2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 108皿目【オーナーシェフ】

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 03:55:47.14 ID:9n6yTYV30.net
ピザ男君まだ見ているか。
気になるのでマジアドバイスをすこし。

@家賃10万は身の丈にあった選択。悪くない。
 駅近10〜13坪くらいの物件見つかるんじゃないかな。地域にもよるが。
A.1日30人の売上予測あますぎ 仮に、あなたのお店が13席取れたとして、お昼満席になるお店になったとしても、
ピザだと長居する女性客の比率も結構いるから、評判になって満席になったとしても2回転無理。
4人掛けテーブルに二人しか座らないケースもままあり、1.5回転がいいところ。表面上満席の繁盛店でも20人いくかいかないか。
3年ほどやって、あなたのピザがめちゃめちゃうまくてようやく可能性がある数値です。
ディナーもちょこちょこ入れば30人行くかもしれないが、夜の食事としてニーズをとらえるのであればピザだけだと無理。
 ランチの数値だけだろって突っ込みたくなると思われるでしょうが、ピザ主体であれば、ディナーは来たり来なかったり。
たとえランチ満席になるお店(表面上は繁盛店)でもランチの売り上げは客単価1000円.13席 1.5回転で19.500円
トホホな数字だよね。 ちなみに、イートインピザだとワンオペ厳しいので人件費一人分が計上されます。

悪い事いわないから出来る準備を全部して、負けない戦いをしましょう。

〇あなたの自信のあるピザ生地、おもちゃみたいな一万円オーヴンで4分〜5分かけて焼くよりも、高温で焼くともっとうまい筈。
埼玉の川越のツジキカイさん(俺のイタリアンで電気窯・ガス窯が採用されている会社ね)のラボに予約いれれば
ただで焼かせてもらえるから、あなたの生地を持って行って、いろんな窯で焼かせてもらってごらん。
オペレーションにおいても、1〜2分で焼きあがるのと、4〜5分で焼きあがるのでは体感以上の差があるよ。

もっと言えば、ただで焼かせてもらえるのよりも、これはと思ったピザ屋(イタリアン)でアルバイトしてごらんよ。
お金もらえて勉強できるんだぜ。 年下の若造に邪魔者扱いされるかもしれないけれど、得るものは大きい筈。

妻子がいるから及び腰になる気持ちはわかるけれど、成功確率を上げる為に、やりたいことをやるために準備をしてごらん。

 ランチ予約が取れない超繁盛店をやっているように見えるが、ディナー入らず苦労している貧乏シェフより

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200