民のために全く働かない
俺は地方議員の給料安すぎると思ってる もっと上げろ
そして人数4分の1くらいにしろ
その代わり贈収賄は罪を厳しくするべき

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:34:37.02 ID:q1wBGR1V0.net
田舎の村の議員とか10万とかなんだな
立候補する人もなかなかいないみたいね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:38:59.53 ID:4v8XxBvW0.net
舛添だの議員だのって
スレに何か関連あるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:01:08.03 ID:HwOg23Rf0.net
>>600
スレタイに関係あること以外はNGという風にすると、スレが過疎化してしまうよ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:49:55.08 ID:Eio+IUvC0.net
売り上げ落ちてるのに買い物しちまう
買い物依存になってきたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 04:07:23.45 ID:GyHh/dLr0.net
物欲は魔物。
でも、物販やっているこのスレの同志は物欲大歓迎です。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:40:16.26 ID:qVstvGto0.net
>>602
ストレス解消なるからね
一度糸が切れるとどんどん買っちゃう

605 :赤ちゃん:2016/05/15(日) 08:25:01.09 ID:lQSNfLbn0.net
金 土曜って、家の外構工事やってたよ。
知り合いから、ユンボ借りてね。

ブロック積んで、庭を整地したよ。

やっと庭らしくなってきたから、奥さんもご機嫌だね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:41:27.13 ID:oJcaolMd0.net
俺amazonの買い物かごにいれて買った気になって終わってるw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:00:24.75 ID:UufdweIN0.net
Amazonにしろヤフーショッピングにしろ、住所やクレカ情報を登録していると、マウスのクリックだけで買えちゃうからなぁ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:31:21.48 ID:VYvzZaQ+O.net
>>600
うちの地域だと、造園屋とか牛乳屋、それにインテリア屋とかが市議会議員になってるんで、スレに関係ないともいえないなあ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:16:23.67 ID:X9TWM05U0.net
バイトに来てくれる女の子のストッキング脚がなまめかしくて、つい手を出したくなるんだが、その後の状況をあれこれ想像して妄想でとどめている。本当に手を出した人はいる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:37:01.22 ID:bOQEHWrK0.net
>>609
オレは手がガサガサで触ると
ストッキングが伝線するから
怒られるだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:44:16.00 ID:CC0nfbO20.net
>>609
俺の知り合いは訴えられてわいせつ罪で捕まったで。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:49:06.31 ID:jq6jpZsJ0.net
本当にここと桝添はバカばっかだな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:25:24.82 ID:oOwkDpWm0.net
零細ITだけど、
舛添と選挙の話は
スレ違い。

こんな事も分からないのって、
もしかして、飲食?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:46:24.44 ID:oJcaolMd0.net
いいから死ね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:34:18.47 ID:SSEyFmeq0.net
そんなに怒ると
禿がますぞえ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:34:56.81 ID:pz2LJCf10.net
いやがらせきちがいばばあ 何年も続けたフルスイング数十分間隔で十数分叩きを繰り返して(些細な音でトラウマにしてやろうか 些細じゃねーし くさ ) 
苦情が聞きたくてかかわりたいが病気の布団たたきババア 一家できちがい各々の奇行で付きまとう残念しつこい 他人への異常執着きちがい

集合住宅陰湿延着 ゆとりのいやがらせ 連続で水道開閉音を響かせる 階段をどどたおりる 

レジ後ろ で 興奮痴漢男 ケータイ片手見てないていで盗み見と近づこうのきちがい 黒縁目がねぶサイク
部差は買い物客狙って痴 つきまとう 漢痴女行為客うじゃうじゃ 面へら基地外店員も少なくない

しつこいめいわくしね すとーかー は まさに めんへらきちがい 公衆トイレの他人の粗相のなれのはて

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:14.45 ID:pz2LJCf10.net
性情緒不安定 性犯罪者
 遠く上からくる信仰部落愚民ストーカー  特に駅から徒歩15分けん 陰気くさい住宅街 くねくね一戸建て

 路上で声騒音 いきってふつうぶりながらいやがらせの陰湿痴女ばばあがおおい

>・下り 
  延々と馬鹿でかいウザい声を出す中高年高齢者ばばマダム 常習犯集団
  特にストーカー相手前はゆっくりとよりゲスいこえ   
  過ぎたらストーキングいやがらせ達成でフェードアウト

 性思春期ゆとり痴漢 でかいうざごえ「あははははは!」 キショい大根自演 ほ粗がり常習犯
  ともに茶髪 上下違いでお揃い  Tシャツ はーパン ;♂1 黒 白地に黒模様 / 白地に黒模様 黒

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:25.66 ID:pz2LJCf10.net
>・上り
  黒服♀3人  苦情に逆切れぷりぷり 新興宗教風 中年から高齢者 なかよしサンにんぐみん

>・遊歩道
 しつこい自演子供大根 ♂ 「うえーんうわーん」泣き ♀ 「なかないで」セリフ連呼    他 きもいせいしんしょうがい子供多数

>・駐輪 
 黒縁メガネ 中高年男 ベランダで街で 学生が彼女待ちのていでチャリを西に向け盗みにやつき

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:35:51.95 ID:pz2LJCf10.net
れずよりのばいこくどぶす ちじょうじゃうじゃ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:38:36.53 ID:/s28/63s0.net
リアル店舗集客実践アドバイス集「集客ちゃん」
http://www.infocart.jp/e/62888/58078/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:07:09.64 ID:JEl0JQG50.net
今日も何もせずなんとなく1日が終わったわ
このままじゃアカンのは分かってるけどな
もうアカンねやろな実際。。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:12:44.82 ID:oOwkDpWm0.net
>>614
零細ITだけど、
図星だったみたいやねww

623 :バイトリーダー:2016/05/15(日) 18:20:50.06 ID:G+bSrOdj0.net
まもなくバイトの時間
前回のバイトの時にパソコン周りで分からない事が起きて
泣きべそかいてたんだけど、それでも今日また俺は出かけるんだな

で、また明日は寝惚けて使い物にならないという悪循環

皆には俺みたいにならずに本業で頑張って稼いでもらいたいな

(早番の40代フリーターから遅番の自営業アルバイターである俺へ交代となります)
では行ってまいります。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:37:17.17 ID:oOwkDpWm0.net
零細ITだけど、
アルバイトは労働集約の
最たるもの。儲けのサイクルを
本当に失ってしまうから、
できれば止めといたほうが
いいと思う。

同様に、
武士は食わねど高楊枝じゃないけど、
隙があるから値切られる。
お腹ペコペコでも、安い話は
突っぱねた方がいいんだけどね。
なかなかね〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:25:25.50 ID:6fyYline0.net
休日出勤して、粗利25000円程。
明日から、また暇になる予感。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:39:41.31 ID:r3YECE+R0.net
バイトリーダーがいた!
生きててよかったよ〜


624の
>安い話は
>突っぱねた方がいいんだけどね。
>なかなかね〜
突っぱねても、びくともしない経営だよな。目指すのは。
うちんとこは、突っぱねたら仕事が一時なくなった。
干された恐ろしさを知ってしまった。NOと言えないイップスになりました。トホホ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:42:37.04 ID:QREHlK0i0.net
弁当屋潰して5年
使い捨て弁当容器資材を仕入れて弁当屋に売りつける会社をやってる
そりゃ儲かる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:29:39.06 ID:BR0OtJkm0.net
残業してる自営業メンおるか?
がんばれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:16:20.78 ID:iamWmie/0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463315746/l50
「30歳で年収500万しかなの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:17:15.80 ID:Pd4/meHW0.net
自営に残業っていう概念ありませんけど
あなた経営者じゃないでしょ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:58:53.77 ID:Wq6UX7Dr0.net
>>630
残業手当という概念は無いけど、閉店時間が19時で、それ以降も仕事やってたら
残って業に就いてるわけだから、残業になるんじゃ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:26:29.30 ID:H3aRGWjZ0.net
残業してるという概念持ってる自営いるのか?
順調ならともかく、スレタイどおりならその認識はまずいでしょ。

自営で検索してここに辿り着いてざっと見たけど、アレですね〜。
みなさん頑張って。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:26:54.68 ID:4TnW7ZCZ0.net
>>631
え?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:07:14.10 ID:204oKFO70.net
残業手当てはつかないのは百も承知だが
今、
俺、
残業してるよな
思う時があるw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 04:17:30.31 ID:LitZ10or0.net
一般的な自営業には、残業や定年と言う概念はない。あと、賞与もw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:34:54.52 ID:/7UCsbFbO.net
まあやろうと思えば死ぬまでやれるからねえ。60で定年でハロワ行くよりいい気もしないでもないが‥

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:59:16.92 ID:F/JcN/JK0.net
近所の文具屋さんは品揃え悪くなって結構辛そう
「取り寄せます」って言われても、それならamazonでとるしね
「取り寄せてお持ちします」って言われたら急いでいても付き合ったかな。
物販は本当、気の毒だな....

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:33:10.72 ID:cfOVuWiS0.net
閉店後に今晩のおかず探すのは残業なのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:57:55.92 ID:bR2QmL8e.net
>>638
バイトがやってたら残業代はらうのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:13:32.67 ID:pZtAfPoN0.net
>>637
結局実店舗では、店舗在庫が売れる物(回転がいい物)中心になっちゃうからなぁ。
で、通販や在庫持っている大型店舗でってなっちゃう。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:20:26.08 ID:txoowaTM0.net
俺は地元では食料品以外金を落とさない事にしている
本や家電などはAmazon一択
飲み食いは大都市まで出て行く
田舎だからクソ不味いレストランしかないしどこで買っても同じ内容品質の本やCDとかなら取り寄せなんか待ってらんないし量販店よりもAmazonの方が安い
個人商店を潰してきた大型店が今後Amazonによって潰されていくんだよね
因果応報だわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:35:52.07 ID:bT5j8wXQ0.net
>>635
それと有給休暇、みなし経費

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:13:02.48 ID:a4NYJTke0.net
>>641

お前みたいなのばっかだから地方が衰退するんやでw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:28:55.94 ID:5ug2QagN0.net
ネットでの買い物に慣れてくると、店まで行って、更に店内で物を探し回るってのが
面倒くさくなってくるよな。
レジで並んでお金を払う時間も無駄だし。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:29:07.60 ID:ZoxCuH9q0.net
>>643
メーカーの規格品を同じように販売してるから価格比較で安いとこに流れるのは当たり前じゃないか?
ネットで探して同じ物がないかネットよりも安く買えるもしくは付加価値がないと小売りは難しいと思うよ
クリアできないならいずれじり貧になるだけだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:31:39.10 ID:txoowaTM0.net
>>643
こんな奴ばっかだから小売が衰退するんやでw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:41:15.39 ID:t68txVAX0.net
知り合いの飲食、立地は悪くないんだが最近辛そうだよ。
メニューも売れ筋だけ残してって、気持はわかるけどなんだかなぁ。
何がしたいのか見えてこない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:58:27.29 ID:4J5npVAJ0.net
佐川、ヤマトが配送料値上げしまくれば
小売にも光が見えてくる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:17:10.98 ID:TJG4Ezbt0.net
>>648
運送業人手不足だからそうなるだろうね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:25:02.68 ID:+wBbQSoA0.net
あまぞんそんないいかね?
レアものはいいけど、普通のものなら送料かかるでしょ
なんだかんだで高くつくからお店で買ったりするよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:38:09.06 ID:2Idwgqb90.net
そりゃいいよ

店にいってもだいた希望のものがない
あっても高かったり、希望とちょっと違ってたり
取り寄せてもらってまた受け取りに行くのも面倒

Amazonで希望のものが見つかったら、ポチっておけば翌日に
持ってきてくれる
プライム会員だから300円のコード買ったって送料無料で持ってきてくれる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:43:27.92 ID:74AomSe10.net
俺もアマゾンか楽天ばかりなったな
前に炊飯器壊れてヨドバシ買いに行ったら在庫ありませんって言われて
結局ネットで買ったことがあったな。それ以来ほとんどネット

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:39:50.22 ID:9eYCrdE90.net
ネットと同じものをただ売ってるだけの小売りは完全アウトだね
近所の電気屋は店小さいけど出張販売で儲かってるよ
電球一個交換に行ってついでに4Kテレビ売ってくるとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:57:55.54 ID:oyDJ9wRd0.net
小売は将来がなくなってきてるから
同じ自営でもマグロ漁船とかの完全歩合の特殊自営しか残らないのかもな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:02:05.45 ID:c1E0lspG0.net
>>653
街の電気屋は、量販店や通販会社が販売したものの、工事や取付・修理で食っている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:12:06.26 ID:2Idwgqb90.net
すでにその存在が確立されてるブランド品(メーカー主導で定価販売前提のもの)なんかの
販売なら生き残れると思うよ。ブランド品つってもアクセサリーとかじゃなくて、家具とか雑貨とか
もっとでかく言えば自動車もハウスメーカーなんかも

逆にそうじゃないネットで安く買えてしまうようなものはブランド品でもそっちに流れてしまうから
ジリ貧間違いなし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:16:03.17 ID:txoowaTM0.net
Amazon利用していない人ってホント情弱なだけなんだと思う
気の毒だけど小売に未来があるとは全く思えないしキツイ言い方かもしれんけどそれが現実
既にオワコン業種でしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:25:52.05 ID:sC+RUXSG0.net
>街の電気屋は、量販店や通販会社が販売したものの、工事や取付・修理で食っている。

「細々と」食っているのが現状だと思うけどね。

町の電気屋も他の自営と一緒で電気屋の倅は普通にリーマンになってて
店を継がないし、継いでも儲からない時代。
正直、こんな感じだと思うわ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:29:01.13 ID:+wBbQSoA0.net
657はえらそうにほざいてるけど、
じゃなんでここに居るんだよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:38:31.97 ID:sC+RUXSG0.net
>>659
ハハハ。
アマゾン利用して時間短縮してその分仕事したら大きく稼げるって話じゃなくて
何百円か何千円か安いって話だけだと情弱とか情強とかって騒ぐ程じゃないやね。
俺もアマゾンでプライム動画見てるけどねそう思うわ。

何百円安く買うのもいいけど家族で出掛けてコミュニケーション図ったり
誰かと出会ったり街から刺激受けたりって事もメリットやと思うけどね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:58:11.88 ID:oMvqjlTs0.net
>>657
米屋だけどその考えは物流網が維持できればって条件がつくと思ってるよ
うちにしかない仕入れの物もあるからネット販売にうってでるのも考えてるけど重いと送料が高すぎておいしくないんだよね
だったら自分のエリアをしっかり開拓する方が現実的かなと思って仕事してます
軽くてどこでも一律の規格の商品の小売りは厳しいだろうなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:15:04.23 ID:txoowaTM0.net
>>661
貴方のような工夫をしていない所やする余地の無い業態は難しいですよね
もう世の中の流れですから止められるものではないし
キチンと独自性を出せるのよであれば生き残れると思います
上からっぽくてすいません

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:37:04.06 ID:KsQMfSEm0.net
さっき買い物ついでに田舎のイオンを見回ってきた。
終わってるわ・・・
閑散としててほとんど客もいない。平日(雨)のせいもあるだろうが。

出店している服屋やカバン屋は、毎月の賃料はいくらなんだろ?
15年くらい前にイオンに出店料を尋ねたら100万って言ってたけど、そんな金を毎月支払って
売上が上がっているようには思えない。

ま、酷かったわ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:44:29.94 ID:bu8MTgti0.net
今日雨ってことは西日本か

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:45:05.33 ID:2p/KQ3c40.net
零細ITだけど、
雨だわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:07:12.58 ID:cAKbaRmg0.net
>>661
うちの地元には通販でめちゃくちゃ売り上げ作ってる米屋さんいるよ〜
出荷数が増えれば、運賃も交渉できる。
まずはやらなきゃ始まらんよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:16:49.94 ID:UR5IwWOd0.net
零細ITだけど、
この前120万の仕事が
降ってきて、
一部キャンセルになって
60万になっちゃったんだけど、
その後、90万まで戻って、
更に追加で270万の話が
出てきてるんだけど、
おまいらの勘で、この話、
どの辺りで折り合うと思う?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:23:14.08 ID:Sn3RTIRx0.net
>>667
全部無くなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:26:20.94 ID:pDzr5+cR0.net
>>663
イオンも新しく出来た所は其なりに集客しているが、古い所やダイエーの看板だけ替えた所とかはダメだね。昔からある地場の中小スーパーとかの方が客が入っている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:33:55.15 ID:sC+RUXSG0.net
みんなイオンに対する幻想が凄すぎるんだと思うよ

確かに苦戦してるっつっても既存店で昨対-5%とかそんなもんなんで
過去5年遡って既存店売上見ても言うほど酷いないから
元々平日に行けばそんなに人が入ってる訳じゃないのよ

でも脳裏にオープン当初の休日みたいなイメージがあるから
人が少なくなった、客がいない〜って思うんだと思うよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:42:20.27 ID:F/JcN/JK0.net
零細ITだけど、
天気予報じゃ大雨降るらしい、
情報変わって 小雨になって
曇りになっちゃったんだけど、
その後、雨ってまで話が戻って、
更に台風になるって予報が
出てきてるんだけど、
おまいらの勘で、この天気どうなると思う?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:44:32.33 ID:bu8MTgti0.net
>>667
ここの住民におごって全部無くなる

折り合うって?270っていったら俺の年収なんだけどw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:33:10.02 ID:+wBbQSoA0.net
強風で土に挿してる看板もげた
死にたいw

674 :赤ちゃん:2016/05/16(月) 18:47:55.85 ID:Z+75nF/p0.net
みんな元気?
俺は寝不足だよー。

リアル店舗こそ、ヤフーやアマゾンをやるべきだよ。
暇で時間あるなら、ネットで日銭を稼いでいこうよ。
精神衛生的にもいいよ( ^ω^ )

実店舗あるならば、固定費はほぼゼロと考えていいからね。
やるべきだよ。

ヤフーのオークションストアーとか、雑貨屋じゃなくて、整体屋 電気屋とか全く異業種からの参入者が結構いるよ。

知り合いの印刷屋が資金繰りが厳しく大変だからとヤフオクやりたいと泣きついてきたよ。
ノウハウ教えて最初は5万の仕入れからスタート。

1年過ぎて、今は毎月20万の純利をあげるまでになったよ。
5万の仕入れ資金も、いまでは、80万近くまでに増えてる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:58:00.94 ID:I2zE8eFi0.net
物販だがオクやってみたいんけどなかなか手が着かない
そのノウハウ?とやらがネックなんだろうな、わかりやすく纏めてるサイトとかあれば教えてほしいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:04:03.96 ID:pDzr5+cR0.net
>>675
オレは、本業は物販では無いがヤフーオク始める時、その手の本を買ってきて読んで始めた。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:09:26.57 ID:+obL6i3+0.net
ヤフオクにノウハウなんか要ったっけ?普通に商売のセンスだけじゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:10:59.99 ID:O/D3dNVAO.net
今からやるなら、固定費無料のヤフーショッピングだよ。
ヤフオクは、個別やり取りがあるし、無料じゃない。

楽天は固定費高いから、サブには論外

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:35:35.97 ID:2Idwgqb90.net
Amazonは下請けの物流が潰れたら最悪、自社で運ぶという方法すらやりかねない
そこまで日本の市場に魅力があれば、の話だけど
あと、残念なことに、物販の敵はAmazonだけってわけでもないからね
他のECサイト、大手チェーンストアのネットスーパーもいる

どうやって勝つの?と思うよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:36:57.01 ID:iBva3qPU0.net
売上出さずに精子ばっかり出してる俺が通りますよっと。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:40:32.28 ID:ahlagqcy0.net
最近はヨドバシドットコムとロハコばかりで買ってる。
アマゾンはマケプレ拡充とともに魅力が薄れた。

今年に入って持ち直してきてるけど最安値のこと少なくなったね。

682 :赤ちゃん:2016/05/16(月) 20:52:09.62 ID:Z+75nF/p0.net
写真の撮り方、説明文の書き方、売れるタイトルなど、ノウハウあるよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:48:20.96 ID:uCeb9f3k0.net
実店舗はショールーム化して潰れて、手にとって触って買い物が出来なくなるね。
大手は仕入値を買い叩くし送料も叩くから、金ない奴は死ぬだけだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:11:52.73 ID:RJXZxCmk0.net
看板屋だけどイオンの仕事請け負うと潰れるとか同業者から
聞いたことあるな。薄利で厳しいらしい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:22:33.78 ID:txoowaTM0.net
>>674
何かステマっぽい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:04:46.52 ID:+WTkkQxV0.net
楽天から以前に勧誘あったんだが
実際に出店料やらいろいろの経費払っても利益出てるのがどれぐらいか聞いたら
上位3割ぐらいが該当するんじゃないかって話だったわ
半分から下は経費かかるばっかで儲からないんだろうなぁ
ネットで上位にいこうと思うとそれなりの労力っ金とノウハウとやっぱり商品力がいるし
うちはまだ準備不足だから参入するのはまだ早いって判断だわ
ネタがあるやつはどんどんチャレンジしたらいいと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:24:03.48 ID:BsQVbYJJ0.net
ステマって言うか、ヤフショも既に無料化は終わってるし、ヤフオクも固定費掛かる。
梱包資材から、運送費、プリンターのインク代から、売れ始めれば増える細かい経費を
全く理解してない。
ネットショップ運営した事ない人間に、副業で参入するには10年遅い。
楽天の何倍にも膨れ上がった出店数のヤフショも、トップページ構築からHTMLもわからないから出店しただけでHPにもなってない店も多いらしい。
何十万店舗x商品数の中から、自分の店が検索される可能性がどれくらいなのか?
その対策出来る資本と知識があるのかが勝負。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:10:09.66 ID:aLKjB9360.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463409547/l50
ママ友にバレたくない夫の職業は○○!

689 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 00:12:41.34 ID:/Cd0Pb3v0.net
ステマではないがね。

690 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 00:39:20.29 ID:/Cd0Pb3v0.net
>>687
1000万売る店つくるの?

100万くらいならば、
固定費がないんだから、経費はさほどかからないよ。
やり方じゃない?

アマゾン ヤフオク だけでも十分に稼げてるよ。
ホームページ構築できなくても問題なし。

いちばん大切なのは、売れる商品を見つけるリサーチの能力。
1アイテムで100万売れる品物はだめ。
すぐ真似されるから。
10万売れる商品を10個見つけることが大切。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:34:17.42 ID:nAHQnUkK0.net
おまえら地震大丈夫か?
すごい、揺れたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:37:22.98 ID:sLYkU3MJ0.net
初めまして。超零細ITです。
上にいた方とは違います。

皆さん、工夫や色々な障壁のなか頑張っていらっしゃって、ご苦労様です。
まあ、それが嫌だったら会社員になってるって話しですが。

私は技術を生かして、副業でネットショップをはじめました。
WEBは自分で構築しているので、工賃は掛かりません。
原価のみでやっていて、経費は設備投資と
ランニングコストのみです。
とは言っても、本業が忙しくなかなか販促やデザインの改善も進まず、
気ばかり焦っている、状況です。。
いずれはネットショップで生業をたてたいのですが、
本業の儲けを投入しているので、本業は全力でヘトヘトになってから
ボロ雑巾の状態でやってます。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:11:06.79 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
相手から返事はまだだけど、
結局90万で打ち止めに
することにした。

額が大きくなるのは
悪い話じゃないんだけど、
なんだかこの話に長期間捕まって
しまう予感がして仕方ない…。

俺みたいな零細は、
特定の客の仕事に長期間捕まる
のは、ヤバぃサインだと思ってる。

ここは降りた方がいいと思った。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:24:31.05 ID:70GZDkvf0.net
>>693
ショートしそうって嘆いてた奴の言葉とは思えない
創作も大概にな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:30:10.80 ID:8xnXE61c0.net
>>694
零細ITだけど、
創作ではないんだな。

目先に囚われて、
何でもガツガツ行くのは
ヤバぃ気がするんだわな。

まぁ90までの仕事が
片付いてるから、
気分が違うというのも
有るかもな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 04:44:22.54 ID:aLKjB9360.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463395943/l50
1630年創業の老舗菓子店を継承
和菓子「千鳥饅頭」「チロリアン」千鳥屋総本家、民事再生へ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:45:50.16 ID:BBHrtvfR0.net
イオンではあまりないけど古いダイエーなんかで
明らかに儲かってなさそうなのにずっとあるテナントは
ダイエー店舗が建てられるまえにその土地で商売してた店舗が
土地を貸す代わりに自分もテナントとしてタダないしは安く入れる
契約を結んでるんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:06:02.92 ID:PognYxAT0.net
お前らが日本に納税してないアマゾンばかりで買うから
税収不足になって消費税増税されるんやでw

格差が拡大するのは自業自得やでw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:23:50.08 ID:5IL1edwy0.net
>>697
そういう話もあれば、テナントとして何十年とやってきたのに
追い出された話もあったり人生難しいね


今日は昼から市の方の税務署が来る。
たまたま珍しく朝からお客さんも来るので久々にスーツ着てる。
正直、暑い。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:58:38.65 ID:AgmF7d0V0.net
>>699
ついちょーかぜーーーーぃ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:48:06.59 ID:UY6jpfBa0.net
>>697
それうちの業界で一軒知っているわ
あきらかに存在が浮いているのに広い場所を陣取っているし、昔っからなぜか近隣に同業ができない
昔そこと長いこと仕事で取引していた今のうちの客が教えてくれたけど8○3も関係しているそうだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:58:45.67 ID:MrZCLCyZ0.net
>>698
ばか?
Amazonが利用されているのは品揃えが豊富でサービスが良くて安くて利便性がよいからだよ
Amazonに文句言ってる暇があれば創意工夫をすればいいだけの事だしそれが出来ない店主は小売に限らずいずれ淘汰されていく
消費税なんか上げなくたって法人税下げれば済むしタックスヘイブンの禁止、無駄な公共事業の廃止や公務員改革すれば良い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:35:14.65 ID:cUp5GBSz0.net
いちいち馬鹿とか言わなくていいよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:39:24.75 ID:3k6qzW//0.net
上の零細ITとは毛並みがちょっと違うが、
おれも今150程の仕事進行してるが、
ボリュームがでかいパターンへ変更だと
いきなり650とかになるんだが、
かかりっきりになるのは他の仕事に影響が出てあとで
泣きを見そうなきがする。
自分に合う仕事をするのが一番だが、虫がよすぎるか・・・。

周りを見渡すと、金のまわりがほんとに良くないのがわかる。
みんな金を握ってしまいこんでるよ。
俺もだけどね。
みんな自分の首を自分で締めてるってかんじだね。笑えない・・。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:01:51.97 ID:3k6qzW//0.net
ちょっとググるだけで、やばい指標が次々でてくるなぁ。
こうなってくると、かかりっきりになっても
仕事があるうちにこなすのが優先なのかもって気になるんだが。。。

Business | 2016年 05月 16日 15:20 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
4月工作機械受注は991億円、前年比26.4%減=工作機械工業会
[東京 16日 ロイター] - 日本工作機械工業会が16日発表した4月工作機械受注額(速報値)は、前年比26.4%減の991億4700万円となった。前月比では14.7%減だった。
このうち、内需は前年比19.7%減(前月比24%減)の389億4000万円。外需は前年比30.1%減(同7.3%減)の602億0700万円だった。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:26:00.54 ID:MrZCLCyZ0.net
>>703
ごめんなさい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:01:51.37 ID:YLOOe6eM0.net
零細ITじゃないけど
400万の仕事(粗利400万)を受ける予定
事務所に篭ってばかりだから、ストレス解消でブランド品をネットで買いまくってる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:11:30.24 ID:Wjj5Et7M0.net
粗利400万の仕事を受ける土壌があって
なおかつ潰れそうってのは、自営業としては
かなり難しいな

なにや?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:43:22.82 ID:waGvwIdr0.net
どこが景気いいんだと思ってたけど、その偽好景気ですらなんかオーバーシュートで終わりそうで
どうすんのかねw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:08:54.81 ID:3k6qzW//0.net
たしかに、400万の仕事で
粗利400って、何屋さんでしょうかね?

俺の場合、仕入れもあるから
仮に500万の仕事だと30%あればってとこ。
それより手離れのいい150万の50%で
数をこなすほうが精神的にも楽だけどな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:30:16.22 ID:UY6jpfBa0.net
このスレ倒産しそうな奴減ったのか?
中長期的な将来は別として今現在普通に生活できているような話ばかりじゃん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:41:45.05 ID:VVgsDDKU0.net
>>704
零細ITだけど、
うちの業界は
同じ600でも、
600×1よりも、
150×4の方が
儲かるし、楽。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:42:40.92 ID:VVgsDDKU0.net
>>711
零細ITだけど、
資金ショートは、
1ヶ月先に延びたよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:43:00.59 ID:36tZjYcx0.net
皆さんの会社では、豪華な職員旅行させてあげてますか?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463445645/l50
「豪華社員旅行」が復活の兆し、社員を喜ばせて人材難防ぐ狙いか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:47:19.92 ID:AgmF7d0V0.net
東京五輪の開催あやういぞ
特需なし!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:47:20.00 ID:MfUFtNua0.net
うそつきが増えただけだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:56:02.00 ID:3k6qzW//0.net
ちょっと前までやばかったんだけどね。
今は少しだけど忙しくなったんで生き延びてる。
今日は早めにあがって休むことにする。
しかし、どこも景気悪いかんじだね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:56:22.82 ID:V7YnaP/u0.net
安心して下さい!
資金ショートは、
1ヶ月先に延びましたよ。

Why? ジャパニーズIT !!!

ゲッツ! ワイルドだろぅ?

お前の話はもう飽きたw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:09:02.76 ID:zJRlCwzy0.net
ほんとにやばいやつは倒産しましたスレにいくかんじなのかね
近所にパン屋がオープンして日曜に買いに行ったんだが
メニュー少ない店員無駄に多いっていうやばそうな匂いがプンプンした
1ヶ月ぶりに行った弁当屋のいつものメニューも味落ちてたし
予約でいつも売り切れの弁当屋は店主が和食あがりで料理のきめが細かいからいつも繁盛してる
何が正解かはわからんけどやっぱりよそを圧倒できる質にこだわるのが個人の店の生きる道なのかもしれんね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:29:01.72 ID:4Ufswg6/0.net
パン屋や弁当屋は企業や学校に卸してたりするから安泰だよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:39:53.31 ID:UY6jpfBa0.net
零細ITって番号付けてくれないかな、誰だかわからんよ
零細IT201号とか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:57:24.54 ID:3k6qzW//0.net
>>719
「零細ITもどき1号」にしました。
零細が生き残る道は、他所にできないことを
・価格
・品質
・納期
のバランスを客に合わせて提供できるかどうかなんだろうなぁ。
精神的にも体力的にもかなりしんどいから
いつ死んでもおかしくないなぁっていう生活してますよ。笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:08:29.41 ID:3k6qzW//0.net
あぁ、明日もお客さんと商談があるんだけど、
通常の半値ぐらいで出そうかなと思ってる。
品質出来は、満足度120%ってとこで
価格もどこも出せないだろうし、
納期は事前準備できてるからそれなりに早い。

こんなことやると、あほっていわれそうだけどね。
個人に毛が生えた零細にとっちゃあたりまえの毎日ですよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:17:37.29 ID:/7Tb/gXy0.net
>>723
あんた、商売向いてないよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:18:25.63 ID:3k6qzW//0.net
あぁそういうことをやってると、
アホな客は、「こいつでもこんなに簡単にやれるんだ」とか
勘違いして、他の業者を呼びつけて比較すんだけど。
どこもできないから、イラついて俺にこういうんだ。

「どこでつくってんだ?いつつくってんだ?なんで安いんだ?」ってね

そりゃ、寝てないし、寝る間も惜しんで研究改良してるし、
イラつかれても困るよなぁ。こっちは真剣にやってんのにさ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:22:41.06 ID:3k6qzW//0.net
まぁ、それでも食っていけてるんだからいいじゃんか。
商売ッけ出しても、やっていけずつぶす奴いっぱいいるんだから。
好きなことやって、家族くわせられれば上出来とかおもってるよ。
明日は生きてないかもしれんけど。笑

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:31:20.67 ID:3k6qzW//0.net
スレタイは
「自営業ですが死にそうです」にすると
俺にぴったしかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:40:49.11 ID:VzHw0V0lO.net
パン屋も弁当屋も、今から役所や企業には入れないよ。
東京都心部だが、出店も多いが閉店も多いよ。
味が全て。

安さなら、ドン・キホーテの原価率9割の手作り弁当200円に
かなわないよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:52:14.40 ID:/7Tb/gXy0.net
満足度120%なのに値段もぐる必要ある?

価格競争もケースによっては必要で、全否定はしません。
けど商売の基本はいかに利益を厚くとるということ。
高くて他所に逃げられたら元も子もないけど、どう考えても間違ってるよね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:58:13.22 ID:5IL1edwy0.net
>>720
>パン屋や弁当屋は企業や学校に卸してたりするから安泰だよ

学校が一番生徒数激減でって世界だったり
企業に卸す弁当が500円から400円300円のモノに変わったり
傍から見るほど安泰なんて事はないと思うけどね。

街の事務機屋とかがなぜ倒産しないとかって話になると
役所や学校に納品があるのでみたいに言われるけど
それは儲かるかってのとは別だしね。

731 :ごまかしてる様子も気色悪い基地外ストーカー:2016/05/17(火) 17:07:01.50 ID:tk2rp0V80.net
悪質とうしつ面へら痴漢痴女は すぐにやめないたちされない

みとめたらすとーかーってとなってまけてしまう
のていで
すとーかーこういつづけていたい

気ち害うじゃうじゃ

ごまかしてる様子も気色悪い基地外ストーカー しねすとーかー

仕事のていで居座りストーカー 

痴湿調査 スーツ ネクタイ紺に斜め線 白い小型車 530 せ 3//2
後ろあけてナンバープレート見られないように

つちほって すまふぉ  どあばん 1◎回未満 きしょいこえでいかく???のせきばらい くさ うざ
(汚痴ごとで ストーカー相手によれたしんミョウなつらして付きまとえる

遠足ストーカー ストーカー相手宅前で発情して 気色悪い声を出すきちがい痴漢
 幼児自演の面へら子供 性欲思春期小中学生 気色悪いゆとりか幼い大人

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:14:43.25 ID:3k6qzW//0.net
まぁいいじゃん。
相手を選んで「損して得取れ」ってことで。
明日はきっといいことあるさ。笑

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:25:20.84 ID:HKQjAC6n0.net
なんだろなぁ〜
寝る間も惜しんで頑張って作った商品が満足度120%なら、もっと卸値に自信持っても良いはずなんだけど。

オリジナルなの?違うの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:36:41.38 ID:waGvwIdr0.net
自分の自信度と、客の満足度って、必ずしも比例しなくない?
ここはめっちゃ苦労したけど、喜んでくれるだろうってところは気付かれることすらなくて
そんなところかよみたいなところをすげー喜んでくれたり

735 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 17:46:20.61 ID:TWWSKS+w0.net
今日は奥さん連れて、焼き鳥屋の覆面調査だよ。
2人で予算8000円だから、結構楽しめるね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:48:56.11 ID:GIg5ZfIx0.net
焼き鳥屋ってやたらあるイメージなんだが鶏肉って安いから儲かるのかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:04:50.74 ID:pZcibQwq0.net
うちのお客さんで近所の大手学生服屋に長年勤めていた女性がみんなまとめて辞めたから
なんでか聞いたら少子化で会社がヤバいらしいw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:06:48.88 ID:7Yj+wQNS0.net
連休明けから事務所に出勤しても、碌に仕事していなくて毎日実働二時間働いてない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:12:17.70 ID:HKQjAC6n0.net
赤ちゃんの奥さん旦那に裏切られてること知らないんだもんな・・・
知らずに仲良く覆面調査かぁ。
気の毒で仕方ないわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:18:06.32 ID:nAHQnUkK0.net
ホームラン級の馬鹿が集まる
パーティー会場はここだと聞いてやってきたのですが
ここで間違いないでしょうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:35:01.11 ID:cUp5GBSz0.net
うんそうだよ
主役はあんた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:35:06.51 ID:/7Tb/gXy0.net
>>740

三冠王のあなたにはかないませんが、ようこそおいでくださいました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:36:49.38 ID:HKQjAC6n0.net
笑 笑 笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:50:57.11 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
その後だけど、
何だかんだと、
見積は570万まで増加。

案の定、
面倒な話になってきたから、
値切ってきたら断るつもり。

なんか前も似たような話が
あった気がする。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:59:16.81 ID:MrZCLCyZ0.net
>>739
覆面夫婦が覆面調査とはよく出来た話だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:00:44.44 ID:8xnXE61c0.net
零細ITだけど、
赤ちゃんって、
不倫してるの?

いいなぁ。
俺もしたい。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:09:45.29 ID:HKQjAC6n0.net
>>745
うまいっ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:11:06.39 ID:Tf8QishP0.net
>>746
性欲が止まらないんだとよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:19:43.64 ID:FDKg5txA0.net
零細ITと零細ITもどきの2人が退場すればこのスレは平和になる予感。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:24:07.84 ID:/BNUxVVQ0.net
>>670
イオンは客単500円って聞いたことあるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:26:09.75 ID:Kb+5iapR0.net
しげおと赤ちゃんどっちの方が性欲強いんだろうか?w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:43:09.53 ID:JjjBDemH0.net
>>749
NG登録して、相手にしない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:59:06.37 ID:5IL1edwy0.net
>>750
コンビニの客単が600円程度みたいだから
一応スーパーのイオンはもうちょっとあると思うけどな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:48:42.51 ID:VzHw0V0lO.net
スーパーの客単価は、中規模で1800円、大規模で2000円だよ。

755 :赤ちゃん:2016/05/17(火) 22:07:46.03 ID:0xK0FK6j0.net
赤ちゃんだよ!
いま、焼き鳥の帰りだよ。
8,000円位食べ飲みしたよ。

個人店だけど、20人位入ってた。
スタッフも6人もいてびっくりしたよ。
儲かってるオーラーがでてたよ。

http://i.imgur.com/uyTKY7I.jpg
http://i.imgur.com/RQu1Lxi.jpg
http://i.imgur.com/eHpHcVI.jpg
http://i.imgur.com/fT42jWH.jpg

零細は女いないの?
俺はいるよー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:35:27.24 ID:SLb9NLE60.net
赤ちゃんの日記いらんわ
クソコテと変わらんわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:08:20.45 ID:8xnXE61c0.net
>>755
零細ITだけど、
不倫相手みつけたいわぁ。
ええな〜充実した人生やな。

758 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/18(水) 03:10:06.79 ID:qI1zEPI80.net
さて、位牌3本彫れた。誰も見ていない時間に書き込んで
寝るとしましょうか。

土曜日は、お寺のお祭りのお手伝い。日曜日はイチゴ狩りの
ツアーのお手伝い。月曜日はお寺のバス旅行のお手伝いです。
よくもまあ、売上げゼロの日ばかり続くものです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 03:53:16.08 ID:vtXQ6Rs30.net
なんだろうなぁ。
生きてるって。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 04:14:53.35 ID:R1JrRgDC0.net
消費税増税見送りになりそうだな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:40:36.53 ID:GVgWEZIb0.net
てんき はれ
きょうはおやすみなのであさからおふろ
みさとさんがいうようにこころのせんたくだなーとおもいました
のんあるで、ぷはーーーってやってにっきをかいています
おかーさんがびょうきでしにそうでかなしいです
げんじつとうひしてあそびにいきたいでーーーす

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:05:52.86 ID:cuiGdXCX0.net
消費増税見送りに関して午後に自公党首会談
http://www.news24.jp/articles/2016/05/18/04330393.html
オメ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:00:29.61 ID:poOcxrxZ0.net
最近は寺が檀家にバスツアー組むんだよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:27:31.25 ID:7Okp+b7H0.net
>>763
うん、組んでるね〜
そこの住職は目が$になってる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:43:25.04 ID:DizBlklz0.net
ウチの両親も来月和歌山に日帰り旅行するらしい
坊主も不景気で必死なんだと思う
俺が死んでもあいつらには絶対に儲けさせてやらない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:00:00.30 ID:GU0Dy1JL0.net
貯金と運転資金をかき集めて車を買おうと思うんだ
バカだとは思うけどそうでもしないとモチベーションが保てない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:53:35.67 ID:jOYRwogG0.net
消費税増税見直しは良いので
年間売上2000万以上で消費税納税にしてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:04:34.18 ID:eVOpJHO50.net
ここに寺関係いないのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:10:11.88 ID:GVgWEZIb0.net
>766
バカだな(笑)
まぁ、そう言いつつも「買える」って思うなら買いなよ
日本経済のために国産車にしてくれよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:16:21.85 ID:VFHDxLAd0.net
>>766
なんだ同じことしようとしているのがここに居るとはw
大馬鹿は100も承知

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:25:44.03 ID:D/YWzQjD0.net
仕事に役立つならいいんじゃね
俺は仕事の設備がほしくて仕方ないわw
補助金おりないかなー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:29:53.92 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号です。
これからお客さんのところへいってまいります。
昨日は半値とかあほなことをぬかして失礼しました。
皆さんの意見をもとに、額面通りで交渉してきます。
それではみなさん今日もよろしく。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:35:41.35 ID:GVgWEZIb0.net
言っても仕方ない事いうぞ! 宝くじ当たりたい!!! 五億円!!!
店舗改装、設備入替、車買換え、自宅建替え、それでも半分もいかない
社員3人増やす!これが一番贅沢か...

774 :没落デザイン屋:2016/05/18(水) 11:38:20.57 ID:4NTPY3Ea0.net
仕事少ない上に単価も安くなってきた

時間給、夜バイトの方がいいってどーよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 11:51:05.00 ID:yWcqHWUs0.net
>>771
補助金申請されましたか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:03:52.73 ID:D/YWzQjD0.net
>>775
申請してますよ。審査待ちです
数字見直して儲かる計画立てるの大変でした

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:41:21.29 ID:yWcqHWUs0.net
自分も審査待ちです。
商工会の方に書類褒められたのですが、1/3は自己負担なのでその資金がきついです。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:53:06.55 ID:gGAMFyBp0.net
おいら前回補助金満額ゲットだぜ。総額キュウジュウマンエン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:19:30.01 ID:eVOpJHO50.net
5億当たったら従業員2人雇う?冗談だろ
即仕事やめるわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:24:01.55 ID:GU0Dy1JL0.net
おれなら1億円でも仕事やめるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:59:33.65 ID:eVOpJHO50.net
1億じゃぜんぜんやめられない
蓄えないからね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:08:04.58 ID:HQa/Px5e0.net
1億持ったら心に余裕が出来て仕事も強気でいけて
今迄なら仕事が欲しくてすぐに値引いてたのも堂々と構え
それが自信に満ち溢れているように受け止められて
客の信頼に繋がって好循環になる

そんな妄想をしています

でも、儲かってる人って実際にこんな感じかな、とも思わんでもない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:19:10.42 ID:VFHDxLAd0.net
1億でも5億でも人なんか間違っても雇わないよ
金の問題じゃなく他人に気を使うのはごめんだ
昔大手で店長をやっていたが、一番つらいのは従業員の管理だった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:19:11.73 ID:GU0Dy1JL0.net
1億円あれば毎月20万円使っても40年生きれるんだから十分さ
今だって毎月25日も働いて30万円くらいにしかならんのだから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:23:57.92 ID:xatF/NFS0.net
>>782
いや妄想だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:26:49.83 ID:yrLm8Y7h0.net
>>778
一理あると思わんでもない
自分がやっていることに堂々と構えることができない
だから、自分の商売に嫌気がさす、士気低下、悪循環、終了・・・
とも思わんでもない

人も金がないところにはよってこない
物(商売プラン、必要物品)も金がないと実行できない
とも思わんでもない

金を視点にしたら、こういう風に思わんでもない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:54:05.39 ID:HQa/Px5e0.net
>>783
おもしれえな。
俺はどっちかっちゅうと自分が大金持ちになるより
そこそこでいいから社員に囲まれていたいほうだわ

ただな、俺みたいに金を持たない奴が「俺は金より○○の方が大事」
みたいにいうのも貧乏人の僻みに感じるから外で言わんけど正直そう思ってるわ

しかしなあ、現状は何年もこのスレの住民だから遠吠えでしかないけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:57:02.04 ID:HQa/Px5e0.net
はぁ、大声出してえなー

情けねえ 自由が泣いている

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:05:34.44 ID:HQa/Px5e0.net
雨が降ったら仕事もせずに
キャベツばかりをかじってた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:12:49.06 ID:iwc8hBky0.net
>>777
計画立てるのが大変すぎて提出してから脱け殻みたいにやる気起きなくなっててやばいw
計画練ってた分の時間ができたから営業やらいろいろ考えないといけないんだけど・・・
1回止まるとダメだねー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:01:42.19 ID:A6FfHOp00.net
暇過ぎてパートの人妻とバックヤードでセックスしちまったよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:10:56.71 ID:xsRnxhTQ.net
脳内パートさんも大変だなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:17:36.82 ID:ZCmFkSyZ0.net
>>783
本当にそー思うね。
俺も独立する前、ヤマダ電気で店長やってたけど大変だったよ。
会社自体もブラックだったし・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:19:48.16 ID:aR5zx77+0.net
>>789
雨がつづくと仕事もせずに
キャベツばかりをかじってた
ですよ
晴れても仕事はありませんがw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:24:01.09 ID:/BxgFjOs0.net
キャベツも高くてのう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:03:50.93 ID:7Okp+b7H0.net
補助金って何?どこ絡み?
返さなくてイイお金なの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:09:47.24 ID:yWcqHWUs0.net
>>790
試験勉強してる時みたいで試験が終わると全部忘れるみたいな感じになりますよね^^
今年は募集予定が1回きりと言う事で競争率が昨年より多いみたいです

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:14:18.91 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号帰還しました。
反応は悪くなかったことから、それなりの収益は見込めるかな?
それ以外にも夏すぎまで確約の仕事もOKとなりました。
このペースだと、昨年比では売上アップ(利益はわからんね)の雰囲気。

昨年死にかけていた俺っちが、辛うじて生き残ってるって感じです。
しょせん、零細おやじですから生きてるだけでもめっけもんだろうと。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:17:15.05 ID:vtXQ6Rs30.net
返さなくていいお金は、プロジェクト進捗報告と成果によって打ち切りになるとか聞きましたが。
そもそも実現の可能性が低い案件は、認可されないんじゃないでしょうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:19:11.59 ID:92Wmgelj0.net
三菱に続いて鈴木も不正か。
次は、どこだろう?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:27:52.08 ID:iwc8hBky0.net
>>800
あれ以来三菱マークの車見るたびに「だまされた人」って思って見てしまう
>>799
商工会に計画のレポート丸投げでとったって言ってた人は実績報告のとこで躓いてたみたい
今年申請自体してないみたいだから減額とかあったのかも
大学でレポートよく書かされたのが今に活きてるわw何が役立つかわからんもんだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:29:31.06 ID:vtXQ6Rs30.net
鈴木の不正は、三菱のように故意的とは違うということらしいですが、
どっちにしても、どのメーカーの燃費数値は実際の街乗りだと絶対に出ない燃費。
もうすこし現実的な数値を出してほしい。
自動車教習所の実技免許みたいに、実際の街乗りを想定して
一定の、走る、止まる、再発進のコースを規格できめて計測する。
もうひとつは、時速100kmで周回コースを100km走る。ってかんじかな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:47:50.82 ID:tCLcHtN00.net
20年前ぐらい三菱のRVR買おうと迷ってたら
燃費が実際相当悪いから絶対やめておけって言われたから
やめた。そのころからインチキしてたからな。
まあ燃費はどこのメーカーもそういう感じだと思っているが。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:56:46.23 ID:92Wmgelj0.net
車の燃費なんて、昔からメーカーが公表している数値の半分もいけばいいんじゃ?
それでも、オレが免許取得した時代に比べりゃすごくよくなっている。
今の車って、昔の2ストの原付並みの燃費もザラだからなぁ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:42:12.99 ID:pm2aUzgK0.net
>>796
たぶん、小規模事業者持続化補助金かな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:08:52.31 ID:vtXQ6Rs30.net
零細ITもどき1号です。
今日はそれなりの収穫と、期待していた案件が不採用になったのは残念ですが、
なにせ零細おやじですので、これでも上出来だと思っています。
明日の提案書類もできましたし、今日はこれできりあげようかとおもいます。

最近運動不足か、腹が出てきたんでおっさん臭くなってる、もどき1号でした。
あしたも生きていられるよう祈ります。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:39:32.43 ID:eVOpJHO50.net
1号頑張れ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:10:17.69 ID:DizBlklz0.net
俺はもどきの事は嫌いじゃないぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:32:01.93 ID:ZWaLaHtP0.net
今日、殆どお金になりそうにないイレギュラーの仕事がきた。
長年の付き合いだからやるけど…正直面倒くさい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:56:03.43 ID:M8YhVSAF0.net
>>803
もともと、カタログ値の燃費が出るなんて誰も思ってないからな
だから雑誌の実燃費やら、ユーザー投稿による燃費サイトが存在するわけだし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:09:52.51 ID:4dFXeN870.net
>>810
ライバルメーカーが悪データ入れまくってるから
当てにならないけどな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:52:43.77 ID:vtXQ6Rs30.net
もどき1号です。今日はちょっと嬉しいので少しだけ焼酎を飲みましたよぉ。
あぁ、上で宝くじ当たったら人を雇うとかありましたけど、
やめたほうがいいと思います。
人の人生をお金で狂わすのは罪だと思います。
ほとんどを教育関係に寄付でもして、潔く引退して、細々と生きるのも面白いです。
じゃ、おやもん。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:20:18.19 ID:e609sCw60.net
零細ITだけど、
つかれたわ orz…。

>>812
もどき1号でいいじゃん。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:31:13.52 ID:k+pnbGgv0.net
今年入って赤字続きだったが何とか融資おりた
けど売り上げ上がる見込み厳しいんだよな、無駄に借金増えただけかも…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:38:48.16 ID:HQa/Px5e0.net
ド底辺中のド底辺の俺からしたら
融資おりる=納税済=一流経営者です

俺もどげんかせんといかん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:47:33.09 ID:xIlZYXFe0.net
銀行なんて担保あれば基本貸してくれるよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:50:19.53 ID:FkIAgf670.net
納税は済ませろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:09:59.60 ID:R6BBa9MO0.net
「人の人生をお金で狂わすのは罪」:浅いな。悪いが、家族も充分に満足させられない人かよ。
                 宝くじであたった金も金だ。使いようだ。それで人を雇うのもいいと思うがね。雇用が創出される。
                 それに、寄付を簡単に論じるものではありませんよ。
                 危険な人と危険な金には「近づくな」 「寄ってくる」人と金はおおいに受け入れよ。
               
>>814
見込み厳しいのに融資おりたのか?
続けられることを前向きにとらえるしかないな。ガンバレよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:13:05.45 ID:R6BBa9MO0.net
最後に一言、宝くじあったてるかみるのが楽しみなんですよ。
勿論当たったことはありませんw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:45:59.06 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
疲れた…。

誰も慰めてくれないね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:49:18.96 ID:QwiN98Uc0.net
自動車税、固定資産税、住民税




憂うつな時期

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:36:21.15 ID:doO/cBYn0.net
目が覚めた!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:42:06.53 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
今期赤字だったわ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:55:00.31 ID:doO/cBYn0.net
>>823
まだ起きてるのか!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:06:58.09 ID:cuBP0VUc.net
24時間戦えますか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 04:04:57.06 ID:qN0EPSyv0.net
>>823
おめ
快眠出来そう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 05:04:12.46 ID:jyrVUcGH0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 05:41:16.13 ID:ErpeQ7yvO.net
今の仕事で終了
廃業後の事を考えると不安で仕方がない
自宅と事務所が同じだからもろもろの処理が大変だよな
自殺する経営者の気持ち分かるよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:50:41.73 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号です。
おはようございます。
今日は提案書を持って行ってきます。
うまくまとまれば良いんですがチョット緊張してます。

>寄ってくる人と金はおおいに受け入れろ。
ありがとうございます。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:05:04.84 ID:Sf7c/rsH0.net
取引先が1件だけになった、終わるかもしれん。

そして、とても悔しいことがあった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:14:16.27 ID:mv2L16/z0.net
今月の売上?支払いは?ハアッ!ハアッ!NO、NO、NO!
掛け持ちバイトをするのかしないのか?
新しい刺激を求めて?新たな闘いの場を求めて?
ハアッ!そんなこと ハアッ!あるわけ ハアッ






ありまぁす!
朝からバイト 夕方帰って またもうひとつのバイト
ああ、たぎるぜ〜
イヤァオ!
バイトいってきます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:20:17.79 ID:Sf7c/rsH0.net
おまいは、いつも元気でいいな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:20:52.03 ID:ErpeQ7yvO.net
人生の終わりを自分で決めると物欲が無くなる
無になるんだな
最後の仕事に行ったら終了

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:22:54.45 ID:Zg2ufO2u0.net
>>833
アホだな
バイトでも生きていけるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:19:17.94 ID:cuBP0VUc.net
死ぬ死ぬ言ってるうちは大丈夫

本当に死ぬ奴は黙って逝く

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:30:13.25 ID:eUw/7r190.net
>>821
それ今朝全部払ってきたよ、合計9万・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:39:13.40 ID:jiM2uaVx0.net
今日の提案は昼一になりましたので、午前中はゆっくり準備してます。
なんだか緊張してドキドキしてきました。

ドキドキするって、生きてるなぁって感じがして逆に楽しくなりますね。笑

毎回ジャンボ宝くじ買ってますが、今まで一番大きいので一万円があたりました。
当たったら、なにしようかなぁ。
とか考えてると幸せな気分になれるんで、とりあえず死ぬのはやめとこって気分に
なれるので毎回10枚連番で買ってます。笑

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:07:13.84 ID:VncPeKzB0.net
ごくごく軽〜い二日酔い
リーマンだったら会社行ってミーティングやって
午前中に1件商談してれば知らん間に治ってる程度。

でも最近はこのレベルの二日酔いでも1日無気力になってしまう。
しゃべる相手もいないし仕事もないしでどうもならん。
どっちみち暇だからシャワーでも浴びりゃいいのにその気力も湧かん。
分かってたけど自営向いてないんだよな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:30:55.69 ID:Sf7c/rsH0.net
9万か、羨ましいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:43:18.69 ID:6xcccIka0.net
午前中はアルバイト2名に任せてずっとゲームしてた
昼からがんばろ
@所得-198万円赤字

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:48:29.61 ID:JbaL4CAw0.net
バイトつかってアカなら、おまえが働いてクロにすりゃいいだろw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:50:53.18 ID:RR8+otT90.net
名だけの経営者ばっかりだなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:58:11.47 ID:IAeew4zn0.net
>>830
何があったの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:13:59.82 ID:Sf7c/rsH0.net
>>843
同業ではないんだけど。知り合い。
たった1年未満の起業実績でで霞が関に呼ばれて仕事をしたようだ。

そういうのを聞くとツライ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:15:03.66 ID:Sf7c/rsH0.net
「で」が多かった。こんなとこかな、俺のダメなとこw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:20:53.84 ID:NiGd9nCp0.net
「で」の問題以前にサッパリ・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:23:36.05 ID:rYi1WCil0.net
>>844
取引先もなくて終わりそうなくせに人と比べて妬むレベルじゃないだろうに…
相手からしてみたらバカの遠吠えだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:31:09.14 ID:Sf7c/rsH0.net
ですよね(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:38:19.19 ID:eUw/7r190.net
>>842
カメラ持てばカメラマン・写真家・フォトグラファーw・・と同じですから@写真屋

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:40:09.09 ID:6xcccIka0.net
源泉の書き方も知らん奴が居るスレだからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:45:56.45 ID:rYi1WCil0.net
無駄に意識だけ高い系の人だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:54:06.62 ID:aycYhV8cO.net
ITでも、40位でもたかみなと付き合えるITもいれば、ここの住民みたいに日々の暮らしにヒーヒーいってるITもいるから、今更ながらITって広いわね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:11:19.22 ID:UAOFQgxb0.net
>>844
霞ヶ関で仕事って羨ましいかな?
同業で情熱大陸やらプロフェッショナルに出るとこが出てきたら
「やられた!別の方法考えなきゃ」と思って嫉妬するけど
自分がやるべきことが見えてないから他人が気になるんじゃねぇの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:28:13.35 ID:I2pYwWg70.net
たかみなって高橋みなみ?
かわいくもないし美人でもない
何がうらやましいのかわからん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:36:55.79 ID:Zg2ufO2u0.net
いまの旬はたかしょー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:48:58.56 ID:a94j73+Z0.net
たかしょー良かったわ。仕事そっちのけで朝からシコったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:53:25.13 ID:Sf7c/rsH0.net
>>853
そうかもね・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:14:22.44 ID:iwJLOd9y0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463614321/l50
トランプ、安倍、ヒトラーの共通項

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:25:18.75 ID:75CwsIe40.net
親と衝突中
特に公算もなく「店を新しく綺麗にしよう」とか言うから「今のままで問題ない」というと
お前には前向きな姿勢が無い と説教が…
何で店を新しくするだけで客が増えると考えれるのか自分にはさっぱりわからん 店を新しくする金なんかあったら人雇った方がましだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:39:05.61 ID:VncPeKzB0.net
>>844
気持ち分かるわ。
俺も気持ちだけは焦る。
でも頭も体も動かんからここにいる。

>源泉の書き方も知らん奴が居るスレだからな

俺なんか源泉以前にホントに何にも知らないまま
ずっと儲からないまま10数年経っちまったよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:44:16.00 ID:VOsKAaiy0.net
>859
昔の俺がいるw

まぁ、ウチの父の場合は強引な性格だから結局やって
なんだかんだで一昨年やっと1億返せたわけなんだが
過ぎてみるとね...
先代は実行力がすげーな、と思うわ。
まぁ、ケースバイケースなんだけどね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:45:57.55 ID:huMAp2Wx0.net
>>859
親子経営あるあるだなー
現状で儲けを出して「税金を払うぐらいならそのカネを改修費に充てて綺麗にする」のが一番いいよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:46:22.37 ID:75CwsIe40.net
>>861
結局いい方向に向かったんですか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:47:00.79 ID:VncPeKzB0.net
>>859
こないだTVでやってたけど今は有名になった店だけど
小さな店だった時、嫁いできた嫁が今のままは駄目だと思っても
旦那の家族や従業員の抵抗にあって皿を変えるだけで3年掛かったんだと。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:59:04.39 ID:dO9sIbSk0.net
まぁ自分では気付かないけど
親や嫁から見たら変えた方がいいって事も多々あるわな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:23:10.58 ID:5GIvr1WI0.net
>>859
親父の能力がどれぐらいかわかんないならなんとも言えないな
同業で集まって親子あるあるの話をしても親父が優秀すぎるとこは子供が伸びない印象あるわ
親父の計画の中の歯車にされてるかんじで窮屈そうだった
うちは「狙って赤字にしてるのか」と「ただ儲からなくて赤字なのか」の
違いがわからんぐらいの人だったから論理的な会話が成り立たなくて辛かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:56:59.08 ID:NiGd9nCp0.net
>>862
昔、事務所の外壁塗り替えようと思い、税理士に相談したら
それは家主である俺個人が払うべきで、会社経費になりませんって言われた事あるヨ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:00:00.47 ID:6xcccIka0.net
きったない外装の店には行きたくねぇ
改装したりしてる所の方が安心感がある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:10:15.91 ID:huMAp2Wx0.net
>>867
https://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5402.htm
http://www.vision-support.jp/2014/10/post_219.html

ケースバイケースではあるだろうけど基本的に修繕費計上
できると思うんだけどね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:10:32.29 ID:a94j73+Z0.net
事務所ゴミだらけで掃除したいんだけどゴミ捨てるの結構お金かかるのな。
スチール製のいらない机とか全部捨てたらだいぶ広くなりそうなんだけど
ゴミ捨てるお金がないwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:14:53.85 ID:huMAp2Wx0.net
スチール製の机なら鉄くず屋に持っていきなよ
粗大ゴミで出すとカネ取られるけど鉄くず屋ならゼニになる
トラック一杯持ってきゃ吉野家一杯ぐらいにはなるよw

ゴミ捨てるのはカネかかるね
3700x2050x2000のハコいっぱいで7万とか8万とかかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:24:59.32 ID:a94j73+Z0.net
看板屋なんだけどアルミは結構お金なるね。
1年分ためた端材が1万円に化ける。
スチールの机もその業者に頼んでみるか。
そこは鉄くずはお金くれないんだよな。
今日もお客さんが来てゴミだらけだから恥ずかしくなってきた。
紙やらプラスチッックやら。
調べたら2Tトラックいっぱいで4万円とかみたいだわ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:01:02.10 ID:fOxTcCnL0.net
近いうちに精密機械を廃棄するんだけど運賃含めて業者だと10万くらい
同業は皆自力で解体するらしいから俺もがんばることにした
分厚くでかいプラがあるから安い電動ノコだけは買わないとだめそうだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:54:35.53 ID:6xcccIka0.net
>>873
そんなもん
品名 無料回収 でググれば金かからず処分できるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:00:44.37 ID:huMAp2Wx0.net
無料回収なんてほとんどが嘘だよねアレ
○○を捨てたいんですけどって言ったら
あーそれは有料になっちゃうね
ばっかりで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:14:52.13 ID:fOxTcCnL0.net
だいぶ探したり聞いたけど金属と基盤以外は有料だよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:15:07.92 ID:8QwRKAwC0.net
地震が来て家が倒壊すれば只で解体、ゴミ片付けやってもらえるが
相当時間が掛かるみたいだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:31:32.02 ID:ZTgv/NPL0.net
パソコン回収無料とかあるけどあーゆうのもガセ?有料だからって捨てずに放置してたのがあるからタダなら助かるんだが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:55:02.39 ID:NiGd9nCp0.net
ブラウン管のモニターやテレビは有料でパソコン本体やその他の家電製品は無料だと思う
チョイ前に壊れた業務用A2コピー機を撤去業者に頼んだら6万って言われそのまま放置
偶然通りかかった無料回収業者に尋ねてみたら、解体したら無料でOKだったので、速攻バラした記憶がある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:55:06.04 ID:3yQ2+YFd0.net
>>878
うちの方タダだよ。都内だけど。
分解して金とるみたい。持ち込みだったら液晶テレビとかプリンタも
ただだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:59:07.79 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号帰還しました。
おかげさまで、今日の提案まとまり、
受注は300万ほどですが夏までには完了予定です。

明日は違うお客さんへ、別件の提案の結果を伺いに行こうかと。
あまり期待できないんで、ダメなときに備えて別案をもって行く。
今夜は半徹になるだろうなぁ。

零細おやじは、こんな調子でちゃらんぽらんやるしかないよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:02:23.71 ID:jiM2uaVx0.net
>>867
会社経費にはならないけど、個人支出になるんで個人の所得申告の際に、
修繕費とかは控除みたいなかんじで税理士がやってくれるはずだよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:20:28.93 ID:/EVv98NUO.net
東京都心部だけど、効率良く廻れる地域は、無料回収だね。
新聞折込費用は、東京は23区と都下で費用違うし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:26:32.96 ID:fOxTcCnL0.net
>>878
パソコン本体とかハードディスク解体の無料はけっこうあるよ

変な業者に関わると竿竹屋みたいな目にあうからな、本体500円長さ調整20000円とかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:29:49.06 ID:Sf7c/rsH0.net
>>881
受注300万の手元いくらなの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:59:04.24 ID:jiM2uaVx0.net
そうそう、今日はお客さんからの帰りにグリーンジャンボを引き換えにいきました。
10枚連番なので、いつも300円がチャリ~んって戻ってきます。
その300円に2700円足して、ジャンボを又買いました。
これで一等の夢をみながら過ごせます。
長生きは出来ないだろうけど、死ぬまで一等を当てたいなぁっ。

零細おやじの理想は仕事をしながらポクッてあの世に行きたい。

>>885
今回の受注300で、もろもろ引いて手元に残るのは30%ぐらいかなぁ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:08:04.83 ID:I2pYwWg70.net
俺も連番だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:12:07.70 ID:qN0EPSyv0.net
もどきは応援したくなるが本家は叩いてやりたくなる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:28:29.15 ID:Sf7c/rsH0.net
>>886
手元90か〜良かったですね!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:18:23.42 ID:8bCvJ0L30.net
零細ITだけど、
ヤバい…,
もうダメだぁ。

891 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/19(木) 22:18:26.86 ID:iZiThg5M0.net
細々の位牌でつなげています。梅雨にならないと
棺桶の注文もでませんねぇ。棺桶も細々。
人生の最後くらいは豪勢な思いをして旅立って
ほしいものです。ちなみに、ナンバーズ3は、
年に2回位は当たりますよ。毎回買えば。それと
若い時からやっている競輪は、一年通すと
【必ず儲かってます】まあ、競輪だけは、誰でも
儲かるんですけどね。仕組みさえ判ればね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:23:12.08 ID:ErpeQ7yvO.net
最後の仕事終わった
これから当てもなく走ってくるよ
どこかで見掛けたら声掛けてくれ
軽トラだよ
SMAPのありがとうの曲が頭から離れない
おやすみ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:33:27.41 ID:8bCvJ0L30.net
>>892
零細ITだけど、
父さん?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:33:41.68 ID:5vpgzrEw0.net
俺が住んでる団地のゴミ捨て場に前は結構amazonの発送用ダンボール箱が
頻繁に捨てられてたんだが、送料有料になってから、ほとんど箱を見なくなった。
送料有料でみんなアマでの買い物を控えるようなったんかな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:02:27.40 ID:8bCvJ0L30.net
>>892
零細ITだけど、
借金あるんなら自己破産して
スッキリして、
またやり直せばいいじゃん。

生きていれば、
きっと良いことがあるよ。

あーめん。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:25:47.30 ID:jiM2uaVx0.net
もどき1号です。
なんとかできましたんでそろそろ引き上げます。
みなさんおやすみ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:29:32.11 ID:rYi1WCil0.net
>>891
じゃあ競輪だけやってれば生きていけるんじゃないの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:36:46.39 ID:8bCvJ0L30.net
>>896
零細ITだけど、
またね。

899 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/19(木) 23:38:48.54 ID:iZiThg5M0.net
>>897 たくさんは、儲からない。でも、誰でも必ず儲かる方法は
   あるんだよね。データを取ってもらえば、ウソかホントか
   すぐに判るって。ず〜と前に、競輪板に書き込んだら、
   たくさん質問が来て、面倒だったね。あくまで、小遣い
   程度だよね。でも必ず儲かるけどね。

900 :めんへら痴女店員過剰接客で関わろうが異常:2016/05/19(木) 23:44:59.06 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

901 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:45:44.89 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

902 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:47:10.77 ID:URRqaYfH0.net
遠足ストーカー 数十名 駅から徒歩15分けんの オモニ公だん 陰気くさい住宅街から くねくね一戸建て住宅
 ストーカー相手前で気色悪い声を出す 悪質陰険粘着騒音ストーカー
 幼児自演こどものきもい声 年齢不詳気色悪い声♂ 老けたゆとりかテイノウな大人 面へらマダム
 中高年夫婦? ♀か細い甲高い声で歌う ♂つづけて気色悪い声
 発情ゆとり♂ 深夜にぼそぼそきもい声 ややふとくしていかく? きしょくわる 粘着痴漢

集合住宅ストーカー
 さんざんしつこくいやがらせそうおんのいんけんねんちゃくゆとり
 ストーカー相手に聞き耳たてて 逆切れ 起きて仕返しだ早朝 遅いのは己だ 
 階段 室内 ドスンドスン威嚇歩き  水道開閉音連続10数回 302 おやじがりのつもりのまざこんへんたいきんしんそうかんめんへらゆとり あかのたにんでだいようきしょすぎ 親が処理しろ 子供の賠償金払え 

じゅうたくがいでそうおんすぴーかーちょうきもいとう おかねがかりゅからうまれる??? 他まごからにわとりか

へーばんどしてもあるまだおでこかねまみれぎわくしそのうちほうきょうぶらのCMにでちゃるか?!いときもし あくしつとうしつめんへらはほぼほじょきんさぎのぜいきんどろぼう

しねすとーかー きしょい うざい  しつこい めいわく しね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:48:27.57 ID:BExg0hCV0.net
>>892
ざまぁーめん

904 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:49:05.95 ID:URRqaYfH0.net
赤の他人に異常執着 残念が発情してストーカー行為でチョづきまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい

アップライトでストーカー相手右折左折横断歩道に人がたくさんでやめる
駐停車率異常 どあばん騒音 501 += 451 小型車 水色 ぽrて/T カンサイカラ 22:47まで
2230-48
店内ストーカー客  数十名 
うろちょろ盗み見 ゆとり♂学生集団 他単独  果物売り場で待ち伏せメガネゆとり♂ 中高年会社員 背後からガンミ カラ籠のカート 何も持たず背後通る年齢不詳♂ ほか
赤いヤッケていしんちょうマダムカーとおし シャンプー異臭ショートボブ ていしんちょうマダム ちじょ 10数名
僕おきゅうりょうもらっているおちごとできた4はおうちの人か上司に見せてください

ストーカー痴漢車バイク
バイク すぐ前:猛スピード走行 やや離れて:しつこいこばえバイクのふかし
きもおたDQN朝くるま 轟音  陰気くさい道から出てきてストーカー相手発見ですぐ左折白セダン

905 :個人情報に欲情 痴漢痴女店員ウジャウジャ:2016/05/19(木) 23:50:34.33 ID:URRqaYfH0.net
遠足ストーカー 数十名 駅から徒歩15分けんの オモニ公だん 陰気くさい住宅街から くねくね一戸建て住宅
 ストーカー相手前で気色悪い声を出す 悪質陰険粘着騒音ストーカー
 幼児自演こどものきもい声 年齢不詳気色悪い声♂ 老けたゆとりかテイノウな大人 面へらマダム
 中高年夫婦? ♀か細い甲高い声で歌う ♂つづけて気色悪い声
 発情ゆとり♂ 深夜にぼそぼそきもい声 ややふとくしていかく? きしょくわる 粘着痴漢

集合住宅ストーカー
 さんざんしつこくいやがらせそうおんのいんけんねんちゃくゆとり
 ストーカー相手に聞き耳たてて 逆切れ 起きて仕返しだ早朝 遅いのは己だ 
 階段 室内 ドスンドスン威嚇歩き  水道開閉音連続10数回 302 おやじがりのつもりのまざこんへんたいきんしんそうかんめんへらゆとり あかのたにんでだいようきしょすぎ 親が処理しろ 子供の賠償金払え 

じゅうたくがいでそうおんすぴーかーちょうきもいとう おかねがかりゅからうまれる??? 他まごからにわとりか

へーばんどしてもあるまだおでこかねまみれぎわくしそのうちほうきょうぶらのCMにでちゃるか?!いときもし あくしつとうしつめんへらはほぼほじょきんさぎのぜいきんどろぼう

しねすとーかー きしょい うざい  しつこい めいわく しね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:56:01.45 ID:rYi1WCil0.net
>>899
自営板のよしみってことで発表してください

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:32:10.37 ID:cRceeXvh0.net
>>894
プライム会員だからまったく控えてないな

908 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/20(金) 01:00:54.52 ID:ZYZgwz1l0.net
>>906 自営板のよしみってことで発表してください

いいでしょう。私がナンバーズ3をやっているのは、
   【自力でなんとかならないか】というテーマの下で、
   プラスを目指して、趣味でやっています。

   それでは発表いたしましょう。
   @長走路バンクに適用できます【いわゆる500バンクです】
   Aプラスになった時点でやめます。
   B枠番連勝単式で買います。複枠のみです。
   Cゾロ目は買いません。

   つまり、枠番で4−5、4−6、5−4、5−6、6−4、6−5
   のみを買い続けます。
   これは、特に宇都宮競輪場では成績がいいです。1月から負けが
   大きくなっても、どこかの時点でプラスになります。データが証明
   しています。でも、大金が掛けられないと、大儲けは出来ませんけど。
   興味があったら、やってみてください。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:57:56.09 ID:F3gIRs420.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1423401314/243
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:06:15.52 ID:SzQnm8Gy0.net
>>867
>昔、事務所の外壁塗り替えようと思い、税理士に相談したら
>それは家主である俺個人が払うべきで、会社経費になりませんって言われた事あるヨ


なんちゅう使えない税理士だよ!!
儲かってウハウハスレの住民担当税理士なら許すけど
ここの住民担当の税理士にはあるまじきスタンスだぜ!!
税理士の腕の見せどころだろうが!!


って他人様の事だから言わないけど本気で思うわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:15:53.78 ID:1FvHgFfl0.net
もどき1号です。
みなさん、おはようございます。
今日は午後から商談です。
帰りに病院寄って薬をもらってくる。
週末になると身体が疲れてるせいか動きが鈍いなぁ。
夜はPTAの行事に参加。
零細おやじはいつもこんな感じです。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:13:59.94 ID:lRk8B/px0.net
皆さんが必死に納めた税金の行方は・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463698989/l50
舛添知事、4年前に政治資金で車2台購入 1台は湘南ナンバー取得、別荘で使用か

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463699372/l50
添知事、自分の似顔絵入り和菓子を政治資金で大量購入

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463667116/l50
【舛添知事公私混同疑惑】知事就任以降の検証は困難

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:25:02.77 ID:YbM5Zibq0.net
>>908
おぉありがとう
気が向いたらやってみます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:31:20.95 ID:v0EwIfvJO.net
事務所の外壁って、会社が所有者なら経費だけど、
賃貸なら大家だろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:03:07.64 ID:F7Zf3wTL0.net
自己所有の建物だけど窓枠から雨漏りしてる。
外壁塗装しないといけないがお金なくてできない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:14:40.63 ID:wkyNKrCa0.net
自己所有うらやましいな。
住宅街を歩く時があるんだが、皆偉いなーと思うんだよね。
キャッシュで買う人は別として、カツカツでローン組んで食費や趣味やらを
切りつめて子育てもして。

借り物の生活は抜け出したいけど、カツカツになるくらいなら今のままでも良いかなとも
思ったりもするんだけど。

917 :赤ちゃん:2016/05/20(金) 10:29:59.19 ID:EPv7T9WV0.net
皆さん おはよーございます。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:03:32.54 ID:cRceeXvh0.net
自営業って家賃が掛かってるかどうかだけでえらい違いだよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:48:02.74 ID:cFaEjC2Z0.net
日本年金機構のユルすぎる労働実態にニートも激怒
http://dailynewsonline.jp/article/1132121/
「コンピュータでの文字入力は1日5000字まで」
「コンピュータを連続して使うのは50分まで」
「50分働いたら15分休憩しないといけない」
という信じられないものだ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:39:32.16 ID:jVTf7osT0.net
経済センサスの調査がきたんだけど来てる人いる?
去年統計調査に協力してやったのにまたかよってかんじなんだが
めんどくせー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:46:14.57 ID:XY9K8rj00.net
ウチも来たよ
これ義務あるの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:50:38.99 ID:F7Zf3wTL0.net
ああいうの面倒だからださない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:58:24.66 ID:90gIsp/jO.net
ウチも去年きて今年もきた。適当に書いて出したのにホントに役立ったのかね?去年なまじ返答したからまた今年もお願い!って感じできたのかね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:12:45.50 ID:WZqEkP3X0.net
今朝来たよ、経済センサス―活動調査
なにも活動していませんが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:21:02.03 ID:Oxj4IqJn0.net
>>915
コーキングだけやり直せば安くですむヨ

926 :没落デザイン屋:2016/05/20(金) 13:28:53.87 ID:YcWCJCBs0.net
たまに書き込む棺桶屋 殿

父親入院騒ぎで母親の位牌まだ作ってないんだけど
刻筆は戒名、名だけの一番質素なもので
地方大手葬儀店で最低45,000円って言われた。

妥当なんでしょうか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:32:08.75 ID:F7Zf3wTL0.net
>>925
それがどこが原因だかわからなくてさ。隣とほとんど離れてない壁なのよ。
プロに頼んだとしてもあんな狭いところでどうやってやるのだろう。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:00:25.97 ID:Q4F708Xx0.net
>>924
座布団一枚w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:24:25.42 ID:7720J/N60.net
経済センサスって強制なの?
協力しても商品券1枚ももらえないんじゃな

930 :ぎぜん自演面へら職員 個人情報ふぇち痴漢痴女うじゃうじゃ:2016/05/20(金) 14:39:44.79 ID:G99Jnuvb0.net
ストーカーしつこい関わりたさ異常 低能残念が発情してストーカー行為で浮かれまくり
すとーかーは まさにめんへらきちがい 悪質糖質 ちかんちじょうじゃうじゃ きしょうしつこいうざいめいわく しね


業務騒音 白軽トラックスピーカー480+=1459 ウシロにハ、ヨコ長の獣の置物
 異常に大きな音で異常な低速 
 ストーカー相手過ぎて ベランダ確認(トウブウゴイタ  スピーカー音弱め 速度割とあげる


集合住宅陰険粘着騒音
 階段ドンどんどん 通路階段でずっと出し続ける 面へら女のきもい声 老けたゆとりか幼い大人

遠足ストーカー 駅から徒歩15分けん オモニ 公だん くねくね一戸建て  陰気くさい住宅街から 
        時間帯選ばず 年齢性別問わず   ストーカー相手前できもいウザい不快な声を出す
 ちょいだし 大きく威嚇 ふつうぶった会話 歌 
 ずーーとしゃべり続けてストーカー相手前で大きくうざくゆっくり歩みその後フェードアウトかすぐやめ

ばいうくるま そうおん どあばん のぞき 250cc以下中高年めがね男性 いそいではやくのぼるぬすみみで ほかすぐ横公団の白ボックス軽



ふとんたたきばばあとわにきちがい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:52:01.51 ID:Hgst/nD/0.net
舛添のやり方みていると、なんでも経費にできそうだなwwwwwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:09:31.14 ID:/ijlJWNL0.net
6月1日にサンセスの調査面接員うち来るよ。任意ではなく義務だからって葉書が来たから面接官とお話いなきゃならない。因みに当方今年度いっぱいで閉店決定しております。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:11:57.16 ID:/vfa7kPq0.net
国会議員ならみなやってるよ
共産公明は、わからんけど
あそこは党営選挙だから個人の金いらない
ただし、枡添は せこすぎる
献金ゼロ自分でで集める金ゼロだったからだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:12:26.47 ID:SzQnm8Gy0.net
ウチは全部無視

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:24:08.91 ID:WZqEkP3X0.net
>>932
うちも来るって言ったけど来たのは調査票配っているおばさんw
確かにはがきには義務と書いてあった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:24:53.69 ID:7AfYMbXM0.net
今週も暇な一週間だった。
今月の今日までの平均単価計算したら、二年前の三割ダウンorz

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:28:47.10 ID:4F1zKSfQ0.net
東京都知事定例会見
桝添「厳しい第三者の目で調査で押し通す予定!笑」

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:34:15.81 ID:U3HI5jUO0.net
枡添、 桝添 と書いてる人。わざとそう書いてるなら構わないが。
グーグール日本語入力を使うと名前とか固有名詞とかすぐに出てくるから便利だぞ。

お客さんの場合、人は名前の字の書き間違いなど気にするから気をつけたほうがいい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:41:15.34 ID:MCo4utI20.net
俺も自分の名前を間違って書かれて、注文する側だったらちょっとイヤだな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:53:22.58 ID:1FvHgFfl0.net
もどき1号帰還しました。
予想通り既提出の提案は却下。
ただ他の案件が進むことになりましたので結果オーライっかな。
もどき零細おやじは、これで十分ありがたいと感謝。

上で、「寄ってくる人と金は大いに受け入れろ」は、不思議な文句みたいで、
価格、品質、納期と詰められてひねくれそうな自分をなだめてくれるなぁ。

これから、業者さんと決まっている案件で打合せ。
それが終わったらPTAの行事で出かけます。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:57:45.40 ID:F7Zf3wTL0.net
名前間違えられるの結構あるけど、荷物なかなか来なくて送り状FAXして
もらったら住所間違えてた。急ぎだったので注意してくれって言って
次に注文したらまた住所間違えてた。
いい加減すぎてそこで買わなくなった。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:10:11.20 ID:SzQnm8Gy0.net
ダメだ、10分以上集中して作業出来ない
マジで仕事する能力、元々少なかったのにどんどん低下してる
我ながら正直、酷い

>>940
おめでとさん!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:11:14.69 ID:wkyNKrCa0.net
もどきの日記、俺は要らない。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:15:47.11 ID:ybIcQ8A00.net
もどきはそんだけ利益あるんなら当面は問題ないだろ、先の事は誰もわからないよ
俺なんか月収20〜30で家賃17だぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:33:49.48 ID:/w/okfiD0.net
>>944
勝ったw
ウチは165千円

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:36:15.14 ID:F7Zf3wTL0.net
俺は自宅兼事務所だから家賃を母ちゃんに20万円払ってる。
母ちゃん年金少ないから20万円払えなくなったら廃業する。
現在は20万払うのやっとで、未払いの自分の給料がどんどん増えてきている。
1000万円はとうに超えている。
商売やめて、そこ貸しても15万ぐらいしかならんけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:41:35.29 ID:aeEMWjEe0.net
直ぐに潰れそうな自営がネット婚活しても上手く行かないね。当然か

40代後半、結婚暦なし。

「しまむらの服を着てフードコートで飯食う家族になろう!」とか

「夏はBVDのブリーフ一枚で仕事する野生児!」とか

色々アピールしてるんだけどね…変わった女がたまにメッセくれる程度。

果報は寝て待て、奇跡的に良い出会いがあればいいなぁ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:42:15.23 ID:ybIcQ8A00.net
それはもう母ちゃんに夜の仕事をしてもらうしかないな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:45:46.48 ID:wkyNKrCa0.net
自宅兼事務所の家賃が20万って?
20万はまるまるローン支払い?母親の小遣い?
1000万の未払いの給与があるって、どんな生活してんの?
母親の年金で生活?

不思議だ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:46:02.97 ID:ARZPmbrV0.net
ゴクリ・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:59:09.45 ID:F7Zf3wTL0.net
ローンは終わった。父親が亡くなった時500万残ってて
団体信用保険で0円になると思ったら加入してなかった。
昔は入らなくてもローン組めたんだね。ちょっとがっくりきたね。
ローンと母ちゃんの家賃と両方払ってた時きつかったね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:08:33.14 ID:ErM7dmg00.net
>>949
儲けを自分の給料にするよりかーちゃんに給料払った方が税金かからないからじゃない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:11:01.27 ID:ErM7dmg00.net
うちもさっき経済センサスの書類が来たわ
暇だから今書いてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:14:35.15 ID:u8/4QKlX0.net
てか住宅ローン払い終わってるんだったら勝ち組だろ
最悪売ってでも人生逃げ切れるじゃん
今からまだ20年払い続けるこっちはそら必死よ
払い終わったら勝ちだと思って今日もバイト行ってきます(泣)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:30:10.69 ID:Hn9xnzON0.net
>>946
そのやり方だと贈与になりそうな気がするけど大丈夫?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:25.28 ID:wNLy0r7B0.net
>>927
テレビやってたけど場所を特定するのて手間がかかるみたいだね
外壁の疑わしいとこにホースで水を流して、一つ一つチェックしてくしかないようだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:49.85 ID:F7Zf3wTL0.net
>>955
一応大家が俺と母ちゃんだから大丈夫だと思う。
税理士に色々やってもらってるけど問題ないみたいだから。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:56:13.29 ID:r59myMZw0.net
うちの親は年金そこそこ貰ってるから介護費用もそこから賄えそうだし自分の家族が食ってくだけに専念できるからいいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:21:10.84 ID:GxWiwvx+0.net
>>947
つぶれそうな自営してる40代後半の独身の女が募集してたとしたら立候補するかい?

960 :バイトリーダー:2016/05/20(金) 18:26:34.17 ID:SzQnm8Gy0.net
はあ、まともに動いてるのはバイトしてる時だけ
バイトの時位動けばもっと儲かるのになあ
何やってんだかなあ

では、バイト行って来ます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:00:29.02 ID:q12yAQFI0.net
ID変わってますが>>937です。
マスゾエごときで変換検索するのが邪魔臭いから違ってるのを知ってて使いました。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:11:26.24 ID:Hn9xnzON0.net
>>957
その税理士信用して良いのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:32:59.68 ID:YcWCJCBs0.net
>>960
何時までバイトなの?
確か掛け持ちだったよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:42:06.37 ID:zFQmspTd0.net
>>947
俺も昭和42年生まれの自営・結婚歴無し・年収200万の自営だから、
もう結婚できる確率は無いと思っている。
身長165cmで頭も薄くなってきてるし。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:43:40.58 ID:zFQmspTd0.net
>>961
舛添という名前をIMEで辞書登録しとけば、すぐに出るようになるじゃん。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:12:55.09 ID:wkyNKrCa0.net
知り合いの女性

46歳 独身 飲食自営業手伝い お嬢様育ち プライド高い 気遣いはできる
顔は綺麗だと思う

結婚したいと言っている。
金さえあれば、ハゲでもデブでも眼鏡でもオッケーと言っている。

俺は無理だと思ってるw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:16:31.66 ID:q12yAQFI0.net
>>965
これからは 東京ハゲ で統一します

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:35:10.04 ID:ARZPmbrV0.net
大阪ハゲは有罪になりました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:03:12.00 ID:DJ0AbBLS0.net
また、バラマキに行くようです・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463744004/l50
安倍総理、サミットで「20兆円規模で難民支援」など表明へ

伊勢志摩サミットまであと1週間に迫りました。
安倍政権は、開発途上国や低迷する世界経済に向けて20兆円を超える
規模のインフラ整備事業や難民支援策を打ち出す方針を固めました。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:18:09.87 ID:q12yAQFI0.net
先進国の務めとして後進国を支援することは義務だと思う。
しかし、血税を使うことを国民に一度でも説明したかって言うとしてないな。
人のフンドシで相撲とってんな!って心底思うわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:29:00.75 ID:plC5qK9a0.net
スレが早すぎて追いつくのに5分かかった
景気がいいときはここへは来ないが、売上下がるとまた来てしまうスレ

972 :赤ちゃん:2016/05/20(金) 21:41:35.54 ID:qm1sSBit0.net
>>947
女性の扱いは上手なのかな?
セックスは上手くて、強いのかな?
トークは?デートテクニックは?
女性に夢を語れますか?

出会いは待ってもこないよ。

42歳 ここ3年で女性3人から求婚され、
うち2人は土地持ちで婿養子と言われていた
赤ちゃんより。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:43:58.80 ID:1FvHgFfl0.net
零細おやじPTA行事から帰還しました。
今週もつかれました。
これから、書類の整理と明日の準備します。
それでは、また。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:53:21.34 ID:0+k6xSuT0.net
零細ITだけど、
もうダメかもしれん…。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:54:05.02 ID:ms//D0fL0.net
桝添「厳しい第三者の目で調査で押し通す予定!笑」
 「ありがとう! センテンススプリング」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:56:43.48 ID:0+k6xSuT0.net
>>973
もどき1号でいいじゃん。
俺の真似すんな。

零細ITより。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:56:45.77 ID:12pY8srE0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです103
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1463748865/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:12:40.04 ID:q12yAQFI0.net
そもそもみんな零細だしw

>>977
男前あり。

979 :たまに書き込む棺桶屋:2016/05/20(金) 23:13:13.42 ID:ZYZgwz1l0.net
>>926

たまに書き込む棺桶屋 殿

父親入院騒ぎで母親の位牌まだ作ってないんだけど
刻筆は戒名、名だけの一番質素なもので
地方大手葬儀店で最低45,000円って言われた。

妥当なんでしょうか?

高すぎます。黒檀春日5寸位牌、彫代込みで 
15,000円位だよ。45,000円なら3本作れます。
もっと安いのも当然ありますけど、品質は
わかりません。機械彫りですが、機械彫りが
一般的です。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:31:18.53 ID:Way+qxNZ0.net
零細ITよりなにより赤ちゃんのカキコがキモすぎて萎える

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:44:38.10 ID:fBbwHebq0.net
かまってちゃんとナルシストは放置しとけばいいよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:48:46.05 ID:RqsWgz9e0.net
>>980
若い頃、余程モテなかったと思われる

983 :客に異常執着面へら痴女痴漢従業員うじゃうじゃ:2016/05/21(土) 01:39:11.84 ID:ifD1/A+v0.net
基地外の執着異常

痴漢車 轟音出してからの エンジン弱めて あぴ ネット&リアルストーカー


集合住宅ストーカー いろいろわかりやすい迷惑行為から変形しその結果 の 現 迷惑行為


1F 玄関ドア 破壊の勢いの ばったん! 騒音

302
数回れんぞくの水道開閉「がっくん」音 
 Aストーカー相手が 水道使った
 Bで逆切れの水道開閉「がっくん」音つよめ
 Cしつこいの苦情にさらに 
 D水道開閉「がっくん」音
ゆっくり10を数える速度で水道開閉「がっくん」音轟かせる

玄関ノゾキ穴から ストーカー相手見て 音立てるのをやめる

ハンコウ心理背景(おれさまはがまんしてずっと続けてきた嫌がらせ騒音やってんだよ)

先に勝手付きまとってずっと嫌がらせをしてきた (集合住宅ストーカーは気が付かないところで『盗み見』多い)
苦情を言ってもやめない
※苦情誘いの嫌がらせで 下でに出てればいい気になりやがっては きもおたへたれトーカーのやりがちな手口
Aの時点で被害者は静かに少量の水を出している 302のような水流量ではない まだ苦情を言っていないのにBいやがらせD;※

性欲が強い 幼い精神年齢 興味を持った相手にしつこく死ぬまで付きまとう セイハクに酷似

ゆとりの幼稚さからの迷惑行為 赤の他人に異常執着 公害 迷惑死ね

984 :赤の他人に異常執着 残念きしょいしつこいうざいしね:2016/05/21(土) 02:01:42.71 ID:ifD1/A+v0.net
若気の至りにならないゆとりのストーカーなぜならストーカーは精神知能障害 一生卑しい人間だから 実例 ちゅうこうねん  かっこつけがいとめをそむけたくなるゆかたごりら 中年 さぎざいいのくびぶた  氷山の一角

ゆとりの幼稚さからの迷惑行為 赤の他人に異常執着 公害 迷惑死ね

幼い若い分だけ異常にしつこい ゆとりの発情した赤の他人への異常執着 面へら痴女も多いが特にオスの異常固執がひどい  親が責任とれ 賠償金払え

昔の見るからにキモオタ(他人に不快な思いをさせていることに気がついてもそのまま続ける知能と精神障害)が
十数年前からこぎれいに 
残念そう主人公願望 そのかんちがいしている個性は残念さだ馬鹿が 痴漢痴女の迷惑ストーカー行為だ
面へらキモオタがおめかししてふつうぶってもしくはかっこつけて ストーカー行為をごまかす姿もキショイ

どの場所にもいる 他人に異常執着の精神知能障碍者 ふえすぎ  
ストーカーはまさにめんへらきちがい 一生付きまとう 中高年老人になっても 性愛関係なく同性異性に異常関心

現にトーカーこういしている 関心持ってかかわりたいがきしょくわるいめいわくしね
ストーカーはむかしからある 残念チョづいて迷惑行為しまくり

カルト や 北朝鮮 並みの せいしんがきしょいざんねんうじゃうじゃ しつこいしね

985 :陰険粘着ストーカー異常性欲ねじまがり発情信仰部落愚民:2016/05/21(土) 02:38:05.78 ID:ifD1/A+v0.net
痴漢痴女は悪質糖質 赤の他人に異常執着 一生きちがい

ストーカーは 精神異常 知的障碍者

薬物投与 ぎむかきぼう これとーるわけないだろう くさ ばかか  

986 :すとーかーしね:2016/05/21(土) 02:50:14.44 ID:ifD1/A+v0.net
すとーかーてんごく? 残念ちょうしづきすぎ きちがい変態すぎ

年齢性別職業関係なく 痴漢痴女おおすぎ 信仰部落愚民氏ね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 04:15:42.56 ID:GpD2ADd50.net
>>982
と、第三者が言っていまっす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:33:12.82 ID:py49P9rV0.net
このいつものキチガイはスレをブックマークしてるんかね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:31:18.85 ID:UqrIBCaP0.net
20兆円規模で難民支援って。。
後進国から搾取したり内戦の原因作った欧米がやれよ
難民どれだけ増えたってこっちは困りゃしないんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:31:38.52 ID:UDez2gzX0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463794002/l50
舛添知事 「公私混同、改める。生まれ変わったつもりで頑張りたい」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:36:45.68 ID:STBoN+tR0.net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:36:53.29 ID:XKA6eSXX0.net
消費税の免税額を改めてほしいわ。
せめて以前のように3000万に戻せ。
実質5000万規模の事業者は消費税を客に転嫁できてないんだから。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:39:57.08 ID:CFKQGTAN0.net
>>992
仕入の段階で7割ぐらいの消費税は納めてるのだからね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:05:57.69 ID:py49P9rV0.net
隣人がうざい
敷地境界ブロックで現在1m
フェンス2mにして顔合わさないようにしたい
けど金ない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:25:54.23 ID:sEM4t9QY0.net
昔セールスの時、自分の担当で自営店舗のおっさんが隣の煎餅屋と仲が悪くていつも怒鳴りあっていたなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:42:57.41 ID:yuKTMMB00.net
ブロックに棒でも刺して、アサガオでも植えておけば?
枯れる時期にまた一悶着ありそうだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:00:41.94 ID:yzvT+rdI0.net
997

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:00:59.90 ID:yzvT+rdI0.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:01:18.26 ID:yzvT+rdI0.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:01:33.51 ID:yzvT+rdI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200