2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです112

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:28:31.40 ID:TQZUU7gs0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです111
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1475470002/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:36:43.48 ID:L2n0Gslj0.net
たった月200万で総理なんてやってられるかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:54:33.91 ID:Yvx5F7wr0.net
死ぬまで元総理だけどな。世界で3番目の国の元首相。
死ぬまで金や名誉には困らないし、自分の孫の代くらいまでは安泰。

ポッポでさえ中国の金融系のポストもらってたよな?
あれだって安くはないでしょ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:04:11.77 ID:YShsbZp80.net
トラックの運転手で30万だと10t車で長距離だよな
4〜8t中距離で25万で近距離が20万
これが地元での平均募集だった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:30:30.61 ID:B1IUx2kQ0.net
>>678
睡眠不足で死亡事故 
人間の脳髄が白い事を知る悪夢

乙。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:39:15.09 ID:d3GkuxlK0.net
食べ物屋の従業員の質は重要だよな。やはり可愛い子がいいしさ。
週2で行ってたラーメン屋は昼混むから11時30分ぐらいに行ってた。
ある日ババアのバイトがのヒソヒソ話で一体何やってるのかね。
無職なのかねって聞こえた。
それから行かなくなったが半年後潰れてたわ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:15:10.41 ID:1CaTOK3c0.net
みんな大変やねんなぁ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:53:43.51 ID:i15YNYlL0.net
>>672
>貴殿が総理大臣になったら

あり得ない仮定の話になんて言っていいか (笑)

ただ言えるのは、
森、麻生、菅(元民主)、そして安倍
近年のこれら総理経験者よりは確実に俺(六大学出身)の方が頭はいいと思う (再笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:01:25.64 ID:B1IUx2kQ0.net
>>682
ふーーーーむ
国民からしてみたら総理は何をしてくれたか以外興味はありませんよ?
それなのにそういう事をおっしゃるのは貴殿、あnma ry...

わたしは野球を見ててもそうなんです
選手や監督の事を罵倒しているひとがいると
「おまえがやれよ」って思います

今の日本をウルトラマンが救ってくれたとして
「なんだ、あの下手糞な助け方は!」とかいう人が結構いそう。
いやだねぇ。
もうそういう人は怪獣にふm ry...

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:04:48.55 ID:cItQDBj50.net
>>682
エスカレーターで成蹊大学とかだもんな

5年くらい浪人しないと東大受からんだろ?あれじゃあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:13:55.53 ID:B1IUx2kQ0.net
だから東大がナンボのもんじゃと言うとる(笑)

田中角栄氏は中卒だしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:15:40.30 ID:B1IUx2kQ0.net
まぁ、別に俺が擁護する義理はないか。
どうせこんなとこで正論を吐いたところで「なるほど」なんてやつはひとりもおらん。
徒労にすぎないから はい、さよーなら。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:23:00.78 ID:L2n0Gslj0.net
六大学って勉強できる大学のくくりじゃないのに
なんか頭悪いのがいるな。。
安倍が安倍が言ってるお前だよ、お前

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:27:10.19 ID:1CaTOK3c0.net
ここに居る奴なんて俺含めて、高卒か3流以下の大卒ばっかりやろ?

高卒で会社やって「なんぼのもんじゃい!!」なんじゃないの?
・・・あ倒産スレやったなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:33:39.94 ID:i15YNYlL0.net
>>687
学歴コンプレックス(劣等感)むき出し君  乙

690 :とんがりチンコ:2016/10/27(木) 19:37:10.61 ID:Vf6YN84q0.net
どのスレを見ても政治の話が大好きで、
「俺の方が合っている」と断言する人は絶えないもんなあ...
そういうのは、雇われている人の経営者への愚痴に近いモノを感じる。
俺の方が合っていると思うのなら、
「お前がリスクと責任を負ってやってみろよ。何も俺に搾取される必要ないだろ?」
みたいなね。(>>683さんに近いかな)

名無しで安全な位置から否定しても何も生み出さないのにね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:40:39.50 ID:xUyvgOSN0.net
勉強しかしてこなかった学歴バカって使えない奴多いよね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:43:01.32 ID:4Jc6jzg10.net
就職した時は大学名が役に立ったけど
自営業にはあんまり役に立たないな。

同窓会とか入ってると仕事回したりしてくれるのかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:44:40.66 ID:Yvx5F7wr0.net
>>690
批判することが好きで解説や必要性までに及ぶレスが少ないが2chだよね。
嫌いか好きか。一部肯定でさえされないからなw

安部首相のやっていることが気に入らない部分もあるが
ここ数代の首相よりも評価できることはある。
少なくとも今のところどの分野でもクラッシュクラスの事例がない。
それだけの平穏でもここ数年はなかったに等しいからね。

まあ消費税8%だけは納得いかないがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:47:58.49 ID:zTClyPwj0.net
地方だと大金持ちっつったってそんなにいないし
中小企業のシャチョーか医者位なんでどうしても国立至上主義になる

東京だと成城、成蹊、青山、あるいは芸能コースがあるような学校でも
東大卒業しても絶対超えられないレベルの金持ちの世界がある事が分かる。

地方だと近所の金持ち一族に金では負けても学歴と就職先では負けへんで〜って頑張る事が出来る。
親の代では負けたけど俺の代では負けへんで〜ってのが割と成り立つ。

東京だとどんなに勉強が出来ても勝てないし、祖父と親父と俺に息子、4世代合わせても負けるという世界がゴロゴロしてる。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:53:50.77 ID:Yvx5F7wr0.net
>>694
そりゃ地方の金持ち知らんからだよ。
東京は人口が多いから金持ちを見ることも多いかもしれん。
しかし地方にもすごい一族は結構いるよ。
単に比率の問題じゃないかな。

地方の金持ちは根付いてるからそれこそ一族郎党みな金持ちだったりするよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:54:00.47 ID:sVGqjhhk0.net
勉強すらしてこなかったバカの方が使えない奴多いよ
ほんとバカだし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:54:38.64 ID:aWo3Ap4Z0.net
勝ち負けとかいいから。自由気ままに生きようよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:03:29.54 ID:TaSf9oqu0.net
今の日本って自営クソきつくね?
どんな業種でもステレオタイプでよ
客が考えるのめんどくさいんだろうね
コンビニ見たら笑えるわw
個人店は追いつけねーぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:06:23.24 ID:zTClyPwj0.net
>>695
>そりゃ地方の金持ち知らんからだよ。

俺は地方の出だよ

>単に比率の問題じゃないかな。

地方に金持ちがいないと言ってるんじゃない
その比率を問題にしてるんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:12:54.00 ID:1CaTOK3c0.net
自営がキツイか?
確かに責任やらなんやらでガッチガチになるけど。
商売はやり方だとは思う。
高卒の俺だけど大学行ってリーマンになった同級生より良い生活させてもらってると思うけどな。
正に、してやったり!だよ。
大学なんてクソくらえと思ってる。どうせ自分が大学行っても遊んで終わりだったと思うしな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:19:50.69 ID:MzgwDywt0.net
はい中卒の俺が通りますよ
地元を離れて縁もゆかりもない土地で飲食はじめて十数年
パチプロでその日暮らしをしてて人生ノープラン時代に彼女が仕事関係で出張販売出来る人探してて暇人の俺に行ってみない?と
一回だけならと行ってみたらなかなか楽しく売り上げも良かった
それがきっかけで出張仕事をたまに受けてたら某大手メーカーの課長から声がかかり入社
三年間程勉強させてもらい円満退社
そこから事業計画書を作って地銀に飛び込みなんか知らんが開店資金ゲット
今に至る
色々恵まれた面はあるがバイタリティと資金調達能力があればなんとかやっていけるかな
ちなみにズルはしてない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:20:39.15 ID:sVGqjhhk0.net
まあ、Fラン大に行っても仕方ないからなあ

703 :たまに書き込む棺桶屋:2016/10/27(木) 20:21:35.01 ID:uSN8v8ui0.net
今日は暑い一日でした。奇跡的に、見積出して即、受注。
納品は来月末ですが、これで一息つけそうです。疲れたので
今晩は位牌の彫りは休みにして、風呂に入ってねます。

明日も、このスレのみんなに、仕事がはいりますように。 祈

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:28:14.40 ID:USZHxKIx0.net
>>702
Fラン大とは何?


>仕事がはいりますように。 祈
金になるような前向きな仕事と書き直してくださいw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:39:51.42 ID:Yvx5F7wr0.net
>>699
前の書き込みで比率にかすってもいないんだけど
それを問題だと言われても俺には高度すぎて読み取れないわ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:56:32.98 ID:1CaTOK3c0.net
>>701
やるじゃん!
バイタリティは必要やな。俺は金がなかったんで地道に増やしたけどな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:58:48.61 ID:JqxIDcFl0.net
仕事は、運・人脈・タイミング・ヤル気だな。
あとは、丁寧な仕事を心掛けることかな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:09:36.65 ID:rNgEt/sV0.net
今年は絶不調だわ、正月どうなるのやら

709 :とんがりチンコ:2016/10/27(木) 22:49:31.40 ID:Vf6YN84q0.net
>>708
うちも今年は駄目だったなー...
一昨年と昨年は、一年分の集計で、
売上高、費用共に、たった1%の上がり下がりも無く、なんだこれwと思ったんだけれど、
今年は明らかに落としている。
同時に覇気も落ちている。頑張らないとなあ...

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 00:09:50.30 ID:H4XGxAzo0.net
>>706
開店時は自己資金ゼロ
店は建ったし売り上げも有ったが金が手元に残らない
皮算用では売り上げの20%は収入になる予定だったのに
三年目から本格的に経営を見直し、負の部分を数年かけて改善
マジで人の欲は恐ろしい
金くすねられたり材料盗まれたり
それを見越して番頭格を新店舗にあえて店長にした
最初の半年で警察つき出せるレベルまで数字を精査して自主退職に
そこからはある意味これぞワンマン経営者で三店舗やってる
365日臨戦体制で隙みて休む
楽は出来ないし景気も最悪だが今年の決算はある程度よさそう
取りあえず安倍ちゃん辞めるまでは現状維持で頑張ります

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 01:16:17.92 ID:54SviumM0.net
>>708
同じく絶不調。飲食起業8年目、昨年末からガタガタと売上が落ち今期は過去最悪。
一昨年が1番良かったかな。
期待を持った後の落胆は、本当に人の財布の紐を固くする。
安い飲み屋ばかりできてチビチビ飲んで憂さ晴らししている熟女主婦層を見ると街全体が寂しく沈んでいるんだなと感じる毎日。
アベノミクス当初はみんな期待が大きかったんだろうね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 01:37:08.26 ID:CCEcJy/V0.net
失望日本列島だな
地方都市だが、大晦日のような静けさだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 01:50:16.79 ID:wl+DhX7y0.net
呼んだ?

714 :とせいのあかすごishi けーさつのハラすめんと:2016/10/28(金) 03:56:34.94 ID:Fn3JtMOS0.net
育枯美ら会す 19時 だい怨霊スピーカー音

からすみ(唐墨、鰡子、鱲子)は、ボラなどの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、天日干しで乾燥させたもの。名前の由来は形状が中国伝来の墨「唐墨」に似ていたため。

あにーたにかねながしたていの ぼったくりたかいよってたかって塩キャラメル 逆切れ

てかここのえんじのおとこの ストーカー相手がトールと フェンスにはしってよってきて にたーーー満面のドスケベがお

卑しい子は生まれる前から卑しい遺伝子

715 :とせいのあかすごishi けーさつのハラすめんと:2016/10/28(金) 04:28:12.82 ID:Fn3JtMOS0.net
犯罪者にきゅよあたえて  こうがいはひまで らくで いっぱんしみんにすとーきんぐするじかんたっぷり

夜、大通りの歩道でチャリ飛ばして歩行者にあいさつしまくりの異様な光景

ちゃりのふたりぐみ やたら 所々で 歩行者 あいさつ しまくりの やからも どーせ 通勤途中の けーさつだろう・・・

あいさつ運動で 世直しのてい???? いみふなせんすのよくないうたうたいの個ジンジョウ報 悪用 自殺ほう助のつもりかよw

すとーかーあいてがんみであわれんでみまくり ぎぜんのおはなばだけめんへらけーかん大小

まだ明るい時間
 メガネのちびじじ白バイ隊員 ぱふぁーまんすみせてとくいげ 正義の味方の歩って ストーキング 

 ギャラリー沢山の中 ストーカー相手前で ていそく ニヤツキがおみせてバカすぎる 付きまとってるアピール堂々と

 『みてみてすごいでしょ まだわかいつもりなんだよおれ てへ』

  サム ス ギ ル

すげーすとーきんぐしまくッて 給与 安定供給 年金も高い 

716 :とせいのあかすごishi けーさつのハラすめんと:2016/10/28(金) 04:39:12.73 ID:Fn3JtMOS0.net
良くも、悪くも(卑しい悪目出ち)
目立つと 絶対損 マークされる 付きまとわれる

目立たない とるにたらない 残念が一番得 生きやすいい 楽

不正 けいさつ ノイ殳 とくいげすとーきんぐの白バイじじとバスの汚上手だね

717 :あかすごishi:2016/10/28(金) 04:52:34.89 ID:Fn3JtMOS0.net
ちがうよ ぱーちぇるがおしごとだよん


https://www.youtube.com/watch?v=bxoC5Oyf_ss
                       えせc
                       === 
2 to 3 last おげひんもかな??? はずかちい (〃艸〃)  24に名足りないね かたわって意味か w

えらいねすといね わかいのにやしんがすごくてすごくしたたかちゃんでもだものね

http://ecx.images-amazon.com/images/I/410YAQ2EREL._SX200_.jpg
がんばったテだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 08:08:37.01 ID:yfo2yo4H0.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1476372471/634
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:16:38.09 ID:Z/KE8jOr0.net
政治と景気は勿論関係するが、
どの店も同じ条件で経営している以上
政治家の名前出して、そこが変わるのを夢見てるようなのはダメなやつだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:27:05.07 ID:upPRZ4u40.net
>>712
俺の事務所がある地元は賑やかだが、外国人旅行者ばかり。
で、商品価格は微妙に上がっているわ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:50:37.62 ID:Z/KE8jOr0.net
自信を持つんだ!!!
俺たちは
「永い人類の歴史の中で数多くの飢饉でも死なずに生き残った強き者の末裔」だ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:00:46.16 ID:G09YG2l/0.net
超低空飛行だがまだ墜落していない俺は
ここにいてもいいのかな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:18:46.83 ID:dW8v/6Ja0.net
>>719
若そうだね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:29:57.73 ID:Z/KE8jOr0.net
>>723
「若そう」と言われると喜ぶような歳だよ
とりあえず子供は社会人だ

俺はね、政治はお天気だと思っている
政治家は天の上の人
俺らが何か言ったところで現実は何も変わらない
ヒーローもいないから変わっても仕方ない

天災の中でどう生きるか、自分で何とかするしかない
俺はそう思っているだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:41:59.36 ID:lslgMwtD0.net
年寄りも2chすることに驚きを隠せない!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:50:59.93 ID:ak+kg5Ij0.net
>>725
そういうことに驚いてるぐらいじゃ、あんたの了見が狭いということだね。
俺は60代だけど、時々ここを覗いているよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:53:26.02 ID:lslgMwtD0.net
ほんまかいな!?
お爺ちゃん凄いな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:09:18.76 ID:aUWRCnQx0.net
年寄りこそ2ちゃんねるじゃないの?
60歳前後なら普通だと思うけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:18:48.88 ID:L/fv2v6x0.net
団塊世代の人って俺(40ぐらい)すっげー苦手なんだけど 団塊世代の人は同世代見てどう思うんかね。気になる。 苦手なところは 紳士的になりたいという心がなさそうなところかな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:40:14.83 ID:ydiuwauc0.net
団塊ネタはもうお腹いっぱい
ROMれ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:50:05.86 ID:SwG0XReO0.net
こないだ売り方のセミナーがあったんだけどグループワークの時に
「ワシは後期高齢者だからこんなのは苦手だ」とか大声で話してるじいさんがいたわ
手書きPOPとかDMのセミナーに出る勉強熱心なとこは見習いたいと思ったけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:58:59.99 ID:L/fv2v6x0.net
確かに団塊ネタはお腹いっぱいだわ ごめん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:01:31.19 ID:ZRwG+DA30.net
団塊ゆうてもピンキリ。ここは団塊ジュニア世代が多いと思うが
単純に親が苦手なだけだろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:04:55.77 ID:ULjgjx7A0.net
>>724
いい年だったのかぁ
それでいてどの店も同じ条件で経営してると認識してるんだぁ
ふーん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:12:22.74 ID:ZRwG+DA30.net
>>734
言いたいことはわかるが話の流れ的に君のほうが分が悪いぞ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:16:49.90 ID:SwG0XReO0.net
>>734
政治に左右される違う条件て例えばどんな場合なんだ?
いまいちピンとこないわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:45:03.99 ID:L/fv2v6x0.net
個人経営は心細くなりません?
サラリーマン時代は ただぼーっと仕事おわんねーかなーだったけど 今は仕事中暇だと不安に取りつかれる

そんな俺がたどり着いたオアシス!!
ここにいると安心するわ
お前ら暇そうだな!!

お前もな!w

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:53:49.38 ID:rUvkM75a0.net
俺も商売の不振と政治は別物だと思ってる
と言うか思うようにしてる
どうにもできないことを嘆いてもどうにもできない
天気と同じってのは言い得て妙だと思ったわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:57:49.38 ID:DRb/oLo80.net
経団連なんて政治圧力団体だろ
個人零細と同じ土俵にいるが
同じ条件とはとても言えない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:07:35.68 ID:sPz6ELoD0.net
今日は一本も電話が鳴らないな。
それにしても静かだなあ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:19:07.10 ID:lORzLDd10.net
政治で景気が左右されるのは事実だと思う。
ただ、それだけが問題ではないのも事実。
購買意欲が無い状態だと努力に限度がある。
さ、頑張るべ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:19:55.66 ID:lORzLDd10.net
天気の例え、確かに!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:37:58.76 ID:Z/KE8jOr0.net
>>725
にちゃんという場所は同じだけど、使う「意識」は個人差大きいよね
だから変わった人もいるし堅苦しいのもいる
にちゃんはアプリじゃなくて場所なんだという認識だ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:13:00.13 ID:9Jo72Vld0.net
喫茶店やってるんだけどさ
スタバが10b先に出来るみたいで震えてるんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:16:42.44 ID:ZRwG+DA30.net
>>739
同じ条件じゃない例をあげてみたらいい。

単純にそれは規模は差であって、土俵の差でも条件の差でもないことがほとんどでしょ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:20:00.19 ID:Vs/6bEIZ0.net
喫茶店やってんだろ、スタバの客層とは違うだろ若年層の客のが多いの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:34:09.89 ID:upPRZ4u40.net
まぁ、政治なんて基本的に利益誘導と利権保護だからなぁ。
献金してくれるところや、選挙で投票してくれるところ、自分や自分の身内が得をする事を考えて政治をしているからな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:40:53.67 ID:SwG0XReO0.net
例えばユニクロだって元は個人商店だろ
頑張って儲けて大きくしたら「不公平だ」って非難するのはおかしいよね
新しいこと取り組んでない人ほどいろんな何かのせいにして
努力してない自分を正当化しようとする守ろうとする傾向が強いように思ってしまうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:47:28.42 ID:Z/KE8jOr0.net
>>748
15年くらい前に、親戚の子が幼稚園で桃太郎やるってんで
観に行ったら桃太郎が大勢いて驚いた。
運動会では全員が一等賞。
あんな育てられ方したら頭おかしくなるの当然だわ。

あんなのは平等と言わない。
然るべき時期に然るべき事を教わらないで育つなんて気の毒すぎる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:58:01.61 ID:eKH/HXKr0.net
人間争うのが本能
それを削ぎ取ったら人間らしさなくなるわな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:14:17.12 ID:ZRwG+DA30.net
>>749
公平←→不公平

平等←→不平等

公平≠平等

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:25:47.72 ID:E6xA1Jzw0.net
>>749
世の中、クレームつける変な親がいるんだよ。
昔、小学生の野球大会をする際、自分の子供が選手選抜に何故選ばれないって、保護者がごねた話を聞いた事がある。単に、実力不足(下手だから)なのに…。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:44:19.68 ID:SwG0XReO0.net
たくさんいる桃太郎にうもれるより脇役でも1人しかいない方が出番も台詞も総どりできるからそっちのがいいよね
つか、自営やるやつはみんな自分しかいないとこ探してるのかと思ってたわ
メジャーな桃太郎うらやましい、不公平だなんて考える人は自営向いてないんじゃないの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:50:41.80 ID:ulIL9kte0.net
徒歩5分圏内に同業種が新規オープン。
吉と出るか凶と出るか。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:01:02.81 ID:SVQa/3O20.net
>>711
良いなぁ熟女が来て、うちはおっさんかアベックか家族連れや若い子だ
まぁ普通の主婦は夜は出ないよな。

756 :でかせぎのあかすごishi さー:2016/10/28(金) 18:06:05.64 ID:Fn3JtMOS0.net
また 突っかかってくるストーカーとグル こんどはけーさつがちょくせつおりかえしでんわしたったるでーかんさいのひがみこんじょうのていのうさんいおそわったんや
警察は事後しょりだし 市民を職権悪用でストーキングし放題だし
事件後の死体処理とか 事前に防げるhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477391367/-100わけがない 
まさしは みっともない郊外のひまどすけべいんけんむのうけーかんじゃ

https://www.youtube.com/watch?v=9vEw-r3mmfk ※
したらくだまつげでまえがみませぬ それゆえ 人格に障害が… かんけいないよ もともといやしいんだよ♪ すとーかーはー しけい-



野次馬は人の不幸もストーカー相手も盗み見で卑しいし きちがいばっかり

ゴキブリ人間は一生ゴキブリ いやしくきしょい 迷惑 不快
ずっと共産系の都知事ばっかり 二世国粋の石原都政の垢はすごいまだ残ってる

757 :左右もわからないフツウの被害者です:2016/10/28(金) 18:06:27.14 ID:Fn3JtMOS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uUR32PGs34w ※
  したたか : つよいといういみででぃすではないです
 こわいよー>< 2ch こわいよ でもはっきんぐけっかもさらすぞ ひひひひ

 いつからかぞんじあげませんが トウノ むかしに にんきの ほうは・・・
 』
ストーカー目的で引っ越してきた住人のいやがらせ
 くるまがきて かいだんどかどか 数回 通路で威嚇音
 水道開閉全開 ドッカん

せいかつ道路を猛スピード とらっく きもおた DQNふう
 収集者のバッタん 騒音 耳がおかしいか頭がおkしい※

公団方面からくる ストーカー相手前で きもい声出す基地外※
 ばばあ の きしょたかいこえ 悪質子供のうかれきしょごえ コドモに喚かせる悪質陰険痴女ママ
 たいてい夜は発情したドスケベ陰険ゆとりのデカ声 チャリで二人組 やらほかもいろいろ

枯らすの音楽かけて塩キャラメルのアニータのそうきんていばらされたの恨み ほいくえんのていしんちょうきょかんばばあ
 ゆっさゆっさあるってきて堂々とぬすみみ ちじょきっしょ※

きのう改札で南京すだれみたいな前髪の知遅れ痴漢のキモオタが近づいてきて
 迷惑がるさまを中高年女性が被害者を怪しからんなていでガンミ

白髪マーブル禿のつるっぱげ の どぶす連呼の おめめは ストーカー相手の顔一点を見つめてたよ
ガンミのノゾキ
かご月 バイク ホンダc*** 白 H1165 ナンバープレートの右にカワセミ
 レジのゆとりのぼくちゃん 見合わせない客ガンミ  店内はクワガタ探すうかれ 店員と客 
 待ち伏せ客うじゃうじゃ にゅうてんじっがらがらレジに行くとちょこみ

外出すれば 帰り待つ 不審ストーカー車。 歩行中を付きまとうとか あっぷらいとでてらしまくり いと^よーかどう1Fのいかれうかれた面へら痴漢店員かよ
             某デパートのB1 はマジでくるってるけど 異常に多い レジばばの偽善で付きまとうがひどい悪質精神異常者痴女が多い 
かこは はいごから 分離された歩道を歩く歩行者に くらくしょんわごんがっぷぷぷぷ りゅうちぇるかよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:16:58.32 ID:aUWRCnQx0.net
小学校の運動会で、全員同時にゴールさせるとこあるんだってね
そんなとこで平等にしたって意味ないのに
人間なんて生まれたときから不平等なんだからさ
唯一平等なのは時間だけだよ
どんな金持ち権力者だって1日は24時間
貧乏人でのし上がりたきゃ工夫すればいい
イギリスみたいな階級社会とは違う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:37:43.26 ID:9Jo72Vld0.net
>>746
スタバの方がうまいって言われたくないだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:43:39.26 ID:ZRwG+DA30.net
>>759
喫茶なんて手先の工夫でメニュー増やせるっしょ?
スタバ対抗メニューっぽいのだしてスイーツ路線になのか
渋いブラックに甘物的な珈琲館みたなんかで違いそうね。

うちの市内に5店舗くらい持ってるコーヒー500円の店。
働いてる人に聞いたら売れるかどうかはさておき100種近いメニュー(レジメニュー登録)らしいww

複数店舗だから統合レジなのはわかるけど過剰じゃねえ?って
聞いたらメニューが多すぎてハイスペックなやつじゃないとムリっていわれた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:46:04.90 ID:qkaaxrQU0.net
>>758
この前ラジオで検証してたが、手つなぎゴールはどうも無かったっぽい。
伝聞の伝聞が拡散したらしい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:48:55.97 ID:aUWRCnQx0.net
そっか
俺も騙されやすいな
気をつけねば

763 :左右もわからないフツウの被害者です:2016/10/28(金) 18:49:10.43 ID:Fn3JtMOS0.net
誇大妄想の こんぷ ひもてゆえに ;;

ごきぶりになって・・・・

いやいや 遺伝子がおかしい 頭が腐ってる すとーかー は 障碍者

764 :きちがは後進とすとーきんぐがごっちゃ:2016/10/28(金) 18:57:01.18 ID:Fn3JtMOS0.net
i4はらすめんと きっつ しつこい きしょい

誇大妄想の こんぷ ひもてゆえに ;;

ごきぶりになって・・・・

いやいや 遺伝子がおかしい 頭が腐ってる すとーかー は 障碍者

https://www.youtube.com/watch?v=r9pqRJgc5Wg 半日えむ死もどthumb うわ 見ず漢

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:05:56.63 ID:9Jo72Vld0.net
>>760
客を取られるとは思ってないけど、コーヒーの味もまともにわからん奴に
ラテ屋と比べられたくないんだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:12:15.10 ID:ZRwG+DA30.net
>>765
コーヒー屋っぽいねえw

悪口になるかもしれないけど、てやんでえこだわりのラーメン屋みたいに感じるよ。
ラーメンだって一定以上うまければ別に接客もしないうざいおっさんの店には
行きたくない。どうしてもっていうラーメン好きなら行くのだろうけど。

コーヒーってそこまでの市場の後押しはないから、過剰なこだわりになるラインって
商売にとって大切だと思うわ。特にラテ屋じゃない喫茶はそれがはいりずらさに
なったら致命傷だよね。

がんばって。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:15:46.06 ID:jwsksMjc0.net
ヤフオクカード持ってる人いますか?
使えるカードですか?
ちなみに、私は申し込んだら2分で
審査でOKでした、限度額70万円。
ヤフオクにしか使わないカードなのでしょうか?
ちなみな、VISAカードとjCBカードは
審査落ちしました(笑)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:18:33.00 ID:H4XGxAzo0.net
ジジサマ達は説教がましいな
どう考えても増税して円安誘導してる政府のアンポンタン経済政策失敗のつけが今の不景気の理由だろ
トリクルダウンとかなんとか言って大企業がタックスヘイブンに「投資」して課税逃れしてんのを許してんじゃねえか
これが平等と言えんの?
年金制度も破綻してんのに自分等は平然と生きて若者世代が不景気の中でもがいてるの見て説教とかマジ胸くそ悪いわ
年金返上してくれよ
景気が悪けりゃお上が悪いんだよ
じいさんだってラーメン一杯千円、天ざる二千円とか適性価格と思わないだろうが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:25:31.42 ID:Z/KE8jOr0.net
もし過日売上無かったら、今日は一万もいってない orz...

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:29:57.14 ID:lslgMwtD0.net
うちの子どもはドップリ「ゆとり」だよ。
「ゆとり」で始まり「ゆとり」で卒業、大人になった。
まじで、競争心ないんだよ。
勿論、桃太郎は多数・徒競走はなく皆で仲良くクラスリレー
絶対に順位はつけなかったな、あの学校。。。
いつ何時ものんびりしてるから心配になるよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:30:26.66 ID:ZRwG+DA30.net
>>768
なんで不景気なのに求人倍率上がってて
雇いたくても人があつまらないの?
タックスヘイブンに日本企業で課税逃れした大企業はどこが確定したの?
年金制度はいつ破たんして受給がとまったの?
年金破たんしてるのに返上するの?
若者世代は新卒採用取り合いみたいだったけど?
ラーメンは幸楽苑に行かないの?高いラーメンをわざわざ食べるの?
天ざるは富士そばで食べれば2000円はしないよ?
皮算用では20%残るのに残らないのは誰のせいなの?
へぼ番頭の任命責任はだれにあるの?

ねえねえおしえて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:34:02.77 ID:Z/KE8jOr0.net
>>768
わしは何も言っとらんさー
ただ、町中のモンにとって台風の日は台風。晴れの日は晴れなんさー。

若者は自由なのさぁー
大企業で働きたかったら働けばいいさぁー

ラーメン一杯千円、天ざる二千円ねー
それで店が永ーく続いているんならその価値があるんだろうさぁー
適正価格? じぃさんはむっずかしぃこたぁーわかんね
でもそういう店が流行るのは良い事だと思うぞなもし

さーてと、年寄りはもう眠いんさー
泡盛のんで寝るっぴゃー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:35:33.98 ID:Z/KE8jOr0.net
>>770
わかるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:53:06.83 ID:lslgMwtD0.net
>>773
同じ状況?
子ども完全ゆとり?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:57:41.59 ID:IGImbHJj0.net
飲食 多いと思うけど 俺は10年で潰してもうた・・・
思い出以外は何も残って無い今 思うことは
最初のうちは夢や希望 言うなれば自分のために一生懸命働いてたのが いつの間にか銀行や大家の為に働いている感覚になった
いつしか金の為に働きたくなくなった
ましてやなぜ俺を苦しめる借金や家賃の為に働かないかんねんって感じになったなぁ
あれはもう精神的にやっヴァイ状態だったから お手上げ降参したのは 素晴らしい判断だったということかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:00:01.81 ID:Z/KE8jOr0.net
>>774
厳しく育てたから少しはマシだけど、まぁゆとりだよね

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200