2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 102皿目【オーナーシェフ】

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:13:53.75 ID:hw4DcIPc0.net
・30分とか1時間かけて、1つの飲食店に月に何度も通いますか?それはレアケースであって、基本的には周囲半径1q。つまり、徒歩10分圏内程度で如何にご支持を受けるかどうかなのです。
・また、飲食店というのは人が人をおもてなしする極めてアナログな商売です。WEB通販とは違います。だから立地も含めて各種の物理的であったりアナログ的な制約を受けます。
・インターネットを使って、10万20万かけてお客様が何年も何年も継続して来店されるのであれば、当店は毎月お支払しても構いません。でも、そのような事はあり得ないのです。
・インターネットの集客など、飲食店にとっては一時的なものに過ぎません。継続して繁盛させるには、店そのものに磨きをかけて、お客様に愛されるお店にしなければなりません。
・飲食店を経営した事が無いIT企業が考える、飲食店サポートの限界に食べログさんは達していると思います。
・結局、スペシャルクーポンだの、ネット予約だの、その他もろもろ食べログさんが基準やルールを考え、それに従った飲食店が優遇され、さらにお金を積んだ飲食店が優遇されます。
・かつての「素朴なユーザーさんの口コミが集まるサイト」という姿はもう無いですね。結局は食べログさんのお金儲けに飲食店が翻弄されているだけです

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200