2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン店主の集い その16

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:33:40.40 ID:LKpJzrKl0.net
>>393
たんぱく質より糖質だよ
所さんの目がテンでやってた
おにぎりがいい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:25:40.80 ID:IVP2WuB80.net
ねずみはチーズがすきとかTVで洗脳されてたわw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:49:20.53 ID:Ci/l/9r40.net
今と違う場所で店やってた時は薄い壁だったからネズミが壁に穴空けて侵入してたわ
まじでゾッとした。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:49:53.63 ID:v5qiwF490.net
ねずみはピーナッツがお好き

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:51:56.71 ID:v5qiwF490.net
>>397おにぎりをどうフックに引っかけるか謎だわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 07:03:13.18 ID:D9zHPJxj0.net
ライスケーキ

403 :sage:2016/09/30(金) 07:11:07.80 ID:hWvLvfvz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:43:07.58 ID:cy8icusl0.net
創味シャンタン使ってる人いる?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:24:14.40 ID:oM4OjWwo0.net
>>404
炒飯に少量入れてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:48:23.72 ID:7shu4FQJ0.net
創味シャンタンはシンプルな味付けの料理に少量入れると深みが出るね
餃子の種に入れても旨いと思うし何にでも使えるからまぁ万能調味料って感じだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:57:52.44 ID:m7zlELQD0.net
まぁ って感じかな


いや、そういう商品だから。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:33:56.08 ID:ygYnWFhPO.net
>>406
シンプルな料理って何よ?京都の創味使うんだろ
何よ
家で喰うの?シンプル料理店で出してお金取っちゃうの?
何出しちゃうの?
シンプル…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:51:00.45 ID:ygYnWFhPO.net
>>1
あと、、、
スレ主のおむすんだっけ?悪りい悪りい
スレたいにガラケ入れてくれたんだ気づかかなかったよ
ありがとね
只ね店主限定にしたいおまえさんの憩いにしたいなら2はないよ
おいらは便所に落書きちゃんよちゃん
ならさぁ鍵締めてろよ
お疲れさま

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:29:00.95 ID:Cije+Ywu0.net
この程度の発想の人間の創るラーメン
>>401

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:25:14.51 ID:qtUiv4Xw0.net
酔っぱらってたのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 06:07:39.52 ID:bI6gIjDKO.net
うるせえよ
2の便所で何をグダグダとレスつけてるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:35:28.14 ID:LpcNIoSH0.net
(バカ2)
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 03:16:50.27 ID:oaC5WiIOO
ガラケです。
お疲れさまです。
土曜なのに駄目駄目でしたハロウィーンで、、、仮装してたのにノーゲストでした…やり過ぎたかな
お疲れさまです。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:47:10.50 ID:cKru6LBR0.net
去年一番忙しかったハロウィンがまた来る!
ただ去年は土曜日だったのもあるし、
今年は月曜日だから去年程は期待できんな…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 08:10:36.26 ID:fXwXBhyH0.net
>>413
何度見ても糞ウケルw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:52:49.45 ID:UuOZGkHLO.net
ありがとね
大切に残してくれてるのねもちろん今年も期待に応えて頑張んないとね
お疲れさま

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:56:58.23 ID:F7W825uO0.net
馬鹿にされているのをわかっているのに「感謝」とかいうイジメラレッコ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:32:10.49 ID:ylzGn3rs0.net
https://www.xcream.net/shop/549

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:19:12.75 ID:3Lt44eJ10.net
嫌儲でスープを業者から仕入れてるラーメン屋が多いってスレ見たんだけど、実際ここに業務用スープ使ってる人っています?
スープの原価や仕込みの時間、味、色んな面から見てラーメン屋さん的にはどうですか?
邪道とか、本物のラーメン屋じゃない!とか言うのは置いといて。
商売変えしようと思ってる居酒屋なんですけど、ロンリーラーメン屋がいいのでどうなのかと。参考までに聞かせてください。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:17:01.65 ID:J6GjsjywO.net
馬鹿に?
おまえさんに馬鹿にされても良いよ
感謝しますわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:30:21.13 ID:J6GjsjywO.net
>>1
此処のスレ主っておむすんだっけ?
おまえさんロクな商売してないのに2によ…2をやってる暇あるなら飯ぐらい喰える店しなさいよ
此処はスレタイに反して経営者居ないよ
解るっしょ
ってかさぁ
おむすんだっけ?ちゃんとやんなきゃ
やるまで2は止めなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:38:18.78 ID:M3g+ejiT0.net
これは酔っ払いですわ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:56:39.81 ID:YU0xReFF0.net
>>419
業務用でも立地で勝負できる所もある
スープを混ぜてる店もある
あなたの好きなようにすればいいと思う
業務用もほんと色々ありますからね
うちは使ってないです
拘ってるので

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:55:07.60 ID:x/1RzIzn0.net
>>422
しゃぶかも?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 19:54:01.58 ID:5umJUWra0.net
ストレートの業務用流行ってるみたいだなニュー速+で見た

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:20:36.45 ID:aOygvml/.net
刈谷PAの中に入ってる一日1000食出すと言われてる横綱喰った事あるけど
あの味が提供出来るなら業務用も有りだなと感じた
まあ横綱の場合は業務用っつーかセントラルキッチンで集約製造されたチルドスープだけども

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:47:44.30 ID:bXJmCIM00.net
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2016年09月29日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型の利用率は17.2%
■ 設立1年未満の中小企業・団体では、クラウドの利用率が5割超
■ クラウド会計ソフトの導入シェアは「freee」が36.6%で首位
■ クラウド会計ソフトの導入メリットは情報の集約管理とコスト削減

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=201

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:35:12.14 ID:QRfiS7h6O.net
>>424
何?シャブって俺の事かい冷たいもの?やってませんよ
ってかさあ…
此処はバイトさんなり雇われさんしか居ないよ
おむすんだっけ?
スレ潰しちゃったら?
お疲れさま

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:11:31.83 ID:Nv/+esDv0.net
あ!
自分のことだ!

カタカタ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:37:38.31 ID:gyYIKlqd0.net
https://www.xcream.net/shop/549

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:26:18.87 ID:ErZ5Pe030.net
現在青ネギを使ってますが台風のせいか、
青ネギが高過ぎて困ってます、
トッピング¥200に値上げするか…
それともいっそトッピングのネギは休止するか…皆さんならどうしますか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:20:31.99 ID:xRaVhPSb0.net
うちは夏が以上に高騰するけど普段より少なめで盛り付けしてる
原価で収まるなら値上げはまずいんじゃない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:45:12.14 ID:RgDuCH0O0.net
カイワレに変更する。
薬味として使える。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:29:27.85 ID:ErZ5Pe030.net
>>432
とりあえずはギリギリですが原価内なので値上げせず少なめにして様子みます
>>433
ネギの代用ではきついですがカイワレも美味しいですよね

早く価格が落ち着いてほしい…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 01:56:01.79 ID:z7owK0GuO.net
バランスだろ
あれもこれも
普通にやるかい?
ルート無きゃ適当でこなしてやるしかねぇ〜わな
お疲れさま

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:01:14.75 ID:z7owK0GuO.net
あとね…
葱が高いもあるけどねっ
クタクタの葱使うなよ



よいね^^ww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 08:00:31.80 ID:31uOjqZC0.net
↑今年も仮装頑張れよノーゲス飲み屋w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:52:20.59 ID:q5/5Xe0f0.net
50 名前:774円/60分 投稿日:2016/07/24(日) 01:29:38.73 ID:nOx3ewau0
2年くらい前に「漫画喫茶の男性客の6割はオナニーしてる」って記事があった

ゲラゲラやマンボーやポパイなどの男性用トイレに「アダルト動画ダウンロードしほうだい」の広告が貼ってあったけど、ゲラゲラはオナニーを推奨してるわけなの?ww

漫画喫茶ってオナニー場なんですか?

まあ、どこのマンガ喫茶も6割はオナニーしてるんだろーな

カップルはSEXまでしてるしw

掃除も適当だから座席に肛門からのウンコが付着してると思うwww

男がオナニーするときはパンツを全部脱ぐので肛門や金玉やチンコが椅子やフラットシートに直接くっついてるからねw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:50:01.01 ID:3HH+zNOP0.net
>>431

チェーン店だけど「ラーメン横綱」さんは2年前に寒波でねぎの無料
トッピングを有料化してたけど、客入りが悪化して無料入れ放題に戻したね

https://www.4527.com/menu/

11月に入れば安定してくるだろうから暫くは我慢時ですね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 03:18:36.01 ID:Ol6U7FHtO.net
>>437
亀レスだけど…
君のビクビクしたスカスカのレスつけるの…止めないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 03:23:54.55 ID:Ol6U7FHtO.net
ついでに
あれだ…
雇われさんしか居ないよ
此処わ建てたのおむすんだっけ?
無くしたら?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 04:22:23.16 ID:Ol6U7FHtO.net
あとさぁ
おむすんだっけ?
こんなの居るんだぜ
>>現在青ネギを使ってますが台風のせいか、
青ネギが高過ぎて困ってます、
トッピング¥200に値上げするか…
それともいっそトッピングのネギは休止するか…皆さんならどうしますか?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑おむすんだっけ?
スレ落としたら?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:52:32.20 ID:FtCJw/Y40.net
(バカ)4 名前:ガラケ ◆j5blTOQufeY2 投稿日:2016/01/06(水) 04:22:28.86 ID:c5UQhLlgO
あむすん◆wo3p9gxw5.
やりますか

(バカ2)
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 03:16:50.27 ID:oaC5WiIOO
ガラケです。
お疲れさまです。
土曜なのに駄目駄目でしたハロウィーンで、、、仮装してたのにノーゲストでした…やり過ぎたかな
お疲れさまです。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:18:10.23 ID:nitgVnB60.net
>>442
それの何がおかしいんだ?
ってかお前おむすん、おむすんってうるせーよ!
しつけーしおむすんとかどうでもいいんだよ!ラーメン屋じゃないならここくるな、
このハゲチャビンが。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:53:24.11 ID:FtCJw/Y40.net
>>444
おむすんってコテに無視されて根に持ってるのさ、さくらくん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:59:53.57 ID:mAC7QQPc0.net
ドビン

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 13:51:13.76 ID:sW9d+9FGO.net
>>444
どこの便所に落書きしようが汚れのおまえさんに言われる筋合い無いから
ってか…小汚ない店の掃除糸冬ったのかい?時給上がらないよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:14:19.30 ID:HiovyD9r0.net
業務スープ何がいいんだろう?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:14:35.88 ID:tu9J4Nog0.net
エバラ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:28:33.72 ID:Duko5Qoo0.net
>>447
早よ職安行けよw
もし店主でももうじき潰れんだしw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:58:20.43 ID:33xlbJ740.net
>>450
いや
ハロウィンは越えてもらわないと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:00:54.55 ID:o5Cx4ORd0.net
http://blog-imgs-96.fc2.com/y/a/r/yarakan/543_201610212200346d0.jpg


wwwwwww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:45:32.63 ID:RX5uGWL00.net
>>452
時が汚い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 02:31:42.09 ID:+RNSCQykO.net
>>451
敢えて安価振るけどさ
だよなハロインつぅんだっけ?
早いね1年って…店続いてたら祝ってよ


お疲れさま

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:17:17.73 ID:QYYF11cd0.net
ひらきなおってもダメね

馬鹿は都合が悪いとすぐにひらきなおる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:35:56.74 ID:PZeHqhZr0.net
みんな何時間労働してる?
俺は嫁と2人で7~23
いい月で30が手取りってとこかな
なんかこれならバイトのほうが稼げて楽だよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:12:09.00 ID:jmJrsCAQ0.net
>>456
経費で色々使えるっしょ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:28:00.92 ID:Pb7OTdHI0.net
9:00〜24:00(通勤移動時間込みだと8:00〜24:30)
最近バイクが寒いのよね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 19:21:37.06 ID:bmCKfmmc0.net
>>456
俺9-21休憩2時間、嫁10-21休憩2時間
嫁20万渡す、俺5万、店35万残る

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:23:39.26 ID:aUxy1Fk40.net
>>456
俺は10時間営業で週1休み
ヒマな月だと30万ぐらいしか残らないがそれ以外だと大体50ぐらいかな、年末で70とか。

まぁロンリーでしんどいがヒマな時に人件費かからないのは助かる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:20:15.01 ID:+9DsG5Qp0.net
>>460
羨ましいな。なに売ってんだ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:34:48.67 ID:TnxngZdk0.net
ん?ラーメンだろw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:40:26.60 ID:lv6LApID0.net
はじめまして
喫茶やカフェを3店舗ほどやっている詩がない個人事業主です
来年から新たに飲食をやろうと思ってるんですがラーメン屋さんって年商にするとどれぐらいになりますか?
地方の小都市ですが駐車場20台止めれるぐらいの場所でやりたいと思っとります
自分が中華そば好きなんでこれを軸にあとサンマーメンの二本立てで豚骨や味噌は今のところ考えてません
年が明けたら国金に事業資金を借りにいくつもりです
夜は19時には閉店するような専門店にしたいんですが無謀ですかね?
餃子やビールがある店にすると自分が不在の時にトラブルが困るので

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:00:04.78 ID:PhgWc+lw0.net
んーこの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:02:59.04 ID:VK0BE0At0.net
何軒かを片手間にやってる、ってイメージだけで客は引く

ひーくー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:05:17.12 ID:NhZxqGWw0.net
3店舗もやっててまだ借金しなきゃならないんだ・・・火の車だね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:32:16.46 ID:KiEUVUEZO.net
キャッシュフローが人件費が優先ならいいけどね
あとは仕入れ業者に迷惑かけないことだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:05:11.77 ID:FRSFOHCX0.net
>>463
そんな質問してるということは
らーめん経営の経験がないみたいだけど
FCでもするわけ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 13:45:51.16 ID:cCViJLmU0.net
>>468
喫茶やカフェが観光地の近くにあり冬場の売り上げが少なくキャッシュ不足になりがちなんで通年やれる飲食をやろうと思いまして
あとスタッフの冬場の雇用促進など
たまたま蕎麦の県でラーメン少ない地域というのもありまして

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 16:33:19.78 ID:X7JCqaLz0.net
>>469
長野はラーメン屋少ないか?
結構あるやろ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:15:18.32 ID:cCViJLmU0.net
>>470
あるにはありますがちょっと中心を離れればチェーン店やフランチャイズ?の店が多いですね
わりとサックリ入れるような店が少ないんですよ
まあ片手間という言い方もなんですが自分なんかは店主のこだわりよりも店に入りやすく値段もこなれてササッと食べたいタイプなんでちょっと板違いだったかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:06:42.93 ID:VK0BE0At0.net
わざわざ食いに行きたくなるような店では無く

さっくり?入れる店

そういうので繁盛している店が無いから自分がやればいいんじゃないかとw

w

やってみなはれ
なんでそういう店が無いのか?理由がわかるからw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:47:08.17 ID:ynu9VRDU0.net
場所売るような喫茶ならまだしも
たいした事ない味のラーメン屋には用ない。

ミニショップでさえさえない味の店は
淘汰されるというに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:53:23.94 ID:cCViJLmU0.net
>>472
わかりました
ラーメンとか有名店の味がスーパーで売ってるし客の要求も高くなってる状態でこの店が旨い、いやあっちの店のあれが旨いとかキリが無いと思って
例えば一風堂は旨い幸楽苑は不味いとかどうでもいいかなと
全員が納得できる店はあり得ない以上51%の客が美味しいと思い行列も出来ず直ぐに食べれるオペレーションが出来る店をやってみます
365日営業11時開店19時閉店ラーメン600円チャーシューメン800円サンマーメン750円肉入りサンマーメン900円
これで勝負してみます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:02:26.13 ID:cCViJLmU0.net
>>473
それは味よりも出店計画や資金繰りの問題が多いのでは?
適切な場所に適切な価格の品物を売ればいいと自分は思ってます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:03:32.57 ID:VK0BE0At0.net
数パーセントの客でいいから
美味いから毎週食う!ってだけで商売になるのに、、
脳内実業家っぽいなあw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:06:12.41 ID:nxKnio6X0.net
本日の上半期の面談で、会社を辞める旨伝えた。
42才にして、念願の自分の店を始めます。
引き継ぎもあり、3末まで会社。
年休と積み重ね休暇で6月末まで(ボーナスまで確保しつつ)休暇で居抜きの店を探し、味を決めます。
今住んでるのが、人口40万の地方都市なのでカウンター7、8席の店で食べれる程度にやれればと思います。
独身でよかったけど、ダメなら首くくるしかないですかね。でも頑張ろう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:28:32.87 ID:WTNOx8tb0.net
>>476
いちおう今まで全期黒字で12期やってます
開店資金や皆さんのご意見を伺いたかっただけですので甘くみてる様に感じられるようでしたらもう少し違う業種も考えますね
まあ戯れ言と思ってください

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:31:03.74 ID:JKX57amG0.net
>>477
貯蓄はいくら?
修行は?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:33:53.24 ID:y9Vejk7Y0.net
>>478
ラーメン屋ってさ
他の食い物屋と別なんだよ。
やってみりゃわかる。
よくも悪くも「魔物」がいる業種。
理屈や道理だけでは通用しない。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:34:32.72 ID:y9Vejk7Y0.net
>>479
3月までうんぬん、で察してあげて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 01:04:49.05 ID:nxKnio6X0.net
>>479
今の貯金は1050万(現金900と年金共済150)。
総務の後輩に聞いたら、退職金は300〜400万位とのことなので1500万くらいはなんとかなりそうです。
居抜きを見つけれれば、借入金なしで行けるので、なんとか一年くらかけてプラスになれば良いかと。
田舎なので、一年後に家賃10万で一日50〜70人のお客様を目指してます。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 01:12:09.44 ID:nxKnio6X0.net
修行はしてません。
自作で3年くらい作ってます。
やりたい(好きな)のが二郎系なので、200Aの製麺機を使った麺打ちにはすごく不安と楽しみがあります。
今は手動の小野式と100アンペアの家庭用の小さなモノしか使ってないので…。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 01:38:51.69 ID:JKX57amG0.net
>>482
飲食店経験は?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 04:57:28.65 ID:WlapqBRK0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:06:17.85 ID:y9Vejk7Y0.net
こういう
すぐにつぶれる店のおかげで
つぶれないですごいね、と言われる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:54:09.38 ID:Zq7mdCD60.net
>>482
俺も脱サラ4年目だけど
40で自作二郎とかいってる馬鹿舌には到底無理だからやめとけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 11:22:32.93 ID:S25FwZuo0.net
>>482
甘いと思う人.....ハイ!!!!

>家賃10万で一日50〜70人のお客様を目指してます。

目標の三割臭が漂っている

もうこれからは給料もボーナスももらえないんだぞ?
開店費用使った後に残る金大事だぞ

昔と違って金利低いんだから出来れば回転資金は借りて
1500万は回転資金に回すべきだと思うな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:36:08.49 ID:prH9X/j+0.net
ラーメン屋の居抜き借りたけどきたねーぞ
グリストラップに固まったとんこつがあったぞ
ネジの穴にもとんこつあったぞ
タイルの目地にもとんこつこびりついてたぞ
高圧洗浄機で削ぎ落としてたら、目に何回もとんこつ入ったわ
エアコンのフィルターにとんこつがたまってたときは腹が立って仕方なかったわ
なんなんだよラーメン屋って

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:49:28.93 ID:prH9X/j+0.net
>>483
ラーメン屋じゃないけど、ラーメン屋居抜きの文句いいに来たついでにチラッと聞いたぞ話を
まず、二郎系がなぜウケたのかを分析する必要がある
俺レベルになると二郎ごときは分析するまでもないけどな
ありゃ、偶然にヒットしただけだよ
真似していい結果なんか求めちゃダメだし、流行りもの臭がぷんぷんする
そして金儲けがしたいと思っているなら、自分のやりたい系を全部捨てて、何をすれば客が喜ぶか、リピーターになるかを考えるのが近道だ
そんな俺も12月に自分の店を初出店させる
王道を外れず、誰も踏み入れてない境地に挑むからリターンはでかいよ
ようするに客の心をどこまで知るかが飲食では一番重要なあれだと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:27:02.35 ID:SC1BIdAn0.net
おまえら、ライバルができないように必死だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:01:51.57 ID:Zq7mdCD60.net
>>490
まだオープンしてもいないのに上からフイタw

今年は8月から酷いねえ〜作対2-30万落ちてる
行きつけの飲み屋は-50だってw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:14:20.75 ID:umBjs4C+0.net
修行しないで流行ってる店って少なくないよな。
武蔵とか斑鳩とか。
要は店主のセンスなのかな?

みんながみんなこだわりぬいた店を求めている訳じゃない。
家族で気兼ねなく入れてソコソコの味でサクッと食べて帰れる店とか
需要あると思うぞ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:39:29.35 ID:bmOjMecQ0.net
修行すると純粋な目が失われるというのはあるかも。
本当は修行しただけでそれじゃダメだけど。
料理がそれなりに出来て、オペレーションも変な流れが無いように組み立てられるなら、
ラーメン屋なんてさほど難しくは無いよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:05:12.36 ID:y9Vejk7Y0.net
元祖脳内

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:43:29.80 ID:aZ6PeWdb0.net
>>493
ま、そういうことだな
さっと入ってサクッと出る
こういうお店だとおしゃれさを出さなくていいし、敷居が低くなる
誰もが入りやすいお店って認識が定着すると失敗しない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:50:33.00 ID:doPgTDWO0.net
>>488
開店資金と運転資金
合わせると回転資金か…
ラーメン屋って1500万も運転必要?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:04:08.57 ID:y9Vejk7Y0.net
内装に金をかければいくらあっても足りない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:18:07.11 ID:doPgTDWO0.net
>>498
開店資金はそんぐらいわかるけど
運転資金の話ね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:36:29.08 ID:u9G23ojy0.net
タニコーの青龍使ってるけど、最近火が赤いんだよな。空気の調整とかできるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:40:09.05 ID:qX1nnoSj0.net
運転資金は想定年商程度あれば理想的だけどなぁ・・・。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:14:34.47 ID:Zq7mdCD60.net
運転資金は180(元1600)しかなかったけど
そこから増えるだけで減ることはなかったな
3年で元は取れた

>>500
パンチング掃除して駄目ならガス屋かメーカー呼ぶしかないね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:45:13.77 ID:cYTP7KmX0.net
飲食は順調なら回収早くてうらやま

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:25:27.27 ID:W0L3pRrW0.net
パイナップルラーメンってどうなったの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 07:56:21.86 ID:AKuaxVq10.net
>>497
マネーの虎に金借りに来た元力士のヘタレを思い出した
自分の住まい費と開店資金を貸してくれww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:29:34.27 ID:6zKqimUj0.net
ウチは365日営業時間11時から24時までで
いわゆるまたおま系の75点の店
まわりのこだわり君の店が麺切れ、スープ切れ、不定休のおかげで結構需要あるよ
21時過ぎになるとお目当の店に行きそびれた奴らが仕方なしにうちに来て食ってる
そいつらもじきにウチの安定した営業時間に屈してウチの常連になる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:59:51.71 ID:wqhUVSJd0.net
>>506
スタートが悪かったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:23:25.73 ID:Cik6XDD30.net
それと開業予定の奴とはかなり違うな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:27:22.49 ID:O6xzlm210.net
ここに聞きにきて
「甘っちょろい」言われて
どこがどうダメなんですか?って食い下がる人っていないよねw

なんかさ、、そういう人ばっかりが開業開店するからどんどん潰れていくんじゃないかと思うよ実際

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:45:38.48 ID:pa8b4c7D0.net
既成のタレを使うお店ばっか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:12:23.53 ID:O0aBmbRs0.net
いやアドバイスになってないからじゃない?
具体的に質問に答えてなくね?
ダメ出しばっかり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:12:48.09 ID:yeFa77Tt0.net
既成のトンコツや鶏ガラ、鰹節、昆布、干し椎茸を使うお店ばっか

既成の味の素やシャンタン、ハイミー、いの一番を使うお店ばっか

既成の醤油や塩、味醂、酒を使うお店ばっか

って、アホかwwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:41:17.14 ID:V/jccS0v0.net
ラヲタがなんでも自家製に拘るからな。
味の違い無いのにw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:45:40.61 ID:sDpLG9we0.net
自家製=こだわりがある=旨い
ってぐらいしかオタの判断基準はないんじゃないか?
既成のもの=こだわりがない=頼ってる=旨い訳ないって感じだろうな

オタは舌で味わうんじゃなくて【自家製】なんかの活字を見て脳内で味わうんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:45:58.48 ID:n8Cdde3v0.net
既存のタレ使わないのは旨いかどうかより
高いんだよなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:38:26.01 ID:ozGePRsP0.net
上質にしようと思ったら手段は二つしかない。

金をかけるか手間をかけるか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:28:05.62 ID:f3G244g40.net
上質じゃなくても儲かる二郎

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 00:34:13.03 ID:H4XGxAzo0.net
担々麺とか美味しいよね
売り上げないのに原価率考えるの無駄じゃない?
とにかく杯数を売ればいいよ
売って売って売りまくってそこから儲けを考えればいいんじゃない
スーパーで野菜買ってるような人は店閉めた方がいいよ
あとこだわりスープとかいらんし
原点に戻って素のラーメン300円ぐらいから考えていけば?
讃岐ウドンみたいに
チャーシュー麺550円で牛丼屋と勝負出来るぞ
もう原価三割の時代じゃないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 02:12:46.27 ID:PA7s7RHLO.net
腕組んで外見て「客来ねぇなぁ」
ってやる店は羨ましいわ
暇なら掃除したらよいのに
FCみたく加盟したら儲かるは無いね
やらなきゃ
落ちてきませんよっと

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 02:14:22.15 ID:PA7s7RHLO.net
あと…
お疲れさまでした。

521 :とせいのあかすごishi けーさつのハラすめんと:2016/10/28(金) 03:55:21.35 ID:Fn3JtMOS0.net
育枯美ら会す 19時 だい怨霊スピーカー音

からすみ(唐墨、鰡子、鱲子)は、ボラなどの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、天日干しで乾燥させたもの。名前の由来は形状が中国伝来の墨「唐墨」に似ていたため。

あにーたにかねながしたていの ぼったくりたかいよってたかって塩キャラメル 逆切れ

てかここのえんじのおとこの ストーカー相手がトールと フェンスにはしってよってきて にたーーー満面のドスケベがお

卑しい子は生まれる前から卑しい遺伝子

522 :とせいのあかすごishi けーさつのハラすめんと:2016/10/28(金) 04:39:44.34 ID:Fn3JtMOS0.net
犯罪者にきゅよあたえて  こうがいはひまで らくで いっぱんしみんにすとーきんぐするじかんたっぷり

夜、大通りの歩道でチャリ飛ばして歩行者にあいさつしまくりの異様な光景

ちゃりのふたりぐみ やたら 所々で 歩行者 あいさつ しまくりの やからも どーせ 通勤途中の けーさつだろう・・・

あいさつ運動で 世直しのてい???? いみふなせんすのよくないうたうたいの個ジンジョウ報 悪用 自殺ほう助のつもりかよw

すとーかーあいてがんみであわれんでみまくり ぎぜんのおはなばだけめんへらけーかん大小

まだ明るい時間
 メガネのちびじじ白バイ隊員 ぱふぁーまんすみせてとくいげ 正義の味方の歩って ストーキング 

 ギャラリー沢山の中 ストーカー相手前で ていそく ニヤツキがおみせてバカすぎる 付きまとってるアピール堂々と

 『みてみてすごいでしょ まだわかいつもりなんだよおれ てへ』

  サム ス ギ ル

すげーすとーきんぐしまくッて 給与 安定供給 年金も高い 

523 :でかせぎのあかすごishi さー:2016/10/28(金) 04:53:09.12 ID:Fn3JtMOS0.net
ちがうよ ぱーちぇるがおしごとだよん


https://www.youtube.com/watch?v=bxoC5Oyf_ss
                       えせc
                       === 
2 to 3 last おげひんもかな??? はずかちい (〃艸〃)  24に名足りないね かたわって意味か w

えらいねすといね わかいのにやしんがすごくてすごくしたたかちゃんでもだものね

http://ecx.images-amazon.com/images/I/410YAQ2EREL._SX200_.jpg
がんばったテだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:11:09.83 ID:rDCanc730.net
>>518
おまえが自称ラーメン通のキモヲタなのは理解した

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:20:58.50 ID:kSa2kpFc0.net
発想でわかるのにねw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:47:48.58 ID:Tu+2PVWfO.net
書けるかな
テスト

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:16:26.15 ID:Tu+2PVWfO.net
書けてた。
言わせて欲しい。長文ゴメン。
ラーメン屋の御家族がうちの店に来てくれた。
さがし物の品揃えが悪い、何処の店ともかわらない
と仰ったので、
リクエストした珍しい一品ものを三、四品
提示した(多少高級品)。
多分うちしかないとそえて。
だが、何も買わずに他店に行ったようだ。
後日、クレームを言いに来店した。
一品ものと言ったもののうち一つが他店にあったようだ。
何でうちしかないと言った?とどうでもいいクレームをつけてきた。
うちも客や周辺調査ぐらいはしてるけど
誤差はある。
結局そのラーメン屋は、うちの店でも他店でも何も買わなかったようだ。
これラーメン屋にとっていいことあるか?
このラーメン屋は県で中位ぐらいにランキングされている。
拘りはあるはあるが特別美味い店ではない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:16:44.79 ID:5SaQSg7i0.net
>>527
頭悪いの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:38:09.61 ID:lpWKkauL0.net
>>527
ラーメン屋くくりにしてもしょうがないと思う。
個人の問題。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:22:25.06 ID:H4XGxAzo0.net
>>527
ラーメン屋の頭の硬さは普通以上
仕方がない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:04:04.04 ID:a6GbmJsC0.net
>>527
ちょっと何言ってるか分からない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:29:00.78 ID:TJ+rcHsg0.net
>>527
日本人じゃないなお前

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 05:25:42.00 ID:0YAgrSEJ0.net
>>527
いっぺんしんでこい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:34:40.35 ID:HW2HKmaE0.net
投稿者は雑貨屋さんかなんかで
返品クレームに来た客がラーメン屋を営む一家だった
だから「ラーメン屋は変人」

あってる?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 18:43:07.77 ID:n5mS4k5n0.net
どう読んでも違うだろ。

返品て、購入もしてないだろ、それに論点はそこじゃないと思われ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:26:42.20 ID:rmLLHqTFO.net
ラーメン屋の店主スレから雇われの愚痴スレになっちゃったな
だから…スレ落としたら
糞しか湧かないだろよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:36:53.64 ID:rmLLHqTFO.net
ハロウィンだな
今年も暇かな


ってか去年のアレ貼れよゲストさん
御約束だろ



お疲れさま

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:40:55.66 ID:UUURGjtr0.net
今年も仮装お疲れ様ww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 10:17:07.78 ID:R7peuiF50.net
>>538
今年はしないと思うぞ

だって、、

去年やってお茶っぴきだったんだものーーーー!!!!

ギャハハハーーーーーー!!!!!

あー笑った、、、

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 15:27:35.94 ID:vdxDL8Fc0.net
ノーゲストどうだった?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:01:24.27 ID:da1PW84a0.net
土曜くそ忙しかった!
深夜から朝方にかけて仮装した奴大勢来た、
売上¥9万成り〜
@繁華街ロンリー店主

542 :ストーカー死ね:2016/10/30(日) 20:18:31.87 ID:DzP0yez30.net
悪質ストーカー男

 白バイク c***** H1165 左側カワセミ (発達障害 ゆえ 表情が乏しい模様 きもおたのひょうじょうゆたかほどきしょいものはないが)

 テレビ見て愉快犯 絡み目的の基地外ストーカー男 

 ストーカー相手の顔見まくりたいからからんで 恍惚 一点集中 見まくり
 
 160から170cm やや太目 メガネのまだら模様禿坊主 (ケー札とグル 110でおりかえし 2かい 加害者より被害者に市場執着ドスケベケー札刊) 

ひるなんです(F)いがいも大好きな模様

ソウかのうわさだから しらんあったことないし ラブリかつまたこんびもしらん金欠知らん

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37056 L5 運びだって

ストーカー男の手口 (2ch ねらー 兼リアルもストーキング)
 ストーカー相手が留まったら ちかくで かまれたくてうろちょろ
 時間差で(脅かしているつもり) いかくしながらからんできて  「どぶす」連呼で見まくる

キモオタが絡みたがって異常に研究 ストーキングに異常に興奮

けーさつもすとーk−がおおいし 現世は 頭が腐った人間の天国

ただしね ケー札の関わらないほうがいいよきちがいおおいから

・・・にほんもじゅうしゃかいか じゅうのかいしゃか・・・

 きちがいがちょづきやすく きちがいがおおいだけ

きちがいはしぬまできちがい ほうちでいっそうちょづく いやししい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:14:02.05 ID:e9L7jzBj0.net
ガラケです。
お疲れさまです。
土曜なのに駄目駄目でしたハロウィーンで、、、仮装してたのにノーゲストでした…やり過ぎたかな
お疲れさまです。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 00:16:18.26 ID:uU9/PBBx0.net
>>541
ロンリーで9万とか都会はすげー
こっちは2-3人で7万がやっとですわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 04:49:43.04 ID:loozTkQN0.net
>>543 これを見に来た

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 09:34:05.37 ID:HxCyMXN/0.net
>>543
定期書き込み乙

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 10:21:13.56 ID:3YuxWROv0.net
田舎だけど先週の土曜なんて夜は最高にヒマだった
いつもは30〜40人くるのに10人だよ
去年もハロウィンヒマだったから今日は休みにした

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:48:29.31 ID:ge4Sl4J60.net
そろそろラーメン飽きてきた…
中華屋にジョブチェンしようかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 04:31:04.83 ID:M+uHHkfk0.net
中華屋はマジで儲かる
全然叩かれないし単価高いし
ほぼ味覇頼りで来年2店舗目
ラーメン専門辞めて正解だった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:19:02.93 ID:BKebOSNBO.net
>>543
あれは、偽だ
色々大変だな?今年は大丈夫だわありがとねっ
お疲れさま

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:12:37.89 ID:7yWku/pU0.net
>>549
街の中華屋ですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:50:17.48 ID:vwkj7IMc0.net
>>551
その人とは別だけど中華屋だけどらーめんしてます
らーめんが好きでし始めたけど、炒飯に麻婆が好きで品数は多くないけど
安定して稼いでます
うちはらーめん修行だけで中華はまかないとして提供してたのを
弟子とパートさんを雇えるようになった時にしました
嫁と私とパートさん2人の時は流石に無理でした

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:00:10.03 ID:7yWku/pU0.net
>>552
ありがとうございます

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:49:55.51 ID:CJwAffUW0.net
うちの親父も長年中華屋をしてたがわりと客は入るみたいだった、がライバル店があちこちにでき閉店した

良い場所ってのは大手(王将等)が参入してくるから場所選びは大事だろうね

まぁ大手に負けない自信があればどこでもいいんだろうけど。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:50:04.77 ID:hq2Qpk9Y0.net
最近、寒くなってきたから売り上げ少し上がったが
今日は風邪で休みだ
ロンリー10年目、ツライ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:15:37.65 ID:8AbQJmx30.net
開業9年目 良い時で平均日130杯売ってた時あったけど今は、、、 味は良くなってると思うんだけどな〜 今日はまだ4杯しか出てません(笑)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:39:57.55 ID:ZWlsvsEQ0.net
130から4とかうそじゃないの??
赤字じゃない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:39:04.91 ID:zoTekV5Y0.net
冬は客が増えて冷房代もかからないから助かるわ、
ネギも中国産にしたら安く済むようになったしな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:24:47.46 ID:OGVy550i0.net
従弟の家が中華料理屋やってる
ばーちゃんが餃子と焼売を作って(無償で)店まで持って行ってたな
俺が子供の頃は夏休み餃子、焼売包むの手伝ってたなぁ
その家に遊びに行くと強制的にもやしやエビの下処理やらされた
最初小さい店だったけどあれよあれよ隣3軒買い占めてでかくなって驚いた
あっその後道路挟んだとこも買って駐車場もあるわ
来年、引退するって言ってたな
ただそれだけなんだけどね

560 :ぜいきんどろぼうのすとーかーけーさつ:2016/11/06(日) 17:31:38.55 ID:C0y14V0Z0.net
すとーかーが 多い 異常にしつこい あーしにたい ザンネンの至上主義 価値観が逆転
https://www.youtube.com/watch?v=zt4RFpnBI5k  しにたいしにたいしにたい すとーかーきしょくわるい

すとーかーのごきぶりひっきりなし 

がいしゅつしてもしなくても きちがい ウジャウジャ

うまれてきたくありませんでした ゴキブリ(ストーカー)の活気づく餌

きちがいは すとーかー が いきがい
あーしにたい きちがいおおすぎ しつこさいじょう

561 :ぜいきんどろぼうのすとーかーけーさつ:2016/11/06(日) 17:42:37.44 ID:C0y14V0Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p_2F2lKV9uA

ぺーぺー が集団ストーカーで 死ぬ出来レース ?

ぺーぺーが ストーカー被害に遭おうが死のうが 社会に影響ないよ

死ねストーカー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:51:20.83 ID:Tb43RbNN0.net
さっきゆで麺機の火がつかなくて焦ったわ。15分粘ってやっと着いたんだけど、こんなの初めてだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:30:03.89 ID:38u5d0Ok0.net
>>562
前にも書かれてたが種火が維持できなくなってきたらサーモカップルの交換をオススメする
知らない人多いみたいだけど消耗品だから数年に一度は変えないとダメだよ
部品だけなら2〜3000円位。ドライバーで簡単に交換出来るよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:30:39.84 ID:Kzj9XsAd0.net
>>562
そりゃあれだ、着火するとこのアレがあれなんじゃね?
あれした方がいいよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:07:05.80 ID:I+I9yfzs0.net
http://i.imgur.com/wiQ4kTD.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:04:19.57 ID:Dqb4yTZJ0.net
>>562
653の前に口火穴の掃除
最初は業者をよばないとダメかも

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:52:50.99 ID:/q27hiky0.net
>>565
この日の為に生まれてなくなるとか切ないよな
秋鮭に感謝

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:19:53.88 ID:WcOhUUQF0.net
>>563
その部品どこで買えるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:42:29.66 ID:Dqb4yTZJ0.net
>>568
素人(麺機の)には買えない
その人たぶんメーカーの人

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:19:56.91 ID:9tcdAvsNO.net
うんこが集まるスレは此処ですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:15:03.52 ID:pJ19Urg90.net
ハロウインの仮装してもノーゲストのうんこ野郎が一人いるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:43:17.81 ID:cmcyqDWS0.net
>>571
>>570

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:42:00.16 ID:cRnkkJUH0.net
>>570
そうだよ。
だからお前も集まって来たんだろ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:25:42.21 ID:BvB8wTv+0.net
俺は違う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:51:06.19 ID:2CtJ6LoB0.net
俺も違う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:08:29.26 ID:zl8NlNp60.net
50,000件のリストに広告を安価で配信する、メールマガジン配信代行サービス
http://www.infocart.jp/e/59818/58078/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:40:27.29 ID:nQV3KZ2iO.net
糞暇なうんこの雇われが居るスレは此処ですか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 16:10:48.19 ID:p5b8rwDA0.net
↑お前だけのようだぞ


他のマスターは儲かってしょうがないみたい
来年車買い換えなきゃなー2年で償却できる中古がいいね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:14:11.86 ID:nnOw8QEH0.net
>>578
あ!教えて偉い人
軽自動車でなんでもいい
距離は乗らない
「新品を買って12年(以上)乗る」のが1番だと信じているんだが
それに勝る中古の買い方ってあるんすか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:20:55.65 ID:MD1pIXM20.net
>>579
中古で買って15年以上乗る
普通に20年は乗れるよ、日本車は

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:10:51.94 ID:nnOw8QEH0.net
>>580
じゃあ
新車を買って20年乗るよりもいいのね。
新車が百万だとしたら
五年落ちでいくらくらいがいいですか?
単純計算で75万以下でいいの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:13:54.72 ID:nnOw8QEH0.net
あと
勝手に信じている法則で
30万の中古は3年乗れる
70万は7年

すれ違いって言わないでください
自営ラーメン屋同士、近い価値観で聞いています。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:03:17.22 ID:RLST5OWQ0.net
>>579
なんか俺が言った話と論点がずれてきてるけど

新車は減価償却が6年、中古の2年10ヶ月おちから償却2年
大体3年前の車(社用車)買えば2年で経費落ちるって話です
ちなみに俺は外車しか乗りません

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:05:50.95 ID:RLST5OWQ0.net
今はBM次はVWかルノーの予定
でも法人化すると国産車じゃないと税務署の目が厳しいって聞いたな
近くの社長連中もクラウンばっかり

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:09:56.41 ID:SI/33pzE0.net
棒ラーメンのほうが美味しい博多一風堂で食中毒発生

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:47:49.33 ID:aeEVr7y20.net
>>585
いつの話だよゴミ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:09:36.24 ID:kZGqA5mt0.net
市販品で言うと棒ラーメン結構使えるんだよなあ。
お遊びメニュー作るとき棒ラーメン使うときあるで。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:02:42.77 ID:4KAbW8vH0.net
マルタイの長崎ちゃんぽんがカップ麺で1番好きです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:52:29.75 ID:O3y2VvVKO.net
豚パラ六枚と丸骨四十と背ガラ四十に鶏ガラ六十鶏頭三十にモミジ三十
明日の午前中に宜しくお願います

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:30:07.03 ID:6Phh/faZ0.net
>>589
相変わらず日本語下手だな
ハロウィンは儲かったか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:16:52.82 ID:id/IUWwA0.net
>>568 >>569
メーカーの人じゃないよ
うちでは三宝ステンレスってマイナーな茹麺機使ってたんだけど
説明書に消耗品って書いてあったからメーカーに電話して取り寄せた
でも特殊な部品じゃなくていろんなガス器具についてる共通部品だから
ガス屋でも買えたりするかも(二度目につかなくなったときはガス屋が中古パーツもってた)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:21:23.20 ID:id/IUWwA0.net
ちなみにこんな部品

https://www.yagri-shop.com/product/3/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:02:32.21 ID:Dg8Q4Kn30.net
>>592
うわーw
部品で2千円なら交換してもらったらいくらかかるんだw

俺はおじいさん級のおっさんだから
「立ち消え安全装置義務化」前から麺機を使ってる
立ち消えしたら爆発して「びびったーw」って笑っておしまいだった、、ので必要を感じない。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:33:32.46 ID:M9gcgXMK0.net
茹麺機いいな〜
うちはコンロに寸胴のせてやってるからな〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:51:55.49 ID:pY+0YP+/0.net
タニコー出張2回で14000くらいだったよ
良心的でびっくり

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:39:12.51 ID:aqS3+jTF0.net
>>594
コンロよりかガス代が安く済むよ。うちは月5000円位やすくなった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:17:43.97 ID:JYW4gqm40.net
グリストランプ麺 550円

あれを汲み上げ出来上がり

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:08:03.32 ID:ye2qq6rSO.net
>>590
ちょ待てよ
ガラケはおれだわ
いきなり飛び込んじゃったけどねっ
儲かってますか?
駄目みたいな感じ漂ってるけど、、もう一度だけだから怒らないでね



大丈夫?
お疲れさま

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:01:49.12 ID:BrrQjEZZ0.net
いい加減死んでください
きもいです

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:52:26.53 ID:K4k0OIxk0.net
チョンか土人だろうね

モモ750に値上がり。。ウデ650に切り替え

601 :バドワイザー 美味しい飲み方:2016/11/21(月) 00:27:53.68 ID:WOZ9+DHO0.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/f14fa7a43ba5614c90d6e91742bd08b4_400.jpg


常温のチーズ♪ 
 とともに♪ 
 スライム♪ 

まじでし*つこい*しょくわ*い

虎の威をカル きねねめのきつねめんひがいしゃこじ なにいってるかよくわかりmせんえん

ひもてがまねていたいたしい 小学校レベル知識かw しょうがっこうのときおそわらないでどりょくしないちょうできたのなんでも??

知遅れは幼稚で陰湿 しつこいウザい厚顔死ねストーカー

すとーかーあいての自殺のことも邪魔をする 何故なら 付き纏いが生きがい ストーカー相手が死んだら じむしょにも入っていない無料で付きまとう相手がいなくなる

ゴキブリは殺虫剤で死滅が許されるのに、

602 :がらんがらん つきまうことしかかんがえてなごきぶり:2016/11/21(月) 00:52:37.49 ID:WOZ9+DHO0.net
ストーカー死ねキショイウザいしつこい死ね

深夜のストーカー相手前の 生活道路とばす うるさい

すと^かーのきもおったバイクのストーカー 2chもりあるもすとーきんぐ

ストーカー相手にごかましていやrせ誇示

悪質糖質 ストーカー

 “うられたけんかはかうんじゃー” “これでどうどうとさらにかかわれる”


 被害者に加害者がかかわろうの手口 
  実例 ストーカー和えいて前で 声露出狂 しぎんじじい
     いまおれにいったのか?? Y/N にかかわらず しつこくからんでストーカー相手見まくり『おれはいますとーかーあいてをおこらせてかかわれている』恍惚顔で「どぶす」連呼 マーブル禿坊主 白バイク c*** 1165H(かわせみ)



  “それに以前からストーキングしてるだろうが”


すとーかーははんざいです ・・・・ 個人情報悪用 ・・・thy痴漢痴女行為 ・・・・ふかいふよう・・・こどものおかまふうのーまる?とらんすじょうたいきしょい <<がりがりちゃん>>なるしすともこんぷもめんへらゆとり異常にしつこい ゆかいはんでうかれまくり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 02:25:49.70 ID:3woWW7DPO.net
>>600
お前さんだから…
値上がりなっちゃんたんじゃねぇの
業者さんも相手見てますわ

お疲れさま頑張って

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:34:46.72 ID:QOW4DuMG0.net
売れね〜

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:35:56.08 ID:JbBp8H3J0.net
寒くなってきて忙し〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 02:32:30.52 ID:7tVK/XuYO.net
寒いから動いたね
今日の仕込みで土日に構えるわ


お疲れさまでした。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 07:44:14.23 ID:e3nwWNWa0.net
意味わかんね。
いつもだけどw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 01:47:31.69 ID:cGzmbTRW0.net
グリストラップの掃除どうしてる?
微生物のパウダーって効くのかな?
頻繁に掃除はしてるけど匂いが気になる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:11:21.97 ID:qgg2HeBD0.net
掃除して最後にブリーチを入れてます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:43:44.18 ID:xs5rnEsm0.net
垂れ流しです(≧∀≦)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:38:02.72 ID:3z/pQ3zL0.net
微生物パウダー一回試したけど特にって感じ
濃度高い豚骨だと掃除大変だよ
油以外に髄がゴッソリたまる
ライト豚骨にしたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 03:33:37.63 ID:IBHd6+x+O.net
グリスから出た構造を理解したら悩なくて良いよ
経費大変でしょ
グリスは飲める様に小綺麗にした前提の話だけどねっお疲れさまでした。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:34:09.45 ID:ovNxdxzQ0.net
>>612
こんな真夜中に書き込むなんて暇人しかいない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:10:54.86 ID:ddBi2Yvd0.net
>>612
日本語でよろしく

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 05:13:14.24 ID:CA+fOOCOO.net
>>614
君はエチオピアの人かね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 05:23:03.47 ID:CA+fOOCOO.net
>>613
暇なら掃除しろ
いいタイミングだろよ
小汚ない店何とかしなさいよ



よいね^^ww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 05:53:58.94 ID:2QBYXX5G0.net
>>615
お前は土人だろw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:15:01.62 ID:lSQ+caMZO.net
>>617
おまえ醜いな


って評判だろよ
止めなよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:55:27.35 ID:dIKFgAX30.net
???

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:05:27.74 ID:xjK+Gmzw0.net
>>618
は?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 15:34:38.38 ID:mVj+HK7N0.net
ぜんぜんラーメン屋の話題が上がらない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:51:52.97 ID:yMjmYZjj0.net
はしゃげば常連になれると信じている馬鹿客

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 19:20:11.20 ID:zGEWnssV0.net
豚カツくうぞぉー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:06:23.39 ID:g9Q8W1Qm0.net
客「これ○○入ってますね?」(入ってない)
「何時ぐらいが忙しいですか?」
「1日何杯ぐらいでるんですか?」
「○○とか入れてみればおもしろいと思いまよ?」

お前らは俺のツレか!喋りかけてくるな!
早く食ってとっとと帰れよ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 06:32:35.06 ID:Ccvh8tS7O.net
>>621
敢えて言うけど此処はラーメン屋のバイト君と雇われが吐くスレだから気にしなくて良いよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 07:06:43.10 ID:497tyyXK0.net
俺がー
夢であるラーメン屋をやったらー
客には愛想よくするのになー

やってから言え

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 02:59:05.19 ID:adtf86UlO.net
>>626
そうなの?
お疲れさま

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 14:21:32.36 ID:Lz9ZiEpN0.net
清湯始めるので浄水器を導入しようと思うのですが、おすすめありますか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:41:18.27 ID:lffRoA5f0.net
業者カエレ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 02:20:30.79 ID:fOZvjfoiO.net
>>629
業者のおまえさんが帰りなさいよ



よいね
^^ww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 07:45:32.58 ID:Zpk5O48/0.net
うどんだし足してもらえず店長暴行 客の男逮捕


尼崎北署は10日、暴行の疑いで、兵庫県尼崎市の会社員の男(39)を逮捕した。

逮捕容疑は、10日午前1時前、同市立花町2のうどん店で、食べていたうどんのだしが少なくなり、
「足してほしい」と店長(61)に頼んだところ断られたため、店長の腕をつかみ、店のカウンターに押し付けた疑い。
同署によると、男は共に来店した女性と1杯のうどんを一緒に食べていた。
調べに対し、容疑を認めているという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken_chiiki/201612/0009739453.shtml

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 21:41:08.24 ID:jWswP5rW0.net
チャーシューネットって使い勝手はどうですか?
タコ糸使ってますが、多少コスト上がっても楽したいなぁと思いまして。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 03:32:26.37 ID:seaiU3Jn0.net
業者去ね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:00:40.16 ID:Obg/YrrHO.net
こんな糞スレで質問しても雇われとバイト君しか居ないから止めなよ

635 :632:2016/12/13(火) 10:11:00.23 ID:676LWaTB0.net
アマゾンで50mで3000円ちょいのがあったんで、
とりあえずポチってみました。
業者でも雇われでもないんですけどね(^_^)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:58:19.36 ID:vtCE4DlW0.net
また、肥溜川が店を批判してる
何様やねん
こいついい加減死ねばいいのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:06:30.59 ID:HZejWOYNO.net
>>636
おまえさんが死ねよ



よいね
^^ww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 06:46:26.43 ID:bET5RElM0.net
>>637
よくねーよ馬鹿たれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 10:46:15.62 ID:VgOIvQEU0.net
>>637
そーだ
おまえがしね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 11:04:08.30 ID:T9s4i7Qd0.net
みんなタコ糸で首吊って死ねばいいのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:30:27.38 ID:v2raS0t50.net
ネット楽だけど高いね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:00:25.21 ID:LVIcBqOW0.net
>632

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:03:11.65 ID:LVIcBqOW0.net
>632
チャーシューネットは肉がくっついて使いにくい。
ガーゼと水切りネットとたこ糸の組み合わせが今のところ最高。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 01:56:52.48 ID:jwZECvwwO.net
うるせぇよ
くっつくなら止めなよ


いい?
こんな糞スレで質問しても雇われとバイト君しか居ないから止めなよ



よいね^^www

645 :632:2016/12/17(土) 10:06:43.66 ID:IlKsmh0R0.net
>>643
自分が買ったのはくっつかなかったよ。
ただネットに肉を入れるのが難しくて大変だった。
それで塩ビパイプをカットしてそれに肉詰めてからネットに入れてる。
結局手間はタコ糸とあんまかわらんなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:23:56.71 ID:/uDU7STC0.net
塩ビ?マジで?
形は良くなるかもだけど火は通るの?
それだとネットいらなくないか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:38:09.24 ID:iZ0l6FVC0.net
違うよ
ビヨーンって入るの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:02:31.46 ID:YYXYGa0T0.net
ゴミ無視されててワロタ




よいね^^www

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:14:14.52 ID:Yv+sI7ey0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 10:55:11.63 ID:T1X7jnO4O.net
ん?
汚れバイト君
開店準備糸冬ったのか?
シフト入れてもらったなら真面目にやりなさいよ




よいね^^www

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:48:48.04 ID:XpUvg3u50.net
コンビニ店長が無断駐車した大学生に注意したら
説教の最中にはねられたニュース見たけど、ウチ
も駐車マナーで頭悩ましてるから、妙な共感した。
法律無視できる時点で、注意しても謝罪でなく
言い訳や逆切れする人ばかりだから嫌になる。。。

愚痴ですまん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 22:08:41.03 ID:8k0gDPm40.net
よいね^^の奴は余程ヒマなのか書き込みしまくりだな まぁヒマでも掃除頑張れよw

よいね^^

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:36:12.89 ID:4OET84++0.net
>>646
説明不足でした。
塩ビパイプで成形した後、押し出してネットに詰めてます。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 00:05:51.59 ID:mF7lNe4g0.net
いや、普通理解できるだろ。
出来合いのチャーシューでも買ってんのか?って
思うわ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:52:17.44 ID:7wAgKate0.net
ネットは肉入れる専用器具が売ってる。が高いからやめた
15kg程度だから結局たこ糸巻いてる


>開店準備糸冬ったのか?
朝鮮人がハロウィンの格好する店なんて奢りでも嫌だなww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:04:08.97 ID:BICeMoI80.net
おお、ここだここだ
(ガラガラ)
いらっしゃいませー
、、、え?、、、
どもーw
、、、、はあ、、(なんだこの格好、、)
こちらにどぞ
、、、(ハロ、、ウィン?、、)
なんにしましょう?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:35:20.74 ID:KUk2gKnZ0.net
>>653
それだと形良くなります?
自分でやると端がつぼむ場合が多いんですよね
できるだけ直径均等にしたいけど無理かな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 01:58:45.97 ID:Mha4QX2aO.net
>>657
歩留まりは諦めなよ
同じ体こないからさぁ割りきって有効利用しなよ



よいね^^ww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 02:05:52.82 ID:Mha4QX2aO.net
>>655
エチオピアのおまえさんに言われる筋合いないけどねっ
ところで掃除したのかね?駄目だよ
しっかりしないと




よいね^^ww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:16:42.53 ID:i2Jvj81E0.net
なんでも鑑定団

「曜変天目に間違いない」 鑑定額は2500万円
http://www.sankei.com/life/news/161220/lif1612200026-n1.html
徳島県のラーメン店経営の男性が番組に鑑定を依頼。大工をしていた男性の曽祖父が、
戦国武将・三好長慶の子孫が暮らす屋敷の移築を請け負った際、買い受けた骨董品に交ざっていたらしい。

男性は20年以上前に譲り受けたが、押し入れにしまったままだった。最近、気になって調べると、
天目茶碗に似ていたため、鑑定を依頼した。中島誠之助さんが「曜変天目に間違いない」とし、
2500万円の鑑定額を付けた。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:38:55.09 ID:bTNbxwAw0.net
富山のラーメン屋では罰金100万円の刑がある。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:14:14.05 ID:07f+22OF0.net
す、筋合い?!!

www




よいね^^ww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 07:01:10.57 ID:0e6khvGlO.net
いいから
掃除しろって
小汚ない店はいけないよ





よいね ^^ww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:47:04.74 ID:xqkB0VJm0.net
糸魚川の火元ラーメン屋との説あり
なにやってんだか
もう糸魚川には居られないな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:27:37.82 ID:uKO8f9MT0.net
貰い火は貰い損だからなー
火災保険に入ってないと路頭に迷う。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 09:04:57.52 ID:cdXE2syV0.net
久しぶりに原価計算したらスープとタレで45円くらいに収まってたわ
全体で33%くらい、割と優秀だと思うけどみんなどう?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:07:29.21 ID:z6ohA4/+0.net
昔観たドラマ
ランチの女王ってので
火を付けっぱなしで留守にしてた記憶がある

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:19:46.51 ID:7y6olaJ4O.net
>>666
で?
麺のったら幾らなの?
ジカ製麺か外注かはわからないけど?乗るしょ
ってか光熱費は大丈夫?
原価のっちゃうよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:23:46.66 ID:7y6olaJ4O.net
わりい全体で33なのね
少し抑えればよいけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 01:23:51.05 ID:Ndr297pg0.net
>>663
す、筋合い?!!

www




よいね^^ww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:48:13.54 ID:wxb+MpDa0.net
店主の方質問おねがいします。
作り方を教えてほしい店鋪があります
その味を覚えて将来自分の店を出したいです。
幾ら位包めば教えて貰えますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 03:44:36.98 ID:q5X6RwO50.net
食ってワカランようなら
チェーン店でもやってた方がいい
どこの店?
ウチじゃ無ければココで教えてやるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:44:32.55 ID:+2k6s9NC0.net
その店でバイトすればいいじゃん
1ヶ月くらいやればだいたいわかるっしょ
包んでも教えてくれないと思うよ
レシピやコンサルをビジネスにしてるとこなら当然教えてくれるだろうけどw
100万〜500万くらい?

ついでに他の店でもバイトすればいろいろわかるから何軒かバイトしてみるのもいいかもね
大事なのは味より経営の方だしね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:09:09.54 ID:q5X6RwO50.net
周富徳はラ鬼の佐野にエビ油の作り方を聞いて何百万も払ってたぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 15:35:26.08 ID:eowJH9y60.net
百万単位なんですね。
答えてくれた方々ありがとうございます。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 05:50:39.92 ID:AnTXTcoe0.net
おまえらの店は入っているか?

ZATSUのラーメン

今年の総括 2016

http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/archives/51465936.html

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:46:47.46 ID:ZRv/O6+t0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★売国政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓
★★★★https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c ★★★★

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 07:51:35.65 ID:xrjDjVdy0.net
このスレで
調子こく客の事を書くと切れる人がいる

つまり

そゆこと

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 04:33:57.21 ID:CFcO2BCRO.net
バイトさんと雇われ店長が切磋琢磨するスレすかね
お疲れさま頑張って
バカ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 07:15:13.67 ID:1ScIJkV50.net
はいきたー

w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:54:05.11 ID:uskmrv4J0.net
バイトさんと雇われ店長がアーッするスレです(≧∀≦)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:04:37.43 ID:1ScIJkV50.net
はいしつこいー

w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:06:18.50 ID:92QoXlpl0.net
バカは釣られた後に
釣られてないもんねーっと
同じ事を言うの法則

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 03:08:10.00 ID:7TC68OUlO.net
まあ
いいや
バイト君も雇われでもいいや
小汚ない店掃除しなさい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 03:59:50.31 ID:AO1EASuK0.net
>>684
よくないわ馬鹿たれ
ハロウィンお疲れ様w
よいね^^

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 11:48:11.06 ID:hc9K507r0.net
働いてたこが、楽天銀行の口座が凍結されて〜みたいなこと言ってたな
なにかしたのかな
まあ、楽天はヤフオクやメルカリで使ってるだけで口座凍結されるけどね
あと家賃の引き落としとか

自営業は楽天銀行だけはやめとけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 01:59:13.74 ID:Uo8uI/BeO.net
>>685
そか
今年もハロウイン?か?
やっちゃうぞ


ってか
今年もレスつけちゃうから苛めないでね
カタシて帰るわ
お疲れさまでした。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:44:29.63 ID:1aRzW/ZM0.net
蔦食べたことある人感想おねがいします

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:00:03.22 ID:FXytbDQS0.net
>>688
原価高め

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 01:38:21.59 ID:d92S+yqi0.net
今、味噌ラーメンを限定でやろうかとふと思ったんだけど、
醤油と塩だけで一度も味噌って作った事がなかったw
味噌ってタレが中々混ざらないから普通は中華鍋でスープと混ぜるるもんなのか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 01:39:32.18 ID:OaERWLKE0.net
>>690
油がポイント

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 04:50:26.02 ID:zTZwb4Ip0.net
>>690
例で言えば市販の味噌クラスのを更に潰さないと駄目
うちはすり鉢で潰して他の調味料とミキサーにかけて作る
うちは味噌と油を混ぜない
油を煮立ててスープにかけるが、油だけじゃなくて何種類かのスパイスもまぜる

がんばってください

by味噌専門店

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:57:51.09 ID:6dUTSdTr0.net
ひき肉の油がいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:00:51.69 ID:LB9YJivF0.net
イスラエルで本格派のラーメン店が相次ぎ出店、豚骨スープは大丈夫?
http://www.asahi.com/articles/ASK1P2JXDK1PUHBI026.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000363_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000362_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000357_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000354_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000353_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000356_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000358_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000364_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000359_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000360_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170122000361_comm.jpg
ユダヤ教の戒律で豚肉は禁止だが、宗教を気にしない世俗派の人々を狙った。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:32:45.10 ID:IYCTdtps0.net
鶏や魚介でやればいいのにあえて客層を限定する意味がわからん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 08:42:05.84 ID:oOkUcHww0.net
醤油が好きな人もいれば塩や味噌派もいますからね
ニッチな層は固定客がきちんと付いてくれるから儲かりますよ
でもテロが怖いw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:34:34.71 ID:UeG8j9Wz0.net
豚骨なんて出しやがって!
とイスラム系のテロの標的にもされやすい罠

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:11:36.17 ID:bVD3FsiX0.net
自動運転技術が発達したらテロで狙われるのは、まずは豚骨ラーメン店

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:36:28.37 ID:rkSAAy3T0.net
>>668
麺抜きラーメンなんで!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:52:53.62 ID:bVD3FsiX0.net
>>699
リンガーハットか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:31:40.51 ID:whxLsAfc0.net
ハロウイン仮装の朝鮮の人は光熱費原価に入れちゃってるのかw

税金で軽自動車新車買える・・・憂鬱

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:23:17.20 ID:fZ2g7AQD0.net
>>692
ありがとう
今日中華鍋買ってきたのでミキサー使ってやってみます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 04:22:15.80 ID:RzFPz5Jl0.net
>>690
まるこめみそおすすめ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:06:25.42 ID:goC144q5.net
とりやさい味噌

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:28:42.73 ID:HGPqhDhmO.net
>>701
また〜お前さんかね
朝鮮でもエチオピアでも商いで潤えたらいいじゃない


でしょ
よいかね^^ww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:32:35.99 ID:F+KPqamn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5Ig1FfhqBss
https://www.youtube.com/watch?v=getRc1V4T34

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:32:52.47 ID:F+KPqamn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:33:10.59 ID:F+KPqamn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=AFiyA9k7scI

709 :sage:2017/01/28(土) 23:42:12.83 ID:xNkkL9GU0.net
お疲れ様です。
ネギカッターを買いたいのですが(現在は手切り)、おすすめのメーカーはありますか?
スペース的にも小さいネギ丸(千葉工業)が気になっています。
ちなみに切るのは青ネギになります。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:04:54.61 ID:eLS+nDsm0.net
プラスチックは壊れやすい
ネギ平使ってるけどちょっと壊れた、全然使えるけどね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:14:29.08 ID:FMyiyUjV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LMbOgEMzlgI
これ火で炙る必要あるんかい?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:27:31.51 ID:TFXBlibd0.net
>>711
マーケティングという立派な意味があるだろ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:38:31.75 ID:vWeBFELX0.net
ラーメン店「もっこす」のスープ工場で火災 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201702/0009886794.shtml
神戸市、「もっこす食品味泥スープ工場」の2階建ての建物から出火。
2階部分を焼き、南に隣接する3階建ての建物にも延焼、
150平方メートルが燃えた。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 05:29:08.74 ID:eB19hShV0.net
もっこすもこもこ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:12:00.03 ID:o8/72kKx0.net
もっこりスープ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 23:20:08.23 ID:0qE4q8jR0.net
今、流行りのラーメンやぞ

東京でローストビーフラーメンが流行る理由

健康志向やSNS映えで新しい客を呼び込む

http://toyokeizai.net/articles/-/156898

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 07:49:40.17 ID:wWJSf9VG0.net
>>709
前にも書いてますけどドリマックスのDX-50Bを使ってます。
丸歯をちゃんと研いで使うのがコツ。
切る時間よりも切る準備の時間のほうが長いんですが、そのほうが仕上がりが確実にきれいでストレスもなくて全体の作業時間も速く済む(笑)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 07:54:34.97 ID:wWJSf9VG0.net
チャーシュー用ネットは再利用できないのが短所じゃない?
成形して固める際にポリリン酸ナトリウムを使うときがあるけどトランスグルタミナーゼを使ってみたい。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:45:43.62 ID:ry7pImDg0.net
業者乙

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:32:21.59 ID:ey74sfuq0.net
今まで味見だけで濃度決めてたけど
ブリックスを計ろうかと
みんなはどれ使ってますか?
楽天でアタゴのやつが13000くらいから25000なんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:15:41.19 ID:4Lg1jmV7O.net
まあ机上の能書きより
ガッツリ売り上げだわな
確定申告大丈夫?
納税出来るの?



よいね^^ww
ってか…ここ雇わればかり住みついてるスレだわな
関係ねぇわな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:07:21.17 ID:djreNNd70.net
>>720
アタゴのポケット濃度
濃度のチェックより自分の舌で濃度予測の答えあわせに使ってるw
うちはタレ無しで7-8パイタン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:16:42.77 ID:mibBRL1S0.net
>>720
同じ条件で炊いてたら濃度なんてそんなブレないし、
俺も数値で確認する為だけにたまに使ってるけど、
屈折式の2000円位の糖度計で充分だわ。
パイタンでbrix12%だからかな。
もしかして7〜8%でシビアに見るならデジタルが必要なのかもしれん。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 01:53:33.46 ID:l6RkKKWUO.net
接着面汚れてたらしたら数値ブレちゃうぞ


頼るな頼るな
よいね^^ww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 08:32:59.05 ID:jn5SxVTs0.net
アタゴのデジタル使ってるけど結構ブレるよね。
でも使ってるうちにわかってくる。
自分とこは4.8〜5くらいだけど最初は毎回使ってたけど
数値と味の関係がわかってきたらあとはたまに確認程度。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 08:36:13.87 ID:YB+ayL380.net
本人の味覚がぶっ壊れ指数

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:34:35.95 ID:YWvS2moU0.net
>>725
ちゃんと洗ってないからぶれる
毎回水計って0.0を確認してからやればOK

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 02:41:52.17 ID:gLoyaasxO.net
ってか…
頼るの?ぶれるの当たり前だわ
そんなに恐いの?
じゃさあ…仕入れから見直さないとな
毎回さあ同じ体入る?
まあ難しいね
確定申告チャッチャと早く糸冬わらしなよ



よいね^^ww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 07:36:35.08 ID:mvofH/Lb0.net
日本語まともに使えないのなら無理して書き込むな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:56:35.93 ID:u7FTXQ+Y0.net
売れない居酒屋のチョンはひな祭りの仮装でもしてろよw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 01:16:35.48 ID:DtZgHAJd0.net
食べログに課長使い過ぎって書かれた
全く入ってないのに
的はずれなクチコミにどう対処してます?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 02:17:45.72 ID:rKmkaFpO0.net
まずかったんでしょうに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 02:20:24.96 ID:TVj4sfMr0.net
素材が不味いんだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:58:45.60 ID:4O7fjDNi.net
>>731
食べログに金払った上で事実と異なるとして修正を求める

金払わずに文句言っても無駄なので注意

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 16:55:33.41 ID:x7qvTH6d0.net
食べログとかは自分ちのは一切見ないな
人により好みだから
チャーシューをバラから肩ロースに変えた時なんか意見バラバラでw
それ以来五年くらい見てない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:48:03.82 ID:L9FQAfFv0.net
1日40杯売れたら食っていける?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:56:51.04 ID:sRpMzHlS0.net
>>736
2万か。どうにかなる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:28:46.48 ID:0BWsgaVq0.net
>>736 客単価次第じゃない
うちは\1000切らないから何とかなる。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 02:12:56.66 ID:gaLyoWocO.net
客単わからないけど
900だと3ぐらいか
喰えてるならいいじゃないこんなところにレスする暇あるならさ
小汚ない店を掃除しなさい



よいね^^ww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 02:21:18.91 ID:DDSS/Zy1.net
店の駐車場に並べてる自前の自販機が結構好調
栄光で買ってきた訳あり品をせっせと詰め込む日々

そのうち自販機屋になりそうだよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 02:22:17.50 ID:gaLyoWocO.net
>>738
特にあまえは何もならねぇよ


よいね^^ww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:28:08.44 ID:nlChJ/N30.net
次郎にある黒ウーロン茶の売れっぷりを思い出した

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:36:03.03 ID:+CXjMx2i0.net
>>740
ウチは場所的に無理だけどそういう副収入あってええな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:22:32.85 ID:c0TeEoeV0.net
ラーメンの値上げで口論 ラーメン店店長をメッタ刺しにし殺害
http://news.livedoor.com/article/detail/12700051/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:37:12.12 ID:gFqHAu8f0.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:54:15.52 ID:f8766LZI0.net
ラーメン屋で長距離運ちゃんがラーメン食いながらビール飲むのはよく見る。駐車場で仮眠してから運転するんだろうけど、酔った状態でエンジンキー回した時点で飲酒運転になるらしいってホント?
だったら寒い冬とかアイドリングで暖房もつけられないじゃん。。。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:33:13.95 ID:6losgZ3I0.net
ラーメン好きって早死にするよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:09:22.20 ID:DZGUPq040.net
>>746
私有地なら問題ない。飲酒で追いかけられてパチ屋に逃げ込み酒を一気に飲んで8時間寝たら捕まらん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:57:04.06 ID:H1ldfGvz0.net
確定申告の時期だが
みんな家事消費とかちゃんと
申告してる?
税務調査って結構来るもんなのかな〜
ウチは取られる程金ないけど
経費の申告って実際どこまでokなのか
よくわからんし
誰か経験談あったらよろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:57:18.23 ID:c4gDLxEZO.net
>>749
ここは雇われとバイト君が居座る糞スレだわ
時給とか死ぬまで管理されてる安月給の輩だから曲がっちゃってるよ
あまりお勧めはねぇわ
店主?居ねぇよ



よいね^^ww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 06:47:09.01 ID:XBZqtYGh0.net
だまれハロウィンバカ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:47:41.21 ID:xxuguc/C0.net
>>749
うちは弥生でしてる
商工会議所とかに加盟してないの?
この季節になると専属の税理士相談が加盟負担金でしてくれる所が多い
ただし日時は指定されてるから休みの日しかいけないw
クレカ決済できるものはクレカで明細とレシートを添付してる
経費が何処までOKとかを相談するといいよ
その程度ならネットで調べれば出てるよw
調査がくるかはこないかは貴方次第!!
うちは5年経営してるけどまだきてないよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:35:38.34 ID:A6XiPwkJ0.net
ラーメン反対運動起きてるな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:34:31.76 ID:IdWAJecY0.net
>>752
ありがとう
ちゃんとした店主さんいるじゃん
商工会は入ってるよ
ネットでも調べてるけど
イマイチわからない事多くてさー
ウチも四年やってて今んとこ大丈夫だけど
心配でね〜 ちゃんとやってるつもりでも
突っ込まれる事あるみたいだし…
税務調査入って大変な思いした
店主さんっているのかなー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:21:27.51 ID:DB3oXEW80.net
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子(男の娘)です (整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です http://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ

2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋ゲイ風俗ホストとも穴ルの関係※

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:21:35.75 ID:DB3oXEW80.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png

http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/xaAhkiD.png
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:22:10.23 ID:DB3oXEW80.net
リスカ,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,東大閉鎖病棟で隔離入院,Twitter乗っ取り不正アクセス犯罪やり放題
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
http://i.imgur.com/2FlhfLE.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:22:28.35 ID:K+5W7TKe0.net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 03:50:30.86 ID:YAXy5rj70.net
オープン4年目位で税務署はいったわ
正直かなりどんぶり勘定でやってたから思いっきり追徴された…(300万オーバー)
反省してそれ以降はちゃんと税理士入れてる

ちなみに税務署の言われるままの請求額を払った後、直後に相談した税理士さんに計算し直してもらったら
数十万返ってきたわ


確定申告時に一年分の領収書とレシート(私用も含む)全部丸投げして10万円

丸投げしてるから出したレシートのうちどれが経費になってるかわからんけど
毎年ちょっと黒字くらいに調整してもらってる

税理士に払う10万円も経費になるし自分ではよくわからない控除もしてもらえるし
何より楽だから税理士に丸投げするのはオススメ!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 08:03:53.67 ID:Et8oFqZD0.net
ちょっと黒字に調整って飲み代とかかなり個人の経費いれないと無理だよね?
嫁に300万以上給料払ってるけどまだ500くらい黒字でて
先週80万くらい税金払ってきたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 16:37:18.95 ID:6gGZeVWb0.net
小平市の食中毒ニュースみてビックリしたけど
刻みノリでも食中毒起こるのか・・・
正直知らなかった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:03:17.09 ID:75TnOYUJ0.net
>>761
製造業者が悪い
今回のケースはどんな食品でも起こり得たことでしょ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:12:36.44 ID:rnrzhsTn0.net
もうすぐ移転なんだけど3mステンレスのフードって取り付け工事込みでいくらくい?
あとステンレス加工業者に頼むか空調設備に頼むのか教えて

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:34:49.00 ID:A1KJQOMD0.net
大きさによるけど
何十万もする

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:35:24.50 ID:fa4Ehggj0.net
https://goo.gl/YWFb2E
この記事本当?
普通にショックだんだけど。。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:36:02.49 ID:A1KJQOMD0.net
空調設備に頼むと
空調設備屋が板金屋に頼む
頼む板金屋も厨房もやる系の特殊業者

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:32:14.78 ID:8zGQ2vTE0.net
>>766
板金屋で取り付けまでしてくれるところ見つけてみるわ
ありがとう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:29:12.92 ID:5FtnhV7q0.net
>>767
よくわからんけど
ずっと使わないで
すぐに手放す予定なら安いペッラペラのを頼んで
その場をしのいで逃げちゃえばいい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:04:19.09 ID:TpkpS6KM0.net
上から吊るすだけだしペラペラのが安いならそれにしとくよ
特に問題ないでしょ?
恥ずかしい話予算少ないから不安で

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:57:40.36 ID:Wq2FGWmR0.net
ついでに質問
ジュースの販売機って1日20本くらい売れれば元取れるのかな?
契約によっても違うだろうけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 20:52:43.53 ID:CngeB8Zm0.net
>>770
20本も売れれば大儲けだよ
最近の自販機は省エネタイプで
電気代かなり安いから
一日5本位でチャラかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:09:43.11 ID:DRWbou080.net
コカの振込が970円
ダイドが1700円

俺の商品が50本。6000円。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:10:04.56 ID:DRWbou080.net
俺の消費

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:16:12.36 ID:OrZuGysq0.net
おまえは消費しすぎ。
水飲んどけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:19:18.04 ID:zD6x0uzl0.net
昨日ラーメン屋でとんでもないのに出くわした

肉たま丼+ライスだけを頼んだ、ゆとり世代の客いた。
しかもそいつ、バックからコーラのペットボトルをテーブルに出して、店のコップに注いで飲み始めた

隣の席だったがビビった。うだつ屋の店員何も言わんのな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:32:57.75 ID:XBVAb7cq0.net
>>770 メーカーなんて止めて白ベンダーにしろよ、富士電機のハイブリッドヒートポンプ25スレで40万位で買える。値付けにもよるが一年半で機種代ちゃら

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 01:10:31.69 ID:UOE0bLKA0.net
自販機はメーカー以外がいいのは明白
ちょっと前までは黄色い自販機(毎年ステマしてる)のヨイショ記事をみたな
でもたしかに70円は安いのは事実だ
店でお冷やアルコール以外を頼む人は少ない
今はやってないけど、昔はスーパーで特売の缶コーヒーを仕入れて
自販機で入れて、100円(120円の時代)で店の前の自販機で売ってた
今はそれしてる暇ないから、友人に利益折半でやらしてるけど
電気代はこちらもちだから、まあ小遣い程度にもならないかな
15000円前後行くか行かないかレベル

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:08:37.56 ID:cOGnPj+iO.net
なに?
小汚ない店前に自販置いちゃってるの?
ラーメン屋さんならラーメンで頑張りなさいよ
小汚ない店で相も変わずロケーション悪いっしょ


お疲れさま

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 08:01:50.76 ID:UOE0bLKA0.net
小汚いだってwwwお前の顔だろw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:31:11.88 ID:2qPtpxIy0.net
うちも自販機置いてるよ。月に利益が2万〜4万かな。消費税が8パーになってかなり落ちた。でも3年契約で新たに契約すると30万もらえるからおいしい。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:36:19.43 ID:2NPjR3qb0.net
>>780
どこの自販機?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:53:49.22 ID:uCLtoAn10.net
https://www.youtube.com/watch?v=vvByOkJvZjU

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:37:54.45 ID:7prsCsQT0.net
うちも移転したいけど駐車場ある物件少なすぎますよ
田舎なのに・・・
一軒だけ駐車場4台があるけどこれでも足りないです。
隣にパチンコ屋とスーパーがあるけどお客さんが勝手に停めて来てもクレームくるのだろうか?
誰か経験あったら聞きたいです。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:14:44.80 ID:U2AInbGg0.net
ウチに言いに来ないで警察に通報していいですよ、って言えばいい。
それで通報するようなら
「そんなとこに停める客が悪い」ので
ほっておけばいい。
隣に停めていいですよね?って聞かれた時だけ
「うちの駐車場じゃ無いのでだめです」答えておしまい。(これ重要)
客が店に来るまでにどこで何をしていたか?まで干渉しないできない。
客が食いに来るまでにスピード違反してたら注意するのか?って話よ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:34:20.57 ID:bBwpMvR8.net
うちは店の入り口に
『来店されるお客様へのお願い
向かいのローソンさんの駐車場には絶対に停めないで下さい』
って貼り紙してるよ

まあそれでも迷惑掛けてるから時々菓子折り持ってローソンのオーナーに挨拶に行ってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:45:24.51 ID:impniSSs0.net
>>784
なるほど・・・
その展開から頭を下げてスーパーには買い出ししますからお願いします。
パチンコ屋には店長に話通して月いくらで
とか上手く行かないかな?
>>785
ローソンだと駐車場は昼時はいっぱいになってるから言われますよね。
だけどちゃんと菓子折り持ってくなんて偉い。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 02:16:37.92 ID:Y4aADDXd0.net
オープンしたばかりの頃
隣の店(19時閉店うちは22時閉店)の駐車場にお客さんが止めちゃって
入ったのが19時前、帰る時過ぎてて
出入口に鎖張られたよ
簡単に外せたけど。
それ以来なんか目の敵にされてるし
交流も無いよ、元々変わってる人だから
顔合わせたら挨拶する位だから気にしない。
こっちに文句言って来るわけでも無いし
そもそも店の中に居れば何処に止めて来たって判らんしな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 05:35:17.96 ID:/n5g6wAc0.net
そういう時は無料券なんかをあげたりして
ご迷惑おかけするかもしれませんが、と言って渡せばいいだけの話

君も十分にかわってるタイプだと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 06:05:38.92 ID:8FPpL0AQ0.net
うちは逆に駐車場が3台分あって
近所の駐車場のないスナックの客が営業してない時に停めていた。

スナックのババアがみかんを持って挨拶に来た時に
「こんなのくれるだけで(駐車してていい)みたいになるの困るんですよね」
言っても
客のすることだから知らん、と停められてた。
車止めをしたら停められなくなった(当然だけどw)。
スナックは時期に潰れた。


貢ぎ物をすれば停めていい、みたいなレスをする奴は、ものすごいバカに見える。

もしくは脳内店主。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 08:45:19.96 ID:peTepdl00.net
まあ筋から言えば、自分とこできっちり必要なだけの土地を用意しろ、って話だもんな
菓子折り1つで借地代を浮かそうって魂胆は良くない
隣人とのコミュニケーション次第だとは思うけどね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 08:47:44.29 ID:8FPpL0AQ0.net
コミュニケーション次第で停めていいとか思う時点でもう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:46:58.66 ID:QuuuxQQ7.net
店として余所に停めて来店しないでねと客にお願いの貼り紙をしていても
結果として迷惑を掛けてしまってるからときより謝りに行ってるって話なんだけどね
そこまで曲解して捉えられちゃうとはね…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:17:20.45 ID:LKgHcSe00.net
https://pbs.twimg.com/media/BsjqGr7CEAAh-7F.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:50:30.66 ID:pNf30n1C0.net
替え玉〜〜

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:48:59.96 ID:WUgYHUBp0.net
王将でラーメン食べてきた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:43:53.18 ID:/rwg3pgk0.net
ロックンルージュ懐かし!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:28:33.81 ID:cOLcdS5aO.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:04:13.23 ID:gneNbPzr0.net
食材仕入れの通販サイト使ってる方、どこ使ってます?
今まで使っていた食堂楽がサイト閉鎖して、どっかに
切り替えないといけないんですよね。
オススメ有りますか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 01:17:11.20 ID:8iXRDtai.net
っ 松野軍団

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 11:39:33.24 ID:Mn2z7Xe50.net
Mマート

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:44:59.42 ID:JJPqdE1s0.net
イオン

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:39:07.24 ID:4Bz9hebCO.net
敢えて>>798おまえな
便所に落書き貼っても返し来ないから



よいね^^ww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:33:26.91 ID:o/nlFFDP0.net
ラーメンはやっぱサッポロ一番みそラーメン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:55:49.96 ID:x7TgWGBD0.net
>>802
よお、便所コオロギ

よいねww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:32:52.52 ID:Pz3wPE9W0.net
みなさん広告って何かしてます?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:06:17.20 ID:x4LmYFm40.net
先輩方に相談です。将来ラーメン屋を開きたく
毎日研究しています!コストをかけて良い物を高く売るのと、コスト抑えて安く売るでは
どちらがいいでしょうか。販売単価は350円で売りたいですが、こだわると、780円になります。
席数はテーブル2のカウンター13くらいで考えています!先生宜しくお願いします!
減価率はどの位までが理想かも知りたいです!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:44:04.05 ID:cBB5upmt0.net
>>806
原価率に拘りすぎると失敗するけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:47:25.26 ID:vltjFSID0.net
>>806
場所と地域によるところが多いから、何とも…。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:50:29.65 ID:x4LmYFm40.net
>>807
ですよねー 先生! ラーメン屋でいつか家族が沢山来て欲しいです。豚骨ラーメンですが最初は友人から、インスタントに負けてると言われながらも完成しました

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:53:16.70 ID:x4LmYFm40.net
>>808
場所は市営団地近くで、団地の人が来てくれるといいのですが、田舎なのでビールもだそうと思います

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:26:29.00 ID:/yEAQ6cu0.net
10年ラーメン屋やってるけど
月商600万で利益が100万から150万位だけど
これってどうなの?
成功してる方なの?
睡眠少なくて辞めたいと考えてるんだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:51:35.51 ID:cBB5upmt0.net
>>811
根本的に何かを間違ってるんじゃね?

どうやって生活出来てるか知らんが、その数字がかなりヤバいって事に10年も気付かないのが致命的。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:46:30.62 ID:oDQcH/kj0.net
>>805
今は特にやってないけど最初と新メニューくらいはたまにフリーペーパー
今はFacebookなんかに出してる店もあるけど効果はわからん
>>810
それなら50万人件費にあてて自分はセミリタイアだな
羨ましい

俺はロンリー30万くらいしか稼げない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:08:18.59 ID:onhpozMM0.net
>>812
ちょっと何言ってるか
わからないんですけど

睡眠時間知らんが
成功してる部類では?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:12:37.28 ID:sYJzmOE+0.net
月商600万なんて相当な人気店じゃん
1日の売り上げ平均20万だろ?
えーのー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 07:15:18.03 ID:5w9KCgqy0.net
月商と年商勘違い。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 02:19:05.80 ID:E3GWus36O.net
>>815
だな
6は眉唾な
吊られたりしちゃうのも楽しいかも



うむ^^www

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:24:37.10 ID:nAbwvyS40.net
移転のタイミングで一度時間をとって製麺を勉強したいと前から思ってるんですが、
ラーメン学校みたいなとこも製麺の時間の割りあては僅かみたいですね。
あとはどこかのお店に相談して無給か研修費払ってしばらく働かせてもらう?
って思ったんだけど、自家製麺してる店が近場にないという。
あと何か方法ありますかね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:35:47.22 ID:dmQfH8vz0.net
>>818
自家製麺を製麺業者に委託するのが一番早いかな?

手打ちは自己流で勉強するしかない←無料で教えてくれる奴は居ない
製麺機でしたいのなら業者と打ち合わせした方がいい

どうしてもなら個人ブログでも店じゃない個人で、凝ってるのを見たことある
自分で探しなさい

うちは業者と何十回も打ち合わせした
うちはスープに時間を取りたい方なのでね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:55:19.88 ID:nAbwvyS40.net
>>819

あ、製麺機想定です。学生が多い土地なんで何パターンかの麺増量サービスなど
こまごました運用がしたくって。
ここでよく聞く大成でも一度訪ねてみたいと思います。
ありがとうございます。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:16:34.28 ID:faQAD0e70.net
インスタント食べよう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 15:52:05.71 ID:bgXOg+1D0.net
どうにもいかなくなって最終手段の二郎系に手を出したら持ち直してきた
つぶれそうなとこは二郎系やってみたら

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:33:56.98 ID:kvxwQlMf0.net
>>820
大和も高いけどアフター相談は乗ってくれるでby夜のみロンリー大阪

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 18:00:12.68 ID:uWsqLVyT0.net
>>822
うちも限定でたまにやるけど、安い物大食い人間しか来ないよね
食う時間もかかるし原価もかかるしで最後の手段だと思ってるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 21:18:23.03 ID:9XIeT5la0.net
ザマァ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:05:55.00 ID:WLKsZKVs0.net
限定で二郎系やったけど豚も厚切りで野菜マシとか全マシとかされたら750円で原価50パーくらいになった
もやしがバカにならないよ
値段も上がるみたいだし850円くらいで売らないと行列でもできない限り無理w
話題性にはなったからいいけどね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:06:25.46 ID:s0oweeUA0.net
>>820
技術書色々出てるから見てみるといいよ。有名店のレシピものってるからとりあえずまねしてみるといい
細かい粉の特性は小麦粉の問屋に聞いて
後はとにかく試作しまくること、同じ粉でもほんの少しの水の量や温度で全然変わるから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 06:33:47.07 ID:fcbxEPLG0.net
>>826
二郎系すれば儲かるは間違いね
二郎はまずいけどブランド力で信者獲得
モノマネは量もだけど味が悪いとすぐに飛ぶよ

うちはそれやらずに、タンメンが好きになったので野菜ラーメンを売りに出した
醤油と塩だけだったけどタンメンで売り上げがUPしたぞ
価格は700円以内とだけ書いておくw

829 :818:2017/03/28(火) 06:40:07.27 ID:KCqomysL0.net
>>823

私も現在夜のみロンリーです。九州ですが、大和は福岡で相談できるようなので
一度行ってみます。

>>827

とにかく何度もやってみなきゃ始まらないということですね。
ますますやる気が出てきました。ありがとうございます!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 22:38:49.68 ID:02vcurzt0.net
普段パート1人とかみさんでやってるけど
先日かみさんが風邪でダウンして閉店後の掃除や事務的なもので倍時間かかった
1人だとホント大変だと実感、何をするにも倍時間かかるし
ロンリー営業は尊敬するわ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:47:47.26 ID:61okWHB00.net
月収50万〜100万OK。
仕組みから自動的に上がる収入の作り方、
副業でも本業でも十分実践できる手法で副収入を手に入れましょう。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムで自動的に上がる収入が作れます。
本当に緻密に企画されたビジネス上では、
誰にでもできる単純作業で、権利所得が作れてしまう。
ご覧いただければ『権利所得を作れる』理由をご理解いただけるかと思います。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
何十年と残せる権利所得のために、磐石で堅牢なビジネスにしています。
緻密に企画していますので、4本の動画を集中してご覧下さい。
この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います 
現在進行形で結果を出しているメンバーを中心としたLINEグループに招待しますので、個別具体的なノウハウは、所属しているLINEグループのノートや、メンバーとの情報交換で身につけていただけます。
所得倍増で人生を豊かにしましょう。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:30:40.31 ID:JbmmJoM30.net
>>830
うちも基本3人でしてる
合理化はするけど、味だけはプライド持ってやってる
週2できてくれる常連さんとか嬉しい反面手抜きすると
逃げられそうだから頑張ってるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:53:10.08 ID:zeldzH6x0.net
脳内店舗乙

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:33:27.96 ID:dLdX2Iiz0.net
オリーブオイルって不味いな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 09:40:21.14 ID:PdYQyzy70.net
“最大のタブー“ 閉店してしまったラーメン店主が明かした原価率

21日、ラーメンチェーン『一風堂』全国展開する
「力の源ホールディングス」が東証マザーズに上場、
一時公募価格600円の5倍以上の3200円にまで上昇した。

 清宮俊之社長はこのタイミングでの上場について
「一つが人材獲得ですね。もう一つは透明性だったり、
信頼性を高めていきたい。会社としていよいよ次の
シーンに行くぞというスタートラインに立てたのかな」と話す。
『一風堂』は国内のみならず、いち早く海外にも目を向け、
海外出店を加速させている。

 “年間750杯を食す“というラーメン評論家の大崎裕史氏は
「幸楽苑さん、日高屋さんなどに続いて、久々の上場。
儲かるラーメン店というのは本当にごく一部」と話す。

 日本人のソウルフードとなったラーメンだが、
経営の実情を語る上で外せないのは、その原価率だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-00010000-abemav-ind

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 09:44:52.46 ID:229espJr0.net
>>835
閉店してしまった『ラーメン無双』元店主の西村政司さんによると、メンマは8円(原価率8%)、海苔4枚が13円(13%)、玉子18円(18%)、チャーシュー20円(20%)、
もやし100gが9円(9%)、ネギ50gが20円(20%)、コーン50gが20円(20%)という内訳だったという。「トッピングで注文されて嬉しかったのは、
もやし。安い野菜でカサ増しができるのも嬉しかった」。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 09:49:06.50 ID:0Rusos+F0.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:18:17.81 ID:k/FIHbk50.net
行列店オーナーであろう皆に聞くのは恥ずかしいのだけど、栃木の田舎のモールでまたラーメン屋開くんだが、施設の関係で仕込みが難しくスープ外注するんだけど、相談すならどこがお勧め?
麺は三河やにしようかと。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:46:45.77 ID:Z4eWh2MV0.net
>>838
ここに相談してるじゃないか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:56:09.07 ID:k/FIHbk50.net
>>839
すまん、正直一本取られたと思ってる(泣)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:24:34.46 ID:3Sp3IrMw.net
>>838

>>799

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:12:01.32 ID:AXqQJo1S0.net
>>820
自分は全くのド素人だったけど大成の本社訪ねて製麺教えてもらったよ。
1回見ててその後自分でやる感じ。かなり昔だから写真とメモだけだったけど
動画撮ると良いと思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:03:23.83 ID:oUBDDhVQ0.net
>>838
http://gyoumuyo-ramen-soup.com/ichiran/
ここのサンプル数種類試したけど業務臭がなくて炊いたスープと比べて遜色ないと思ったぞ
特に長時間炊くような高濃度スープならガス代を考えるとお得かも。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 05:42:41.48 ID:iBVRJPzvO.net
>>815
お前の店がポシャるのは解った
お疲れさまでしたね
バイトも疲れっしよ

845 :838:2017/04/04(火) 06:50:43.33 ID:0yIXd9pM0.net
>>843
まじか、試してみるよ。
ありがとうございました。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:46:55.45 ID:V5O+Gzoz0.net
へぇ、業務用スープってかえしは入ってるの?
豚骨ならガス代気になるからメリットあるだろうけど
スープにかえしに油で80円くらいで味が良ければガス代が浮くから助かるけど
中々手が伸びないなぁ
豚骨も値が上がってから下がらないから考えもんだよね
豚肉もスペインシートベリー760円だよ
箱で頼んでるのに高すぎ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:24:16.80 ID:raTgFJzQ0.net
日本共産党に一票お願いします

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:21:22.70 ID:dUVK/ljI0.net
出汁は捨てるもので取るんだよ

後は分かるよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:12:34.32 ID:z0ODAmFx0.net
その辺にある、いわゆるフツーのラーメン屋さんって年商(売上)いくらなんだろ?
あと、リーマン的に考えると年収ナンボになるん?
言える人だけ書いて?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:06:18.07 ID:x4wojGgf0.net
>>849
自分も脱サラ組だけどサラリーマンと比べてどうなんだろうね。手取りとしては確実に多いけど、厚生年金やら退職金は無いし、病気になったりしたら終わりだし。なかなか重労働だから定年まで今のペースでは働けないだろうし。
ただ、税金はサラリーマンよりお得で…。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 06:03:09.08 ID:fkmdKx1J0.net
>>850
青色ならば小規模事業共済をかければよろしい
個人年金基金も序に入ってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 07:33:13.60 ID:OIzgJJhp0.net
会社が潰れたら負債(ペナルティー)は経営者及び株主、出資者に行く
そのリスクを負わないで働けるのがサラリーマン。
だから、生み出した利益を搾取されて当然。
ラーメン店主オーナーはその社長側の立場。
リスクがある分、搾取されないので利益は大きい。
好きな方を選べばいい。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 07:40:36.22 ID:V/BkgvsZ0.net
>>852
株主しか損しないんですが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 08:25:10.98 ID:OIzgJJhp0.net
コンビニが潰れても
コンビニの経営者は損をしないんだ?
知らなかった。
教えてくれてありがとう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 09:59:44.20 ID:V/BkgvsZ0.net
>>854
しないよ。
株式ならね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:04:53.29 ID:fkmdKx1J0.net
>>852
もう少し社会勉強されたほうがいい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:34:07.70 ID:fy9QEclO0.net
ローリスクローリターン
ハイリスクハイリターンの話だろw
屁理屈合戦ちんぽこ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:13:32.00 ID:7fwCrTsu0.net
今の時代はハイリスクロリータだろjk

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:57:22.75 ID:OIzgJJhp0.net
>>857
会社勤めに妬かれるのは慣れているので

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 12:19:03.25 ID:V/BkgvsZ0.net
ハイソックスロリータ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:35:06.22 ID:oi4Beud/0.net
>>851
小規模企業共済ね。これは夫婦共満額で14万入ってるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 01:39:25.16 ID:5smFNH3zO.net
ガラケだけど…個人の店で今更登記してメリットあるのかい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 02:23:00.77 ID:e+MA4M/r0.net
会社勤めがゴチャゴチャ言って来ても
「じゃあ会社辞めてラーメン屋やりゃあいいじゃん」と答えると
100パーセント気の毒なほど反論できず黙りこむ愉快

そんな話もリーマンは不愉快なんだろうてw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:24:29.81 ID:DP8/qnVg0.net
今テレビでやってるラーメンフェスとかっていくらかかるのかな?
ラーメンは高めで出店してるけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:49:59.83 ID:60+zQc1e0.net
無料レジソフト
http://yam5.com/yama/regi.html

866 :838:2017/04/07(金) 11:25:25.85 ID:9tLpNwzB0.net
レジは券売機にしたほうが良いのかなあ。ユビレジとか安いから悩む。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 07:58:37.24 ID:AeUZc2SX0.net
券売機で全金種投入可能の券売機がいいっすよ
5千、1万両替をお店にお願いすると
待たされる間に、時間掛かりそうだからって帰られちゃったりしてるのを見たことある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:40:19.87 ID:BLQ3WNjO0.net
うわーw
ラーメンに憧れる頭デッカチのつけそうな因縁w
>>853

ラーメン店主じゃないやつは店を開いてから発言しろって言ってるでしょがああ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:51:55.89 ID:Z0JZ/by50.net
>>868
>>856

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:29:45.16 ID:BLQ3WNjO0.net
>>869
>>868

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:30:27.28 ID:Z0JZ/by50.net
>>870
だから飲食は馬鹿にされるんだよキミ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 09:34:46.64 ID:6IOTXkFY0.net
>>871
>>863

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:53:01.54 ID:Z0JZ/by50.net
>>872
とびっきりのバカいるな。これだから中卒は

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 14:20:00.82 ID:CM7X+eI60.net
>>871
飲食ってよりラーメン屋だわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:44:26.15 ID:yP5gZlBl0.net
>>842

遅くなりましたがアドバイスどうもです。
どこかで習ってない以上、同じやり方になると思います。
まずは最低限知らないと製麺機選びも何もないかということで小野式をポチりました。
色々やってやるぜ!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 07:35:54.81 ID:c46rHmRo0.net
客の中で

自分はラーメンに詳しい
悪いがアンタより詳しい
ずっとラーメンを食って来てるけど、自分がうまいと思ったラーメンは一杯もない
だからこの俺に美味しいと言わせたら本物
そういうわけで意見させてもらうけど聞くか?
聞くなら絶対に実行してもらう

こういうのがたまに現れる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 07:59:59.72 ID:34QOmEHK0.net
うまいと思う事がないなら参考にならないな。
超美味より大衆ウケとコスパと運用じゃね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:09:11.96 ID:AdUxnH+k0.net
媚びない人生、

豊かな人生、思い通りの願望

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:11:02.81 ID:c46rHmRo0.net
自分も運営側の仲間に入れてもらえると勘違いするラヲタ
なんでそう言う発想になるのか全くわからん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:12:46.60 ID:c46rHmRo0.net
このスレにもいるみたいだけど
どういう発想でそうなるのか
真意を聞きたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:56:21.04 ID:NR30rZa90.net
ノコノコ出てくるほど馬鹿ではないのだろうけど
ここで店主ヅラしてるラーメンオタク
本当は羨ましいのだろうと思う

882 :前スレ942:2017/04/09(日) 15:14:21.99 ID:RMqmQ73k0.net
>>876
なぜ自分で店をやらないのかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:40:31.32 ID:c46rHmRo0.net
>>882
このスレにもそんなのがいるから答えてくれりゃあいいのに

>>881
まあねw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:07:21.48 ID:xqztNFBY0.net
30年近く前、ある店で何故か似たような事になって
ひたすら料理食わせてもらってコメントしてた事がある。
大人になって申し訳なくて昨年その店に行ってお詫びをした
店主は「参考になったし感謝している」と言ってくれたけど
気持ちだから、自分へのけじめだからと言って
会計とは別に、三万包んで置いてきたよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:05:38.15 ID:TAaKUDgc0.net
>>884
すくねぇよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 14:08:12.47 ID:xqztNFBY0.net
それしかとってくれなかったのよ
お前とは心の出来が違うんだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 14:17:32.16 ID:lVpVdcHl0.net
>>884
んで
今はラーメン屋店主なの?

違うなら
>>1を100回読みなおして○ねや糞箆

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 15:14:06.88 ID:rHUAmJVp0.net
おいおい口が悪いねbaby
一応堅実経営しているよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 15:33:48.55 ID:ys//U9gN0.net
やってたら「一応」なんて言わない

アウツッ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:03:10.08 ID:rHUAmJVp0.net
まぁ、そう言われてもね
俺は腕組みして写真に写るようなタイプじゃないってことよ
一応美味しいと言ってもらってる
一応は口癖かもな>ちぢれ細麺中華..地味にやってるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:33:02.61 ID:ys//U9gN0.net
>ちぢれ細麺
アウッ!
ツーアウッ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 09:11:12.54 ID:RhOhQzwa0.net
この審判変えてくんない?

分かりました、会長!

君、明日から来なくていいからね

えっ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 15:56:19.02 ID:sej6oxE90.net
(((( ;゚д゚)))

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:18:44.28 ID:c+ebnsbR0.net
>>876
どこにでもいるんだな
うちの地域でも有名なおっさんいるよ
SNSや食べログで偉そうに投稿してる
そいつは店はもちろん、ラオタ連中からも嫌われてて草はえるわw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 15:49:39.09 ID:yTvOAtD60.net
>>894
ウチが開店したばかりの時に
(地元でハバきかせているサイトの親分)が
「つぶれるつぶれるじきにつぶれる」
ネットで言い続けていた。
本当につぶれるか、
つぶれなければなんかされるんじゃないかって物凄ーーーく不安だった。
後から振り返ってみると
「つぶれない方法は俺に相談する事」
さりげなく言ってた。
アドバイザーがしたい
ウチに入り込んで製麺機を触りたかった
、、為に必死に脅かしていただけだった。

今じゃそういうのは無視してるけど
強気に出られる店ばかりじゃないから

馬鹿は恥を知れ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:47:52.81 ID:F+J9fqvG0.net
>>895
で、どのサイト?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:07:43.46 ID:yTvOAtD60.net
教えたらうちの店まで特定されるわw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:08:18.87 ID:UUWb7+VR0.net
恥を知らんから馬鹿なんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 02:24:58.54 ID:LMOUagCB0.net
>>891
ちぢれ細麺…
プスーッ(笑)
スリーアウト チェンジまで
欲しかったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 03:02:22.90 ID:pGogOiUaO.net
>>897
謙遜する?
ガラケだけど勿体つけずに行かせてよ



よいね^^ww

901 :1727 痴女ママと調教された餓鬼のきも声騒音なう:2017/04/15(土) 03:12:11.39 ID:qJzffrBW0.net
しょっくにもっていくけいで? いろいろりんきおうへんにかんがるんだね すとーかーだからはんざいだから

むいしでとおのけかんもださないそのかんじもっていってないし

ですます調ですぐしてきだから

 そのあとも すごいそふとで うまくとりいれてまねてく? けんそんでいうのに つられてとかいってあげないととかいわさせてるかんないのに

そこらへんがきにいらなかったのかな せっしたことないから わかんない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 18:18:01.16 ID:RdEc/TDG0.net
地域の違いってものを理解できない脳味噌...
仕方がないよなお互いラーメン屋の親父なんだから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 03:12:52.25 ID:ZEgjVWrnO.net
>>902
地域?
そこ解ってさぁ店出したの仕方ないさ
後だしダメよ麺のびちゃうよ





ガラケだけどさぁ
よいね^^ww
お疲れさま

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 03:51:02.89 ID:RHqSLFuL0.net
https://goo.gl/q30R7w
これは嫌だー。嘘でしょ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 17:55:28.43 ID:dcAJxJ6g0.net
なんか毛が入ってました!
sssp://o.8ch.net/svh5.png

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 02:23:58.65 ID:kBr14xoj0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:06:54.54 ID:ShPAUvQa0.net
出したラーメンに、いきなりすっごい七味&魚粉いれる人。
コレ自体はそんなに気にしてないけど、ちょくちょく来ているこの人が
「俺は味にうるさいし、知り合いは旨い店を知りたい時に俺に相談する。
前の味の方が好みだからスープを元に戻せ」
といわれた事はある。
さすがに聞き流したけど
「俺の言うとおりにしないと潰れる」
と10分くらい説教された。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:26:57.48 ID:Z0BlsPkk0.net
人間じゃないんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:48:25.77 ID:T/iDV/8dO.net
魚粉をテーブルサービス?入れ放題?嘘でしょ
ってかさぁ相手見て会話しないと麺のびちゃうよ
諸般の理由とかで切っちゃえ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:54:07.66 ID:yuL6LSD40.net
卓上にんにくでさえ置くのをやめる店が多い中

強いね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 01:33:02.63 ID:9Er0qBpJO.net
>>907
お前無いわ



ガラケだけどさぁよいね
^^WWW

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:41:24.91 ID:3vtY0Tmy0.net
日清の小麦粉ってブレ多くないか?
普段は違うメーカー使ってて限定やるのに数回使ったんだけど
なんかブレが多いような・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:45:26.19 ID:zkj29u3E0.net
ブレって何だよ?
無責任なラヲタじゃないんだからもっと具体的に

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:53:03.86 ID:3vtY0Tmy0.net
1kg詰め買って試作してよしってことで25kg取ったら同じのが出来ないって感じ。
使ったのはオーションと荒武者
製麺技術云々なしなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 10:46:22.87 ID:zkj29u3E0.net
んー

判定

家二郎!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 10:48:57.26 ID:zkj29u3E0.net
業務製麺機を扱って毎日大量に作ってるなら季節のブレとか粉コンデのブレとかわかりきっているはずなのに、、、

趣味で作ってる人はそういうスレに行けよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:48:04.52 ID:2Xt40X7n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvNG3fFwJRw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 13:24:28.70 ID:bZ1eqFnt0.net
んー、うちはずっと傾奇者だなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:34:18.74 ID:3vtY0Tmy0.net
なんだラオタ判定キチガイの人かw
答えて損したわ。
製麺もしてないようだしw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:39:00.49 ID:Bs0hnj1F0.net
小野式やパスタマシンは製麺機とは言わんよw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:42:07.12 ID:Bs0hnj1F0.net
俺もこのスレでラオタだろうって疑われたことあるけど腹は立たなかったw
だってラーメン屋だもん
キレたらダメよwバレバレよw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:49:24.38 ID:4kppblXW0.net
ここのラヲタ認定カスはバカだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:50:10.17 ID:4kppblXW0.net
さて、暖簾出して来るかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:18:57.98 ID:ralNE/PG0.net
ラオタでも基本低評価にしてるのや
粗探しする奴は見た目でわかるな。
偏屈で卑屈そうな気難しそうなオヤジがほとんど。

あとラーメン屋ってヒゲデブハゲが多いのはなんでなんだ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:17:59.13 ID:5aAroYvB0.net
とぼけてもわかるんだからラヲタは書き込むなって言ってんダロガ
我慢できないほどの馬鹿ならROMるのもやめろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:50:52.99 ID:d+aJIghu0.net
有益な情報なら別に店主じゃなくてもいいじゃん

以前こんなこと言ってるバカがいた
いいわけないだろ
こちとらラ板の「店主乙」で黙らされてんだよ

そうですワタスが店主ですw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:02:04.80 ID:5aAroYvB0.net
店主のフリをしなきゃいいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:07:16.22 ID:k7wlDqgX0.net
副業でやってるけど仲間すか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:25:48.08 ID:8nDXEpJX0.net
ラーメン屋等のお酒の店でない飲食はプライムフライデーで悪くなってない?

今日劇暇やねんけどorz

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:03:29.26 ID:MCPYyS6V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=D76_a4PlWR8

美味しいね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:49:09.70 ID:zYP1e2sw0.net
ラーメン屋って実力無いのに
バカ舌評論家やバカ舌ラオタに
持ち上げられて勘違いしてる奴や
普通に馬鹿な奴が多いよな。
プライムでなくプレミアムな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:46:43.77 ID:pEcQ5HS+O.net
>>912
日清使ってるの?
ブレちゃうなら変えたら
だけの話っしょ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:47:37.96 ID:qvMRl6d10.net
>>929
脳外で店舗展開していて、人に雇われていないなら仲間

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 15:53:08.92 ID:lYGW+sll0.net
酒販2店舗とラーメン屋やってるんだけど、ラーメンの方が儲かる(店舗あたり)ので本業がどっちか分からん様になった。来年にラーメン屋2店舗目出す予定。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 16:58:34.49 ID:ZBlcwy1X0.net
暖簾分けしてくれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:04:45.73 ID:dlVerCmJ0.net
うちの近所にラーメン自販機が設置されたw
カップラーメンでなく生麺の調理販売機の奴

露天設置なのによく営業許可出たなぁと感心するわ
昭和の日を狙ったのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:17:40.19 ID:qvMRl6d10.net
>>936
あれは確か「屋根」がないとダメなんちゃうの?
妨害するなら役所広司か保健所に通報
どうでもいいならほっといてヲチ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:26:32.39 ID:6VJzv5Og0.net
役所広司の連絡先教えろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:42:39.57 ID:d+rAScCh0.net
>>938
駅の掲示黒板にXYZと書いとけ。後で接触にいく

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:24:24.01 ID:tFCfTcjR0.net
50,000件のリストに広告を安価で配信する、メールマガジン配信代行サービス
http://www.infocart.jp/e/59818/58078/「効果絶大」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 03:40:31.18 ID:AqFbsX+xO.net
>>936
大変だったねっ
ってかさあ…いいかい?
エアオーナーのおまえさんがよ自販機に負けちゃったのねっ
リスクは死ぬまでないから大丈夫だわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 04:26:21.95 ID:xB9uXQQm0.net
こういうなんの根拠もない認定は

実につまらん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:38:22.73 ID:KbKvXKqw0.net
>>939
建物への落書きは『建造物損壊』です

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:15:22.85 ID:Ev67ovgC0.net
タバコ吸う料理人はカス

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 16:06:47.79 ID:TQFVIgoU0.net
次スレ

ラーメン店主の集い その17 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1493706128/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:39:08.05 ID:orcHk22u0.net
サンシャイン地下の某有名中華そば店
麺もスープの味も店の雰囲気も、ま〜ん()化してしまったのは何か事情あるんですか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 17:26:53.62 ID:DtXOgmMJ0.net
お前の舌が悪い!....かもしれんw

うるせーわ!...別に関係者ではないがw

あー、スッキリしたwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 17:31:50.32 ID:FsZNarbg0.net
タバコスってるやろ?手を上げろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:47:04.18 ID:wdPmlLXF0.net
ネカフェの植物油で作った食べ放題アイスは最悪の食べ物でしたww


2017/04/30
【アイスクリーム】一部の加工デンプン発がん性、動物実験で内臓肥大の恐れ 欧州「乳幼児に使うべきではない」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1493532177/

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖) 
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu

市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html

★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★



ダイス、ポパイ、快活などのアイスは最悪の食べ物ww

ダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高く、組織的に2chでステマしてる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:28:38.78 ID:1ihTk2w90.net
オープンから使ってた中古の冷蔵庫が壊れた
15万で四年動いたから良かったけど
オークションで中古を落札したけど壊れた4ドアって引き取りに来てくれる業者ってありますか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 15:12:23.74 ID:qf01uMlN0.net
「やったー!オクで安く買えたー!」
引き取ってもらう分も含めると
新品を買えたりする場合もある。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:32:34.78 ID:QB65CqeI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DsoZ-Y-eFvk

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:28:18.54 ID:cF7A18950.net
https://www.youtube.com/watch?v=IbOH62t-Uzs

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:09:10.85 ID:TNpMl7fO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=D76_a4PlWR8

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:02:46.05 ID:gzv2zedB0.net
137 Trader@Live! 2017/05/07(日) 13:58:18.14 ID:hRWx6VUa
ラーメン店主は基本的にバカ
夜ノラーメン太陽の店主もバカだが、不潔感もかねそろえる

ドル円専用スレ Part266828
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1494126334/

の人が言ってました!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:03:59.30 ID:TNpMl7fO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DsoZ-Y-eFvk

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:07:23.74 ID:V9jc0jZZ0.net
殆どの白熱電球はLEDに置き換えられますよ。
100w球をLEDに変えるだけで通年で毎年2万円が節約可能。
消費電力違いすぎるので元を取れないというのは不可能。
経費削減に是非。耐用時間も桁違いだし。

魔法瓶でない電気ポットも買い替えで2年で元が取れる。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:00:28.15 ID:w+hajaaZ0.net
フードコート内の店、GW避けて今日オープンしたよ。
御祝儀客も有って昼だけで100杯ほど出たんだけど、どんなかな。俺+バイト3人じゃ厳しかった、慣れたらスムーズに回せるもの?
土日は来客かなり増えるので、200〜300杯出る。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:11:19.24 ID:r8JKJ0Ho0.net
何時間営業で100杯なんかわからんけど
4人いれば十分
300杯は厳しいかもね?(300売った事がないからわからん)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:18:57.75 ID:4fO0kmf90.net
柏王道家はうまい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:17:07.54 ID:8R7awj0S0.net
>>959
1130から1300まで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:20:38.72 ID:8R7awj0S0.net
間違えた1400まで。
バタバタして提供遅くなってた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:51:20.28 ID:kdfDxGwN0.net
飯くわせてくれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 08:04:07.00 ID:mGbjCxO/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DsoZ-Y-eFvk

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:07:28.04 ID:mGbjCxO/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvNG3fFwJRw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 03:23:14.07 ID:gFspSGMC0.net
>>916
>業務製麺機を扱って毎日大量に作ってるなら季節のブレとか粉コンデのブレとかわかりきっているはずなのに、、、

うちも製麺のブレに困ってるんだけどメーカーが製粉した時期というか粉袋に書いてある日付のロットによって
ブレとかあったりするのかな??
それとも保管状態がダメなのか…?(スノコの上に積んではいるが)

製麺室の室温や水温は気を使ってるつもりだけどブレの原因が分からなくてまいってる…
粉も三種類混ぜてるからどれが原因なのかも特定出来ないし
口コミみると「いつも安定してる」と書かれることが多いし麺のブレについて書かれたことは無いんだけど
気にしすぎなのかね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 04:48:45.59 ID:KteiBwQ+0.net
ふーん、
じゃあお湯は常に更湯なんだ。

くやしい気持ちはわかるけど
いい加減しつこいよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 06:33:47.18 ID:wH4o6TNV0.net
「家系ラーメン王道いしい」は5月16日オープンを予定していましたが、工事作業の遅れでオープン日を5月23日(火)に延期することになりました。
大変申し訳ありません。

家系ラーメン王道いしい店主 石井陽介

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 06:45:46.57 ID:uxANEHBW0.net
ブレッてなんだよブレって

詳しくいつもとここがどう違う書けよ。わからないだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:56:22.95 ID:NreGBaf20.net
>>966
小麦粉は空気中の水分と一緒に臭いも吸い込むからねぇ。
周りに臭いのするもの置いてない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 16:26:47.14 ID:gFspSGMC0.net
966だけど固さやコシとかなら湯で時間でなんとかなるんだろうけど
甘みというか風味が感じないときがあるんだよね、そんなときは盛り付けたときの色艶も悪いし…

>>967
誰かと間違えてるのか知らないけど書き込みは初だよ

毎日昼の営業後に一日寝かした麺を茹でるからお湯の状態はある程度一定だと思う


>>970
開封した袋は45Lの角型の蓋付きゴミ箱にキャスター付けて入れてる
サイズピッタリだし袋の上部はきっちり丸めてるから湿気や匂いは大丈夫だと思う
(メインの小麦粉は1日1袋、ブレンド用は5日で1袋ペース)


試しに小麦粉舐めたりしてみたけど全然分からなかったw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:20:19.03 ID:KteiBwQ+0.net
甘みや風味を感じない時があることを「ブレ」って呼んでるのね。
それを小麦のせいじゃないか?って言ってるのね。

気のせいです

おしまい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:23:48.97 ID:KteiBwQ+0.net
知った風なクソラヲタに
「ん?いつもと味が違いますぞ。ブレですか?」
言われた事ない?
ウチは「いえ同じです」答えてる。

そんなこともあって
(ブレ)ってワードを(気がする)程度で使う人は全員嫌い。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:52:39.96 ID:GvumcXNu0.net
はじめて書き込むと嘘ついてるバカか
ログも読まないバカのどっちかだから放っとけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:36:15.00 ID:Bz7n6pux0.net
食い物のブレよりは
体調のブレのが大きいわな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:29:39.20 ID:gFspSGMC0.net
何だみんな結構てきとうなんだね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:31:43.34 ID:8Z4+Cb0g0.net
久しぶりに業務に関する話題が出たのにすぐに潰すなw
どうせ製麺してないんだろうから黙ってればいいのに
しかもドヤ顔で訳のわからない持論展開してるしw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 01:13:11.42 ID:u981wOcN0.net
せっかく店主専用のスレなんだからもうちょっと建設的なレスすりゃいいのに
すぐ意味もなく偽店主認定だのラオタ認定だの製麺のブレは気の所為だのw

別スレ作ってちゃんとした人だけで意見交換したいわww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 04:14:01.28 ID:/vH0nB3x0.net
こっちでやれば叩かれない

【素人】 らーめん屋 【開店準備】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1349371837/

書いておいたから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 07:26:23.95 ID:/vH0nB3x0.net
じゃあ相談。
店が客の味についての意見を真摯に聞かなきゃいけないのって
1、味が変だから金を払いたくないって言ってる時
2、こっちから「あじはどうですか?」と聞いた時
この二つだけだと思うのよ。

ちなみにうちの店はこっちから味について聞くことは絶対にない。

勝手に写真を撮って、後からネットで美味いのまずいの言ったり
こっちが聞きもしないのに味がどうの言ってくるやつは適当に聞き流してる。
もちろん、参考になる意見があったら真摯に受け止めるけど、
まあほとんどが無責任に美味いのまずいの言うだけ。
そういうのに対する方針が店によって違うのはいいとして、、
それが前提での質問

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 07:35:26.06 ID:/vH0nB3x0.net
質問
お客が
「写真撮ってブログに記事にして載せていいですか?」
そう聞かれたらなんて答えるのがいいと思う?
全て本音で答えるなら
「勝手に撮って、勝手に意見するのは自由です。
でもこっちはそれに対してなんのレスポンスもしませんよ。
それでいいならご自由に。」
もしくは
「いいですよ。
でも、そういう風に聞かれて、こっちがいいって言ったからってあなたに意見を求めているわけじゃないですから」
なんだけど、
ただ聞いてるだけの人にまさかそんな風に答えられないし。
こっちとしては
「味に意見していいですか?」って意味にも取れるので
その場合は「繁盛してるんで結構です」って断りたい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 07:43:55.33 ID:/vH0nB3x0.net
まあ実際
「いいですか?」って聞いてくる人は
ほとんど悪く書かない。
探してまで悪い事を書く人はコソコソしてる。
でも、たまにおかしなのに当たるので
上手く対処できないかなあと最近考えてる。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 07:45:43.59 ID:IRNhUL0p0.net
>>981
性格悪い店主の店と評判になるな(笑)
勝手にやらせとけばいいんだよ。
繁盛してる店ほど批判的な意見も多いし、本当に味が良いならそれで客が離れたりしない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 07:51:18.06 ID:/vH0nB3x0.net
>>983
黙って撮ってる人は放っておいてるけど
「載せていいですか?」って質問に
百点満点の答えはないのかなあ?って問い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 10:02:56.53 ID:InflR8z70.net
>>984
どうぞ宜しくお願いします、で印象良いからあまり悪い評判書かれなくて済むのでは?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 10:07:20.02 ID:/vH0nB3x0.net
>>985
悪い評判は別に書かれてもいい
「頼んだよな?よろしくお願いしますって頼んだよな?」ってなって欲しくない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 14:02:10.49 ID:InflR8z70.net
めんどくせえなこいつ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 15:07:58.34 ID:roTj1+Ns0.net
「評論はご遠慮してますが、旨かったぁー!ならOKです^^」 とか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:39:22.78 ID:c02yFMkB0.net
お手柔らかにお願いします。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 04:40:48.18 ID:puiQ1YOr0.net
ラヲタは批評する事でこっち側のポジションに参加しているつもりになっている

こっち側?

まるでラーメン店主スレに我が物顔で参加するラヲ(以下略

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:34:24.03 ID:osSYN9bRO.net
普通に「どうぞ」でいいじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:57:53.30 ID:bOTI+jK10.net
>>989
レノアを交えて話しましょうか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:34:12.92 ID:PpPREp8+0.net
自分の場合、味の話は好みや体調かあるからある程度聞き流すけど、
チャーシューどかもりでスープ冷えたから全然食べずに帰った人とか、オペレーションで改善出来る事をお金払ってまで言ってくれた客には感謝してるわ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:28:53.94 ID:QjKgGUjC0.net
>普通に「どうぞ」でいいじゃん

その通り!いちいち気にしすぎ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:51:39.37 ID:0TAesga0O.net
>>993
その客が対価だから仕方ないしょ
嫌なら会員制の店開けなよ




よいね^^ww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:59:20.35 ID:0TAesga0O.net
あとさぁ


薄っぺらい叔父さん嫌われちゃうよ


取り合えずわさぁ
落ち着きなよ




よいね
^^ww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 03:05:27.50 ID:p+KxdfNL0.net
と、薄っぺらい叔父さんが申しております

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 06:33:01.34 ID:DOwj8zuO0.net
質問
食パンを美味しく食べる方法はありますか

答え
食パンは美味しくない
食パンじゃ無くコッペパンを食え
太り過ぎだから何も食うな
食パン?食った事ねえやw
食パン買ったらお金を払えよよいね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 06:35:12.04 ID:DOwj8zuO0.net
次スレ

ラーメン店主の集い その17 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1493706128/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 07:24:19.01 ID:n+MMxO1T0.net
1000ならみんな商売繁盛

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200