2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです113

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:48:44.98 ID:Gfhe86H+0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです112
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1476703711/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:28:49.15 ID:DhUhcNCl0.net
イギリスのEU離脱みたいな事が起こるかもな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:40:18.76 ID:3kKTO99E0.net
トランプが大統領になると
日本の農家がヤバイ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:41:38.48 ID:H9y1ulPN0.net
あーちょっとは仕事しようかな
今から1時間ぐらい集中するわ
その前に掃除するけどw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:46:58.42 ID:4jHTlJni0.net
トランプもクリントンもTPPには積極的じゃないからどっちに行ってもかわらない。
トランプは積極とかじゃなくて完全否定に近いので批准しないだろうね。
イコールTPPはアメリカ不参加の骨抜きになる。

農家に関しては関税が下がれば地獄いきなのが農協べったり何も考えず作ってる派で
案外外国に売れちゃっていい感じになるのかもしれないのは付加価値派かな。

実のところ農家がどうこうというより、行きつく先は国内で取れる良質な作物は
海外に買われて国内には出回らないってこと。

お米とか両極端になるかもね。いいコメは食えないほど高く、ほどほどのコメも
それなりの値段、安いコメは古米で、一番安いのはアジア産。
日本のコメをアジアだかアメリカでも作ってるらしいけど日本にくるのかねぇ。

おーい米屋さーーーん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:48:29.67 ID:NjeNKtZx0.net
トランプが勝ったらどうなるか、今日の株価が今後の日本を暗示してるよ。
大企業も中小零細っも一緒にまとめて保護貿易と他国市場略奪政策で痛い目に合うだろうよ。
米中露のイザコザで日本は身動き取れなくなる。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:24:34.27 ID:4jHTlJni0.net
すげーな、トランプ優勢でメキシコ通貨12%下落だと。

104円が半日で91.52円になるわけで為替かませてる自営がいたら吹っ飛んでるなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:26:42.38 ID:Gi+YaYzn0.net
クリントン優勢でも株価は下がっただろう
どっちにしたって日本には悪影響が強い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:35:37.00 ID:jHha/+tN0.net
ああ言えばこう言う
わかってもしないくせにね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:00:14.69 ID:/R2lBtQp0.net
いつもそうなんだけど
大きい事件とか選挙とかの時って店暇になるよね
今日はさっぱりだめだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:03:01.10 ID:pD0rPUTeO.net
アメリカ国民の本音なんてわかりゃしないよな。したり顔で「最後はヒラリーで決まり」なんて言ってた糞コメンテーターの懺悔が楽しみやな。

521 :米屋:2016/11/09(水) 14:03:04.76 ID:bhxf7mJw0.net
>>515
米に関してはルール作りの中身次第だと思ってます
国際的な種子のルールと輸送の効率が理由で米の輸入品は全て「原産地で精米」された物が入ってきます
精米古い&輸送の間にカビが生えないように薬品ぶっかけてる米は
いくら安くても品質の壁があるから安ければなんでもいい人にしか受け入れてもらえないと思ってます
輸出面については海外の富裕層狙いなので「真空パック」技術で劣化の部分はクリアできるかもだけど
そもそも日本の米が海外の食文化に通用するのかっていう問題がありますよね
海外のメインはインディカ米なんで日本米とは品種やら炊き方から全部違うわけで
海外にいる日本人やら日本料理店ターゲットにある程度は伸びるかもしれないけど
すぐ頭打ちになりそうな気がして仕方ないです
それよりも切実なのは担い手不足の方ですよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:06:00.14 ID:4jHTlJni0.net
>>518
現実世界でも2chでもどうでもいいそんざいだなw

分かってるなら説明したらどうだい?わかってないんだろうけどwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:36:17.80 ID:mZ3/H0pC0.net
>>519
偶然だと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:53:18.33 ID:cY9NGHla0.net
アメリカの大統領が変わったから、こっちも劇的に変わる訳でも無いでしょう、

525 :郊外の残念DQN車おたバイク煩い しつこい:2016/11/09(水) 14:54:34.09 ID:K05kyouI0.net
建築作業員の集団ストーカー 
 ずっとうるさく ずっといろいろな嫌がらせと続ける 建築作業員の集団ストーカー行為  作業中ストーカー相手を観察

 騒 音建築工事 よりも声 騒音   
  仕事のていで  『異常にでかい声 を 延々 出し続ける』嫌がらせ  広くない現場でデカ声
  ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音 がさつ 陰険 の 車のドア バッタん!!! バッタん!!! 閉め騒音

 べらんだにでれば ぎゃくぎれ(2CHねるもすとーかー)で 怒りを込めて度デカい建築作業音
          ゴキブリ作業員が動き
 キチガイに 過去の奇行実例  上記は常に

 : 日がさせば 影絵の要領で ストーカー 相手前の 部屋で 作業
   ベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 太鼓の達人調で作業音
   音楽かけっぱなし作業  一人戻ってきて作業時間過ぎても作業

 基地外のドスケベ ストーカー痴漢地の頭腐りまくっている ぐちゃぐちゃ

工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
----------------------------------------------------------------------------
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
 ↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
 https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk
----------------------------------------------------------------------------

公団方面からくる既知外ババアのきもざいでかい声の騒音 ストーカー相手家前付近でどうどうとキチガイ晒す

細い生活道路で 爆音 猛スピード エンジン音で威嚇  しつこい きもおたDQN車 おたばいく こばえげんつきの 騒音 

外出すれば 徘徊待ちぶせ  店も駅も歩道も車道も卑しい野次馬ストーカーもウジャウジャ

頭が腐ったゴキブリがふつうぶって嫌がらせしまくり ストーカーは死ぬまで嫌がらせをやめない 精神異常者 
ストーカー死ね すとーあーはまさにめんへらきちがい 死ぬまで嫌がらせをやめない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:55:21.51 ID:A+b7nOrtO.net
昨日のテレビで、コメンテーターの1人は、トランプ候補の
札を出していたな。

イギリスのユーロ離脱も、現状の不満だからね。
失業率が高いし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:04:28.78 ID:4jHTlJni0.net
おお、トランプで決まりだな。確定してない州でも結構なリードだそうだ。

こりゃしばらくテレビが楽しくて買い物どころではないねぇ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:34:58.83 ID:npf8qmKT0.net
>>519
今年は各地の地震や異常気象などで少し上向くか?ってタイミングで事件など起こり一段と財布の紐が硬くかる。。。はぁー大変。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:37:37.82 ID:zeSmcAbm0.net
このまま、トランプが逃げ切りそうだな。
俺の仕事には直接は関係ないが…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:40:21.16 ID:npf8qmKT0.net
>>523
ウチはわかりやすいくらいに落ち込む

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:46:18.82 ID:zLBxU5PS0.net
>>529
マジ?そうなれば直撃かも・・・
もうアカンかもしれん・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:38:44.42 ID:zeSmcAbm0.net
AP通信が、トランプ当確出ぞ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:07:56.10 ID:FpRqC5ij0.net
あんなのが当選するなんて、アメリカって実際の景気悪いんだな
自営大変そう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:28:38.50 ID:4jHTlJni0.net
隠れトランプ派が結構いたってことは、庶民に余裕がないってことか。
資本主義も行き詰ってるねえ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:42:51.97 ID:juUwW2qj0.net
世の中にほとんど必要されていない商売やっているから、よその国の大統領とかどうでもいいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:44:21.28 ID:FpRqC5ij0.net
本来なら、親が金持ちで一流大学出のトランプが
貧乏人から熱狂的に支持されるはずないんだけどね
政治エリートじゃないから かな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:54:57.20 ID:CWcBRA9W0.net
>>536
所得下層の指示を集めるような発言をしているからだろうね。
米国内向けにはそれで良いかも知れないが、外交とか未知数だからなぁ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 17:59:28.64 ID:4jHTlJni0.net
NHKの特設サイトで地図に票分けしたやつがのってるんだけどものすごい特色でてるよね。

都市部で上流階級や中産階級が居そうな両沿岸はクリントン。
メキシコよりの国境側がトランプ。
そんで田舎っぽい中央は古き良きアメリカの復興に投じられてトランプ。
このアメリカ万歳的な票が湧きだした感が怖いね。アメリカだけがよければOK的な。

まあ普通そうなんだろうけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:05:59.83 ID:H9y1ulPN0.net
政治がどうなろうがウチの売上が上がることはない
さて、バイトの時間です

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:47:18.98 ID:Z2C2ChNC0.net
内需チャンス☆きたんじゃないのぉ〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:21:39.43 ID:FpRqC5ij0.net
トランプ大統領まで2ヶ月あるのに、いきなり1000円下げたり円高になったり
経済景気って人の気持ちでいくらでも動くんだね
われわれも、買わせる気持ちになる商売せないかんね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:24:04.21 ID:4jHTlJni0.net
先物むっちゃ戻ってるw16700付けてたww終値から+500

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:12:20.46 ID:+ztBUlJb0.net
東京 たばこ店経営者を1億円超の所得隠しで告発
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161109-00000011-ann-soci
井上氏は店舗の喫煙スペースを整備した際、JTから支払われた
協賛金を売り上げから除外するなどの手口で脱税していたということです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:01:07.88 ID:F7djnMtm0.net
督促の電話って出たほうがいい?
初の延滞中だけど、もう借りれるところも売れるものもない。

545 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/09(水) 23:42:41.22 ID:ivvB/Ts60.net
トランプでもヒラリーでも、棺桶の売り上げ、変わらないしなぁ。
というか、皆さん、政治の話しが好きですねぇ。さッ、もう一本
位牌彫ってしまおう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:51:08.16 ID:stT4Ege40.net
>>544
どうだろうね、俺は腹くくって大無視したけど
少しずつでも払った方が良かったかなとも思う

547 :ストーキングが生きがいの郊外の卑しいゴキブリ人間 きもおったしね:2016/11/10(木) 01:01:27.57 ID:8lkUqOxf0.net
ISOとは〜品質管理の知識

ひでえ厚顔ち女レジ係

某三越B1 の 慇懃無礼な不要接客で関わって嫌がらせ の 悪質面へらレジ係の痴女

カゴもってくのゆるす → どんどんかかわってくる(郊外のスポーツジムの発情客従業員バイト 女性従業員が更衣室でうろちょろ 服着て見回りで風呂場で鏡越しにがんみでのぞき 情緒不安定のゆとり痴女・・・)
           →  てか ひつよう が ない

かご運ぶにせよご老人とか体の不自由な人に 必要ですかって尋ねてからでしょ

つなはちのちかん 客に異常執着 が しつこい 気色悪い メガネ地味目 肥満体型 身長低め 
中(高)年社員 幼稚すぎいやが背 顔つきが知遅れそうだが 白髪が多め

 過剰接客 ウザい 気色悪い 不愉快 必要以上に店員とかかわりたくない 相互に話したいかどうか読めないバカより 自分がかかわりたいが優先

 異常な集団ストーカー現象で 卑しい野次馬のkちいがいと 陰湿粘着集団ストーカーが ちょづきまくり

 陰険知遅れ多すぎ バカぶったバカが かかわってうれしょん

 要は 関わりたくて 付きまといたくて 仕方がない ただの基地外ドスケベストーカー



てか三越は賠償き払え 公団も賠償金払え 声露出狂の老若男女がまだ来る 車出入り会社の どあばん ノゾキ

けーさつとのくるまばいくきもおったDQNのすとーかーがぐるだkら やりたい放題

郊外くさりまくり 頭が腐ったゴキブリがチョづき放題 

もうしわけありませんが国が賠償してください

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 02:17:33.97 ID:2PkxYuCJ0.net
>>544
さすがにどこからの督促かによるよね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:50:48.38 ID:oqoI+5410.net
そうこれまでの体制の中で割りを食ったと感じてる層に何も訴えかけなかったのでそこを根こそぎトランプに持って行かれた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:54:45.13 ID:oqoI+5410.net
日本のマスコミはやたらと、
ヒスパニックがどーのこーのとか分析してるけど
結局のところ、クリントンは工業労働従事者に対する
訴求力が無かったことが、敗北の決め手となったよな

そうこれまでの体制の中で割りを食ったと感じてる層に何も訴えかけなかったのでそこを根こそぎトランプに持って行かれた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 04:12:49.97 ID:QZ0PkxwH0.net
イギリスのEU離脱と同じで、やっちまったって思っている米国人いるだろうな。
いくら何でも、公職未経験の政治のド素人を大統領にしたら駄目だわ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 06:50:37.54 ID:28mhGUEz0.net
アメリカ版 田中角栄誕生なんじゃないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:56:48.37 ID:9RSRokn20.net
>>546
>>548
地元信金のフリーローン(オリコ保証)です。
おまとめで借りたんですが結局まとめ元のところからも再度借りざるを得なくなり失敗しました。
5日支払いでしたがあと2万の目処がどうしても立たず、仮にこれが払えても来月またダメな予想です。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 08:30:41.31 ID:5dmqn/ig0.net
利息15%?終わんないでしょ?
国金いけば

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:41:24.34 ID:9RSRokn20.net
9%ですが、きついですね。
国金は4年ほど前に2回借りていて、2年ほど前にまた行ったんですが
収入に対する毎月の支払額の多さを理由に否決され、このフリーローンに手を出しました。
借入は合わせて370万ほどです。
国金 残り70
信金ローン 残り170
銀行カードローン 残り50(天井)
クレジットカードリボ・キャッシング 残り80(天井)

全て仕事上での運転・研究資金です。
5〜6年ほど前は90万くらいだったのですが、支払いや入金のタイミングが合わず焦って銀行カードローンに手を出してしまいました。
その時は国金は自分のような自営で利用できるところではないと思いこんでました。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:15:59.56 ID:N3RsEDU90.net
今の国金断れる時点で詰んでいるということだからあきらめた方がいい。
ガバガバの審査通れないってことは事業性にも疑義ついてる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:32:10.44 ID:9RSRokn20.net
国金っていわゆるおまとめはやってないとのことですが、
月々の支払額を減らす目的での公的融資って何かありますか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:49:33.55 ID:N3RsEDU90.net
公的融資は救済ではないのでやってないです。
金貸しは商売ですから便利な道具ではありますが絶対に身を切って助けてくれるなんてことはないですよ。

国金は審査が緩い代わりに公的にまずい融資はしないです。
新規の運転資金は制度融資で対象になれば貸すし、設備投資にも貸します。
でも失敗した人の自転車操業には金は貸さないです。


売上、利益、資産、月の返済額、事業の概要あたり書いてくれれば暇な百戦錬磨の自営業者が
面白おかしく回答してくれるとおもいますよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 11:57:07.10 ID:BM0jR0fF0.net
バックトゥザフューチャーのビフってトランプがモデルだったって知ってたか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 11:57:45.11 ID:BM0jR0fF0.net
正確に言うと「2」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:33:27.42 ID:N3RsEDU90.net
結構有名な話よ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:51:04.43 ID:cpUlO8Iz0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478604893/l50
2年間無給で牛乳配達 40代女性、「辞めたら高齢者が困る」と我慢 
青森の会社と経営者を書類送検

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:07:29.37 ID:0Kb9+VNk0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478661349/l50
松戸店など売り場縮小も 17、18年度に結論 三越伊勢丹採算悪化で

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:48:30.38 ID:BM0jR0fF0.net
>>561
なーんだ、もう有名なのねん
自分は今日似てるよなーと思って検索して初めて知ったよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:54:36.14 ID:p4Dqk3Gy0.net
朝、店に来たらパン屋に乗っ取られて自分の店が手作りパン屋さんになっていたという変な夢をみた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:59:38.06 ID:kdIvZVhH0.net
>>565
それはパン屋で再起しろという神からの啓示ではないのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:28:38.29 ID:C8Knb+mZO.net
やっときたお客さん324円お買い上げ。今月もダメそうっす…。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:29:01.47 ID:BM0jR0fF0.net
夢って面白いよな
(元々は何屋さんなのかな?)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:32:09.10 ID:7t5CGd6h0.net
かんばんはー 看板屋です。
長い付き合いの会社の依頼でレイアウト描いたら、書き終えた後
キャンセルくらいました。1週間タダ働きです。
本来なら違約金もらわなければやってられないのだが・・トホホ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:41:02.01 ID:BM0jR0fF0.net
>>569
それはキツイな。。。
着手金前払い制度に何とかできんもんか。。。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:46:03.65 ID:7t5CGd6h0.net
>>570
たまにあるんだけどイラストのデータだけ盗んで他でプリントする会社も
あるのよ。20年来の付き合いだからそういうことしないんだと思うけど
社員は変わってるし初めてその社員とやった仕事なんだよね。
2時間かけて看板の施工現場行けばわかると思うのだが。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:55:10.44 ID:N3RsEDU90.net
レイアウトに1週間なんてどんな看板?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:04:43.67 ID:7t5CGd6h0.net
>>572
何もないところから書き始めるイラスト系ですね。
0から考えて書くのって大変なんだよ。
その会社1,2位争う嫌いな会社になっちゃったから
今後付き合うのやめようと本気で考えてる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:08:09.18 ID:rpNQtrZO0.net
>>573
自分の詰めが甘いのに相手の会社のせいにすんの?wくさはえるは

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:09:30.96 ID:7t5CGd6h0.net
>>574
これでもくらえや!
∧_∧
 (`∀´) ウリャッ
⊂二   \  / ̄ ̄
  \  ) ) < ブッ
   / //  \__
  |||
  (_)_)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:24:39.70 ID:QcGE4MiM0.net
図面屋だけど、うちなら構想(検討)費で20万相当だな・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:45:58.18 ID:Y8t9zGLq0.net
1日公庫行ってきたが 地獄耳で聞いてると
夫婦で来て「1000万w」とか笑っちゃうよ
遠回しに断られてたw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:50:31.40 ID:2PkxYuCJ0.net
公庫で1000万融資求めてなんで笑っちゃうのか分からん。
もっとなるほど、そりゃ笑えるな、って思えるように説明求む。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:50:44.71 ID:V0qrXEbC0.net
最近の仕事の関係なんて脆いもんさ。
昔は義理や助け助けられが当たり前だったが、最近は殆ど価格差無いのに値段でコロッと寝返ったりするからなぁ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:16:15.57 ID:8plHIKkZ0.net
バイト先が人員確保の為と売上好調で時給上げてくれるよ
時給アップとか言われたの大学生の時以来だけど
うれしいもんだなw月数千円の違いだけではあるけれども。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:17:08.28 ID:N3RsEDU90.net
>>573
構想が長いのか。そういうのって大抵概要をリクエストされるものだけど
全部投げってことはパチンコじゃね?w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:15:10.63 ID:rpNQtrZO0.net
>>575
食らったのはおまえなんやでw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:20:03.42 ID:BM0jR0fF0.net
>>580
市や県が決めた最低賃金の値上げもあるよな
「景気が良くなった!」って思わせたいために。
泣いてるのは経営者(; ;)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:21:16.23 ID:V1QLn8on0.net
>>581
パチンコじゃないっす。パチンコの仕事はやったことないけど
いきなりパチ屋から仕事依頼あって断った。半年後そのパチ屋
潰れてた。マジ危なかった。

>>582
おまけに喰らえや!
|__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:36:10.23 ID:NththG+m0.net
>>577
夫婦で来て腎臓4個担保の条件にすれば、2000万くらいは借りられるんじゃ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:49:00.19 ID:/XFLMyru0.net
>>553
私財に手つける前にいったん廃業したら?
債務整理して再開でいいじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:56:02.27 ID:/XFLMyru0.net
>>555
370じゃどうにかなるんじゃない、地元信金付き合いないの?
俺も自治金とプロパで1600あった時泣きついたら一本にしてくれたから諦めないで聞いて見たら

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:00:15.18 ID:c808nBvQ0.net
まあ国金にリスケお願いして、カードは頑張って払うのが良いね
カードはリスケしてくれないだろうから、それが傷が浅く済む

589 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 21:37:41.24 ID:qYdWgM8g0.net
昨日、冷蔵庫が壊れてしまいました。俗にいう
【おシャカになった】って感じです。どうしたら
冷蔵庫は安く買えるでしょうか?
@やはり、量販店でしょうか?
A楽天でしょうか?
Bもっと良い方法はないでしょうか?

ちなみに、白物家電ですが、日本の会社として
売っているものがいいです。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:40:24.55 ID:NththG+m0.net
>>589
修理すればええやん。

591 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 21:40:49.29 ID:qYdWgM8g0.net
すみません、遺体を入れて置くものではなくて
家庭用の冷蔵庫です。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:42:45.83 ID:/VlqfPkQ0.net
>>589
そんな貧乏人なら中古で買え!

593 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 22:01:03.25 ID:qYdWgM8g0.net
倒産しそうな、貧乏なスレだからねぇ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:03:44.87 ID:GkoFWFvP0.net
だれも保存の方だとおもってねぇだろwww

リサイクルでいいんじゃね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:46:46.24 ID:6UoO04IW0.net
>>591
わろたw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:03:16.87 ID:YKWjXPcS0.net
>>591
その発想は無かったわww
サイズによりけりだけどスマホ片手に量販店巡って特別値引品みたいなやつ探すといいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:09:22.51 ID:c808nBvQ0.net
取りに来るならあげるんだけどね、まあまあ新しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:28:59.21 ID:S0hzvs3j0.net
居酒屋ハマヤマ(ima株式会社)の高井直代表は無能。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:36:04.79 ID:ifLWTQq+0.net
>>589
リサイクルショップや旧タイプ(型遅れ)専門ショップでも探せば?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:39:08.60 ID:6MV5D5EV0.net
「0票のはずがない」選挙無効訴訟、請求棄却 東京高裁
2016年11月10日21時37分
http://www.asahi.com/articles/ASJCB5362JCBUTIL01L.html?ref=rss

 7月の参院選比例区で、岐阜県本巣市での開票作業に不正があったとして、
名古屋市の労働組合「JAM東海」の組合員6人が中央選挙管理会に
比例区の選挙無効を求めた訴訟の判決が10日、東京高裁であった。
阿部潤裁判長は「不正があったとは言えない」として、組合員側の請求を棄却した。
 比例区にはJAMの組織内候補が民進党公認で立候補したが、本巣市でのこの候補の得票数は0だった。
市内に住む組合員6人はいずれもこの候補に投票したと主張。
「不正があったとしか理解できない」と訴えていた。
 判決は「開票作業にどのような違反があったのかを、組合員側が具体的に明らかにしていない」と指摘。
市選管が公職選挙法の規定通りに立会人を決め、無効票や疑問票などの点検をしていたことなどから
不正はなかったと判断した。

601 :たまに書き込む棺桶屋:2016/11/10(木) 23:55:03.52 ID:qYdWgM8g0.net
旧タイプ(型遅れ)専門ショップ,なんてあるんだ。
始めて知りました。年の瀬が迫ってるし、なんとか
売らなければって思うんですけど、営業できないし
もう少しで【棺桶ゴールデンタイム】なんですけど
それにしても、冷蔵庫って、本当に突然こわれるん
ですねぇ。外気も寒いけど、懐も寒いですねぇ。
皆さん、情報ありがとうございました。さてと、
今日は位牌彫りがないので、早めに寝ます。
明日もこのスレのみんなに、仕事がありますように。祈!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:19:22.40 ID:ZqUVILg8O.net
こんな特別な位牌があったらいいな。
まだ生きている人の名前を、位牌に彫るとそいつがちぬ。
欲しいなー。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:24:22.37 ID:/+70OQ/L0.net
デス位牌

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:33:03.08 ID:ZqUVILg8O.net
いいだろ。
棺桶もセットで売れる。

でもジョークなしで本当に欲しい。
本当に使いたい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:23:57.73 ID:IG3mJz9t0.net
年金暮らししてて死んだ親をしばらく冷蔵庫に入れておけば、しばらくは
年金収入が自分のものになるから生活が楽になるんだよな。

と、たまに考えてしまう俺でありました。。。。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:48:35.24 ID:VF6eqsI40.net
トヨタ、「原価改善」ギアを上げる
http://newswitch.jp/p/6741

価改善の柱は、トヨタ自身のコスト削減と部品メーカーからの購入価格の引き下げ。
量産開始後の車種で生産工程などを効率化するVA(価値分析)活動に加え、
16年4―9月の半年間に多くの部品の購入価格を前の期と比べて引き下げた。
10月以降の半年間でもさらに下げる方向で多数のサプライヤーと協議している。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:14:51.62 ID:JWTyEdHZ0.net
>>606
ニュースの選定がいつも偏っている。貼るならいろいろとかえてくれよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:47:47.36 ID:dHU47fbN0.net
不景気どっと混む
ttp://www.fukeiki.com/
飲食、アパレル、個人消費関連は厳しい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:56:07.44 ID:wzzvL/G70.net
>>606
永遠に来ないトリクルダウン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:11:37.76 ID:JWTyEdHZ0.net
>>608
飲食アパレルが余裕だった時代なんてないだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:43:57.13 ID:apwcv+fc0.net
公庫から次の日の朝 審査OKの連絡があった
これで年越しできるわ 良かったw

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200