2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです110

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 10:47:29.99 ID:TSwA86WI0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです109
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1473328709/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:49:43.62 ID:VP8dCiko0.net
縮小ニッポンの衝撃とかいって
財政非常事態の雲南市とかやってたけど
すんげーきれいな市役所でやんの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:51:14.14 ID:DNo+7tHh0.net
>>622
かーーーっ、苦労してんなぁー(>_<) ホンマ、身体だいじにな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:53:59.79 ID:VP8dCiko0.net
2005年に非常事態宣言しといて
2015年にこんな綺麗な市役所にしてやがんのw

ほんでさらに
「非常事態だからさ。オメーらの集落維持してーんならお前らで頑張らんと消滅すっからwww」だって
ほんとひで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 13:18:37.43 ID:L7yj8ny+0.net
いちおう坊主回避ー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 13:57:25.12 ID:K3fUii2M0.net
>>626
坊主の人に気を使えよー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:05:23.57 ID:M0rWCKph0.net
>>622
常勤でコンビニ配送してた45歳くらいのトラック運ちゃんしってるけど
社保無しバイト扱いで月額25万位だと言ってた
今は社保有りの会社に移って建築資材運んで30万くらいらしい
夜勤のバイトで時給どれ位になるの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:25:11.81 ID:DNo+7tHh0.net
税理士いま帰った
3年連続ダウンで計800万くらい落としちまったんだが
親が死んだから(給与だしてたから)今期は利益残ったんだと。
そんな理由で,,,,,なさけねーな 俺。
せめて残った方(親)に少しは良いところ見せてから送りたいもんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:40:27.56 ID:boxYUoRn0.net
>>628
俺の行ってるところは交通費込で時給1300ちょい
俺は月10〜12回入って約10万

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:48:30.76 ID:2Euod7iF0.net
天気悪すぎ。お客さん来ない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:10:34.33 ID:i2Yw5vxY0.net
>>629
それつまり親が足引っ張ってたんだぞ、だってそれで仕事はきちんと回って利益も残ってるんだし

情けないのはそんな商売を子に継がせて上澄み吸ってた親だよ自分を責めなくてよろし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:27:34.05 ID:M0rWCKph0.net
>>630
ルート配送で1300はいいね
夜だから?
バイトなら交通費込みは普通だし。
んー、運ちゃんに転職しようかなぁ
経験ないけど8t扱える免許だからそこそこ需要あんだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:31:59.48 ID:DNo+7tHh0.net
>>632
もう片方の親(隠居・闘病中)にも月々払ってるので亡くなればさらに楽になります
でも、そんなことをチラとでも考える自分がホトホト嫌になります

(肩を持ってくれてありがとう)
それぞれ事情は違いますがお互いに頑張りましょう^^

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:33:00.45 ID:boxYUoRn0.net
>>633
夜勤は手当つくからねバイトなのにボーナスも出るらしい
20年ぶりにMT運転したよw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:42:42.41 ID:0oGC7b0T0.net
ウチも坊主じゃないが、朝から売上1300円。

「どうせ家賃が…」って書かれる前に書いておく、事務所家賃払っております。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:44:16.42 ID:M0rWCKph0.net
>>635
バイト求人誌とかで調べたの?
紹介?
休みの日だけでもやろうかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:58:30.07 ID:NC6BgqpR0.net
>>631
その雨は俺の涙だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:05:49.53 ID:mhjnLnw20.net
坊主ボウズって…


ええ、禿げてますとも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:12:03.04 ID:DNo+7tHh0.net
>>639
後ろは残っているだろう?てか、この場合の坊主は
魚釣りのボウズからかな???

ポクポク坊主は丸儲けだもんなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:37:06.33 ID:9otPbMxM0.net
今のところ9000円
奇跡が起きて夜売り上げないかねw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:42:15.30 ID:jpjW3Nj/0.net
明日奇跡でも起きない限り、今月の売上11,000円のみ。

来月注残分(来月納品来月回収)3件62万。来月、売上が60万超えるのも久々。

平成21年度年商2300万
平成22年度年商1800万


年商300万

勿論、年商を利益や年収と書き間違っている訳でもない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:53:37.98 ID:FGwybqdv0.net
>>595
あなたは国金の正しい使い方をしていると思うわ。
つーか、国金に抵抗ある人は本当に勿体無いからガンガン使った方がいいよ。
300万借りるとしても経費は生命保険代と保証協会への微々たる金額のみ。
金利も銀行より圧倒的に安いし、二回目以降の話だが、融資のお願いから
二週間以内で金を貸してくれる国庫は神。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:57:51.41 ID:K7Z2JRDy0.net
8年目ですが、昨年末からいきなり2割減になりスルスル下降し前年比3割減ならいい方。
半分くらいしか無い日が続き
バイト検討中@小規模飲食。
気候の問題も大きいが本当に
消費意欲が落ちているような気もするが、
逆に周りの人間はやれ新車、やれブランド品など景気はよい感じで疑問。大型2種がいきるかな。乗れるか心配。MTの運転は得意だが。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:01:24.37 ID:NOQ1DvRt0.net
>>640
0円が坊主に見えるとか聞いた事がある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:02:14.73 ID:NOQ1DvRt0.net
ちなみに昨日はボウズだったorz

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:04:03.43 ID:hX8uZBQF0.net
>>642
何屋さんなの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:07:43.54 ID:tCf6NT8J0.net
0でフィニッシューーーー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:24:26.07 ID:qg2FtqSA0.net
>>644
飲食はダメだろバイトヨリ転職だろ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:26:53.68 ID:K7Z2JRDy0.net
>>649
転職したいですが自営一筋だったので。
最低限でも安定した収入が欲しい。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:28:31.56 ID:K7Z2JRDy0.net
>>649
自分でする前から親の仕事を手伝ってました

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 17:30:24.52 ID:qg2FtqSA0.net
>>643
暗黙の了解ってのがあるけど
国金も借換資金も出せばいいのに民業圧迫だからだろうか?
直接融資よりもマルケイの方が安いけど
マルケイ申し込んで跳ねられても直接融資で実行してもらったことあるしな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:20:50.81 ID:FGwybqdv0.net
>>644
大型二種持ってるなら運転代行でも良い金稼げますよ。
つーか、仕事にこだわらなければ何でもできるわ、良い資格持ってますね。
>>652
まあ、借りるのが借換みたいなもんだよね。
キチンと返済さえしていればいいんだから、ありがたい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:23:42.22 ID:+f6x/KZB0.net
今年ダメだわ。マジヤバイ
もう違う商売やろうかな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:30:14.57 ID:sIzxm9Lk0.net
>>644
おぉ、おまおれw
5年目零細飲食だけど、売り上げは一応(←ここ大事)右肩上がりだけど、何故か食うのがやっと
移転も視野に入れての軍資金調達のためにバイト探してたとこ
黒猫の深夜の仕分けのバイト見つけたので電話してみようか思案中
でも電話する勇気がないorz

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:52:19.02 ID:K7Z2JRDy0.net
>>653
代行ですか。よく見かけますよね。
ありがとうございます。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:53:18.63 ID:K7Z2JRDy0.net
>>655
仕分けのバイトですか。
いいですね。自分もいざとなると尻込みしてしまっています。お互い頑張りましょう。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:54:25.55 ID:K7Z2JRDy0.net
>>654
同じですね。先行き考えるとかなり不安。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:59:31.90 ID:jpjW3Nj/0.net
>>655
俺も金が回らないまま3年位バイトしようかどうしようか決めかねてた。
バイト情報誌みたいなもん見ても、電話する勇気が出ないしね。
最後は金を借りてた人にバイトしなきゃ許さんとダメ出しされて漸く始めた。

バイトの事は他の人には言ってないけど、それでも1年位は自分に言い訳してたかな。
言い訳にならない言い訳をを考えてごまかしてた感じ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:09:28.54 ID:C5OQ7hhT0.net
国民年金って、60歳まで払って
65歳から貰えると思ってますが、
間違いないですか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:09:34.36 ID:FGwybqdv0.net
たしかにバイト始めるまでは勇気でないね、でも始めたのは偉いと思う。
俺もバイトしているけど、働き始めは仕事が出来ないから、教える人の
ちょっとした嫌味が凄く嫌だった。
でも、自分のせいで金に困ってるし、バイト来てれば金が貰えるんだから、
自営業よりはマシだろ!って変なプライドで耐えて仕事を覚えたわ。
慣れると楽になるから、慣れるまでは気分が乗らない時もあると思うけど、
頑張ろうよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:12:40.70 ID:qg2FtqSA0.net
>>660
男と女で違うらしいぞ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:40:39.05 ID:C74rgItW0.net
>>661
どんな嫌味言われるんですか?
儲かってないから大変だなとか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:01:37.81 ID:S0X5W47U0.net
>>657
だね。本業にしても副業にしても、頑張る(=耐える)しかないね!

>>659
俺も1ヶ月くらい悩んでは1年経ち、また1ヶ月くらい悩んでは1年経ち…の繰り返しで3年くらい経ってるかも
これまではどうにかなってたけど、そろそろ決心しないとこの先はマジでヤバイ気がする

>>661
一番気がかりなのは両立できるか?ってとこなんだよなぁ
変なプライドなんてないけど、本業は疎かにしたくないんだよね
そこ間違うと本末転倒になっちゃうから
とにかく一度足を踏み込んでみるしかないね
金が貰えるってのは何よりの励みになるしw
俺も頑張ってみる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:20:16.74 ID:+OHyDSB/0.net
年売上1000万利益0より
売上0の方がいいよねえ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:21:36.17 ID:+OHyDSB/0.net
お前ら頑張れ!
我らが支持する安倍自民党がアベノミクスをさらに加速させてくれるらしいから
未来は明るいぞ!

667 :とんがりチンコ:2016/09/29(木) 20:24:14.26 ID:jPBDCR550.net
>>660
うろ覚えなんですが、
国民年金の支給開始の歳は選べます。
もちろん、早く必要ならその分金額は減り、後からで良いですと申請すると、その分増える。
どうしても早く必要か、長生きしそうかでお年寄りになった時に考え処です。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:34:50.75 ID:caSWXR/Z0.net
>>666
じゃ誰が首相でどこの党ならいいわけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:39:09.54 ID:qg2FtqSA0.net
支給の申請も忘れると経過分は遡ってはくれないらしい。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:41:02.17 ID:TLvZk2RO0.net
アベノミクスを否定できるなら民主だか民新だかでもいいが
経済政策の中身においてなんもないからな。

ぶっちゃけちまえば国がいじれるのは金利と為替が極論で
それを否定されると大規模対策は無いに等しい。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:49:00.26 ID:7p2REUpQ0.net
割り込んで申し訳ない。個人事業主でブラックでも借り入れを出来る金融ってありますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:53:31.27 ID:TyCI8RrL0.net
相見積で商品代が俺の仕切りきってて、設置工事代も負けました。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:57:12.01 ID:7rNa++PA0.net
>>601 >>605
「田舎の母ちゃん、あの歳で失業かぁ…。父ちゃんも早くに亡くして女手ひとつで育ててくれたし…。
母ちゃん先長くないだろうなぁ。苦労かけたしなぁ」という涙しながら思いついた親孝行が見事に失敗。
顧問税理士や弁護士が「絶対やめとけ」と言う忠告を無視したのが致命的orz
唯一の救いは、嫁が親を気に入ったのと、子供の面倒見てくれる事。正直店来なくて良いから
ベビーシッター扱いにしたいけど、子供はなついてるが、自己中のババアに預けるのも心配だし、
オマケにお泊まりしたら、寝てる時間まで時給800円はよこせって言ってきたし。

>>602 >>604
いや、マジでクビ切ろうと何度かしたんだけど、
噂には聞いてたけど、親戚や兄弟をフル活用してくる。
兄も商売してて人手が足りないというので、譲るって
言ったけど拒否するし、叔父も「人手不足で雑務要因だから
もはや誰でも良いんだよねぇ」とか言ってたのに、うちの親は
「身内はねぇ…。ほら、怪我でもされたら責任がねぇ」とか逃げられた。
完全に貧乏神の押し付け合いになってる。リニアカードでも出せないかな。
とか思えてきた。いや冗談で気を紛らわしたいだけだよ。

>>616
ネタであって欲しいと切に願っている。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:01:36.33 ID:caSWXR/Z0.net
ガタガタうるせえなあ
余裕あるから馬鹿親でも金払ってんだろうが
余裕ゼロなら俺みたいに1人で店舗切り盛りすんだよ どあほ!

675 :とんがりチンコ:2016/09/29(木) 21:12:18.76 ID:jPBDCR550.net
やっぱ、29日〜翌2日辺りは、
毎月の金策と精神的疲労を感じられるカキコが増えて、スレタイに近づくなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:54:06.90 ID:+pAYHt0w0.net
>>673

逃げられた、じゃなく、そんなの関係なく今すぐ切りゃいいんだよ

どんだけゆとりある自営なんだよ

ネタ臭えな坊っちゃんw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:03:51.22 ID:bOBaqlOR0.net
今日は定休日だったので母ちゃんを連れて
梨狩りに行ってきました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:14:44.63 ID:IEnrif1n0.net
>>677
ええ話やなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:29:10.51 ID:NOQ1DvRt0.net
あかんか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:50:45.61 ID:+OHyDSB/0.net
>>668
は?日本語読めねえの?アホなの?チョンなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:12:30.59 ID:Dxnzfgc50.net
もう一度母の子に生まれたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:19:29.58 ID:pIiXIUlM0.net
ケッ、どいつもこいつもママンネタか・・・
オレは上を目指して戦い続けるだけだ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:22:28.70 ID:2q27Lgqq0.net
>>671
ブラック内容と現在の状況と売り上げ等の情報を
何もないとアドバイス出来ない

684 :とんがりチンコ:2016/09/29(木) 23:23:49.88 ID:jPBDCR550.net
>>682
抱いて下さい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:30:21.89 ID:fqAuR6yu0.net
途方にくれるブチクシ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:45:57.19 ID:Dxnzfgc50.net
車椅子の母 心中 でググレ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:52:33.05 ID:TTBwK5kn0.net
>>351
歯科医は分からんが、スーパーや小売は平均30%もないと思うな。
イオンですらモールの家賃収入抜いたら赤字だし。
卸は通常8〜10%程度が一般的じゃないかな?
厳しい時代なんで今はもっと少ない業種もありそうだけど。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:29:05.76 ID:G6GpQcuh0.net
>>573
そうそう、ウチは朝日電器(エルパ)使ってるよ。
朝出勤したら型番見てみよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:39:27.61 ID:10MZKQ+Z0.net
みんな今月いくらのこりました?
自宅の家賃、光熱費、自分の一ヶ月の食費(50000円)
ひいたら 10000円残りました、、、、

690 :とんがりチンコ:2016/09/30(金) 01:06:16.99 ID:MmxLsThG0.net
>>689
月の集計は明日なので、ドキドキしながらの夜なんだけど。。。
たまに思うんだが、好景気な時代以外、小規模の店なんて店舗件自宅が殆どなはず。
店と家の家賃を払えているのは、一時の好景気な時代の名残なのではと思えるんだ。
俺も店の家賃20万円の弱小とはいえ、これが無かったらなあといつも思う。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 02:49:07.29 ID:ivP88M+J0.net
オレは、固定費のうち家賃と交通費が無ければって思うわ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 06:51:49.60 ID:kjJdyeo10.net
>>674 >>676
もう少し切る努力するわ。

ちな、親や取ってから売上も落ちて
安値競争激化で潰れそうなんだ。
一昨日給料払って(除く母親)今日期限の
市民税と俺の国保と年金払えない。
仕入れの振り出しは借りて払えるけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 07:16:35.65 ID:5iJD2+io0.net
消費税50万 別にして貯めといてよかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:44:45.24 ID:0b7AL2I+0.net
>>692
「もうこのままだと倒産するのですまないが○月末で辞めてください」
というしかないよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:48:10.54 ID:/+WzfrFK0.net
ずっと金払わない会社が着信拒否しやがった。まじカスだな。
たった5万円だけど懲らしめるために少額裁判やろうか迷ってる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:09:11.48 ID:xmOXzlC90.net
売掛回収の為の少額裁判は、なかなか認めてくれんよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:15:16.16 ID:n1GUEo/60.net
>>637
ネットで調べて電話して面接やね
求人誌とかは派遣会社が多くてなんとなく嫌で
ファミマとセブンは公式ページっぽいところで募集してたからそこで。

自営で金がないなら自営で儲ける方法を考えるのが本筋。
でもさ、自営だから副業も自由にできる。
家族を養うためだから胸を張って明るく楽しくやってるよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:30:49.02 ID:/+WzfrFK0.net
>>696
そうなんだ。相手がクズすぎて頭きてるわ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:40:35.48 ID:l9tJ5WF60.net
8時間寝た上でウトウト昼寝もしてる身としては
夜勤のバイトなんて無理だ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 09:58:08.44 ID:kw1TGsyJ0.net
>>698
内容証明に支払い遅延損害つけておくればいいと思う。
取り決めのない債権に関しては年利6%で1年経過した
利息は元本繰り入れらしいよ。

ぐぐると少額債権回収のページ結構あるんだね。
明らかに払えるやつが払えないからいらつくんだよな。

実際にトンちゃったらどっちかというと自分がなさけなくなる。

701 :ミニカー屋:2016/09/30(金) 09:58:27.07 ID:kp2gYOBz0.net
月末だあ。

7まんえんほど残った。はあ。

手放したのは自転車(買い値 46万 売値 19万)、
ギター(買値 43万 売値 30万)

給湯器壊れて20まんの出費が痛かった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:01:42.16 ID:fjHaxxa80.net
とんがりってエロ屋なの? エロい商品を売ってるの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:41:17.51 ID:hbgpJAVx0.net
>>701
ギター売ったけどギター教室はどうなったんだよ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:54:34.19 ID:FGagRX2m0.net
ミニカー屋さん 依然高い買い物してるんだね
俺高値で売れるものなんて1つもないよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:06:26.38 ID:/+WzfrFK0.net
俺も内臓ぐらいしか売れるものがない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:14:52.77 ID:l9tJ5WF60.net
脂肪なら売るほどあるのに

707 :没落広告屋:2016/09/30(金) 11:32:05.48 ID:T7J4UnZO0.net
701 :ミニカー屋 さん

ギター(買値 43万 売値 30万)
これって商売の話?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:32:34.41 ID:n1GUEo/60.net
月末月初多少不足
10月半ばの返済にも不足

またもやキャッシングですな
バイトしてても追いつかないw
嫁さんから離婚の申し出もあったし
どーすっかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:34:18.93 ID:0b7AL2I+0.net
>>708
そのくせ夜は徘徊してるとか言うなよー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:39:46.76 ID:uJkAd/Rk0.net
ドイツ銀行がいよいよやばいらしいな。
聞くところによると260兆円、リーマンの4倍の負債らしい。
あほくさ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:03:07.97 ID:/vPoTz3K0.net
ヒスコレ59のエイジドを中古で買って、買い取りで処分したと見ましたが、
いかがですか?ミニカー屋さん。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:05:59.93 ID:bcOrXu/h0.net
>>689
ウチは10万円強マイナス、、、、

713 :税務署に言わせれば製造業:2016/09/30(金) 13:19:12.23 ID:vsBATfAy0.net
ウチは家賃等の固定費払ったら、残高プラス3000円強になる予定。
銀行ATMの空く十五時過ぎに通帳記帳してから、固定費振込み予定。
取引先から振込みなかったら、完全資金ショートで終了ですが…。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:28:16.51 ID:bcOrXu/h0.net
夏から秋の初めまでは例年売上は落ちるし持ち出しにはなるが、今年は最悪な売上更新中。持ちこたえられるか?汗
バイト真剣に考えよう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:25:20.87 ID:RfFE1vYy0.net
今月はほぼ収支トントンで貯蓄に回せる分なし

子供の学資保険は払ってるが、このままでは公立にしか通わせられないし、2人目作るのは難しいなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:30:15.01 ID:Of5a1hci0.net
>>663
単純に仕事を覚えない事だよ。
まあ、言い訳だけど、初日にイキナリ数十件もの仕事の段取りを「見て覚えろ」
状態で、本当にパニクったし、色んな感情が出てきたよ。
二日目も行きたくなかったし、何度辞めようかと思ったが、このスレでバイトだが
社畜には負けないってレスを見て、俺も自営の意地で頑張ろうと思って歯を食いしばったよ。
一ヶ月ほどで仕事を覚えたし、嫌味や小言もスルーできるようになったから結果良かった。
バイト代があることで心の余裕も出来たし、本業にも良い影響が出てきたよ。
何にしろ、やり始める事が大切だよ、金がキチンと入るって嬉しいぜ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:31:00.06 ID:5QSDF8nD0.net
バブル時調子良かった小さい写真屋があった。
調子乗って式場作ったり美容院作ったりですげーなと思ってたが昨日破産したと聞いた。
多角化せず金貯めてたら破産することもなかったろうに。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:46:50.22 ID:VX1SMmkH0.net
>>717
式場って結婚式場??だったらやり過ぎだよな
別棟でスタジオ作ってへアメイク着付けなんでもござれ程度の拡張ならわかるけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:48:58.57 ID:ZzrgRtj60.net
>>716
俺は半年続けたが嫌みがひどくやめたわ。のんびり自営がむいてるわ。つうかまだ本気だしてないしー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:54:35.52 ID:n1GUEo/60.net
>>716
そのレス俺だな
人生いろいろあるけど同じ自営って道を選んだもんだどうし
お互い前を向いて頑張ろうぜ

というわけで10万貸してくれ来月の30日には返すわw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 14:58:23.59 ID:mmV3Esnr0.net
>>713
15時過ぎたら月跨いじゃうんじゃじゃないの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:12:44.33 ID:jxcMjHSZ0.net
>>717
もしかして沼?

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200