2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 102皿目【オーナーシェフ】

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:38:18.05 ID:MRMCKGs00.net
ソロソロ牡蠣のシーズンだな、ウチの店の牡蠣フライ評判で日本一美味いって言われたよ。

俺は牡蠣が嫌いだから食わ無いけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:06:27.23 ID:ySkLEs1y0.net
もう俺は今月支払できないからキャッシングするって覚悟を決めたらなんか楽になったわww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:15:08.27 ID:7deju6kP0.net
そろそろ牡蠣

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:47:35.53 ID:D10gOHJC0.net
牡蠣といえば思い出す。
以前、牡蠣を使ったパスタを提供してたとき、客から注文もらって作って持って行ったら、
「うわっ!牡蠣が入ってる!牡蠣嫌いなのよねぇ」って言われたことある。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:05:50.24 ID:1vtFdrvB0.net
牡蠣食えば・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:37:58.91 ID:nuzuWEGv0.net
土曜なのに嘘みたいに客も少ないし単価も伸びなくてやべえ
給料出てないんか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:45:15.42 ID:2Yrdksox0.net
雨だしな、傘持って出るのダルいんでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:49:38.59 ID:y59cNGDA0.net
>>618
金が成るなり

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:17:25.13 ID:AKxsLbg80.net
ホゥ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:25:32.80 ID:BrxzGeyw0.net
今月は本当にヤバイ。
震災の時やリーマンショックの時、消費税増税の時でも
ここまで暇な月は経験したことが無い

もちろん、周りに新しい店もできていない。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:02:13.91 ID:b0J/R31N0.net
>>615
それが続くと死にたくなるよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:03:28.45 ID:SUJZYXN7O.net
むしろ新しい店は潰れた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:03:37.73 ID:b0J/R31N0.net
>>623
日本列島飲食店崩壊!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:22:18.95 ID:1vtFdrvB0.net
>>623
そんなに酷いのか?
どんな店? 都会? 
田舎だけど、昨対割れてないぞ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:29:08.22 ID:o+v0XzRi0.net
おまいら今月そんなに暇なんか?
結構どこも忙しそうやぞ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:32:22.38 ID:23XtQhus0.net
>>614
お前か、荒川江戸川河口でむしっては殻放ってくやつぁ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:38:27.81 ID:ZOfFS9zx0.net
うわ うちの店 客層いいわ
近くの同業者 底辺ばっか
客はよくわかってんな
店構えは大事だよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:08:55.60 ID:2Yrdksox0.net
天麩羅食いたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:12:56.63 ID:NKAx63mv0.net
只今坊主13日更新中
ホント泣きたい

どうしてダメなんだと自問自答しても涙が出る

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:29:03.25 ID:BrxzGeyw0.net
>>627
世田谷。中華で客単1000円程度。月商平均390程度だが今月はギリ300程度かもしれない。
先月は近所のラーメン屋6,7年やってたか?が廃業。
今月いっぱいでチェーンのサンドイッチ店が廃業するらしい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:42:55.70 ID:BED1EiMo0.net
>>632
嘘だろ??そんな事ある訳ねえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:03:40.91 ID:b0J/R31N0.net
二極化だよ

カード手を出しても埋められたら良いけど
良くなるとは限らない
俺も取引銀行にもNBKにも枠はあるが!それにてを出すべきかリセット資金に廻すべきか悩んでるよ景気良くなる要素あるのかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:13:19.81 ID:2I5184AS0.net
融資で新店舗に勝負、売り上げ落ちそうになったらまた新店
その繰り返しで後に引けなくなった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:14:11.28 ID:BrxzGeyw0.net
このままだと年始の消費税の支払いは借金しないと無理っぽいよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:21:47.40 ID:Ao2cQNpA0.net
>>623
安心した!
ウチだけじゃなくて!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:24:58.73 ID:1vtFdrvB0.net
>>633
でかい店だな 月商100万違うってのはキツイな。
人件費と家賃雑費が重く圧し掛かるね。
それが普通になっても耐えられる店にしないと続かないかもな 100万は痛いわ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:06:24.49 ID:i6jUCzWG0.net
おれも崖っぷちなんで
最後の勝負に出るぞい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:22:41.75 ID:yfGvm/HJ0.net
坊主13日な。
それはないが実質的に笑うことは出来ない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:36:04.76 ID:WBaKZCbB0.net
坊主13日って、根本的に何か変えないといけないやろ!?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:46:36.28 ID:m54OqxHJ0.net
みな厳しそうだな
>>640
どんな勝負するんだ? 気になるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:47:46.83 ID:ENwmbbGl0.net
13日はさすがにネタじゃないの
つられ過ぎ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:11:31.26 ID:KM+Lj9Gg0.net
流石に13日連続はないけど、週3位は最近珍しくない(辛い)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:19:29.70 ID:jRYrNBNg0.net
>>637
大手チェーンのふかし方じゃん
か、いいんじゃね目先の泡銭掴めば

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:33:53.49 ID:rxTGz1Nd0.net
今週の売上平均4000円という記録がマジなんだよ・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:40:27.56 ID:51HQBvnP0.net
大判焼き屋なのに無いとかと言う店知ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:49:36.48 ID:zmqzutrd0.net
>>640
俺勝負出た
こうごきたい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:22:40.43 ID:MyzJw0Nz0.net
バイトのバスケ部の女の束縛がひどい
俺 43だよ。
若い男と遊んでこいって言ってんのに
はぁ ガキすぎるわだって
いや毎日 抱くのは無理だょ
ちんぽの皮をひっぱるのやめて

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:13:24.61 ID:jRYrNBNg0.net
>>635
お前さん、もうやめた方がいいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 07:24:10.18 ID:Y58MBjwB0.net
>>633
すげえ店だな固定費や人件費は知らんが赤字じゃないだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:00:39.83 ID:AAHYSB7z0.net
500万や600万半日で売る店あるのに、格差商売人の底辺にいるどおし、連日連夜恥ずかしい話2ちゃんで晒せるおまえらすごいし、迷惑な人種やな、だあっとれカスなりに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:02:35.19 ID:vDHoHqly0.net
>>653
日本語苦手?国語の成績悪かった?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:03:11.88 ID:AAHYSB7z0.net
飯事してる恥気づいてない無知さが、アホに見える反面、志しもひくい迷惑な人種やな。

うっとおしいねんくそが、見るんやなかったわ

数ヶ月ぶりに見たらゴミみたいな話あいも変わらず

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:05:56.86 ID:AAHYSB7z0.net
何が国語や歴史や、俺は数学英語体育以外やる気も無いし大した成績もろてないわ、芝居で五段階五しかあらへんけどな、カスが。
道徳世代のロボット教師に5つけさすなんざ朝飯前やら、絡んでくんなカスが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:08:17.81 ID:AAHYSB7z0.net
猿が、作った漢字なんで学ばなあかんねん、話し方学ばなあかんねん、全部資本主義で銭儲けするための教育やんけ

おまえこそ頭わいてんのか雑魚が

何が主語述語や、俺が主語や。しゃべんなカスこら

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:10:47.08 ID:AAHYSB7z0.net
俺ここまで人間として腐った人間違ったけどな。

心の奥底には物心ついて30年こんな思いあったけどな。

早よ外れ馬券買えよ欲豚底辺資本探索隊ども

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:13:38.59 ID:AAHYSB7z0.net
俺もう競馬も、そろそろ辞めるしな。

死毎日毎日準備してこんな飯事やってられんわ

為替ばくえき、株式投機、これで敵作ってまとめてはじけて、おまえらなんざと過ごす孤島生活終いや、くそが、見て損した、2億5000万出すか死ねや

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:21:51.86 ID:AAHYSB7z0.net
20代半ばの勝組楽々人生やってたら、興味興味で高山作りまくってたが、今やネット使って口座やIDパスワード作るのも面倒くさいし、負債戻すに二三千万の小銭で俺には不可能や。

年利10%の成績四年出しても開始一億程度いるし、もうあきらめとんねん、めっちゃ悔しいしムカつくけど、無いもんは無いんや、パクるか奪う以外道あらへんねん、面見せんなカスが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:30:43.00 ID:2FDMOF3C0.net
朝から便所の落書きに長文とか
時給低い底辺は暇で羨ましいわw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:57:21.50 ID:/75su0sk0.net
自分から来ておいて見て損した、面見せんなとはなかなか
所詮2chに何を期待して来たのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:59:38.13 ID:mVBvZrVy0.net
>>654
トーゴーに燃料投下すんな
マイナールールわかんねーならROMってろ
最近大人しくしてたから平和だったのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:38:50.46 ID:nPcJrwnA0.net
http://i.imgur.com/dsaos2Q.jpg
不景気は天候のせい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:44:05.40 ID:jRYrNBNg0.net
>>664
あらためて示されると異常だな、暫く青物も上がるだろうし良い要素ねーな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:21:41.08 ID:+W9qNdkT0.net
>>626
ここを見てる奴らだけで景気良いよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:03:37.29 ID:W4glTBnn0.net
>>632
うちも今月4日に来た客から18日まで坊主だったよ
今は高級な店だが居酒屋に変えようか思案中
だが居酒屋にして客がくるとも限らんし
恐ろしくてすごいストレス溜まるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:39:32.89 ID:KM+Lj9Gg0.net
同じ店舗で業態変えてもなぁ
世の中のパイが縮小して消費動向に変化が出てるんだから判断難しいよな
一時凌ぎしても埋められるかも見えないだろ
ここんところの天候の影響だけなら良いけど何かアクションは必要だろうけど。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:12:40.62 ID:cMSximek0.net
ほう やはり今月はヤバい店多いな〜
ウチも支払い終えた時点で五万赤字だったわ
客で来る同業も頭抱えてた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:33:57.50 ID:KM+Lj9Gg0.net
市場規模は今後拡大しないといわれている一方で、店舗数が増えている現状があり、競争の激化で業界の生き残り競争が熾烈となると見られる。このため、店舗の従業員の将来性はさらに厳しくなると見られる。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:30:59.18 ID:i6jUCzWG0.net
今月は台風ラッシュ、気候不順だったからなぁ
ようやく給料日で食欲の秋に期待して月末までに少しでも巻き返そうや

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:37:11.33 ID:ZiVq5HhY0.net
>>667
適当に聞き流してね。
もし金があるなら1ヶ月休業して300万くらいで内装だけでもリフレッシュオープン。
その間に自分もリフレッシュする。
減価率なんぼかわからんが高級なら最低55%は最低かけるべき。
皿やらチップがあればかえること。
折り込みを3万部くらいうつ。
オープンイベントで酒ではなく飯を割安にする。
従業員バイトは足りてる?客が来ないから雇えないとなると悪循環になるから人件費は惜しまずに。それでも暇ならクビにすれば良い。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:34:47.61 ID:IdDViguw0.net
>>672
正論だね。
でも、言うは易しって奴でもあるね。
今日は今月初めての日曜日って感じで繁盛してる。
ほんと、今月初めての祝祭日って感じ。
それと、国産ニンジンが値段3倍になっててビビった。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:50:16.69 ID:b1wUFHPQ0.net
休憩終わり

ディナー頑張ろ
今日は忙しいな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:40:56.06 ID:tIujqqNu0.net
>>672
そんだけかけるなら移転する。てか俺は移転してる真っ最中。毎日バトル。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:56:25.26 ID:6vldHL0P0.net
かっこいい!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:15:33.90 ID:KM+Lj9Gg0.net
自前なら移転できないだろ
移転できる奴羨ましいな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:37:45.44 ID:m54OqxHJ0.net
移転したってダメなものはダメなんだよぉ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:57:13.44 ID:qJoSoOy50.net
うちは毎日入れ食い状態ですわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:05:14.65 ID:2FDMOF3C0.net
昨年対比ー25万に着地しそうだ

外食減らさないと・・・でどんどん落ちるとw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:12:29.49 ID:m54OqxHJ0.net
>>680
どんどん外食して下さいw まずは自ずから。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:11:12.15 ID:p8TAprem0.net
>>678
ダメじゃないじゃん業者が儲かるから世の中に金が回る(笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:12:05.44 ID:p8TAprem0.net
P.S.今店に金かけても同じじゃねってこと。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:54:19.94 ID:6+Ty5XDSO.net
前提で金があるならって話みたいだから

そんなの聞き流すとかの前の話でしょ
そこは金がないならって話じゃなかったら意味ない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:55:19.82 ID:zPkVTke60.net
結局金だ!
金がある所に金が集まる。
金のねェ奴はとことん搾られ、
尊厳まで奪われる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 03:50:53.82 ID:Ixk6Umqe0.net
>>679
何が入れ食いなんだよ、むだぐち叩いてる暇にハッキリかけや、おう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:13:44.07 ID:siQqWhU90.net
天気のせいにしたくないが雨降り過ぎでしょ。
来月に期待!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:16:36.64 ID:ED14Nbok0.net
すぐ店から見える所に同業がオープンする。
そのオープンする奴が、うちによく来てた客だった。

何かすげー裏切られた気分やわ・・店褒めてくれて料理も褒めてくれて、
こっちも嬉しくて、凄く色々話して大切に対応してたのに。。
急に来なくなったなと思ったら・・。こういう事なのかよと。。

なんていうか、しょっぱなから、そんな事してどうかな?って思わないのかな。
すぐ近くに店を出すって、ようするにうちを潰しに来てるって事だよなあ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:19:43.96 ID:ED14Nbok0.net
そりゃオープンする前に食べ歩くのは皆一緒だが、、色々聞いて回った店の
すぐ近くにオープンするか・・普通・・。毎日顔合わせるかもしれんのやで・・。
金が儲かればそんなもん関係ないとかが、最近の人の考え方なのか?ただの守銭奴やん。。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:18:36.20 ID:y27lDnq50.net
>>688
気付いたら辞めたバイトがそっちで働いてたりね。
ウチの町内ではチェーン店店長が3軒隣で同じ業種業態で独立して流行ってたりする。
確かに同じ仕入先、同じ酒屋でやりやすいけど逆の立場だとこれがまた微妙な空気だわね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 05:20:29.41 ID:jtplDXD30.net
開業する予定の近隣の店にはそりゃ顔出すだろ
つまり元々出店前提であんたの店に視察来てたわけだから
裏切るとかどーのとかの問題ではないぞ、気持ちはわかるが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 06:06:36.16 ID:G39Iimlw0.net
開業予定地の近隣相場調べるのは当たり前だろww
最初からどこどこでお店を出す予定ですとか言わないのもまぁありだろ?
言ったら聞きたい情報聞きにくくなるもんな
あんま敵だと決めつけるとお客に足元見られるぞ
自他共存

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 06:09:35.71 ID:ri5XHg9r0.net
近所で新規オープンがあると不安になるよな
いつの間にか潰れてるけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:19:59.50 ID:WnSx7eSo0.net
コンセプト丸かぶりだとイヤだけど、近隣に飲食店が増えるのは歓迎する
街自体に活気がなくなるとヤバいし、街の活気は自分ところだけじゃどうにもならんしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:55:23.17 ID:fEkigWTM0.net
自分でコントロール出来ない事は
気にするだけ無駄だよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:55:24.39 ID:An05rLD50.net
「うまい店には金ある」 味見して飲食店荒らし
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201609/sp/0009525115.shtml

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:54:10.73 ID:zPkVTke60.net
おお 気をつけなきゃ(汗;

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:19:40.76 ID:n2YpGQXR0.net
>>688
あなたの店に勝てるなって思われた
って事。完全になめられてるな。
生活かかってるし、やるかやられるかだろ。
潰してやりなよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:31:50.59 ID:y27lDnq50.net
元々その辺に土地勘があってその辺に出すことしか考えてないって事もあり得るけどね
本人は案外ケロッとしてて「大将、ナカ〜マですね!宜しくおねーしゃす!」なんてね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:40:57.10 ID:p8TAprem0.net
店だけ増えるよな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:29:20.00 ID:zPkVTke60.net
あ、この店あたらしく出来たんだ〜 入ってみよ  あれ満席じゃん・・・
しょうがないので隣が空いてるからここにしよ

ってことで、お宅も儲かるw  めでたしめでたし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:31:51.21 ID:jxj1gGMI0.net
688です。オープンすることはまあこっちには
どうにもならないことだし、昔からの家族皆
常連だから、一言教えてくれた方がスッキリできたのに。
でも、やるしかないのでやりますけど。
急に音信不通で店出すとか
チョッと人としてどうなの?って思ったんです。
全部手の内知られてる感じだから、
凄くやりにくいですけど、何とか頑張りますわ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:10:12.72 ID:hNwlKnQ10.net
>>660
自殺とか刑務所行くとか、まだ道はあるやんか。フィリピンでジャングル暮らしって手もあるやないか。グアンバレ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:32:29.81 ID:2ftNM8v/0.net
>>702
その新しい店の看板メニュー上から3品を同じ味で同じ金額、倍の量で出すんだよ。
新しい店のオープン期間中は何か理由付けてファーストビール100円で出す。
そうだな、「謝恩セール開催中」とでも出せば良い。
新しい店に生気がなくなった頃に元に戻せばOK。
あるいは、薄利多売で大繁盛するかもしれん。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:44:08.46 ID:7YE9ogg+0.net
>>704
値下げとか馬鹿がやる事だわ別に意識しなくていい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:48:46.57 ID:p8TAprem0.net
人間的にはさておき、あんたの店が出来たときも近隣は戦々恐々だったんだよ
ウチもそうだけどこの15年で出来ては閉めてで5件ぐらい有ったかな、また2件ほど新店舗出来てるし
多分開けてみてこんなはずじゃなかったと思ってると思うよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:49:37.89 ID:Mc8MxZ+c0.net
値下げは誰にでも出来る1番安直な手段だよな
何考えなくて良いし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:33:54.26 ID:y27lDnq50.net
単なる値下げならね
実際には安売りや値下げも戦略なり仕組みが必要なのに
大体苦しくなってぎりぎりでやり始めるから告知する余力もないケースが多いわな

特に個人店だとチラシ作る発想もノウハウもなかったり
チラシそのものを出す金銭的パワーもなかったり。
(チラシに限らず広告全般ね)

で、うまいもの作ったらそれで経営者の仕事終わりみたいに考えてたり。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:34:37.14 ID:y27lDnq50.net
俺も含めての話ね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:39:00.22 ID:p8TAprem0.net
夕べ録画してた日本人口減少の衝撃ってのを見て衝撃受けた


これは関係ないけど
http://www.sapporobeer.jp/hanjo/data/data12/index.html

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:21:15.27 ID:Tg0DiSHt0.net
>>688
うちも今まで何度もあったよ
楽にできると思ったみたいで、同じビルに出した奴もいたけどね
みんな潰れていったよ
自分のどこに強みがあれば結局は影響ないよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:38:40.13 ID:58/NV/ED0.net
おまいら今月は忙しかったか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:00:57.20 ID:1uARsgCe0.net
雨にやられたけど何とか対昨クリア

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:12:17.97 ID:HsGvah4I0.net
今月は一月を除けば最低記録更新だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:13:21.68 ID:qpxgltMM0.net
うち、来月から今まで内税でやってたのやめて外税にして若干値上げするんだけど、おまいら個人店はどっちでやってるのが多いんだ?
今までは5円1円使わなかったけど、今度から全てのコイン使うのでレジがめんどくさいな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:32:57.51 ID:/tVhvBGT0.net
>>715
今…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:02:25.77 ID:lfSyR2tu0.net
泉…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:40:20.48 ID:53k9Klyt0.net
本当にこんなに悪い月はじめて経験した。
9月なかばはストレスで朝起きられなかったが
これも経験だと思って開き直ったら元気が出てきた。
後半なんとか持ち直してるけど今週はどうなるか
とりあえず前向きにがんがる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 04:32:06.51 ID:Z/nCw1Wr0.net
すぐ慣れるから全然大丈夫

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 08:19:33.73 ID:EAaklTG+0.net
そんなに悪いのか?
俺は最高記録作りそうななんだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 08:57:42.24 ID:pQeXLh8h0.net
ウチも今年最低記録でそう
なんか毎月恒例の小銭あつめて27日の支払いなのだが
10万足らない
今日は500円玉2枚と100円玉10枚と千円札10枚の釣り銭で店やるぜ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 11:33:53.49 ID:GzVfPR010.net
3年に一回しかこないクセに常連ヅラして飲みに行きましょう話聞かせてくださいとか誘うバカって何?
迷惑でしかないんだけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:19:04.60 ID:RKkekus30.net
>>722
変なオジサン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:40:50.86 ID:JNP1hGsv0.net
3年に一回行く店なんてねーわ
せめて年に一回は行く
今日も行ってきたけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:43:14.44 ID:JNP1hGsv0.net
途中送信しちまった
でも24年通ってる
昔は週一とか行ってたんだけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 13:46:20.34 ID:/tVhvBGT0.net
みんなそうなる、だから飲食は暇なんだよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 14:26:38.91 ID:qpxgltMM0.net
風俗なら月一で行くのにな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:15:20.21 ID:/tVhvBGT0.net
>>727
それもセルフ
50肩になってもうた。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:03:25.42 ID:BdsK8r6Y0.net
支払いのためにレジ金でパチ打ったら溶かしちまった…

どうしよう…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:09:21.58 ID:iQH4PQSW0.net
>>729
どうする〜アイフル〜

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:33:06.74 ID:iiARZ0cT0.net
>>729
さようなら

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:48:15.40 ID:aqwdbHcP0.net
若い奴は外食しない
外食するアラフォー以上は量食えない飲めない
24時間の店は業種問わず溢れ
(ファミレス、コンビニ、スーパー、ファーストフード、ドンキみたいな量販店、ドラックストアなど)
ネットでなんでもお取り寄せができ
デパ地下など中食に力入れる
個人の飲食店は生き残り厳しいよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 17:16:01.67 ID:1t93p1JM0.net
和牛はA3でも2010年のA5並の価格に……(´;ω;`)ブワッ

2010年 9月1日
A3 和牛
1キロ辺り 1,544

2016年 9月1日
A3 和牛
1キロ辺り 2,334

■2010 0901
www.shijou-nippo.metro.tokyo.jp/SN/201009/20100901/Nik/SN_Nik_Zen.html

■2016 0901
www.shijou-nippo.metro.tokyo.jp/SN/201609/20160901/Nik/SN_Nik_Zen.html

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:39:26.30 ID:8UOzLOAW0.net
おまいらもちろんA4かA5の和牛しか使ってないやろ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:49:35.59 ID:8KnujSQe0.net
年金の取立て?が家に来て年金払って下さいって言われたから
払えないし払ってもオレらの世代にはほとんど年金なんてあたらないから払いたくないですってゆったら
猶予の申請の用紙あるんで提出して下さいって言われた
でもガレージにベンツとプリウス停まってるみられたからガチで差し押さえ来るかもw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:51:20.45 ID:8KnujSQe0.net
全額免除が無理になってから払ってないんだけど
みなさん払ってますか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:28:36.63 ID:xdSyjIn10.net
年金は払っておいた方が良いよ。
民間で同等の保険に入ると保険料が倍じゃ効かない。
年金無しで障害者になっちまったら首括るしかなくなっちゃう。
他にも遺族年金とか家族持ちなら必要だろ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:32:38.87 ID:dizNWOu9O.net
払ってるし
個人年金一括 で払った

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:40:05.68 ID:/tVhvBGT0.net
>>736
何で全額免除拒否られたの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:47:31.99 ID:qpxgltMM0.net
>>734
国産の和牛なんか高くて使えないので、オーストの和牛使ってる。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:53:38.43 ID:yJ4kEMd00.net
野菜高過ぎてスーパーで1人なのに思わず
『高っ!!』って声に出してしまった…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:54:38.29 ID:yYlMwLsx0.net
俺は全額免除で10年経過、期間加算はしてくれるし半分払ったことにしてくれるんだぜ、お得だぜ。
おかげで年金お知らせ便では月額三万位だけど〜。
不安だぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:03:53.62 ID:/tVhvBGT0.net
>>742
そのうち制度変わるだろ

土砂降りだ…
さて一杯やるか。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:12:14.31 ID:evorbnVX0.net
>>735
ベンツとプリウス言いたいだけか?
ちっちぇなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:12:18.81 ID:8KnujSQe0.net
>>737
民間のは入ってます
月1万ぐらいのやつ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:12:28.49 ID:+RK0J7ps0.net
グリストラップの1層目のあれはどのくらいの頻度で掃除してますか?
そしてどこに捨ててますか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:14:41.43 ID:PnIltQ5c0.net
>>741
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) < 何あの人急に高い!って喋ってるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:15:02.99 ID:8KnujSQe0.net
>>739
半額免除になったの

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:15:48.44 ID:PnIltQ5c0.net
グリストラップの話題が定期的だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:17:03.29 ID:rFc+g0yG0.net
グリトラのアレはバケツに汲んで、隣の空き地にブチまけてるw
一応、市の土地で草ボーボー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:21:41.65 ID:+RK0J7ps0.net
>>750
隣に空き地がなければどうすればいいですか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:26:05.75 ID:MWLyl+K40.net
>>747
>何あの人急に高い!って喋ってるの?

「と思ったらあっちでもこっちでもそっちからも【高っ!】の声が・・・」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:30:29.28 ID:+RK0J7ps0.net
>>750
早く答えないと通報するぞ!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:32:06.41 ID:qpxgltMM0.net
>>751
近所の空き地に捨てる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:33:56.92 ID:/tVhvBGT0.net
>>751
便所に流せ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:44:59.96 ID:Y40h8JRC0.net
カッターつきのポンプ 
下水道とゴミ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:45:30.09 ID:7meHX87o0.net
>>750
オエー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:09:26.52 ID:qpxgltMM0.net
マジレスすっと、グリスとラップの脂ゴミって、土壌に凄く栄養価高いんだぜ
畑に撒くと、野菜の出来が違う。
だからうちではビニール袋に小分けして、ランチ食ったおばちゃんに配ってる。
すごく喜ばれるよ お前らもやってみ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:17:15.79 ID:DS798H4w0.net
>>758
サラッと嘘つくな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:18:25.54 ID:MNQdtJBh0.net
9月は台風で売り上げ急降下だね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:27:03.56 ID:dizNWOu9O.net
>>758
どうにか出来ないかは 今も考えてるわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:29:45.04 ID:qpxgltMM0.net
>>759
嘘だと思うなら、自分で試して見るといいぞ
店の菜園に撒けば、パセリやバジルの出来が違う。
あれって、赤ミミズとか湧くので微生物が繁殖しやすい栄養価の高いものなんだぜ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:48:53.50 ID:GzVfPR010.net
ベンツ乗って年金払わず差し押さえとか空き地にヘドロ撒き散らしてるとかやっぱり飲食は底辺だと確信した

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:05:12.94 ID:INeykX9p0.net
冗談半分かと思ったが、グリストラップの汚れを
肥料化リサイクルしてる所もあるみたいだね。
ただ衛生的によくないだろうから、バジル育てるにしても
普通に園芸ショップで肥料買うわw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:57:14.32 ID:YfAD25p80.net
>>764
当たり前
汚すぎ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:49:07.31 ID:4wdROU8j0.net
界面活性剤とか融合してっから危険だな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 09:25:34.35 ID:EjZT7Ynd0.net
198 ←224: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/31(金) 07:26:18.82 ID:U2kcsiG/0 (2/2)
10年くらい前までは渋谷あるいてたら、うざいほどナンパされてたけど(それこそ10メートルおきくらい)
ここ2、3年はナンパしてくる男がまったくいないね。
センター街の名前もかわったし、もう渋谷という街自体に活気がないんだろうね。
 
224: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/31(金) 07:35:34.34 ID:BlQFTGcw0
>>198
あんたが歳とっただけですよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 09:27:17.75 ID:FrAK/ELS0.net
>>767
ふっるっ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:02:24.33 ID:ooShgWWD0.net
ひっるっ ぼうず

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:20:03.28 ID:kmSjxNoR0.net
休みだから飯行ってくる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:29:53.99 ID:SUmsU2z60.net
今月も忙しかったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:39:28.39 ID:VSLSL7OT0.net
うそこけw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:41:00.22 ID:tOOUdK6f0.net
うちも忙しかったぞ 暇な店ヤバイだろw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:41:15.93 ID:qjLtdYSX0.net
51年の歴史に幕 秋葉原「とんかつ冨貴」が閉店、惜しむ客が2時間の行列つくる
http://irorio.jp/endomayu/20160927/353717/
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2016/09/fuki8-1024x768.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtZPE2SUsAECg1A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtZPE2PVMAAtRP8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtZPE2QUsAAY8Ae.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtZPE2SUIAE9wjI.jpg
「とんかつ冨喜」はアニメ「ラブライブ!」にも登場し、ファンにとっては聖地ともされてきました。
過去には金銭トラブルなどから一時閉店、ツイッターアカウントも閉鎖するという騒動もありましたが、
営業はそのまま継続されるものだと思われてきました。

閉店前日の9月27日15時現在、お昼時を過ぎているにも関わらず、行列はなかなか減らないようです。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:21:04.06 ID:g2aDbe9I0.net
まじかここなくなるのか…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:04:50.10 ID:RpbYegFm0.net
不味そうなトンカツやな。はよ、閉店すろ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:07:11.62 ID:bX+GtweY0.net
字が綺麗だな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:07:34.84 ID:FrAK/ELS0.net
なぜお前らみたいのは残るのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:35:07.04 ID:PNAGYWo80.net
ウーバー 日本で料理の出前代行サービス開始へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160928/k10010709751000.html?utm_int=news-business_contents_list-items_005
ウーバーは、登録した一般のドライバーが自家用車を使って
有料で客を乗せるビジネスを世界各地で手がけていて、
スマートフォンのアプリを使って配車し、決済をクレジットカードで行うシステムが特徴です。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:56:56.30 ID:bX+GtweY0.net
へー、出前出来たらいいなと考えてたけど、忙しい時は誰も出前行けないとか、
そういう調整が難しかったが、代行で出前してくれるならいいかもな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:59:22.28 ID:EjQbHRSU0.net
もう疲れた!かったりい!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:33:57.14 ID:0w3CtpIg0.net
最後まで雨に祟られるな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:41:04.32 ID:mU6W1Int0.net
>>779
おい!そこ開いたらアイドルマスターってオタク向けのアプリが出てきたぞ!

ってか出前代行ってあらかじめ予約での大量注文の出前には良いと思うが急ぎの出前でご近所なんかだと向いてないよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:00:04.56 ID:jpjW3Nj/0.net
>>780
東京だと最初の1年は配達が中国人で2年目以降は
その学んだ中国人が雇った他のアジア人って事になるケースが多いと予想。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:15:50.00 ID:eAh44Yxi0.net
休みが続いたからな
客も休みたいだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:28:44.00 ID:KC/4F6Mf0.net
店舗借りました
グリストラップの詰まりは大家の支払いでファイナルアンサーですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:25:57.96 ID:nTOqGcBX0.net
>>786
ふざけろバカ てめーでやれカス

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 02:10:48.75 ID:hX8uZBQF0.net
>>786
借りてから決める話じゃないような

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 03:23:07.52 ID:QaE8VCDM0.net
タクドラ雲助いるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:02:46.89 ID:ye2s412p0.net
ウチのビルはスナック雑居ビルで下水油少ないだろうってことで
ビルまとめて大家管理のひとつのグリーストラップだ
先代オーナーから引き継いで店やってるので
実は俺グリーストラップなるものをここで初めて聞いて検索して初めて知った
しかも実物見たことない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 10:46:37.04 ID:+ReJvEpf0.net
>>774
https://pbs.twimg.com/media/CtcMF2XVIAAlOMK.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:26:00.18 ID:JFLQlgrN0.net
即ハボ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:55:12.06 ID:IlZnIbW40.net
人間関係が拗れそうな面子だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:25:24.05 ID:nTOqGcBX0.net
こんな衣がハゲかかったヒレカツでよく50年ももったもんだ。
キャベツは少ないし、パン粉は焦げてるし 素人かよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:46:02.88 ID:JGyMt9SM0.net
店が繁盛する要因は料理だけじゃねーんだよ!経営者ならそれくらいわかるだろ!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:04:22.52 ID:S1mcsuKD0.net
>>794
誰かが気分を害したなら、そうならないような
改善が必要だよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:52:30.04 ID:nTOqGcBX0.net
>>795
そんなことは知ってるわ だからといって基本も出来ていない料理をお前は客に出すのか?

この店は、最近では料理以外の要因で客の心を掴んでいたんだろう 店員見れば分かる。
50年も続けてきた先代に申し訳ないだろうな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:58:44.73 ID:hX8uZBQF0.net
そりゃ時代が違うよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:03:35.04 ID:nTOqGcBX0.net
実際に食ってないし行った事もないが、俺の感想そのものがあったのでコピペ

そこそこ評価の高い割に、店に行ってみると特に行列しているわけでもなく、
サクッとカウンターに座ることが出来た。
秋葉原のランチは旨い店はそれなりに混んでいるはずなんだけどなあ、と
メニューみてロース 1000 円。
ランチに 1000 円はお高い部類。
ただまあとんかつが旨けりゃこれくらいの値段は必要経費みたいなもの。
店員のお婆様にメニューを注文して暫し待つ。
婆様達が帰っていった客についてあーだこーだ話しているのに
些かの嫌悪感を抱きつつ待っているととんかつがやってきた。

ひとくち食べて「あっ・・・失敗だ」と思ってしまう衣の硬さ。
口の中が弱いのか私はこういう硬いコロモの揚げ物を食べるとすぐ
口の中が切れたような状態になってしまう。
案の定食い終わった頃にはその状態になっていた。

肉も柔らかいとは言いがたく、筋張っていて良い肉使っているとは言えない。
うーんこれで 1000 円はちょっとなあ。。。

店員の叔母さん方の会話もアットホーム、と良心的に捉える人もいるようだが、
逆に言えば職人気質で無いわけで、この辺の評価は別れるのでしょうが
私はダメです。

やはり町の人の評価は正直なもので、昼に並ばず食えるというのがこの店の一般的な
評価で間違いないでしょう。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:33:46.64 ID:H8iZLLZ80.net
食べログとかによくある気持ち悪いレビューだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:59:22.80 ID:xrN8m/UW0.net
暇過ぎてヤバいから
ランチを始めるのって
どう思う?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:00:43.68 ID:EqLbGuZb0.net
結局暇だと思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:05:47.94 ID:jpjW3Nj/0.net
困った時にやってはいけないランチ
刺身ランチ
パスタランチ

困った時にやりがちなランチ
刺身ランチ
パスタランチ

やっても良いランチ
肉、肉、肉系

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:22:58.87 ID:hX8uZBQF0.net
>>803
そこ心は?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:23:34.96 ID:hX8uZBQF0.net
もとい
その心は?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:16:24.97 ID:tfmVCaax0.net
肉いメニューでしょう。(&#175;―&#175;&#1637;)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:29:46.76 ID:tgtTzLQ80.net
>>800
言葉は丁寧だが内容が海原雄山だしな
食べログで間違いないわw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:45:36.37 ID:OTkit6dk0.net
>>801
だいたいがやめるね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:24:40.31 ID:f5kFe1QJO.net
そういや こないだ大阪行ったら
今まで夜しかやってなかった店がこぞって昼間もやってた
でも基本の通り道は昼間でも人は通るけど 横にはいると 近くの人が知ってる店行くとか 夜の店で人が通らないから
大きい店でも流行ってるように見えなかった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:06:59.05 ID:Ci/l/9r40.net
大阪だけど近くのラーメン屋が夜営業だけだったのがリニューアル後は昼メインにやってる、

看板なんかもラーメン屋にありがちな難しい漢字の店だったのがリニューアル後はRAMENってなってて中国語の案内看板やらで客層を完全に中国人に絞ってやってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:29:03.44 ID:vLvJA+iP0.net
それくらい開き直れたらいいんだけどな、変にこだわりがあるからこまるのよね。
自分のことなんだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:31:07.52 ID:qg2FtqSA0.net
打ちの街は昼の営業してた見せ物やめ始めてる昼は光熱費かかるしな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:51:03.25 ID:IlO56Mut0.net
>>810
逆にラーメン屋が夜だけって今まで相当強気だったんだな

中華料理じゃなくてラーメン専門店なんでしょ?
それともロンリーで翌朝までやってるような深夜メインの店?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:01:39.56 ID:1h6zRLiy0.net
>>799
男なら童貞だろうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:19:18.13 ID:CLgUmOaX0.net
うちはランチだけが忙しくて、今日も34組 夜はいつも5組位。 単価が違うので続けているが、平日の夜はやめたい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:43:45.76 ID:x6xUZ8gO0.net
俺の耳に入ってくるのは昼やってた店があまりに暇で開けているだけムダなので夜のみにしたり昼やってなかった店が夜の売り上げが悪いから仕方なく昼も営業するという話だな
どっちにせよ儲かってないんだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:11:13.00 ID:mSeXecwO0.net
ラーメンの中に唐揚げを入れたB級グルメで起死回生しかないな
トンカツならよりインパクトあり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:33:48.69 ID:xMpIh+ze0.net
うちは昼も夜も忙しいですよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:40:44.18 ID:x6xUZ8gO0.net
>>817
丸亀のもろパクリですやん
IDからしてエロい事考えそうやわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:06:07.88 ID:ZQrb6UDz0.net
ある統計によると飲食の7割は赤字経営ラシイ黒字なのはラーメン屋がおおいそうな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:07:55.27 ID:Vy+s+B+n0.net
エム セックスえこおおおおおおー か。
まあまあだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:33:40.88 ID:CLgUmOaX0.net
>>818
そういう人はここにはいないはずです。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 04:25:17.02 ID:omj5Evny0.net
料理もそうだが、結局のところ人だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 04:45:31.41 ID:IlO56Mut0.net
マンガじゃないから人として最低だけど腕の良い料理人とかいない

それなりにマトモだし真面目だよ
本当のクズだったら料理人とか続かないだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:33:13.27 ID:wI8gDD7O0.net
月末のランチが暇なのってうちだけ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:08:33.94 ID:9bem46fM0.net
知らんがな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:18:47.64 ID:IlO56Mut0.net
ランチも月末とか関係あるの?
3000円のコースランチとかか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:19:58.39 ID:pQMh6ck60.net
月末金無いのって俺だけ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:37:17.44 ID:ZQrb6UDz0.net
>>828
25日の奴も要れば末日の物もいるし15日や20日の物もいるだろ?
他の要因だろ。

それよりみんなに聞きたい、ネットサーフィンしているとコンサルなんかが原価率を上げろとか書いてあるけど
例えばショッピングモールに行くとスタバもあれば100円コーヒーもある数からいけばアットウテキニ100円コーヒーに軍配が上がる
食料品や酒を買いに行くのも高級スーパーより量販店やドラッグストアーだったりする
やはりデフレに流されるしかないのかな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:42:34.86 ID:dVnCIo600.net
月末というか、末日は暇だな。
ソコソコの値段の外食出来るようなお金持ちは
末日は忙しいんだと思ってるけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:28:39.94 ID:9izO0yY80.net
>>829
原価率を変えるなら上げる方も下げる方も告知する努力が必要だわね。
原価上げて良くしても客が自然と分かってくれて口コミで広めてくれる訳じゃないと
思っておかなきゃいかんと思うしね。

居酒屋でも客単2800円の和民が300円、500円の差で別ブランドにするって事は
500円違うと客層も違うって事だよね。
皆の近所の流行ってるビストロとかのランチでも500円違ったらやっぱり客層違うと思うしね。

高級路線は憧れるけど難しいやね。
東京以外の市区町村で1番クラスじゃあずっと店に出てないとダメだし、多店舗化も望み薄で
流行ってても周りが思うほど儲からないと思うね。

高級路線でも寿司、割烹とかなら残ってもフレンチ、スペイン、イタリアンの路線とかまでくると
時代の波も影響大だよね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:14:17.20 ID:CLgUmOaX0.net
>>829
単純に原価率は低いほうが良いだろが。
いいものを安く仕入れるのが腕の見せ所。 当たり前だんべw
そのコンサルバカじゃねーの?

高い食材を使って安く提供しろってんなら分かるけどな それだと客来ないと終わるw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:26:40.10 ID:+l73r9Sl0.net
金無い…客無い…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:07:01.84 ID:IlO56Mut0.net
原価率の高い商売は毎日食べるものや誰でも来る店じゃないとマッチしない

ウチは毎日食べられるような料理じゃないし、誰でも来れる店じゃないから安売りには向かない
子供連れや年寄り、フリーターや学生は来ない店だから、安売りしようとしたら大々的に業態転換せにゃならん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:22:12.85 ID:ZzqIKjL40.net
小さい人参 3本 198円 北海道産

大きい人参 3本 100円 中国産

どっち?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:28:03.65 ID:x4y/zPVS0.net
>>835
つかう料理による

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:34:35.71 ID:pZaPQvP8O.net
ニンジンも上がってるね

今日の昼はまぁまぁよかった方だった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:14:27.09 ID:SWfI7oIl0.net
>>832
思考停止してるから夜暇なんじゃない。
すべてにおいて正解ではないけど、原価率を高めるやり方も一つのやり方ではあるんだよね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:19:40.36 ID:x6xUZ8gO0.net
何屋がレスしてるか分からないから全く入って来ないわ
単価いくらで何料理店なのか都会なのか田舎なのかとか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:21:08.34 ID:g5dm4fd90.net
>>834
ウチの店がそうだったよ


でも田舎っぺ相手に孤軍奮闘しても駄目だって悟ったよ
個人消費者をターゲットだとコスパ悪過ぎ

まさに来年から業態転換する予定だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:39:40.30 ID:x6xUZ8gO0.net
HPで全ての情報を提供してるんだが念のため予約時にコースの確認をしている
予約の電話3件入って値段言うたら一件は急用とかで5分後にキャンセル
後はキッチリ予約受けてではお待ちしておりますって言うたらやっぱり止めますて
金無いクセに外食とか厚かましいんだよ
そうでないなら情弱だわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:02:37.21 ID:pZaPQvP8O.net
金額やら サービス料金やら ちゃんと書いてるんでしょ
書いてなかったらあれだけど
どっちにしろ少なからずそういう人はいるから
電話番号最初に聞いとくのも効果的
うちは電話番号出るけど知ってる人以外はあえて聞いたりする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:27:23.78 ID:djVQbUzn0.net
今日は月末か、家賃とか支払い大丈夫だったかお前ら?
俺は無人君で・・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:37:01.45 ID:g7ts18yp0.net
おまいら今月はどうやった?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:19:31.61 ID:pllzYDbx0.net
>>840
家賃ねーだろ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:44:19.63 ID:zVchfsNm0.net
>>823
天の時だよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:22:01.54 ID:7shu4FQJ0.net
今月支払い全部引くと30ぐらいしか残らん…
去年の9月の半分程…トホホ(;´д`)
@ロンリーラーメン屋

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:31:58.80 ID:CLgUmOaX0.net
ラーメン屋で夏に30残れば御の字だろハゲ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:36:51.84 ID:ZQrb6UDz0.net
>>839
わからないことに問題あるぞ。

850 : 【かん吉】 :2016/10/01(土) 00:19:07.13 ID:gWU6yF9I0.net
今月はどないや

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:19:27.77 ID:gWU6yF9I0.net
かん吉て…

852 : 【中吉】 :2016/10/01(土) 00:50:47.45 ID:CkbnJizV0.net
今月はまぁまぁだったが8月の売上が最悪だったからまだ足りん
来月も頑張るぜよ

853 : 【ぴょん吉】 :2016/10/01(土) 00:56:51.49 ID:A0I9/BPm0.net
よっしゃぁああ

おみくじ来いやぁあああ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:59:35.44 ID:ouozCZr10.net
カレー保温機 go go カレーはそうなんだけど
あれは濃度があがらないのかな
湯煎の店もあるけど
どうなの

ココ一は鍋で一人前づつ 温めてる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:33:20.14 ID:HjcDkZ020.net
カレー保温機ってぐらいだから余程の長時間じゃない限り濃度あがることはないんじゃないの?
炊飯器の保温にしても長時間過ぎるとカピカピになるから適度な使用時間なら問題ないと思うしそういう製品じゃないの?カレー保温機って。

856 : 【小吉】 :2016/10/01(土) 02:29:47.59 ID:NawD0EiT0.net
水で薄めればいいんじゃないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 05:05:00.71 ID:5h8KyXHq0.net
Go Go も水でうすめるのかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 06:56:41.96 ID:/V9z2s7R0.net
ゴーゴーカレーとかは濃度上がる前に売り切るくらいじゃないとダメなんじゃないの?
たしかに不人気の店舗もあるけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 08:19:41.77 ID:VLSA+ODx0.net
ココ一は辛さを調整するために辛さ毎に鍋で温めてるんじゃなかったかな

860 : 【ぴょん吉】 :2016/10/01(土) 10:24:23.03 ID:d6NgsoIh0.net
朝6時までの店だけど今帰ってきた
疲れたー!!
さて10月はどうなるかな??

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:37:06.72 ID:R3ZxJvyr0.net
ココスの朝バイキングのカレー忘れてるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:40:37.22 ID:1cZXa5vK0.net
どうでもいいですよ。

863 : 【豚】 :2016/10/01(土) 11:49:20.12 ID:6I1NF1hR0.net
先月は大吉だった
売上げもまあまあだった
!omikuji 今月もよろしく頼んます!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:49:42.57 ID:6I1NF1hR0.net
orz

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:37:56.70 ID:irv7bcBT0.net
ウチは単品なしセットのみの店
8人で来て席は人数分で料理は5人分
0歳が1人
それは分かる
子供2人が小学1年と6年で料理なし
一杯のかけ蕎麦かよ?
金無いならクーポン握りしめてマック行って来い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:49:47.49 ID:uxwt+Ewu0.net
10月みくじ 

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:27:29.18 ID:xcP3r6Cv0.net
自分で店出したいけど具体的にどう動き出せばいいのかわかんない

868 : 【吉】 :2016/10/01(土) 15:36:02.75 ID:NAKx1f/b0.net
今週は大した予約なくてのんびり
ま、負け惜しみじゃないんだからね

869 : 【吉】 :2016/10/01(土) 17:03:00.13 ID:c0p0H6hY0.net
先月は大吉じゃった、何がでても信用はせん。

870 : 【だん吉】 :2016/10/01(土) 17:03:23.12 ID:c0p0H6hY0.net
うれしい

871 : 【大吉】 :2016/10/01(土) 17:03:52.00 ID:c0p0H6hY0.net
あれ、何回もできる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:04:11.59 ID:hCEt3CJk0.net
しょっぱな売り上げ悪いわ。先月も消費指数下がってたし、いよいよやばいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:13:41.67 ID:1cZXa5vK0.net
>>867
止めとけ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:26:08.74 ID:hX03dgju0.net
忙しいなめんどくせえ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:46:43.28 ID:Q+IZEJV40.net
>>873なんでですか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:09:32.57 ID:d6NgsoIh0.net
>>875
店をやりたいのにやり方がわからんって奴が店出して失敗する確率は99%ぐらいだからだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:20:31.49 ID:/V9z2s7R0.net
やり方が分からなければ誰かに聞くことになるが、開業した知り合いいないの?
いないなら開業コンサルに相談するしかないが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:25:20.23 ID:d3ZqxIjQ0.net
>>867
まず1000万貯金してから考えようね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:37:03.39 ID:0XFJCqU/0.net
本日今んとこ1万円
このまま終わりそうです。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:05:11.84 ID:+DPN+gFB0.net
目と鼻の先に同じ店できて客取られると
精神的にツライな
40過ぎで辞めても仕事ないし
借金はないけど
今まで楽してたツケが回ったな
死ぬかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:26:40.50 ID:vAtyahAs0.net
>>688のひと?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:30:56.18 ID:dPSI9ZaoO.net
どうせ開店景気じゃないの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:07:04.66 ID:1cZXa5vK0.net
>>880
40ならまだ良い
借金無いならもっと良い
死にたいよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:32:32.61 ID:/V9z2s7R0.net
楽しいこと無くなったら自殺も良いと思うよ
惰性で生きててもしゃーない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:43:24.63 ID:exyIAPfL0.net
>>865
別に普通やん。
そういう気持ちって客は無意識に感じるから気をつけて&#8252;

886 : 【大吉】 :2016/10/01(土) 22:26:21.69 ID:2Hs5Ckq+0.net
今日は売れた〜。
9月の分を取り戻すぜ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:50:13.26 ID:x9GxjnV10.net
開店から閉店まで客が途切れないと一日が長く感じる

あるあるある

888 :【続きはwebで】:2016/10/01(土) 23:13:36.12 ID:oVJtQO9a0.net
またおみくじ忘れとったわ!
今月の運勢見せてくれ!どやっ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:14:15.35 ID:n9MuDbBx0.net
うるせぇかまってちゃん黙れ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:41:56.90 ID:QUqvwoEb0.net
もう辞めようかなキャンペーンをしたらお客さんが来るようになったわw
うちの店が延命できるかどうかはあなた次第と言ってやってるw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:50:16.46 ID:u/E7fdx70.net
>>890
辞める辞める詐欺w
言ってないけどウチもそんなレベルだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:05:50.38 ID:gp3JUi5F0.net
中華やラーメンはライバルが多いのが難しいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:08:13.64 ID:JewvaO/n0.net
大阪の【もうアカン!倒産します】と大きい看板を掲げてテレビにも出て延々と営業してた靴屋みたい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:22:29.35 ID:QUqvwoEb0.net
>>893
その話、今日お客さんと話してましたw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:27:03.55 ID:gp3JUi5F0.net
閉店したようだな、その店
ttps://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30784

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:28:40.30 ID:QUqvwoEb0.net
>>895
これから20年持てば御の字です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:53:46.25 ID:M0N2DWxj0.net
>>895
関西人ってこんなことするから気に食わん

韓国の次に関西人は嫌われてるよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:58:10.68 ID:gp3JUi5F0.net
ジョーク半分でしょ、
もうあかん! やめます! いや、やっぱりやります! どっちやねんセール
にワロタw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:47:08.87 ID:u/E7fdx70.net
>>897
大阪は日本一在日が多い街やからな
犯罪率もNo.1や

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:54:35.33 ID:M0N2DWxj0.net
>>899
タクシーのメーター80円上がったつって、頭突きしたアホおるしね

たった1000円位で傷害とかアホの極み

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 03:38:14.83 ID:G6KdJaxG0.net
あー参ったな 9月は60万しか残らなかった。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 05:35:54.57 ID:PeINHMEf0.net
>>901
お前、そんなんならバイトでもしてたほうがマシだろ




とでも


一応


やり手の


イケメンに

礼儀として

言っておこう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:08:50.70 ID:5Ntd3G1t0.net
>>901
いつもはいくら残るん?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:07:44.08 ID:rQAGmOHs0.net
週末は例外なく忙しいのに、平日がガラガラ しんどいわぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:12:59.42 ID:qt6ClL5o0.net
>>899
韓国人妻が一番多いのは仙台だってさ。テレビでやってた。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:29:14.17 ID:1qn67JVF0.net
ようするに特別永住者じゃないんだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:39:23.74 ID:ekXcjFdS0.net
しかしあの看板のセールスマンもよく来るよな〜
名前聞いただけで断るけど
たまにあの看板付けてる店見ると
騙されましたって言ってる様で可哀想

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:24:41.36 ID:g37SyKB80.net
>>907
あの動画が映るやつな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:45:53.61 ID:aX1MAUHy0.net
>>901
大変だな
俺は100万残った
そしてエアコン代に二十万飛んでいく

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:55:03.56 ID:QCE56/g50.net
税金は?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:04:01.04 ID:uUaExzgh0.net
こいつら不良がまともに税金はらうわけがない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:11:41.67 ID:QCE56/g50.net
なるほど。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:11:39.75 ID:tVLOupEO0.net
ウチも60万残ったよ。

もちろん借金がな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:39:11.79 ID:jnju3lX90.net
>>901
毎月20万補填してますが?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:45:49.82 ID:G6KdJaxG0.net
なんだよ そんなに羨ましがるなよ 普段はおまえらと同じだよ。
ただ、借金がないから楽だわ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:50:35.37 ID:YPC8VwNm0.net
みんな家族や親族に給与払うようにして税金なんか払ってないやつばっかりでしょ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:59:05.74 ID:yhBcD/qW0.net
はいどうもすみません。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:06:28.85 ID:YPC8VwNm0.net
ま、個人経営飲食店だからね
取引先から支払さえ守れば役員報酬多いとか経営内容ウダウダ言われることもないし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:17:55.59 ID:hm/WRsHJ0.net
俺のスレきたキチガイ殺せや
できんかったらお前らも同罪や

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:21:47.68 ID:hm/WRsHJ0.net
>>916
んな、事したら、ほぼ架空の従業員でっち上げでもしない限り各自所得税かかる。

素直に無申告、突っ込まれたら殺す。

それだけで十分や。アホは税金の心配飯事身分の分際でやってんと、プールしてある大事な大事な乞食共から得た銭俺によこせや

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:23:41.84 ID:hm/WRsHJ0.net
100万やそこら残るも何も小銭過ぎて細かい勘定してないわ。

残って当たり前やしな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:30:06.13 ID:hm/WRsHJ0.net
お前ら税金とってカス役人どもの上納仲裁したれや。

ついでに利益率あげて値上げしたれや、一気に客減るぞ。税金税金売り上げ売り上げ儲かる儲からん言うてる奴、他人の懐覗く奴は総じて乞食や。

脱税してやってるから、安い値段で食えてんのちゃうんか乞食言うて包丁でそいつ滅多刺ししたれやカスが

脱税してる安い店大好きなドケチが他人の懐覗くなカス言うたれ

俺含めお前ら個人飯事なんざにこの先50年の目で見たら、明るい未来は無い。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:31:34.60 ID:hm/WRsHJ0.net
飯食いに来てんのか金パクリにきてんのかどっちや言うたれ。

後者やったら、命とったれ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:37:55.88 ID:hm/WRsHJ0.net
来い、儲けさせてくれ、こんな泥臭い台詞吐くアホはしらんが、好きできよんねん、嫌なら来るまでない、接客だなんざに、騙されてるなら
幸せなもんやないか、不味いもんも旨いやろな。
お前らカスがおるから俺がおんねん。

お前ら税金は一杯払え。

こんな奴そこら中いんぞ。騙し騙し数千万円一億二億気が遠くなるような歳月と人間の汚さ
アホさ助平さ偽りの紳士ぶりさ見て貯めて隠居して、死ぬの待つくらいなら辞めるか暴れて死んだほうが遥かええ人生や

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:48:12.35 ID:hm/WRsHJ0.net
幼稚園卒でも、人殺しでも外人でも、虫でも看板あげたらできる飯事や。

生き恥や、こんなもん精々二十代までの飯事や。
世間の目はアホ以外冷たいぞ。
今の収入や客入りやない、結局現金が信用や、
現金と生活ぶり見て回りは集る人選んで判断して妄想して、なんや眠いしようわからんけど
お前らは税金一杯払え、怖いぞ〜、田舎じゃ
脱税なんか噂なったら店や人の将来も全部消えるからな、後継がせたいカスガキ抱えてるお前らなんかは、多めにはろとけ。
釣りは漏れなく国のもんや。
カス欲豚税理士言うのが間入って、脅し入れて
まだ抜こうとするから、税理士の先生にも多めにはろとけカスが。
人生一回、飯事恥ずかし…
やらせて抜く側も所詮労働者、金欲しがる行為そのもの恥ずかし。
貧乏恥ずかし。
馴れ合うつもりもない、踏み台にしてでものし上がるつもりもない、飯事恥ずかし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:53:04.96 ID:hm/WRsHJ0.net
寝て飯食うてクソするだけ。
100年生きても、この上少ない生活。
この下地獄&恥
職務質問されて、おたく職業は?問われて、ランボルギーニの窓から恥じらいながら無職ですっ言うのが最上級やな。
兄ちゃんも警察官大変やな言うて、その夜飯でもさそて人間観察言うのもわるないな。
んなもんどうでもええわ死ね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:05:05.52 ID:hm/WRsHJ0.net
俺は不良やない。善人や。
銭の欲以外無いし、商売人貧乏たれの子孫や、
銭は命や、物心ついた頃から世界全ての基本や
せやからこんは小さな店で人生病みながら悲しい人生過ごして博打で傷追いまくって、ええ歳こいて恥さらして、カス人間のご機嫌までとって今日まで生きてきたんや、文句があるなら一円でも何千万でもあるだけ持って行け。
包丁首つきつけられたんと同じ認識や、やられたら命ある限りやり返すだけや、この歳なったらもう明るい未来も我慢も欲し無いし、如何にサボるか、それしかない。世間が言うある正義言うたら、なるべく相手不快にせんように欲望貫く精神だけや。

いざ奪い合い人生の銭や命時間奪いに来よったら、こっちが先に奪うだけや。

遠慮して僻み妬み人間どものために、定休日増やして小銭わけたってんのに、楯突いたら死んで当たり前や屑が

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:18:03.74 ID:hm/WRsHJ0.net
税金なんざ怖いから店やすんでんのちゃうぞ。

近所のカス飲食店乞食店主や、末期自営業カスの泣き嫌がらせ僻み妬み聞かされんのもうんざり、俺に最後の殺されるのに調査かなんかしらんが紛れ込んだ税務署職員にうんざり、休んでも食うていけるわ煽り炙り出し煽りに、屑ハッカー一味親戚に対する挑発炙り出し行為に、
世間一般中流以上の客に腹で同情されアホにされてる末期飯事恥に嫌気さし、
中におる、他人の懐覗き豚に、儲かってるだの流行ってるだの集り僻み妬み値下げ要求にうんざり、ドケチ不潔乞食キチガイに殺意抑える苦しみにうんざり、銭欲しない奴はおらんわ、俺の家族くらいしか、貧乏に耐えられるアホ滅多おらんわ、27%勝っても負けても抜かれる馬券
買うアホ滅多おらんわ、50%勝っても負けても
抜かれるくじ買うアホおらんわ、二億五千万足らん、もうあかん、お前ら含め人間嫌い。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:20:34.16 ID:hm/WRsHJ0.net
まあ客殺人や、なんかあったら2%くらいニュースの主役俺や。

関われただけ貴重やったと、カスなりに余生自慢気にカス人間どおし語り合えや

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:21:07.14 ID:hm/WRsHJ0.net
どうせお前らも皆んな遅かれ死ぬんや

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 05:25:37.68 ID:hm/WRsHJ0.net
格差おかしい言うより当たり前かもな。
嫌なら文句たれてんと取るしかないからな。
逆に言うたら取ったら早いし撮られる側なれるし、どの道人生はしょうもない。
やるかやられるかくらいしかやる事あらへんねん、アホどもがお前らこの時間寝て下らん一週間一歩一歩歩けるよな、何がおもろいか楽しいかしらんが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 06:21:03.95 ID:hm/WRsHJ0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1471920642/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 06:22:19.74 ID:hm/WRsHJ0.net
俺はもう半年くらいこのカス飯事底辺スレなんざ見てないし、きちがいきたからここに書いただけで、おまえら何を一生懸命こんなくそ板でくそ飯事の意見交換しとんねん恥ずかしい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 06:30:29.60 ID:hm/WRsHJ0.net
分からん事あったらなんでも俺の板きて聞け。
住所氏名は分かる奴以外教えんが、飯事なんざの事でよけりゃいくらでも教えたる、知ってることであればな。
いうとったるけど、料理やなんや何も知らんからな。知る必要ないしな、隠すもんも何もない。同業大歓迎、収入へったら減ったでええ閉店理由成るし、何でも聞けや

未練もくそもないしな、そもそも俺の祖父の従妹がやってる焼肉屋は、屑一味親戚の話では、10年前当時で一日200万から300万売り上げとったらしいし、今も100万は普通に売ってるらしいし、娼婦でも知ってる有名店やった

似たような血統でもこうも枝分かれするもんやな、俺は何百億に興味ないし欲もないが、勝負に負ける事だけは人一倍嫌いで、勝つために人一倍汚い手つこてもなにしてでも貪欲な人間や。ただ頭は悪い、しゃあない産まれた時点で資本の差があったし、

今からそこ先入してパクる手もあるが、1700兆国家で薄いと故、血のつながり近い人間から奪うなんざ簡単な金儲けに興味あったら今頃2,3億おろか、飯事やってないしここにもおらんわ死ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 10:47:43.89 ID:yhBcD/qW0.net
出たな 妖怪め!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 11:36:09.96 ID:eK1tNcFp0.net
誰だよ、トーゴーのスレ荒らしに行ったやつ
こっちに来させんなよ
ったく!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:57:58.98 ID:NgeoEu2y0.net
最近、レジの現金過不足が2回程(約5000円×2)発生しており、
ちょっとでけ怪しいと思っている外国人アルバイトに軽く話してみた。(けっして
疑いを掛けたり、追求する姿勢ではなく、自分が独り言のように言
っただけ)

すると、ややキレた感じで「なんでそんな事を私に言うのか?何年も日本で働いてい
るけどそんな事一度もしたことないよ。そんなこというならやめるよ!」とすごく
真剣な目で強く抗議されてしまった。

もう2年ほど働いている真面目なアルバイトなので、まさかとは思うが、魔がさすとい
う事もあるだろう。万が一の場合、今後しないようにプレッシャー掛けておこうと思い、
話したのだが、、

そのアルバイトは10月に急遽、母国に一時帰国することになっており、急にお金が必要
なようだった。先月分の給与も一万円足りないといってきた。(普段は、現金をそのまま渡して、
そのアルバイトはその場で現金をかぞえるのだが、たまたま私が忙しく初めて封筒に入れて
手渡したところ(もちろん私も絶対に間違いのないようよく数えた)。翌日1万円足りない
と主張してきた。さらに9月分の給与前払いをお願いされた。

こういった状況だけで疑ったのだが、今までの勤務態度から、悪い事をしそうな人ではない。
もし私の勘違いだったら、というリスクを常に考えているので、これ以上は追求はしないつもり
だが、、、

私の経験上、黒の場合、目を合せて話してきて、私は犯人ではないと主張し最終的に逆切れして、
私の方がひるんでしまうケースが結構多い気がする。

白の場合、自分が疑われているとも気付かず、仲間の中に泥棒がいるのか?とショックを受けた感じ
で、不意打ちされたように、きょとんとしたり、なんでそんな事が起きたのか、過不足の原因は何だ
ろうと考え込んだり、する場合が多いような気がする。

これだけの情報では判断できないだろうけど、皆さんの経験からどう思います?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:22:59.58 ID:jIBhmNFg0.net
よくテレビに出てくる
逮捕される前の犯人がやたらマスコミのインタビューで多弁なように
犯人ほど多感になり多くを語りキレる、逆に白の場合は身に覚えがないので
キョトンとなり無駄に騒がない、貴方の仰るとおりだと思います
その外国人は黒が濃厚

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:07:53.10 ID:yhBcD/qW0.net
犯人が分からないのに疑うのはどうかな
そうならないために、レジにカメラをつけて置くとか。
赤の他人を雇う場合 ましてや外国人を雇うのなら必須だよね。
まずは己から防衛しましょう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:13:14.28 ID:C/ldWBb70.net
いつだって費消事件(スタッフの盗み)の真相は分からん
怪しい人がいても、目撃者か自白がない限りなんともいえんよ

今後問題が起きないようにするくらいしかできない
具体的には、盗難があったことと各自、自分の貴重品に注意することを全員に通達するくらいだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:41:02.00 ID:QiIrdPlX0.net
うちにも中国人のアルバイトいるけどレジはやらせてないよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:15:47.25 ID:V3v9CuO50.net
入れる前に写真撮って、後の確認用にしといて、その場で確認の有無にかかわらず忙しくても母印くらいはもらわないと
「もらってねーよ」ってやられるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:20:24.75 ID:kFg6trS20.net
けっこう安くなってるので防犯カメラ設置したらいいんじゃねー?スマホでも見れるし。レジだけじゃバイトにあれなんで、入り口とかにもついでに設置する。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:20:30.94 ID:NgeoEu2y0.net
皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。

従業員に対しては、お金以外にも、食材・酒や消耗品の
減りが早かったり、、いろいろ疑惑があります。シフト制の
勤務なので、私が先に帰り、従業員が残ることが多々あります
から。

今まで、防犯カメラの設置には踏み切れませんでしたが、やはり、
やるしかないなと思っています。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:46:56.85 ID:T7bPY+4W0.net
人を雇う時点でバイトテロとかブラック従業員とかリスクは付き物ましてや外国人ならお察し
日本人雇いたければ時給上げて環境整えるべき
それが無理なら&#21534;み込むべし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:08:13.34 ID:QQ8HR+aX0.net
俺も経験上の判断基準は正しいと思う
それと目撃者、証言者はいても話半分に聞かないといけない
冤罪、擦りつけなど平気でする輩がいる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:55:51.62 ID:+mvoCFVn0.net
引きずり出して吐かせたろか俺がトータテ様や

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:06:46.25 ID:T7bPY+4W0.net
また韓国人が大阪の寿司屋に嫌がらせしてるな
関わっちゃいけないんだよあいつらとは

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:11:18.96 ID:+mvoCFVn0.net
>>936
お前やお前しにさらせ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:12:18.42 ID:+mvoCFVn0.net
寿司屋なんざ底辺やってるから悪いねん
皆殺ししたれカスが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:13:50.86 ID:+mvoCFVn0.net
引きずり出して包丁首つきつけてはかせたろか半端晒すなや
しらこいねん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:14:35.43 ID:+mvoCFVn0.net
糞ガキが誰に言われて監視こきにきてん
死んでもしらんぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:15:17.50 ID:+mvoCFVn0.net
政務活動費二億五千万だけ、今すぐ作れや

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:43:42.91 ID:+mvoCFVn0.net
監視こきは老若男女問わんな
皆刺客や

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:52:04.18 ID:eaykbbkQ0.net
トーゴーは巣に帰って、ブツブツ言いながらギャンブルに募金してろよ

お前はそのために産まれてきたんだからな

生涯負けノルマ2億な

一日中2chで遊べる富裕層だから余裕だろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:32:17.84 ID:aYo2zjK90.net
>>937
え、給料は振込じゃないの?!
振込にしないメリットってある?!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:10:39.98 ID:onCYMhwF0.net
>>907
アレってどんな仕組みなの?
怪しいから断ったが結構設置店あるよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:13:17.34 ID:VW4KAATn0.net
>>948
嫌がらせしたの寿司屋の方でしょ。
ネットで許されてることと現実で許されることをごっちゃにしちゃ駄目なんだよ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:20:52.67 ID:T7bPY+4W0.net
>>958
在日擁護乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:52:44.85 ID:pO/sa8Zt0.net
サビが多かったら嫌がらせなんか?
そんな事で騒ぐのはゴキチョンだけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:58:52.44 ID:9abmHcS+0.net
トータテは焼肉屋の朝鮮ドから
かすが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:15:26.38 ID:5F0Gt5zgO.net
仕組みは 看板屋があって 営業(委託)を使う
毎月の料金が入るから看板取り付けってだけじゃない部分と
たまに文章や映像を変えると金がかかる
要するに更新すると 金がかかる
欠点は 看板屋が倒産すると 更新できないしメンテができない

あと場所によって (条例で)あれは置けない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:20:26.17 ID:5F0Gt5zgO.net
場所によって 輩や酔っぱらい(地区によっては同業者)に壊される欠点もある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:30:36.45 ID:pO/sa8Zt0.net
>>958
なぁ、チョン
砂糖多かったら嫌がらせ?塩多かったら嫌がらせ?唐辛子多かったら嫌がらせ?
嫌がらせどころか差別とか言ってんだよな?どういう事?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:44:19.19 ID:yhBcD/qW0.net
>>964
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000052-asahi-soci
何も聞かずにワサビ二倍もいれりゃ嫌がらせととられても仕方ないだろ お前は平気なのか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:53:13.17 ID:pO/sa8Zt0.net
>>965
俺は4倍の別盛りしてもらうが?
唐辛子もワサビも大丈夫だけど塩辛いのはだめだ
料理の味付けはどうしようもないがサビなら箸でどければ終わり
朝鮮人て馬鹿なの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:53:25.27 ID:gNPGXVND0.net
韓国人は唐辛子の辛いのは平気だけどワサビは嫌いなのは
飲食やってれば当然知ってるよなww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:56:25.17 ID:gIuDFhaa0.net
わさび2倍っても大した量じゃないだろ、
苦手ならわさび抜きにしろや!

わさびがきつかったぐらいでイチイチ騒ぎ過ぎや!板前に『これ辛い』って言ったら次からは量の調節もしただろうし大袈裟に騒ぎすぎ!
チョンの事だから金払わなくてすむと思って騒いだだけ!このバカチョンが!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:59:58.41 ID:T7bPY+4W0.net
一部の朝鮮人が被害妄想を誇張して拡散してるだけ
マトモな日本人なら取り合わない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:08:09.33 ID:erIwqIC40.net
日「大東亜共栄拳!!」
日「からのぉ〜」
韓「な、何!」
日「市場流 本山葵涙炎波!!(しじょうりゅう ほんわさびるいえんは)」
韓「うわぁぁーーー!」
韓「くっ目潰とは、卑怯なチョッパリらしい技だ!」

まで見えた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:12:40.42 ID:XKlsABQm0.net
うちも以前金を盗むバイトがいたな
簡単な罠を仕掛けておいたらアッサリばれたけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:12:41.32 ID:erIwqIC40.net
すまん、ホスト規制でスレ建てられんかった。
>>980 頼んだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:13:09.33 ID:A2NcKyiQ0.net
>>966
多分嫌がらせだと思うよ。
行ったことあるけど日本語出来ないお客に高圧的に接する店だなあとは思ってた。
忙しいからしょうがないのかもだけど、日本の同業者としてやめてほしいなと思う。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:25:43.53 ID:lL4Sm7Nx0.net
自分がやられなくても前々から他の客に対して舐めた事やってて周りも内心酷い事してんなと思ってたんだろう
それが何かのきっかけで爆発して、俺も思ってた、俺も見た事あるわ、とかになったんだと思うぜ。

わざび2倍というのもホントはもっと酷い事もしてたけど、まあそれくらいの言い訳を聞いておこうってところだろ。

酒気帯びで捕まって、生2杯と焼酎2杯飲みましたって証言を誰も信じないけど、とりあえず裏を取る気もないし
そういう言い訳をそのまま聞いて、そういう事にしとくってのと似たようなもんだろ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:32:36.03 ID:vWtOhI9l0.net
>>964
確信犯でやってたら嫌がらせじゃない?
少なくとも料理人なら調味料2倍入れたらどうなるかわかるよね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:36:23.71 ID:qasdk0hK0.net
あのへん旅行来るアジア系の旅行客、みんな揃ってわさび多目でって言うらしいね
毎回毎回多目で言われてたらそりゃあ誰でもああなるわ
今回は本当に災難だったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:38:57.57 ID:yhBcD/qW0.net
>>966
俺は塩辛いのは大好きだ 4倍の塩辛さでも平気だ 味付けなら水で薄めれば平気だが、ワサビだけはだめだ。
ありゃ入っているだけで吐き気がする。
お前は馬鹿なの?

と言われたらどうする?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:42:01.19 ID:pO/sa8Zt0.net
普通、食う前にサビの量とか確認しない?
で、効くサビかどうか確認しない?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:46:25.91 ID:pO/sa8Zt0.net
>>977
ありがとう、釣られてくれて
味にケチつけて差別と騒ぐな
馬鹿チョンていう話

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:53:50.17 ID:pO/sa8Zt0.net
>>977
でね、チョン
自分の文章見て最初と最後でおかしいと思わない?
朝鮮人の特徴なんだけどさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:55:08.67 ID:yhBcD/qW0.net
なんだよ、後釣り宣言か? 恥ずかしい奴だなお前はw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:03:05.66 ID:n7nN8nSh0.net
>>975
わからんぞ、もしかしたら寿司屋の人が
韓国の店行くたびに、船場吉兆みたいに腐ったもん出されたり、
無礼な事をされて同じことをしてる、っていう前後関係の可能性もある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:05:52.19 ID:n7nN8nSh0.net
日本人の気質からして、普通商売でそんな嫌がらせなんて、
普通する人居ないから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:16:56.21 ID:NuQF7NAf0.net
>>955
黙れ貧乏人 貧乏=罪や、今すぐ死ね屑がいちびった発言さらしてんなよヘタレが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:17:01.20 ID:DhHjRMC60.net
>>983
経営者ならな
でも、チェーン店の雇われ職人ならやりかねん。
>>964みたいなチョンチョン言ってる経営者もいるし。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:19:28.73 ID:NuQF7NAf0.net
>>961
俺朝鮮ちがうし、帰化もしてないし、パスポート日本人色や
領事館化大使館かしらんが、んなもんに用事ない
何がカスや、くそスレ見てるおまえがかなりのカスや

ざっこ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:22:08.45 ID:NuQF7NAf0.net
久々に2夜連続ここ見たが、おまえらかすは、嫁牝ゴリラぼうぼう、くさくさ汚いごみまんこにワサビいれてひーひーいうて死にさらせ雑魚が

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:24:37.29 ID:NuQF7NAf0.net
平和ボケもたいがいさらせよ乞食ジャパニーズ&外人ども、嫌ならいかんかったらええねん、何がわさびごときでニュースなんねん禿が

俺ももっと通報してニュースしてくれ。ぜんぜん生温いし、おまえらの税金で動いてる公務員の監視無駄使い&しょうもない&イライラする、イライラはどうにでもなるけど刺したらおとなしなりよるしな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:25:09.34 ID:GNcX70Bk0.net
>>980
次スレよろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:25:49.08 ID:NuQF7NAf0.net
今夜の海鮮女体ゴリラ盛はワサビ5倍で。かすがしょうもない。貧乏人がガキ産むなよ雑魚が

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:27:03.26 ID:NuQF7NAf0.net
つばめほど、可愛らしい顔もしてないゴミダメ溶岩面どもが、チョンチョンヨンチョンじゃかましわい死にさらせや

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:29:47.38 ID:NuQF7NAf0.net
一昨日飯事店にチョン自称やけどきよったぞ。

初めて来た挙句、妹に焼き肉=朝鮮やから、在日やろ?ってよ、売り上げはやっぱ日に10万くらいある?とか聞きよったらしいわ、かすやな。そして自分は朝鮮や言いよったらしいわ。で?

在日ブラジル人でも何人でも関係あらへんし、何が売り上げやかすが、おまえみたいな貧乏たれのガキに何語らなあかんねん屑が早よ帰れや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:31:21.50 ID:NuQF7NAf0.net
自分は在日で親戚回りに焼肉屋多いってよ、ここは一日どれくらい売り上げあるってよ?初めておろか、100回来てる客でも、そんなもん客いわんな

おまえらかす朝鮮は、他人の懐大好きも貧乏たれ雑魚やな、はよ死ねるし、羨ましいわかすが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:34:14.50 ID:NuQF7NAf0.net
焼肉、パチンコ=朝鮮  そんなもん確率高いだけで、例外山ほどあるわ世間知らずのいがぐり朝鮮豚が死にさらせや

で、俺が朝鮮であれ、ジャパニーズであれ、フランス人であれ関係あらへんし、それが主語述語の会話なら、述語は一日の売り上げ教えてくれやったやんけ、かすが、自分で足はこんで、妄想さらせ、

邪魔なっていらっとしたら放りだして、滅多刺しして死体ばらして焼き消したるわごみが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:36:47.23 ID:NuQF7NAf0.net
366 名前:赤の他人に異常執着のキショイユトリ[age] 投稿日:2016/10/03(月) 03:40:15.27 ID:mOKfwdJG0
駅遠くの公団方面からくる? きちがい老若男女 ストーカー相手前できも声

住宅地の細い生活道路

20じぜんご
ゆとり痴漢 きしょい粗いウザいでか声

階段どかどか音立てて 威嚇 の陰険粘着ゆとり住民

 ほか物音でない騒音とうとう ストーキング目的で棲むきちがい 赤の他人を勝手に知り合い扱いの悪質糖質 

かつて散々うるさかった 轟音をややおさえぎみで 来たことをアピル
きもおた時代遅れ地遅れDQN痴漢 くるまばいく まだくる 

郊外はゴキブリニンゲンだらけ 基地外がストーキングで発情 おおやけでドウドウと自慰行為

税金から賠償金払え ちょづく残念のストーキング行為 野放し







これ書いた奴が全て悪い、貼った奴もな、俺のスレ乗り込んできよったから、これくらいやられてあたりまえじゃぼけが。張ったカス特定して殺せかす

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:38:13.87 ID:NuQF7NAf0.net
俺こんなスレもう興味ないし、事件後家宅捜索で押収しよるPCの中にあるジャーンに遺書や動機かいとんねん。余計なキチガイがいちびったまねさらすや、ここおったやろわけわからんストーカーだなんざほざく雑魚

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:38:53.87 ID:NuQF7NAf0.net
連帯責任や、おまえらお飼い犬がなめたまねしよってん、そらこうなってもまだお前ら生きてるだけ生温いわ次スレいけや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:39:21.59 ID:qVbnp+oz0.net
荒れてるね

もっとやれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:40:01.19 ID:NuQF7NAf0.net
暇だの忙しいだの連日連夜、しょうもない会話でおまえら死んでいくだけや、カス人生やな。ましてや2ちゃんでごみに相談、カスの極みやな恥ずかし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:41:28.96 ID:9RhCVL9e0.net
1000なら10月大繁盛

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200