2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 108皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:32:53.35 ID:C6/zngAu0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 107皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1485335690/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:30:29.57 ID:PdaGcHuw0.net
>>34
今年は、敦賀も小浜も普段より多いもんね
嶺南なんて観光客だけでもってんのに近い人も来ないだろうね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:31:36.97 ID:v1lIaZPV0.net
>>35
他が閉めたからじゃないか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:04:18.22 ID:miUUJXGR0.net
>>17
談合坂を団子坂って言う人多いよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:56:09.39 ID:nf7a5Bc20.net
>>11
インフルで臨時休業ですって張り紙すんの?

張り紙でどこまで書いていいかわからないよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:57:44.71 ID:uKF86b1p0.net
>>30
単価の高いお客様が来るよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:17:15.08 ID:e6Lvh1Ir0.net
前スレで飲食店で仕事探してるって書いたものです。
ある飲食店で採用になりますた
とりあえず2月中はバイトでって言われて時給1000円で働いてるけど、
3月から社員で働くときの条件を全く説明してくれませんでした。
給料とか休日とか。
これって飲食では普通ですか?また3月になって社員の待遇を聞かされた
ときに納得いかなかったら働くのを辞退してもいいでしょうか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:28:36.31 ID:SF9pJv480.net
普通じゃないけど
社員なんかになるもんじゃないよ。
店の営業日は全て出勤だろうし、
ランチもやってるなら、朝7、8時から
夜中12、1時まで拘束と思ったほうがいい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:30:12.41 ID:SF9pJv480.net
待遇については、今確認しておかないと
ダメだよ。本採用時に折り合いがつかなかった
場合、バイト期間が無駄になる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:41:53.41 ID:v1lIaZPV0.net
>>38
それ千駄木

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:12:51.68 ID:XyYgvSTv0.net
社員にはならない方がいいのは賛成だが、お前のスペックはどの程度なの?飲食の社員でしか働けないような仕様じゃどうにもならんわな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:18:42.00 ID:5CPdiISA0.net
>>42
タウンワークの求人には「月休み4〜8、月給20〜40万」とかなりあいまいに
書かれていました。
>>43
明日聞いてみます。都内で一人暮らしなので25万は最低ほしいです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:22:02.80 ID:5CPdiISA0.net
>>45
30代でほぼバイト経験しかありません…
飲食の仕事を見下したりはしてませんが、人手不足の飲食でしか雇って
もらえないようなブラック人材であることは自覚してます

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:26:23.33 ID:YPhyGrEv0.net
飲食に限ったことではないだろw
社員ってことは、会社だろ? 会社に入社するのに条件を言わない聞かないってのは聞いたことがないw
求人が曖昧ミーなのは、当人の能力次第ってことだろ おそらくあんたはコックなんだろうけど、試用期間に決めるんじゃないの?
能力無けりゃ採用も見送るだろうし、ギリギリ採用なら20万だろうな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:27:27.08 ID:YPhyGrEv0.net
コックじゃねーのかorz... ダメだこりゃw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:29:36.09 ID:lOp7q1dc0.net
職人じゃないのか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:33:04.73 ID:nZ2yCkJ00.net
正直俺は飲食は見下してる
無くても良い業種だから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:46:44.29 ID:SQG1ifbw0.net
>>39
都合によりお休みしますでいいだろ
サラリーマンじゃないんだから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:50:14.21 ID:YPhyGrEv0.net
「店主 ノロウィルスの為、1日休みます」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:50:53.67 ID:SQG1ifbw0.net
>>46
25万は最低欲しいなら最初からそう言えばいい。最低欲しいなら20万て言われたらやめるんだろ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:50:55.20 ID:piz80SAJ0.net
>>31
お前がおかしい。
ホテルバイキングの客か散らかし放題や。片付けるのはホテル側。それで高い金取ってる。
お前の理屈だと、客がベッドメイキングしてチェックアウトすろということになる。客にマナーを求めるなら安くすろ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:53:38.69 ID:Ot79++fZ0.net
無くても良い店の店主らしいコメント
きちんと自覚できてるんだな
無くなってしまえばいい店に金落としてる奴らもいなくなればいいのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:55:28.06 ID:Wj930tMS0.net
>>55
何でホテル前提の話なの?
バカなの?死ぬの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:33:34.36 ID:z3kTAooG0.net
>>31
ジャップのマナーが良いなんて聞いた事ねーな…
お客サマの横柄な態度は昔からだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:48:17.92 ID:jZe6A8EZ0.net
>>58
まぁ 落ちてるわな
こじきがガキ育ててるから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:49:27.68 ID:nZ2yCkJ00.net
外人を雇ってる店には行かない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:51:02.28 ID:jZe6A8EZ0.net
>>41
馬鹿だな
いいか よくきけ
飲食は負け組
絶対するな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:51:52.34 ID:YPhyGrEv0.net
マナーって言うか、常識なんだよな
日本人は、他人に迷惑をかけることが一番嫌いな民族なんだそうだぞ どっかで読んだ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:56:03.32 ID:jZe6A8EZ0.net
>>19
フォーク スプーンの
フルコースマナーでは皿に置いとくんじゃなかったかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:03:29.67 ID:LZLY8/r50.net
>>46
だったら週休1日
給与20万(込み込み)
手取り14万じゃない?
30代だそうだけど
10代20代の先輩に
オメー呼ばわりされたり
使えねーとか罵倒されるのは平気?
いまは物流で人材不足だから
そっち行ったほうがいいんじゃない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 03:22:24.11 ID:nZ2yCkJ00.net
>>64
飲食のやつはカス過ぎんな
学歴ないからアホしかいない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 03:36:56.82 ID:Hj2INOJe0.net
>>38
無知の大統領w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 03:56:52.35 ID:Qoy9O0m20.net
おい!インフルなのに休めなかった雇われ店長の>>65がキレてんぞw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 04:41:09.08 ID:8/Gu6ZRv0.net
 飲食 警備 介護は 働くのはブラック多いよな
底辺職だから仕方ないのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:03:18.95 ID:Y+IW2lVR0.net
飲食業の良いとこは食事に困らない
事故で死ぬ危険がない
後は知らん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:19:49.91 ID:lOp7q1dc0.net
上手くやれば儲かるのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:27:32.96 ID:pVdRHzXv0.net
>>46
求人広告でA〜Bと書いてある場合、間違いなくAだからな。よっぽど経験がある以外は。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:27:09.00 ID:QVYDSQdC0.net
万引きやめたら売り上げが上がるようになった。
お天道様は見てるんやなあ彡(゚)(゚)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:35:30.97 ID:TZq3tdC90.net
>>72
万引きしとらんワシはオナニーでもやめればええんか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:46:45.79 ID:nZ2yCkJ00.net
>>67
何言ってんだ?
頭悪いから妄想するのか、または生まれつきか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:09:37.13 ID:PmDdBW7M0.net
いやー勉強しておけばよかった
子供は公務員にしよう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:50:23.92 ID:8SJWZuba0.net
15時から酒好き暇なら アべマTVのVICEチャンネルみようぜ
飲食 Al-Kee-Hol:韓国の定番ソジュで泥酔 他

番組概要

世界中の酒を旅する「Al-Kee-Hol」。
今回は、韓国の定番ソジュ。イギリス出身のホスト、シャーレットが、
韓国社会における酒の役割や酒の席でのエチケットなどを学んでいく。
しかしアルコール度数の高いソジュをぐびぐび飲む周囲に合わせて飲み進め、泥酔状態に。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:02:16.33 ID:jeZDgfQp0.net
はぁ
今日の夜も暇なんだろ〜なぁー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:34:11.56 ID:0YIHjglU0.net
バレンタインイヴやし仕方なかんべ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:25:14.41 ID:LwXEezse0.net
1月より2月が売り上げいいですよね?今年

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:38:29.64 ID:7fkJMIBj0.net
新年会も二月にやる所が何故か多いな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:05:56.09 ID:8SJWZuba0.net
今日は一組予約入ってるから頑張る

ギリギリの義理チョコをバイトちゃんからもらたーよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:15:29.48 ID:Y+IW2lVR0.net
いじめで150万払っただと・・・
なんで学生がそんな持ってたんだ?
殴り合ってた俺達の時代じゃ考えられん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:33:14.97 ID:5UoZeA220.net
このスレで暇だ暇だという話をみると、どうせウチももっと暇なんだろうなと
すっげーモチベーション下がってることに気が付いた
でやっぱり暇だと全国的にそうなんだから仕方ないと自分を慰めてる
これじゃいかんわな
このスレもほどほどにしとかにゃ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:40:24.24 ID:8SJWZuba0.net
>>83
暇の単位や基準をどこに置くかだよね
雪や雨降ると来にくい場所もあったりするし
祭りごとになると客が来ない田舎もあるし
一日最低数万円あれば良い店も、数十万なくてはならない店もここでは同居してるんだしね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:45:09.60 ID:YPhyGrEv0.net
ああ金がない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:52:41.56 ID:zeqwebIl0.net
>>83
ぐるなびの「繁盛の黄金律」読むのをお勧めしますよ。参考になるしやる気も出てくる。
あと元マネーの虎の小林敬の動画見ると緊張感が出てくる。人の善し悪しはともかく。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:35:56.29 ID:0YIHjglU0.net
ビッグマウス厨房さんが1年ぶりに動画うpしましたよ
あの人も大変そうだな・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:42:45.73 ID:+UCY51//0.net
ボウズの予感...(・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:46:29.47 ID:c/E458cE0.net
>>82
学生?
生徒だろ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:17:33.97 ID:2f1Z1bSK0.net
今年の最低を記録しそうなところに団体来たわ
台湾の団体さん23人、ありがてえありがてえ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:40:48.64 ID:UVF7afgr0.net
>>90
おめでとう!!何や屋さん?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:16:36.57 ID:+UCY51//0.net
ボウズ回避(・∀・)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:21:33.05 ID:IJv2Y8T50.net
月曜定休 ねむねむ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:48:41.05 ID:Da05xD4A0.net
最近はここに書き込んでなかったけど皆さん暇暇言ってるから書くけど
ロンリーでやってきて大箱に移転、2号店ときて今は3号店の予定できたわ
チャリ→原チャリ→軽4→今はベンツEクラスで次はGクラス買う予定
頑張ったら儲かるよ
もちろん二月は暇なんだけどなw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:56:26.09 ID:2f1Z1bSK0.net
儲かったらベンツって発想が素敵だと思います。以上

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:56:30.19 ID:ZsP4z4Tu0.net
>>94
ハゲみになります!頑張ります!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:08:50.74 ID:8QfN07bZ0.net
>>94
アンタみたいに短絡的になりてえよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:11:43.23 ID:YPhyGrEv0.net
裏飯屋〜

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:22.74 ID:OS4/l8kQ0.net
>>95
ジーンズにパーカーだったのが、ストライプのシャツにジャケットとか着ちゃうヤツな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:38:15.08 ID:8cdaa3u40.net
大都会通信
今日は中古のエロビデオ探したんだけど
ファーストタッチでとったビデオが
それだったこれは奇跡だよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:42:35.44 ID:8cdaa3u40.net
話は変わるけどよしみずふみか
可哀想だよあれは俺達以下
中国人以下
事務所最悪だわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:47:18.71 ID:N8K7bQoR0.net
>>101
http://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170213-31-12835
これから放送だw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:14:00.82 ID:2HcbCpZ30.net
昔、幸福の科学の教義みたことあるけど、隙がないというか
幸せになるための論理的な理論展開に感心したことあるわ
でも、宗教とは肯定が原則であるべきだが、否定を根源としてる科学的アプローチで
肯定と否定のいいとこ取りで一件素晴らしく見えるところが賢いな〜と。
創価学会も否定論で与党まで上り詰めてるもんな。すげーわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:20:12.07 ID:eKzKp/1a0.net
幸福なんてカルトもいいとこだろw
http://i.imgur.com/Lo0unLQ.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:36:12.77 ID:gb7Ym11/0.net
神も仏もいないこの世の中でよく宗教みたいなもんにハマれるなと感心するわ、

この世に存在するのは宇宙人だけだっつーの。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 01:16:20.31 ID:qmfcTmi+0.net
>>99
だけど靴はナイキ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 02:13:19.29 ID:WGF8R8570.net
皆さん、確定申告は済みました?
私は1年目なんでゼロ申告だけど、ここの皆さんはどれくらいなんでしょうか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 02:18:10.50 ID:JbYskCbM0.net
安心してください 7年目ですが、ゼロです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 03:24:03.58 ID:h8cI/A550.net
>>76
韓国は見とうないわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:52:12.89 ID:5VFRuwVe0.net
野村証券の一日

6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:53:07.41 ID:5VFRuwVe0.net
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:56:56.51 ID:TtGM6Xo40.net
まあ似たようなもんだよ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 08:57:45.41 ID:njLaTYYY0.net
雨だからチョコも坊主かもしれんね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:18:25.40 ID:TX8Im22P0.net
この野村證券のやつ、そのまんますぎて
笑うわ。
正確にこの通り。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:13:46.90 ID:JbYskCbM0.net
僕たちは殴ったり怒鳴ったりはしませんよ グチグチ嫌味を言いますが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:04:39.53 ID:AFa9SIt10.net
はぁー
佐川行くかなぁ〜

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:10:00.69 ID:T54fypp70.net
幹部として年収数千万円、美人信者食い放題なら
幸福科学だろうがハッピータマホームだろうが
いつでも入信しますよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:09:20.51 ID:f2BiVMHR0.net
グチグチ嫌味言うより泣きながら殴った方が言う事聞く

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:29:46.87 ID:JbYskCbM0.net
パートさんからチョコ貰ったが、返すのが面倒なんだよな 余計金かかるし。
誰だよこんなん流行らせたやつはー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:59:42.04 ID:RENhmCk20.net
昔パートさんとお疲れ飲みのあと
ホテル行っちゃったんだけど。
キチンと謝って今まで通りの
関係でいてくださいって
お願いしたら泣かれた思い出。。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:03:54.84 ID:vMjqxJVG0.net
20歳下のお客さんと付き合ったけど1ヶ月で別れた思い出
もっと大事にしときゃ良かった

それにしても客こねぇな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:29:26.12 ID:mQATVfVL0.net
一昨日居残った看護女子とラブホ行ったがモノが使えなかった俺は完璧。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:34:49.87 ID:Lx6CAN760.net
51歳を抱いた俺はどうなる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:11:46.33 ID:xV7TxqG80.net
どんまい!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:19:57.19 ID:T54fypp70.net
52歳
俺の勝ち

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:23:34.33 ID:TEwC6tlW0.net
お、語れる思い出がない負け組です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:29:58.16 ID:3x6Fy5bb0.net
だーれも来んわ
さっさと閉めて確定申告の準備するか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:12:48.44 ID:T54fypp70.net
例年バレンタインは暇だから
来年からこの日は休もう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:33:11.37 ID:JbYskCbM0.net
>>128
俺も毎年そう思うんだけど、今年は違うんじゃねーか?って欲かいて後悔する。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:28:36.43 ID:sDx2CWjR0.net
クソ寒いし、2組しか来ないし、スタッフ応募ないし、なんなんだ。バイトの子がくれた義理チョコがやけにうれしいぞ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:30:19.91 ID:RENhmCk20.net
今、ロイヤルホスト行ってきたんだけど
2組4人しか客いなかったよ!
外食やべーな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:52:05.70 ID:vMjqxJVG0.net
少し前まではランパスとかワンコインランチなんて激安底辺食イメージだったけどもはやスタンダード化してるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:22:12.45 ID:T54fypp70.net
「ファミレス深夜2時〜5時」たったの8人! そりゃ24時間営業やめますわ……。 ©2ch.net [793337701]

外食業界で24時間営業の見直しが相次いでいる理由の1つが「深夜の利用客」の減少です。
少子高齢化で若い世代の人口が減っていることに加えて、過ごし方が変化してきているのです。
すかいらーくグループでは、インターネットやスマートフォンの普及などで、
友だちどうしが直接集まらなくても交流ができるようになっていることが、深夜の利用客の減少の一因だと分析しています。

実際、この会社の深夜の利用客は2000年代から減少に転じ、
現在、午前2時から5時までの3時間の利用客数は1店舗平均でおよそ8人。
売り上げもこの2年間だけで1割減ったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0213.html

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:24:43.87 ID:T54fypp70.net
サッカーや野球のせいではなく
スマフォのせいだったんか・・・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:52:27.10 ID:ojPZUl5W0.net
ここに悩みを書き込むと店が忙しくなると聞いたので書きます、

最近家で自分の食事用に揚げ物をするのですが嫁に「部屋が油臭くなるからやめて」

と言われます、勿論換気扇は回してるのですが匂いに敏感なのかすごくうるさいです…

嫁いわく油の匂いは中々とれないから部屋に充満するみたいで…自分には全く匂いは分かりません、

嫁を納得させる何か良い言い方はないでしょうか?

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200