2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 105皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:41:59.38 ID:IPk4kU3F0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 104皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1477824076/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:50:40.15 ID:Y5A2HeFm0.net
飲食店で男が視.界に入ると料理がまずくなったりしますか?

始めまして、私は都内のイタリアン料理店でシェフをしてます。
最近食事中のお客様から席を替えてほしいという要望が増えています。

話を聞くと、前に座ってる男が視.界に入ると料理がまずくなるので・・・

っていうことを聞きます。

みなさんの意見を聞かせてください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:54:44.81 ID:DNyhnARv0.net
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|  /    /゙     |:::::|   新スレです
    |:::::| /∧∧ /゙ チンポ |:::::|     楽しく使ってね
    |  ,(´・ω・`)     |:::::|    仲良く使ってね
    |  O   O)     |:::::|
   _| _/(_(_ /)_      |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )彡  |:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:17:29.92 ID:rC4K3M3i0.net
>>2
そんなないやろ。
パスタ世界一の人 生地ねるとき うで毛が凄かった
あの人商売はだめだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:07:42.61 ID:VXRgGlLx0.net
>>1
代理スレ立て乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 05:11:10.45 ID:BY+/9auO0.net
ホントに暇。けど、リピート客が多いのが救い。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:25:55.21 ID:C+a2z8+m0.net
>>2
まずくなるというより、対面式カウンターで間に何もなくて直接、目が合うような席は落ち着かない。
間にキッチンがあっても、そこで作業してる人がいなくて丸見えになるようなやつな
吉野家だったら良いけど、酒飲んで2時間とかいるような店の造りじゃないと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:37:05.50 ID:N0kELslj0.net
>>6
それって救いになってるのかな?
俺の感覚だと低稼働で新規ばっかりとリピートばっかりというのでは優劣無いと思うんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:47:51.32 ID:UvL8UkNn0.net
食べログで3.1未満の点数だとグルメサイトで広告出しても意味ないかね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:49:17.85 ID:UvL8UkNn0.net
ちなみに近隣の同業種は3.3から3.5だ

11 :のみやん ◆c2moUkGRqU :2016/11/28(月) 09:23:45.58 ID:/vltGr+Q0.net
>>1乙^o^

明日はついにFF15の発売日なんで2ちゃんを卒業するお^o^
7年振りのFFちょー楽しみ〜^ ^

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:37:40.66 ID:EpMTBTqz0.net
>>7

>>2は、前に座っている男、って書いてるぞ
客の男が目に入ると、ってことだろうが、
そんなのよっぽど汚くて目を背けたくなるようなヤツじゃなきゃ言わないんじゃね?

それか、店が狭くて席と席の間に余裕が無さ過ぎるとか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:53:33.00 ID:yyFn+IoX0.net
うちは食べログ点数も口コミもないがベーシックプラン加入してるよ
有料だと上の方に掲載されるだけだが食べログからの予約は結構多いよ!
口コミ増やしたいなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:27:39.49 ID:zf7WYdxR0.net
暇なのではない!
時間と気持ちに余裕ができただけだ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:39:59.71 ID:YF78LTUp0.net
>>13
なんか臭う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:43:25.08 ID:bc+5Ucx60.net
>>14
なお金はない模様

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:09:52.60 ID:feJLRQXl0.net
>>13
すごく臭う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:15:13.57 ID:4yHsUyKD0.net
求人誌を見ている、店長候補で年収500万以上可能とか書いてある。
ちょっとづつ借金返しながらリーマンやってたほうが良い気がする。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:22:24.94 ID:Lx+vJi+u0.net
月曜は暇だわ…まだ100杯いってない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:27:42.52 ID:rVOiIRoT0.net
>>18
そう思うならやればいい
金しか価値観がないのなら自営は向かない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:32:30.64 ID:n+UX23Xr0.net
>>20
どんな価値観ならいいんですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:42:52.72 ID:xs5rnEsm0.net
カッチカチやぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:10:54.82 ID:UVo1INpD0.net
自営の価値とはいったいなんなんだろうな
長年やってきてわからなくなってきたわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:27:29.32 ID:4yHsUyKD0.net
>>23
全てが大企業の正社員だったらカツカレー8000円とかになってしまう。
大企業や公務員の皆さまが安く食べれるように我々は一生懸命頑張らせてもらってるんや。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:27:45.84 ID:rVOiIRoT0.net
もちろん人それぞれだけどさ
自分のやりたい事やって生きている人って案外少ない
自営でも嫌々やっているなら知らんが
好きな事して生きているならそれは
幸せのひとつと思っている

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:42:45.02 ID:C+a2z8+m0.net
>>21
どんな価値観でもいいけど、あまりにオーナーがガメついと店のいろんなところにケチ臭さがにじみ出るから気をつけろよ

自分は守銭奴だけど、お客様には満足のいくお得なサービスを提供します!とか無理があるだろ。
それだったら金が第一っていわねーよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:51:29.75 ID:hf1V9mFPO.net
飲食店がぽつぽつつぶれていく様は、何となく嬉しい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:41:04.92 ID:SfAfcoVh0.net
>>27
次はお前の番やで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:48:27.57 ID:X1Wi3egQ0.net
たっぷり金があっても
何度も逮捕されるアスカ

貧乏でも自営に励む店主
人生いろいろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:36:35.05 ID:k0DV75d80.net
>>18
だから飲食は負け組

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:38:01.56 ID:mr0H3GCy0.net
勝ち組もいるけど、90%負け組飲食店。
俺、負け過ぎ。助けて

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:48:08.50 ID:DrYsHrg00.net
料理人が多いんだろ?ここ
じゃあ好きな料理を朝から晩までやれるじゃないか
俺は商人だから、儲からない料理は出さないし早く店じまいするよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:20:54.82 ID:d8lVxY41O.net
皆さんの飲食店の家賃は月何万?おいらは43万

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:42:42.73 ID:wYORS2zC0.net
皮肉じゃなく、お客様の満足度が〜とか言える人が羨ましい
今はもう金の為に惰性でやってるだけですわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:10:02.40 ID:AUfCLfHY0.net
>>33
頑張るな
まちがいなく 終わるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:11:05.01 ID:/hSRHE0x0.net
>>33
スペックよろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:12:01.89 ID:AUfCLfHY0.net
>>31
倒したらすぐに刺す

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:36:42.10 ID:jRtE3AwW0.net
うち13万円 で、売り上げは220万 羨ましいでしょ〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:05:49.73 ID:n9DtlU0L0.net
家賃無し 売上160万 羨ましいでしょ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:31:36.47 ID:BzSf8k2X0.net
うちは家賃7万 売上80〜100万のロンリーなんで
毎月4〜60万が給料ってとこです、

ちなみに金の管理は嫁に任せてるので毎日売上を渡してます、
ただお小遣いがないので毎日の売上から伝票をごまかして2千円程頂戴しています。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 01:35:13.90 ID:+GL9mF6G0.net
焼肉屋 15坪 2階 駅近 32万
売上は140ぐらい
運転資金がじわりと減少中

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 03:15:28.24 ID:jRtE3AwW0.net
売り上げの2割以上か そりゃ無理だわ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 09:44:03.28 ID:xGbXzvYc0.net
>>40
何屋さんですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:03:18.61 ID:zLvX5S8X0.net
家賃0、売上平均200万前後。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:56:47.38 ID:y2GDyioN0.net
>>44
スタッフ何人でやってます?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:58:18.30 ID:dgOBzbiu0.net
78000円で平均480万

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:23:19.50 ID:gxymG6eJ0.net
2016年 11月 29日 11:03 AM JST
消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない=石原再生相

[東京 29日 ロイター] - 石原伸晃経済再生相は29日の閣議後会見で、同日公表された家計調査の消費支出が8カ月連続で前年比マイナスとなったことについて、「弱含んでいる」と指摘。
「天候不順が非常に影響したのではないか。野菜価格高騰が実質消費を押し下げている」との見解を示した。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:39:15.12 ID:JhJy3bsz0.net
>>47
政府は無能なのか、それとも責任逃れをしてるのか
日本沈没は東京オリンピック開催1年前から起こると予言しとく

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:17:03.64 ID:OblYyaoY0.net
>>47
俺の店が暇なのは天候のせいだった!?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:51:41.05 ID:/hSRHE0x0.net
ヒマな日は本当に客が来ない毎日0だが忙しい日はもう来るなというくらい忙しい
アホか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:57:47.08 ID:L+jMiibN0.net
雇われスレ違いですが、激安系和食と高級和食2店舗系列に務めてます。
激安系は立地もあり黒字で高級和食は今年は例年マイナスです。社長は来年初めには激安閉店で、高級店1本化と決めました。勤めていても正解だと思います。
しかし若干不安あり
皆さんの周りでは安値競争に疲れて転換されたお店のその後どうですか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:27:48.14 ID:jRtE3AwW0.net
女子高生二人来店
オーダー  もつ鍋 キムチ鍋 チョコパフェ

すげー夕飯だなw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:42:08.33 ID:ZHUO3vMW0.net
誰もこねぇぇぇー。
猫1匹歩いてねぇぇぇー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:00:59.73 ID:LdcAj0zQ0.net
>>50
ボウズなんて日があったら店畳むわ

って思ったけど店によってまちまちなのかな?
うちなんてやっすいメシ屋だから取り敢えず客は来る。儲けは少ない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:03:09.60 ID:XUsE+8XS0.net
ケーキ屋も12月で1年分稼いだりするしな。
1年で利益どれだけ出るかで考えるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:04:08.28 ID:CWNDamjO0.net
ケーキ作りゃええやんけ!!閃いた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:09:44.62 ID:NOEPPzLE0.net
6時に来た客がまだ粘ってる^^

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:15:04.97 ID:/vPQ8zx00.net
オラこんな店いやだー
オラこんな店いやだー
大通りへ出るだー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:15:29.08 ID:DJNhxp8U0.net
ふるさと納税の返礼品に登録しているが馬鹿売れ。
1日10万はこれだけで確保できるようになった。
もっと売れている店はこの5倍ほどあるらしいが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:21:13.45 ID:/vPQ8zx00.net
税収が少ないくせに、ふるさと納税に規制をかけないのはどういうつもりなんだろうな
徴収した税金で物を買って、それを納税者にプレゼントとかアホかと

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:28:35.23 ID:XUsE+8XS0.net
税金を収める代わりに、特産品を買うっていう事でしょう。
所得税が免除されるから、実際は国が地方にお金を払ってる感じか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:53:01.25 ID:jRtE3AwW0.net
>>59
マジっすか? なにを売ってるの?
うちは4ヶ月で3個w 1万5千円也。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:56:45.60 ID:6QxpoSsV0.net
今年のクリスマスイブは土曜なんだな、
カップルがイブに来れるような店なら大繁盛だろうがそうじゃなければ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:17:09.01 ID:gPJfS8K4O.net
>>63最近はクリスマスイブだから外食って雰囲気でもないよ。最近の若者は堅実

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 03:58:44.05 ID:ayCZwirm0.net
>>51 逆でなくて?黒字店を閉めるって意味分からん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 06:59:13.40 ID:rDmMbqFg0.net
利子付き資本ってそんなもんだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:46:47.65 ID:79WfH5L+0.net
好立地、激安店の場所で高級店をやるんじゃない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:49:52.65 ID:GI3rHUU60.net
今日は二週間ぶりの休みだ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:55:18.96 ID:79WfH5L+0.net
>>68
オナニーからはじまって、いっぱいだしたあとに一服
その後、缶ビールを開け時刻は12時
少し眠たくなったところで昼寝をする
目が覚めると夕方4時
なぜか死にたくなる
晩御飯は何を作ろうかと冷蔵庫を開けると何もない
さらに死にたくなる
重たいからだに鞭をうち吉野家へ
一番安いものを食べ帰宅
そしてまたオナニー
風呂に入り、缶ビールを開けると眠くなったので就寝

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:19:04.40 ID:rdT+xLnP0.net
>>69
社蓄だった頃はそんな感じだったな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:19:18.55 ID:8bQH9RNJ0.net
>>69
そんな奴いねえよな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:05:20.94 ID:lRlfLO/b0.net
>>69
自分の事ですね 笑

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:28:24.28 ID:b/JgAYCN0.net
>>69
コピペかと思ったら、オリジナルかよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:30:49.56 ID:b/JgAYCN0.net
もし嫁子供が居なかったら、そんな休日だったと思うと怖くなった。

とりあえず古女房のケツでも揉んでおくかw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:44:52.45 ID:nPJqI6400.net
みんなすまん ソープ行って来た
地元の大衆店だけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 16:05:19.68 ID:o+Q5Gj2g0.net
>>69
おれの場合、昼寝する部分はスポーツクラブだなw
あとはほぼ同じww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:01:01.34 ID:lkYssa3p0.net
>>59
マジでどんな物出してんのか教えてくれ!ウチはお食事券出してんだけど全然出ねー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:10:34.69 ID:UldtNZon0.net
59だけど店の商品を大量に作って小分けして真空しているだけ。
商品名はいえないけど、他の店はから揚げ、餃子、ハンバーグ、焼き鳥、ラーメン等様々。
特にいまは鍋が人気。あと年末はおせちやケーキ。
今年度分は12月末締め切りで駆け込み需要で、
1日20万円分くらいは作れるよう覚悟しといてねと担当からいわれていたが、
昨日1日の注文分は24万だった。
ふるさと納税は地域外の全国向けだから、いくらいい店でも御食事券はきついと思います。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:44:08.21 ID:6pwLFBUR0.net
誰も来ね〜よ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:03:39.43 ID:bpPRFSqD0.net
>>78
一日20万って月に600万?! それだけで商売成り立つじゃん。
利益どのくらいあるの? うちは儲けすぎなのかな。 
一つの品5000円バックで利益3000円位なんだけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:12:16.51 ID:qFugioSO0.net
ドタキャン食らった
さぁお前ら笑え

おかげでホールが賑わってますわ
食い物の一部は、学校帰りのバイトちゃんの持ち帰りにした

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:19:56.09 ID:dFn/Z4Ce0.net
いよいよ12月だな
一年で1番の書き入れ時だからめい一杯設けようぜ

忘年会予約ゼロだぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:34:48.01 ID:79WfH5L+0.net
>>81
ぶりぶりぶり

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:24:09.85 ID:rDmMbqFg0.net
自分含めて忘年会予約ゼロの飲食店主を集める
そのグループで忘年会の予約を各店にする
みんな忘年会予約ゼロ回避 めでたしめでたし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:33:01.09 ID:BgVXajO10.net
そのうち忘年会みたいな文化もなくなるだろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:33:02.76 ID:GqkKESwB0.net
忘年会とか羨ましい…

忘年会やりたいけどロンリーだからただの独り酒になるし、それっていつも通りの事だし…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:33:56.62 ID:LaONNUrJ0.net
風呂はいっても布団が臭いから意味がない
朝には体中汗臭い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:40:45.92 ID:FI5CcD750.net
久々のボーズか〜!?

関係ないけど、LINEって起動させないと通知がきてるかどうか分からんくなった?
これじゃ意味ないよな?

89 : 【豚】 :2016/12/01(木) 00:51:33.03 ID:O99r1Vv90.net
今年最後のおみくじバッチコーーーイ!!

90 : 【大凶】 :2016/12/01(木) 00:52:09.84 ID:O99r1Vv90.net
(;;)

91 : 【はずれてる】 :2016/12/01(木) 01:04:16.73 ID:kDt/UzK40.net
今月はどや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:04:38.81 ID:kDt/UzK40.net
なんじゃそりゃ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:06:41.29 ID:O99r1Vv90.net
まあここで大吉の時は
いつも売り上げ不振なんで
大凶の方がいいかもしれん

ここは逆神やで

94 : 【吉】 :2016/12/01(木) 01:11:07.99 ID:jFsGZsOQ0.net
俺はいつも通り大吉でお願いしますよ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:11:37.08 ID:jFsGZsOQ0.net
まあよしとするか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 02:55:56.39 ID:RlW8O7P70.net
このおみくじ、良くても別に嬉しくないのに、悪いと微妙に凹むんだよな

そんなもやしメンタルな俺はおみくじ棄権します

97 : 【大凶】 :2016/12/01(木) 03:59:45.98 ID:mTkPGCAi0.net
今月は盛り上がります様に

98 :【風俗店で本番強要して10分で追い出される】:2016/12/01(木) 07:01:50.57 ID:q3obB1xC0.net
おみくじ今月はどやっ?!

ってか11月の総売上が85万で去年より10万下がっててへこむわ…

@ロンリーラーメン屋

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 07:04:52.11 ID:+tIPdCLL0.net
>>98
そんなん初めて見たわw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 11:38:07.82 ID:bf1OW2yd0.net
ですと

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200