2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです113

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:48:44.98 ID:Gfhe86H+0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです112
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1476703711/

2 :サザエ:2016/11/01(火) 00:50:13.91 ID:J3J4cne00.net
   ト、__,.イ            l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   〈      7        , -'"´::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ DVD!
   く   D   〉      /:::::::::::::::::::::ゝ\-‐───、::::::/
    ',   ・   l     /:::::::::::::::::::::/          ̄ ヽヽ       DVD!
    l  V   l     /::::::::::::::::/   /       ヽ ';:',  
    l ・     l「⌒ヽ ,'::::::::::::::/   -'´          \ ',',           
    l  D    l::::::::::l:::::::::::::/        、          i:l
    L !!    l:::::::「`  ̄         -ヽ     ∠    l:)       DVD!
    7        l:::::ヽ__                     l::)
    /     , ─ゝ:::;:イ                つ     lノ
   /' ´ ̄ ̄ヽ/ L::::::/ l                      lノ
             ̄   ',                、    /  
                 ヽ         , -──‐ '´  /  <と...とんがりさんの売り上げに協力が出来るのなら、
                  \              /     私だってこれくらい!
              / ̄ ̄ll ` r、   ___ , - '´         マスオさんには内緒よ!
             /     ll 、   /  li ヽ
             /    /  ll     -'  ll  ',
        / /  /   /__.ノ::ヽ      ll',  i
        ,' ,'  /   ,イヽ:::::::::::::` ー-イ、_ノ:トl  l
        i l  /   /-l \:::::::::::::::::人::::::::::)  l  、
        ! l  l   /  l  ` ‐- ‐'´  `-イヽ  l  l l
           ',__/ l         /\__」 l l
               ,.イヽ、    ,   /         ノ

3 :とんがりチンコ:2016/11/01(火) 00:58:07.07 ID:J3J4cne00.net
>>2
サザエ?!
俺に商才が無いばっかりに、恥ずかしい思いをさせて、すまない!
俺、頑張る! ホント頑張るからな!

>>1乙!!

4 :無い糖(納豆):2016/11/01(火) 02:13:08.21 ID:vY2gFpA+0.net
>>2
せっかくだからさぁ、サザエさん
倒産しそうな自営業者の皆様に”わかるように”全部脱いじゃえよ
ネセサリオ・ラピド・カブローン!(早くしろクソッタレ!)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:28:11.61 ID:HGojTq+D0.net
サザエのアワビが見たい(`・ω・´)

6 :ハンサムたかさん:2016/11/01(火) 12:35:11.80 ID:yWm8S4sz0.net
2070年着 水道全開 開閉 騒音 最も東


ストーキング目的で引っ越してくる住人入れ替わりたり変わり

集団ストーカーの基地外がいやがらせ騒音

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:45:40.59 ID:v5dMG3Ti0.net
カツオ「姉さん、僕まだむりだよ」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:56:17.50 ID:irUrLP3N0.net
9.10.11月の売り上げが去年よりあがったお
日本が下がってる時だから上がるときはもっと上がるね あげー!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:15:20.47 ID:iPPVdhdk0.net
このスレに社会に対応できなくて仕方なく自営やってる人いる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:17:28.25 ID:gTTF1Yit0.net
20代女子の アワビが見たい 舐めたい 入れたい 出したい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:44:07.50 ID:wH+pQ1zI0.net
>>10
しげおは若いソープ嬢のアワビに中出ししまくってるみたいだけどな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:37:56.38 ID:CN4AF5Ou0.net
銀行が保険を売るのは単純に売上のためですか?
それともいざという時担保になるからですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:19:12.44 ID:XNMiJ8Fk0.net
http://diamond.jp/articles/-/16271
要注意! 銀行が販売する
おトクそうな「生命保険」の裏側

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:25:41.31 ID:7ivyC0bx0.net
>>12
俺俺金融が12に100万円貸すと1年で100万円貰います。
俺様クレジットが12に100万円貸すと1年で20万貰います。
〇×銀行が12に100万円貸しても1年で1万円しかもらえません。
返済が順調にいってようやく1万円です。よくても2万円3万円です。

そんな〇×銀行でも窓口のおばちゃんが保険を売ると3万円、5万円貰えます。
契約さえしてしまえば、毎月入金されるか気を揉む事もありません。

保険会社もつい先日までコピー機や住宅を売ってたような営業がやってる小さな代理店を
回って勉強会をやって頭を下げ続けて売ってもらうより、銀行の本部や支店に1回説明して
売ってもらうほうが遥かに効率もよく、メンタリティも保てます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:41:08.28 ID:QAmyO6zpO.net
ウチの取引銀行も融資とかより、高齢者の資産をどうやってかすめ取るかにウェイトを置いてるな。若い女の行員を爺さんの所に行かせて、まあそれの方が儲かるんだろうな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:56:48.60 ID:n7TWawCf0.net
投資信託とかなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:17:51.31 ID:pSMwjlCN0.net
郵便局長がインチキ商品売って逮捕されてたよな
あれ半額しか戻ってきてないらしいぞ
局長が弁済しただけで、日本郵政は1円も出してないんじゃないか
俺は運用する金ないから関係ないけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:23:36.10 ID:Mz7tsVIq0.net
昔から、銀行や保険屋は嫌いだわ。
特に保険屋が嫌いで、サラリーマン時代、会社に出入りしていた保険屋のババアとよくケンカしたわ。
仕事中に勝手にデスク横まで来て、上から目線のため口で、生命保険くらい入らないと結婚出来ないとか、社会人の常識とか言われてブチキレた事がある。
同僚は、ババアに丸め込まれて毎月高額の保険料払っていたけど、生活が苦しくて結局数年後に解約していた。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:52:54.12 ID:7ivyC0bx0.net
>>18
昔は保険のおばちゃんフリーパスだったなあ。
バレンタインも女の子一人ひとりから貰ってのが
いつの間にか女子グループから男子グループへって事になり
モテない俺はそのうちバレンタインは保険のおばちゃんからしか貰えなくなって。

20年くらい前からであろうか、保険屋が事務所内への立ち入りは禁止になったのは。

単身赴任で来てた俺の先輩は小遣いがなくなると保険を解約して嫁に内緒で金捻出してたわ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:52:54.92 ID:7lHELUHu0.net
銀行が保険を勧めてくるのはその保険会社が口座を持っててお得意様だから営業に協力しますのイメージ
銀行が勧めて入った投資信託は元本割れしてるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:19:58.03 ID:/MViHExH0.net
自営で社長が自己破産したら会社も倒産ってことですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 04:27:41.26 ID:PCgQeV2v0.net
給料上がったという人と給料上がらないという人

どっちにしても勤続年数に応じて人によって役職も含めて少しは給料上がるかもしれないが、ベアという意味での全体の昇給が見込めないのが今なんだろうな

残業しこたまして残業代で稼いで給料増えたつもりになってる周囲の中堅3-40代も多いからな
この国も企業体も完全に病んでいて、構造悪が景気も人権尊重のコンプライアンスもダメにしてるよな
さすが談合国家だけあるわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 06:14:29.50 ID:vX9XrKZB0.net
おまえら従業員にちゃんと給料払えてる?
おれはさすがに厳しくて従業員全員切ったわ
今は自分一人の分稼ぐのもおぼつかん
最悪の景気だわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 06:46:44.53 ID:PC5BItMi0.net
結局はバブルのツケを未だ回収できていないってことなんだよ
ツケがトントンになるまで50年はかかる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:20:58.52 ID:ZYeiPGpI0.net
近所にコストコ出来るらしい。今残ってる個人店も廃業出るだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:36:28.54 ID:sLShZGfn0.net
なんなら仕入れ先がコストコになって利益増えるまである(かもw)
コストコはホールセールだから人えらぶよ。


>>22
継続的になんかしらの理由で国家否定までする人だよね?
なんかHNでもつけてよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:43:12.63 ID:1OCdUUUY0.net
>>24
バブル
関係ないだろう?
少し具体的に説明できる?

今業績がかなり悪化してる直接の原因は
少子高齢化、消費増税と金融政策失敗、それに将来不安が
拍車をかけてものすごく消費者のお財布が固く閉ざされていること
もちろん事業者の時代に即応できない力不足も否めない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:44:21.98 ID:sLShZGfn0.net
>>27
え、うちはまだバブルのころの借り入れ返せてないんだけど・・・・

これ完済してからじゃないと新規投資もできないし人件費もあげられない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:56:01.07 ID:W/C9cXtE0.net
3年ほど前、妻がスナックでバイトする様になった
それまで、結婚してから夜の営みは全くと言っていいほどなかった
子供が出来なかったからだ

妻はスナックのバイトの帰りが遅くなる時があり、その時は必ず帰って来ると寝てる私にまたがりセックスをした
何度かそんな事があり、そして妻は妊娠した

子供は可愛いのでそれ以上は何もない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:58:58.02 ID:T3XwTdPI0.net
やっぱりどこもきびしそうだなぁ・・。

2016.11.02(水)
株式会社シービコーポレーション
・婦人ニット製品卸売
・大阪府大阪市中央区
・特別清算開始決定受ける
・負債34億9900万円

2016.11.02(水)
株式会社セブンス・アベニュー
・婦人服卸
・愛知県名古屋市中区
・特別清算開始決定受ける
・負債30億6800万円

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:02:16.04 ID:5sYzp0Uw0.net
>>25
浜松?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:20:55.86 ID:0tvobu270.net
>>22
俺はこんな話好きだよ
行歴10年未満の駆け出しは政治によって翻弄されてきた歴史に気付いてないんやろな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 11:30:21.08 ID:1OCdUUUY0.net
>>28
もうかれこれ30年経つだろう?
自分は1997年頃の大きな負債が尾を引いてるけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:03:51.80 ID:sLShZGfn0.net
>>33
バブルの穴からだから20年ちょいだねぇ。
まあ20年なのでお察しかもしれないが親の会社で親の起業時の借り入れなんだけど。

当時は何をやるにも今では考えれないくらい高くついたし
パソコンすら普及前だから何をやるにも人海戦術。

まあ逆にそれだけの資力が準備できれば設けられた時代ではあったし
儲けも大きかった。

今は昔の10倍くらいの仕事が一人でできる。
ということは10倍くらい働かないと人よりいい暮らしはできないってことだわ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:04:27.55 ID:sLShZGfn0.net
穴 けつ ケツ 尻 なwwwwww なんだよバブルのあなってww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 12:42:38.54 ID:+pVfVpoH0.net
>>26
いつもいつも安倍が安倍がって言ってる人かもね
安倍の経済政策、どうかと思うけど
自民のほかの人間、ましてや民主政権になったって変わらんよ
中国韓国に土下座しないだけまだマシだと思ってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:17:30.02 ID:Wv1fWfyr0.net
>>29
続きをたのむ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:18:27.27 ID:J3Cc6hwQ0.net
寒くて誰も来ません、人も歩いていません@駅前賃貸

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:31:57.98 ID:sPYfQotv0.net
>>25
浜松か?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:35:10.54 ID:7/QZEHum0.net
もうあかん
明後日ハロワ覗いてくる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:51:16.85 ID:SSeg9ng/0.net
パトラッシュ・・・もう疲れたよ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:09:03.06 ID:7iMrN+FB0.net
月末乗り切れたーと思ったら月半ばの支払いがもう無理っぽいことに
今、気づきました。。。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:10:13.49 ID:J3Cc6hwQ0.net
>>41
クララ、あなた疲れているのよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:25:01.08 ID:d6SFQhWC0.net
◯◯◯が立った!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:49:02.11 ID:qKUhimb10.net
>>29
託卵のアリバイ作りってこと?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:58:46.37 ID:SSeg9ng/0.net
>>43
wwwwwwwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:00:51.54 ID:SSeg9ng/0.net
>>43
ヨーゼフちがうです。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:05:06.26 ID:X2lFXZmp0.net
どこも厳しそう ⬇地方飲食店の方のブログ

http://takoyaki-business.com/2016/11/02/hankagainogenjou/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:08:56.77 ID:Oefim3bW0.net
>>45 >>29
やっぱDNA検査?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:23:04.18 ID:J3Cc6hwQ0.net
>>47
んーと・・・ま・マルコ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:28:12.39 ID:vJRHHPAw0.net
>>36
そうは言うけど政官財の癒着構造が安倍政権になってより強固なものになったのは間違いない
もう隠さないもんね
経済金融政策も失敗し国力を低下させ一般国民を苦しめてなお増税を押し進める政府は糾弾されるべきだろ
誰がやっても変わらないとか言い切れる根拠が無い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:30:29.02 ID:JoDFibCJ0.net
景気が悪いのは官僚政治が悪い
あいつら保身ばっかりで自分たちが溜め込む政治作りをしてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:35:22.13 ID:mVzggvCH0.net
>>41
なんだかとってもねむいんだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:35:24.22 ID:286vfKfD0.net
>>43
ネロ 「43さんが女にうつつをぬかして、俺の事忘れて寂しいです。倒産してください」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:45:25.72 ID:HcckawAz0.net
>>51
今のメカニズムって新興国の成長にかげりがでてきたから円が買われて円高→輸出企業に打撃って構造なのに
日本の政策だけでなんとかなるレベルは大きく越えてる話だよね?
なんとかできる策があなたにあるというならさっさと意見出せるとこに出して行動移さないと意味ないんじゃないの?
ここにうだうだ書く人って基本的に「行動が伴わない」よね
愚痴以外にどういう行動したかまで書いてみなよ
政府にメールぐらいは既にしたんだよな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:05:53.77 ID:51Nr7fts0.net
釣りか?つまんねーこと書いてんじゃねえぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:15:17.67 ID:mUU/me3G0.net
寝たら死ぬぞw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:26:20.06 ID:EAKLP5qn0.net
最近寝れないから寝酒を復活させてしまった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:30:21.77 ID:sLShZGfn0.net
>>55
はっきり言っていまのアベノミクスは今までの経験からいくと間違ったことはしてない。
政府が取れるマクロ経済対策ってのは手法が限られてて、批判する側には
代案なんてない。それがわかってるから批判しかしないし癒着だなんだとか
証明できない印象操作しかできない。

安倍首相の評価できる点はそれまでよりも枠を超える手を打てたってこと。
それが思ったような効果が出ないのは批判されるべきかもしれないが、
何をするか表明することすらしない野党よりも経済戦争時代では有能。


個人的にはパチ締め付けを進めていた点が俺的に評価。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:45:29.43 ID:JoDFibCJ0.net
少子化対策、人口減対策なんて何もしてないじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:52:25.93 ID:vJRHHPAw0.net
>>55
メカニズムの認識が違うからねえ
世界経済は何時でも流動的で不安定
中国の経済が失速するなんて中国バブル前から分かってた事だし
円高要因なんてたくさん有るし、そもそも政府が円安誘導したとしてもそうならないのは適正な価値になってるだけだと思うが
円高でも円安でもない適正通貨価値なんだよ
消費増税して内需を冷えさせた
政府も日銀も失策しただけ
政治に対する考えは自由だしあなたが言うように日本だけではどうにもならない事もあるでしょ
ただアベノミクスが成功してると思ってる人はそんなに多くない
政府にメールとかは笑えるね
うちら自営業主は会社を守り店を守る
地方自治体を通じ草の根的な活動をし世論形成の一端を担っていくのが努めじゃないの
経産省や県庁に陳情するのが普通じゃない
政府にメールとか笑えるね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:10:48.20 ID:8pkkjeci0.net
店舗運営板にマクロ思考は要らないと思う。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:56:46.12 ID:sLShZGfn0.net
>>60
してるにはしてるだろ。ニュースみなよ。
それ以外で野党で具体案出てるのか?

>>61
な、この人批判だけだろw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:02:55.86 ID:vJRHHPAw0.net
>>63
あんたは人の挙げ足とりだけね
文盲でもあるよね
このスレに来るなっていつもみんなに言われてるじゃん
ニワカ経済アナリストさん
そもそも自営業じゃないよね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:25:04.52 ID:+pVfVpoH0.net
あんたも充分アナリスト気取りだろうが

66 :とんがりチンコ:2016/11/02(水) 21:35:38.64 ID:KT/zKYu20.net
まあ俺もアナリストなんだけれど、不真面目なアナ.リストだから、
スレにほがらかに参加が出来てよかったわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:39:35.05 ID:+pVfVpoH0.net
とんがりさんわろた
あんた頭いいよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:44:20.91 ID:g+zu59f40.net
子供も作れない様な甲斐性なしのチン個は切るって法律を作れば良いと思ふ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:52:47.46 ID:1OCdUUUY0.net
>>64
>このスレに来るなって‥

それは安倍批判派でしょ
ID:sLShZGfn0(>59->63)は擁護派だね
どうでもいいけど「代案」とか「具体案」とか出て来て
本当にこの人自営かなとか思うね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:54:01.78 ID:vJRHHPAw0.net
>>65
質問には決して答えない
憐れな自営業主を馬鹿にして嘲笑ってんのかな?
末端の景気が悪けりゃお上に不満がいくのは世の常じゃないの
そこに来てお前らの努力不足だとあんたは言ってんだよ
お呼びじゃないから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:54:34.38 ID:gZPZd9pU0.net
>>59
消費税増税が大失敗なんだょ 頭悪いなおめー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:58:27.58 ID:wG+U5dNb0.net
とんがりさんの仕事はアナ関係だしな

人間関係がネットでつながっている時代なんだから結婚しなくても子供作らなくても何不自由ない
だから少子化対策なんて無駄というか見当違い

73 :とんがりチンコ ☆夜のアナリスト☆:2016/11/02(水) 22:04:26.48 ID:KT/zKYu20.net
>>58
最近はましだけれど、俺もなかなか寝られない。
熟睡は、[体]と[頭]と[精神]をバランス良く使っていると自然に訪れるらしいけど、
精神=このスレに居るだけあり、すり減っているw
頭=恥ずかしながら、まー、単純労働でも無いし、何かと使っている。
体=ほっといたら仕事だけでは全然使わないねw
つまり、バランスが取れていない。 やっぱり運動だね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:07:44.96 ID:Rlp2NtmG0.net
ほんとこれから本業だけじゃ
やっていけなくなるかもね。。。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:14:10.74 ID:eULHf4aB0.net
暇すぎるのと嫌な事が続いてタバコ吸うの再開してもうた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:29:22.43 ID:g+zu59f40.net
子供も作れない様な甲斐性なしのチン個は切るって法律を作れば良いと思ふ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:46:47.90 ID:LLHEfwYP0.net
>>61
結局批判だけで行動してないのは図星かよ
店守るのが仕事なら店守るためになにしたかこのスレに書けばいいだけで
政策の失敗やら政府のせいだとかはあなたが考える必要ないよね?
個人的に消費増税はタイミング間違えたとは思うけど延期したのは評価できるし
終わった話を掘り返すより今うつべき手やらなきゃいけないことに頭使う方がよっぽどいいと俺は思う
ちなみにうちの業界は政府主導で再編が進む話が出てるんだが
一応自民党の担当部局あてに自分の店の立場守れるように意見のメールはしといたよ
無駄だと思うけどなにもしない言わないよりはるかにましだしな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:47:24.82 ID:rS7YvUsE0.net
否定派は否定だけしてればいいからな。
消費税下げればいい以外の具体的な希望
すらかかれた試しがない。


しかも野党筆頭民進は増税派なのにw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:54:53.97 ID:1fm+vhxf0.net
なんでネトサポみたいのが湧いてんだよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:04:54.31 ID:oAyVyne30.net
>>41
パトラッシュ・・・売上三千円程の為に六時間もかかったョ・・・もう疲れたよ・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:07:13.88 ID:UFo4KZqb0.net
実家が自営なので法人名義で買った車を乗っているのですが、会社が潰れそうなので買い取りたいと思ってます。
適正な価格で買うなら親族とはいえ別に詐害行為とか資産隠しにはなりませんよね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:33:31.20 ID:rS7YvUsE0.net
反政府な奴がいるだけだろ。
反安倍でも逆でもいいが、批判するだけの
不毛トークはうざい。

まだ僕の考えた最強政策でもおもしろ漫談
した方がいいわ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:43:35.49 ID:LLHEfwYP0.net
>>82
自営の人が望む政策ってなんだろうな?
自営だけ消費税5%とかだったらみんなそこに投票するだろうけど
でかい企業バックにつけた怪しい会社が乱立しそうだから難しいよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:49:14.35 ID:vJRHHPAw0.net
>>77
ふーんそうか
自民党員の寄らば大樹の意見聞けて良かったわ
あのさ自分の業界の話よりも個人零細末端事業主が集うスレなんだよね
自分は同業組合の役員やってるけどあくまであんたみたいに個人で政府にメールとかよりも地域の意見を纏めて県庁や県議会に陳情が分相応だと思うけどね
政府にメールとか笑える
その中で会社や店を守るのが仕事だからね
収益上げる為にやることやってるからお上に恨み節も言えるわけで
あんたは政府にメールして業界の保護を訴えた
行動派でナマケモノは自民党なり公明党に文句を言うなとか傲慢じゃない
政府の批判するのに自分はどれだけ行動したかを発表しなければ発言権はないのかな?
ここは倒産しそうな自営業主スレだぞ
自分はメールして行動したから景気が悪くても大丈夫とかいらねえ
そもそもそんなサバイバルな社会が嫌で自営業始めた人も多いんだよ
ネトサポさん
梯子外されないように部局にメールしとけよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:00:09.59 ID:VBXmgGab0.net
子供も作れない様な甲斐性なしのチン個は切るって法律を作れば
ID:vJRHHPAw0も助かると思ふ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:15:53.35 ID:giprc8F90.net
>>84
結局なんにもしないことのそれらしい言い訳してるだけじゃんw
だからあんたの批判意見はここに書いても意味ないんだよ
賛同してる人すらいないのに何のために書いてるの?
仕事でこういう取り組みしたとかの方がよっぽど有益なレスだと思うけどそういう内容も一切ないよねwあんたほんとに自営かよ?
メールしたのは業界団体が機能してないから仕方なくだよ
そもそも意見集約して陳情したことあるの業界の役員さん?w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:21:42.42 ID:CpmiVTS00.net
ホント、自民党工作員見苦しい

ウソで塗り固められた安倍政権完全にレームダックだろ
総選挙は出来ないな、ぼろ負け確定してる
戦後では最低最悪の安倍総理とか言われてるけど、間違いないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:32:59.56 ID:VBXmgGab0.net
子供も作れない様な甲斐性なしのチン個は切るって法律を作れば
ID:CpmiVTS00も助かると思ふ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:45:53.47 ID:NhDwpfL90.net
>>86
アホか
仕事の業績アップの為にした事なんて表面はコストカットとか不採算部門の見直しとか死ぬほどやってるわ
そんなのみんな苦汁の決断や合理性を求めてやってるよ
政府にメールとかそういう馬鹿みたいな事はしないんだよ
現実的には市議会議員や県議の後援会に入ってる人だってたくさんいるし
あんたは同業組合の役員とか回り番でやって来るとか知らねえじゃん
ネトサポのオウム返し
知能大丈夫?
なんの業種だよ
何年やってんの?
再編の波に乗ろうと自民党にくっついて擁護しなければいけないの?
そもそも自営業主じゃねえだろ?
パチ屋かAVか?
自分は末端小売りで12期目
なんとか持ちこたえてるがただそれだけ
お客さんに近いので街の声は聞こえるよ
誰しもが今の増税やら国のあり方に不満を持ってるわ
これも政府にメールしとけよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:50:28.58 ID:PEmfQcMu0.net
>>86
お前ほんとバカだよな
あべの擁護とかアホかと
政治と財界は明らかに癒着してるだろ
財界は輸出企業が多いから、俺たち内需産業が多い自営とは正反対の政策になるんだよ
しかも後だしジャンケンでな!
そこに不満がたまるんだよ
盲目に保守派支持してるやつは思考停止してるだけだ
わかるか?坊や

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:00:48.80 ID:zzmpz+cy0.net
このアベガーがウザく見える理由。

コノスレガーっていうわりに政治の話だけ
の書き込みから入る。

批判レスが入るといきなり豹変認定厨炸裂、
レッテル貼らないと会話ができない。

この2点な。いつもこのパターン。
認定厨とか末期だから2chやめた方がいいよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:03:22.75 ID:NhDwpfL90.net
>>90
空気も読めずスレチなのにマクロ語って自営業主を馬鹿にして俺勝ち組を念仏のように唱えないと維持出来ないんだよ
業界団体が機能してないってさ
自営業主でもなさそうだしパチ屋の店長かな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:08:23.40 ID:CpmiVTS00.net
チャンプロード廃刊 29年の歴史に幕
セイコー純利益マイナス75%減 都心マンション大暴落 ラオックス営業利益マイナス80%
マガジンSPECIAL 2017年2号で休刊が決定 34年の歴史に幕
大塚家具が過去最悪の営業利益38億円の赤字転落
セブン&アイ純利益50%減 消費支出8月4.6%減 6カ月連続のマイナス new!
軽自動車新車販売台数、21か月連続のマイナス new!
首都圏マンション販売、24年ぶり低水準16年上期19%減 new!
イオン中間連結決算53億円の赤字転落 new!
セブン&アイ・ホールディングス純利益60%減 new!
日本郵船 下方修正 1950億円特別損失 new!
吉野家マイナス20% 松屋もマイナス59%減益 new!
ビール出荷数量 6年連続過去最低更新! new!
ファーストリテイリングUNIQLO 前年度比マイナス56.3% new!
船井電機 下方修正14億黒字を82億円の赤字へ new!
9月の全国百貨店売上高 前年比5.0%減 7カ月連続マイナス new!
リコー 2017年3月期の純利益71%減 new!
東芝 PC開発拠点青梅事業所閉鎖 new!
新聞の発行部数の減少が止まらず3大紙だけで4年間に235万部減少 new!
キャノン 今年3度目の下方修正 new!
富士通 PC事業を中国レノボに引き渡し事実上撤退 new!

他所から借りて来たけど、まだちょうどこの倍以上の悲惨な状況があります
零細自営は瀕死の状態
これ程日本経済をぶっ壊した安倍政権の面々は極刑に値する

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:16:14.55 ID:lWoLfvZx0.net
休日と休日前夜は、いつもの事ながらスレが荒れるなぁ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:17:23.15 ID:NhDwpfL90.net
>>91
安倍擁護から入って儲けられないのはお前らの努力不足という切り口だぞ
普通のここにくる人達は売り上げや粗利や資金調達の話をしたいわけで定期で何も努力もしないで文句ばっか言ってるお前らは潰れるのが当然とおっしゃる
このスレにいる自営業主さんは百も承知だしそれぞれ限られた条件の中で生きてるわけで
馬鹿に馬鹿にされて黙ってる気はないんだよね
あいつら出てけば愚痴も経営相談も出来るし本当に害悪

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:21:22.11 ID:zzmpz+cy0.net
その3割がIT革命の直撃で
3割が中国の直撃で
3割が一回過去最高に上がったもので
残りの0.5が競合敗退で
最後の0.5が不景気要因みたいにみえる。


そんなできの悪いコピぺしかないのかよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:24:00.51 ID:bxfTg/0v0.net
>>93
サイトURLプリーズ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:24:13.90 ID:zzmpz+cy0.net
>>95
だから資金や売上や利益の話をしろよ。

いつも最初に政治ぶち込んでくるのは
アベガーだろ。そんなに安倍好きかよw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:25:53.31 ID:giprc8F90.net
>>89
うちは古い業界だからいろいろ風通しも悪いから思ったことやっただけだよ
たくさんいるしって結局あんたは陳情もしたことないしただここで愚痴言うだけなんだそうですか
尊敬するよ口だけで何もしないできないのに偉そうなんだもんw
口だけでも役員になれるんだな
まずは市議会議員にでも得意の陳情してみたら?それで国政が変わるといいなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:56:11.82 ID:dLMvPSaP0.net
>>80
先日半日仕事(そのため店半日休業)車で往復3時間で7000円の出張仕事やったよ
まあがんばろうぜ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 02:00:08.07 ID:LYxnpIwM0.net
あんたらいいかげんにしたら?
そんだけ雄弁に語って罵倒しまくって、元気あるねえ
どこが倒産しそうなのよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 02:05:22.04 ID:welgdodx0.net
うわ。。。。
特定アジアとかの敵国において、不満分子を焚き付けて日本転覆工作ってこれでしょ??

50年前ならともかく色々な戦術、戦略が一般市民も分かる状態で決行するって。。。。

司令部がそう言った環境を把握、予想出来ないところせしょ。。。。。

マジで特定アジアやばいわ。。。日本人なら自決するぐらい!!

103 :繁雄:2016/11/03(木) 03:15:51.73 ID:tVn8qwxV0.net
俺は性事好きや
りさに姫予約して今日行ってくる
が、ムラムラして眠れんわ!早くりさの中に入りたい!しこたま出したい
夜が明けろ!はよ!はよせな俺のマグナムが暴発してまいそうや
お天道さんはよ、はよ顔出せい

104 :やじうますとーかー客でもうけてもうけてこまったか:2016/11/03(木) 03:37:59.95 ID:AaXbpabI0.net
もともとすとーかーのごきぶりきゃくでもうけて・・・ てんいんもうかれはしゃぎ

じむがさいたるあれだ

2ちゃんにすとーかーがはんのうしてる

24hすーぱーは 入店時レジガラガラ 
ストーカー相手がレジへいくころ
朝コム ごきぶりにんげんががうじゃうじゃ ほいほいよってくる すとーきんぐがいきがいのきちがいうじゃうじゃ

いまだにしつこくきつづける声騒音のストーカー
ストーカー相手前で声の騒音の嫌がらせ ふつうぶって ごまかして あからさまにいろいろ キショイウザい迷惑行為
こうだんほうめんからくる 思春期のゆとりが わるぶって ストーカー行為

さんざんずっと うるさくあからさまにいやがらせ騒音 
 (ちいさいことでめくじらたててくるんだぜ♪)
挑発している自分がいけていると思っている

そのちょうはつもけっこううるさいおおきいうざいこえしつこくぽつりぽつり

どすべのきちがい 精神異常者の知的障害

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 04:10:09.44 ID:0GXvVPMl0.net
野菜高騰で予算オーバーだから給食を二日間停止ってニュース見た?

これ全部アベのせいだよな。根本的な政策が間違ってるけん

106 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/03(木) 04:16:34.61 ID:SjJ3hrpL0.net
本当に自殺する人は、多くを語らないで死ぬよね。
首を吊る人でも、要領の悪い人は、ある程度の高さ
から飛び降りず吊るから、窒息して、顔が真っ赤で
無念そうな死に顔の人がいる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 04:51:47.00 ID:tmqHbgIH0.net
な、ずーっと2人ぐらいヘンなのが居座ってるだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 06:23:53.19 ID:PEmfQcMu0.net
>>99
陳情てwwww
アホか
それなら市会議員になるわwww
議員って駒使いだぞ
なに有り難がってるんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 06:44:11.97 ID:AR2pcjWH0.net
>>105
あなたは今すぐ死んで棺桶屋に貢献しなよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 06:47:24.12 ID:AR2pcjWH0.net
>>108 こちらで、存分にどうぞ

●●●●●自民党は売国政党 No.21●●●●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1475520006/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 07:42:06.45 ID:NhDwpfL90.net
>>99
お上の批判するとご高説ぶるのはあんたが先だからな
自分のレス見直せよ
政府にメールとか笑える
別にいいたかないけどある問題で国交省に要望書持って行ったりしてるけど
普通に市で話を纏めて県を経由するのが形式だと言われたからね
政府にメールとかマジ笑えるわ
あんたも大概偉そうだけどね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:43:39.46 ID:xx4N2Tp60.net
【自営業アンケート】 

@身体の悪いところは?

A栄養バランス考えてますか?

B運動してますか?

C嗜好品(酒・煙草について)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:44:20.39 ID:xx4N2Tp60.net
D睡眠時間

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:17:16.68 ID:LYxnpIwM0.net
朝っぱらから、まだ続けてるよ 馬鹿どもが
血糖値と血圧高いよ、あんたら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:57:57.54 ID:QpLus2Fo0.net
かまわんやん。別になにかネタがあるわけでもないんだし。
なんで止めようとしてるのかがわからんよ。
こんなの居酒屋でだべってるのと同じもんでしょ。
うぉおおおおーって書き込みして飯になったら忘れてるわけで。


再度要望だが批判組の人2名は簡単にHNつけてくれよ。
俺は政談すきだw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:00:33.57 ID:dgkuHLS20.net
>>106
今年同じ丁目内で自営2人自殺したわ
一人は計画的、もう一人は発作的(と思われる)のようだがやはり悲しい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:48:58.88 ID:giprc8F90.net
批判の人はなにが言いたいのかしたいのかよくわからんね
ただ愚痴と不平不満言ってるだけなんだよな
本業の話が全く出てこない不思議w
俺は今日は休みの予定だったけど仕事入ったからぼちぼちやるかな
売上4万利益1万ちょいだけどもらえるだけありがたいわ
年末巻き返したいなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:51:57.86 ID:5X/5VHI80.net
ヒマだけど長文読む気にはならない
あ〜ヒマだなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:12:29.91 ID:IUJ1zBDC0.net
マジかよ、今日祝日かよ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:44:43.97 ID:YPnyWWhM0.net
商売好きだけど政治興味ない
政治は時代を読むには必要なのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:03:30.44 ID:ULUAjm/SO.net
政治は、生活に直結してるから、興味もとうよ。
消費税、介護保険制度、円安とか。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:29:01.37 ID:QpLus2Fo0.net
>>120
商売がうまく言ってれば別に必要ない。
単におもしろい、そこへ偏重のある意見の人がまざったりね。

金があれば面白おかしいことくらいいくらでもあるけど政談は費用0だからな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:32:22.87 ID:uAXoqAAF0.net
財務省発表4〜9月一般会計税収、リーマンショック後7年ぶり前年割れ new!
電機大手7社 2016年中間決算減収合計1兆円超 new!

ソニー 2017年3月期連結純利益 前期比59%減予想
トヨタ 2017年3月期決算 40%減益予想!
セイコー2017年3月期の純利益75%減
リコー 2017年3月期の純利益71%減
セブン&アイ・ホールディングス純利益60%減
吉野家マイナス20% 松屋もマイナス59%減益
ファーストリテイリングUNIQLO 前年度比マイナス56.3%
船井電機 下方修正14億黒字を82億円の赤字へ
イオン中間連結決算53億円の赤字転落
東芝 PC開発拠点青梅事業所閉鎖
キャノン 今年3度目の下方修正www
富士通 PC事業から事実上撤退
日本郵船 下方修正 1950億円特別損失
首都圏マンション販売、24年ぶり低水準16年上期19%減

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:41:21.88 ID:CpmiVTS00.net
政治の話題でも、自営の経営に直結する政策の話しから
安倍政権をしつっこく過激に批判する書き込みまで千差万別、
いろいろあるだろう。

そこで「このスレから出ていけ」って言う人もいるが、後者の表現が
癇にさわったんだろうけど、人それぞれ恨みつらみ温度差があるし
政策は関係なしの人から見れば単にウザいだけだろうが、
ここでいろいろ論争しても政治がすぐに変わるわけではないけど
エロ談義よりは少しマシかなくらいでスル―すればいいのでは?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:42:57.25 ID:QpLus2Fo0.net
>>123

ソニー 59%減←利益600億円←電池事業175億で売却も減損損失330億+税金45億←営業利益8%減の2700億、売上9

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:46:12.86 ID:dfq6qqcw0.net
>>123
キヤノン

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:46:35.92 ID:QpLus2Fo0.net
>>123

ソニー 59%減←利益600億円←電池事業175億で売却も減損損失330億+税金45億←営業利益8%減の2700億、売上9%(予定通り)
      ※大体予想通りだけど電池事業を清算するので損しました。ちなみに営業利益2700億はここ最近では好調な方です。
      ※ちなみに発表された8月1日には3397円で年初来高値だったと思う(未確認)

えんたーおしちゃったよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:49:49.93 ID:QpLus2Fo0.net
>>123

トヨタ

 トヨタ自動車は11日、2017年3月期の利益が大幅に落ち込むとの見通しを発表した。
本業のもうけを示す営業利益は前年比40・4%減の1兆7千億円と見込む。減益は5年ぶりで、
円高による押し下げが響く。同時に発表した16年3月期決算は過去最高益を更新したが、
伸びは小幅。アベノミクスによる円安効果で景気回復のエンジンとなってきたトヨタの好業績は、
曲がり角を迎えている。


☆減益は『5年』ぶり
☆3年連続で1千万台を超えメーカー別首位

絶好調すぎたくらい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:51:05.44 ID:IUJ1zBDC0.net
>>124みたいのがトルリクルダウンがあったと考えてる訳がないので
超巨大企業の決算心配する暇あったらテメーの商売の心配しとけって思っちゃうわね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:57:33.21 ID:QpLus2Fo0.net
>>123
セイコーホールディングス

 2013 50億ちょい
 2014 140億
 2015 120億
 2016 130億
 2017 50億

アベノミクスっていつからだっけ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:59:49.24 ID:gku7STHN0.net
スレが休日モードだな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:02:42.52 ID:QpLus2Fo0.net
昨日も張ってたけどほとんどの企業が要は為替次第っていうことなんだよねえ。

民主時代は70円代とかで輸入品も激安で超絶デフレ。それでも民主政権では
手を打たなかった。震災があって民主→自民になってから円安誘導して
輸出企業は不死鳥のごとく好業績をたたき出していった。

一方でこんどは輸入事業者や安い輸入品を購買していた層は値上げなどで打撃。
そこに野田政権がハンコついた8%をそのまま実行した。

アベノミクスで一番やらかしたのがこの8%。
すくなくとももう3年は我慢するべきだったと思うんだけどねえ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:07:56.46 ID:QpLus2Fo0.net
輸入でいくと代表格は吉野家。これはもう原価直撃。

ファストリは自滅に近いけど、たぶん来期には価格見直し後の商品が展開されるからまたすごい利益出すと思う。

完全にいっちゃってるのはセブン(のなかのヨーカドー)とイオンか。
巨象になりすぎて専業スーパーに虫食いにされたうえに、テナント業としても
集客に陰りがみえてて消費者の飽きが来てるように思える。
まあヨーカドーはちゃくちゃくと整理してるのはだいぶ前からだけっどな。

郵船は3船でコンテナ事業統合したからこの先どうなるかだな。

マンションはここ1.2年売りに売りまくったうえ、在庫となる土地自体が高騰しちゃったので
そもそも建てる玉がないし売りまくったのでもうすでに逃げる準備してる。予定調和w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:08:14.68 ID:QpLus2Fo0.net
うむ。満足

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:09:38.58 ID:xx4N2Tp60.net
自分が読みたくないものは
NGワードにしたりしてあぽーんすればスッキリだから
あんまり気にしないようにしてるものの
俺も「政談は他スレでやってほしい派」だな

愚痴みたいな事を聞いても、うるさいなーとしか思わない

でもまぁ2ちゃんだから
自分の思い通りにはならない
仕方ないよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:31:34.21 ID:0GXvVPMl0.net
ぁたしゎ女だから このスレの1から>>10 までゎ異常だと思うの

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:59:23.39 ID:lKBvQ85o0.net
全国的な天候不順→野菜がうまく育たない→量がとれないから高騰って流れのどこに政治が関わるの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:07:19.75 ID:gku7STHN0.net
負の事は、何もかも政治の所為だからな。
全ての人間が納得出来る政治なんて出来ないのだから、自分や身内だけの損得で物事を考えたらダメだわなぁ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:22:31.66 ID:VzxX5xlw0.net
もうちょっと倒寸自営っぽい話題はないのかね、今夜夜逃げするとか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:28:34.10 ID:dfq6qqcw0.net
>>139
そうだよな
ここにいる奴は薄っぺらい知識だけで
自分の言うことがすべて正しいと思ってるからどうしようもない
親からどういう教育を受けてきたのか知りたい奴ばかりだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:28:52.69 ID:LYxnpIwM0.net
540円の古着を買うかどうか散々迷ったあげく、元に戻した

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:29:22.11 ID:xx4N2Tp60.net
今日のヒルメシなーに?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:29:52.40 ID:QpLus2Fo0.net
>>140
まさに倒産しそうな自営っぽくていいじゃないか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:47:43.83 ID:nUnDavns0.net
>>141
あるあるだなw
昔は、財布に常時10万円程入っていて、10万円程度なら迷わず買ってたけど、今は千円以下でも散々迷って買わないとか当たり前になった。

145 :ミニカー屋:2016/11/03(木) 17:10:05.32 ID:L2mtA0kk0.net
逃げるよりしこたま借りて自己破産がいいと思うよ。

キンに変えて隠しときゃいい。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:24:42.20 ID:VzxX5xlw0.net
パソコンから目を離してふと外を見たら日が暮れていたw
今日のお客さん5人くらい@家賃17万

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:25:03.87 ID:sI8Yc90o0.net
>自分の言うことがすべて正しいと思ってるからどうしようもない
成功している人ってそうだろ。
成功してない人ってあれもこれも聞き入れてしまう。


>>145
今まで言わないようなこと言ってんな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:27:08.19 ID:nUnDavns0.net
>>145
銀行の借り入れなら自己破産なりで踏み倒しでもいいが、掛け等の踏み倒しはやめてほしいわ。
サラリーマン時代、取引先に手形の不渡りやられた。やられた方は堪ったものじゃない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:51:57.32 ID:xx4N2Tp60.net
俺の知っている「成功しない人」は逆ばかりだけどな
何を学んでも「やらない理由」しか言わない。

かといって俺が成功者か?っていうと
そうとは言えないからココにいるw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:56:47.99 ID:BRkYkGIr0.net
>>142
我慢です

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:25:13.91 ID:VBXmgGab0.net
>>148
3年前に800万やられた・・・
銀行からの借入れで仕入先に迷惑かけずに済んだけど
その時は嫁子供に最後の手紙を真剣に書きました・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:31:18.38 ID:QpLus2Fo0.net
うちは仕入れる側の小売りだからそういうのないが震災まえにあったな。

大手問屋は信用調査してるから危なくなってから現金取引になったんだ。
売上が悪いのに現金が出ていく、結果その会社は小さい地場系の問屋から
掛けで仕入れるようになった。

そこそこ大きなその会社が衰退中の地場問屋から仕入れるというのは
地場問屋には結構なインパクトですぐに上顧客になった。

そんで潰れた。
大手問屋は無傷。地場の問屋はいくつもの売掛が回収不能になった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:32:15.93 ID:85cIZLLf0.net
おれは2000万以上やられた。
遺書書いてたら嫁に見つかった。
死に物狂いで5年で返したが、燃え尽きて今がある。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:33:25.08 ID:QpLus2Fo0.net
2000はすげーなw何も考えないで辞める準備始めるレベルだな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:45:38.18 ID:uAXoqAAF0.net
燃え尽きて今があるw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:52:16.84 ID:7C3KOY9Y0.net
平日昼間いつもこのスレに常駐してる数人は
レスバトルする前にやることがあると思う。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:58:05.76 ID:NhDwpfL90.net
わかんないのは文盲だからだよ
元々政治がどうのこうの言ってんのは自分だろ
そんな中でも今日も一生懸命働いてきましたよ
ウチは365日営業が基本なんで
売り上げ22万休日としては少ない
原価率約45%なんで粗利は12万ぐらい
販管費その他が35%ぐらいなんで純利益は4万弱ね
末端小売りで季節変動が激しいのでこの売り上げでもキツイんだよね
とりあえず財布のヒモが固い客を寄せる為に安売りする場合も多々あるし
なにしろこの前も消費税予定納税でガッツリ持ってかれてほんとに税金がもう負担で
原価率も販管費もここ数年でそれぞれ5%ぐらいの負担増
さんざん見直してこれ
おまけに税負担も増えた
これでお上に対して恨み節言うなってまあここの皆さん厳しいよね
あと長文もウザいとか
商売の事語れば自分はこれぐらいの文量になるけど
自営業主なんて自己主張強いのが当たり前じゃないの
文句を言ってる人に文句をつけてるだけの人だって同じじゃない
普通の個人事業主なんてこんなもんだろ?
文句言って何が悪いの?
値上げをしたら売れないし時には客に文句を言われるし
はい長文すいませんでした
思った以上に皆さん余裕なのかな?
自分の考え方が異常なようなんで
退場しますね
ご迷惑おかけしました

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:04:42.79 ID:thIwe4GV0.net
10月は何とかなって良かった〜。残り借金390万。

払い終わったらサラリーマンになろうか迷うな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:06:44.15 ID:thIwe4GV0.net
ヒルメシはいつも食べるお好み焼に焼きソバを入れ広島風にしてみた

食感が変わってええね、あれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:08:54.02 ID:xx4N2Tp60.net
>>150
流石に食わないのは良くないかと(^^;;;

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:09:04.68 ID:QpLus2Fo0.net
いや、べつにうちも365日営業だけどBtoC企業なら普通じゃないのか?
うちも季節品だしな。予定納税するくらいはうれてるんだから
5000〜8000万ってところだろ?
いい時期で4万としてもざっくり500〜1000万利益でるじゃん。
倒産しそうですどこではないな。おつかれさん。


>>158
1500あるわ・・・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:12:42.74 ID:85cIZLLf0.net
難しく考えると罠に落ちるから単純に粗利から経費引いてなんぼでやってます。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:25:52.80 ID:thIwe4GV0.net
>>158
まあまあ。自営業同士のチャットみたいなものですから深く考えなくても

政治の話が好きな人はレス見て楽しんでると思いますし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:26:19.82 ID:thIwe4GV0.net
あ、>>157やった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:28:14.81 ID:VpQQidby0.net
ぁたしゎとんがりラグビーのエロ話しのほうが不快です><;

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:31:45.60 ID:bxfTg/0v0.net
みんなえらい被害に遭ってるんだなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:43:19.44 ID:ixfJX3/j0.net
>>158
え、いくつ?
サラリーマンいける感じなの?
ハロワのすんげー競争勝ち抜けれる何かをもってんのかい!?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:45:50.14 ID:LYxnpIwM0.net
>>157
しつこいよあんた。。
どう考えても血糖値血圧高いよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:51:05.23 ID:Ymbd6g1t0.net
人生、死んでしまいたいときには

下を見ろ! おれがいる。

前科7犯。借金50億円。

↑新刊本の「村西とおる伝」

いや〜、おもしろくて700ページ超えの長尺を一気に読了。

ちょっと前に、新宿で立ち食いそば屋の経営に乗り出して
1年間で5000万円の赤字を作って閉店。
中国でバスタオルを安く作って、日本で販売する仕事も
まったく売れなくて、借金増えるだけで撤退。

七転び八起き というけど、68歳で一発逆転は
あるだろうか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:52:27.34 ID:dfq6qqcw0.net
ひょっとして義務教育も受けてないのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:57:20.03 ID:thIwe4GV0.net
>>167

何も無いけどコネは少しあるかな〜

ちなみに去年ハロワで2回応募して面接したら受かったよ。何故受けたのかは秘密(笑)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:59:15.31 ID:LYxnpIwM0.net
俺サラリーマンなんか無理
あいつらみんなよく頑張ってると思うよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:03:13.71 ID:thIwe4GV0.net
確かに、毎日夜12時まで会社に居たりすると気が狂いそうになるからなぁ(と言うか狂ったな)

勤続何十年のお父さんなんて本当すごいと思う

174 :とんがりチンコ:2016/11/03(木) 20:17:18.02 ID:uuFG84nU0.net
>>169
あの方の言う事、書く事には力が有るな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:22:25.06 ID:G+rIFZKW0.net
私にやらせて!
by大門

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:37:17.82 ID:ixfJX3/j0.net
>>171
すごいね。
受かるもんなんだね〜
俺なんか何社受けても通らねぇだろうな。
リーマンに戻る気はないんだけどさ。

>>172
ほんとそうだよね・・マジ無理。

>>173
俺の父親もサラリーマンだったけど、よく育ててくれたよ。
家も建ててこども3人育てて。
自分の事、沢山我慢してくれたんだろうな。
母ちゃんも有難う。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:47:57.72 ID:QpLus2Fo0.net
おまえらもそうかもしれないけどさ、やっぱ家系ってあると思うんだよ。

俺の親類自営業だらけ。
飲み屋のねえちゃん上がりからカメラマン、小売り。
田舎だからだけど法人営農とかさ。

サラリーマンやってるのは大体次男以下で地元にいないやつくらい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:56:54.49 ID:mmAPnWuw0.net
>>169
高いなあ。まだ出たばかりなんだ。中古でてから買ってみるか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:07:56.03 ID:ixfJX3/j0.net
でもさ、下ばっかり見てたんじゃダメなんじゃ・・・・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:09:36.40 ID:kzdTA7qG0.net
>>140
物事のやり方は3つある
正しいやり方、間違ったやり方
もう1つは俺のやり方だ!

181 :とんがりチンコ:2016/11/03(木) 21:17:09.75 ID:uuFG84nU0.net
>>178
買ったら貸してください...
全然お金がナイスですね〜

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:23:23.91 ID:LYxnpIwM0.net
村西って選挙に出てなかった?
日本ナイス党で

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:29:42.81 ID:xx4N2Tp60.net
>>179
最初の一行、読み落としてるの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:47:50.64 ID:VxMIJQob0.net
前科7犯なのに50億円も借りれたんだ。それって下の人なの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:07:57.86 ID:thIwe4GV0.net
>>177

やっぱり自営のDNAみたいな物はあるよね(笑)

規則的、機械的な規則正しい生活に向いていないと言うか…

それやるなら生きている意味ないんじゃないか?と思ってしまう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:10:19.30 ID:7sdCvZp60.net
サラリーマンって能力高いよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:15:01.09 ID:G+rIFZKW0.net
所詮 飼い殺しの奴隷だろ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:18:05.59 ID:thIwe4GV0.net
奴らはストレスへの対処の仕方が違うよね

自分で消したり他人に転嫁したり溜め込んだり。自営の人は逃げる傾向にありそう

逃げるのもすごい能力だと思うけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:35:00.91 ID:3/VlkEfpO.net
逃げることが出来る者は、再び戦うことが出来る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:35:57.78 ID:7sdCvZp60.net
会社に就職したいって全く思わないんだよなぁ。面白いと思うことしか出来んし。病気なのかな、

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:44:03.77 ID:3/VlkEfpO.net
特殊としとこう。
金策、集客、育成 たくさん奈落の底に落ちるわ
この頃は客への教育が必要ときたもんだ


リーマンもいいなと思ってます

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:56:04.12 ID:zzmpz+cy0.net
営業、経理、事務とか1分野でいいのは楽でいいね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:56:59.99 ID:thIwe4GV0.net
>>189

それそれ!自営の人は発想の転換がうまいと思うんだよ。

リーマンで言えば課長クラス。平とは違うのだよ平とは

194 :とんがりチンコ:2016/11/03(木) 22:59:47.26 ID:uuFG84nU0.net
>>190
>>186と書かれた後でそう言われるから思うんだけれど、
「面白いと思う事」の持って行き方次第で儲かる道も開けると感じるけど、
どうなんだろ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:05:53.81 ID:EWTfmd1V0.net
今、大手も業績ガタガタだからどこもキツイよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:08:51.81 ID:thIwe4GV0.net
言葉を並べすぎて本当に何が聞きたいのかが分からないですぜ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:09:47.18 ID:3/VlkEfpO.net
>>193
これギリシャかなんかの諺
発想の転換というより、屁理屈、詭弁でしょ。
零細企業と女は、屁理屈とゴネ得で生き残っている

安心しろ。リーマンじゃ平か不採用だ。
稀に部長クラスがいるくらいだ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:12:12.02 ID:aCJR4T730.net
1日三時間も働いたら倒れそう
サラリーマンにはなれないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:15:48.72 ID:thIwe4GV0.net
やっぱりそうなのか…。

普通よりはすごい!なんて思っててもそんな事はないんだよね。

どう自尊心を満たして生きていけばええんや

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:16:05.14 ID:VxMIJQob0.net
だからと言って自営でもパッとしないんだろ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:19:14.41 ID:thIwe4GV0.net
自営のほうがパッとしてる気がする

リーマン時より年収二倍だから(60歳まで会社が続くとは言っていない)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:21:35.66 ID:3/VlkEfpO.net
>>199
普通より凄いってどうすごいの?
気になるわ。

203 :頭腐りかけへの注意は明確に 卑しいキチガイはムリごkぶり人間死ね:2016/11/03(木) 23:24:22.62 ID:lbYJa1F70.net
郊外の残念のストーきんぐで浮かれチョづきは異常

ストーキングが生きがいな しれっとどうどうと つきまとってくる
ゴキブリニンゲンが 300くらいかな 車抜きで 店員込みで

深夜のゴミ捨てで4人も・・・ 近所うろちょろが常に

いくら公害が残念だらけでも 
ゴキブリがストーキングで浮かれまくってのわかるんじゃね
残念が ふつうぶっても悪目立ちする 異様 現に嫌がらせしている

努力じゃ・・・バカがやみくもに 頭が腐りかけに 『客に付きまとうなっ』てはっきり明確に言っとけ
きもおたDQNの威嚇エンジン音 で ストーカー相手近所 ドライブ 

ストーカー相手前のせいかる道路
猛スピード のはえ ばいくくるま 帰宅まちぶせ車・・・
公団から方面からしつこいまだ来る きもうざ声だすストーカー の 陰険な老若男女の残念が
 22じごろ 駅遠くの公団方面へ向かう黒っぽい服の気色悪い男 ケータイで話してる艇でストーカー相手に近づいていきがってうかれきも声おおきくだす 
水道開閉全開 数10回 ドッカんどっかん騒音 ややよわめてしつこくつづけるきちがい :ストーキング目的で引っ越してきた住人の嫌がらせ
通路の邪魔でもない 対して迷惑でもない店ではしゃく子供に 母親がまともアピールで ストーカー相手見てからこれ見よがしに注意
よってくるにんげんはよってくることがもくてきだからしれっとどうどうと
ちらみ じろみ を やめないゆとりおおすぎ 白コートにカバン黒ぽーたのゆとりオスキショすぎ ランニング小学生は堂々と長くガンミどうどうとちかよってきてがんみのゆとり痴女@おともだちとおべんきょう どうこうがひらいている
ストーカー相手の方向転換 に カートが自分にぶつかりそうアピール 両手を上げて「 うわわわわ (ころされる><)」 の オーバーリアクションの メガネ老人 ストーカー相手をまねてるつもり

慇懃無礼の客に不快接客の痴女店員 
 きゃくがんみの『よいしょ♪』おいしくない菓子屋や炎上で客読み込む気か 
 聞こえない理解できないでビビったふりのつりをひっこめたりだしたりの MEGANE 
被害は氷山の一角

ストーカーは頭が腐っている きちがいぶった基地外犯罪者 
苦情や注意ではやめない 嫌がらせを一生続ける 

204 :頭腐りかけへの注意は明確に 卑しいキチガイはムリごkぶり人間死ね:2016/11/03(木) 23:25:47.35 ID:lbYJa1F70.net
キチガイは遺伝子がおかしい 

豊かになってきしょ残念がチョづき放題

じあたま

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:27:24.26 ID:thIwe4GV0.net
>>199

リーマン時代は自分の意見言えない奴らばっかりでそう言う奴を見下してたからそう思うのかな

そんな環境に嫌気がさして上司に刃向かって出てきたし、その部分で勝ってる!自分は他よりすごいと思っちゃったのかも

書いてて恥ずかしくなってきたわ(笑)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:28:35.42 ID:thIwe4GV0.net
何十年も我慢して同じデスクでPC作業してるほうがよっぽどすごいし偉いな
よくよく考えれば

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:29:36.06 ID:3/VlkEfpO.net
年収二倍か。
1400万ぐらいかな。
自己中、自己陶酔の世界だから、自分よければすべてよし。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:41:26.42 ID:Sge7V4dl0.net
200万の400万だわ

兄貴は議員だからそんくらいあるけど…いいよな、政治家は

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:56:17.28 ID:3/VlkEfpO.net
ファジーな感じになったから寝るわ
明日も起きれますように

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:46:00.22 ID:Ono5Ofq/0.net
サラリーマンの平均年収600万だと月50万か・・・
簡単に比較できないけれど、同額で十分幸せです・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 01:02:21.35 ID:8VmtMu+w0.net
そんなにあるわけないでしょう

212 :とんがりチンコ:2016/11/04(金) 01:07:43.18 ID:0j/Ni3BF0.net
>>210
あまり、何かの平均とか年代別平均とかは見ない方が良いよ。
モチベーションが下がる。
自分はそういうデータに出くわすと、急に眼を逸らすしw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:33:31.91 ID:nBdKKMmU0.net
>>181
トンガリキッズさんとこは本の扱い無いの?同業だけど本の買取りは月数冊ですわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 03:32:17.71 ID:+U+ECqWn0.net
休日が終わるとスレが通常モードになるなぁ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:40:04.09 ID:/aiwGoOx0.net
わっ、結構遅くまで起きてるんですねぇー
おいらは早寝早起き派ですわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:41:18.39 ID:YqDannP10.net
>>29
それ嫁のアリバイ工作だろ…DNA鑑定したら

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 07:31:11.73 ID:11d6bnQB0.net
>>216
子供は可愛いので何もないって書いてあるじゃん
わかっているのさ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:05:43.66 ID:pIiza4Jj0.net
>>212
負け犬おつ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:17:25.36 ID:vxzQ0+ZI0.net
年収250万8人+年収2000万2人で平均値出しても意味無いでしょうね。
これからは最多数平均値を出さないと意味がない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:28:05.37 ID:QS0LEor50.net
年収250万で生きていく人
年収2000万で生きていく人

どこでどう違ったんだろうな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:44:13.74 ID:WYQI4UPI0.net
まぁ、今までの人生、何かで一番になったことがあるやつが
どれだけいるか?ってのはある。

ただ、時代に翻弄された友人もいるからなぁ.........
同窓会で如実に感じる
自分より成績良かったボンボンが親の会社倒産して人生大きく変わった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:59:12.84 ID:WdkaVdup0.net
人間万事塞翁が馬。
高校の同窓生で脳梗塞で半身不随ってのもいるわ。
高校時代は、顔は男前で運動神経よくて女子にもモテてたけど…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:19:04.46 ID:WYQI4UPI0.net
ここにガス屋さんはいますか?
自宅のガス台、買い換え
安く良いものを買うにはどうしたらいいかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:24:08.30 ID:Jg1dQzQS0.net
ガス屋じゃないけど都市ガスとプロパンで使えるのが変わるから
引っ越しシーズンに中古が出回るので中古で

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:39:40.61 ID:WYQI4UPI0.net
>>224
なるほど!ありがとう
そういう発想なかったです
電気の配線は資格がないとダメって言われたことがあるけど
ガス器具の脱着に伴うガスゴム管の脱着は素人がやっても
いいもんなのかな?
(ちょっと怖い気もする)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:12:17.66 ID:TYeHL1fM0.net
自営なら何が起きても自己責任の精神で頑張れw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:27:08.26 ID:k2qwNDxq0.net
ガスの元栓から内側は消費者の領分なので
元栓閉めて作業すれば問題ないよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:33:44.02 ID:ERFjvI0D0.net
>>225
ガス屋だけど元栓閉めて作業すれば大丈夫だよ
念の為に窓開けて換気しながらね
でも作業途中で換気扇のスイッチ触るのはやめた方がいいかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:35:46.62 ID:WYQI4UPI0.net
>>228
有難うございます!!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:38:47.62 ID:c1/9cSRy0.net
あーゴム管がうまく入らねーちきしょー、ちょっと一服するかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:22:34.53 ID:TYeHL1fM0.net
こんなんで笑える自分はまだ大丈夫なのか
もう壊れてしまっているのか、、、

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:47:45.69 ID:c1/9cSRy0.net
あなた、できちゃったみたい・・

さて昼飯昼飯と

233 :ミニカー屋:2016/11/04(金) 15:21:27.14 ID:FlZZRBJ20.net
>>169
こりゃ勉強になった。ありがとう。
ttp://salitote.jp/people/interview006-2.html

村西とおるさんの記事を読んで考えが変わった。どんなに借金をしても
少しづづでもいいから自己破産しないほうがいいね。そのほうが復帰は
早いかも。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:24:10.13 ID:wCaBmh0j0.net
知り合いのボクシングジム閉めたっぽいな。
お客さんの友達の飲み屋も先月で閉めたし。
あ〜やだやだ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:25:30.73 ID:1XIm1dDJ0.net
町内のリフォーム屋が一年未満で撤退

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:33:04.68 ID:TpWV4jdo0.net
うちの駅前も公にはなっていないが、自営老舗寿司屋ラーメン屋・・廃業の情報が
田舎なのに24hの居酒屋とかジムとかが幅を利かせて来ている
ラーメン屋ばかりだが、どうせなら自営老舗に残ってもらいたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:34:42.77 ID:mWH4bcy/0.net
リフォーム屋って本人が現場で仕事してるのか? 
それとも実際の仕事は職人を頼んで自分は営業だけなのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:36:59.21 ID:l5P4kXY90.net
一人でリフォーム屋やってる人が知り合いにいるな

真面目でしっかり者だし仕事が出来るし、頑張って欲しいけど難しいのかねえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:50:22.84 ID:tjy9M3UH0.net
恐慌だよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 15:56:25.63 ID:ID/5q9gr0.net
リフォーム屋とか、ある程度大手の賃貸マンションの管理会社とかと契約しないと厳しいんじゃ?
大概特定のリフォーム屋・建具屋・畳屋・鍵屋等があるから…。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:04:47.07 ID:vxzQ0+ZI0.net
これからまだまだ不景気になりそうだな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:21:01.45 ID:k2qwNDxq0.net
個人零細がつぶれるのとかそんなに景気は関係ないと思うがな。
駅前で廃業する人らってだいたい年のせいでしょ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:42:34.33 ID:r7XqaD/q0.net
>>237
ウチのお客には自分で工事をやるリフォーム屋(下請けからの脱却狙い)と
元々住宅系の営業マンからの脱サラで独りで営業だけして現場仕事は全部外注の人と
両方複数いるけどなかなか難しいところだね。

地方都市なので、ネットで集客するだけじゃ飯食えないし
チラシも知名度ないから思ったほど集客できず、ってところ。
自営業者共通の悩みと言えるかもしれないね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:44:00.90 ID:3xudMB8r0.net
>>165
大きな声では言えないけれどこっそりハゲ同

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:54:42.24 ID:mWH4bcy/0.net
>>243
自営でやっていて飛び込み営業で行けば
下手すれば不審者扱いか詐欺師扱いになるからね
地元だけでもCMをやれば良いけど余計な経費が掛かってしまうし・・・
本当に難しいよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:01:22.67 ID:tRcoPJK30.net
1日公庫 きた。。。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:04:38.41 ID:+KgeEDdK0.net
薄利多売でいいのよ
客単価とか利益率とか無視してとにかく地域最安
で、人使って一円でも残れば勝ちでしょう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:52:02.92 ID:TpWV4jdo0.net
うちが借りている店の建物は5年前に老朽化(s39築?)で大家さんが地元の自営工務店に頼んで建て変えた
なんでその工務店にしたのか聞いたら、前の建物の時に雨漏りとか親切に見てくれたからだって

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:58:19.28 ID:r7XqaD/q0.net
>>245
施工の際に近隣にポスティングしておいて
別の日に挨拶がてら
・チラシみてくれましたか
・近くでもやってる実績ありますよ
的なアクション程度だね。

大手数社がしょっちゅうチラシ入れてるから中々難しいよね。
とはいえ仕事だから継続的に受注する為には何もしない訳にもいかないしね。

ってまんま俺自身に当てはまる話だけど。

され、ぼちぼちバイトの時間だ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:09:00.95 ID:liSN/9Cq0.net
>>233
ミニカー屋さん、169ですが、こちらこそ
ポジティブな御意見、御感想に感謝致します。

本の帯に「日本経済に必要なのは、村西とおるが
手放さない、生への希望である」と東大教授の推薦文が
書かれています。

そうですね、つぶれそうでも自己破産なんかしないで、しぶとく
生き残って行きたいですね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:17:33.27 ID:nxG8jPCM0.net
リフォーム屋さんがBNIやら商工会やらで名刺配り頑張ってるのはそのあたりが理由か
うちはこないだ親戚の叔父さんの工務店にリフォーム頼んだんだが
よくチラシ入ってるとこより20万安く仕上がったわ
ただ納期が適当すぎて施工3ヶ月ずれこんだけどw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:32:31.63 ID:k2qwNDxq0.net
リフォーム屋さんか。うちもボロボロだからお願いしないとなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:07:52.63 ID:HlpRJTC80.net
>>251
単に親戚プライスという可能性は?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:43:07.80 ID:QS0LEor50.net
うちがお世話になってる〇〇ハウジングは、お年寄りの雑用とかも無料でかけつけて
やってくれる。
だから屋根をなおしたり床を敷き直したりという仕事が自然と舞い込むみたい。
〇〇ハウジングさんは親切という噂が広まり、どんどん大きくなってるよ。
お中元・お歳暮にはタオルを多くに配っている。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:46:02.02 ID:J+eM6y7I0.net
ウチの事務所もボロボロだわ。
店と違って頻繁に来客があるわけではないが、稀に仕事の打合せで取引先が来るけど恥ずかしいレベルだわ。
創業当時は、事業が軌道にのったらもう少し良いところに引っ越そうと思っていたけど、設備投資した仕事の計測機器等が結構な数があるし、ここ数年このスレの住人になってしまっているので身動きがとれない状態。
あ〜キレイな所に引っ越したい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:58:15.87 ID:cfjcQDwt0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478250246/l50
平均92万円!冬のボーナス中間集計を公表

257 :とんがりチンコ:2016/11/04(金) 22:29:24.05 ID:0j/Ni3BF0.net
>>213
本って一般書ですか?
ニッチな需要は有るんですが、過去に新刊もチャレンジしましたが、
全然上手く行きませんでした。
まだ実店舗が景気が少しは良かった時に、あれこれ失敗を経験出来たのは、
今にしては経験値として救いです。

258 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/04(金) 23:04:00.93 ID:lbiFPhS10.net
年末分の仕事が、ようやく入りました。でも大したことない。
来年は、借入れの返済から始まりそうです。返済から始まる
のは、2000年以来だね。ちょっと、いい気になってしまった。
もっと地道に、コンビニが目一杯入れてゴミ袋を捨てるように
細かい物でも、積みあがると大きいって、気合いいれなきゃ。
15日からカレンダー配りしますから(ちなみに楽天市場では
1080円で売っているものを756円で仕入れてます、ジャンボ
カレンダー)顧客まわりです。やっぱり、自営の基本は地道。

259 :とんがりチンコ:2016/11/04(金) 23:15:29.01 ID:0j/Ni3BF0.net
>>258
配りって事は、売る訳ではないんですね..
うわあ、結構な出費だ。
って、言ってられないんですねえ..

260 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/05(土) 02:20:07.22 ID:QR5YroF70.net
カレンダーは50軒に配ります。お歳暮は地元の
ブランド玉子2sと梅干。毎年同じです。全部で
1軒2700円。お歳暮は棺桶ゴールデンタイムと
重なるので苦にならないのですが、お中元は
毎年キツイですね。昔、洗濯石鹸と台所洗剤の
お歳暮を持ってきたヤツがいて『こんなものを
持って行って、誰が喜ぶんだ』って怒ってやった
のですが、ブランド玉子と、値の張る梅干しは
誰でも喜びますよね。喜ばれないお歳暮とかは
お金を捨てているのと同じだと思うのですが・・。

さッ、位牌も彫り終わったので寝ます。
明日もこのスレのみんなに、仕事がありますように。祈!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 02:22:12.92 ID:j/8UIW9L0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478272773/l50
ブックオフ、10.9億円の営業赤字

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 05:45:46.49 ID:VnYYAm2K0.net
twitterで面白い書き込みがあった。
曰く「堀江さんは老後どこに住みたいですか?」。
いちいちこういう書き込みに反応してしまう自分が悩ましいのだけど、そもそも老後のことなんか、マジに考えた事ない。
考えたくもない。明らかに体力は無くなっているし、病気もしやすくなっているだろう。
今のようにアクティブに動けないに違いない。そんな状況を想像するのが幸せなんてどういうことだ?

おそらく、その書き込みを書いた人はこう思ったのだろう。
今は忙しくて必死に休みもなく仕事をして引退後は悠々自適。しかし、それまでに死んじゃったらどうするの?
あるいは半身不随の病気に罹ってしまったら?そんな確率は実は低くはない。不慮の事故に遭ってしまうかもしれない。
なのに20年以上も先のことを考えてどうするんだろう?と思ったのだ。

だったら、今を精一杯生きるべきだ。遊びたいなら遊べばいい。
じゃあ老後はどうすんの?みたいな事を言う人がいるけど、不安に思うから嫌な気持ちになるのだ。根拠は全然ないけど、なるようになる。
一生懸命遊び仕事し、信用を積み重ねていけば周りが困っていてもある程度は助けてくれたりするし、それなりにスキルもついているもんだよ。
だからそんな先のこと考えなさんなって。。。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 07:18:50.59 ID:kpj3oty10.net
塾講師MLK4という意味不明な人間による嫌がらせコメント

http://mixi.jp/list_wall.pl?id=56325851

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:46:36.48 ID:Vs1MZ6Hv0.net
老後ね。。。
なるようにしかならん!の精神で生きてるな。
ピンチはたくさんあったけど土壇場で救い上げてもらうような出来事があって
今を懸命に生きてる。
心配したとこで、そんな先の事どうにもならんもんなぁ。

40過ぎだけど、20年後くらいには自分の死を自分で選択できるように法律改正していて
欲しいと願うくらいかな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:28:40.54 ID:zMrDQ0E10.net
来週は商工会で安く健康診断が受けれるので行ってきます
基本何か問題起きるまで身体の事ほったらかしだから何か出てきやしないか不安…
前回の診断から10年ぶりくらいだからなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:37:44.95 ID:T3okebN50.net
うちの商工会なんてなにもやらん、
退会する予定です。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:49:22.45 ID:U29EAa6X0.net
うちの地域の商工会はけっこう活発だから助かってるわ
補助金関係も事前にセミナーのお知らせくるから準備しやすいし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:43:15.98 ID:CPNRSAgI0.net
>>262
仰る通りだと思います

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:45:41.09 ID:CPNRSAgI0.net
>>266
自分も商工会は全く利用してませんが
なんもやらん、ってのは多分思い違い
知ろうとしてないだけだと思いますよ
自分も商工会は全く利用してませんが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:50:39.58 ID:s7Ln1yWt0.net
うちも商工会入ってるけど会費払ってるだけだわ
今年から税理士抜きで確定申告するからもしかしたら相談しに行くかもしれんが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:58:59.92 ID:rRpANqV30.net
商工会入らないと村八分になり嫌がらせされるけどキャバクラには誰も怖くて何も言えない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:46:21.65 ID:ySOhEzBG0.net
>>271
商工会とキャバクラは、入って大人しくしていろ ってこと?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:08:16.13 ID:CPNRSAgI0.net
>>271
271は商工会に入っていなくて嫌がらせ(?)を受けている
どうやら近所のキャバクラでさえ商工会に入っているらしい
色んな所から嫌がらせを受けているがキャバクラからの
嫌がらせに関しては怖いので言い返すことが出来ない


以上のように解釈した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:23:58.18 ID:GR8KIa1+0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478269659/l50
大塚家具の2016年1〜9月期、40億円の最終赤字…大型店の販売低迷

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:29:51.20 ID:7x2AV+0g0.net
>>271
自分もキャバクラも商工会に入ってない
キャバクラには誰も文句を言わないのに自分は村八分

でどうだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:46:34.77 ID:CPNRSAgI0.net
>>275
あー! それだ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:47:09.57 ID:YCdlNGs+0.net
キャバクラは893が絡んでいるから誰も何も言えないってことでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 13:54:03.82 ID:DsRHMl0oO.net
お中元お歳暮は、贈る側の自己満だと、忘れないように。

高血圧の人なら、梅干し喜ばないし、玉子2キロは
うちなら多過ぎて迷惑だし。
うちは、紅茶飲まないが、毎年届くし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:16:24.02 ID:CPNRSAgI0.net
>>278
文字だから、どういう気持ちで書いたのかは間違っているかもしれませんが
「その人は相手の家族構成や好み、諸々慮って続けている成功例」
  と、何故思えないのだろう?

紅茶の人 にはそのまま同じ物包んで送り返して断絶すればいいのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:35:08.50 ID:MD02TFYp0.net
>>278
お互いに要らないものを勝手に送り付けあうのがお中元・・・

うれしいのはお中元売ってる店舗だけ・・・

281 :ミニカー屋:2016/11/05(土) 15:40:48.23 ID:0xlVWGWy0.net
風営業者は商工会議所、商工会には入れないんだよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:45:26.39 ID:pJBwiMPi0.net
お前らもお中元売れよ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:47:45.33 ID:Vs1MZ6Hv0.net
>>279
思考能力が弱いんだと思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:48:43.90 ID:CPNRSAgI0.net
まぁ、そうなるわな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:49:35.25 ID:Vs1MZ6Hv0.net
>>282
威勢よく言ったつもりだと思うけど。
この時期ならお歳暮な。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:50:44.95 ID:wKfPkwNpO.net
そろそろ御歳暮の季節かぁ…。頑張って売らなきゃなぁ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:54:39.00 ID:pJBwiMPi0.net
>>285
嫌なヤツだなwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:03:00.12 ID:45wUEAxq0.net
梅干し食えないな。卵もうちではあまり調理しないな・・・・。

貰ってうれしいのは老舗の菓子と普段から口にするもの。
(餡子菓子はいらない)

毎年もらうものの中で一番いらないと思うのがハム。
特にお歳暮などで有名なところのやつは・・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:04:49.09 ID:CPNRSAgI0.net
>>288
毎年変えているけど最近でウケが良かったのは錦松梅だったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:05:52.91 ID:YCdlNGs+0.net
しかしひまですな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:16:27.16 ID:45wUEAxq0.net
>>289
すくなくても日持ちする系だよな。
卵2kって6個入りすら賞味期限内に食べ終わらないうちの場合
箱開けた時点でアチャーってなるw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:27:04.35 ID:CPNRSAgI0.net
>>290
今日はマジでひまです


>>291
だから、「それを選んだ&続けている」ってのには理由があるんだろうと。
きっと大所帯なんでしょ
相撲部屋とか居酒屋とかかもしれん。

そうでなかったら、あげるたびに失礼に当たるという
大変残念なご進物になるしね。

そういえば喪中でもお歳暮は関係ないんだった。。。
なんか探さないとなー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:38:05.23 ID:DsRHMl0oO.net
うちは、卵は2個入りを売ってるスーパーで買うから、
2キロには驚いたが、大所帯なんだろうね。
紅茶は、取引先の鉄道グループ会社からだから、
百貨店オリジナル商品をわざわざ贈ってくれてる。

近所のマンションの宅配BOXは、転居済み家庭宛て荷物で
満杯だとヤマトのドライバーが嘆いてたよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:03:35.14 ID:/EHr8VVE0.net
卵か・・・

子供の頃、普段買い物などしない親父が珍しく卵を買ってきた。
卵を割ると黄身が2個入ってる珍しい卵を会社に行商に来た人がいたから買って帰ってきたんだね。
会社で他の人も買ったんだろうし、珍しいから子供に見せようとしたんでしょう。
それは子供心にも充分伝わった。
ところが、この卵を巡って両親はケンカになった。要はムダ金を使ってって事だ。
俺は親父の気持ちが分かるだけに悲しかったな。

この頃からお袋はヒステリックになり、親父の給料日は毎月喧嘩してた。
「こんなんじゃやってけない」
「しゃあないやないか」
この繰り返し。俺は口出しはしないけど、親父は悪くないのにって思ってた。

ヒスが酷くなると毎月の喧嘩も激しくなり、お袋は家じゅうの皿や茶わんを全部
外に捨てて割っちゃうようにもなった。
親父がやるんじゃなくてお袋が割ってた。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:11:01.84 ID:Vs1MZ6Hv0.net
父ちゃんの気持ちわかるわ〜

甲斐性無しとか、こんな金でやっていけない、もっと稼いで来いって言う嫁いるよね?
俺、絶対無理。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:13:27.54 ID:CPNRSAgI0.net
>>294
更年期障害というと生理止まってからのイメージが強いが、
ホルモンバランスの乱れでヒステリー起こす女性の年齢幅は意外と広いんだよね
そんな奥さんもらったら本当に大変だ

以前TVで、「叩き割るための皿」を売っているのをやってた
そんな需要あるんだねー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:22:15.90 ID:E3FgggUr0.net
年賀状は出すが、お中元やお歳暮の類いは数年前にやめたわ。
まだ、商談後に食事や酒の接待の方が色々な意味でいいと思う。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:43:46.37 ID:WzrLcdEO0.net
若干注文が入ったけど、
まじデフレ深刻だわ
「質は落とさず少しでも安く」という要望は以前に増して
強くなっている
「多少高くても仕方ない」という妥協はない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:52:27.44 ID:Hy8pJXwY0.net
景気なんかメンタルだろにね
より多くの人が多くのお金を使えばいいんだよな。

とにかく今の世の中はやすいものが出回りすぎですわ
簡単な話 すべてのものに丸を一個つければすべて解決するんじゃねーの?

300 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 19:07:39.31 ID:YtjAFseN0.net
>>298
市場経済って、行きつく所は利幅が確保出来なく、
買う側が強くなり過ぎるからなあ..
各業界ごとに、ある程度は廉売に規制を掛けるとかして資本主義version2に入っても良い気がする。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:11:48.50 ID:CPNRSAgI0.net
>>300
なんかそういう意味では自国の経済を守るためには
独自のルールで何でもやっちゃう中国とかすげー気がしている

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:14:39.74 ID:45wUEAxq0.net
2なんかない。0か1か。
資本か共産か。
なんてな。



ほぼあらゆる商品は需要があれば必ず製造効率が上がって安く売れるようになる。
安く売れるにしたがって供給側の競争が起こり行きつくところは寡占か独占。
それが資本主義。

寡占独占側に回れない商売は零細にはムリ。
零細個人なら必ず強みがあることが強いられるのが成熟産業。

303 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 19:29:31.13 ID:YtjAFseN0.net
>>301
あー、思う思う。
日本の政治みたいに、あっちもこっちも気を配り根回し、マスコミだ、票を持つ個人がどうしたと
ベクトルの調整に時間を掛けてると、それはある意味優れた民主的な状態だけれど、

中国とかみたいに「国民黙っとれ。マスコミ?は?」と進めた方が、
もちろん悪い所は有るけれど、行動と変化に対し、[話は早い]よなあ。。

304 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 19:29:56.90 ID:YtjAFseN0.net
>>301
あー、思う思う。
日本の政治みたいに、あっちもこっちも気を配り根回し、マスコミだ、票を持つ個人がどうしたと
ベクトルの調整に時間を掛けてると、それはある意味優れた民主的な状態だけれど、

中国とかみたいに「国民黙っとれ。マスコミ?は?」と進めた方が、
もちろん悪い所は有るけれど、行動と変化に対し、[話は早い]よなあ。。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:32:29.14 ID:V4QCXw+u0.net
>零細個人なら必ず強みがある
我慢か逃げ足の速さ

306 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 19:44:04.65 ID:YtjAFseN0.net
>>305
俺は逃げ足の遅さには自信有るけどなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:44:40.20 ID:CPNRSAgI0.net
>>303
世の中を変えられるのは強力な実行者なんだよね
官僚がコントロールしているような今の日本の政治では
そういうことは期待できない
良くも悪くも。

まぁ、庶民は雨が降ろうが槍が降ろうが
状況に適応して生きていくしかないんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:50:09.32 ID:YKyruW+K0.net
>>257
新書の扱い出来たの凄いですね
保証金きいて諦めましたわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:53:22.01 ID:wKfPkwNpO.net
おれも鈍足で逃げ遅れたっす。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:02:19.25 ID:Vs1MZ6Hv0.net
>>302
寡占独占側に回れない商売は零細にはムリ。←これは正解と思う。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:04:58.42 ID:V4QCXw+u0.net
>>306
強い零細というので、自分にはないものを書いてみた。
でもさ、零細で逃げ足が遅いとしても影響あるのかな。
零細で必要なのは、説明の上手さじゃないか。もっというと言いくるめれるか。
自分にはない。涙

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:09:27.83 ID:V4QCXw+u0.net
>>310
難儀やね。
でも、零細からのし上がって、制圧し独占することもあるな。
多少は裕福になってみたい。大粒の涙

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:23:42.77 ID:Vs1MZ6Hv0.net
>>312
一番の近道だと思うけどね。
リスクを最小限度に抑えて作ればいいだけの話だと・・
あとは、どう売り込むかだけど難しい事ではない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:41:17.59 ID:4hj7Ajls0.net
おれも豚足茹で遅れたっす。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:47:37.39 ID:FTL4EfaBO.net
最近ROMって引っ掛かった言葉があった
自営業者は、自分が絶対正しいと思ってる
こんなこと書いてたと記憶している
これ、みなさんどう捉えますか?
繁盛してても、閑古鳥でもどちらでも捉えることできますよね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:50:22.12 ID:YeRiJ6nA0.net
良くも悪くも正しいと思っていないと続かないんじゃなかろうか
絶対とは言いませんが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:52:43.26 ID:45wUEAxq0.net
寡占独占もネット以前は地域固有の要因があったんだけどねぇ。
いまはだいぶつぶされて残ってるのは結構なんぎなものばかり。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:59:30.37 ID:FTL4EfaBO.net
>>316
確かにそうですね。
店をしている時は、批判されようが、自分の取った方法を
信じないといけませんね たとえ最悪な方法でもですね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:03:41.83 ID:FTL4EfaBO.net
じゃあ何故に、経営者に対して
あなたは、自分が正しいと思い込んでいるだろう?
と強烈な皮肉っぽいことを聞くのでしょうか

320 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 21:06:51.05 ID:YtjAFseN0.net
>>311
「零細で逃げ足が遅いとしても影響あるのかな。」

それは有るっしょ。
ここじゃなく他のスレで、「儲かって無いのに何故商売を続けるの?」って
素朴な疑問を書かれる人をたまに見かけるけれど、
儲からないからとサッとやめられたら、多分、世の中の店の殆どは無いw
別に商売に限らず、7割8割の人は何かしら現状から抜け出したい、環境を変えたいと
思ってもなかなか叶わず、悶々としてるように思えるな。(そう思っといた方が気が楽)
。。。俺だって、本音ではこんな仕事、長々としたくないよww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:09:50.11 ID:oElUWAch0.net
とんがりちんこさん=とんがりコーンさん?

322 :とんがりチンコ:2016/11/05(土) 21:19:44.47 ID:YtjAFseN0.net
>>321
途中で、はたと気づいたんだ。
安易にコテハンを決めちゃったけれど、とんがりコーンって何屋か分からないよw
で、皆に分かるように修正しようと[とんがり..][とんがり..]と思案した結果、
恥ずかしいが、これしかないでしょ。。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:21:27.53 ID:YeRiJ6nA0.net
>>319
少なくとも私はここにそんなことを書き込んだことはありませんよ
立証できないですがw
中には皮肉を書き込んで自分が優位に立ったと思い込んでる方もいるでしょうから
スルーでおk

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:24:57.99 ID:Vs1MZ6Hv0.net
>>318
そうですね。
自分が決めたことを信じて進むだけかな〜自営は。
人に迷惑をかけないことは前提

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:25:21.00 ID:V4QCXw+u0.net
>>320
読んで、共感と辛い溜息両方出た。
>儲かって無いのに何故商売を続けるの?
これここ1,2年よく聞かれる。何故聞かれるかもわからんし、失礼な質問やん。
聞かれる人と自分の精神状態によって、「生活」「この店を大きくしたい」「金持ちになりたい」と答えを大きく分けてる。
また溜息出たわ。洪水の涙。

遅いけど、「逃げ足が遅い」この意味は、店を閉店か違うことをするという意味だったのね。

とんがりは、天職と思ってたから・・・わからないもんだね。

まとにかくさ、酒がしみる。

326 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/05(土) 21:52:56.82 ID:QR5YroF70.net
もうかってないけれど、今の仕事は好きです。
個人(故人)の人生が垣間見えることがあって
【こういう人生だったんだな】と、勉強になる
こともあるし、【こんなヤツ、いないほうが
世のためだ】って思うこともあるけど、まずは
故人は【人生が終わって、ホッとしている】
そういう顔をしている人が多いね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:54:05.47 ID:W6rIdG7N0.net
俺は金持ちになる為に始めた訳じゃない
今まで学んだ技術で人々に貢献したいからだよ
自分の信念は絶対に曲げねーよ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:02:21.74 ID:V4QCXw+u0.net
>今まで学んだ技術で人々に貢献したいからだよ
そこんとことは、ちょいとはあるという前提で書いてるよ。
そこらへんいうと、えらいむずかゆいというか、勘違いしてくるお客さんもいるからな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:10:54.83 ID:FTL4EfaBO.net
>>323
書き方悪かったです。
すいません。
俺も325と同じだが、普通に実生活で聞かれたよ。
俺は、経営者にも聞かれたよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:16:17.77 ID:HnIeeete0.net
逃げ道がないから仕方なくやってる、って事なんだ

ひたすら転々として生きてきた自分からしたら怖いな

逃げられない環境ってのもある訳だし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:28:03.31 ID:V4QCXw+u0.net
>>326
こんなヤツ、いないほうが 世のためだ】って思う
死体からわかるんですか?前科もちや薬中とかか?

332 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/05(土) 22:48:06.55 ID:QR5YroF70.net
そういうこと。しかし、最近は【そういう役目で
生まれてきた人】と思うようになった。それでも
昔あったシステム金融や闇金なんて無い方がいい
と思うね。ただ、死ねば仏と主張する宗派もある。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:53:37.25 ID:P+RQrlRZ0.net
初めて書き込みます。身辺整理をして支払いができるように自殺をするつもりです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:45.90 ID:NoVXZ5y/0.net
>>333
おう!気ぃつけてな!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:14.60 ID:YqZnpjgc0.net
次に書き込むのは実行した後にしろよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:40.43 ID:T3okebN50.net
今日は人身事故で電車が止まったけど>>333か?

337 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/06(日) 01:19:26.64 ID:6S1wyny60.net
さッ、位牌も彫れたし寝ます。

自殺はやめたほうがいいよ。なんかペナルティがありそう。
いかにも残念そうな死に顔だしね。人生どこからだって、
やり直しはききますから。地道に努力してれば報われます。

日曜に仕事している人も一杯いますから、明日もこのスレの
みんなに仕事がありますように。祈!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 03:58:32.99 ID:YZqHy4zh0.net
安倍一族の“学歴”一覧

安倍寛(祖父)=東大
岸信介(祖父)=東大
佐藤市郎(大叔父)=海軍大学校主席
佐藤栄作=東大
安倍晋太郎(父)=東大
安倍寛信(兄)=東大
岸信夫(弟)=慶応

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:20:21.74 ID:WeCWyl5Y0.net
>>327
所謂「手に職」系の職種はこういう意識でやってる人ばかりだろうね
自分も同じだ
もちろん儲かるにはこしたことなくて
設備の買い替えだ、店の改装だ
車の買い替えだ、家のローンだ、子供が大学だ、ってなると
やべーなってなるから
やっぱり自分の尻を叩かなくちゃいけなくなる

それらが困らない程度に儲けてて
いいもの提供できてたら、もうそれでいいんだろうけど。
「自分の信念曲げない」

いいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 07:24:56.95 ID:CkH1SDwQ0.net
>>327
>>339
同意っす。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 08:44:46.91 ID:shjTjXiS0.net
仕事を金儲けのツールにしか考えてない人もいるけど
自分は手持ちのカード最大限に活用して社会に貢献することってかんじかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 08:50:23.33 ID:NM1bqzPq0.net
職場がこういう考えの人たちばかりだときっと楽しい

でも、自分なりに努力した結果燃え尽きかけてる人には
こういう書き込みはきっと「ふんっ」って思われるけどね

まぁ、今日も社会貢献しつつ儲けましょう!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:03:14.85 ID:WJYeAwwE0.net
商業主義のおれにはあまりいい気風だとは思えないが。
そもそもなにかを提供する職業につけば、その仕事の水準を上げていくことで
立派な社会貢献になると思ってる。

とある海外の番組で、自分が成功者であることを隠して寄付活動やいろんな
活動をやる人たちを特集していた。
でも、それって自分の組織をもってからめて活動した方が社会に及ぼす
影響は大きいはずだと思うだよ。

社会貢献しながら儲けを出すというのは非常に自己満足な印象を受けるし
社会貢献するために仕事をするというのしっくりこない。
いうなれば、仕事そのものが社会貢献であると思う。


つーてな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:21:24.14 ID:NM1bqzPq0.net
言う事ごもっとも
でも最後の一行...
結局同じこと言ってまっせ。

書く方も文豪・観世な無欠の大先生じゃないし、
書き方の間違い、読み取り方の違いで
実は大体同じような事考えてんじゃないのかな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:27:46.40 ID:WJYeAwwE0.net
まあ微妙なところだからな。

最後の一行は「意識しなくても」って前置きってことだな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:37:52.28 ID:6T6LRmGo0.net
>>343
商業主義?大いに結構じゃないですか、社長w言わんとすること大体わかりやす。
昨今、宗教ですら商業化してんですぜ。商業仏○ですぜ。

>仕事そのものが社会貢献であると思う。
10件ぐらいの案件のうち1件ぐらい、仕事で少しは役に立ってたらいいなぐらいだね。
自分の仕事を正当化したいのかわからんが、そもそも、社会貢献とか大きい枠で考えるからややこしい。

>社会貢献しながら儲けを出すというのは非常に自己満足な印象を受けるし
自分の仕事は社会貢献であると打ち出すことで、地域社会に溶け込みやすい、営業しやすいんだよ。
好まないが、一つの商売のやり方かもね。

大企業、セレブの慈善活動、NPO団体、ボランティア活動とかと違うからな〜
こういうのとは似て非なるものだから違和感ありあり。
社会貢献とかまだ結果論でよいと思っとるわ。

殴り書きすまん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:46:27.92 ID:WJYeAwwE0.net
>>346
商業主義って意味は商業化の意味になってつたわったな。ちょっと違う。
言葉が見当たらないので当てたけど合ってないみたいだわ。

いわゆる慈善事業っていうのが別建てであって
それとは別に会社の営業行動自体が社会貢献の側面があるってのがある。

で、これは別にどちってでもいいし社長の気質次第だし。


ちょっとまえに、ボランティアのことがいろいろ持てはやされたけど
永続的に、健全に、大規模に、ということを考えると事業家がやる社会貢献は
「採算の取れるボランティア」であるべきで自活できる活動だと思う。
それがよりボランティア寄りの活動ならNPOのような寄付が必要な組織だし
それがより商業活動寄りの活動なら収益を発生させるべき組織だということ。

一般人いう社会貢献と事業家としての社会貢献は別だと思う。




なにもない限界集落でコンビニやるならそれは社会貢献的な側面がかなり強いけど
営利活動であるかぎり収益を上げることが必達の目標だからね。
営業を続けることがこそが大切。

ま、消費者にはそんな意識の人少ないから個人商店は絶滅危惧種なわけだがwwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:11:14.60 ID:Wg7VKHnP0.net
日本人 誇りとプライドを取り戻せ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:43:22.81 ID:6T6LRmGo0.net
>なにもない限界集落でコンビニやるならそれは社会貢献的な側面がかなり強いけど
ど田舎の個人商店なんてみなくなったな。
そういうところにあるコンビニも、村が経営してたりするようだから。

>消費者にはそんな意識の人少ないから個人商店は絶滅危惧種なわけだが
個人零細同士争わないといけないしな。
消費者にとってそういうのはどうだっていいものさ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:41:24.21 ID:aj8r+8JW0.net
街や駅を闊歩している女、女、女…。
外見は綺麗に見えるが実は超不潔。
一日履きっぱなしのブーツと靴下脱いだら足の指の間から強烈な酢コンブ臭w
パンツを脱いだら、魚の腐乱死骸のようなオリモノ臭
極めつけは白いパンツに茶色いうんこのカスがこびりついている。
街のデパートのトイレに入っては便器が詰まるくらいの便秘糞を
大量に撒き散らし、便器にカレーの完食鍋のような、糞カスをこびりつけ
水も流さず何事もなかったように出てきて
トイレの化粧室でパタパタ化粧直しを始める。
顔面ペイントでごまかせてると思ってるんだろうが俺達は騙されんぞ!
女は歩くバキュームカーということをな!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:59:33.54 ID:CkH1SDwQ0.net
今どき白いパンツ履くやつなんかいんのかよ?w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:50:05.23 ID:+294sz1F0.net
女にいじめられたのか?www

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:55:20.99 ID:XTSSN9yjO.net
仕事の他に、社会貢献のボランティアやっている。
仕事と関係ないから、感謝されるよ

354 :ぜいきんどろぼうのすとーかーけーさつ:2016/11/06(日) 17:04:41.26 ID:C0y14V0Z0.net
うりだしのたれんとさんとのぱふぉはほぼほぼきょうみがないので・・・・
但し
一般人の実働ストーカーの 扇動 はやめてください
ストーカー を やめてください

ストーカーは犯罪です

付きまといのカク嫌がらせは あからさまでも すとーかー犯 として捕まりにくい 

げすい くだらない いやがらせ 奇形の奇行  の おんぱれーど

しつこいキショイウザいゴキブリ人間ウジャウジャ

キチガイは死ぬまで赤の他人に異常執着 付きまといをやめない

 ストーキングが生きがい

ストーカー相手前のせいかつ道路を 猛スピードで走るバイク ふかして とばして 
つきまとっているをあぴーる
 2ch見て即出動

けーさつもすとーかーうじゃうじゃ 
郊外の交通課は もうすぴーどもちゅうしゃいはんも 車の不正改造(ナンバープレート隠し ななめ カバー) 今はナンバープレートを見せたがる いやらがせ ほの目かし

かこはよくみたぱとかー ストーカー相手に ぱとろーるあぴ で すと^きんぐ しんごうまりでわざとらしくじえん 

ずっと遠くからごうおんもうすぴーどのきもおたDQNの車が ストーキング徘徊していても

ひょっこり DQNくるまがすぎさてすぐでてくる  ミニパト 捕まえる気なし すとーかーのきもおたDQN車とグル
どっちもすとーかーに小芝居をみせるきしょいトーカー
こじんじょうほうあくよういっぱんしみんをすとーきんぐしまくり すとーかーとぐる
ケーさつ腐ってる きもおたの みてないあぴでぬすみみ こでぶめがね ・・・・ しけんじょう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:19:10.26 ID:zg76vTpy0.net
うち5台くらい置ける駐車場あるんだけど、
除雪機修理に出したら、そろそろ新しいの買いませんか?だって
50万でありますよと
買えるわけないだろうが
経営厳しいから無理っていたいけど、
もうちっとユルイ言い方ないかね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:24:57.38 ID:NM1bqzPq0.net
>>355
自分だったら
「金無いんスよ-(笑)」 あるいは
「すんません、ウチ ビンボーなんで(笑)」
大事なのは満面の笑顔で言う事

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:25:31.03 ID:Wg7VKHnP0.net
俺も パンツ脱ぐと我慢汁やウンコ
付いてるよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:26:32.38 ID:NM1bqzPq0.net
「今年ちょっと別のモン買い換えちゃったんでー」
「今年息子の学費がー」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:30:51.64 ID:n1q75PDN0.net
言いようで、かわるからなぁ。
口とお金は災いの元。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:10:52.15 ID:Xu670tG10.net
>>355
5〜6台の駐車場の為に除雪機を用意しなければならない豪雪の厳しい環境に驚き。
プラスチック・スコップと一輪車では駄目か?
俺の処は1年に1回か2回雪が舞い10年か20年に一度10cm積もるが何もしなくても翌日溶ける

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:46:01.38 ID:n1q75PDN0.net
>>360
除雪は、年に数回で数センチならスコップ等でも可能だが、冬場毎日とか数時間毎なんて無理だろ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:10:57.32 ID:zyyYoSFO0.net
福島の作業員の危険手当一日2万円だと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:19:23.12 ID:8ML+2Zwf0.net
その中抜きが16,000円なんだろ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:24:15.27 ID:PrAsQXSD0.net
ストロングゼロ2缶を毎日飲んでるんだが

安く済ませるにはどんな形が良いかな?自営の知恵を頂きたい

365 :ミニカー屋:2016/11/06(日) 21:26:50.91 ID:NbuQPtS20.net
>>364
工業用アルコールかポッピーがいい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:29:09.44 ID:PrAsQXSD0.net
ホッピーかぁ。大五郎とホッピー。考えてみようかな

367 :野次馬ストーカーは他人の不幸が大好物:2016/11/06(日) 21:39:06.72 ID:C0y14V0Z0.net
郊外の残念がチョづいて発情しまくり https://www.youtube.com/watch?v=WysfYgkCbUQ

しゅうだんすとーかー うじゃうじゃ

ひっきりなしにくる 猛スピード 轟音 のくるまばいく(郊外の職権悪用警察とグルなので捕まらない)



駅とおくの公団ほうめんからくる  きしょい こえ ろしゅつきょう
 
 きしょかんだかいこえ おそらおく めすごきぶり

は かちあわない

ゴキブリどうい 仲いいし 殺しあわないしアピール で付きまとっているアール

すとーかーは 死ぬまでやめない 

集団ストーカーの被害にあったら早めに自殺をしましょう https://www.youtube.com/watch?v=f3cvboHrUoI

ゴキブリ人間は付きまといが生きがい

368 :野次馬ストーカーは他人の不幸が大好物:2016/11/06(日) 21:41:46.61 ID:C0y14V0Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VrgLy6TcO4o
、/
//ai.2ch.エスシー/test/read.cgi/sportsclub/1396156591/l50 http:
https://www.youtube.com/watch?v=dHFh3LPvK48


http://fum2.jp/wp-content/uploads/2015/01/18404355_M600.jpg
http://www.nagasaki-daiei.com/img3/gomiyashiki-gazou2011-12-2.jpg

じつわ ばいとのさわぎ声 ごみにむらがるからす のぞき くるまではいりかいしゃでもどうよういじょう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1315837133/

しゅうだんすとーかーはでんぱといっぱんじんいったい あたまがくさったきちがいにんげんのいやがらせしゅうだん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:03:25.69 ID:g41CUOSi0.net
>>353
飲食店だけど身寄りの無い子供のための養護施設の子供をお店に招いて食事会をしたり自転車や教材の寄付をした事あるよ
障害者施設へはパラリンピックで話題になったボッチャを寄贈したこともある
今は自分の事だけで精一杯だから無理だけど借金が返済出来たらまたやりたいと思ってる
その前に俺がドロップアウトしなければの話だがw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:34.82 ID:530ws8XT0.net
お前らみたいな心配される側の人間が社会貢献とか…いい話ダナー

371 :とんがりチンコ:2016/11/07(月) 00:13:43.56 ID:xIcYtrS90.net
社会貢献以前の、自分の考え方なんだけど、
人様からお金を頂くって事は、[与えた分を与えられる]互恵活動だと思っている。
その点で頂いたのは[円]であるけれど、[点数]だと感じている。
そう考えると、儲かっていないのは、人様のお役に立てていない。
仕事をする=お金を稼ぐって事を殆どの人がしなくてならない世界は素晴らしい。
何故なら、例えば、一見お金が掛からないスポーツでも良い靴が欲しいだ、旅費、宿泊費等々に
お金が要る。それを叶える為には[お金を稼ぐ]=[人様のお役に立つ]がセットだから。
で、何かしらを与えるのが下手なのが自分を含め我々。
与えられない者が、何故多くを与えられる。w(半分ブラックジョークだからね)
だから、自分はもっともっと稼ぎたいと思っている。

372 :とんがりチンコ:2016/11/07(月) 00:40:28.60 ID:xIcYtrS90.net
>>364
やっぱ、蒸留酒を何かで割る事がコスパが良いな。
すぐ酔えるタイプはいいけど、ビールやチューハイは積もり積もればお値段が高いよねえ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 00:44:38.15 ID:J4KeqiNg0.net
>>371
>ここじゃなく他のスレで、「儲かって無いのに何故商売を続けるの?」って
>。。。俺だって、本音ではこんな仕事、長々としたくないよww
俺ね。昨日かな?とんがりが言ってたのに答えがあるんじゃないのかなと思ってる。
俺は、自分の仕事は嫌いではない。仕事だからせざるおえない、しているという感じだね。
この仕事で「与える」腕がないのか?というと答えはNO、あると思っている。
では、なぜ稼げてないかというと、時々嫌になるからwだって出来るし手間がかかるとわかってるから。採算が合わない。
これを出来ないととらえられるのかもしれないが、たぶん俺は気分で選んでしまっている。
こうすればこうよくなる、こうすれば売れるとわかっている。でも口にはしないし、意と反することを言う事もある。

とんがりも仕事とわかっているのだが、心のどこかでおぬしが書いたように「こんな仕事、長々としたくないよ」と出てしまってるのではなかろうか。
また、なんでこいつと仕事しなくちゃいけねえの とかね。

単純なようで深刻かもな。

社会貢献については語りたくもないね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:12:08.18 ID:a1euf3Kg0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000017-mai-bus_all
<内部留保>増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府

企業が蓄えたもうけを示す「内部留保」が増え続けている。
財務省の法人企業統計によると、2015年度は377兆8689億円と前年度から約23兆円増加し、
4年連続で過去最高を更新した。アベノミクス効果をアピールしたい政府は、
来年の春闘もにらんで賃上げなどに回すよう迫っているが、企業側は慎重だ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:35:44.18 ID:qiAi4tIQ0.net
<内部留保>増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府  狙う外資

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:37:40.41 ID:V8YyMshp0.net
>>371
やっぱり、とんがりさんは良いこと言うなぁ。
まさに、仰る通り。
儲からないのは、役に立っていないから儲かっていないということを気付かなければならないと思う。
役に立つ、喜んでもらえるものは間違いなく売れたり利用したりするもんだからね。
リピートされたり口コミで広がったりとはそういうことだろうね。
だから、商売する側も潤う。
使う側・利用する側も満足する・感動する・役立つ。
そういう循環なんだと思う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:55:38.33 ID:a1euf3Kg0.net
店長 「社長! もうズッと売上が低迷してるのですが、どうすればイイでしょうか?」
社長 「簡単なことだろうが。すべての商品の定価を2倍にしろよ。そうすれば売上は2倍となる。」
店長 「な〜る!!w」

378 :無い糖(納豆):2016/11/07(月) 09:24:29.74 ID:JDLdM6lK0.net
>>371 >>376 もしかしてそれ俺のこといってるの?
先月はさぁ、閉店セールで、どのお客様も”掌返し”だらけでしたよ
で!でだよ、
今月はリニューアルオープンした当日から客がほとんど来ないですよカブロネス!
おいおい、俺に感謝しろよ。
こんなに!こんなに俺閉店セールで客に還元してあげてるんだよ?
地元でこんなに還元セールしまくる店が他にあるの?俺だけでしょ?
そして、客が来ない代わりに来るのは群馬の街金ですよ
おいおい、日曜日に店にまで押し掛けてくるのはやめてくれよヘンセリオ、マジで!
何度も同じこといわせんなよ、金が工面できるその日までトランキーロ!あっせんなよ
群馬の街金は二度と店にくるな来店してるお客様が怯えるんだよカブロン!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:59:02.22 ID:sd0ykp0g0.net
厚生労働省の捏造発表w

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478479998/l50
夏のボーナス(従業員5人以上) 2.3%増の36万5008円 
2年ぶりプラス・・・厚生労働省

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:10:00.36 ID:M8XuqDGn0.net
>>371
勧善懲悪的な考えだね。
そうであって欲しいとは思うけれど信用はしないな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:17:10.12 ID:jXzfhhr60.net
そろそろ猥談にもどろうぜ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:44:52.17 ID:sO+3eexL0.net
社会貢献の意識の話が続いているけど
これは自分のモチベーションと関係しているんじゃないかな?
だから、そう考えることで
「自分はこの道でいい」って思えて、それが幸せに繋がるなら良いんだろう。
それぞれ職種・立場・状況も違うんだから
それについての意識が違うのは当然で「どちらも間違いではない」
てか、正解なんてあるんかね?
棺桶屋さんの世話になって上から見下ろしたときにどう思えるか?だな。

ちなみに俺は「社会貢献を意識しながら仕事したい派」だ
でも技術職だし貢献=安売りではない
あくまでも自分の場合ね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:13:36.89 ID:HrEDmHkx0.net
いきなり刑事きた。防犯カメラみせてほしいと。ビックリした。
壊れてるって言ったら帰って行った。悪いことはできないよな。
ちなみに昔、犯人の逃走経路なってるからっていって刑事がカメラつけて
捕まったらしく1万円もらった。嬉しかった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:56:49.77 ID:euY8TLgz0.net
鼻くそ程度の社会貢献を偉そうに語るなや
商売で死ぬほど儲けてから、後でしっかり施せばいいだけやろが!

385 :米屋:2016/11/07(月) 12:57:54.17 ID:/SU7O5dJ0.net
うちの場合は持続的な米作りに貢献できなきゃ意味がないと思ってて良い米作る生産者には
他より高い金額出すようにしてる
ただ安い米はいくらでも潰しが利くんだけど高く買うと高く売るしかないからなかなか思うように売れなくて苦しんでる部分はあるけどね
売る力をつけないと手助けできる生産者が増やせないからどうやって販売力をつけるかが課題なんだよな
ただ今年はいろんな人と知り合ってヒントはたくさんもらえたし
自分が出しきれてない情報とうまくミックスできれば可能性はあると勝手に思ってますw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:59:16.53 ID:bpd3KJSr0.net
相変わらずやる気出ない
来週から本気出すわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:02:06.88 ID:2KQyDrvX0.net
今年も残りすくないし
俺は来年になったら頑張るわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:10:07.38 ID:jXzfhhr60.net
本気ださなくていいし頑張らなくていい。早く退場してくれ。
競争相手は少ないほどいい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:21:38.21 ID:fHOwaBGj0.net
>378

閉店しないのに閉店セールやったのか?
こっちはガチの閉店セールを考えてるんだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:26:59.30 ID:sO+3eexL0.net
業種が違う人間は顧客になるかもしれんのに、
そんなに短絡的に敵にせんでもなぁ。
あと、駄目な同業者がいると自分が底上げ評価されるって効果もあるでよ
こんなところであっこうきいても意味ねーだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:57:27.07 ID:V8YyMshp0.net
>>390
>駄目な同業者がいると自分が底上げ評価されるって効果

それはあるね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:06:08.35 ID:dnlmHDwY0.net
もう2週間何もしてない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:45:52.00 ID:sO+3eexL0.net
>>392

@ 新しい事を........もう2週間何もしてない ⇒皆そんなもんだろ
A 受注が無いので.........もう2週間何もしてない ⇒そんな時もあるだろ頑張れ
B 引き籠っていたので........もう2週間何もしてない ⇒お大事に
C 犯罪者なんだが........もう2週間何もしてない ⇒そりゃ良かった^^

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:02:46.74 ID:xn/PAjKT0.net
厚生年金ないのにどうやって老後すごすんだ?
病気したらどうする?子供のお荷物になるのか?
貯金しろったって厚生年金もらえる奴らだって若い頃から計画的にやってるだろうし
IQ高い奴の親も財産はあるから、俺たち大負け組だよな

やたら税金で食ってる奴が敵に見えて車バンバンやってる(まあ俺の親も公務員だったが)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:07:36.81 ID:jXzfhhr60.net
おまえらやさしいなぁ。

封筒でカミソリ送られれば競合なんて無いほどいいと思うだろw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:10:24.55 ID:N1hWNrNV0.net
>>394
そもそも自営業に老後なんてねーよ
死ぬ直前まで気力で働いて終わり

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:17:20.66 ID:v2/MeHwP0.net
ウチの親、元公務員だったので年金を凄い貰っているわ。
祖父が市会議員やっていたので、コネ採用の元公務員の叔父叔母が何人もいる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:21:32.21 ID:dnlmHDwY0.net
それで嫁が公立の保母さんとかならいう事ないな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:35:34.29 ID:xn/PAjKT0.net
>>396
おまえみたいな奴に限ってナマポとかもらいながら細々長生きすんだよなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:53:42.74 ID:UUR5SX580.net
だいたいみんな70才超えたあたりで急に老け込んでリタイアするね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:06:22.80 ID:sO+3eexL0.net
>>394 >>400

70後半の親を診ながら二代目やってる
働けない親の給料がなかなかでかいが
1人死んで楽になった
あー、少し楽になったなぁ。。。って想っちゃう
でもそのことがなんかすげー悲しい

自分の老後もカウントダウン始まってんだけどな

>>396
そう思わないとやってらんねーよな
わかるわ
母親は死ぬ間際まで「こんなことやってらんない」
って言ってた・涙

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:25:58.64 ID:uW1ZwER30.net
ID:xn/PAjKT0
なんだこのきちがい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:55:00.06 ID:3wvrzObg0.net
>>401
タヒねよ、クズ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 21:20:45.20 ID:n9IbfXLt0.net
老後は考えて無いな、今美味い物食べれてたらそれでいい
しかし、今年は変な気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 21:31:01.98 ID:9FDyLgQI0.net
1日公庫行ってきまぁ〜す

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:04:15.32 ID:M8XuqDGn0.net
老後どころか1年後どうなっているのやら・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:39:12.53 ID:cWMdQBwI0.net
ようやく売上げがすこぶる良いってのにババアが庭の草むしり雇って-2万

車買って-140万、暖房買って5万、親父のショートステイ増やして3万

全く早くしなねえかなクソババア。まあしんだら誰よりも泣くんだけどな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 23:15:49.05 ID:YcVIlZt00.net
>>404
来年はもっと変な気がするだろうよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 01:02:14.33 ID:lmc+j/Wz0.net
>>407
暖房とショートステイは儲かったんだろ?ならいいじゃんw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 01:57:43.37 ID:QWnte8jL0.net
8万ぷらす

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 03:43:59.20 ID:fqkNC6VX0.net
店長 「社長! もうズッと売上が低迷してるのですが、どうすればイイでしょうか?」
社長 「簡単なことだろうが。すべての商品の定価を2倍にしろよ。そうすれば売上は2倍となる。」
店長 「な〜る!!w」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 05:32:12.76 ID:K6hfHAiG0.net
オレんとこは、母がよく手伝ってくれて有難い存在。
細かなことをサポートしてくれるんで助かる。
母さん、長生きしてくれよ!親孝行できるよう頑張るからな!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:13:07.69 ID:fqkNC6VX0.net
めっちゃ単純な計算で

トヨタの純利益が300万あがる
その300万のうち
トヨタの社長が290万円もらう
朝から晩まで働いて寝るだけの期間工10万人に1円ずつあげる
トヨタはどんどん成長
期間工もどんどん増える

そりゃ子供増えないし人口減りますわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:40:19.14 ID:Ql1pGEGw0.net
>>407
乞食やなお前、お前が死ねばいいよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:47:30.45 ID:Ql1pGEGw0.net
>>375
この金奪ったもん勝ち
横領こいて、二重所得得てるリーマンも腐る程
いるから、くその群れは下も糞

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:10:28.71 ID:NL2vpE2B0.net
>>407

おまえもおまえの餓鬼に死ね死ね言われるブーメラン未来だろw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:12:18.31 ID:Ql1pGEGw0.net
人上手に騙して喜ばせて、ナンボなるか知らんが、がんばれよ。
同じ騙しでも、桁違いな騙し考えて成功させた奴の足元にも及ばんけどな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 07:13:16.17 ID:Ql1pGEGw0.net
>>416
お前は、他人にも言われてるしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:13:50.54 ID:xu5qwLyd0.net
博多駅前の道路が陥没。周囲が停電。ガス漏れも発生
http://togetter.com/li/1046106
http://momi.momi3.net/momi/src/1478561368300.jpg
後進国かよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:35:48.64 ID:UzPgJrbt0.net
>>403
働いてない両親の給料、年間で800万でした
私はクズですか?
今は480万で心底大変ですが笑顔で渡しています
これが自分の親孝行です

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:00:08.57 ID:KUpfZUud0.net
親に引導を渡せないところはクズだと思う。

せっせと親の給与の納税をして、遺産として相続税の支払いを増やしてるのは社会貢献してると思う。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:00:55.03 ID:KUpfZUud0.net
いや、クズじゃないな。グズってかんじか。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:03:20.48 ID:UzPgJrbt0.net
>>421
2か月8万の国民年金しか収入のない病気している親に引導を渡せと?
そんな姥捨て山みたいなことは俺にはできない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:06:12.51 ID:KUpfZUud0.net
>>423
その引導じゃねえw

商売辞めたのだから給与もらう資格ないわけよ。
あなたがその分の給与を取ってしかるべきであって
会長職か株主かわからないけど引き際ってものがる。

その引導。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:07:09.61 ID:UzPgJrbt0.net
>>418
死ねとは言ってない
親孝行していて、たまたま片方が亡くなった
そしたら不可抗力で楽になった
正直そうなんだから仕方がない
そのこと(楽になったと思ってしまう自分)が悲しい
…と書いた

書く方の文力も褒められないが
批判するならば読むほうもよく読んでいただきたい

自分は息子に迷惑かけないように
厚生年金にしたよ
親と自分、ダブルの負荷をなんとかこなしている

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:36:28.33 ID:SXMNdZWI0.net
>>425
そういう場合の親の厚生年金てなんとかならんのかな
会社から給料に付随して厚生年金かかるわけで例えば親から何か土地なり建物なり借りてることにして
賃料として近い金額を渡す場合なら厚生年金いらないよなと思ったり

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:53:57.45 ID:UzPgJrbt0.net
>>426
ああ、親はもう厚生年金入れない年齢だから支払いはないよ
「自分の厚生年金」+「親が用意できなかった老後の生活費」
このダブルという意味です
書き方が下手糞ですみません

賃借料のアイディアは私も色々と考えましたが
こちらの思惑通りにはなかなかいかないようです

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 11:29:01.79 ID:t+BwEU6C0.net
薬剤師スレより

>
>施設専門薬局最強だわ。
> 月1000枚、ほぼ全て居宅算定。
> 基準も後発2もとってて、全員が一包化か粉砕。技術料が6000円超えてるww。
> 後日渡しだから、ゆっくり作れるし。書類関係も電子薬歴で楽勝。
> 笑いが止まらん。

寝たきり老人のクスリ袋づめするだけで
毎月ひとり6000円の手数料収入だって。
これが1000人分、タナボタで簡単に転がり込む。
作業はPCで分包機でPC クリック繰り返し、のんびり薬の袋詰め作業。
毎月 楽して 600万円の手数料収入。
国が盗人に追い金。

緊張感も無く、苦労も無く、急患も、時間外も無く

調剤薬局の診療報酬減らしたハズなのに、実は大きく焼け太り。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 11:32:36.38 ID:KUpfZUud0.net
賃料は程度の問題と相場相応かと、実際に事実上行われているかで税務署による。

親の土地にガレージ立てて社用車を駐車してれば土地の賃借料として
経費にできるけど、「借りている体」だと税務調査はいれば遡られて申告修正することになるだろうね。


まあでも自宅ローンを割合経費で落としたり、所有の土地を賃借契約したりってのは
零細個人事業主あいての税理士の腕の見せ所ではあるからな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 11:37:34.45 ID:KUpfZUud0.net
>>428
施設は「専任委託協力金」とか言って薬剤師から金取っていいレベルだなw
そんなレベルの調剤薬局なんて腐るほどあるから毎月委託する入居者×○千円で
入札かけていいな。

まあ田舎だと地元の医者が介護施設やってることあるからまるまる医者の儲けだが。

訪問診療で聴診器あてて3分くらいで帰っていく担当医だったな。
もちろん訪問の点数が付いた領収書きたがw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:05:31.21 ID:wUmz5B2i0.net
>>427
なんで自分の給料増やして
親を扶養にしないの?
わざわざ税金払ってるの?
バカなの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:09:21.65 ID:OdnxZCg+0.net
薬剤師とか見ると汗水垂らして働く自分がみじめになる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:18:16.03 ID:Fbd1w2Tb0.net
>>432
じゃあ、今から資格とって薬剤師になりなよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:20:06.61 ID:KUpfZUud0.net
まあ大学や資格のレベルからみるとコスパいい仕事だな。

15年前だがバカ高でトップクラスの友人が薬剤師になるて大学いった。
その後どうしたかわからんけどそのころは医師以外の医学系の資格は
バカにされてたから大学のレベルの低かったんだよなあ。

薬剤師取れたころにはドラックストアの薬剤師争奪戦あたりが
就職活動のころで地道に貯めて調剤薬局でも始めたら今頃金持ちだろうなぁ。

435 :ミニカー屋:2016/11/08(火) 12:47:04.64 ID:sDiM0kU60.net
薬剤師は時給いいけど、学歴がないとなー。

転職、不可能だな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:52:35.62 ID:UzPgJrbt0.net
>>431
なんでそういう言い方しかできないんでしょうね(^^;;;
世帯が別でも扶養ってきくもんなんですかね
それぞれ事情があるんだから
簡単に罵倒するのは貴殿の人間性を汚すだけだと思います

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:06:30.58 ID:uIRqla6Y0.net
貴殿なんかおらんから、この島に貴殿なんかおらんから、目覚めせカスども。

陛下も自宅では、あんな事こんなことや、貴殿なんかおらんから。

どっちか言うたら、俺みたいな人間が貴殿タイプや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:11:06.93 ID:U+da27iW0.net
地方紙の経済欄読んでると県内企業の円高、減収減益の文字が目立つなぁ
増収増益の時に何か影響があったかと言えばたいしてなかったけどw
こういう企業に勤めてるサラリーマンも楽じゃないよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:31:38.15 ID:Oca8ejDP0.net
例え話も程々にな

本当に引導渡しかねないぞw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:35:24.21 ID:E5WEuIYx0.net
車買うのに金がいるんだが
返済終わった公庫だと、また保証人要るんだろーからヤメだ

かといって、焦げ付きあるから銀行・信金融資も無理だし
どうしたらいい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:41:51.13 ID:UzPgJrbt0.net
>>440
車を買わないで我慢する
いや、マジで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:49:33.81 ID:tAZCSl8q0.net
儲かったから車を買うのはわかるけど儲かってないのに車を買うのはナンセンス

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:58:01.63 ID:KUpfZUud0.net
新車買えるならメーカーローン組めばいい。
中古で買うならそもそも乗り出し数十万で探しなよ。

金借りてまで中古買うのは自営じゃなくてもナンセンス。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:27:32.60 ID:j+OqsJ720.net
中古で買えばいいだろ
俺は20年以上前に買った最初のだけ新車
あと3台は全部中古

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:38:00.67 ID:UoKrocFv0.net
10マソのダウンジャケット買ってもうた・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:39:12.95 ID:N89jTra80.net
welcome to the 倒壊寸前のヴィジネス

いつまでも変わらないてめぇらなんかGO!TO!HELL!!

This is いいビル

everything is いいビル

すべては・・・いいビルだ

447 :440:2016/11/08(火) 14:42:09.69 ID:E5WEuIYx0.net
一応新古車の軽を100以内で購入したいんだが

生活と仕事でどうしても必要なんだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:45:36.15 ID:tAZCSl8q0.net
どうしても必要なら20万円くらいの軽買いなよ
稼いでもないのに高い車買ってどうする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:54:18.37 ID:WRZFEJyb0.net
今までは大丈夫だったんだろうから、これからも大丈夫

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:04:10.27 ID:Fbd1w2Tb0.net
448が正解だけど
440のような燃料がいないと経済まわらないからなあ

そういうわけで、悪いけど440には燃料になってもらおう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:04:32.50 ID:KUpfZUud0.net
>>447
Kは今たけーんだよ。特に規格が変わった後の大きめのやつは
状態がいいと中古とは思えない金額するよ。
セダンの安いやつはいくらでもあるからやすいセダンを乗り捨てた方がいいこともあるよ。

うちは業務用社は付き合いのある整備屋(販売もしてる)に
「次の車検通さないから見つけておいて」
って言っておわり。

のりだし50万くらい。2回か3回車検通したあたりでクタクタになって高額修理に
なるからそこまで。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:54:33.80 ID:JOgaH2F20.net
車は、無かったら無いで生活出来るなぁ。
まぁ、俺の場合は都会住みで最寄駅が近いのもあるけど…。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:55:15.46 ID:l45/7ZJB0.net
軽か。
俺は性格悪いから営業マンが看板車で来るのと違って軽に乗ってる社長だと舐めちゃうなあ。
軽だけど実は金持ってて車に興味ないだけかも・・・とかわざわざ深読みしないしね。
って事で昔のマークUでもなんでもいいから変なところでミソ付けるリスク避けてほしいね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:56:29.19 ID:l45/7ZJB0.net
あっ、俺、中古の軽買う金も無いのについ調子こいて偉そうな事言っちゃった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:00:04.62 ID:4XQKH3OM0.net
今時の若者は車に興味がないからなんでもいいよ。
車にこだわるのはたいてい団塊以降のおっさん。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:05:32.05 ID:ydKwv52t0.net
>>436
だって誰でもわかることをやってないなんて
同居は関係ないよ
1冊本読めば簡単に書いてある
それでも自営業なのか疑うわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:24:38.32 ID:Zk/O65Eb0.net
>>456
なるほど。可能なんですね。
扶養か、どうかなーー
プライドの高い人なので色々と苦労しています

まぁ、愚痴りつつギリギリできるからやっちゃってる ってのもあるか。

ただ、正直面倒なことは全部税理士任せできたからあなたの言う通り無知なんだな

今度相談してみるよ。ありがとう。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:26:49.13 ID:l45/7ZJB0.net
>>456
その言い分は十分理解して最大限考慮した上で
俺は>>436と同じ思いだな。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:31:46.89 ID:8DAN2Lyu0.net
俺は車を買う時の予算は所持金の10分の1以内と決めている
金利を払うのがもったいないのでローンは組まない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:33:05.23 ID:2X9BwrYK0.net
>>459
それだと、中古の15年落ちくらいの軽自動車しか買えないだろ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:33:20.75 ID:+iVouain0.net
所持金が無いのですが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:34:01.69 ID:l45/7ZJB0.net
>>459
めっちゃ金持ちやん
俺の所持金の10分の1以下で買えるものと言えば何があるだろうか・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:40:54.87 ID:1yKcaeQ10.net
チョロQ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:43:59.35 ID:JOgaH2F20.net
中古の自転車位しか買えない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:49:19.19 ID:+iVouain0.net
>>460
中古の15年落ちの軽自動車でも10倍したら100万以上だぞ!
金持ちや!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:50:32.72 ID:l45/7ZJB0.net
>>455
>今時の若者は車に興味がないからなんでもいいよ。

俺、自分がド底辺に落ちて分かったけど
(勿論、昔に比べりゃ全体に車に興味薄れてるのは分かるけど)
この車に興味無い若い奴はマジで金持ってないしそもそも働かないし
この層を基準に商売の物事を判断するのは危険。

車に興味ない層が電車やレンタカー・カーシェアを使いこなしてたり他のモノに興味が移ってるならまだしも
単に金がなくて2次元以外全くないって層だからね。

週3日バイトで十分、社員になんかなりたくない、ってタイプがホントに多いのでこの層を基準に考えたらいかん。
半分この世界に入りかけてる俺が断言しておく。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:52:29.60 ID:l45/7ZJB0.net
>>463
確かになんとか俺でも買えるみたい。

>>464
中古の自転車、買えるか微妙かも・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:59:36.88 ID:KUpfZUud0.net
>>466
いや、金持ってる若いやつも車に費やすことはすくないぞ。

金がどうとかこうとかじゃなくて、単純に車が道具であるという認識になってる。
女も女で彼氏がいい車に乗っていればうれしいが、乗ってなければそれはそれで
何も問題がないというのが現状。

ずば抜けた良い車以外は全部道具。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:04:34.30 ID:+iVouain0.net
軽自動車が欲しいなー
動けばエエんや、

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:05:49.05 ID:ydKwv52t0.net
>>457
やはり社長なんだから
税理士まかせでなくて
一通りは勉強しないと
社員に給料払えなかったり
ろうきに駆け込まれたりするぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:24:36.86 ID:JOgaH2F20.net
法人にしていても、会社の金=俺の金っていう社長はイッパイいるからなぁ。
で、後で税理士に怒られて、帳簿上で処理ってパターン。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:35:50.77 ID:3jYUEjTX0.net
>>420
架空人件費って脱税でしょ?
同業で何人か税務調査でバレてる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:21:31.26 ID:j+OqsJ720.net
なあみんな、本当に100万の現金もないの?
俺超低空飛行だけど、現金900万
小規模企業共済400万くらいあるよ
こんなの金持ちでもなんでもない
50歳独身で、節約しまくってるからだけどね
年収は250万くらい
ちなみに国民年金払ってない
老後なんか無いなあ 死ぬ直前まで働かないと

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:27:21.25 ID:tnSgLJBQ0.net
>>473
独身?!
何それ?!
異常者?!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:36:47.89 ID:KUpfZUud0.net
まあ微妙に金もってるくらいなら年金なんか払うより
パーっと使って生活保護最強だからなぁ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:43:21.94 ID:B6UYAvf10.net
>>469
今の軽はイイよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:43:59.51 ID:+iVouain0.net
>>476
新車は高い〜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:54:42.91 ID:UzPgJrbt0.net
雨が降るから傘を売る
寒くなるから温めるものを売る
女がいるから紅を売る

足りてるものは売れはしない
商売のポイントは飢えの創出
「欲しい、欲しい、欲しい」「欲しい、欲しい、欲しい」「欲しい、欲しい、欲しい」
そう思わせるシカケをしたものが旨い汁を吸える
世は無常だから、同じことを続けていたら
やがて失速するのは道理
緩やかに失速しているから俺たちは何となく生きているだけ。
ここから逃れたい、他から抜きん出たい!
その想いを行動に移せたものだけが次のステージに立つことが出来る。

当たり前の事書いた、ごめん。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:59:58.06 ID:UzPgJrbt0.net
>>470
労基には自ら相談に行っているよ
その方が気が楽
労基の人はやりにくそうにしてるけど
勉強にはなったな

>>472
相談役ってポジションだから誰もなんも言わない
私利私欲の為じゃないしね
でかい会社じゃないから負担でかいけどね
もう末期がんだし数年の我慢かな
(だからこんなこと考える自分が嫌なんだよ・親孝行したいだけなのにね)
アホなのは認めるけど親は捨てられんしね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:11:36.76 ID:KUpfZUud0.net
>>479
末期がんで入院してるのに給与だしても孝行にならなくねえ?
何業かにもよるけど、体空けてお見舞いいった方が孝行な気もする。

俺も祖母祖父亡くなる前には「こんなこと考えるなんて」とか思ったが
介護のことを考えるとそりゃーもう思っても仕方がないとは思うよ。

入院してるなら完全介護だろうから楽なほうだな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:25:05.27 ID:UzPgJrbt0.net
>>480
もしも入院してたら見舞いに行ってるだろうなって
どうして考えないんだろう?
これが2ちゃん脳なんだろうか?
大体、入院してるって、どこに書いてあるの?
まだ親元気なんだろうね
親孝行しなよ
体験しないと分からないことだらけでしょ?
ドラマとは違うんだよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:26:06.56 ID:UzPgJrbt0.net
すまん、ちょっと言葉が悪かった

あやまる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:36:55.15 ID:XrEHxiz70.net
>>445
冬山登山ですか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:46:07.28 ID:jd2/w5Wr0.net
架空の従業員作って振り込んで裏で抜くよりましやろ
毎日毎日毎日毎日毎日しょうもない会議さらしやがってくそが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:48:27.58 ID:jd2/w5Wr0.net
>>478
自由に賭博開ける法律作れや
群れ嫌いやけど、若いカス集めて煽てて小銭もろたるわくそが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:50:53.24 ID:jd2/w5Wr0.net
>>473
まさにお前正論。
1.700兆国家の嘘つき詐欺師住民どもと、
怠け者集り乞食死刑豚共が、人生辞めたくなる根源

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:55:27.39 ID:KUpfZUud0.net
>>481
もっと行けよって話だってなんで考えないんだろう?
これが2ちゃん脳なんだろうか?
普通末期と書けば重篤な状態だろうと想像するよ?
「俺の親末期癌なんだ」って言ったら大抵驚くだろ?

自分が親孝行してるつもりなのはしらんが
俺は君の創造を超えるほどの代償を親に払ってるよ?
書いてないことを想像して答えてるよね?

親が癌だろうが相応の年齢で不幸がことなんか
ありふれてる話であなたが思うほど特別なことでもなんでもない。

>>482
じゃあゆるす。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:10:26.74 ID:ydKwv52t0.net
基本的に働いていない身内に
給料払っては脱税だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:28:03.20 ID:+iVouain0.net
>>488
そういう事やってる自営業者だらけやん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:53:28.56 ID:4XQKH3OM0.net
今の若い人は車なんてただの足だよ。
女にすら無駄金をつかわない。
割り勘が基本。
金がないとかじゃなくてクレバーになった。
憧れでも何でもない、車なんて。

車<<<<良い携帯

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:02:11.62 ID:+LhLIN0J0.net
芸能】ベンガル 息子の偽装結婚を謝罪 経緯を報告「ベトナム料理店経営行き詰まり…」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:47:57.03 ID:z/vkeWuX0.net
愛子さま、は不幸だと思う、
俺は貧乏だけど自由だからプチ不幸

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:00:31.11 ID:ydKwv52t0.net
>>489
脱税はだめだよ
節税すればいいだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:18:10.80 ID:LDH7QQxY0.net
政治家みてみろよw バレなきゃOK

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:39:11.39 ID:XIp4nBY90.net
すっげえよ
そんなみみっちいところ
突くなよ 
何か言ってやろう根性には毎度頭下がるぜ

しょっぼい輩ほど小さいところに目を向ける
し○団○住んでたのがそうだった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:58:24.64 ID:ok4k8kOd0.net
年商一千万行きそうな勝ち組経営者ですけど消費税払いたくありません。どうしたらいいですか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:35:25.18 ID:VLdxzzmD0.net
仕事辞めたらいいかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 00:33:33.69 ID:7oUu+S4P0.net
>>473
差し押さえとかないん??

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 00:37:47.23 ID:Z2C2ChNC0.net
>>496
年商1千万で
勝ち組か・・・涙がでそう。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:29:51.53 ID:47w8xp5O0.net
脱税なんか考えるより、日銭悪さして稼げる仕組み作って、好き放題自由した方がええと思うよ、

屑どもは案外やってるからな。薬剤師だなんざ言うてるけど、偽装診療報酬ネタなんか、何処にでもある話やし、そこらじゅうでやってんぞ

結局誰が捕まえにくんねん、そいつも結局金に汚い雇われ公務員やろ。金握らせたら終わってしまうし、女で弱み握られたり、はめ込み系か、脅し系で皆いかれてまいよるわ。

せやから屑が金もって笑う時代なっとんねん、今時、金出せいうて、銀行襲う奴もおらんやろし、おっても老人層やろ、若い奴はあほやし、コンビニおそて100万あるかないかの銭を・・

どうせやるなら、もっとでかいことしんと恥ずかしいしな。俺でかい事思いつかんけど。小さなことの積み重ねなら、何個か思いつくけど、誰か裏切りよるし、小銭じゃ追いつかんしもうええわ

499みたいな、屑もおるしな。涙出すなら銭出したれどけちが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 02:22:58.52 ID:DhUhcNCl0.net
>>499
世間知らずなんだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 03:09:52.27 ID:6Nejg4h10.net
仕入れがある物販や飲食で年商一千万なら負け組だろうけど、仕入や家賃無しの仕事なら勝ち組。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:14:36.24 ID:4jHTlJni0.net
年商だからな。経費なくても税金で純益1千万から引かれるわけで・・・・

単価1万のマッサージ系だとすると週5稼働で1日4日弱。
1万で毎日ほぼ予約が埋まるって結構なゴットハンドやでな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:34:28.41 ID:6+oimtJf0.net
>>503
単価1万ってマッサージがあるの都市圏だけだわ(´Д` )

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:40:30.28 ID:Z2C2ChNC0.net
1週間に1度2980円のマッサージに行くのが唯一の贅沢。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:41:10.63 ID:6W2Nhxur0.net
マッサージで単価1万ってエロがないと成立しないだろ
俺が通ってるとこは60分3000円のとこだわ
腕がよっぽど良くても60分5000円が限度だと思う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:01:57.88 ID:4jHTlJni0.net
>>504
うちも田舎だからわかるよ。
派手な看板の60分2980円マッサージ屋あるし。

ちょっと親が腰わるいものでいろいろ探してるんで知ってる程度だけど
普通の指圧、整体で60分5000円くらい。
自分がスポーツ選手だったり他の資格なんか持ってるちょっといいところが8000円とか。

温泉地のゴッドハンドは90分15000円だったかな、でもそこはその人の自宅併設の
療養所に泊まってしょぼーーーい飯がでて宿代が1万とかになる場所。
でも人がたえないんだよねえ・・・・。

>>506
常習性の痛みを伴う症状の人が通うところは結構いい値段だよ。
マッサージというより整体とか指圧とか鍼灸とかだけどね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:37:24.70 ID:KIYpUyvL0.net
村西監督
http://i.imgur.com/6bodtyW.jpg
人生死んでしまいたいと思うときは下を見ろ、おれがいる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:54:38.00 ID:DGKv9NIl0.net
>>487
どうでもいい話だと思いますが一応
末期がんといっても「すぐ死ぬ状態」じゃないのね
「もう治せないのが決まったがん」っていうのが一番近い
また、色々な治療方法があってうちのは在宅治療
治療といっても治らないので「悪化スピードを遅らせる」だけだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:25:47.10 ID:jHha/+tN0.net
暇だから大統領選挙見てるけど
現時点ではトランプかなり勝ってるなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:28:49.15 ID:DhUhcNCl0.net
イギリスのEU離脱みたいな事が起こるかもな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:40:18.76 ID:3kKTO99E0.net
トランプが大統領になると
日本の農家がヤバイ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:41:38.48 ID:H9y1ulPN0.net
あーちょっとは仕事しようかな
今から1時間ぐらい集中するわ
その前に掃除するけどw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:46:58.42 ID:4jHTlJni0.net
トランプもクリントンもTPPには積極的じゃないからどっちに行ってもかわらない。
トランプは積極とかじゃなくて完全否定に近いので批准しないだろうね。
イコールTPPはアメリカ不参加の骨抜きになる。

農家に関しては関税が下がれば地獄いきなのが農協べったり何も考えず作ってる派で
案外外国に売れちゃっていい感じになるのかもしれないのは付加価値派かな。

実のところ農家がどうこうというより、行きつく先は国内で取れる良質な作物は
海外に買われて国内には出回らないってこと。

お米とか両極端になるかもね。いいコメは食えないほど高く、ほどほどのコメも
それなりの値段、安いコメは古米で、一番安いのはアジア産。
日本のコメをアジアだかアメリカでも作ってるらしいけど日本にくるのかねぇ。

おーい米屋さーーーん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:48:29.67 ID:NjeNKtZx0.net
トランプが勝ったらどうなるか、今日の株価が今後の日本を暗示してるよ。
大企業も中小零細っも一緒にまとめて保護貿易と他国市場略奪政策で痛い目に合うだろうよ。
米中露のイザコザで日本は身動き取れなくなる。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:24:34.27 ID:4jHTlJni0.net
すげーな、トランプ優勢でメキシコ通貨12%下落だと。

104円が半日で91.52円になるわけで為替かませてる自営がいたら吹っ飛んでるなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:26:42.38 ID:Gi+YaYzn0.net
クリントン優勢でも株価は下がっただろう
どっちにしたって日本には悪影響が強い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:35:37.00 ID:jHha/+tN0.net
ああ言えばこう言う
わかってもしないくせにね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:00:14.69 ID:/R2lBtQp0.net
いつもそうなんだけど
大きい事件とか選挙とかの時って店暇になるよね
今日はさっぱりだめだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:03:01.10 ID:pD0rPUTeO.net
アメリカ国民の本音なんてわかりゃしないよな。したり顔で「最後はヒラリーで決まり」なんて言ってた糞コメンテーターの懺悔が楽しみやな。

521 :米屋:2016/11/09(水) 14:03:04.76 ID:bhxf7mJw0.net
>>515
米に関してはルール作りの中身次第だと思ってます
国際的な種子のルールと輸送の効率が理由で米の輸入品は全て「原産地で精米」された物が入ってきます
精米古い&輸送の間にカビが生えないように薬品ぶっかけてる米は
いくら安くても品質の壁があるから安ければなんでもいい人にしか受け入れてもらえないと思ってます
輸出面については海外の富裕層狙いなので「真空パック」技術で劣化の部分はクリアできるかもだけど
そもそも日本の米が海外の食文化に通用するのかっていう問題がありますよね
海外のメインはインディカ米なんで日本米とは品種やら炊き方から全部違うわけで
海外にいる日本人やら日本料理店ターゲットにある程度は伸びるかもしれないけど
すぐ頭打ちになりそうな気がして仕方ないです
それよりも切実なのは担い手不足の方ですよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:06:00.14 ID:4jHTlJni0.net
>>518
現実世界でも2chでもどうでもいいそんざいだなw

分かってるなら説明したらどうだい?わかってないんだろうけどwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:36:17.80 ID:mZ3/H0pC0.net
>>519
偶然だと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:53:18.33 ID:cY9NGHla0.net
アメリカの大統領が変わったから、こっちも劇的に変わる訳でも無いでしょう、

525 :郊外の残念DQN車おたバイク煩い しつこい:2016/11/09(水) 14:54:34.09 ID:K05kyouI0.net
建築作業員の集団ストーカー 
 ずっとうるさく ずっといろいろな嫌がらせと続ける 建築作業員の集団ストーカー行為  作業中ストーカー相手を観察

 騒 音建築工事 よりも声 騒音   
  仕事のていで  『異常にでかい声 を 延々 出し続ける』嫌がらせ  広くない現場でデカ声
  ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音 がさつ 陰険 の 車のドア バッタん!!! バッタん!!! 閉め騒音

 べらんだにでれば ぎゃくぎれ(2CHねるもすとーかー)で 怒りを込めて度デカい建築作業音
          ゴキブリ作業員が動き
 キチガイに 過去の奇行実例  上記は常に

 : 日がさせば 影絵の要領で ストーカー 相手前の 部屋で 作業
   ベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 太鼓の達人調で作業音
   音楽かけっぱなし作業  一人戻ってきて作業時間過ぎても作業

 基地外のドスケベ ストーカー痴漢地の頭腐りまくっている ぐちゃぐちゃ

工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
----------------------------------------------------------------------------
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
 ↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
 https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk
----------------------------------------------------------------------------

公団方面からくる既知外ババアのきもざいでかい声の騒音 ストーカー相手家前付近でどうどうとキチガイ晒す

細い生活道路で 爆音 猛スピード エンジン音で威嚇  しつこい きもおたDQN車 おたばいく こばえげんつきの 騒音 

外出すれば 徘徊待ちぶせ  店も駅も歩道も車道も卑しい野次馬ストーカーもウジャウジャ

頭が腐ったゴキブリがふつうぶって嫌がらせしまくり ストーカーは死ぬまで嫌がらせをやめない 精神異常者 
ストーカー死ね すとーあーはまさにめんへらきちがい 死ぬまで嫌がらせをやめない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:55:21.51 ID:A+b7nOrtO.net
昨日のテレビで、コメンテーターの1人は、トランプ候補の
札を出していたな。

イギリスのユーロ離脱も、現状の不満だからね。
失業率が高いし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:04:28.78 ID:4jHTlJni0.net
おお、トランプで決まりだな。確定してない州でも結構なリードだそうだ。

こりゃしばらくテレビが楽しくて買い物どころではないねぇ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:34:58.83 ID:npf8qmKT0.net
>>519
今年は各地の地震や異常気象などで少し上向くか?ってタイミングで事件など起こり一段と財布の紐が硬くかる。。。はぁー大変。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:37:37.82 ID:zeSmcAbm0.net
このまま、トランプが逃げ切りそうだな。
俺の仕事には直接は関係ないが…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:40:21.16 ID:npf8qmKT0.net
>>523
ウチはわかりやすいくらいに落ち込む

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:46:18.82 ID:zLBxU5PS0.net
>>529
マジ?そうなれば直撃かも・・・
もうアカンかもしれん・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:38:44.42 ID:zeSmcAbm0.net
AP通信が、トランプ当確出ぞ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:07:56.10 ID:FpRqC5ij0.net
あんなのが当選するなんて、アメリカって実際の景気悪いんだな
自営大変そう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:28:38.50 ID:4jHTlJni0.net
隠れトランプ派が結構いたってことは、庶民に余裕がないってことか。
資本主義も行き詰ってるねえ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:42:51.97 ID:juUwW2qj0.net
世の中にほとんど必要されていない商売やっているから、よその国の大統領とかどうでもいいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:44:21.28 ID:FpRqC5ij0.net
本来なら、親が金持ちで一流大学出のトランプが
貧乏人から熱狂的に支持されるはずないんだけどね
政治エリートじゃないから かな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:54:57.20 ID:CWcBRA9W0.net
>>536
所得下層の指示を集めるような発言をしているからだろうね。
米国内向けにはそれで良いかも知れないが、外交とか未知数だからなぁ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:59:28.64 ID:4jHTlJni0.net
NHKの特設サイトで地図に票分けしたやつがのってるんだけどものすごい特色でてるよね。

都市部で上流階級や中産階級が居そうな両沿岸はクリントン。
メキシコよりの国境側がトランプ。
そんで田舎っぽい中央は古き良きアメリカの復興に投じられてトランプ。
このアメリカ万歳的な票が湧きだした感が怖いね。アメリカだけがよければOK的な。

まあ普通そうなんだろうけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:05:59.83 ID:H9y1ulPN0.net
政治がどうなろうがウチの売上が上がることはない
さて、バイトの時間です

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:47:18.98 ID:Z2C2ChNC0.net
内需チャンス☆きたんじゃないのぉ〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:21:39.43 ID:FpRqC5ij0.net
トランプ大統領まで2ヶ月あるのに、いきなり1000円下げたり円高になったり
経済景気って人の気持ちでいくらでも動くんだね
われわれも、買わせる気持ちになる商売せないかんね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:24:04.21 ID:4jHTlJni0.net
先物むっちゃ戻ってるw16700付けてたww終値から+500

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:12:20.46 ID:+ztBUlJb0.net
東京 たばこ店経営者を1億円超の所得隠しで告発
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161109-00000011-ann-soci
井上氏は店舗の喫煙スペースを整備した際、JTから支払われた
協賛金を売り上げから除外するなどの手口で脱税していたということです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:01:07.88 ID:F7djnMtm0.net
督促の電話って出たほうがいい?
初の延滞中だけど、もう借りれるところも売れるものもない。

545 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/09(水) 23:42:41.22 ID:ivvB/Ts60.net
トランプでもヒラリーでも、棺桶の売り上げ、変わらないしなぁ。
というか、皆さん、政治の話しが好きですねぇ。さッ、もう一本
位牌彫ってしまおう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:51:08.16 ID:stT4Ege40.net
>>544
どうだろうね、俺は腹くくって大無視したけど
少しずつでも払った方が良かったかなとも思う

547 :ストーキングが生きがいの郊外の卑しいゴキブリ人間 きもおったしね:2016/11/10(木) 01:01:27.57 ID:8lkUqOxf0.net
ISOとは〜品質管理の知識

ひでえ厚顔ち女レジ係

某三越B1 の 慇懃無礼な不要接客で関わって嫌がらせ の 悪質面へらレジ係の痴女

カゴもってくのゆるす → どんどんかかわってくる(郊外のスポーツジムの発情客従業員バイト 女性従業員が更衣室でうろちょろ 服着て見回りで風呂場で鏡越しにがんみでのぞき 情緒不安定のゆとり痴女・・・)
           →  てか ひつよう が ない

かご運ぶにせよご老人とか体の不自由な人に 必要ですかって尋ねてからでしょ

つなはちのちかん 客に異常執着 が しつこい 気色悪い メガネ地味目 肥満体型 身長低め 
中(高)年社員 幼稚すぎいやが背 顔つきが知遅れそうだが 白髪が多め

 過剰接客 ウザい 気色悪い 不愉快 必要以上に店員とかかわりたくない 相互に話したいかどうか読めないバカより 自分がかかわりたいが優先

 異常な集団ストーカー現象で 卑しい野次馬のkちいがいと 陰湿粘着集団ストーカーが ちょづきまくり

 陰険知遅れ多すぎ バカぶったバカが かかわってうれしょん

 要は 関わりたくて 付きまといたくて 仕方がない ただの基地外ドスケベストーカー



てか三越は賠償き払え 公団も賠償金払え 声露出狂の老若男女がまだ来る 車出入り会社の どあばん ノゾキ

けーさつとのくるまばいくきもおったDQNのすとーかーがぐるだkら やりたい放題

郊外くさりまくり 頭が腐ったゴキブリがチョづき放題 

もうしわけありませんが国が賠償してください

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 02:17:33.97 ID:2PkxYuCJ0.net
>>544
さすがにどこからの督促かによるよね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:50:48.38 ID:oqoI+5410.net
そうこれまでの体制の中で割りを食ったと感じてる層に何も訴えかけなかったのでそこを根こそぎトランプに持って行かれた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:54:45.13 ID:oqoI+5410.net
日本のマスコミはやたらと、
ヒスパニックがどーのこーのとか分析してるけど
結局のところ、クリントンは工業労働従事者に対する
訴求力が無かったことが、敗北の決め手となったよな

そうこれまでの体制の中で割りを食ったと感じてる層に何も訴えかけなかったのでそこを根こそぎトランプに持って行かれた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 04:12:49.97 ID:QZ0PkxwH0.net
イギリスのEU離脱と同じで、やっちまったって思っている米国人いるだろうな。
いくら何でも、公職未経験の政治のド素人を大統領にしたら駄目だわ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 06:50:37.54 ID:28mhGUEz0.net
アメリカ版 田中角栄誕生なんじゃないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:56:48.37 ID:9RSRokn20.net
>>546
>>548
地元信金のフリーローン(オリコ保証)です。
おまとめで借りたんですが結局まとめ元のところからも再度借りざるを得なくなり失敗しました。
5日支払いでしたがあと2万の目処がどうしても立たず、仮にこれが払えても来月またダメな予想です。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 08:30:41.31 ID:5dmqn/ig0.net
利息15%?終わんないでしょ?
国金いけば

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:41:24.34 ID:9RSRokn20.net
9%ですが、きついですね。
国金は4年ほど前に2回借りていて、2年ほど前にまた行ったんですが
収入に対する毎月の支払額の多さを理由に否決され、このフリーローンに手を出しました。
借入は合わせて370万ほどです。
国金 残り70
信金ローン 残り170
銀行カードローン 残り50(天井)
クレジットカードリボ・キャッシング 残り80(天井)

全て仕事上での運転・研究資金です。
5〜6年ほど前は90万くらいだったのですが、支払いや入金のタイミングが合わず焦って銀行カードローンに手を出してしまいました。
その時は国金は自分のような自営で利用できるところではないと思いこんでました。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:15:59.56 ID:N3RsEDU90.net
今の国金断れる時点で詰んでいるということだからあきらめた方がいい。
ガバガバの審査通れないってことは事業性にも疑義ついてる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:32:10.44 ID:9RSRokn20.net
国金っていわゆるおまとめはやってないとのことですが、
月々の支払額を減らす目的での公的融資って何かありますか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:49:33.55 ID:N3RsEDU90.net
公的融資は救済ではないのでやってないです。
金貸しは商売ですから便利な道具ではありますが絶対に身を切って助けてくれるなんてことはないですよ。

国金は審査が緩い代わりに公的にまずい融資はしないです。
新規の運転資金は制度融資で対象になれば貸すし、設備投資にも貸します。
でも失敗した人の自転車操業には金は貸さないです。


売上、利益、資産、月の返済額、事業の概要あたり書いてくれれば暇な百戦錬磨の自営業者が
面白おかしく回答してくれるとおもいますよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 11:57:07.10 ID:BM0jR0fF0.net
バックトゥザフューチャーのビフってトランプがモデルだったって知ってたか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 11:57:45.11 ID:BM0jR0fF0.net
正確に言うと「2」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:33:27.42 ID:N3RsEDU90.net
結構有名な話よ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:51:04.43 ID:cpUlO8Iz0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478604893/l50
2年間無給で牛乳配達 40代女性、「辞めたら高齢者が困る」と我慢 
青森の会社と経営者を書類送検

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:07:29.37 ID:0Kb9+VNk0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478661349/l50
松戸店など売り場縮小も 17、18年度に結論 三越伊勢丹採算悪化で

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:48:30.38 ID:BM0jR0fF0.net
>>561
なーんだ、もう有名なのねん
自分は今日似てるよなーと思って検索して初めて知ったよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:54:36.14 ID:p4Dqk3Gy0.net
朝、店に来たらパン屋に乗っ取られて自分の店が手作りパン屋さんになっていたという変な夢をみた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:59:38.06 ID:kdIvZVhH0.net
>>565
それはパン屋で再起しろという神からの啓示ではないのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:28:38.29 ID:C8Knb+mZO.net
やっときたお客さん324円お買い上げ。今月もダメそうっす…。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:29:01.47 ID:BM0jR0fF0.net
夢って面白いよな
(元々は何屋さんなのかな?)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:32:09.10 ID:7t5CGd6h0.net
かんばんはー 看板屋です。
長い付き合いの会社の依頼でレイアウト描いたら、書き終えた後
キャンセルくらいました。1週間タダ働きです。
本来なら違約金もらわなければやってられないのだが・・トホホ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:41:02.01 ID:BM0jR0fF0.net
>>569
それはキツイな。。。
着手金前払い制度に何とかできんもんか。。。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:46:03.65 ID:7t5CGd6h0.net
>>570
たまにあるんだけどイラストのデータだけ盗んで他でプリントする会社も
あるのよ。20年来の付き合いだからそういうことしないんだと思うけど
社員は変わってるし初めてその社員とやった仕事なんだよね。
2時間かけて看板の施工現場行けばわかると思うのだが。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:55:10.44 ID:N3RsEDU90.net
レイアウトに1週間なんてどんな看板?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:04:43.67 ID:7t5CGd6h0.net
>>572
何もないところから書き始めるイラスト系ですね。
0から考えて書くのって大変なんだよ。
その会社1,2位争う嫌いな会社になっちゃったから
今後付き合うのやめようと本気で考えてる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:08:09.18 ID:rpNQtrZO0.net
>>573
自分の詰めが甘いのに相手の会社のせいにすんの?wくさはえるは

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:09:30.96 ID:7t5CGd6h0.net
>>574
これでもくらえや!
∧_∧
 (`∀´) ウリャッ
⊂二   \  / ̄ ̄
  \  ) ) < ブッ
   / //  \__
  |||
  (_)_)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:24:39.70 ID:QcGE4MiM0.net
図面屋だけど、うちなら構想(検討)費で20万相当だな・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:45:58.18 ID:Y8t9zGLq0.net
1日公庫行ってきたが 地獄耳で聞いてると
夫婦で来て「1000万w」とか笑っちゃうよ
遠回しに断られてたw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:50:31.40 ID:2PkxYuCJ0.net
公庫で1000万融資求めてなんで笑っちゃうのか分からん。
もっとなるほど、そりゃ笑えるな、って思えるように説明求む。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:50:44.71 ID:V0qrXEbC0.net
最近の仕事の関係なんて脆いもんさ。
昔は義理や助け助けられが当たり前だったが、最近は殆ど価格差無いのに値段でコロッと寝返ったりするからなぁ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:16:15.57 ID:8plHIKkZ0.net
バイト先が人員確保の為と売上好調で時給上げてくれるよ
時給アップとか言われたの大学生の時以来だけど
うれしいもんだなw月数千円の違いだけではあるけれども。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:17:08.28 ID:N3RsEDU90.net
>>573
構想が長いのか。そういうのって大抵概要をリクエストされるものだけど
全部投げってことはパチンコじゃね?w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:15:10.63 ID:rpNQtrZO0.net
>>575
食らったのはおまえなんやでw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:20:03.42 ID:BM0jR0fF0.net
>>580
市や県が決めた最低賃金の値上げもあるよな
「景気が良くなった!」って思わせたいために。
泣いてるのは経営者(; ;)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:21:16.23 ID:V1QLn8on0.net
>>581
パチンコじゃないっす。パチンコの仕事はやったことないけど
いきなりパチ屋から仕事依頼あって断った。半年後そのパチ屋
潰れてた。マジ危なかった。

>>582
おまけに喰らえや!
|__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:36:10.23 ID:NththG+m0.net
>>577
夫婦で来て腎臓4個担保の条件にすれば、2000万くらいは借りられるんじゃ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:49:00.19 ID:/XFLMyru0.net
>>553
私財に手つける前にいったん廃業したら?
債務整理して再開でいいじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:56:02.27 ID:/XFLMyru0.net
>>555
370じゃどうにかなるんじゃない、地元信金付き合いないの?
俺も自治金とプロパで1600あった時泣きついたら一本にしてくれたから諦めないで聞いて見たら

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:00:15.18 ID:c808nBvQ0.net
まあ国金にリスケお願いして、カードは頑張って払うのが良いね
カードはリスケしてくれないだろうから、それが傷が浅く済む

589 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 21:37:41.24 ID:qYdWgM8g0.net
昨日、冷蔵庫が壊れてしまいました。俗にいう
【おシャカになった】って感じです。どうしたら
冷蔵庫は安く買えるでしょうか?
@やはり、量販店でしょうか?
A楽天でしょうか?
Bもっと良い方法はないでしょうか?

ちなみに、白物家電ですが、日本の会社として
売っているものがいいです。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:40:24.55 ID:NththG+m0.net
>>589
修理すればええやん。

591 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 21:40:49.29 ID:qYdWgM8g0.net
すみません、遺体を入れて置くものではなくて
家庭用の冷蔵庫です。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:42:45.83 ID:/VlqfPkQ0.net
>>589
そんな貧乏人なら中古で買え!

593 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 22:01:03.25 ID:qYdWgM8g0.net
倒産しそうな、貧乏なスレだからねぇ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:03:44.87 ID:GkoFWFvP0.net
だれも保存の方だとおもってねぇだろwww

リサイクルでいいんじゃね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:46:46.24 ID:6UoO04IW0.net
>>591
わろたw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:03:16.87 ID:YKWjXPcS0.net
>>591
その発想は無かったわww
サイズによりけりだけどスマホ片手に量販店巡って特別値引品みたいなやつ探すといいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:09:22.51 ID:c808nBvQ0.net
取りに来るならあげるんだけどね、まあまあ新しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:28:59.21 ID:S0hzvs3j0.net
居酒屋ハマヤマ(ima株式会社)の高井直代表は無能。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:36:04.79 ID:ifLWTQq+0.net
>>589
リサイクルショップや旧タイプ(型遅れ)専門ショップでも探せば?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:39:08.60 ID:6MV5D5EV0.net
「0票のはずがない」選挙無効訴訟、請求棄却 東京高裁
2016年11月10日21時37分
http://www.asahi.com/articles/ASJCB5362JCBUTIL01L.html?ref=rss

 7月の参院選比例区で、岐阜県本巣市での開票作業に不正があったとして、
名古屋市の労働組合「JAM東海」の組合員6人が中央選挙管理会に
比例区の選挙無効を求めた訴訟の判決が10日、東京高裁であった。
阿部潤裁判長は「不正があったとは言えない」として、組合員側の請求を棄却した。
 比例区にはJAMの組織内候補が民進党公認で立候補したが、本巣市でのこの候補の得票数は0だった。
市内に住む組合員6人はいずれもこの候補に投票したと主張。
「不正があったとしか理解できない」と訴えていた。
 判決は「開票作業にどのような違反があったのかを、組合員側が具体的に明らかにしていない」と指摘。
市選管が公職選挙法の規定通りに立会人を決め、無効票や疑問票などの点検をしていたことなどから
不正はなかったと判断した。

601 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 23:55:03.52 ID:qYdWgM8g0.net
旧タイプ(型遅れ)専門ショップ,なんてあるんだ。
始めて知りました。年の瀬が迫ってるし、なんとか
売らなければって思うんですけど、営業できないし
もう少しで【棺桶ゴールデンタイム】なんですけど
それにしても、冷蔵庫って、本当に突然こわれるん
ですねぇ。外気も寒いけど、懐も寒いですねぇ。
皆さん、情報ありがとうございました。さてと、
今日は位牌彫りがないので、早めに寝ます。
明日もこのスレのみんなに、仕事がありますように。祈!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:19:22.40 ID:ZqUVILg8O.net
こんな特別な位牌があったらいいな。
まだ生きている人の名前を、位牌に彫るとそいつがちぬ。
欲しいなー。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:24:22.37 ID:/+70OQ/L0.net
デス位牌

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:33:03.08 ID:ZqUVILg8O.net
いいだろ。
棺桶もセットで売れる。

でもジョークなしで本当に欲しい。
本当に使いたい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:23:57.73 ID:IG3mJz9t0.net
年金暮らししてて死んだ親をしばらく冷蔵庫に入れておけば、しばらくは
年金収入が自分のものになるから生活が楽になるんだよな。

と、たまに考えてしまう俺でありました。。。。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:48:35.24 ID:VF6eqsI40.net
トヨタ、「原価改善」ギアを上げる
http://newswitch.jp/p/6741

価改善の柱は、トヨタ自身のコスト削減と部品メーカーからの購入価格の引き下げ。
量産開始後の車種で生産工程などを効率化するVA(価値分析)活動に加え、
16年4―9月の半年間に多くの部品の購入価格を前の期と比べて引き下げた。
10月以降の半年間でもさらに下げる方向で多数のサプライヤーと協議している。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:14:51.62 ID:JWTyEdHZ0.net
>>606
ニュースの選定がいつも偏っている。貼るならいろいろとかえてくれよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:47:47.36 ID:dHU47fbN0.net
不景気どっと混む
ttp://www.fukeiki.com/
飲食、アパレル、個人消費関連は厳しい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:56:07.44 ID:wzzvL/G70.net
>>606
永遠に来ないトリクルダウン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:11:37.76 ID:JWTyEdHZ0.net
>>608
飲食アパレルが余裕だった時代なんてないだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:43:57.13 ID:apwcv+fc0.net
公庫から次の日の朝 審査OKの連絡があった
これで年越しできるわ 良かったw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:52:05.99 ID:zBAcbwf60.net
>>609
永遠にトリクルダウンが来ないという事は
大企業とは関係ないという事であり
ハッキリ言えば最初から世間の景気など関係ない事の表れなので
自信を持って自分の商売にまい進すれば良いのである。

(文責/俺じゃないよ)

>>611
おめでとうございます!
羨ましい〜

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:54:39.55 ID:U+ST1NhI0.net
>>609
大企業の理屈だから、永遠に来ないわな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:55:55.83 ID:JWTyEdHZ0.net
>>612
トリクルってさ、一般的に言われてるほど甘くないってことだと思うよ。
でも俺は起きてると思うね。

低所得者が職についたり、ブルーワーカーの給与が上がってるのは確かなんだよ。
だってうちのお客さんらで肉体労働してる人たち愚痴言わなくったもの。
身なりもきれいになったし、車も新しくしたしさ。



・・・・ただ、金回りが良いのか安売りのうちで買わなくなった。。。。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:13:42.39 ID:XnQQqJvc0.net
>>611
年は越せたとして来年は大丈夫なのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:25:16.29 ID:lxfdpeIo0.net
100万都市レベルだと、パートの時給どんどん上がってる
俺の親自営なんだけど、いいの集まらないって こぼしてるもん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:32:35.25 ID:9WRia7+90.net
PCから書き込めないんだけどなんで?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:41:30.73 ID:JWTyEdHZ0.net
>>617
PCからだけど書けてる。規制くらってるんじゃない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:49:06.07 ID:9WRia7+90.net
書き込んでいますって表示でフリーズします

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:52:43.28 ID:blfHAPHb0.net
てすと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:54:59.97 ID:ush0aDqn0.net
今朝、パソコンがbiosエラー起こしてマジ焦った!
なんとかcmosクリアで直した

それにしても他のパソコンも朝から不調

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:55:02.61 ID:S09jueD70.net
スマホから書き込めないけどなんで?
書き込んでいますって表示は出るんだけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:04:46.50 ID:JWTyEdHZ0.net
テストはよそでやれ、質問はほかでしろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:12:23.23 ID:MQPzExE40.net
>>622
2chの利用料払ってないからだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:40:50.21 ID:wzzvL/G70.net
>>614
団塊が抜け初めて、入れ替えが追いついていない上に
需要の先食いしてるだけ
この段階で循環の軌道に乗せられないと今後、反動で厳しくなるのは目に見えてる
甘くないとか言い訳にならない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:47:55.80 ID:LNkbzJvk0.net
1200万学費投入しても、まともな職に就けない時代になりました・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478833902/l50
大学4年で総費用1200万円は割に合うのか?卒業後は奨学金返済地獄
正社員にもなれず

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:49:50.28 ID:JWTyEdHZ0.net
>>625
それのどこがわるいの?
それとどこが需要の先ぎなの?
軌道に乗るって誰が言ったの?
甘くないって言ってるだけでどこがいいわけなの?
なんで俺が言い訳しないといけないの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:51:04.51 ID:JWTyEdHZ0.net
先取りなの?訂正

というかほんとに説明してもらいから頼むわ。


>>626
ほとんどが大卒だからな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:04:23.72 ID:lnpp8I140.net
明日はそこそこ仕事あるけど今週最悪だわ
急に寒くなったからかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:34:31.68 ID:wzzvL/G70.net
>>627
>それのどこがわるいの?
それを自分で悪くないと思ってるなら
俺が答えるまでもなく、今が先食いてあんたが認めてるんじゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:41:27.13 ID:pJwViONc0.net
>>626
国立かマーチ関関同立以上なら回収できるだろ

それ未満のなんちゃって大学の場合、学費は投資じゃなくて娯楽費
回収可能性のない支出

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:46:34.82 ID:JWTyEdHZ0.net
>>630
はい、説明できないならいらない。おつかれさん。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:16:22.75 ID:x7de7ewh0.net
ウチは、今月はここ数年のワーストを記録しそう。
見積り依頼ばかりで、今月の売上二万円程。

どうせ家賃が…って書かれる前に書いておく、事務所借りているので家賃は払っているぞ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:19:09.28 ID:XnQQqJvc0.net
事務所なら安いでしょ
うちなんか東京の駅前徒歩15秒だぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:21:13.51 ID:dHU47fbN0.net
>>610
業歴の長いそれなりの地場企業と大手企業までの業績が一向に冴えないっていうのは、
小規模の事業主はこれからさらに景気が落ちこむっていうのを知っておいたほうがいいと思う。
人のこと言えないが年末までが精いっぱいみたいな連中多いよぉ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:28:22.95 ID:lxfdpeIo0.net
売り上げ冷えてるときは節約節約

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:54:00.18 ID:zBAcbwf60.net
>>635

俺が言うのもなんだが、兄貴みたいに
不景気ドットコム貼り付けたりマイナス発言ばかりしてると客に伝わるよ
客の前ではそんな顔しないよ、と思っててもやっぱり伝わるからね
客も不景気ヅラした人間と関わりたくないから気を付けないとね

兄貴くらいマイナス思考の人間は不景気なニュースに触れたら
意識して景気のいいニュースも見た方がいいよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 15:54:56.52 ID:JWTyEdHZ0.net
>>635
業歴が長いってのは安定収益があるわけで、悪い時期に安定収益が安定してるのはいいけど
良い時期にだって安定しちゃうようなこともあるからね。冴える冴えないは業態による。

ちょっと極端な例だけど、うちの地元じゃゴミの回収や下水汚水、ようするに汲み取りしてた
会社がいつの間にか優良企業だよ。一回つぶれたのを買った人が立て直したんだけど
今じゃ「超安定」企業だよ。ただ景気には全く関係ない。

業態によるんよね。
定食屋がバンバンつぶれるのにラーメン屋はひっきりなしに開業するしさ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:30:24.06 ID:ush0aDqn0.net
>>633
そういう宣言はあれかな?
どんな返事が嬉しいのかな?
「大変だねー!」とか?
病院に行くと「自分の方が病状悪い自慢」してる年寄りがいるのを思い出した
ま・でも、「大変だねー」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:35:50.97 ID:blfHAPHb0.net
>>639
お前根性悪いな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:23:17.21 ID:Klj3sgwe0.net
需要の先食いねぇ
確実にこれから余るの目に見えてるのに建てまくってる不動産だけはそれ言えるけど
昔の液晶テレビやら太陽光みたいな官製で作られた明らかな先食いってほかにあるっけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:33:26.64 ID:ush0aDqn0.net
>>640
根性悪く感じるのは自分の心のせいだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:41:37.61 ID:wzzvL/G70.net
>>641
インフレ宣言や増税予告すれば
耐久財はほとんどそう
年数置いても痛まない消耗品なんかも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:56:41.60 ID:uRyEp4Ru0.net
つぶれかけ飲食やけど、チラシのサービスだけ食べて帰るサラリーマンの勢いに負けて、新規獲得諦めました

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:04:23.56 ID:Fp1IYSoS0.net
飲食だけどさらに一段の景気悪化じゃない?
鼻血は出てたのに、出なくなりそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:09:32.17 ID:blfHAPHb0.net
>>642
あんたには負けますわwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:16:34.98 ID:JWTyEdHZ0.net
>>643
それを先食いっていてるのか。
不況マンは大変だな。

じゃあ減税したら需要の先延ばしになるからやらん方がイイネ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:23:49.01 ID:Fp1IYSoS0.net
景気のいい人手をあげて!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:26:41.65 ID:GGiMJGBy0.net
>>639
マジで人として悪い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:34:52.74 ID:dHU47fbN0.net
なんかギスギスしてんね・・・。

景気いいところもあるはずだろうから、
そういうところをついていくしかないかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:44:57.34 ID:Z7zv/yPu0.net
>>644
乞食は相手しちゃダメ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:47:25.88 ID:JWTyEdHZ0.net
このままいけばたぶん過去10年では最良の決算だと思うから景気はいいのかもしれない。
じゃあ景気がいいですか?といわれて「良いです」と答えることはない。
たぶん決算が10倍でも100倍でも良いですとは答えない。そんなものじゃない?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:58:51.39 ID:lxfdpeIo0.net
世界一稼いでる自営業?だって、聞かれれば 景気いいとは言わないだろうね 

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:59:15.29 ID:dHU47fbN0.net
>>651
にちゃんだから誰が見てるか分かんないのに。
おれは飲食系じゃないから、そういうのみるとなんかむなしくて
知り合いの飲食とかに最近足が向かなくなってきたよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:05:05.16 ID:oL5L0d610.net
景気は悪いが新店も周りにチラホラ。
店が増え活気良くなればいいが。
友人のラウンドのママは相変わらず売上良いと言っていた。水商売や飲み屋は人が多い印象。
ちなみに自分は粉もん屋。売上は創業8年以来ダントツワースト1位。泣 今年からみるみる落ちたのでビビってます。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:06:40.51 ID:oL5L0d610.net
ラウンド→✖
ラウンジ→○

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:59:54.20 ID:l5b0JGke0.net
ランチパスポートに掲載後すぐに廃業する飲食店、最近多いね。
>>644みたいな理由なのかな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:07:11.92 ID:ush0aDqn0.net
近所の寿司屋は夜でもランチが頼める
でも奥さんはちょっと不機嫌そう?
だったらちゃんと「ランチは昼だけです」って言えばいいのに
「良いですよー」っていうから頼むのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:20:42.76 ID:bluNZEdU0.net
飲食でランチのリピーターが来ないのは、其なりの理由があるんじゃ?
サラリーマンをやっていた頃は、ランチは毎日外食で行くところが曜日で決まってた。
まれに、新店舗が出来たら行くことがあったけど、オーダーしてから料理が出てくる時間が遅かったり、量が少なかったり、立地が悪かったり(大通りを渡らないとダメ、ビルの上階や奥まった所等)で大概いつもの所に行っていた。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:31:41.57 ID:dHU47fbN0.net
>>658
やりたくないことやってるの見るとこっちが辛くなる。
で、古事記って言われてるって思うと吉牛の方が割り切れる。
昔の喫茶店みたいに回数券一枚おまけにでリピーター増やせばいいのに。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:39:31.78 ID:gkYaTI8b0.net
このご時世に、近所の文房具屋さんがオープンして2周年だそうだ。
そんなにデカい文房具屋さんでも無いけど、多分、誠実に商売やっているんだろう、
正直、本当にいいことだと思っている。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:52:48.82 ID:lxfdpeIo0.net
ほかに無い品揃えなのかもな
値段なら100円ショっぷに勝てないだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:56:04.33 ID:Fp1IYSoS0.net
まだ食ってはいける
でも軽だけど来年の車検代が払えるか
20万キロ
エンジン部品がいつ壊れるかと
おびえる毎日

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:23:19.58 ID:Q0ixiGST0.net
>>637
うるさい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:25:03.57 ID:Q0ixiGST0.net
>>615
来年は更に不況になるんじゃない?
消費税凍結しないと悪くなるだけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:29:04.98 ID:cuFJ1xOK0.net
そこそこの会社も大変なのか零細企業がやるような小さい仕事をとりに
参入してきている感じだわ。とてもじゃないが勝てないな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:30:32.03 ID:lxfdpeIo0.net
>>663
払えないならユーザー車検やれよ
部品交換してないから、ガタきてるが
俺は2年落ちの中古買ってから8年、そうしてる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:34:49.34 ID:CWFv4HR70.net
抵当が付いてる不動産でも任意売却できるのって、銀行など債権者も競売するよりは
任意売却の方が高く売れるから許可してくれるんですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:12:55.69 ID:metYIxHb0.net
そう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:37:11.73 ID:EZbnl3Ze0.net
ありがとうございます。
任意売却で表向きの価格と実際の価格に少し差をつけて手元にお金を残したりすることもあるらしいですが
これって一応合法なんでしょうか?
ちなみに債権者はやられてもわからないし、わかっても証明しにくいし
表向きの価格が妥当な価格なら見逃す場合が多いんですか?

671 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/12(土) 03:41:27.02 ID:JAK/43Rd0.net
今日は遅くなってから、位牌彫りを始めたので
こんな時刻になってしまいました。もう寝ます。
今日も、このスレのみんなに仕事がありますように。
祈念致します。

まだ生きている人の名前を彫ると、死ぬって位牌は
いいアイデアではありますが、なんだか、たたりが
ありそうで、こわいですね。でも、あれば売れそう。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 04:30:53.35 ID:UQvZVjJN0.net
毎日書き込む棺桶屋

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 04:41:38.06 ID:mDMz9RMM0.net
>>663
ヤフオクで検付の軽に乗り換えるとか。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 04:45:37.83 ID:85fBL/pj0.net
レオパレス21の家主100人超が集団訴訟へ…マジどうすんの

家主ら100人以上が大手サブリース会社に対し、集団訴訟を起こす。
相手は管理戸数56万戸のレオパレス21(東京都中野区)だ。
訴訟の結果によっては全国に波紋が広がる可能性もある。

http://www.zenchin.com/news/2016/11/21100.php

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:33:55.92 ID:gEmtYhpm0.net
しかし自営になれば精神的に楽になると思ったけどとんでもないな
儲けた分は全部自分のものだけど失敗した時も全部自分に責任ふりかかってくるし
一生懸命頑張って金にならない時とかマジで気が狂う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:25:37.93 ID:4Z2v9Q+T0.net
>>675
「やっと分かったか」と多くの住人が思っている事だろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:46:21.01 ID:rlNafo+q0.net
ほとんどの人はいい人だけど、一人の糞客のせいですべて嫌になるのが自営

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:59:29.17 ID:V9ubaPDE0.net
21の付く屋号や企業は漏れなくあれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:04:03.17 ID:4Z2v9Q+T0.net
>>677
糞客は笑顔で切り捨てる

>>678
不動産?なんで伏せるの?

九時のお客様只今3分過ぎてますよー
いつも正確な方なので珍しいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:53:41.14 ID:06819iLT0.net
法人クレカの審査落ちました、
楽天カードの法人カードなら
作れますか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:59:09.71 ID:4IjXmLXr0.net
法人クレカ落ちるってかなり内容が悪いか、設立から浅い上に実態がまだないとかか?
うちはパパママレベルで赤字決算つづきだけど通ったよ?業歴はながいけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:14:30.66 ID:5k2JROJb0.net
>>679


ハングルにすると
21(トンイル)と統一(トンイル)で同じ読みになるんだって。ハングルは平仮名と同じ表音文字なので勿論表記も一緒。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:18:53.15 ID:4Z2v9Q+T0.net
>>682
それは知らなかったな
センチュリー21も韓国系企業なんですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:53:00.88 ID:8+KIg03E0.net
うちの業界は21が付くチェーン店も機械を作っている会社も全部潰れたわ
まあうちは付かなくても潰れそうだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:03:43.56 ID:FGXmE+oK0.net
普通に21世紀の21だと思ってたけど違うの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:13:30.63 ID:f+541HAb0.net
だからリーブ21なんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:16:54.74 ID:RzYEziw+0.net
俺も21世紀の21かと思っていた、、、

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:26:33.63 ID:4Z2v9Q+T0.net
リーブ21も韓国系?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:26:58.26 ID:4Z2v9Q+T0.net
21エモンも韓国系?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:30:08.91 ID:4Z2v9Q+T0.net
http://blog.livedoor.jp/tomoco2access_z/archives/1696392.html

へえーー
勉強になった

まぁ、自分は嫌韓じゃないから
単なる豆知識だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:43:53.96 ID:fv2gBijv0.net
>>690
フォーエバー21は米国だから違うだろと思ったら、
韓国系アメリカ人が創業してたのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:54:07.80 ID:YoLwLr7t0.net
>>688
社長が自らCMに出しゃばっているが、発音が変? じゃね? 10銭 20銭って言ってみろ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:21:04.46 ID:lOSL4uG40.net
マジクソ共だな
21には気をつけるわ

694 :きもおったゆとり痴女店員がすとーきんぐで性癖晒す うぇ〜ぶさきも:2016/11/12(土) 16:22:53.45 ID:0RDQNj770.net
工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 騒音建築作業員 の 集団ストーカー  騒音いやがらせ・のぞき・すうど影絵でうかれる

 騒音建築工事 よりも声騒音 作業よりもオサべりでいやがらせが目的   いやがらせで関われて うれしょん

ずっと喋る うるさい 声きしょくわるい ずっといろいろな嫌がらせと続ける  作業中ストーカー相手を観察

 ジジイ以外もうるさい (俺の声はジジイより気色悪くないでしょ 発情気取り声 勘違い男のていで ただの基地外声露出狂の痴漢頭が腐っている)

 仕事のていで  『 ウザい声 を 延々 出し続ける 』嫌がらせ  以前のわめきから一日中のおさべり痴漢男まで

 ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音 がさつ 陰険 の 車のドア バッタん!!! バッタん!!! 閉め騒音

 キチガイに 過去の奇行実例  上記は常に
 : 日がさせば 影絵の要領で ストーカー 相手前の 部屋で 作業
   ベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す
   音楽かけっぱなし作業  一人戻ってきて作業時間過ぎても作業

 基地外のドスケベ ストーカー痴漢地の頭腐りまくっている ぐちゃぐちゃ 付きまとえればなんでもいい どすけべの精神障害

結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
 ↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
※ https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk

ストーカー目的で引っ越してくる住人の騒音いやがらせ (どこかで盗み見て 引っ越してからなる基地外も多い)
 水道開閉連続 (計画的欠陥工事か??)  室内音  だらだらきもいウザい声 
 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-47-ea/monitar100m/folder/553060/01/31513601/img_0

公団方面からくる 基地外 声騒音
 早朝5時台 ストーカー相手の家 前で咳払い 常習犯(気が付ないときも毎日きっとやっている)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:29:40.06 ID:UudSnkp00.net
よし、分かった!
俺、今度印鑑作るけど、はんこ屋さん21で頼まないで、他のはんこ屋で頼もう、

696 :ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音:2016/11/12(土) 16:33:56.65 ID:0RDQNj770.net
健常者にいっさいかかわってくるな
客に異常執着の 基地外店員多すぎ無人レジ設置切望



おーsりてぃの 陰険痴女店員

 貧弱たいけい せみろんぐ うぇーぶ

 ストーカー相手(きゃく) が 入口に来るのに合わせて 入店待ち

にゅうてんごよこから けんのある でかごえで 「いら!しゃいませせ」

ふかい だれかよろこぶんだ   めんへらかまちょどうしでつるめ

某三越B1 慇懃無礼の不要不快で 接客強要 愉快犯の痴女レジ多すぎ 気色悪い

売り場離れて うろちょろぬすみみ さらにストーカー相手の視界に入って不快さでいやがらせ
 つなはちの めがね 地味目 背低目 かなりふとめ 幼稚な顔つきに 白髪多め 中(高)年 
 おこわやのちょうしんおやじ

突進してくるようなきがくるったストーカー客が多々いる中店員も多い

某イトーヨーカ堂の ゆかいはんのめんへらドスケベ気色悪いゆとり痴漢テインイン てらしm

某成城石井のゆとり男女店員は 全員グルでストーカー 
拒否しても拒絶を知っていても客に慇懃無礼のていで関わるきしょくわるい

郊外は特に気ちがいがチョづき放題  ふつうぶって(いかくしたりぎぜんだったりひょうひょうとうかれくーるぶったり)
 頭腐った卑しい精神医異常者多すぎ ストーカーは 店内の客以外も 歩道シャドウ 住人 医師 看護師 はいしゃ けーさつ 駅員・・・うじゃうじゃ

697 :治療中の患者に 二度もごまかしながら痴漢行為 歯科医 iかたぎr:2016/11/12(土) 16:44:23.80 ID:0RDQNj770.net
客に異常執着

店員気色悪い

ストーカー雇いすぎ

陰便無礼の不要不快接客強要 

じろみがんみぬすみみ すれすれにちかより 店員気色悪い 商品を買いに行くだけ 幼稚園以下  己の幼稚な欲優先 『かかわっていやがらせだ♪ ストーカーの上に立ってるんだ♪』のただの痴漢痴女 気色悪い幼稚で陰険な基地外

698 :治療中の患者に 二度もごまかしながら痴漢行為 歯科医 iかたぎr:2016/11/12(土) 16:58:14.87 ID:0RDQNj770.net
工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株

騒音いやがらせ 声露出狂(ずっとうるさくしゃべるつづける声 どなる) 
       いまどきここまでうるさいかの異常な作業音  
       ノゾキ 
       ストーカー相手のべらんだ影絵 

        車のドアバッタんバッタん騒音

過去 音楽かけて作業の騒音から始まり・・・・・

2chの反応が見たくてたまらない基地外 いろいろ変えて戻していやがrせ 建設よりも いやがらせ目的
 工事施工主  株)クラフトホーム へ 2度も苦情も言って コレ ずっとつづくいやがrせ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:02:11.34 ID:OItpGyGP0.net
>>666
うちの業界もそれ
まあ零細が大きな仕事取ってメーカーと打ち合わせするので
メーカーはうちみたいな作業員として見始めたのかな
数年前までは地域のある程度数字出してる事業者接待される側だったのにな
営業も力入れなきゃだな

700 :治療中の患者に 二度もごまかしながら痴漢行為 歯科医 iかたぎr:2016/11/12(土) 17:13:08.00 ID:0RDQNj770.net
工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株

騒音いやがらせ 声露出狂(ずっとうるさくしゃべるつづける声 どなる) 
       いまどきここまでうるさいかの異常な作業音  
       ノゾキ 
       ストーカー相手のべらんだ影絵 

        車のドアバッタんバッタん騒音

過去 音楽かけて作業の騒音から始まり・・・・・

2chの反応が見たくてたまらない基地外 いろいろ変えて戻していやがrせ 建設よりも いやがらせ目的
 工事施工主  株)クラフトホーム へ 2度も苦情も言って コレ ずっとつづくいやがrせ

ストーカーのゴキブリ人間 汚物死ね たかがちおくれされよにっぽんから ザンネンの迷惑行為 残念の存在で他人にもう迷惑かけているのに (陰険でいやしい)弱者優先 がまんばっかり へきえき

すとーかーのわるあがきひどすぎ かよ いしにかじりついでもいやがらでつきまとうきちがい死ね くすりでしね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:52:43.78 ID:RY2+3ePy0.net
>>700
なあ、それなんぼもらえんの?
答えろよ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:28:38.43 ID:52JEooMY0.net
レトルトのパスタ食べたし、バイト行ってくるか。
俺の人生、どこで道を間違えたのか。

最初からなのか
道は正しいのに
自分が目を閉じて歩いてるのか

では、行ってきます。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:31:41.69 ID:Ga+AaKDW0.net
俺も今からバイト
3時間寝て明日も仕事

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:34:08.34 ID:4Z2v9Q+T0.net
>>702
行ってらっしゃい、がんばってね(ハート

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:04:15.72 ID:ZL0ZTPBo0.net
センチュリー21と聞くと、十代の頃当時の彼女とよく利用していたラブホテルを思い出すわ。
十三に(大阪)に、センチュリー21っていう名前のラブホテルがあった。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:29:28.00 ID:PDIWwTza0.net
新店出てるけどすぐ撤退してますなぁー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:33:30.86 ID:zl8NlNp60.net
50,000件のリストに広告を安価で配信する、メールマガジン配信代行サービス
http://www.infocart.jp/e/59818/58078/

708 :ミニカー屋:2016/11/12(土) 19:38:16.85 ID:PHz6vWB+0.net
まったく売れません。下げても上げても。

ここ1週間くらい売上0円ですぅ〜。

709 :ミニカー屋:2016/11/12(土) 19:40:07.85 ID:PHz6vWB+0.net
ここのスレはずっと倒産しそうで倒産しないスレです。

居なくなった方、ほとんど倒産していると思う。



なんせ10年でたったの5%しか生きていないらしいですから。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:52:44.98 ID:SrOBIJDq0.net
>>680
先日、法人カード作りました。
創業からだとそれなりの年数ですが、法人にしてからは浅かったので
ゴールドは通りませんでした。
一般の法人カードなら通りましたよ(JCB)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:48:53.13 ID:yCitKdau0.net
来年3月横浜旅行にいくんだけど、
みなとみらい21は朝鮮系なんだな 外しておくは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:52:33.80 ID:kSlqMl5k0.net
みなとみらい21は21世紀の意味だろうよ…

713 :とんがりチンコ:2016/11/12(土) 23:16:11.25 ID:Iz35BGGf0.net
今日は、ささやかな長年の夢が叶った。やっと[クロックス]を買った。
何で今?...半額だったんだよ。サンダルのくせに、定価3980円+税もするんだよ?
今、私はそれを履いている。
今後、仕事の時、コンビニ、近所のスーパーでも相棒はこれだよ。
今までは、仕事中や生活範囲内は西友の500円位の似た様なやつだったからね。ステップアップ!
履き心地はもちろん、見につける物で世界観は変わるね。これは大事。
お洒落や身だしなみは足元からと言うし、今後も頑張ってお金を稼ぐぞ!俺は。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:14:18.55 ID:cZuxyoIA0.net
おめ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:40:23.16 ID:pICsOSS20.net
>>671
小乗と大乗仏教の客で明らかな客層の差とか感じる?
ただの疑問だからスルーおっけ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:30:05.45 ID:zes30Yx+0.net
今、有線でジュリーが流れてる

ジュリーが一番ええな

そんな事を思うこの時間

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:39:32.53 ID:kaLSlQjf0.net
店のテレビでひかりTV見てたらNHKが初めてやってきたな。
それテレビですよねって言ってきたからHDD録画したの流してるだけだしアンテナ無いでしょって天井指したらあっさり帰っていった。
アンテナは他のテナントのやつでうちに無いのは本当。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 04:14:16.48 ID:+5Gp5clI0.net
ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、9日の株式市場でトランプが敵視する企業らはいずれも株価を下げた。
ベゾスとトランプは長らく敵対関係にあることが広く知られている。昨年12月、トランプは次のようにツイートした。
「アマゾンがまともに税金を払っていたなら、株価は暴落して紙屑になっているはずだ。ワシントン・ポストのようなくそ新聞はそんなアマゾンを助けようとしている」

719 :ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件:2016/11/13(日) 05:30:43.34 ID:ExHUTiDT0.net
ぎゃく:
XLARGE(R)(エクストララージ)エクストララージ


うーさん  ぷ〜
子役上がり君


理想の息子イメージクラブ 総監督 謹慎ちゅう じゆうだけどちょうひくわ

パ〜
 http://www.insatsu-pro.com/products/card/trading-card/img/img-trading-card-normal.jpg 〜テ王テ王

ユトリの作詞 ヲ 覚える すかーとで「おっ!」 (名前覚えてない ちいさいいいこちゃんえんぎにいそしむゆとりくん)
 http://stat.ameba.jp/user_images/20150131/16/maruchan-diary/05/56/p/o0480036013204506524.png

おつれちゃん(どうせいどうめのちいさいほう)はえきまでついてきたね といれではちあわせ ストーカー相手の家と逆の方向へ はやあるき

郊外のスポーツクラブの客も痴漢痴女だらけだが
従業員コソが集団ストーカー

720 ::偽善の陰険ストーカーゆとり性欲に走ルネ ::2016/11/13(日) 05:31:08.47 ID:ExHUTiDT0.net
集団で一方的にすとーキング しまくって

記憶力(キャッシュ)がない(ていな)のは

         みれ°さんでしょ

偽善 良い息子いめくら に 一切関心がない 気色悪いが 需要と供給

すと^かー 被害者に

賠償 ヲ 金 払え 爽やかに無能ぶった陰険粘着スポーツクラブ 洗脳かルト臭いョ

土曜日異常 しょうきのさたじゃないかよばかくせー 問題二もしたくないくだらないゲスイ卑しい

2007年12月14日 ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件

721 :だいたい、しょたって いルのカネ? めんへら痴女ゆとりキショすぎ:2016/11/13(日) 05:33:00.55 ID:ExHUTiDT0.net
ぎぜんでじじばばきゃくてだまにとってかねまきあげてはじゅようときょうきゅうでけっこうだが

すと^かーは 犯罪です

賠償新ハラッテ 死んでください

幼稚な陰険目ンへらゆとり死ね

むっつりドスケベ死ね


ショタじゃありません

おてんちょうさまが はがきでがんばって長文はどうでもいいけど

賠償金払ってくださいネ きもいね きゃくも じゅうぎょういんも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 05:50:19.86 ID:yHIAh2vg0.net
>>704
有難う。先ほど戻って参りました。

723 :某三越のB1は悪質な陰険で幼稚なストーカー従業インだらけ:2016/11/13(日) 06:56:43.51 ID:ExHUTiDT0.net
guim   ur

巣食う

ぷぷぷ+ぷ

ちゃんねるかえるテちゃんねるかえるテ いやがらせさ〜 大きい罠 いんけんさ〜 (一般人に 八つ当たりで しょわすか)
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/fe4d4df1451438d9d680dfe1592f526d_400.jpg 

げひんなマネして 20前後で いくつかしらん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:21:51.89 ID:Rq4Tl1ZT0.net
http://www.buddha-works.net

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:24:06.85 ID:SyhSd6uo0.net
今日は少しは忙しくなりそうだけど儲かりそうか?というとそうでもなかったり。
商売って難しい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:40:30.61 ID:R91suq/p0.net
>>725
ほんとに難しいよね。
一日中頭から離れんよ。
寝てるときでも夢に出てくる。
パチやってた時は少しは息抜きできたんだけど、半年前にやめてからボーっとする時間もなく
常に緊張が体を走ってる。
せっかくやめたんでパチには戻りたくないけど、何かで発散しなきゃ体がもたん。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:21:00.89 ID:SyhSd6uo0.net
>>726
ボーっとしたいだけなら色々ありそうだけど散歩なんかはどうなん?
カメラ持ってるなら散歩しながら花を撮ったり猫を撮ったり。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:00:51.85 ID:pICsOSS20.net
釣りもいいよ ボーっと出来るし運が良ければ美味いおかずも手に入る

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:12:19.11 ID:4OqikkW80.net
俺もパチでストレス発散してるくちだから気持ちわかるわ。パチがいい悪い、バクチがいい悪いってのは
おいておいて、短時間で、手ぶらで準備もせず、ぼーとというより「入れ〜」しか考えない、入ったときには
いっやほーとしか考えない。それはわかるわ。

釣りだとぼーとウキ見ててふと考え始めちゃいそう。

でも、パチは良くない(脳みそにもいいことなさそう)んだけど田舎には・・・・
店終わってからだとどこの店もラストオーダータイムだし、娯楽施設・・・・うーんw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:13:51.89 ID:AwvQnaYiO.net
中之条研究で有名になったけど、1日8千歩歩くのが健康長寿。
2千歩以外だと、うつ病リスク。

散歩しなよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:48:43.04 ID:/o2am1CF0.net
>>729
そういう時は当店のマン喫へどうぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 10:02:25.51 ID:R91suq/p0.net
運動不足だから散歩はいいね。カメラ持ってないな。
でも、ちょっと刺激不足か!?
そんなことも言ってられないんで歩くようにします。
8000歩ってか?半日くらい歩く感じ???

釣りもいいな。魚が釣れるか釣れないかの刺激はあるね!
内陸なんで海が遠いな・・・池か川か(食えるのか!?)

パチ・・・刺激を求めて時々やってみたいなと思うんだけど、「お前やめたんじゃなかったのか?」
と自分自身に囁かれる。金勿体ないしな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 10:25:08.27 ID:4OqikkW80.net
>>730
歩数には諸説いろいろあるから鵜呑みにしなさんな。
歩きすぎると良くないてのも聞いたことあるぞ。

>>732
釣りは結構金のかかる趣味だよ。もちろん人によるけどさ。
俺は丸一日空くような休日はないから臭いが付く趣味はNG。
汗かいちゃうようなやつもできない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:01:45.22 ID:4GfeAiPz0.net
>>726
運動しなよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:51:53.08 ID:AwvQnaYiO.net
中之条研究は、65歳以上に15年間活動量計をつけて、統計とった。

1日1万2千歩以上歩くと、免疫力が下がる。
1日8千歩歩いて、そのうち20分が中程度の運動量だと一番健康。
中程度は、階段や早歩き。

外出は、車や自転車ばかりだと、寝た切りリスク高いよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:53:22.82 ID:gQjKRdq10.net
夜のジョギング 10年続いてるよ
座ってばかりで腰も痛くなるね。。。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:40:50.16 ID:Mmyh7MKZ0.net
>>735
自転車は全身運動で体に良いって聞いてたけど、ダメなん?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 14:51:28.58 ID:BU/q5iZp0.net
自分は読書だな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 15:04:56.57 ID:kNpQMo8A0.net
本日の客数4人
どんなもんだい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 15:29:19.84 ID:ObehUq4u0.net
>>736
おまわりさん、こいつです

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 15:46:11.12 ID:Yg2y5fn20.net
>>727

何とかガールみたいだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:02:27.97 ID:SyhSd6uo0.net
>>741
「カメラ女子」ってやつですね^^
まぁ散歩が主目的だとして考えれば携帯カメラだって十分なんじゃないかと思います
ブログのネタを撮影して歩いてアップ。
結果として毎日歩く、ってのもアリかもしれない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:38:16.97 ID:TWOmrXPC0.net
猫と遊ぶと色々忘れられるで

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:45:05.23 ID:4OqikkW80.net
生き物買いたいが自営でただでさえ家には寝る帰るだけ状態のうえ、
休みみたいなものができたとしてフットワーク軽く出かける妨げになりそうでなぁ。

夏は様子見に帰れないからエアコンつけっぱで完全室内飼いになるし・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:27:31.42 ID:4OqikkW80.net
帰宅する前に言っておく!
おれは閉店の作業をしてほんのちょっぴりだが体験した
い、いや、体験したというよりちょっと笑うくらい衝撃をうけたのだが・・・・

あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!かなり長いけどな!
『いつものようにゴミレシートを拾ったとおもったら内容を見てしまって世の中を感じた』
な、なにを言ってるかわからねーと思うがとりあえずレシートをみてくれ


ヨークベニマル
ほたて貝柱     5184
えび(2678×2)   5356
みすじローストビ  5727
料亭生しょうが    257
G和選本わさび    267
エビス箱売350   5270
Kブルーメ 花   2160
小計9点      24380
お買上計    ¥24,380


頭がどうにかなりそうだった・・・

お給料入ったから奮発しちゃうぞとか、成城岩井で初デートクリスマスディナーの準備とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ちょっとそこまで今晩のおかずでものヨークベニマルでこの単価だ!
酒はしょうがないかもしれないが貝柱5000円ってどういうことだよ!
格差だとかトリクルダウンだとか小難しいことなんかどうでもいい

もっとリアルなものの片りんを味わったぜ・・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:30:39.09 ID:Dk//3mMO0.net
なんか、明日はセーラームーンみたいだよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:32:23.56 ID:fv1z1OQc0.net
最近知人が50歳でリストラされた。高学歴の人だけどサラリーも大変だな。
子供もいるし奥さんも鬼婆みたいな嫁だから気の毒だ。
俺は結婚もできない底辺自営だけど、こういう苦難のときに嫁選びは重要だなって
思った。罵声浴びさせられてると聞いて俺まで悲しくなっちゃったよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:23:58.11 ID:R91suq/p0.net
>>745
これ・・一晩で食うのかな。。
ほたて貝柱すげー
みすじローストビすげー

Kブルーメ 花って何? 花を買う余裕?と思ったらクッキーだってさ。
豪華な食事のあとは、ティータイムかよ。

え?俺?
今日の晩飯、玉子雑炊オンリーだけど文句あっか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:30:24.95 ID:lVnEKF1H0.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:53:38.00 ID:RPG7vbnf0.net
石井

751 :繁雄:2016/11/13(日) 22:37:41.11 ID:lEj1uvk+0.net
リサと毎日ヤリたい!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:50:34.10 ID:YJJzVZrf0.net
ああ石井ww

一晩って感じするよなあ。
俺スーパーで2万超えたの正月前くらいだ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:26:50.33 ID:ycBJmae60.net
>>745
25kあったら、商材仕入れて倍に増やせるよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 02:30:15.75 ID:tYmTtkegO.net
自転車は、心肺機能の強化になるけど、腰回りと足裏の
筋肉使わないから、基本は歩かないと、将来転ぶよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 03:03:04.43 ID:GxNhYp/f0.net
自転車だけでもダメなのね。。。
じゃあ水泳も体に良いって聞くから、泳いで漕いで走れば完璧かな!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 03:20:16.64 ID:tYmTtkegO.net
基本は歩くことだよ。
歩かないと、足裏の前後左右のアーチが崩れて転ぶよ。
若い時より足の幅が広くなってたなら、アーチが崩れてる証拠。

太ってたら、走ると膝に負担がかかるから、
浮力のある水泳の方がいいけど。

テレビ観てたら、夜中だ、睡眠も大切なんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:25:44.97 ID:CwtLJ76A0.net
いよいよ趣味のバイクを維持するのがきつくなってきた
来年の春車検だけどこの冬どうなることやら

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:34:51.04 ID:AYXEyxRK0.net
>>757
125以下にしようぜ
PCXいじるかグロムいじろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:32:30.26 ID:85YtgsMW0.net
>>754
転ぶ奴は何しても転ぶ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:39:53.92 ID:RxHhOXUs0.net
俺は経営で転んだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:39:43.32 ID:VcNP35K10.net
うまいな〜座布団2枚!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:57:52.99 ID:+iUgzSZm0.net
予約なし・話長い(家庭の愚痴)のオバサン
もういいかげんで出禁にしたい..........。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:28:36.06 ID:7eLxFTpo0.net
今月に入って得意先から仕事が来なくなった
連絡するのも怖いのでもう少し待ってみる
今月の売り上げは9500円だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:34:26.22 ID:RxHhOXUs0.net
ああ、全治死ぬまでだ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:40:09.77 ID:Ij613/iy0.net
エセ好景気ニュースが出てきましたね。
実態景気は最悪だと認識してますが
みなさんの街はどうですか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:41:50.15 ID:85YtgsMW0.net
>>765
最悪景気だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:51:16.29 ID:8OO3yEMJ0.net
近所の飲食店 閉店ラッシュ
大型スーパーに食われてるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:08:27.04 ID:2Rde3UNM0.net
>>765
季節ものだから季節によるんだけど今のところ3割増し

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:13:36.30 ID:Tz88X/jQ0.net
スーパーと飲食店って競合するの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:19:20.39 ID:2Rde3UNM0.net
場所やなんの飲食かにもよるだろうね。
最新のスーパーはイートインに力入れるとかなんとか書かれてたな。

スーパーのなかの弁当って398円とかだから
椅子とテーブルあれば使う人はいるだろうね。

ちょっと大きなチェーンだとフードコートあるし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:28:38.34 ID:fYB6EfGG0.net
>>769
ウチの田舎のFBに「今日のお昼は〇〇(地元スーパー)のハンバーグ弁当です。うまー」とかしょっちゅう投稿している還暦のジジイがいる。
貧乏自慢らしいが恥ずかしくないんだろうな。
周りもいいね!とかしてさ
バカみたい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:34:25.03 ID:0Jr2wVfy0.net
個人店に景気など関係あるか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:45:54.27 ID:+iUgzSZm0.net
実体のない風評を流して、物入りな年末に向けて
無知な奥様方の財布が緩むんじゃないだろうか?
という事なんだろう。
まぁとりあえず「景気悪いです」って言うよりは
お店にとっては良いんじゃないかな?

「暇だよー」って店にはいく気がしない
「忙しくって!」って店には行ってみたくなる
違う話だけどチョット似てる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:17:24.74 ID:ycBJmae60.net
>>763
待つタイプの人はいい人が多いよね
もう得意先の仕事は他に盗られてるけどね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:40:33.72 ID:wJV/x3yg0.net
書き込みが反映されていなかった原因がわかったよ!
Windows XPだったからw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:47:32.40 ID:wJV/x3yg0.net
正確にはInternet ExplorerがだめでGoogle Cromeだとでけた

777 :陰険知遅れストーカーの嫌がらせ実レイ 痴漢痴女死ね:2016/11/14(月) 16:48:53.79 ID:0+Z2YigU0.net
https://i.ytimg.com/vi/tBe8qjKgGuU/maxresdefault.jpg コおうだん
 http://usagi1.com/img/teacapusagi002.jpg  
http://enzzo.myura.jp/blog/2014-11/sankyaku-005.jpg こねくりまわしていやがらせのつぶやき https://lh5.ggpht.com/XTutbmv-0Nr8uwwWxkYQFSRkkEtpAhZ_piqMfGJHDKTYHNFiGD8i5lzf1W4c7vKf6Q=h900 bijinnka?

陰険で幼稚な宗団ストーカー 知遅れがチョづいて 関わろうが異常 
「嫌がらせ 指摘できないだろうウ うししw」で2chとテレビにかじりつき異常  精神異常はしつこい 垢の他人に異常執着
 
しゃべりつつけるこんこんと がさつでドスケベのいやしいしつこいゴキブリニンゲン 建築作業員の騒音 http://tamae.2ch.net/charaneta2/#6
 声 ドア バン 閉め騒音 いまどきこんなに異常にうるさいのか??建築作業※  

 工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株  とくにジジイのキショイ声 と ドア バったん 閉め が しつこい

あれよりさらにいっソうヒどく 拗らせていやがrせしてやる慇懃無礼の不要不快接客の強要で
 某三越のB1 陰湿 粘着 悪質 痴女レジ

https://www.youtube.com/watch?v=t0w-g2733Vk  ゴキブリ人間に付きまとわれまくればいいさ 本土に大きい罠しかけたさ陰険さ〜

※の補足映像 http://omoiomoi.com/wp-content/uploads/2014/12/b86cae3646f212e18e57cabfb2c5ebd6.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kokinora/imgs/5/1/51c70148-s.jpg

ストーカー目的で引っこてくる既知が陰険湿粘着ゴキブリ住人の 騒音 が やまない 基地外は依存症 付きまといがやめられない
 階段 どか どか うるさく上がって  どうわかい? 水道開閉 ドッカん 窓 バッタん 室内物音 ガタン

きもおったDQNばいくの轟音騒音つきまとい 近所に来て爆音で 近くで爆音出して付きまとっているアピール
ぶおおおおおおおおおおおおおん せいかつ道路でスピード違反うるさく 往来往復 きも おった バイク騒音
知っている じてんで ストーカー さらに 接近 さらに ごまかしてあからさまな嫌がらせで 

著名人にストーキングしてもかなわないので 一般人に 電波と屑のチ遅れ陰険一般人をつかう

778 :ばんだな どあばん 騒音 相当基地外くるいマネ隷:2016/11/14(月) 17:11:03.48 ID:0+Z2YigU0.net
こうしゅう  ひげ
     さけ 永劫
guim   ur

http://s.eximg.jp/exnews/feed/Dramanavi/Dramanavi_024024_1.jpg

【公だん】UR賃貸住宅の近居割 - ur-net.go.jp

ぷぷぷ+ぷ

ちゃんねるかえるテちゃんねるかえるテ いやがらせさ〜 大きい罠 いんけんさ〜
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/fe4d4df1451438d9d680dfe1592f526d_400.jpg

779 :知遅れ陰険 精神障碍者の愉快犯がヒどイ:2016/11/14(月) 17:24:24.35 ID:0+Z2YigU0.net
知っている じてんで ストーカー さらに 接近 さらに ごまかしてあからさまな嫌がらせで 

著名人にストーキングしてもかなわないので 一般人に 電波と屑のチ遅れ陰険一般人をつかう
一般人にしょわせる 内外醜い陰険知遅れの基地外使って
 
沖縄から本土にいやがせの おかまキャラの精神異常が電波で得意げにゴキブリ市民を扇動

ストーカー目的で引っこてくる既知が陰険湿粘着ゴキブリ住人の 騒音 が やまない 基地外は依存症 付きまといがやめられない
 階段 どか どか うるさく上がって  どうわかい? 水道開閉 ドッカん 窓 バッタん 室内物音 ガタン

0 きもおったDQNばいくの轟音騒音つきまとい 近所に来て爆音で 近くで爆音出して付きまとっているアピール
ぶおおおおおおおおおおおおおん せいかつ道路でスピード違反うるさく 往来往復きも おった バイク騒音
陰険で幼稚な宗団ストーカー 知遅れがチョづいて 関わろうが異常 
「嫌がらせ 指摘できないだろうウ うししw」で2chとテレビにかじりつき異常  精神異常はしつこい 垢の他人に異常執着
 
0 しゃべりつつけるこんこんと がさつでドスケベのいやしいしつこいゴキブリニンゲン 建築作業員の騒音 http://tamae.2ch.net/charaneta2/#6
 声 ドア バン 閉め騒音 いまどきこんなに異常にうるさいのか??建築作業※  

 工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株  とくにジジイのキショイ声 と ドア バったん 閉め が しつこい

0 あれよりさらにいっソうヒどく 拗らせていやがrせしてやる慇懃無礼の不要不快接客の強要で
 某三越のB1 陰湿 粘着 悪質 痴女レジ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:39:18.97 ID:YIFeuQM90.net
>>757
俺は先々月車検通したよ
車検は通したもののタイヤの寿命がヤバいけど交換する金がないw

781 :知遅れ陰険 精神障碍者の愉快犯がヒどイ:2016/11/14(月) 17:42:25.26 ID:0+Z2YigU0.net
ばんだな どあばん くるいマネ例

こうしゅう  ひげ
     さけ 永劫
guim   ur

http://s.eximg.jp/exnews/feed/Dramanavi/Dramanavi_024024_1.jpg

【公だん】UR賃貸住宅の近居割 - ur-net.go.jp

ぷぷぷ+ぷ

ちゃんねるかえるテちゃんねるかえるテ いやがらせさ〜 大きい罠 いんけんさ〜
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/fe4d4df1451438d9d680dfe1592f526d_400.jpg

きゃくがきがえて すかーと みただけで ※異常偽善のオトコゆとりとれーなーが「お!っ」

QQQQ カンコク ろーかるで に 垢の他人の一般人に ほのめかしほのめかす

すぽーつくらぶは のきゃく ちかんちじょのきちがいだらけ
          従業員も愉快犯だらけ ばかさ がさつさ ゆとりの非常識さ ほんしょうあくようしていやがらせしまくり

※がてんちょうのこともいい感じではなす  ; ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件 - Wikipedia

  きっととれーにんぐでぬすみみ 2chみて 朝頑張って かいた ちょうぶん はがき をかいいんおくる

 某三越のめがねおやじ店長が たってあいさつ 上記の盗み見に酷似 つぶれてもどうでもいい かわりが いくらでもある 店しせつ会社病院・・・どこもいちばんうえもくさってる


バイしょうしろ   はんにちは こっかがつぶれたらどこにすむのか 基地外発情 うかれチョづいてきしょくわるい 公害

ちおくれは いんけん で ようち しつこい 精神障碍者

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:49:23.80 ID:VcNP35K10.net
俺も、そろそろタイヤ交換の時期かな〜
めんどいなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:53:30.39 ID:Tz88X/jQ0.net
うちは田舎だけど建設関係はどこも凄く忙しいよ、しかも大きな仕事が多いっ て。これって本来は来春に増税の予定だったから、駆け込みでこの時期に着工する所が多いから?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:56:14.30 ID:jCNseXYJ0.net
>>780
俺は無車検だけど問題ねえよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:04:35.81 ID:fYB6EfGG0.net
お巡りさんこいつです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:38:17.61 ID:iqxdyOzU0.net
ねぇ ムーミン こっちむいて

恥ずかしがらないで もじもじしないで

おねんね ね

787 :ミニカー屋:2016/11/14(月) 18:48:50.22 ID:RIP7Wr0U0.net
ミニカーには車検はないよw

ミニカー乗れば?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:50:50.63 ID:fPyY1FG/0.net
https://twitter.com/djangorecords

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:53:24.56 ID:+iUgzSZm0.net
>>784
交番も無いような、すげー田舎で
村の中をチョコチョコ移動するだけだったら
バレないのか?
とりあえず保険も入ってないんだろうから
事故だけはすんなよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:56:45.13 ID:2Rde3UNM0.net
>>783
ものっそ長文書いたけど消した。

積もり積もって肉体労働者が足りてないから田舎の個人企業まで仕事がくる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:59:53.95 ID:l7syiRQJ0.net
>>786
なんでそこでおねんねなのか昔から疑問なんだが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:18:37.54 ID:+iUgzSZm0.net
>>791
そう言われて初めてそこまで考えた
これは結構アダルトな状況なのかもしれん
やるなー、ムーミン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:22:13.89 ID:jCNseXYJ0.net
>>789
オカマだけは気をつけようないから
後続車にはいつもヒヤヒヤだわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:26:02.84 ID:iqxdyOzU0.net
>>791

井上ひさし作詞で有名ですけどね、なんでしょうね?

在宅の家へ仕事で行ったら、子供が泣き喚いていてね、
この歌を歌ってあげたら泣き止んだよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:26:38.10 ID:+iUgzSZm0.net
>>793
そんなに金ないなら原チャリにしろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:04:09.72 ID:JFchMDd00.net
>>772
馬鹿発見。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:10:23.57 ID:IRNED5C10.net
固定電話が異様に高く感じる、FAXが時々来るぐらいで大体は携帯で済む
使わないのに毎月8千円掛かる、良い方法は無いだろうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:39:58.60 ID:KZFFVpWr0.net
>>797
高すぎる。回線数は?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 20:45:51.87 ID:l7syiRQJ0.net
うちは固定は2900円だよ
こちらからかけることはまず無い、金貸の受信FAXばかり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:04:31.80 ID:cOllYaSJ0.net
節約しろやぁ〜w

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:41:14.36 ID:faK6+xLo0.net
なんで固定で8000円??

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:09:57.39 ID:P+s5Gjki0.net
>>797
うちは3回線で毎月12000〜15000円かかってるわ
来年早々にソフトバンクのメタルプラスからケーブル系の電話に移る予定
それだけで毎月1万円以内に抑えられる予定

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:09:59.81 ID:tYmTtkegO.net
NTTのISDNだと、1回線で2番号使えるから、TELとFAXにしてる。
基本料1800円位、サブナンバー300円位じゃないか。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:11:17.84 ID:U6ALWrCM0.net
>>775
うちもXPだけど、IE8だと一週間くらい前から書き込めなくなったから
Chromeで書き込んでる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:14:30.40 ID:4H4YaGVy0.net
>>797
分かる
ウチはINSでダイヤルインで電話とFAXで分けて
電話は携帯にFAXは自宅に転送してる。
ついでにフリーダイヤルも付けてるけど
会社のINS、自宅のIP電話兼用で1万数千円程かかってる。

806 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/14(月) 22:20:29.18 ID:RBMUf7MX0.net
プロバイダー料金と一緒に引き落としなら、近い金額かも。

今年は借金が、返し終わらないで終了するのが確定しそう。
ナンバーズ3の【813】を的中させたのと、結婚する
カップルを一組誕生させたのが、最も大きいニュースでした。

今年の一文字【外】はいかがでしょうか?英国がユーロ圏外、
意外なトランプ大統領誕生、我々も好景気の外です。もう少し
売上げが上がる予定だったのですが、見込みで対前年比ー10%
です。それにしても、人が死ななくなっています。

807 :陰険で幼稚な面へら しつこい死ね:2016/11/14(月) 22:23:00.09 ID:WCrmEHf00.net
共同住宅に住むストーカー

ストーキング目的で引っ越してくる ようちな陰険粘着住民の嫌がらせ騒音
22時過ぎ
水道 全開 開閉音 連続 数10回騒音

 どっかん!!! ・・・・・ どっかん!!! 響かせる 

また・・・・ きちがいは嫌がらせを死ぬまで一生続ける

個人情報悪用の警察にもぐるがいるし捕まらないから嫌がらせしまくり

耐震工事 故意の欠陥工事以降 すいどうかいへいのそうんがひどい

 名前も覚えなほどきょうみない
 ストーカーはゴキブリ人間 頭が腐った中毒症状の人格障害者

 https://twitter.com/ 000 Zi33WORLD929?lang=ja

いやがらせのゴキブり住人の交換で儲けまくってそうばより高い

808 :だから とんするってそれか まだ飲む人いるのか?:2016/11/14(月) 23:03:09.51 ID:WCrmEHf00.net
被害者以外 誰も痛くもかゆくもない 集団ストーかー に 一般人の被害者が 独りで自殺で死のうが全く関係ない きちがいは嫌がらせを死ぬまで一生続ける

いやしいきちがいはそこらじゅううじゃうじゃ
個人情報悪用の警察にもぐるがいるし捕まらないから嫌がらせしまくり

耐震工事 故意の欠陥工事以降 すいどうかいへいのそうんがひどい

苦情を言ってもやめないいかにうるさいかもわかってもやめない 反応があろうがなかろうが嫌がらせ

  ストーカーはゴキブリ人間 頭が腐った中毒症状の人格障害者

すごいとくいなたいけいやら

すごいがんばってやせた めんへら 

めんへらがめいっぱいおされめがくさる もろふけつ ・・・ あたまがくさっているから

きちがいはしつこいゴキブリ市ね

きしょくわるいつきまといが うじゃうじゃ

ぎぜんで のりのりで いかって へいぜんと あたまがくさっているから 迷惑行為がやめられない

ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件 - Wikipedia

ちかんちじょうじゃうじゃ ストーカーとすみわけ切望 なんできちがいとかかわらないといけない??? ようちないんけんすとーかーは 始終 指摘できないいやがらせ考えまり 

きゃくもじゅうぎょういんも すと^−か^ばかkり 店長も

周辺の店も キャッチも 浮かれて ちょづくしつこい 気色悪い  https://twitter.com/ 000 Zi33WORLD929?lang=ja

拒否ればさらにしつこい 既知外は精神異常 ゴキブリ 人間 死ね

809 :だから とんするってそれか まだ飲む人いるのか?:2016/11/14(月) 23:09:25.86 ID:WCrmEHf00.net
木で鼻をくくったようなとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書
www.weblio.jp › 辞書・百科事典 › 日本語表現辞典
木で鼻をくくったようなとは?日本語表現辞典。 読み方:きではなをくくったような別表記:木で鼻を括ったような無愛想な、冷淡な、素っ気無い、などの意味の表現。「木で鼻を括る」は「冷たくあしらう」などの意味。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:13:48.26 ID:ZLAobGsh0.net
>>802
俺の親も自営業で
大学で家に電話2回線持ってるって
言ったら珍しがられた

自動車も商業車含め5台ある

ファックスもコピー機も
ワープロもあるって言ったら
ものすごく嫉妬された

親が交通事故で
死んで1ヵ月で倒産したから
今思えば黙ってりゃ良かったなあ
って思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:43:24.93 ID:85YtgsMW0.net
>>772
馬鹿発見

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 00:26:51.21 ID:8HT0+2+j0.net
http://www.31sumai.com/mfr/X1402/images/modelroom/model_slide115_1.png
http://www.31sumai.com/mfr/X1402/images/modelroom/model_slide115_0.png
http://www.31sumai.com/mfr/X1402/images/modelroom/model_slide234_2.png

10月15日から三井不動産レジデンシャルが、最高価格15億円の住戸がある
「パークコート青山 ザ タワー」の販売をスタートさせました。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 00:47:56.69 ID:s4euBgme0.net
>>10
臭くてもか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:15:14.92 ID:7xGl3h4B0.net
うちは電話は光、FAX回線はメタル

こんなのは珍しくないだろ

815 :だから とんするってそれか まだ飲む人いるのか?:2016/11/15(火) 02:20:16.14 ID:4oE8+ess0.net
http://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/cassette/images/index_il07.gif

http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2015/07/tts-cb-can-kako-chan-01-600x450.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QNVMCFGZL._AA180_.jpg

ちいさいほうがいつでもだそうですよ

 ストーキング は 犯罪 精神異常者のすり替えなんでもいい 精神異常者も運転できて仕事につけて九九もできる

816 :か っこ い い:2016/11/15(火) 02:20:45.29 ID:4oE8+ess0.net
「やっぱ天才、とんねるず」

たかさんたかさんかっこいい

のりさんのりさんかわいい


ととととんねるず×3が好きなのは

夕ニャンからで一緒にニャンニャン


ととととんねるず×3は天才だ

みんなのリーダー 笑顔が最高だね


たかさんたかさんイケメン

のりさんのりさんダーリン

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 06:10:24.64 ID:m+7BjkXC0.net
>>772

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 06:15:48.74 ID:P2Hwy7qR0.net
【調査】「景気悪くなった」58% 前回調査から大幅増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479040585/


518 :

名無しさん@毎日が日曜日

2016/11/14(月) 23:00:24.54 ID:Lc948URF

【貧困】竹中平蔵「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478915596/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:14:42.53 ID:ZdHcnoqc0.net
>>797
転送だけで、外出中店から電話してる訳やし、それくらいくるわ。
日本電信電話窓空いてるし買いやな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 09:28:16.45 ID:I55yumUh0.net
もう株はええわー
数か月前に痛い目にあったw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 09:45:30.46 ID:P2Hwy7qR0.net
笑いの才能ゼロで年収2億まで成り上がったナイナイ矢部さんはもっと評価されるべき 類稀なる運と処世術

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:06:24.76 ID:6tlI8GJt0.net
おぼろげに覚えてる…
昨日の夜はメーカーさんと飲んでた
メ「金賞酒がまだ残ってるんですよねー」
俺「何!!あんなに旨い酒が売れ残ってるとか信じられんわー」
メ「ですよねぇ やっぱいい物のわかる人って限られてるんですかね」
俺「あんないい酒が売れ残るとかおかしい!!よしうちが全部買うわ」   現在届いた高級酒を前に放心中

orzメーカーにいいかっこするクセをいい加減やめたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:08:14.31 ID:Kim/tPhk0.net
うちは電子FAX使ってるよNTTもサービスあるし
うちはe−Fax使ってます各社で違いはあるけど月1000〜1500円くらい

これだと相手がFAXしたらこちらが設定したアドレス宛にFaxがPDFで届くし
スマホにも同時に届くので出先でも確認できる
それにこちらが送る時もいちいちプリントアウトしてから送るのではなく
パソコンから直接送れるのでプリンターのインク代もFAXのトナー代も紙代もかからない

ただ難点はFAX番号がそのエリアの電話番号っぽく振り分けられないので
初見のかたに「このFAX番号なに?」って聞かれるのがめんどくさいくらい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:29:35.22 ID:gEKSDiau0.net
822>>
お酒と一緒に、メーカーさんの策略を飲んじゃいましたね
頑張ってくださいね^^

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:53:58.04 ID:+FKzFSdK0.net
>>822
メーカーなんて最初からそれが目的なんだろうから、
一緒に飲みに行くのを止めた方がいいぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:27:07.41 ID:5bDvnX9I0.net
俺がセールスやっていた時、似たような事をやっていたわランチだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:56:09.87 ID:dO//34kt0.net
何か今年後半酷いなぁ
特に9、10、11月悪すぎて・・・
ああ、本当に世の中から必要とされていない存在なんだって思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 15:05:11.05 ID:5bDvnX9I0.net
俺の業種と同じ環境じゃないかw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 15:28:28.32 ID:dNFuT04O0.net
9月以降右肩上がりです!



ただしマイナススタートなので採算ライン以下です(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:01:58.55 ID:Lzn3CQFi0.net
俺は8月以降復調してるけど販管費掛け過ぎで利益ないわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:37:39.85 ID:x/M8cL540.net
売上も利益もだめだめだけど、メンタルがやられかけているわ
来初夏で仕事が一区切りつくから
・完全にやめる
・家賃安い場所に移転して副業がんばるまたはバイトする
のどちらか考え中

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:50:29.34 ID:+Vna8mId0.net
ずっとスレタイ通りの俺。
たぶんこのスレでも最底辺だと思う。
最小限の払うものも払えてないレベル。

事務所は数か月前に追い出されたのだが、
今度は自宅に郵便局の不在通知が・・・
宛名は最上階に住む大家からの模様。

今までは不動産屋通じて電話で督促だったのが
今回は大家名義で書き込めって事は自宅も追い出されるんだな。

なんだかんだ言っても今までは優しかった大家にもついに呆れられた。
いい年こいてあちこち迷惑かけて俺は何やってんだかな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:57:07.35 ID:ekN7DsoZ0.net
スレタイらしくリアルな倒産さが出てきてイイね!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:15:04.41 ID:1zTJh4N10.net
打つ手なくなる前にできること全力でやらないとな
やっときゃ良かったって後悔するのは避けたいし
手書きDMのやり方習って早速実践中

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:25:13.56 ID:AosAFwcD0.net
ウチは売上が前年同月比-30前後がこの1年ずっとです。バイトしないとダメだな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:43:08.52 ID:x/M8cL540.net
もうここの住民は全力で全てやった奴らじゃないの?
まあ全力で全てと言っても個人差があったり見当違いのことに全力だったりもするけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:45:49.33 ID:72c3KbhJ0.net
プアーズ チャンス!

7回転んでも8回起き上がって最後に笑えばイイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:02:15.54 ID:B4AUVJI10.net
>>831
メンタルなぁ。わかるわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:35:34.40 ID:MRh0JBz/0.net
                       ,.   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`  、
                  /,.   -――――-  、 \
                   //: : : : : : : : : : : : : : : : : \  \
               // : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\  ヽ
             〈 /ィ : : : : :,. :‐l‐: : : : : : : : : : |: : : : : : ヽ   :,
                \| : : :/: /|人: : : : : : : ‐/|‐|、: : : : : : .  ′
                     :, : : :/    \: : : : / |;ハ:\: : : l:|  〉
            rヘ、  ハ;/} ,x:=ミ、    \/     |: : : : 从/
              r'   Y7{ |.:            ,x:=ミ、 | : : : /|'´
               \_,ハヽ|{ .:.:.:.  _          八;/: :|
            (___人八   {    `ヽ .:.:.:. ,: :|:|: :|
                 '.   \\   、    ノ   /|: :|:|: :|
                   /:\  `ー≫ . ___ .  イ: :|: :|:|: :|
                  /: /: :/\ 〃  |   / h: :|:,: : : ! :|: :|
                //: :/ / : :’    |/   ||\|/: : :/ : |: :|
               /: :/ / : :/i         |l /: : :/: |: :|: :|
            /: :/: | |: : :|: |          |ン': : :∧__|: :|: :|
        /: :/|: : : | |: : :|丿       /: : :/、ノ ) |: :|

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:41:13.36 ID:5GA4OaQ20.net
お前ら喜べ!

経済産業省は、平成28年度第2次補正予算に「小規模事業者販路開拓支援事業」を措置し、うち、「小規模事業者持続化補助金」の公募を本日開始しました。
本事業は、小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が、商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等を支援するものです。
平成28年11月4日金曜日から平成29年1月27日金曜日
対象者:全国の小規模事業者
補助率:補助対象経費の3分の2以内
補助上限額:50万円
100万円(賃上げ、雇用対策、海外展開、買物弱者対策)
500万円(複数の事業者が連携した共同事業)

だってよ!
あっ・・・ もう手遅れだったかな・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:47:32.44 ID:sn9uopau0.net
この補助金毎度やってるが店舗販売型だとほぼ無理なんだよなぁ。
Btobなら大概通るガバガバくせにまじめにやって小売店の販促費はでないつーね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:49:16.59 ID:VVZjcSBr0.net
>>840
やりたいけど面倒だな。でもやったほうがいいんだろうなあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:54:20.28 ID:5GA4OaQ20.net
>>841
ウチは店舗型のサービス、小売りで今まで2回応募して2回とも通らなかったわ。
くだらない和菓子屋が包装紙を一新するってのが通ったみたいだけど。
ほんと腹立つ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:58:40.61 ID:ncxcejLz0.net
ここにいる奴同士で仕事出し合ったらダメなのか
俺は底辺ITだけど、ちょっとしたソフトくらいなら組めるぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:00:13.58 ID:K/5JQzmj0.net
>>840
それ、商工会会員限定だろ
うちのような完全フリーランスの事業者には、無縁の話だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:11:01.12 ID:sn9uopau0.net
>>843
ほんとそーなんだよな。
常に広告を打つくらい頑張ってる小売店なら販促費かけただけ売れるんだけどな。
うちだって月1.2回の広告の2/3を負担してくれるなら倍の地域に撒ける。

範囲を倍にすれば「新規開拓」のはずなんだけどとおらねーんだよなwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:13:30.83 ID:sn9uopau0.net
>>844
A4コピーに書いた棚卸の手書きデータをエクセルに読み込むソフトがほしいです。
現状A4にめいっぱい書いてあるけど精度が上がるなら変更できる。

精度が高くて買い切りで使えるなら10万くらいならだせる・・・・・

データ入力くっそだるい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:28:18.41 ID:0hRuDthE0.net
npo法人は?逮捕された、なんとかりばあねっとって何で
あんなに融資もらえたんだろう。いい加減なものだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:34:30.40 ID:1zTJh4N10.net
今年は小規模応募しないつもりだから言うけどうちは2/2で通ったよ
見込める数字と計画性とこれからの展望が審査員の府に落ちるかどうかじゃないの?
何か新規の設備投資がないと厳しいかもね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:42:26.30 ID:sn9uopau0.net
>>849
基本的に店舗小売りは「店舗で物を売る」ことに特化してるから
補助対象になるような「特別な動き」ってないのよ。
販路拡大新規開拓=現状の拡大なので、○○事業や○○計画なんてのはない。

しかも新しいカテゴリーの商品を取り扱うことが新規のテーマになるのだけど
結局それは「仕入れて売る」という範囲に入るから補助対象にならない。

出張販売や買い物難民なんかが対象になるけど、あんなの2/3の補助なんかじゃ
まったく割に合わない。NPO法人なんかの支援金みたいな形じゃないと大火事になるし。

そんでじゃあネットやるわ、みたいなやつは現状の店舗のHPを作るのは支援対象だが
物販をするためのサイト作りは対象にならないし、モールへ出店のための支度金も対象外。


今に始まったことじゃないけどこの国の「商工会」は工に厚くて商に薄すぎる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:51:46.20 ID:5GA4OaQ20.net
腹立つけど、選ぶ側が無能だと思うしかないね。
ウチなんかネットカフェだけど、PCは初めから対象外なんだよね。
ハイスペックで新規ゲームユーザーを獲得とか販路拡大のはずなのに。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:00:58.89 ID:1zTJh4N10.net
>>850
そこをうまく頭使って「攻略」するゲームでしょこれ
ただの小売りでもやってみた方がいいこといろいろあると思うけどね
まぁ先出しの費用が払えないギリギリの人はやらない方がいいわ
物入りの時期に80万の負担はでかい・・・orz

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:08:42.00 ID:5GA4OaQ20.net
>>852
選ぶ側にそこまでのスキルかあると思えないけどな。
いかにもお役所脳で、過去の販促のリメイクじゃないと通らない気がする。
ちなみにあなたの通ったアイデアはどんなものだったの?
ざっくりと教えてほしい。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:08:42.50 ID:5GA4OaQ20.net
>>852
選ぶ側にそこまでのスキルかあると思えないけどな。
いかにもお役所脳で、過去の販促のリメイクじゃないと通らない気がする。
ちなみにあなたの通ったアイデアはどんなものだったの?
ざっくりと教えてほしい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:21:26.68 ID:I55yumUh0.net
支払条件が手形って信用されてない感じですか?
それか、相手の会社の資金繰りなんでしょうか?
若しくは、新規の取引だから?

どの線が濃いのですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:23:21.14 ID:I55yumUh0.net
連続すみません。
信用されてないというのも勿論なんですが、手形でもOKということは
資金的に余裕がある会社かどうかを確かめられてるんでしょうか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:23:23.16 ID:1zTJh4N10.net
>>854
うちの場合は新しい○○やりたいから設備投資が必要→広告費くださいのコンビネーションだったけど
設備投資が必要な理由づけに市場の動向を細かく分析はめちゃめちゃやったよ
全体的な動向じゃなくてリアルな自分の商圏のやつね
あとは公募要領めちゃめちゃ読み込んで「通りそうなこと」ひたすら考えて紙に落としこむしかない
パソコン以外にもネットカフェならいくつかありそうだけど
ヒント書きすぎたら誰かの迷惑になるからやめとくわw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:25:40.98 ID:0CDD9ogC0.net
>>847
手書きの場合は、ある程度の文字の大きさとキレイな字でないと厳しいと思う。
昔、ウチも手書きでやっいて棚卸しを数日かけてやっていた。
で、あれこれ考えて、エクセルにマクロ組んで、バーコードとQRコードをラベルライターで簡単に印刷出来るようにして、バーコード(QR)リーダーにプログラムして、一日もあれば出来るようにした。
業種(商品販売等)によっては、あらかじめバーコードが印刷(貼りつけて)されているだろうから、ウチよりは初期の手間はかからないと思う。
ウチは、全部ラベルを作成して棚などに貼りつけたから、初期の手間が大変でした。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:41:22.29 ID:5GA4OaQ20.net
>>857
そう言わずにぜひ教えて。
マッサージ器と看板広告のセットで申請したときも却下されたし。

>>855 >>856
あなたが手形で支払いを受けるほうなら、信用とか関係ないと思いますよ。
単なる業界の慣習か、会社同士のパワーバランスに負けてるか、現金ででも取引したいと思わせる商品じゃないかだと思います。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:58:51.71 ID:1zTJh4N10.net
>>859
よそと比較して市内でうちだけとか圧倒的に優位性がある強みみたいなのはあるんでしょ?
そこを強化するもしくは新しく生み出すぐらいのインパクトがないときついと思うわ
マッサージと看板はぶっちゃけパンチ弱いと感じたかな
マッサージ機で客が増える理由がよくわからん
ネットカフェのマッサージ機で金払う(時間=お金なので)なら電気屋で無料で試すか
風呂屋に併設してるマッサージ機に金払う方が疲れとれると俺なら思うかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:17:55.81 ID:I55yumUh0.net
>>859
そうでしたか。
・会社同士のパワーバランスに負けてる 正解
・現金ででも取引したいと思わせる商品じゃない 正解

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:22:41.41 ID:5GA4OaQ20.net
ありがとう。
よそに勝ってるのは立地くらいだわ。
アイデアてきには店内の暇な時間に年配むけのPC教室開くくらいかな。
しかし、それでは助成金の対象になる申請ができない。
そもそもパソコンが対象外って時点でうちの業種に不利ww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:28:25.08 ID:1zTJh4N10.net
>>862
今思い付いたアイデアだから的外れならごめんなさい
高齢者ターゲットにできるならバリアフリーはやってるの?
これから高齢者増やしたい→バリアフリー対応の工事します→バリアフリー対応しましたの広告
にもうちょい具体的なデータの後押しができたらうまくいきそうだけどな
あとは他業界とのコラボも絶対相性良いと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:32:35.89 ID:5GA4OaQ20.net
もともとバリアフリーです。
コラボ考えてみます。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:52:11.71 ID:1zTJh4N10.net
>>864
やっぱり素人の思い付きはこんなもんかw
近隣の店舗(美容院やらマッサージやら)の待ち時間をネットカフェに誘導してもらうとか
ネットカフェの一部改装してマッサージの人やネイリストやらに「場所貸し」するとか
待ち時間を最大限活用できるのがネットカフェの強みだし何かいろいろ手はありそうだけどね
良い案が浮かぶことを祈ってます

866 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/15(火) 23:59:17.21 ID:/alOfZFI0.net
前にも書き込みしたのですが、今年は景気も悪かったので
お客さんへのお歳暮は、ジャンボカレンダーと、カップ麺
ドンベー1箱にしました。1軒2500円×50で12万ちょっと。
バブリーな御歳暮を出していた頃がなつかしいです。

さッ、位牌もあと1本で終わり、がんばります。

867 :三越のB1の不要不快接客の痴女レジしつこい:2016/11/16(水) 00:03:40.74 ID:MQzIpKg20.net
ひもて

もろうもろう

地味朦朧

のろいのはんにちそん愚 

あんぜんなこくないではなく がいこくにとうぼうしてうたえよ

幼稚な知遅れ陰険扇動して こくないでいやがらせしまくり

いやしいにんげんはすぐちょづく うかれてさまざまな形でつきまとう

赤の他人い異常執着 すとーかーは 中毒症 

ゴキブリは殺虫剤で殺してもいいのに 

なぜ 勝手に健常者にかかわってくる しつこい 迷惑な 人格障害は許されるのか

868 :とんがりチンコ:2016/11/16(水) 01:04:30.77 ID:KQzsP01E0.net
たまに書き込む棺桶屋さんは、
やっぱ、冬は期待が大きいのか全然[たまに]じゃなくなるなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 03:55:43.42 ID:zsPtma340.net
ドル持ってるからって、カス共調子こきすぎ死に去らせや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 07:39:38.73 ID:/mGW7qTUO.net
カップ麺のお歳暮、面白いね。
かさばるし、食べないから、うちなら要らないけど、
日常的に食べてる人宛てなら喜ばれるね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:34:37.18 ID:Ok5Ql5m10.net
>>847
手書きやめてタブレットでエクセル等起動しながらやるのではだるいのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:04:03.25 ID:D8w0wG0q0.net
>>858
うちはほんとに小売りだから一覧的なものがちょっと無理なんだよね。
結果ソフトよりもマンパワー。儲けがでるようになったら外注かPCスキルが
あるパート店員さん雇ってやってもらいたいわ。
いまのパートはみんなそろそろ老齢なんでww

パートさんがみんな若ければクソ安いノートでも持たせて最初から
PCに帳票作成したいんだけどねえ。棚卸中にPC落っことしそうだけどw
ありがとー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:07:57.11 ID:D8w0wG0q0.net
>>871
↑みたいなかんじだね。
エクセルで書式作る程度ならできるんでできると思うんだが落っことして壊したり
そもそもPCスキルがない人ばかり(電源のいれかたがわからないレベル)だから
紙媒体を自分で手入力して集計した方が早い。

まあみっちりやれば3時間もあれば統計作成おわるんだけど「みっちり」がねぇ・・・・。
だるい・・・・・・w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:49:32.12 ID:Ok5Ql5m10.net
在庫商品が変わらないならマークシート作ってスキャナー等で読み取るのが
誤入力も少ないしいいかもね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:55:20.19 ID:qra2O9La0.net
更なるコストカット(笑)コストダウン(笑)

【自動車】トヨタ、さらなる「原価改善」をサプライヤーに要請へ 円高受け「乾いた雑巾を絞る」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478743469/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:00:43.25 ID:D8w0wG0q0.net
>>875
君はいつも貼ってる人だと思うが貼る板を間違えてる。

コストカットもコストダウンも当然のことだよ。
ここは商売してる人の板だ。

円安にふれてもう109円だからね。
今期もトヨタ爆益かもな。すげーわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:43:59.03 ID:Zo7lkgfK0.net
下請けなんかやったらだめってことだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:40:00.95 ID:5UcnW67p0.net
トヨタとか儲けてるのなら品質とか下請に還元しても良さそうなのにな
逆に資金繰りに困ってる感が有るな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 13:27:12.47 ID:D8w0wG0q0.net
1次請けや2次請け、特殊加工品なんかの下請け企業は上場企業もあるし収益もあげてる。
俺たちが心配するような会社じゃないよ。

下層請けの人たちは逆に低価格品の値段だけの魅力でやってるわけだから同情の余地がない。
下請けやってるコウバの人が同上されるなら、失敗したラーメン屋だって同情されたっていい。
たとえ、すべて業務用食材でつくってたラーメン屋でもさ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 13:31:43.91 ID:VfGLBzem0.net
>逆に資金繰りに困ってる感が有るな

ホントにそんなもん感じる経営者おるのか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 13:57:08.24 ID:4MblaAKT0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479259713/l50
改正給与法が成立=国家公務員、年収5万円増

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:06:18.53 ID:MZ53rJ1f0.net
自営でラーメン屋始めること自体潰れても同情できない@ラーメン屋に囲まれている駅前

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:40:13.32 ID:Zo7lkgfK0.net
昔、ラーメン屋開業して あと3ヶ月しか資金繰りつかない
店主をテレビでちらっとやっていた
最初は大変だなと思ったが、奥さんと生まれたばかりの子供が
いると知った時点で?????
身重の奥さんいて、なんで起業する?
そんなら這いつくばってでも、しばらくは安定した職だろ
あるいは子供はまだ作らないとか
馬鹿丸出しだって思ったね
そんな俺は子供どころか結婚も無理なまま起業18年

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:44:55.05 ID:+m/Wsv230.net
>>883
だからどうした

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:58:01.25 ID:bolYD+Tf0.net
>>884
子孫すらろくに残せないかすってことじゃね?w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:04:56.79 ID:WQEo/SRk0.net
自営はバクチだからね
まともな人生送りたいなら起業なんてするもんじゃない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:12:13.67 ID:jKYSCy6s0.net
>>886
就職できなかったから仕方ない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:27:45.45 ID:uYDFTrhv0.net
しなかったのばっかやろ
あと脱サラな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:36:32.61 ID:03Qj/01S0.net
商店街の先輩方の発言で一番嫌だったのが
「そんなに頑張らなくても食っていければいいんだよ」
歳をとって、最近同じような事を考えてしまっているな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:42:23.12 ID:omikjn6P0.net
一次面接してきたよ、疲れた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:50:02.70 ID:bh7A/hd/0.net
>>883
銭もあらへん貧乏タレの甲斐性無しが、可哀想なガキ産むより立派やな。
二億五千万足らん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:52:27.54 ID:bh7A/hd/0.net
貧乏タレの甲斐性無しに生まれ、育てられ、それなりの低い教育受け、低い遺伝子受け継ぐと
平然と親に殺意沸くからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:54:20.31 ID:bh7A/hd/0.net
>>889
他に不動産収入あるとか、お前油断させて落とす作戦やな。商店街そのものが落ちてるけど。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:58:59.03 ID:bh7A/hd/0.net
食って行けたら良いのは極論。

食って行けたら良いと思ってるが、せやったらナマポもろたほうが早いし。

不味いは分かるが旨いが分からんからな。
不味いもん食うて育たんと旨いに辿り着けんし。

育ちええ人間はやっぱ顔やオーラでわかるわ。

貧乏タレの遺伝子引き継いだ成金は、見た瞬間
外車乗ってようが、全身数千万の衣装着てようが汚いからな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:03:30.03 ID:bh7A/hd/0.net
汚れて汚いのと、最初から汚いは違うからな。

他人の全ては分からんけど、2分もポイント絞った話したら盲目でも相手の人間性や、匂いまでわかるようになってきた。

偶にイレギュラーな人間いるが、芝居やろし、
やっぱ見た瞬間分かる。

俺人間の9割以上嫌い。打ち明けたら皆俺の事も嫌いや言うやろな。

ほいじゃあね〜

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:31:10.29 ID:D8w0wG0q0.net
誰もリアクションなし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:33:13.43 ID:GzL5mTf60.net
そりゃそうさみんな自分で精一杯なんだから
人がどうなろうがしったこっちゃない
自分の死に様だけだよ考えてるのは

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:51:24.19 ID:uYDFTrhv0.net
本日の投書は意味が理解できないのばかりやな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:32:09.58 ID:AwFi/YMEO.net
同情が欲しい自営なんているかね。
批判やレッテルへの反論なら聞いて欲しい時もあるが。
所詮同情なんて嘲笑と同じだわな。

同情するなら金をくれ
これ言い得て妙だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:01:08.14 ID:mlsMkCeW0.net
>>896
おもろい。

901 :: 付きまとい中毒症の基地外うじゃうじゃ:2016/11/16(水) 20:28:10.34 ID:m5zK9mHr0.net
郊外のゴキブリ人間 垢の他人に異常執着 付きまとってかくじのきしょい自慰行為晒しまくり

 付きまとっている時点で犯罪 すとーか相手の知っている 故意に 個人情報の悪用

早朝 五時 きもおったDQNくるまの バHおん騒音
ストーキングが生きがいの基地外

駅遠くの 公団からくる 声露出狂の基地外の老若男女
 いまだにしつこい
 ストーカー相手前できもい声を出すのが習慣っでやめられない

悪質陰険ドスケベこどものきしょごえやら・・・ かつかつひーる
    そうとう愉快犯のめんへら 無駄にうるさい しつこい 

嫌がらせで付きまとに生きがいな変態親子
 http://www.meiji-recipe.jp/common/img/img_howto08_01_01.jpg
 http://wancogazo.up.n.seesaa.net/wancogazo/image/wancogazo-2012-02-09T11:35:53-1.jpg?d=a1

せいかつ道路で 排気音がうるさい バイク くるま 今度は速度を待もて走る
 https://pan-pan.co/detail/39190

ユ歩道近くの白いマンションもきちがいが多い 
 ストーカー相手見て 部屋からうるさい声 歩道で近寄ってくる母息子 
 『自転車』で遊歩道で待ち伏せる気色悪い男 幼いか老けてるふけらない頭が腐っているため
 巨大タイヤで近所のコンビニへ行くていで 威嚇ストーキング かなり痛いダサい いんけんちおくればか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:54:27.89 ID:m5zK9mHr0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/1/115f6f87.jpg

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2304354/005_o.jpg

ついき※
しゅかんです
こえもうたいかたもはなしかたかも
http://www.illust-box.jp/db_img/sozai/00004/43768/watermark.jpg ムㇼ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:13:30.43 ID:TbHPi5Vs0.net
>>890
なになに教えて

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:32:40.02 ID:v+RPcuVb0.net
四年連続賃上げ要請のニュースしてたね
それが消費に結びついてくれたらいいんだけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:38:47.83 ID:0c0Y612J0.net
介護保険が値上がって相殺です

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:56:42.69 ID:H3AfhpCX0.net
>>904
安部政権と自民党の大本営発表だから、信用してはいけない。。。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:25:54.78 ID:H3AfhpCX0.net
なんか寂しい金額だね〜・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479301195/l50
既婚者の小遣いは月2万9,503円に増加

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:57:10.65 ID:J+7lfSiK0.net
体感的にはできるだけ金を使わないようにと
してる風に感じる。常連さんの使い方で
はっきりわかりますね。
自営の人間はもうさんざん不景気と
体感的に感じていても、
普通のサラリーマンや主婦は何を思って
財布の紐を固くしてるのか?不思議。
飲み屋関連に人が多いのも、
本当に不景気なのか?と思うところ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 02:31:12.70 ID:YQCXEykm0.net
景気が良かれ悪かれ1.700兆円国家、殺すか殺されるか騙し合いのカス社会。

一億民みんながええ訳あらへん猿が小銭溜め込んで死んどけゴミ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 02:32:02.05 ID:YQCXEykm0.net
この世の人間には嘘以外何もない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:08:54.70 ID:VC/bNmMJ0.net
ここ最近少し忙しくなってきてるけどなぁ。
景気は良くなってきてるんじゃね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:38:36.32 ID:LbwbhJW40.net
オキナワは騒音でカネがもらえるのに・・・・


建築作業員 の 作業のていのでか声 > 騒音工事

工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株

集団ストーカーにあったら自殺しましょう 

13:53そのまえにしんじゃうノか・・・ OTL  はきそうまえに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:47:14.83 ID:7Ly4T2/i0.net
新しい機材買ったら仕事のモチベーション上がるかなー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:54:54.59 ID:RsrGs2Kf0.net
モチベーションないのに新しい機材買う?
買っても宝の持ち腐れやろ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:56:59.44 ID:2caQ6K6A0.net
いくら頑張っても町自体が過疎化が進んでるからもうそろそろ終わりだな
その後同じ仕事を新しい町でやれるか何かの作業員にでもなるかどうしようかね

916 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 09:59:48.17 ID:DPWG22t10.net
金欠ぅ〜。またヤフオクでギターを売り始めた。
コレクションどころでわ、ないのだ。

オベーションU.S.A.とフェンジパ2本。どうにか
今月売れますように。南無。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 10:13:55.23 ID:n0pk1Gmh0.net
当時ギターを買わずに次の手に使ってればよかったのにねぇ。
ミニカーだけで食っていけるってのはかなりリスクあったはずで。

うれるといいなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 10:18:29.16 ID:2caQ6K6A0.net
ミニカー屋だって売れる場所ってのもあるんだろうな
銀座ならアホみたいに高いものも売れるんだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:07:22.12 ID:TCSl4FqP0.net
軽トラに陳列棚をつけてミニカーを移動販売すれば?

920 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 11:16:11.21 ID:DPWG22t10.net
>918
うちはさぁ、ECなんだよ。ネット通販のみ。
店舗板にいていいのか分からないけど。

ギター買わずにミニカー買えばいいんだよねー。
分っちゃいるけど辞められない「ギタヲタ」なんだよねー。

軽トラに陳列棚、うんむーいいアイデアですねー。
それで幼稚園を廻れば・・・怒られそう。笑

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:21:21.99 ID:DFm7iqmP0.net
相変わらず酷い中でも先週はちょっと持ち直したか?と思いきや
火曜から地面に叩きつけられたみたいにダメ
ここ3日本当に暇過ぎて辛い…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:25:31.57 ID:VHhMcVDu0.net
>>916
高いよ!
しかもフレット部分の写真無いし
50000位が妥当ではないか?

923 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 11:30:52.45 ID:DPWG22t10.net
>>922
何??? 特定できた?

ボクが誰だか分んないでしょ。笑

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:35:59.47 ID:n0pk1Gmh0.net
>>920
蛇の道は蛇ってところなんだろうけど、この先ミニカーで食っていけるの?
前に経緯聞いたけどようするに鑑定団みたいなレアが流行ったときの
起業でしょ?いまかなり下火でどっちかというと最新家電みたいな
タイムリーな商売の方が流行りだと思うけど。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:38:55.69 ID:HJIIEDV40.net
なんだミニカー屋さんは店無いんだ
俺は元コレクターだけに失望したぞ
なんで失望したのかは自分でもよくわからないがw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:43:36.12 ID:VHhMcVDu0.net
>>923
別に誰でもいいけど
状態が良く判らんギターは買いにくいよ

927 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 11:44:09.53 ID:DPWG22t10.net
>>924
まあギリギリ喰えるとは思うけど。これでも流行に乗ってバブリー
な時期もあったんだ。クルマはマスタング、腕時計はロレックス・
デイデイト金無垢とか。懐かしいな。

今じゃ、すっかり落ちぶれた。全部手放した。

最新家電? ライバル多いっしょ。汗 でも時代はデジタル全盛だからね。
その意見は正しいよ。一生「ミニカー屋」でいたいよー。転業したくないよー。

じたばた。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:52:35.86 ID:YpFuvpCb0.net
>>924
ほっとけやボケ、しね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:58:53.02 ID:PQilxdMp0.net
着物屋なんだけど同級生とかと話してると
売れるの?
海外で人気だよね?
外人が日本に来て買ってくんでしょ?
そっちの方で頑張ればいいんじゃない?
などと言われることが多くて苦笑いしてしまう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:02:20.65 ID:n0pk1Gmh0.net
>>927
へーすごいね。一時でもそこまで行ける人はそんなにいないわ。
デジタルなものはどんどん新しいの出るし今華やかだよね。

うちは店売りだけど今期やっとまっとうな利益でそうだ。
バブルの処理に結局今までかかったわ。(まだおわってないがww)

いままでなくした先祖の土地分を取り返したいなぁ。。。。w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:05:04.64 ID:CMBOHi1Z0.net
>>927
そんなに良い時代を経験してるのか・・・

>>929
俺も着物の知識ないし大体そんな感想だよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:08:58.94 ID:S3MU9PSI0.net
>>927
ミリタリー系のミニカー無いの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:11:35.03 ID:2BHPMgEo0.net
>>928
禿同

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:26:27.53 ID:7Ly4T2/i0.net
>>914
「ない」とは言っとらんのよ
「上げたい」だけ
でもまぁ、仰るような危惧はあるよネw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:29:56.81 ID:PQilxdMp0.net
>>931
意見自体はまともだと思うんだよ言ってる奴も仲いいしさ
でもそんなことできるスキルや資金がそんな簡単に揃うわけないじゃん
そういうやり取りがばからしく感じて自営スレに来てるのに
>>924みたいなこと言う人がいたもんでつい、な。
俺も最後まで着物屋を貫きたいわバイトはしてるけどw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:36:37.57 ID:n0pk1Gmh0.net
>>935
普通の感覚だと思うがなぁ。
おれんちももとは呉服屋だよ。まあ店構えるまでいかないぽっとでだったけどな。
親の時代にはまだ呉服は売れてたからね。金額が高額なうえに利益率もすごかった。

いまは一部の顧客を囲えてる老舗じゃないとキツイと思うわ。一般人が買うものじゃないし。
あの商売って基本金がないとできないしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:31:17.42 ID:7Ly4T2/i0.net
自分とこも時代の変化を指摘されることは多い
いちいち些末な意見に耳を傾ける必要は無いはずなんだけど
それが気になるのは自分の中に
「それとは違うんだけど危機感があるから」なんだろうね
余裕だったら笑い飛ばせるものな

938 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 13:37:17.86 ID:DPWG22t10.net
>>932
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s489833223

こういうやつだね。たぶん取扱いししたことあるけど、少ないよね。
ミニタリー系って。今度気にして仕入れてみよっと。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:41:54.07 ID:47qji/nM0.net
マニアは金に糸目をつけないでお金だすから、そういう商売は儲かるのかな。
エッチなdvdでもマニア系は昔は高かったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:00:39.83 ID:n0pk1Gmh0.net
☆未展示 京商 1/18 サーキットの狼 ランボルギーニイオタSVR 

17,100円   89  2日

2日前で89入札ってにぎわってるなぁ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/223085060
F1かっちょいー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:02:10.22 ID:n0pk1Gmh0.net
>>939
ヴァーチャルリアリティーのエロが今熱いかもなw
次世代エロの主力製作ソフト作れたら爆益かもよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:13:20.64 ID:Y57Uz1aU0.net
そうなれば人類滅亡だね

943 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 14:41:15.42 ID:DPWG22t10.net
>>940
趣味の仕入れで、たくさん買って結局大損こいたイオタ狼・・・。

F1はシーズン逃すと在庫の山になるからねー。7,000円くらいするから
まだ仕入値まで到着した感じだね。

誰かミニカー売ってくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。叫

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 14:52:36.18 ID:2BHPMgEo0.net
なんだこの急速な円安は
109円まで進んでるじゃないか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 15:13:48.51 ID:hN/J6+OA0.net
>>929
同業だよ
うちはEU地域から注文普通に来ます。
特にイギリス人は日本人に感性似てるから売れるよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 15:18:42.62 ID:zfpdvPr30.net
安倍総理大臣は、アメリカのニューヨークでトランプ次期大統領との初めての会談に臨むため、17日午前、政府専用機で羽田空港を出発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161117/k10010772321000.html

アベちゃん、トランプに会いに飛んだのに会えなかったとかwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:04:20.92 ID:CMBOHi1Z0.net
一方、菅直人元首相のブログは完全に開き直って共産党化してるという笑い話。
もう政権取るとか興味もなくなった模様。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:13:16.53 ID:n0pk1Gmh0.net
安倍総理大臣は、トランプ氏との会談を終えたあと

会えないってのは妄想か。
こういう手あたり次第に張られるのはなんかのツールなんかねえ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:29:05.97 ID:kajn9h1N0.net
>>913
多少は上がるだろうけど、暫くしたら平常に戻るんじゃない?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:37:29.85 ID:BI9Td6pG0.net
>>893
後5年しかやらないつもりの人と30年続けるつもりの人がモチベーション違うの当たり前だと思うようにしたよ
うちは新しいことやり続けないと売上維持できないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:45:54.87 ID:PQilxdMp0.net
>>936
ミニカー屋みたいな商売ってミニカー好きでやってんだろうし
それを食ってけるの?って自営が言うのはなんか違うと思うんだよ
もちろん食ってけるの?っていう人の気持ちが分からないとは言わないけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:19:21.66 ID:2BHPMgEo0.net
ミニカーじゃなくリアルの車の話だけど
自分は特にほしい車が今ないから、10年くらい前のクルマを未だにのってるんだけど
相手のクルマだけでその人の経済力を判断する人いるよな
ウチなんてガレージに止めてあるクルマが二台とも古いんだよ
まぁまぁ金持ちなのに・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:24:12.70 ID:5TT8uBQT0.net
金持ち?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:24:38.21 ID:2BHPMgEo0.net
なにが言いたいかと言うと、外見で判断されたらムカつく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:26:53.49 ID:Dvfhzui30.net
だって額に資産総額の入れ墨とかしてるわけでもないし、お前が金持ちかどうかなんて見ただけでわかんねえじゃん
だから家だとか車だとかで判断すんでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:28:10.28 ID:2BHPMgEo0.net
かといって、見栄の為に贅沢するのもなんか違うと思う。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:30:30.16 ID:wwmfAOdt0.net
>>952
相手の車や腕時計や家で判断する人がいるからこそ
高いものって売れるんでしょ
そもそも高いってのがわからなきゃ判断できないんだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:03:14.02 ID:47qji/nM0.net
一人でやって3年なるけど現商品をいかに質が良く安く作るかって
考えてやってきたけどダメだった。
他にない新しいものを作っていく方向に変えてみる。
銀行に500万円ほど借りることにした。これでダメだったら
数年後公園で寝てます

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:04:10.17 ID:J+7lfSiK0.net
>>921
全く同じ!はぁぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:19:43.19 ID:7Ly4T2/i0.net
>>952
うちの店に関して言えば外車で来た人はあまりお金を使わない
一方で、地味な車で来た人が「えっ?」って言うほどお買い上げになり
しかもサラッと支払っていく

だからわかる人にはわかるよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:21:36.71 ID:n0pk1Gmh0.net
>>951
俺は2代目だから洋服屋だけど子供のころからおしゃれなんかしたことないし
ファッション雑誌も人生で一回も買ったことないんだよね。だからかもな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:25:33.80 ID:n0pk1Gmh0.net
>>960
車より身支度かなぁ。
金かけてるってより、新しいもの使ってる人が買ってくれるきがする。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:33:14.02 ID:ybreX1pu0.net
>>952
>相手のクルマだけでその人の経済力を判断する人いるよな
 稀に経営者でもこんな馬鹿はいるよな。 住んでいる家や銀行や他に見るとこは有るのに。
俺の近所で土地や建物を貸して月に数百万売り上げ(半分は収入)の家は田舎で農家だから
土地300坪に 100坪の家 1億だが自家用車は軽トラ、軽自動車 国産1500CCの3台。
いつも地味な恰好している。 
銀行なんか育ちの悪い成上がりの、無理した成金なんて、ハッタリが着飾り外車に乗っているって
お見通し。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:46:56.11 ID:n0htBf+Z0.net
>>921
スクリューパイルドライバーは5連で死ねるからなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:56:06.94 ID:ecq8iEtg0.net
>>940
F1よりGT3の方がカッコイイ,もっと言うとアウディR18のようなミニカー欲しいね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:01:46.08 ID:VC/bNmMJ0.net
>>963
そうなんだけど、人は見かけである程度はんだんするから。
清潔感があるかないかの判断基準で結構いい線いくけど。
不潔はどうころんでもごめんなさいだな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:10:50.76 ID:kajn9h1N0.net
成金や見栄だけで高級車や腕時計買っているヤツって、ある程度会話とかするとわかるな。
下品で、お金持っているぞっていうアピールや何か必死感がでている。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:18:35.03 ID:n0pk1Gmh0.net
その通りと言いたいところだけど話てるスレがここだとなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:40:07.89 ID:OLl+AoDL0.net
本物の金持ちってクレカも年会費無料の普通のやつの人多いって聞いたけど。
ビルゲイツもそうじゃなかった?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:44:40.75 ID:7Ly4T2/i0.net
アメックスとかダイナースとか手数料ボリすぎ
商人としてメリットがない
「どうだ?この人金持ちだぞ、来てほしかったら手数料払え」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:48:07.36 ID:n5kQUQiz0.net
なんで他人の懐具合を探らなきゃいけないんだ?
与信が必要な商売やってるような人はここにはいないだろ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:16:56.74 ID:wKrreNWG0.net
それでも上がるリスクモンスター

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:06:20.57 ID:PYtO/JPz0.net
もうこんなんに頼ろうかと思っている
■12人の職人たち
https://www.youtube.com/watch?v=v76b2E3Eygw

974 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 21:10:56.58 ID:DPWG22t10.net
しゃーねー。店がダメならヤフオクがあるさーな。
2階の倉庫からガラクタ集めて1円スタートしてやるぜ。ぐっははははは。

ミニカー以外、価値分からんし・・・。w(;><)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:27:32.46 ID:mLEY68hA0.net
オレには、ヤフオクをやるモチベーションすらない。
数ヶ月前に売れたのを最後に、ネタが乾いた回転寿司状態。

976 :ミニカー屋:2016/11/17(木) 21:58:34.41 ID:DPWG22t10.net
>>975
何かまだ残っているさ。トイレ掃除、陳列の見直し、クリスマスセールの準備
などなど。

オレも昔、超ヒマになって何も出来ない時期があった。とても退屈だった。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:21:13.68 ID:VC/bNmMJ0.net
大丈夫さ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:49:17.04 ID:Dvfhzui30.net
>>956
別に見栄を張れだなんて言ってない
他人はそう見るしかないってだけの話
どう見られようが関係ないと思うか、気にするかは自分次第

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:52:09.46 ID:Dvfhzui30.net
ぼくのかんがえる本物の金持ち論はほんとくだらない
自分の気に入る金持ちを「本当の金持ち」と言ってるだけの話でしかないからな
金遣いが荒いかどうかは、金持ちかどうかじゃなくて、人による

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:54:52.68 ID:Dvfhzui30.net
実店舗に来て商品見てネットで注文されるショールーミングがあーだこーだと言われてた頃があったけど
もういまや実店舗に来て商品見ることすらせずに、ネットでポチーされてるんじゃないのかと思うよ
俺がそうだからw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:04:49.69 ID:0TtG0NTC0.net
多様性に欠ける買い物社会
超多様性な買い物社会

どっちになるんだろうな。

982 :とんがりチンコ:2016/11/17(木) 23:09:35.59 ID:dKY9RSsQ0.net
そりゃ、もちろん買う側にしたら多様性が有る方が喜ばしいけれど、
非効率な流通の時代の方が皆が潤っていたって、皮肉な話だよね。

983 :ふーふー ねこねこねここねこちゃん:2016/11/17(木) 23:26:32.75 ID:R2am/UrQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9H2JvK0pYMg

↑糖ってもEE感じ♪ 好感もでる形

https://www.youtube.com/watch?v=5r0kJ90E6Fw

今日も1000忍前後 かすたーど 大好きレコメンド あらかるとから くらしかるまで うりばで!みちで!!!いえで!!
ひーてひーてどんどんどん やっぱぴぃ^w^ 易しさの中にあっちが109でこっちがなんとなくぴぽぱにさせられる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:37:38.97 ID:7DQSXtWM0.net
富士の樹海に行かなきゃ。。。

985 :ゴキブリ人間 しつこいキショい 迷惑 ストーカー死ね:2016/11/17(木) 23:45:41.92 ID:R2am/UrQ0.net
郊外は幼稚で陰険ちおくれが ちょづいてうかれて 垢の他人に異常執着

 ちかより ぬすみみがんみ きしょいこえで きをひく くるまでのぞく

スナック餓死 補充の痴女テんいん : ややせたため 中高年 みでぃあむ

面へら中高年女性がよく出す きしょい独り言 「はぁ〜」 「よいしょ」
ストーカーしている客をいしきしてしてるおーらだしまくり

近くに来て後ろから 「いら!・・・・ませ」

苦情で ストーカー相手ガンミ


ひとけのないみちでいきなり「すいません」と近寄る気色悪い女

うしろからきもごえ けーたいひんじゃくきゃっぷめがねじじい 
          ちゃり 二台 の 性思春期ゆとりの発情 ちょづきうかれ同人誌のセリフじみたキショイやり取りアピ

ストーカー目的で引っ越してくる陰険粘着基地外住人の騒音
 階段どかどか足音 水道開閉全開 そうおん ドッカん!どどっカン! 数回 数回  数十回 単発も頻繁
         耐震工事以降 ひドい 水道の騒音 故意の欠陥工事 すとーきんgはっきんぐりふれっしゅリビングステージ 

いかどうぶつ ごきぶりにんげん 1000人前後


りあるもねっともすとーかー すとーかーがおのれのこじんじょうほうほのめかしw
おどしかなおどしどりふーふおつかれちゃん どうきけいがちかよってこじんじょうほうもらさないかかくにん??? てか きょうみはございませn

ストーカーは犯罪だよ! 死刑 賠償金先ハラッテチョ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:08:02.86 ID:TrJuR+S+0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです114
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1479395162/

987 :ミニカー屋:2016/11/18(金) 06:46:50.01 ID:Ii2NDQhi0.net
>>984
観光で行け。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 09:23:14.15 ID:9xab/nOT0.net
本当に高価なものは見栄より
節税や脱税、蓄財目的だろ
金ピカ仏壇や巨匠の絵画、壺とか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 09:37:48.36 ID:/gAx3uhg0.net
見栄なんてゴールドカード持てれば十分だよ
持ってないけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 09:40:47.12 ID:PO5K9WaT0.net
>>984
忍野の蕎麦は旨いぞ^^

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 09:52:14.98 ID:PO5K9WaT0.net
見栄と言えば、余程「あるところを見せたかった」のか?
財布の中の万札を見えるようにして親指でバラバラやったお客様がいたな
こっちはそれを貰えるわけじゃないし何とも思わないんだがね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 10:05:52.82 ID:4TgD8rm50.net
>>982
便利さを求めると仕事(収入)がなくなるんだろうな。
車の自動運転技術もAIの進化で現実的になれば、
ドライバーの仕事が無くなるかもしれないように。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 10:10:21.60 ID:pBn28d1b0.net
素朴な疑問なんだがイギリスから着物の注文あったとして採寸どうすんの?
向こうに身体データでも送ってもらうの? それでちゃんとしたものが出来あがるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 10:51:15.92 ID:w6LdR88M0.net
>>991
見栄張れん奴は家から出るなよ恥さらしが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 10:53:10.15 ID:PO5K9WaT0.net
「身幅」と「ゆき」だけで問題ない気がするな
着物は洋服と違ってざっくりした部分があるから
(振袖だと袖丈も大事だけど)

横レスのつぶやきだ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 10:54:38.57 ID:PO5K9WaT0.net
>>994
ん?
俺は特に貧乏ではないけどね
誰かと間違ってんじゃない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:25:12.91 ID:a6+awqou0.net
>>989
クレジットカードブランドにもよるが、昔程ゴールドカードで見栄ははれない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:26:41.94 ID:IgOVLeUj0.net
>>996
貧乏じゃないならここに来るな、基地外

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:50:11.37 ID:fqRhXZ+x0.net
>>998
どこに貧乏縛りって書いてある?
金持ちでも倒産しそうなヤツいるわ!ボケ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:51:47.52 ID:frqJzw3N0.net
バカ基地外に構うな
調子こいて連投しやがるからスルーだ

総レス数 1000
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200