2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:45:30.55 ID:2aSoIZS40.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです105
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1466616024/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:35:48.03 ID:UkAzdigS0.net
零細ITだけど、
繁華街かなりの人出だった。
サラリーマンが多かったが、
徐々に業務が暇になってきて
飲もうという気になったのかな。

夏以降は、そんな余裕も
無くなるだろう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:44:04.48 ID:2t62Yy1v0.net
業務用エアコン15年前の使ってるんですが、最新のに変えたら電気代どれくらい変わりますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 02:05:36.81 ID:8B5jAi4a0.net
>>136
かまう値打ちも無い嫌われ者だよ
放置しときな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:20:22.22 ID:2jUQY6yY0.net
>>134
エアコン等の穴を後から開けるのは雨漏りの原因だから怖いよな
特に壁が掛け落しの塗り壁だと穴を開ければ内側までは絶対に漏ってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:23:11.65 ID:AolHw8BIO.net
138 ググれ エアコン 消費電力 15年前機種 とかで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:19:52.06 ID:FikN4OCI0.net
朝から調子でねーなぁー
仕事さぼって寝ていたいなぁー
クズだな、俺は
チクショウ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:36:21.55 ID:2jUQY6yY0.net
仕事があるだけ幸せだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:19:43.98 ID:FikN4OCI0.net
>>143
そーだな

疲れが取れない
頭がぼーっとする
その癖、夜は少し飲みたい
プチ鬱かな?
いや、やっぱただのクズか。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:21:47.33 ID:9mLi9ihP0.net
自営業なんて情けで生きてるんだろ?

だいたいが意地悪いひねくれた
「ちゃっちょう」ばかりw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:24:15.32 ID:rs1cPCno0.net
自営業は一喜一憂が激しい商売だからな
いかに良いときに調子に乗らないのと悪いときに落ち込まない精神バランスを保つことが重要だ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:57:54.10 ID:LcTUNxfF0.net
>>144
普通に寝不足だろ。21時にねてみればいい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:18:31.31 ID:AGIZ240d0.net
>>145
よう「ちゃっちょう」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:56:16.06 ID:zKIjynY10.net
>>138
昨年、業務用エアコンを入替えて照明器具を全てLEDに交換したら
電気代が月に1万5千円〜2万ぐらい下がったよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:09:48.30 ID:LcAaSaBz0.net
個人消費の伸び率が不況レベルになってきたようだ。都心でもマンション不況でらしいし。
結局地方には全く恩恵ないままバブルが弾けて奈落の底か・・・。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:42:02.63 ID:DCAxAQZp0.net
まあ
俺らだって消費しないのに
他人様に消費を求めてもなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:50:21.53 ID:6mB6N9/H0.net
>>151それな

俺も無駄遣いしなくなったわ、ホント
みんなスマン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:14:40.65 ID:gFwcNsvU0.net
>>151
消費する金がないんだよ
エコ家電やLEDに変わっていってるのに東電は過去最高益だし
何やっても許されるしやっぱり勝ち組だね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:31:03.39 ID:zyyXS7U10.net


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:32:28.73 ID:lqDmFxNf0.net
自分で散髪するけど
今じゃ、かなり上達したよ\(^ ^)/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:08:34.10 ID:LcTUNxfF0.net
もう坊主10年目。ちょっといいバリカン買ったけど8000円。

安い、夜中でも自分でやれる、予約とかちゃらいカットのにいちゃんねえちゃんに
どうでもいい対応されることもなくストレスなし。むちゃ快適w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:40:00.65 ID:vn3y2MNk0.net
仏・オランド大統領、散髪代に月約116万円 批判相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160715-00000509-fnn-int
理容師は、大統領の海外出張にも同行し、24時間勤務だったということだが、
サルコジ前大統領は、「よっぽどいい理容師なんだろう」と皮肉を述べている。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:16:24.02 ID:FlZRvKbp0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:34:54.36 ID:zyyXS7U10.net
明日から晴れるようだけど梅雨明けかな@都下
信金から50万借りるのに審査1カ月かかった
あーひまっす

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:47:44.82 ID:tB4j6pyv0.net
俺の知人の床屋は流行ってるらしい。2500円なんだけど時間をかけて丁寧にやるので、1000円カットで満足出来ない人が流れて来るって。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:51:54.94 ID:6bAsYAg30.net
>>157
舛添がフサフサだったらもっとかかってただろうね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:19:44.36 ID:FikN4OCI0.net
>>147
ありがと。
なんか、母親死んだんだが精神的ダメージが予想よりデカかった_| ̄|○

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:22:40.54 ID:hPDnYq7q0.net
>>162
俺も父親亡くなって1年以上経つけど結構くるものあるよ。
一緒に仕事してたっていうのもあるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:33:47.69 ID:5NwrvxZh0.net
>>162
お悔やみ申し上げます。

足の怪我で2カ月程休んだ事があるが想像以上に精神的ダメージが大きかった。
円形脱毛症が2カ所もできたよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:50:35.52 ID:FikN4OCI0.net
>>163
まさしく、一緒に働いてました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:51:53.47 ID:LcTUNxfF0.net
うちはまだ健在で現役だけどそろそろ引退だろうな。
文字通り四六時中いっしょだから今から考えるだけで
親孝行してやりたくなるが・・・・・


倒産しそうですスレだしなぁ・・・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:52:23.03 ID:FikN4OCI0.net
>>164
体験した者でないとわからないかもね
順番、いつかは死ぬ、では割り切れない感情は中々強敵だった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:54:10.01 ID:0r2wTuwL0.net
>>151
消費したくてもできないというか。
セールでしかものを買わなくなっtた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:52:07.00 ID:31RX/kml0.net
>>160
床屋は顔剃りに力入れるべき
カットじゃよほど下手でない限り差が出にくい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:03:11.75 ID:Qj+BDNy00.net
町内に数軒ある床屋にローテーションで次どこ行くか悩まないで済むなんて羨ましい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:47:55.95 ID:XGSmUsD+0.net
小、中学校時代の同級生が今年に入って
2件倒産した…次は俺の番か?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:54:05.19 ID:SDcneNyI0.net
>>171
同級生が逝ったようだな
やつは同級生の中でも最弱
同級生の面汚しよ

173 :無い糖(納豆):2016/07/15(金) 22:02:35.93 ID:ooD2jyLx0.net
まあ、今日の売上もさ、盛り上げたのは損切り品だった。
今日ご来店いただいた皆様方は、俺のつけた捨て値に感謝した方がいいよ。
まあ、それもすべて踏まえた上で、俺の店がほんとうに閉店するのか閉店しないのか、、、
あと、今日の営業時間が終わって、
いよいよ閉店……だと思ってるヤツらは、トラキーロだぜ、カブロン。
来週は閉店セールがあるんでね。閉店セール品目当てで俺の店に来てくださる皆様方に、
倒産しそうな自営業の世界観をたっぷり堪能していただこうかなと思います。
閉店セール品目当ての皆様、来週までトランキーロ、あっっっっせんなよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:07:03.29 ID:8B5jAi4a0.net
>>173
長い文うざい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:30:40.65 ID:sDFqHM4h0.net
1人あたりGDP世界26位だからなあ。。
金持ってるけどみんな使わないってことだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:43:20.62 ID:58DzvUQy0.net
確かに金玉2個持っているけど、めっきりご無沙汰だわ・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:38:36.81 ID:DVFJ4hNZ0.net
>>173
三連休は金の雨が降るぞ!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:33:56.85 ID:tWt7vI160.net
うちの地域は、今日明日と祭りだからさっぱりだよ…毎年ね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:31:56.31 ID:dSkLnLkC0.net
暇すぎる予約表見てゲンナリしてきた...

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:01:53.45 ID:ne+JFsPR0.net
トルコでクーデター、フランスでテロ、イギリスは離脱、シリア、イラン、イスラム国。。。
これはもしかするとかなりヤバイ方向へ向きつつあるね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:46:06.88 ID:NuAe8s790.net
1人リアル店舗の俺には関係ないよ
そんなことより今日の晩飯が心配だ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:54:09.41 ID:6aE5Cfzo0.net
エブリデイがヤバイのでトゥギャザーです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:02:05.13 ID:dSkLnLkC0.net
ルー大柴?
DAIGOなら「EYT」か
あー、俺のヤル気スイッチどこにある?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:06:06.06 ID:YbfI4hVK0.net
夜勤のバイトでボーナス出るって聞いて思わず苦笑いしたわ
俺は始めて半年以内だったから貰えないんだけどさ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:00:09.45 ID:zXKX4HKC0.net
>>155
どうやってカットするの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:11:16.15 ID:dSkLnLkC0.net
>>184
うちも長く続いてくれてる良いバイトさんにはチョビっとだけ出している
ただ「ボーナス」っていうとニュースで今年のボーナスの平均は...という報道見てガッカリするから
「餅代」って言って特別手当として出してる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:31:27.88 ID:f6omuV0r0.net
>>183
ヤル気スイッチ毎朝入れているからヤル気満々だけど客は来ないw
まだ2000円ですよ@中央線駅前

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:17:20.27 ID:nK4Y6R5xO.net
散髪キットを買えばいい。
櫛がメジャーになってて、カット鋏とスキ鋏の3点に
切り方ガイドが付いている。

189 :税務署に言わせれば製造業:2016/07/16(土) 16:00:37.96 ID:X8xksmiQ0.net
やる気があっても客は(仕事)来ず。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:09:46.59 ID:4nC9rKJN0.net
井上陽水が「問題は今日の雨 傘がない」って唄っているじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:13:20.95 ID:GxJWToIn0.net
生きてる意味を教えてくれないか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:17:10.55 ID:hYC5o2zo0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1468656527/l50
書店「存亡の危機」、また本屋が消えていく 
全国の書店は2015年で約1万3400店。2000年に比べ約8000店も減った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:55:29.84 ID:dSkLnLkC0.net
>>191
困難の中に居ても幸福は我が心の中に在る
そう自分を励ましながら生きている
とりあえず平凡な今日の中に楽しみを見つける事
夜は思い出し笑い、もしくは感謝の心をもって眠りにつく
それが目標。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:59:27.93 ID:ne+JFsPR0.net
お茶屋のプライドみたいな感じだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:05:21.24 ID:dSkLnLkC0.net
>>194
単なる「目標」ですよ
お茶屋のプライドってナーニ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:26:37.89 ID:tFI4vevk0.net
3連休初日の売り上げ¥648(税込)でフィニッシュしそうです・・・
(^^)/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:30:29.56 ID:0OeO8sJR0.net
売れまくりーーー ガッハッハ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:31:08.70 ID:okoRJWnx0.net
>>192
時代の流れだ
あきらメロン

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:37:10.34 ID:uqkF4LHM0.net
みなさん、このご時世何が売れやすいですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:48:33.21 ID:DVFJ4hNZ0.net


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:02:51.97 ID:JlHFX/biO.net
ウチのパートの尻はよく熟れてるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:34:28.43 ID:A5o6ZnUK0.net
>>199
カキ氷1択

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:38:50.46 ID:aEP7LAir0.net
近所のけち臭い部落出身の雑貨屋が
40年前から禿頭自分で切ってるわ
ああいう見っともない格好になるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:56:40.08 ID:H5ZP90UA0.net
商売は波があるねー
来るときはまとまって来る。来ない時は全く来ない。

え?今?俺? 全く来ない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:27:35.67 ID:zXKX4HKC0.net
>>192
本屋に行っても欲しい本が無い
注文したら2週間かかると言われる

Amazonで注文したら翌日送料無料で届く
中古で良ければブックオフなら半額程度である
書店が潰れない理由を探す方が難しくないか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:37:00.09 ID:OZmq4J/50.net
生きてる意味なんてとてもシンプルで、生物として子孫を残す、ただそれだけ

年頃になったら結婚してだた子供を生む
子供を一人前に育て終えたら死んでいく

受け取ったバトンを次の世代に渡す、だたそれだけ・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:27:51.31 ID:wGSWWI1L0.net
>>88
安倍さん自体が子供いねえから
少子化対策なんてこれっぽっちも考えてないよ
あと子孫できねえから借金増やしても平気な顔

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:36:39.09 ID:hAiyby+Q0.net
近所のけち臭い部落出身の雑貨屋は
子供は金かかるからって作らなかった
背乗りした所は子孫途絶えてるところが多いな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:22:36.62 ID:2CRfrNuB0.net
親戚の叔母から電話
「アンタ、お中元来たけど大変だからもう送んなくていいよ」

「はぁ」
まぁ、わかるんですが なんだかな
叔母らしいっちゃーらしいんだけど絶縁されたみたいで
朝から嫌な気分だな。言い方ってもんがあるだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:35:17.19 ID:tON55qDA0.net
>>209
叔母さん優しいじゃん。
逆にどんな言い方ならいいの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:49:27.01 ID:axcaFjawO.net
お中元、お歳暮のやり取りはほんと少なくなった。ギフトぜんぜん売れないもん。売ってるオレもお中元、お歳暮やんないんだからどうしようもないっすね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:51:27.75 ID:5Qjjn0NX0.net
うちは親類そろって季節の挨拶は辞めるように決定したが。

当然付き合いは薄くなるがぶっちゃけ付き合っていたいほどの
人物は人としても金としても居ないからせいせいしたわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:37:27.63 ID:puQI67hD0.net
>>207
あそこは子供欲しいけどできないんだろ
田中真紀子並みの脳味噌だね、君

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:15:04.67 ID:vteLRnYG0.net
>>208
背乗りした所は子供作らせずに
親戚として親兄弟が氏と戸籍を乗っ取るんだよ
日本人の血は残さずにな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:15:22.69 ID:gUgdfK2M0.net
親戚か・・・もし両親が亡くなったら付き合いは無くなるな
嫁や結婚した弟妹の方の関係薄いな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:26:02.30 ID:IC76OwxT0.net
>>206

>年頃になったら結婚してだた子供を生む
>受け取ったバトンを次の世代に渡す、だたそれだけ・・・

だた が気になる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:28:04.31 ID:att5+DdU0.net
そういう昆虫みたいな人生もある

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:39:14.57 ID:vteLRnYG0.net
産めない機械より産む機械の方が優れている
これは真理

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:44:02.93 ID:puQI67hD0.net
と、容疑者は訳のわからないことを言っている様子です

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:45:50.37 ID:2CRfrNuB0.net
>>210
気持ちはありがたいし文面だと良いんだけど
言い方を乱暴にしてデカイ声でイメージしてください。

ありがたいのです....でもまぁー礼もなく
なんだかなーと。

いや、俺が間違ってるんだろーね、ごめん。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:29:54.70 ID:5Qjjn0NX0.net
>>220
こういう勘違いから疎遠になんだよな。

あっちは配慮してくれてるのだとすると
220がそういうことを言ってたとか別の
親類から聞いてしまい「なんで!」ってなる。

んで遺産相続とかで爆発する流れ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:36:55.59 ID:65e3FbAH0.net
>>205
店長の人柄とせんす

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:36:57.29 ID:2CRfrNuB0.net
>>221
リアルで言いたくないからココに書いたくらいだから
現実では人には言わないかな
遺産相続はもう誰が亡くなっても関係ないかな...たぶん
この叔母はいつもこんな感じだから子供が実家に寄り付かないらしい...
良い人なんだろうけどワンマン叔母さんだから納得かな
反面教師として自分に生かそうと思います

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:38:18.18 ID:65e3FbAH0.net
>>213
いるか、いないかの話なのに、糒のに出来ないとか聞いてないからw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:48:17.68 ID:ycfaQKzB0.net
>糒

難しい字だな、米偏に備えて干飯か、一つ勉強になった。
だから2ちゃんねるはやめられないんだな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:49:30.15 ID:bYt+ogjz0.net
お中元 お歳暮減ったよね。
兄弟2人とかだと お返しも面倒だし金もかかるから
お互いっこで 廃止ってかんじ。
バレンタインギフトも減った。もちろんホワイトデーも。

母の日、少ないが父の日 敬老の日 クリスマスギフトぐらいだね。家で出るのは。
あー 三連休嫌い。三連休は家族単位で行動するから 客が来ないんだよ。

こんな暑いと イオン激混みしていそう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:36:53.37 ID://Uj/uHd0.net
嫁さんが夏休みTDLに家族で行こうとか言い出しよるわ
借金して旅行行って返済は俺が寝ずにバイト行ってするのか
メンタルやられて働けず周りに負のオーラまき散らしてるデブ嫁誰かいりませんか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:58:15.49 ID:JlsGCmJe0.net
精肉店に売りに出せ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:16:48.60 ID:HoqsCEae0.net
肉屋ですが一頭買いで買い取りマックス!

てか、全然売れねえー
明日はバーベキュー用の肉が3件注文きてるが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:22:47.55 ID:Myw6eGzT0.net
>>228ひでえー
と思ったら
>>229最悪w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:40:07.08 ID:+DkksYb/0.net
書き込み少ないな、皆なんだかんだ言ってるけど忙しいんじゃねえか。俺は暇…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:45:30.58 ID:tjD2IdWw0.net
>>231
俺は書き込む気力すら失せたよ
ハッピーマンデーやめてほしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:42:50.67 ID:tON55qDA0.net
>>220
そうだな、言い方はあるわな。

ありがとうね。〇〇も大変だろうから叔母ちゃんのことは気にしなくていいよ。
来年からは気持ちだけ受け取っておくからね。

が、良いかな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:12:48.30 ID:5WEahtks0.net
>>233
ありがとう、そうだったらよかった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:17:35.93 ID:5KNJ5wdj0.net
>>233>>234

理解しあえたようでめでたしめでたし。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:22:06.84 ID:GKdhp5wdO.net
自分>>115なんだけど、契約解除言ってきた元請けが
「あいつとかかわるな」
「他所でやってたら潰してやる」
と、業者に言ってると小耳にはさんだ。


死体に鞭打つってどんな組織なんだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:43:04.24 ID:FMiYJhOM0.net
>>236
零細ITだけど、
おまえさんは自営なのに、
取引先を一つに絞ってたの?

頭が悪いと簡単に死ねる
見本みたいなヤツだな。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200