2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 108皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:32:53.35 ID:C6/zngAu0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 107皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1485335690/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 03:44:02.27 ID:3N+X7dqu0.net
>>155
揚げものメニューなくしたわ
裏メニューでたまにやるけど、もうほとんどしなくなった
バーだけどね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 04:10:53.54 ID:3U7SNEB/0.net
>>159
幼稚園の息子がいるんだったら800万ぐらいで弱音はくな
かわいい息子に貧乏生活させたくなかったら腹くくって気合いいれて仕事せんかい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 04:11:24.12 ID:yYlxXl7c0.net
>>159
店やめて、2年くらいはのんびり気楽にリーマンやってたが、だんだん人に使われるのが嫌になって...
その後、また店やりたくて寝ずに働いたよw

また始めちゃったんだよな 地獄の道 まあ今度は死ぬまでやるつもり。
後継者もいないので、店と心中だよw

また数年後に一回り大きくなって戻って来いよな!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 04:34:03.73 ID:Ky7kPYUi0.net
>>162
うぅ…(泣)(/。\)

うぅ…(泣)(/。\)

食べ過ぎてお腹痛いよ〜(泣)(/。\)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:50:42.90 ID:mokWgW8M0.net
>>161
ありがとうございます!

赤字月が じわじわ増えてきた自分の店を このまま続けてったら 家族を養えなくなりそうでしたので、

1回別の道 で 朝 晩 頑張って、借金早めに返します!

飲食店は 好きなだけではやっていけないということが 身に染みてわかりましたが、

この失敗をいかして、借金返しながら、次の店のプランを考えてこうと思います!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:56:19.21 ID:3U7Cf46G0.net
>>157
クンニしたいくせに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:03:24.23 ID:mokWgW8M0.net
>>162
独立した時は やはり そういう気持ちでしたから 、

リーマンに戻っても だんだん また 店やりたいって なりそうです…((^_^;)

今は 子供と嫁に迷惑かけ始めてたので、 子供が 大きくなるまでは、リーマンとバイトで 凌ぎます…

今は、ほんと個人店の皆さんは 周りを 見ても 皆 大変そうなのがよくわかりますので、

162さんも なんとか 頑張ってくださいね!

お金は だせないので、応援だけしかできませんが、頑張ってください!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:17:59.36 ID:opxYc87s0.net
>>154
どうやって借金返したの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:23:43.48 ID:yBgEy/PS0.net
普段は月商200万あるのに今月は半分終わったのにまだ50万。こりゃヤバイ。

169 :ひっこしぎょうしゃにまぎれこむ きちがい 作業員:2017/02/15(水) 09:47:14.44 ID:Yd+TkLxO0.net
反日の集団ストーカー が直にくる 
反日の集団ストーカー が直にくる 

すいどうめーた
 階段どかどか騒音 検診でこれでもかのメーターの騒音 

 まだあるっ から みつけてみつけてって


こんどのもこんどのも みつけてよーて ねね わかる駄ロウ???

 いやがらせできがついてもらってこっちおおよろこびだよって 僕私たちゴキブリ人間はw


カワルガワルくる反日のいやしいきしょいストーカー
 ひっこしで? ストーカーいて前できも声出すいんけんち女 3F 今日の嫌がらせはのひそみさきは サカイ引越センター よらばたいじゅのかげ

 凄い異常な階段の音で脅す うるさいのくじょうに きもい声出すゆとりちかん作業員 咳払いで 反抗てきたいど

こりこうなこりどうてきなやりとりでつけやきばで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:58:21.51 ID:Yd+TkLxO0.net
(株)サカイ引越センター
ウェブサイト経路案内
3.0
Google のクチコミ(3)
引越し / 倉庫保管業
住所: 〒177-0032 東京都練馬区谷原3丁目2−15
電話:0120-511-141
情報の修正を提案 ·

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:09:38.12 ID:/AxxBB4N0.net
完全に資金がショートしそうだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:11:13.18 ID:opxYc87s0.net
1番、ショート、来々軒

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:08:33.98 ID:dOP94xML0.net
すみません、飲食店やろうと思うのですがどうでしょうか?

家賃、10万以下
従業員、自分だけ
客単価1000円
原価35パーセント
一日平均30人
月22日稼働

味 中の中

自己資金300
身内から300で開業

すみません!ご意見ください

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:16:29.91 ID:DZ6OeMHO0.net
>>173
ムリ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:25:38.65 ID:3U7Cf46G0.net
>>173
やってみなけりゃわからないがな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:26:53.01 ID:3U7Cf46G0.net
>>173
やってみなけりゃわからないがな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:35:43.21 ID:VPp2VXpU0.net
>>173
月22日稼働って・・
週休2日制の飲食店。すごいな(笑)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:36:50.66 ID:/mI4eM9H0.net
>>173
営業利益は30〜40万か。
1日平均30名必ず来るなら
数字上は全く問題ないな。
細かい事業計画を知らないので
上手く行くかどうかは、なんとも言えんが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:42:01.34 ID:buV/VEJ60.net
>>161
https://youtu.be/2-PP8Ne--OE

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:43:41.55 ID:buV/VEJ60.net
>>173
人柄しだい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:45:54.55 ID:QmIeYTyL0.net
家賃10ってことは
立地も悪いんだろうから
1日20人にして月25日
無理だな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:54:32.58 ID:5aSC5tHX0.net
オフィス街の店ってたまに土日休みのところあるよね。
あれはすごい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 13:06:28.53 ID:f/y3/S/q0.net
>>173
釣りですか?

真剣な 相談ですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 13:15:01.53 ID:2YJ+TDCS0.net
>>173
チミ、坊主って知ってる?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:02:50.54 ID:dOP94xML0.net
>>183
真剣な相談です。

テイクアウト可能な飲食なんで店内25でテイクアウト5とか想定しています。

一応メインはピザなんですが夜は単品も出しつつドリンクも含めて平均100円です。

ランチは700円とか800円で頑張ります


立地は確かに悪くなりそうです。まだ目星もつけていませんが、リスク大きいのでできれば固定費を下げようと考えています


>>184
坊主わかんないです

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:05:22.55 ID:dOP94xML0.net
>>177
嫁と乳飲み子がいるのでって言うのと
休み多くしとけば、きつくなれば休みを潰せば破綻しなくてもすむかな?という意味もあります

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:07:41.33 ID:dOP94xML0.net
ごめんなさい

夜のドリンクのプラス分ややランチのマイナス分を平均して客単価1000円という感じです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:36:57.99 ID:MKrFv/4y0.net
味も普通で値段も普通なら客は来ないと思う。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:45:22.14 ID:EyUa9+nL0.net
立地ダメ、料理普通、価格普通、他に何かウリがないと無理だろう
全部揃えた店ですら潰れるのが飲食だからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:49:47.07 ID:dOP94xML0.net
なるほど、そうですね。29センチぐらいのピザ一枚で800〜1200円で考えているので安いイメージで設定しているんですけと、一般のお客さんにはあんまり関係ないのかもしれません…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:51:34.70 ID:mokWgW8M0.net
>>185
真剣な相談なんですね。 失礼しましたm(._.)m

原価率は ドリンクも含めて、せめて、30%以内にしたいですね。

あと 出店場所が オフィス街なのか とか 都会なのか 田舎の駅前なのかで 予想がだいぶかわりますが、

ランチにしろ ディナーにしろ、 10人中 何人位が 『今日は あそこのピザ食べに行こう』と 思えるかですよね。

もちろん 大手ピザ店や 個人イタ飯店に 負けない 拘りのピザを 1品は開発しないといけないですが、

自己評価が 中の中 程度ですと、 こちらとしては とても心配になっちゃいます…

あと、週に 2回の お休みですが、 可愛いお子様との時間を 大事にしたいという気持ちは 自分もよくわかりますが、 実際は いろんな支払いに少しでもあてないといけない気持ちが強くなりますので、とてもじゃないですが、 休んでなどいられなくなると思いますよ。

オープンして、しばらくは お客様も来ますので、イケる気がする 期間もありますが、それが 続くとは思わないでください。

平日 お客様が 10人以下なんて、当たり前だと思ってください。0人の日だってあるのだと思ってください。

もちろん 商売はやってみないと 成功するか 失敗するかなんてわかりませんが、

出店希望地が 見つかりましたら 徹底的に 近辺飲食店の 昼、夜の お客様の集客状況を 徹底的に調査してくださいね。

とにかく

なんとなく イケそうだから〜

とか 生半可な気持ちで 借金して始めるには 今の時代は 厳しすぎるということだけ 言っておきます。

長文になってすみませんでした。

自分は 失敗したので、失敗者からのアドバイスで、すみませんでした。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:58:08.01 ID:2NPo0/tb0.net
自分一人でまだ君が若いならやるべきだ
今すぐでなくてもいいが やらぬ後悔とやって後悔
選ぶのは君だ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:09:45.68 ID:VWItdDT30.net
ピザか
俺の知ってる奴が88円で出してる
最近は8円の日もあるようだ
ここまでして朝の情報番組のワンコインランチ特集のトリが取れる
流行ってるようだが体はキツそう
俺には真似できん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:19:04.43 ID:WcylKiZu0.net
100枚ピザ作って約9000円の売り上げとかバカらしくてやってられんな
商売人としては終わってる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:21:59.04 ID:EKiUGHSH0.net
ニンニクンニ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:24:10.83 ID:VWItdDT30.net
分かってるとは思うけど
全てのピザメニューが88円なわけじゃない
有名だから検索すれば出て来るよ
一応書いとくが俺は知ってるだけで利害関係ないぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:33:17.78 ID:r4Q16Q590.net
下北沢に1200円ぐらいでまともな
石窯ピザ出してて夜だけ営業ながら
大盛況の店があるから行ってみればよいよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:34:04.20 ID:SrSU48wK0.net
家賃10万以下の不便な糞立地まで
たいしてうまくもねえ食い物食いに行く人間が
一日30人いると思うか?
商売なめんなよ

やりなおしだ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:46:57.24 ID:rPyyhZnQ0.net
>>173
何処にでもある様な物売っても、個人店に足を運んでもらえませんよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:48:17.67 ID:OtL7HVLm0.net
内外装まったくイジらないで居抜きのまんまじゃないと300万で開業は無理だな。第一そんな物件まず出てこない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:51:53.63 ID:BVTDvjN20.net
現実は10人来ないな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:01:12.98 ID:LBnPwG7N0.net
>>916
何始めるにしたって計算、計画通りには
いかないんだからやっちゃいなよ。
後は本人のセンス次第

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:23:22.79 ID:CDv4DGmt0.net
ピザ屋一人で焼いて会計できないでしょ。営業時間短くして人入れないと捌けない。
原価かけないとリピートしてくれないのでは?テイクアウトは思ってるより伸びるはず。
後は解らん。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:23:55.73 ID:5U6icxkL0.net
>>197
こういう具体的なヒント良いよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:24:53.48 ID:wPlRGKzU0.net
ピザは地味に原価かかるんだよなぁ。
モッツァレラ普通に高いし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:43:47.93 ID:rX27aYTO0.net
>>173
家賃引いて原価の20万引いて光熱費引いたら20万も残らんじゃんw
どうやって借金返すつもりなの?
下ブレしたら詰みだよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:47:51.36 ID:44CYmYtC0.net
テイクアウト専門にして、ついでに宅配もやればいいよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:58:46.14 ID:6q/gNIe20.net
ピザは毎日食えないよねー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:19:28.00 ID:dOP94xML0.net
皆さん、アドバイスありがとうございます。確かに甘い考えでした

予想以上にレスを頂きましたんですみません、敬称略でいきます

>>191
出店場所は田舎で考えています。田舎と言ってもファミレスもあってドンキもあってみたいな田舎で考えています。

味の方なんですが、趣味で友人などによく焼いておりまして、友人レベルでは好評という感じです。もちろん友人なので話半分というか、お金を取れるレベルかどうかは不明です。

アドバイス本当にありがとうございます

>>192
若くもないし一人手もないんです。かなりリスキーなんです…アラフォーです

>>193
88円は完璧無理っす…
他のメニューで採算とるんですね。
僕の中のメニュー数が増やせてないですね

>>194
その半分が利益になるとして90万以上の給料ですよ??

>>195
最近気持ち悪くなってきました…昔は好きだったんですけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:26:46.06 ID:dOP94xML0.net
>>197
石釜は高いし一枚ずつしか焼けないので選択肢には入ってないんです

ガス釜を考えていますが、軌道に乗るまでは初期投資を押さえるために今使ってる電気釜(アマゾンで一万円)を4台ぐらい買ってやろうかと考えています

なのでピザはナポリピザとピザーラ的なアメリカピザの中間みたいな感じです

>>198
今はネットがあるんで安くて程々の店なら検索して来てくれるかな?という甘い考えでした…

>>199
確かに…
自分の中では特別でもお客さんから見れば普通ですよね…

>>200
確かにそんなおいしい物件、無いですね。不動産屋を回った訳じゃないですが、ネットではそんな条件の良い物件見つからなかったです

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:37:40.02 ID:MKrFv/4y0.net
その田舎は10万円で何坪くらいの店舗借りれるのかとか車移動が基本なのかとか
一人で何席捌けるのかとか店出したら何もせんでもお客さん来てくれるようなとこなのかとか
ここでいろいろ詰めていくといい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:45:30.34 ID:VIGu+9ci0.net
結局
みんな優しいんだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:47:12.30 ID:dOP94xML0.net
>>201
そういうイメージ、沸いちゃう時もあるから怖いんですよね。

>>202
そういう気持ちはありますけど怖いんですよね

>>203
最初は食券機入れようかなと思ったんですけど、ドリンクやなんやを考えるとホールにもう一人はいりますよね。経費かかります…

テイクアウトはこの商材の唯一の強みですね

>>205
一応粉1キロで6枚から7枚焼く予定です。良い粉でキロ300円、安いので150円です、一枚あたり25円〜50円、ソース15円、具50円〜、チーズ100円で215円ですね。
一番安いピザを800円に設定してエビとかイカとか原価のかかるピザはマックスで1200円の設定です。高いチーズは使いません。

ピザ=イタリアンみたいな感じではなくて庶民的な値段、雰囲気で行くつもりです。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:50:32.94 ID:dOP94xML0.net
>>206
本当ですね…
一日40人、25日稼働しなければ…

>>207
宅配は厳しいですね〜。大手がやってることだし…

>>208
それなんですよね〜
普段食い出来ないのが心配です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:16:09.68 ID:QmIeYTyL0.net
みんな舌肥えてるから
きびしいんじゃないすかね
渋谷区とかでも500円ピザの時代
それすらもう飽きられて潰れてる。
コストコのピザや大手メーカーの
冷食と比較してどうですか?
みんなそれを半額の日に買って
家のデロンギで焼いて食ってるわけで。
ハットの日もあるでしょ。
それらより美味しくないとダメって
けっこう難しいっすよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:21:44.43 ID:f/y3/S/q0.net
昔 テレビで見たのを ふと 思い出したんだけど 真っ赤なカウンタックおいてある飲食店

焼き肉?
鍋?

ちょっと 思い出せないんだけど まだ営業しているのでしょうか?

当時は まだ 自分は まだ 雇われ社員でしたが インパクトあったな〜

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:18:06.22 ID:/i4sx9wBO.net
>>173
一年間は無休で働こう
データ取ってから定休日を決めるべき
素人が簡単にその土地の人の流れを把握できないよ
いい?無休ってホントに無休
ゴールデンウィークも盆も年末年始も休み無し

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:29:30.36 ID:aVo87dLP0.net
飲み屋で「禁煙」意外に好評 減収覚悟が売り上げ増えた
http://www.asahi.com/articles/ASK2G4R64K2GULBJ00J.html?iref=comtop_8_06
「千円ものグラスワインを頼んだのだから、きれいな空気の中で飲みたい」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:30:27.88 ID:CDv4DGmt0.net
ピザ屋で働いたほうが早いよね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:52:07.06 ID:dOP94xML0.net
>>215
正直冷凍なら勝てます
500円ピザも味では勝てます
1000円ぐらいの町場のピザでも、んー、勝てると思うけどなぁってかんじです。もちろん自己評価なので甘い部分があるとおもいます。


友人曰く、私のピザは生地が美味いと言うことでした。耳まで美味しいらしいです。

どちらかというと、厚め固め、今のハード系のパンみたいな感じです。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:53:50.64 ID:yYlxXl7c0.net
ピザだけじゃ難しい パスタもやれば? ワインもやれば?

1人じゃ限界がある バイト雇って、せめて150万上目指そうよ。
始めれば分かるけど、机上の計算以上に金は色々かかるよ 売上が足りないぞ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:03:18.36 ID:yYlxXl7c0.net
ピザは生地に拘るのもいいが、やっぱりチーズが美味しくないと流行らないよ。
せめてキロ1,000円以上でたっぷり使いたいな。
ピザだけで勝負するなら厚めのイタリアン。 パスタ アルコールもやるなら薄めのクリスピー

原価率低いので流行れば儲かるよね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:06:11.20 ID:ClqWXMWF0.net
>>219
天才現る

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:19:49.32 ID:WcylKiZu0.net
>>209
>その半分が利益になるとして90万以上の給料ですよ??

どういう計算でそうなったか教えてください

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:32:23.43 ID:hFkOnJA60.net
ピザ焼くときオーブントースター改造してサーモスタット作動解除できるんだぜ
そうすっと25cmピザが5分から10分で焼ける
1台4000円〜なので設備投資も安く済む

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:40:57.82 ID:VQIRp+hp0.net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:04:57.42 ID:6Wkrw4y50.net
>>149
黙って辞める奴もいるからね
ドンマイ!
次は良いヒト来るよ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:05:46.67 ID:wCJxLrEQ0.net
ピザは生地が命だな。薄さだよ。次にイタリアントマト。
シェーキーズのピザも美味いと思う。
1000円取るんならサラダ、coffee付きだな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:07:38.09 ID:wpQeiQrr0.net
クンニしたら客来るかな?
相手がいないんだよな

ひらめけ!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:24:47.60 ID:89c2qaFS0.net
十中八九潰れるパターン。
ありきたりのメニューでわざわざ来る客なんていない。
他になくてそこあけの商品を開発できれば苦労ないんだが・・・
俺は平日ロンリーだが、客席28席で平日売上は2。5万くらいいかな。
大勢はいるとキツイよ。
サラリーマンやってたら?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:26:51.73 ID:zByfwhVl0.net
>>225
今度はお前が火事を出すのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:34:34.74 ID:3U7Cf46G0.net
>>229
クンニしまくれ母親に!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:35:34.21 ID:xcOB7fTx0.net
かーちゃんのあとに風呂はいるとまんかすういてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:54:06.49 ID:yBgEy/PS0.net
坊主2日目です。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:59:15.50 ID:3U7Cf46G0.net
>>234
出家しなよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:02:02.90 ID:hFkOnJA60.net
>>231
庫内ビス2本外すだけの各社共通仕様なので
メーカー側としては「自己責任だけど簡単に外せるようにしてあるからね」ということだと理解している
庫内壁からちょっと外れるだけなのでより高温なったらサーモスタット作動するよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:22:18.23 ID:1iGbzW710.net
ガスコンロの火力を上げる裏技とかないですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:26:20.47 ID:JHImoon60.net
ガスコンロの火力を上げる裏技とかないですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:36:36.57 ID:LfqfjEPr0.net
まずコンロに火をつけ、口に含んだスピリタスをぶっかける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:37:46.67 ID:XgUIQiQ30.net
田舎ならピザ食べたい人は大手チェーンのテイクアウトで割引狙うんじゃないか
ターゲット層はどこ?女性狙いなら提供サイズ工夫したほうがいいと思う。女性はシェアする前提で割高でも小さめサイズを何種類か食べたいだろう。男性は大きめサイズが安かったら嬉しいのでは?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:49:40.65 ID:r4Q16Q590.net
田舎いいですね。
「ぴっざ?なんだっぺ?
おごのみやぎみでなもんだべが?」
なんか流行りそうですね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:52:37.62 ID:X0Ffb8of0.net
>>228
ピザは薄さは逆じゃないか?そうとうデカい薄い生地か?
ボリューム無いとランチじゃイメージ悪いだろ??

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:04:29.61 ID:be3Wcaa60.net
みんな優しくておせっかいで面白い。
自分の店が潰れかけてるのに…。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:05:15.86 ID:g+yJKdk/0.net
なんかいい人そうだし、うまくいくんじゃん?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:07:38.36 ID:Rm6vtQ490.net
>>244
人間性も重要だしね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:14:18.84 ID:+Ws73dX10.net
ピザの人、三年位の軍資金貯めてから始めな これからと言う時に金尽きて閉める事になるから無念だぞ。たくさんそんな店見てきた。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:14:41.44 ID:+Ws73dX10.net
>>243
だよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:25:41.42 ID:g+yJKdk/0.net
>>246
これから なら金借りればいいじゃん。そこで閉める奴はそれまでの奴なんじゃないの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:40:31.01 ID:UEzh5Tmi0.net
>>229
まず鳥モモ肉を人肌に温めます

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:12:52.86 ID:Q+xgp5bC0.net
ピザは100%上手くいかない
リピーターが少ないんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:20:51.69 ID:+Ws73dX10.net
>>248
そうなんだよね借りれないか知らないげどケツまくってる奴みると勿体ないなぁって思う。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:49:19.56 ID:a2HbJwv10.net
>>249
カンピロバクター感染不可避

253 :腋窩汗腺切除 はできるが:2017/02/16(木) 07:10:26.18 ID:ZI/xwsAZ0.net
早朝から キもおタDQNストーカー 車の威嚇音 遠くで 「細い」道路の家の前で 
 
暗がりが李りない早朝で 黒っぽいこんで全体的に細身 短髪黒髪170cm未満  
 まで確認してない
  みにくいので
   ?

 せいかつどうををもうすぴーーどの 大型車

 き地外 もう たくさんヤ>< ゴキブリ人間は頭が腐ってる 愉快犯

じぃじぅじぁじぅ


反日の集団ストーカーしつこい 卑し基地外迷惑死ね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 08:11:55.09 ID:JkYX5oMT0.net
ピザだけのお店は中々難しいよね

我々は日本人だかは

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:05:41.73 ID:NafzauRB0.net
やりたくなっちゃったらもう止められないんだよね
周りが何を言っても

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:21:01.42 ID:lVc9SBwm0.net
やればいいさ
失敗したって必ず得るものがある
人間最悪死ぬだけ
いつか死ぬんだよ
ここにいる連中は苦しいながらも
自分で考えて歩いてきたはず
金は必要だが全てじゃないしな
迷っているならやってみなよ
やって気づく事もある
やらなきゃわからない事もある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:49:16.94 ID:6bYQbkyO0.net
食パンにケチャップとチーズ乗せて焼いて「ピザ」だと言い張る変な店が多かったから、美味いピザ屋なら流行るんじゃね。
いい加減、パンみたいな生地やめろや。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:00:24.94 ID:pPvdQlhb0.net
ピザトーストなら分かるが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:46:09.79 ID:4JkcwWbo0.net
友達に無料で食べさせて
「美味しいよ!店出せるよ!」
以下略

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200