2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 102皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:37:28.08 ID:H0dovb1l0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 101皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1470237175/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:49:32.77 ID:AU3asgqT0.net
>>354
警察官、自衛官、消防士に謝れ
飲食業はしゃーない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:27:39.49 ID:Wt6xyZgM0.net
>>354
結構辛いけど住めば都で何でも慣れだな

辛いと思うのは最初の三年だな
所得は1000万オーバーだし税金は全く払ってないし楽じゃないが納得だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:29:28.54 ID:UOsHHIlJ0.net
今時、紅白って

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:31:04.18 ID:TzTbBC3N0.net
休みたい時に休むから人生辛くない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:33:12.22 ID:NjZawlzN0.net
>>354
逆に土日祝休みの人は大変だなって思うよ

オーナーになれば好きな時休みに出来るからね♪
平日休みはサイコーだよん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:48:24.99 ID:cGq9VGVt0.net
>>354 もう店が人生になってるからな。客がこなければ本やテレビ見てるし。
他人と休み同じだとどこも混むからいやだ。
借店舗だと未来永劫家賃払わないといけないけど、自分の店なんで食ってくぶん
あればいい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:54:07.71 ID:st5LA08g0.net
>>339
東京でも?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:06:08.48 ID:yVzIW+vqO.net
>>354 個人経営だぞ? 休みたいときに休める
もちろん本来の休みが仕事もあるが
その辺のサービス業社畜じゃねーぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:39:34.51 ID:6hY3KuLH0.net
大漁じゃあないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:59:54.26 ID:BjjuL5R40.net
何事も全力でなっ と。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:20:45.90 ID:4IB/Qt5D0.net
もうダメだ…
長い間頑張ってきたけどここまで思い通りにいかないとは…

最初は良かったのにな…
途中からは折れて開き直ってたが…

みんなはまだまだ大丈夫そうだし羨ましいよ…
なんで俺が…

朝起きても最近はずっと元気ない…
誰を恨んでいいのかも分からない…

何でなんだよ…何で俺がこんな目に…
ちくしょう…ちくしょう…


何で俺のチンコは立たねえんだよ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:38:14.92 ID:ZXKsH6sk0.net
きっと優しい誰かがコメントしてくれるでしょう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:51:56.84 ID:st5LA08g0.net
狭い街。ボウズで閉める店先でばったり会った常連さんが目を合わせてくれない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:04:58.69 ID:BjjuL5R40.net
狭い町

 ボウズで閉める   店先で

ばったり会った  常連さん

   目を合わせてくれない    秋の空

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:06:06.74 ID:E5eIKykW0.net
>>366
たっても皮かぶってたら意味ないぜ!
鬼頭も小さそうだし!
フニャチン万歳!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:10:13.16 ID:/P50JFrz0.net
席数に対して何回転くらいしてる?
うちは25席で1.4回転

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:16:38.22 ID:e8GDEKji0.net
>>354
?お前は好きな時に休めないの?
人生おもしろいの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 23:28:42.44 ID:BjjuL5R40.net
>>371
20分で店員が3回転

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:55:24.74 ID:bGjHkPS90.net
>>370
亀頭やろ!
鬼頭ってどんな形やねんっ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 01:25:01.22 ID:d4rLfJYy0.net
>>286
単価700円以下か!スゴイな
俺なら1時間で挫けるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 02:03:05.97 ID:3/3j59jW0.net
桜水産のランチ500円。ご飯、味噌汁、焼き海苔、漬け物は、おかわり自由

9/12 月曜日 A:さば塩焼き + 大根おろし
B:イタリアンポーク生姜焼き + 青野菜
9/13 火曜日 A:まぐろ白だしたたき
B:ハンバーグトマトソースがけ + 青野菜
9/14 水曜日 A:生さんま塩焼き + 大根おろし
B:豚串カツ&白身魚フライ&野菜コロッケ + 青野菜
9/15 木曜日 A:かつお玉葱風味たたき
B:豚ロースカツ + 大根おろし
9/16 金曜日 A:北海道産ぶり照り焼き + 大根おろし
B:ピリ辛鶏の唐揚げ(中華ソース掛け) + 青野菜

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:52:53.49 ID:l5NxjRIp0.net
平日40席で2.5回転。休日平均5回転かな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 06:12:21.37 ID:4JW/MHW80.net
今日は20席で客3人だった_| ̄|○...

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 06:17:30.04 ID:4JW/MHW80.net
>>354
若い時に昼職就いてる時に夕方5時に終わって居酒屋行って勢いついてスナック行って
って1日が3〜4日やったら給料すぐなくなった
だから飯が食べれて酒も飲ませてくれるこの仕事に就いた
だから俺は逆に5時に終わってよく金もつな?と思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 07:41:28.75 ID:1JJHFOTa0.net
>>375
バイトとパートに頑張ってもらってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:02:46.35 ID:M2bpDkn80.net
>>366
歳は?
リセットすれば?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:03:50.98 ID:M2bpDkn80.net
>>379
ニホンゴデ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:05:43.08 ID:X1LPbmuI0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:07:39.04 ID:odlnxxiN0.net
>>366
ちんぽが立たないくらいなんだよ!
ウチなんか店の経営がちくしょう!なんだから・・・

ちんぽは無駄に元気

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:16:22.87 ID:ie0f6JQR0.net
>>383
だからアドレスねーぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:46:29.18 ID:bIrEU3wH0.net
>>382
横からだけど普通に理解できたよ?あなた日本人なの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:13:24.53 ID:CauqeDjo0.net
>>378
金曜に3人はやべーな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:25:09.48 ID:meOJzp580.net
>>387
普通ある事けど…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:48:40.25 ID:CauqeDjo0.net
>>388
イヤミじゃなくて純粋に疑問なんだが、金曜に3人が普通にあっても商売やってけるのって、どういう業態なの?
家賃、人件費は無しで、月に100人くらいの客でやっていけるとか?

兼業で勤めてたり、不動産収入があったりするのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:34:15.34 ID:KFYTuHoH0.net
何曜日だろうと、飲食やってて一日3人ってヤバイだろw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:37:10.54 ID:bp/RrX1L0.net
ケーキ屋は例外だけど、12月にかなりの売り上げを上げて
1年トータルで黒字。そういう店もあると思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:49:36.11 ID:myiVKCoD0.net
単価1万かもしれんし
闇風俗かもしれんw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:09:44.28 ID:d4rLfJYy0.net
坊主なんか普通にあるけど?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:16:31.20 ID:RAw08RwI0.net
>>389
まぁ金曜3人ではやっていけはしないんだがね^^;
客単5000、家賃12万20席 ロンリー15年目 ダイニングバー 月平均200人、月商100万
副業、資産、貯金なしだ
毎年ジリジリ売上下がる中、今年は本当にキツイ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:19:40.38 ID:l5NxjRIp0.net
卸の業者に聞いたら今やばいみたいね。どこも取引量減ってるってさ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:34:05.56 ID:YVe5r6av0.net
ロンリーで月商100万あるなら余裕に思えるが・・・
違うの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:47:04.57 ID:iTwzkppd0.net
>>394 素直に質問なんだが、客単5000円でロンリーってバイト雇ってるんだよね?
5000円でサービス悪いともう客こないだろ。
うちも月商100万のカフェ飯で客単1100円くらいで2人パート。
店が自分もちで家賃ないのが救い。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 17:48:11.98 ID:RAw08RwI0.net
>>396
週末あてにしてるからね3人はきつい
最近は80万円台も多いし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:13:02.18 ID:d4rLfJYy0.net
>>398
オマオレだわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 18:43:08.36 ID:RAw08RwI0.net
>>397
バイトは土曜だけいたりいなかったりの基本ロンリー
>5000円でサービス悪いともう客こないだろ。
その通りで値下げに踏み切るか、このままもうちょい踏ん張るか、店閉めるかの瀬戸際だわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 20:59:58.37 ID:rePt2dtm0.net
>>369
あるありは

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:04:38.72 ID:myiVKCoD0.net
嫁と2人で150売ってる俺勝ち組だな
でも今年は前年比トントンやばい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:05:33.45 ID:SK3wTyaP0.net
いまだゼロですわ〜

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:10:20.80 ID:UWto0Vbi0.net
グリーストラップ全く掃除しない店なんてあることに驚いたわ
当然床下水漏れさせてたけどw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:32:14.38 ID:iTwzkppd0.net
ロンリーだと客がいてウンコしたいときどうするんだろう?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:37:30.01 ID:KFYTuHoH0.net
>>402
いいな それが一番の憧れだわ。
俺もいずれはそうしたい。 夫婦だけなら月商100万でいいや。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:12:37.62 ID:zWfYC+qc0.net
>>405
どうしても我慢出来ない時は客がいても大便しにトイレ行くよ、
漏らす訳にはいかないしね。

掃除するフリして雑巾持ってトイレ入る→
手洗い場の水流す→
パンツ下ろす→
うんち出るタイミングでトイレブラシを持つ→
そして意味なくガンガン音鳴らして便器の水も流しつつブリッ!とする→
ふ〜やれやれという顔でトイレから出る。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:32:47.96 ID:iTwzkppd0.net
>>407 そうか、大変だな。もうひとつ質問なんだが、ロンリーは食器洗浄機を
使ってるの?
高いから買うの躊躇するわ。中古でもちゃんと動くかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:42:21.83 ID:4foJ+Epj0.net
飲食店も勝ち組と負け組に分かれるな。
毎日予約で満席の店もある。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:50:26.96 ID:l5NxjRIp0.net
洗浄機って意外と音うるさかったりするし気をつけてね。あとけっこう場所とるしね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:07:48.15 ID:C4P+ZTrh0.net
やけに忙しいと思ったら3連休か
一年に何回祝えば気が済むんだよw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:09:47.95 ID:vdFw0Bn60.net
俺はロンリーだけど売り上げ100ぐらいだなぁ
人件費かかってないから減価率高めに設定してるけど40ぐらいしか残らない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:16:03.18 ID:cyGxJ5AF0.net
ロンリーは病気になったら大変だよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:35:42.81 ID:vdFw0Bn60.net
>>413
ならないように自己管理するしかないな
BMIは20、体脂肪率は17%
あとは事故に気をつけるぐらいか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:44:51.51 ID:cyGxJ5AF0.net
これからお客さん来るでw

■夏のボーナス、過去2番目の高水準 平均妥結額は84万3,577円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160917-00000522-fnn-bus_all

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:51:15.63 ID:YVe5r6av0.net
>>412 その売り上げだと消費税とかアホらしいね。
昔みたいに3000万からにしてほしいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:51:17.22 ID:cyGxJ5AF0.net
でも支給額はもう過ぎてるか。早くて6月、遅くて8月末。
お金あるのに使ってないんかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:53:50.07 ID:h4JNZgtv0.net
財務省に惑わされるなよw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 01:15:17.09 ID:CnTjjd/I0.net
毎月リーマンのボーナスくらい稼いでるわ 退職金無いけどな 退職しないからいいかw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 01:59:29.25 ID:OxINpsbU0.net
うちはダメかも
今日の売上1組5000円だった。
食べログに悪い評価入られてからだが下がり。期待外れって書かれてるけど
。これって本当悲しいよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:17:39.79 ID:HbaaQUIn0.net
勝手に期待しておいて期待はずれってのは納得いかんなあ

俺はほとんどのお客と絡んで笑顔で送り出すけど
食べログにボロクソ書き捨てられたわ
何のために仕事してんだってモチベダダ下がり

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:23:17.06 ID:Cedzyaor0.net
ここの住人は食べログけなす人多いけどお客さんは鵜呑みとまでは言わないけどやっぱり食べログをそこそこ基準にしてるよ
だからあんなクソサイト知るかよっていうスタンスも理解出来るけど逆手に取れば良い点数付いたら客は増えるんだから上手に利用すれば売り上げ上がると思うよ
俺も土地勘のない知らないお店に行く時は出来るだけ失敗したくないから絶対見るもの
モチロン失敗も多いけどな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:38:53.81 ID:CnTjjd/I0.net
食べろぐの話題尽きないけど、うちは7年目で書き込み二つ。 当然評価無し。
客層と土地が違うんだろうな  田舎の中高年層ターゲットじゃ気にもならんわ。

お気の毒様。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 04:30:17.88 ID:/ejkadyB0.net
>>415
遅いよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 04:35:00.14 ID:/ejkadyB0.net
今日は数は入ったけど単価引く(汗)
週末三人はキツいね、平日なら最近良くある話
多いときは20以上入るけど普段は中々10行かない
昔は小上がりだけで二卓が三回転はしてたのに…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 06:50:42.62 ID:h2R6jKOm0.net
昔は・・・って考えるよな
比べても意味ないのに・・・

時代なのかなぁ
客層もニーズもどうもしっくりこない

15年目
自分の感じたままに貫いて
廃業しても悔いなし精神でやってる

自営業っていいなと心から思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:14:35.92 ID:kL7ZCEQ90.net
まあ、本当に味に自信があるなら、出張料理人になればええんよ。それで高給を貰ってる料理人もいる。ケータリングサービスやれ。
大使館に呼ばれるまでになれば、大したもの。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:19:46.10 ID:kL7ZCEQ90.net
友人が和食屋をやってる。短期間で和食の花板から手ほどきを受けたそうな。
例えば、カツ丼。美味い蕎麦屋のカツ丼とは違う、微妙。味がずっと同じなのは、プロとして当たり前かもしらんが、....進化しないということでもある。
友人の和食屋には、もう15年位行ってない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:49:38.40 ID:U8rhNF0/0.net
昨日は午前3時過ぎまで酔っ払いの相手して利益ゼロ…

モチベ下がるわ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:03:22.81 ID:71INMROM0.net
どんまい!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:19:21.31 ID:EnuHQz2t0.net
食べログみたいなやつ 気にしない 気にしない
悪質なのは消してもらいなさい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:49:20.50 ID:fW9ao7Md0.net
食べログの書き込みはこの記述が投稿規約のこれに違反するとこじつければ下書きにしてくれるよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:42:06.96 ID:vE0iUaKW0.net
新店見ると殆どが居酒屋かバーだな。
こんなに増えて歯医者みたいに供給過多化が心配だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:04:23.62 ID:9T5xVxJR0.net
こないだ夜の7時位に食べログの代理店の営業から店に電話がかかってきた。
「只今お時間よろしいですか?」
と…
俺は言ってやった
「何時だと思ってるんだ!このくそ忙しいときに飲食店に営業の電話してくんなボケッ!」

ちょうど客もいなかったので大声で怒鳴ってスッキリしたよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:15:18.17 ID:ySkISeRH0.net
営業中の営業電話クソウザい
一度雑誌の取材の電話が営業中にかかってきて17時までにもう一度電話頂けますかと丁寧に言ったのに次の日もまたクソ忙しい時間帯にかけてきやがったから断ってやった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:35:01.14 ID:CnTjjd/I0.net
うそこけw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:10:39.84 ID:/ejkadyB0.net
気持ちは良く解るが…


〜小さなお子様連れのお客様へ〜
当店は、全面喫煙可&有煙焼き器の大人向けの焼肉店です

店内の煙による受動喫煙や、焼き器による火傷など小さなお子様には不向きなお店です

また、店内スペースも十分ではなくお子様の声が隣席のお客様にご迷惑をお掛けする事もあります

御来店の皆様に楽しくお食事を楽しんで頂く為に、6歳以下のお子様連れの御来店はご遠慮くださいます様お願いいたします

ご理解・ご協力宜しくお願い致します

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:05:17.60 ID:NqqojAOs0.net
高級店なら分かるけど、逆だったらほかっときゃいいんでない?
わざわざ、そんな注意書き必要か?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:53:50.55 ID:5S3emYhO0.net
こんな注意書き出したら、問題のある客だけじゃなく普通のお客さんも逃げてしまうわな。
幼児お断りにするなら、もっとさらっと書けばいいのに。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:55:16.35 ID:cDSFnh1a0.net
欧米のどこかは、ベビーカーを赤ちゃん置いたまま
外に並ばせてたな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:13:15.52 ID:Cedzyaor0.net
あからさまな客の選別だろ
バカな客をいれたくないんだろうからそれが目的なら良いじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:35:26.82 ID:OyHKxlgn0.net
親二人
子供一人 
座敷ありますか
ない ない
帰りましたし 受けません
団体客しか受けません
あほらしいわ
たいして金使わないのに
こじき専用食べ放題いけよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:36:52.88 ID:HBL/0A1m0.net
>>439
おまえが普通と思っている客も所変われば普通じゃないんだよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:38:54.60 ID:OyHKxlgn0.net
安い店には底辺
ごみが。
これからはどんどん客しぼってやろう
上客は電話登録

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:59:45.05 ID:fW9ao7Md0.net
>>435
ぐるなびなんか12時3分に電話をかけてきた奴がいるぞww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 01:33:39.54 ID:J36PxBPR0.net
>>444
安い高いとかだけじゃなく客を絞っても店の作りや雰囲気や料理に心愛ってないと無駄。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:25:31.58 ID:+6FDOjWd0.net
色んな問題が発生するのを見ると、連絡っていうのは
一見すると事務的な物でも、かなり大事な事だと思うわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:52:15.47 ID:t2rhqxLc0.net
>>446
だこらやれば

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 07:57:15.92 ID:7SSjIRyP0.net
皆おはよう今日も頑張ろう
台風来ないで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 09:30:51.37 ID:DxCwqpOI0.net
コーヒー1杯の料金でトースト、卵もついて ふかふかのソファーで新聞が読める どう?
名古屋コメダ珈琲

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 10:20:47.54 ID:Szt09c7T0.net
>>450
ラーメン一杯の値段で食べ放題。飲み放題。読売新聞読めるココス


カレーがメチャ不味い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:16:32.38 ID:FxHlCUh+0.net
生かさず殺さず
がんばれとか
客から 考えたら 旨いものを 激安 食べ放題 飲み放題
でやれば この店がんばってるだから
あほらしいから
なぁ 日本人は貧乏だよ 心も貧しいし もうこじきだよ
貧乏な家族が高級店くるなよ
子供にしっかりたべさせれないんだから
ねぇ お父さん かっこわるいよ
ごみが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:02:32.11 ID:D5qc/eOS0.net
なーんもやる気がしねぇ。店もスタッフに任せっきりで批難の声がしてきた。やばぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:50:48.43 ID:+NyQEd4V0.net
>>453
そりゃまずい 今のご時世、そんなことやってるようじゃ潰れるぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:40:17.32 ID:YGUXkWyw0.net
スタッフが優秀で、経営者がほぼ関わらなくても
店が回るのは一つの理想形だと思うが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:57:22.20 ID:+NyQEd4V0.net
>>455
オーナーに力があってやる気があればの話な でも飲食だとオーナーが現場に立たないとなかなかうまくいかないんだよな。
チェーン店には優秀な人材も集まるだろうけど、個人店じゃまず来ないし。

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200