2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットショップ】経営実践会議★11【売れない】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 10:57:49.12 ID:2gSXLlCD0.net
ネットショップの経営について語り合おう

【ネットショップ】経営実践会議★1【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1319519891/
【ネットショップ】経営実践会議★2【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1336985031/
【ネットショップ】経営実践会議★3【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1350538883/
【ネットショップ】経営実践会議★4【売れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1381898222/
【ネットショップ】経営実践会議★5【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1393608047/
【ネットショップ】経営実践会議★6【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1423464410/
【ネットショップ】経営実践会議★7【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1433334604/
【ネットショップ】経営実践会議★8【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1433334604/
【ネットショップ】経営実践会議★9【売れない】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1456225765/

【ネットショップ】経営実践会議★10【売れない】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1456225765/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:03:37.75 ID:yWkYNBDs0.net
サイトマップで1万円っていい商売だなあ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:39:30.23 ID:TbL2KX/40.net
商売になるほど客がいない。おまけみたいなもんだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 16:05:20.40 ID:VFK96HXgO.net
客がいないわけはない。
客は、欲しいものがある店に行く。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:12:10.88 ID:fv3PScOK0.net
サイトマップの話だろw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:47:36.32 ID:QCCRegay0.net
wろだ話のプッマトイサ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:02:23.87 ID:4R69gApq0.net
>>59 情弱がeストア申し込むって意味ですかね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 04:24:15.51 ID:j/VVzrqs0.net
>>57
月100件やったら発狂するぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 12:10:35.54 ID:juY5VmlG0.net
ネットショップ
「サイトマップで1万円っていい商売だなあ。」

そっち
「1個売れても一人に100個売れてもほぼ同じ労力っていい商売だなあ。」

人間、隣の芝は青いってことやね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:26:40.29 ID:c3oUlllM0.net
ヒマだからしゃぶらせながら仕事するかな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:40:05.41 ID:TpPQxkOn0.net
犬「えーやだー」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:07:32.71 ID:ZA5MvZ7X0.net
まだ辞めてないのかパートのババア

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:37:14.18 ID:/2aRmveZ0.net
熟女専門店のデリヘル嫗だろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:05:00.44 ID:9UeeHoqZ0.net
>>66
コーヒー吹いたw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 04:12:03.48 ID:5Ouela6O0.net
>>69
平和だなー

俺も久々ぬいて来たわ 笑
でも最近年を感じるよ・・
30台になってたちがわるくなって
薬のまないとだめになるなんて 泣

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:05:21.55 ID:1quRLc8g0.net
46だけど週3回は抜いてますが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:48:39.69 ID:1KAB8Cz90.net
同業者だけど、後から販売してるのに「元祖○○」とか、
根拠も示さず販売実績1位とか書いててムカつくわ。
消費者庁に通報しても放置だし、ほんと腹立つ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:56:46.80 ID:WEwfXS230.net
屑のあつまりだからな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:42:46.70 ID:CfnCT7rP0.net
>>72
どうせ尼僧でしょ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:17:04.76 ID:MMRdExzn0.net
業界最安値と謳ってるわりに最安値とは程遠い価格で販売してるところとかどうにかならんかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:12:03.41 ID:o0EjBQor0.net
目を凝らすと「業界が最安値」とかになってたりして

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:18:21.47 ID:+dS+pZRA0.net
>>75
フフフ。
魔王で検索、クリック
魔王に勝るとも劣らない味の○○!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:20:51.51 ID:VvO0kkHL0.net
>>74
違うから困っています。
wikiにも自分で登録する様なショップです。
そちらは宣伝目的として削除申請しておきましたが・・。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:55:17.98 ID:gswtsNIX0.net
同業者に粘着されて困っています。。
どうすればいいですか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:30:57.90 ID:sePqqtMi0.net
反映処理中です
しばらくたってからアクセスしてください。

ずっとこんなの続いてる・・
ヤフショ・・・商品編集できない・・・_| ̄|○

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:47:26.36 ID:EZdbPPb30.net
火曜から売れてないんだがなんなのこれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:49:09.88 ID:JlmC4nJc0.net
>>81
楽天はうちも全然ダメだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:15:37.94 ID:8HhXO70c0.net
YahooなんDeath。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:40:24.50 ID:AqkgQM1g0.net
>>82
他は売れてるみたいな言い方だねw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:30:57.36 ID:gswtsNIX0.net
毎日10くらいでもいいんだが‥こんなに注文こないもんかねえ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:05:43.15 ID:o5IYCQny0.net
>>85
モールなら限定数でも夜中だけでも最安値にして様子みたら?

あと売れない店でありがちなのは送料がヤマト・佐川の定価とか。
売れてる店の定価はありでも売れない店の定価は敏感に意味の違いを感じるよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:17:03.08 ID:gswtsNIX0.net
送料なー 正直安くはないな
逆にネタは安い。ネタ代上げて送料無料の方が食いつきいいのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:37:41.47 ID:o5IYCQny0.net
>>87
その辺りはちょこちょこやって自分の納得できるところを見つけるしかないやねえ
正直な話、売れる売れない、利益の部分とは別で「売れてもなんか納得いかん」ってのもあるしね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:49:16.83 ID:jdB1ReQp0.net
>>87
どうせゴミ売りだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:57:07.65 ID:o5IYCQny0.net
>>89
いいや、ゴミ売りはワイやで!
おまはんが真珠売りでワイがゴミ売りや!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:39:36.47 ID:wEma9ONq0.net
同じ問屋に通う同業他社が「amazonなんか安値競争やってられるかw」
って啖呵切って撤退して楽天とヤフショに絞ってた店が突如尼に復活。

問屋に聞いたら「4割取引減ったからな。結局にっちもさっちもどうにもブルドッグで、
手当たり次第ってことやろうな。ヤフオクも手を出しよったみたいやで。せやけどアカンな。
数増やすって息巻いてるけどそんな状態で条件出せ言われてもそんな
行き当たりで経営するようなアホに出せるかいなw」と。(関西弁スマソ)

俺、尼とヤフオクストアとQoo10だけなんだけど、楽天とかヤフショってそんなに売れないのですか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:23:28.52 ID:7XnmV4B10.net
>>71
まじで?見習うわw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:25:18.99 ID:7XnmV4B10.net
>>75
やったもんガチだろ?

うちなんかかたっぱしから売れ筋商品
説明やら画像までパクられて 出されてるぞ
そのおかげでなんも売れなくなったわ

でもこっちは説明少し盛ったら嘘書いてなくても
詐欺とかいわれるんだよな・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:32:55.12 ID:N7mNAtON0.net
>>93
簡単に真似されるゴミ売りなんだからしょうがないね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:59:33.27 ID:uHoUU8EM0.net
>業界最安値と謳ってるわりに最安値とは程遠い価格で販売してるところとかどうにかならんかね

チャンスやんか!ありがたいやんか!何が問題なんや!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:01:03.31 ID:uHoUU8EM0.net
世の中、「ヨソが安売りしすぎる」って悩んでるのに
ヨソが最安値と謳いながら程遠い高い値段で売ってる
チャンスやんけ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:33:46.25 ID:UTAWgqyH0.net
安すぎるんや…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:35:15.23 ID:UTAWgqyH0.net
オクなんかどうせ売れないんだから卸価格プラス10〜20%とかで流すのやめれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:19:44.10 ID:FlZRvKbp0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:53:50.48 ID:WY+BZTdm0.net
主婦みたいなのがアホみたいな値段で売ってたりするけどマジ消えてほしい。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:18:24.25 ID:7XnmV4B10.net
>>94
そうなんだよね、
オリジナル品に関しては調子いいが
資本力がないと増やせんからな
結局体力ないとな

アホな店は安売りして潰れて行くが
まだあのスタイル店ができるのが面白いよね

大手じゃないと100%無理だよね
安売りスタイルは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:39:03.86 ID:IlTypagy0.net
この度、楽天市場では「エンパワーメントプラン」という新しいプランをスタートさせて頂く事になりました。
そのご報告と、プランの概要をご紹介させて頂ければと思いご連絡させて頂きました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆月額費用は今までの 1/10 以下

 楽天市場の一般的なプランは月額 50,000円 ですが、
 今回の月額費用は『 4,900円 』にてご提供をさせて頂きます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆初期登録費用 「なし」 

 ご契約の際、一般的なプランでは 60,000 円を頂戴しておりますが、
 今回、エンパワーメントプランをご契約頂いた方は初期登録費用は頂きません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■新プラン(エンパワーメントプラン)をスタートさせた経緯

 「興味はあるけど、毎月の費用が高い」「初期費用をなるべく抑えたい」
 楽天市場のご出店を考えていらっしゃるお客様からこのようなお声を多く頂いておりましたので、
 その声に応える形で新プランをスタートさせました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■新料金プラン

 プラン名 : エンパワーメントプラン
 月額費用   : 4,900円(税別)
 初期登録費用: なし
 システム利用料: 12% 

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:55:08.91 ID:AhNdOWMX0.net
12%とな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:53:56.61 ID:txq7sxp3O.net
4900円プランは、アマゾン出店者向けの、プランだよね。

楽天に出すなら、月額19500円のプランから始めるのが吉。
50000円のプランは、安定して売り上げてからだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:56:00.56 ID:D9nzNWsA0.net
15年ヤッテルケド楽天厳しいわ
ヤフーは固定費掛からんから楽だが
厳しい時代だわな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:07:15.98 ID:ooQc7msa0.net
15年やって楽の固定費が厳しいの?
やめて勤めに出た方が良くない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:35:37.15 ID:vbbmcinl0.net
ほとんどの人は長くやればやるほど
固定費負担が厳しくなる
これ当たり前

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:19:25.90 ID:FFdc4t4j0.net
>>106
スレタイ読めないか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:33:49.51 ID:FAzsKHzj0.net
【ネットショップ】★11【れない】

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:48:46.75 ID:0Ul0kgoM0.net
【】の中は固定じゃないだろ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:10:40.07 ID:mmUZK6Za0.net
>>106
馬鹿かw
普通に考えてランニングコストが高いって意味だろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:50:59.81 ID:z/5volBR0.net
昨日から売り上げ激減。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:45:55.13 ID:AgJF8w530.net
楽とヤフやってるけど楽の方は在庫切れのまま放置してる
うちのお客さんは楽で探してヤフで買ってくれるからありがたいですな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:51:57.79 ID:M5slfaEk0.net
>>113
天才現る

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:15:25.53 ID:nK4Y6R5xO.net
うちも113に近いな。
高額品は、前振り込みにしていたが、楽天銀行振り込み
だけになったから、在庫0にした。

楽天の送料課金から、楽天だけ送料値上げしたし、
電話問い合わせだと、ヤフーが送料安いと説明している。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:41:56.17 ID:VrIR5ET60.net
今更気付いたのか?

そんなだからヴァカ正直に広告料払って効果ないとか嘆いてるんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:53:33.76 ID:nK4Y6R5xO.net
>>116
誰に言ってるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 04:52:47.06 ID:GHJ91MYE0.net
≫116
どうしたんや〜何があったんや〜!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:38:16.52 ID:xyTUMtnX0.net
売れなくてイライラしてんだろ
ほっとけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:36:02.21 ID:gJcErjer0.net
なんだなんだ?、期待してなかったけど、楽天だけ朝から絶好調だぞ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:44:16.32 ID:U0Tc5R190.net
絶好調ってどれくらい注文入ってるんだ?
しかしヤフー始めてポロポロとしか売れてないけど全体的にビックリするほど売れてないでしょ?
数個売れただけでカテゴリランキングに入るんだもん。
それほど売れてないと思われるカテゴリだけど嬉しいより先に憂いがきたわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:24:37.24 ID:cu4b5oKV0.net
>>119
悔しいのうw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:34:15.68 ID:5Qjjn0NX0.net
まあまだまだリアル消費方が絶大だからな。

うちの商品扱ってる問屋で小さ目のところは

「在庫も取らないで細かい発送だけ、値段はうるさいは
うちから見ても(問屋から)まったくリスク取らないのに
なにかあるとネットネットとうるさい。メイン商品だけで
広がらないからほとんどお断りですわw」

っていってた。
最初のミニマムが取れないところは全部お断りみたいだったな。
そんだけ乱立してるってことだろうな。
ネットって商品知識なくてもマネしとけばだれでもやれるしな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:57:52.83 ID:gJcErjer0.net
>>121
零細のうちが喜ぶくらいでここに書き込む時間があるくらい売れてたw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:50:22.54 ID:zX0tjUnF0.net
2件くらいか。俺んとこも午前中に1件注文きたがそれからなにもない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:27:39.64 ID:UNMjnNqo0.net
質問なんだけど商品一覧とかの画像って白抜きにしたほうが良い?

背景ありだと綺麗でも統一感が出ないですよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:03:16.24 ID:zX0tjUnF0.net
面倒だけど抜いてますよ。自分で

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:28:15.11 ID:GHJ91MYE0.net
>>126
モールの検索結果には送料無料、2個セット等の文字入れもや囲み線アリも引っかかり
自分のサイト内の商品一覧には出てこないようしにて背景白で綺麗にしとく

こんな感じでいかがでっしゃろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:27:23.79 ID:GEbRTO7f0.net
俺はパートの真由美に抜いて貰ってるけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:58:37.38 ID:2o0DPABy0.net
真由美 58 (女子大生)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:13:49.21 ID:q9yChT9N0.net
真由美 58 (♂)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:17:14.04 ID:SUtg/JA+0.net
真由美 5 (ゴールデンレトリバー)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:18:13.38 ID:xiMyRM0t0.net
真由美 58 (白鳳似)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:49:12.97 ID:nWsgiP150.net
ヤフショのストアマッチって最低でも一万入金しないといけないのか
単価高いしクソやわー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:11:11.11 ID:2tlz45EA0.net
つまんね
おまいらってユーモアセンスないのな
そんなんじゃ売れないわw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:12:12.66 ID:jP0dKdtF0.net
>>129 猫はやめとけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:18:26.74 ID:GEbRTO7f0.net
残念だが真由美は33歳の女だ
切り抜きは外注のプロ並みだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:46:28.04 ID:5TnOoEmj0.net
>>137
あんまり羨ましくない…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:34:09.90 ID:dkr+0IqV0.net
フェラチオがプロ並みのパートさんが良いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:33:17.34 ID:SUtg/JA+0.net
ニューハーフは上手いらしいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:19:07.49 ID:u9CQlMqF0.net
ネットショップの店長さんていつも抜くことした考えてないんですね、幻滅しました
テンガ買ってきます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:25:42.14 ID:SPnWLh310.net
いつものネタレス

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:43:47.24 ID:eCUKbLXG0.net
種レスな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:47:37.66 ID:nWsgiP150.net
根レタス

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:04:59.65 ID:bIfsJBK50.net
冴えない連休だったわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:26:02.27 ID:QCgeacWQ0.net
3連休おいさんの店からっきし売れなかったわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:59:58.96 ID:gDx+e+AK0.net
三連休の売り上げ5400円だったわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:09:49.72 ID:ba2y/Zpy0.net
うちは悪くはなかったが、
前年比維持すんの大変だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:16:42.94 ID:QCgeacWQ0.net
越境はじめようかしら
なんか腰重いんですよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:45:46.64 ID:ppVhHLpp0.net
前スレで、ヤフオクで半受注的商品を、売ってると書いたものです。
今年は出荷数が増え、そろそろ運賃契約&尼出店を考えています、マケプレの返品要求を恐る恐る覚悟してw。


まずお世話になっている郵政に、ゆうパックの見積りを出したのですが、
関東から60サイズ 県内〜第2地帯まで 550円 (青森から兵庫ぐらいまで)
その他が900〜1200円と60サイズとしては高いのですが、高いですかね??
みなさんはどうですか??
600個や1000個ぐらい出すと、結構安くなると言われました。

発送数は年間200〜300で試算  全てゆうパックにすれば、今年のペースはヤフオクのみで550ぐらいになりそうです。
ちなみに今は定形外郵便で送っていて(1件250〜600円)、マケプレに出すなら、追跡があるゆうパックの方がいいのかなと思って聞いてみました...


たま、まにアマゾンで「関東への配送料無料」を見かけるのですが、どういう仕組みなのかいまいちわかってません。
地域別に、送料を設定しているのでしょうか??

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:20:30.61 ID:VKgaCdMiO.net
ヤマトと佐川も見積もり取りなよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:55:52.14 ID:r39HLGQ60.net
ゆうパックて印字できるのか?
うちはヤマトのYES使ってるけど最初は使いづらくて苦労したなあ
ちな関東からで60サイズ
北海道1000円
北東北700円
南東北〜中部600円
関西以南は100円づつ上って九州1000円
沖縄1100円
はっきり言って一般とさしてかわらん
けどメール便・コンパクトがほとんどだからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:57:52.41 ID:r39HLGQ60.net
しかし楽天のランキングはなんで毎度この時間にメールくるかね。時間指定できるのかこれ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 08:41:18.67 ID:5EaY32h/0.net
>>152
本当かどうか知らないが
B2やYESのシステムを作った管理者が、ゆうプリRを作ったという話も聞く。
そしてゆうプリRもB2並にクソ使いにくい。なんで運送屋は使いにくいシステムを作るのだろうか。

DM便使ってますか?
ウチはDMに切り替わる時に支店長が来て「商品ダメだけど、将来DM送ることを考えてDM便も契約して」と言われたので
ネットショップでDMなんぞ使わんと契約蹴ったけど、後になって商品okって聞いて問い合わせたら、支店長から断られた。
日記

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:05:14.20 ID:LYQVs9OY0.net
ヤマトは担当次第だからなぁ。
以前もそれで過剰なディスカウントとサイズオーバーが
横行してグダグダになったのに体質なんだろうな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 11:19:31.57 ID:hS5uzodE0.net
>>150
年間300じゃそんなもんだな

ゆうパックは年間3000以上だすぐらいじゃないと安くならん

佐川使った方が安いぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 14:16:50.48 ID:EmqNCABp0.net
DM便使ってるよ。細いもの多いし利も取れるから歓迎
普通に内容物記入欄に商品名書いてるけど黙認なんだろ?
ネコポスは中途半端に高いし抜けないから使ってない。2.5cmは魅力だけどね

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200