2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋74店舗目

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 19:56:26.06 ID:PzcwTlYt0.net
そうだよな客数が大事なんだけどな〜
固定客のここ数年での激減によって、客単価UPによってギリギリ耐えてきたけどな〜
客数いた時の安定感は皆無だな、新規の集客力が全くだからなのは分かり切ってるけど金無くて媒体や広告がやれてないんだよなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:31:26.02 ID:B5EbThNo0.net
>>936
あと2年ぐらいはもつの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 09:09:36.29 ID:/+hRc28u0.net
>>936
うん、なるほど・・・
凄い大事なことですね。
参考になります。
コピペして机の前に貼っておきます。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:55:18.46 ID:nOxwZNSR0.net
客数アップで売上アップ
現実はどちらも低迷
溺れる寸前でアップアップや
わおおおおーーーーーーん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:34:00.31 ID:w4E8AjhQO.net
既に、毎年出生率は過去最低の人口減少社会なんだから
働く20から60歳は減少、高齢者が一番多い社会に生きているんだよ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:35:42.16 ID:mGpCBvgY0.net
だからなんだっての

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:09:25.04 ID:fb3x7Wzc0.net
その高齢者が「老後の不安」で金使わないんだわwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:14:15.55 ID:mGpCBvgY0.net
だから??

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:29:51.06 ID:o+AV3uFQ0.net
GDPがプラス??
嘘だろ!
あり得ない。
小売業は最悪だぞ!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:59:10.71 ID:t+3Z9gDH0.net
武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 客足伸びず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000059-asahi-soci
おわた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:25:27.87 ID:S/TbV9U+O.net
武蔵小杉は、工場跡地にタワーマンション出来た
郊外の街で、都内や横浜にも近いから、小型百貨店なんか
求められてなかった。
ベビーカーで入れる、親子向けの店が求められてるし、
よくテレビに紹介されてた。

需要と供給

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:25:44.19 ID:O37geYjW0.net
武蔵小杉って名前がダサい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 14:07:38.13 ID:v/pLk4Ur0.net
初めて来た人でアレはダメコレはダメ
そのくせになかなか帰らない
案の定買わない
2度と来るな老害!と思われて当然だよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 14:12:02.64 ID:v/pLk4Ur0.net
初めての人で買上げなくても
お店を褒める商品を褒める
長居しない人はいいけどね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:41:30.38 ID:J5vciT6d0.net
>>948
どこにでもいるのですね。初来店で散々ああじゃないこうじゃないといった挙句
カタログ見せて〜と言われお店にないものを注文して来ようとする人がいる。
商品代金先払いもしてくれないのにそんな取れないよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:26:55.15 ID:sLIfGQlv0.net
「もうあかん」の靴店が破産 大阪
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5G9NK5MPLFA00J.html
「もうあかん やめます!」の垂れ幕で知られた靴の安売り店「シューズ・オットー」が、破産したことがわかった。

定価より安く販売し、利益が少ないことをアピール。「店じまい」「もうあかん やめます!」の垂れ幕を掲げながら
長年営業を続けるという、ユニークな宣伝方法が話題になった。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 00:41:34.83 ID:/sOcKDyd0.net
買わない人に店や商品褒められても全然嬉しくないね。
買わないからとりあえず褒めて居づらくない様にしてるだけだし。

見てるだけで楽しい〜なんてーのは客でもなんでもないし。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:16:25.42 ID:KRZXZRXO0.net
服屋は買わない人は相手にもして貰えないと思って間違いない
特に買わないくせに長時間居座って講釈する老害

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:57:12.46 ID:CKZ1FINl0.net
おだやかに見てるだけ、商品さわらない、触ったとしてもハンガーのみとかなら
別にプラプラしてても構わないしこっちが暇なら天気の話くらいはしてもいい。

商品の肩つかんだり生地を手でなでたり五月蠅い奴は死ね。
触っただけで劣化していくんだよ。
レジにサイフ預けてから触れ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:20:11.15 ID:DOmzYO1n0.net
顔にスリスリするバカよ。まじ常識なさすぎ大人も子どもも。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:43:51.56 ID:KRZXZRXO0.net
あと買うって決めてから
なかなか財布をバッグから出さない人
出してからも話に夢中でお金支払わない人
イライラする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:00:07.57 ID:y/JCap4FO.net
うちは、お会計お願いしますって、レジ打ち始めるけど
やってないの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 13:24:43.44 ID:gfvygY600.net
五月に入ってからピタッと止まってるんだけど
なんなんだろう
気が狂いそうです

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 13:31:04.04 ID:Bwm18jXm0.net
終わりの始まりです。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 15:06:29.66 ID:8PDOaPn10.net
うちは先週くらいから止まった!
今日は、特に、やばす。。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 06:29:02.24 ID:M/56Zhtr0.net
ずっと止まってるわ(笑)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 16:20:07.47 ID:1WQq/PuU0.net
借金あるから廃業も出来ないわ
マジしんどい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 16:49:36.98 ID:rjNspNd70.net
廃業しても何かで稼がなくちゃいけないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 16:55:52.05 ID:WMAYpdte0.net
>>928
本業が上手くいってないのに多角化に乗り出して上手くいくはずないよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:18:34.87 ID:4vkbAKhk0.net
20年で市場規模が半減 「ゴルフ」が消える日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00171547-toyo-soci&p=1
ゴルフウェアも売れないわけだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 06:53:28.21 ID:bRN21Lye0.net
将来のことを考え続けてると鬱になるな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 06:55:46.55 ID:DjFpCSB/O.net
人口減少社会なんだから、経費掛けずに自分だけで
出来るシステム考えなよ。

頭使えば、鬱になる暇ないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:08:22.84 ID:JB2Wlu8x0.net
本当に売れん、存続できん。

こちらの店主さんはどんなもん?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:41:13.39 ID:HbYCnWmh0.net
うれないねえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:55:46.00 ID:z9rpYQnG0.net
普通の洋服屋は崩壊するぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 22:37:05.22 ID:xx9y8ld70.net
2017年は現時点117% 五月は前年が悪かったので140%
今の所調子良しです

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:27:18.94 ID:tGqn/p1a0.net
すごい、最近聞かない数字ですね。
テイスト、プライスゾーンなど、参考までに教えていただけますか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:33:36.67 ID:UBYAv1RQ0.net
単に分母が小さいと予想

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 20:33:42.42 ID:YSpbw/zI0.net
カオス理論

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 02:48:30.81 ID:7hCkT0Wv0.net
>>972
> すごい、最近聞かない数字ですね。
> テイスト、プライスゾーンなど、参考までに教えていただけますか?

メンズレディースセレクト シャツで13000-20000 パンツで12000-22000 売り場面積15坪 前年が年で6500万くらい な感じです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 05:29:58.58 ID:2WU+/mGE0.net
おお!
お返事ありがとうございます。
じゃ今期は8000を狙える❓
坪効も凄い!
地域はどちら❓
路面ですか❓

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 08:04:44.05 ID:p+u/pidJ0.net
今週の週刊現代
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1497132_o.jpg
あと33年で4000万人減る。人口8000万時代に起こること。

・年金は78歳から
・団地もマンションもガラガラ
・下水道、道路は壊れたまま
・大学と予備校も次々とツブれる
・スナック、バー、レストランは半分ツブれる
・救急車、パトカーを呼んでもすぐには来ない
・お客がいない、働き手もいない、モノが売れない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:07:29.02 ID:rkbSPXHt0.net
高単価狭小店舗ならそれで利益がでないなんてことはないだろうけど
15坪だと結構人口いるところなんかな。すごいね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:10:43.38 ID:shu91b/H0.net
そろそろどなたか次スレお願いします〜
私トライしたけどダメでした。
役立たず申し訳ない。

うちもGW以降止まってますね。
入ってくる人数は例年通りだけど、買う気の客がいない。

でも今日は世間は給料日!
パパ無駄に期待しちゃうぞ〜

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 10:27:57.55 ID:rkbSPXHt0.net
あれこれ考えてたけどメンズレディース区切らずに15坪でセレクトって
よく置ききるな。1日5〜10人の実売客が平均になるけどそれらが
1〜3点買うなら大体10点〜25点位売れていくわけだろうけど。

セレクトで単価もあるからゆったり展示だろうが男女で15坪になると
空振りさせない商品チョイスってことになるからかなり目利きなのか。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:05:55.65 ID:q3QbDsM20.net
そうやって冷静に分析すると、
ツリだってわかるな(笑)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:10:06.80 ID:m3zgLO/90.net
高級ブランド腕時計をレンタル「KARITOKE」 月額3980円から
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/23/31c9898ff6e2ba4cdaace7591ecd6ec0/170524_watch_01.jpg
https://japan.cnet.com/article/35101396/
ブランド時計に合う服もレンタル

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 15:20:16.49 ID:FC4ZMwDF0.net
>>975
すごいーー!

同じ15坪で、売上は3分の1なワタクシ。。
家賃気になります。
うちは10万ちょいです。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:08:37.36 ID:rkbSPXHt0.net
>>983
10万で2000万で家族経営なら500万くらいかね。
それが普通というか上々ってところだと思うよ。

零細洋服屋で年収1000万いってれば県内指折りってかんじじゃないのかな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:22:29.77 ID:kv95KuzRO.net
15坪で家賃10万円って、安いけど地方都心なの?
うちは東京だけど、まずは日貸しで1日2万円、最初の店は、3坪15万円、
次が24坪40万円だったよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:26:07.57 ID:xpO5cp8W0.net
>>954
生地が傷むとお店の人に申し訳ないから
服は全部ネット通販で買うことにします。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:32:29.43 ID:rkbSPXHt0.net
>>986
いいんじゃねーの、それなら店に見に来るのもNGだけど。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 19:03:47.83 ID:7rn339AM0.net
オンワードやユニクロを脅かす「破壊者」たちとは?
ビジネスモデル大転換の業界のウラと未来が明らかに!

新刊『誰がアパレルを殺すのか』

http://nkbp.jp/2pZcwBO

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:44:14.08 ID:kgqGrDto0.net
>>980
> あれこれ考えてたけどメンズレディース区切らずに15坪でセレクトって
> よく置ききるな。1日5〜10人の実売客が平均になるけどそれらが

すごいですね、数字だけで状況がわかるなんて!
そんな優雅なおき方してないです、それはもう天井までびっしりです。かなり特殊な店だと思います、綺麗な店には憧れるけど僕にはできないだろうなと思います。あと、路面店です

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 11:06:44.77 ID:H0v4Ef+Q0.net
今時だとレディースで高密度って珍しいね。
メンズの店だとそういう店って結構あるけどさ。

家賃おせーて、それでどんな場所か大体わかるしー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:19:14.03 ID:kgqGrDto0.net
>>990
> 今時だとレディースで高密度って珍しいね。
> メンズの店だとそういう店って結構あるけどさ。
>
> 家賃おせーて、それでどんな場所か大体わかるしー

45です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:36:55.29 ID:SLgOXK7p0.net
特攻服でも売ってるん?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:39:44.63 ID:jC61VSmp0.net
何とか生き残りたいなぁ
せっかくお店だしたんだから

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:57:18.38 ID:H0v4Ef+Q0.net
15坪45万でロードサイドか坪3万だと主要都市クラスかー
やっぱそうだよねーw

地元で坪3万だと県庁駅前とか借りられそうwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:43:52.99 ID:VqPKjszwO.net
985だけど、坪3万で路面店は東京では無理だよ。

3坪15万円の時は、駅前路面店。
24坪40万は、駅前ビル3階。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 15:26:06.10 ID:H0v4Ef+Q0.net
だれも東京なんていってないぞ

997 :983:2017/05/26(金) 16:50:54.21 ID:u+FnRdHc0.net
>>984
まさに2000万で500万てとこです。
ロンリー営業。

>>985
弱小県の県庁所在地、路地裏路面です。
別で2坪位の倉庫もついてます。


昨年6500の方は家賃45なんですね!
売上も家賃もうちの3倍。
収入も3倍!?ウラヤマシ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:57:29.08 ID:Sr/4XyQf0.net
世の中洋服買ってお洒落しようってテンションじゃないよね。
こりゃ本当にアパレル終わるね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:06:30.79 ID:ZE3V0oqU0.net
郊外大型店行った。
テナントのユニクロはレジで行列。
GAPはタイムセールで短パン70%OFF。
紳士服売り場は2900円定価のポロシャツが半額でも
おきゃくさんはまるでいない。

しかしユニクロのあのペラペラのパンツはなんとかならんのか?
軽いし風通しは良いだろうが、柄物の下着はけないぐらい薄いし織りが粗い。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:09:33.40 ID:jC61VSmp0.net
次スレ何方かお願いしますm(_ _)m

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200