2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 110皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 14:55:12.73 ID:NraEFf060.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 109皿目【オーナーシェフ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/management/#3

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 03:54:53.71 ID:2fl17IVg0.net
ごはんだいすきパスタだいすき
若い頃は沢山食ってゴロゴロしてたけど太らなかった。
歳とってもゴロゴロしてるけど食欲もそれなりに減って太らない。
炭水化物採ると太るなんてのは都市伝説にすぎんね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 04:04:40.80 ID:iEupekgn0.net
何でだろう〜
何でだろう〜
年とってお腹が出るの何でだろう〜

何でだろう〜
何でだろう〜
年とってチ○コの勃起力が弱くなるの何でだろう〜

何でだろう〜
何でだろう〜
若い子達が大体みんな同じに見えるの何でだろう〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:55:36.53 ID:eHvge5Jf0.net
アマゾン、野菜や鮮魚などの生鮮食品を注文から最短4時間で配達するサービス開始
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HVT_Q7A420C1000000/
まず都内6区で

誰が配達するんだよw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:23:35.59 ID:hvN+fqvH0.net
ゴールデンウィークおわたら
暇よ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:20:47.87 ID:HjqzFhjp0.net
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:25:26.33 ID:ZlkrrMGO0.net
住宅密集地で近所迷惑な深夜騒音菓子工房

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:34:40.04 ID:LVrsmMxw0.net
汐留の
チョ○○ートバー東京 オーナー T崎K悟
ネットワークビジネスと称したマルチ商法の親玉
従業員や会員を街コンに潜ませ勧誘

@飲み会、スポーツ大会のイベントに誘い楽しませる
A夢を聞き、色んな本を進める
B自身の経済セミナーに参加させる
C勧誘員とターゲットと3人で高級ホテルのラウンジでドリンクおごりながら
 口説き自身の塾に入塾させる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:37:22.70 ID:05xbuBhU0.net
学歴・勉強不要 Google認定資格取得マニュアル
http://www.infocart.jp/e/66092/58078/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:25:46.78 ID:8mPyqRm/0.net
金曜プレミアム・聞いてた話と違います!★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1499423504/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:46:09.71 ID:jZxKfWsG0.net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 09:47:16.37 ID:KhIsJq7t0.net
↑こいつは詐欺師です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:51:11.33 ID:zlQD85bx0.net
近くに民商の看板のある店あるけど流行ってないよ 味よくないから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 05:21:25.31 ID:lbeDsFz60.net
愛の貧乏脱出大作戦に出ればいいのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:39:49.83 ID:hSTWeEN10.net
そういや、当時あの番組に出た店のうち
どのくらいが順調にやっているんだろう?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:23:22.13 ID:Yp0vWZM60.net
地元の銀行 カードローン宣伝来るけど
100万   11.50%
300万    7.00
500万    4.9
50万     12.475

何も生産せず金で金を作る  いい商売だと思うのおれだけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:25:19.77 ID:VjUzNHht0.net
日銀でタダ当然の金利で借りて
カードローンでぼろ儲けしてますよん   

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:40:36.79 ID:b40suwGK0.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:50:24.46 ID:AFTxlUvA0.net
個人経営なんて全く信用してません

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 04:48:11.52 ID:S1nOARoA0.net
個人経営の経営者は努力が足りない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:00:34.54 ID:vNf5PAQW0.net
埼玉・戸田市、全面禁煙の飲食店30店を認定

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB27HAE_X20C17A9L72000/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:05:28.92 ID:2UbwJcP70.net
あげ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:09:50.70 ID:BkZ0/tfq0.net
ここでいいの?

珍しく日付変わる前にみんな帰って暇
あと一時間とりあえず待ち

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 02:26:13.12 ID:n7dMD7Vt0.net
共産党 民商

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 05:36:42.26 ID:GqXsXg+q0.net
46才 ラーメン屋、預貯金保険で13000万ある。仕事したくない…
体ガタきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:04:37.03 ID:yLcE9RYt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ArVZUg59Ue4

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:08:45.11 ID:gqBwlRX40.net
>>25
昼営業だけで預金減らさないレベルでのんびりやればいいんじゃないの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:43:42.69 ID:yj2Rom6T0.net
>>25
兄貴みたいな優秀な人の悩みを聞かせてくれい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:56:47.41 ID:KP0Fv1UY0.net
個人経営の飲食店の店主って
へんな人が多いな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:24:29.67 ID:h53vk/ZL0.net
>>29
嘘つきが多い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:32:18.36 ID:+njShbJ20.net
だめ人間が多い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:59:44.14 ID:oXgChUXk0.net
近所の天ぷら屋の親父はスゲー図々しい
話し上手でにこやかで友達や知り合いも多いみたい
俺も仲良くなって喋ったりしてると氷が足りないからくれと
そりゃご近所に知り合いだから気持ちよくやったけど
それがボール一杯からトロ箱一杯になってそれが毎日になっていった
いい加減にしてくれと言ったら離れていったけど
周りで悪口言いまくりらしいわw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:01:28.03 ID:c9AQt2QA0.net
変態も多い
ソースは俺

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:06:31.21 ID:3g+6aVc+0.net
ハゲも多い
ソースは↓

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:20:14.96 ID:n7hHGhf90.net
        テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
   ――     ./ /⌒ソ
  ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       U S U G E M A N

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:45:28.76 ID:mlm3KahH0.net
>>32
お前の店で飲み食いしてくれないのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 16:48:47.64 ID:mlm3KahH0.net
>>25
一億三千万円か
いいね
昼だけしなよ
おらの近所ラーメン屋 起きてこないから
心筋梗塞でしんでた
勝ち組 やったやん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:15:46.84 ID:n7hHGhf90.net
NY一風堂で、どちらかと言うとレストラン風なのに、
1日1000名客が来る事もあって、
月商7000万円とかあったな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:35:22.01 ID:U5Hu4bQM0.net
海外のラーメンは一杯2千位するらしい。
そりゃあ儲かるがな。日本は安売りしすぎ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:35:35.43 ID:LS3MesGX0.net
>>39
一杯2000円のとこより一日1000名の客が来るところでしょ、儲かる理由は。
安売り云々は負け惜しみでしかないよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:14:16.88 ID:pvcmR2Sv0.net
人数を言っても負け惜しみでしかないと思うが。じゃあアメリカでやればいいじゃんっていう。ニューヨークの人が多いってこともあるけど、それだけまだアメリカでは珍しい食べ物でニーズがあるということ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 21:00:54.01 ID:n7hHGhf90.net
海外の方が難易度高そうだけどな。
食べ慣れてる味覚って、美味しさを左右する。
例えば海外の人はとんかつのソースが、苦手な人も多い。
日本ならレバーペーストは、あまり好まれないし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:02:43.49 ID:v9a2XBZL0.net
>>41
一部分だけで判断するバカ多いよねw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:03:03.12 ID:v9a2XBZL0.net
>>41
一部分だけで判断するバカ多いよねw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:17:33.49 ID:Kt73GaTj0.net
一風堂は役者崩れの脱サラ、前科持ち社長が10坪の店から始めてここまでなったけど
話1割で聞いたとしても、まあ、バイタリティがあるよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:33:42.93 ID:c9AQt2QA0.net
外国と同じ値段で日本でやってたら行かないわ
日本でもある程度高い店でも向こうは倍ゲームだからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:34:01.10 ID:QLzyTUcU0.net
100人程度でもイライラすんのに1000人も来たら発狂してしまうよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 05:54:45.88 ID:S3WMJVEA0.net
選挙は自民党ばっかにいれるな
増税ばっか
血税ばらまいてよ
日本人にくばれや。
あべは加計にはよくしてやるのによ
選挙いったら一万円 くばればいくから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:05:56.63 ID:qoao/Y8Y0.net
他にいいとこないだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:44:47.73 ID:rCFXptNY0.net
真面目 自民党になったら殺されるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:49:54.82 ID:kbblFHak0.net
自民に入れるやつも共産に入れるやつも勝手にせい
そんな判断は個々の経営者は分かっとんじゃボケ
こんなトコまでジミンガーすなクソアカが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 12:00:24.58 ID:mwcbhnuj0.net
おっ いらっしゃいw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 14:06:55.44 ID:6nptN1Xw0.net
>>40
1000人来るのはいつか止まる
しかし価格は下げることはない
そこでしょ、儲かる理由は
安売りは1000人来ても辛いばかりで儲からない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:07:53.27 ID:veWzhGhj0.net
負け惜しみみっともないw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:53:24.78 ID:94QFLzo60.net
客が1000名来たら人を雇って悠々自適に暮らせるのにね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:24:26.56 ID:veWzhGhj0.net
月商7000万円ありゃ普通はオーナーは現場に立たないよな 辛いばかりで儲からないってどんな発想だよw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:11:14.74 ID:N9KnEEo00.net
>>56
桁が違いすぎて想像も及ばないんじゃろう。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:39:05.30 ID:JHv87PKF0.net
>>57
自分が何かやった訳じゃないのに偉そうに言うヤツっているよな

お前の事だけどw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:58:28.87 ID:yweKG9iB0.net
>>49
ボソッいうなや

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:29:01.79 ID:p9joNCbl0.net
10月はまあまあ儲かってるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:14:56.82 ID:5cGV7KC00.net
>>57
おまいらが100人集まって持ち株会社作って俺が社長になれば可能なレベル

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:13:20.63 ID:mwcbhnuj0.net
確信しました

やっぱりバカしかいねえな飲食w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:27:30.59 ID:nU65KzhM0.net
>>62
ん、まぁお前よりマシと確信できたわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 03:14:00.49 ID:Q07kos/30.net
バカしかできねえんだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 05:36:29.42 ID:0VFV/7Gu0.net
どうした
お前ら死んだの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:12:54.31 ID:0SeyWDz00.net
>>49
投票しない
自分の時間なくなる
寝てた方がまし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:54:08.90 ID:xUlyVhXL0.net
消費税増税は阻止したい
北朝鮮のミサイルより命に関わる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:38:44.00 ID:4p31an9V0.net
>>66
投票はしろよ
自分の人生なくなるぞ

期日前投票とか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:56:58.67 ID:ZKMAV56D0.net
>>68
どこに投票したら良いか分からない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:22:35.55 ID:vvCTYrY50.net
自民党以外にしとけ
面白くならないから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:36:39.66 ID:68xFQ+wE0.net
ランチタイム過ぎてるのにスマホみてて食わない奴 むかつく。
って、昔 痛リアンが言ってたっけな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:42:17.30 ID:j2Sru8RN0.net
俺の店は予約制でここで食事をする、という明確な目的がなければたどり着けないような場所にあるんだが、来店した奴らがメニューを見て帰って行く
値段もメニューも営業時間も予約電話も全てHP食べログSNSで案内している
コイツらアホなの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:46:13.30 ID:7z/feULD0.net
SEIKOHの真空包装機使ってる人いますか?6万ぐらいで買えるやつ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:46:51.89 ID:Q07kos/30.net
予約しても帰って行くの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 16:46:31.22 ID:j2Sru8RN0.net
>>74
今は予め値段を伝えているから減ったけど中にはそういう人もいるよ
お金払うの嫌なら安い店に行けば良いのにね
うちの料理が食べたいんなら俺のやり方(ねだんとかメニュー構成とか)受け入れて欲しいしそれが筋だろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:41:02.83 ID:/TbowsSk0.net
予約しかないお店で予め予約電話で値段も教えてて来店して食事もせずに帰ったら、予約ドタキャン客と変わらないよね。店側としては食材の用意とかしてるわけだから。キャンセル料とか発生するの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:02:43.22 ID:8rd6Brt70.net
コスパ厨って人に嫌な態度取るのが習性だもんな
お前の仕事はなんなのかと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:31:37.77 ID:nUQU1u8v0.net
今月は暇すぎる
近隣も軒並み死亡何が起こってるのさ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:56:01.04 ID:j2Sru8RN0.net
>>76
こっちが泣きを見ることになるけどそこは他のお客さんとメニュー統一してるし、昼夜メニューを連動させてるからから防衛出来てるし精神的にはメチャイライラするけど耐えてる
あいつらはいわゆるモンスターだからほっておくしかない
ウチでメシ食ってないのにGoogleレビューで叩かれた事もある
頭おかしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:09:11.09 ID:eFWEEhc70.net
お気の毒だが、値段わかってて予約して店に来て帰られ、
挙句の果てに叩かれるとか、何か他に原因があるとかは?
店構えとか雰囲気の問題とか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:45:36.34 ID:j2Sru8RN0.net
情弱なだけだよ
ネットで全て公開している
以上の点、ご理解下さる方のみお越し下さいってね
予約して帰る奴は少数派だし、予約なしで来店する人はどうぞって案内してもほぼ全て帰るね
食べログで評判良いから食べたいと思って来てくれてるんだろうけど、自分の身の丈に合ってないのにその下調べすらもしないんだよ
田舎だから舐められてるんだと思う
ぼってないし、原価率だって40〜45%かけてるよ
それで高いと思うんだったらそいつの年収が低い事を店のせいにしてるだけだよ
長文連投すまんね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:03:46.99 ID:EVLHOPh60.net
>>81
ちなみに平均予算おいくらくらい?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:11:00.15 ID:j2Sru8RN0.net
昼で2000、夜4000から8000くらいかな
そんなに高くないだろ?
低所得者の街だからこれでも高級店扱いされてるみたい
もうそろそろ荒れそうだからこれで最後にさせてw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:11:14.50 ID:YNux6z+00.net
>予約なしで来店する人はどうぞって案内してもほぼ全て帰るね

www

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:15:26.54 ID:sQ2AVUUc0.net
>>76
とればいいよ
高級店でそんなやついないでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:32:49.33 ID:z7/mlvjV0.net
>83 高くはないな、普通のチョイ上?なんでその程度出せないんだろ?

毎日は無理だけど、月1くらいならおいしければ行ける値段

店を移転した方がいいんじゃないか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:04:40.72 ID:68xFQ+wE0.net
高いわw 俺なら帰る。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:25:46.47 ID:j2Sru8RN0.net
>>86
もうレスしないって言ったけどw
そういう風に言ってもらえると嬉しい
人口7万人、平均所得300万以下の田舎
大都市に移転したいんだけどあと400万返済しなくちゃいけないし、もう46でこの先体力落ちて来るし、ウチは持ち家で厨房がデカイ(15坪くらい?しかもロンリーw)ので仕事が楽
都会の狭い厨房で今の仕事を出来るかとか色々考えてしまう
とにかく借り手を見つけて家賃収入確保しないと移転も見えてこない
田舎だから借り手なんかそうそう見つからないしね

>>87
帰るなら来るな
来るなら帰るな

どんな単価の店であっても俺がされている事をされて不愉快にならない店主はいないと思うよ
こっちは手の内すべて明かしてるから
目先の単価の安い高いは主観でしかないし、内容が伴ってないならいざ知らず食べてもいないのに判断できないやん
その予備知識としての食べログだったりHPだったりするだけで、来店後着席してお冷やとおしぼりまで使っておいて帰りますとかマナー違反だし失礼にも程があると思わない?
下調べもせずにノコノコやって来て自分も相手も不愉快にして無駄足踏んで時間台無しにしてただのアホやん
言葉乱暴かもだけど正論だと思うよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:02:40.19 ID:6lzUt4Cw0.net
>>88
勿論厨房がロンリーでほかのスタッフはいるよね?その単価でロンリー店なら帰りたい気持ちはわからなくはない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:52:33.57 ID:VAxOIe2q0.net
>>88
至極言ってる事は正論でお客に対しての気遣いも感汁。こんな腐れ掲示板じゃなくてツイッターとかインスタで思い切って言えよ。意外と賛同多いと思うよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:59:38.02 ID:QvjLVExB0.net
どっちにしろ来店しておきながら帰るという選択肢はないな〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 01:44:46.43 ID:Aub8HuSQ0.net
地元の大規模ショッピングモール飲食店街
閉店してるのけっこうあったな  

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 03:25:41.67 ID:nfpmLGVx0.net
値段を説明して予約して来店したけど帰ったという話だけでもありえないが、
それが何回もあるとか、よほどのがっかり感かもよ。
口コミの内容が知りたい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 04:21:21.03 ID:TSmKcl5a0.net
>>83
場所かえたら
なんでそんな下流の場所に
乞食日本人巣窟じゃん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 05:15:32.02 ID:Yy74MH7s0.net
客の逃げ道も用意しといたら?
例えば、ピラフ800円とか。  予約無しで来店した客がほぼ帰るってのは何か問題あるなぁw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:39:42.99 ID:HpqTvIY/0.net
>>95
門構えと価格があってないとか
入りやすそう メニューみて高いわ
まぁ よくかえるよな 恥ずかしくないん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:29:07.57 ID:+Kj7Nyg20.net
普通の田舎でやってる洋食屋は
980円、880円、みたいな意識の人が多いんだろ。
食べる事が趣味な人は3000円でも安いと思いそうだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:29:08.23 ID:zuOObIwf0.net
他人の仕事にコスパコスパうるせぇからな
てめぇの給料はコスパいいのかと問いたいわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:01:55.49 ID:kHRfTJEG0.net
>>97
地方は乞食よ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:09:22.61 ID:rjnCSfH20.net
原価率50%で5,000円の料理よりも25%の1000円を安いと思うような奴らばっかりだよ
ここにもそういう連中を相手にしている奴は多いだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:30:28.82 ID:kHRfTJEG0.net
>>100
乞食日本人
値上げラッシュしろよな
うちはまったく何も言われない
金持ちばっかだからな
あいつらからまきあげてやる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:37:49.15 ID:CGBAc5SU0.net
最近売り上げ1万の日が続いてるよ〜
家賃ゼロだからどうとでもなってるけど、晩酌の瓶ビールが発泡酒に格下げだ…w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:45:49.33 ID:KbupCmKE0.net
年収2千万越えると、税金引いた手取りは、
毎月140万ぐらいになるから、
そういう人達は1〜3万でも通常価格と考えられる。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:36:21.51 ID:Yy74MH7s0.net
年収2000万円以上の給与所得者は国税庁の「民間給与実態統計調査」の平成25年データで、19万8000人、給与所得者の上位0.4%です

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:10:59.14 ID:Xv2bKWID0.net
ヒマなの俺だけー?
しかもボーズっぽいんだけどー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:18:22.64 ID:BtvZYC6e0.net
うちもだぜ
雨だしもう諦めてる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:27:44.11 ID:7ZnSm8eU0.net
安倍のせいだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:48:57.79 ID:UnNoBn8P0.net
テンプレからオーナーシェフ削除しろよ。居酒屋ばっかじゃねーか。でスレチって言うと怒るの繰り返しで何年もやってきてる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:04:34.08 ID:WN916EWR0.net
そうだね、ラーメン屋も多いし、バーもいるし 個人飲食経営者でいいと思う。
オーナーシェフって入ってるからスレチと言われると過疎るよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:39:26.80 ID:Z6M848o90.net
>>107
人のせいにするな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 01:00:57.03 ID:VqnfoZ4X0.net
>>109
昔しゃぁ棲み分け出来てたんじゃよ。一斉風靡の居酒屋ダメ店スレも此処に併合されてしまってのう、時代じゃよ時代。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 02:44:35.21 ID:nuf0szaX0.net
先週は週末全部雨、今週も。。。今月20万も残らないかも。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 03:51:46.47 ID:nDqqUcIH0.net
努力が足りない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:53:26.19 ID:WN916EWR0.net
本気になれ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:57:50.44 ID:vuj6Jsrh0.net
暇だよね

中学の時の同級生 好きだった人がきたわ
30年ぶり 44才 
がっかりしました。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:25:51.54 ID:Pv9ri5rQ0.net
選挙は何時も暇しかも寒い雨。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:11:59.43 ID:0H25tWFx0.net
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"
        (※支持者が大音量で他党首の演説を妨害)

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?

118 :sage:2017/10/19(木) 15:16:20.06 ID:WI/b1CYj0.net
ランチ 昨日30人  今日5人
商売 難しい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 16:10:16.09 ID:WN916EWR0.net
今日はランチ忙しかった 既に5万売ったから夜はどうでもいい。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 16:16:02.39 ID:qxuDtZ1w0.net
勝ち組負け組

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:35:07.85 ID:PltmpT9h0.net
そんなことより1よ聞いてくれ

小鍋(1〜3人前くらいの量)をメニューに載せたのだが、
8人で来て1つ頼まれた場合、トンスイっていくつ持っていく?
客に聞いたら、一応人数分下さいとか言われるし、頑張っても4人前ですよ、
とか言って4つしか持っていかないのもカドがたつよな?
トンスイばかり20も30もストック置いとけないし、地味に困ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:41:29.70 ID:QBMIh3vP0.net
そもそも客に何個もっていくか聞かない。3人前だったら3つのみ言われたら出すけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:49:33.65 ID:2qam50EI0.net
>>119
五万の売り上げは正義ですよねぇ
うちは半分・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:33:10.96 ID:sdPNu3PH0.net
>>121
それくらい想定内だろ。気持ちよく8個持って行けば追加入るかもしれん。
そこで意地張って4個しか持って行かなかったら二度と来ないよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:31:12.76 ID:pbj4Rl+k0.net
ランチ満員
夜ボーズ
天気は良い
どーなってんの

たまげたなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:34:05.47 ID:00J58bzu0.net
>>124
そんな奴ら二度とこなくていいだろ?
媚びへつらう必要ないな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:43:15.17 ID:WN916EWR0.net
>>123
安心してください いつもはうちも半分です。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 01:55:54.99 ID:P+8eq2ac0.net
安倍は拉致問題解決なんて考えてないよw
圧力、圧力で北朝鮮を硬直化させて挑発を誘導し現政権を維持しようとしてるだけww

だいたい圧力で拉致問題を解決できるわけもないw
圧力をかけられたから真珠湾を攻撃して、結果、原爆落とされた国を知らないんだよw
たしかポツダム宣言もろくに読んだことが無いらしいじゃないか?

自民党政権は続いてもいいが、安倍はダメだなww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:44:39.38 ID:xWVZfgZl0.net
>>118
>>119
ランチは単価低いけど
馬鹿にできないね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:46:50.65 ID:xWVZfgZl0.net
>>125
夜の単価は?
最近スマホが普及したのが
みんなインドアの人が多いな
昔ほど外で遊ばない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:56:25.90 ID:2zD9btmG0.net
>>128
安倍がやめたら
また昔みたいにコロコロ総理かえるから
それが日本
安倍が駄目なのは経済が良くなった実感がない
地方はまったく関係ない
格差広がって乞食人がふえただけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:59:11.34 ID:G+XBvEnS0.net
>>131
そのとうり

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:59:51.52 ID:2zD9btmG0.net
>>88
厳しいな
俺は44だけど体力低下激しい
拘束時間長いしね
単価を落として数売っていくしかないかな
田舎みたいだし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:43:20.73 ID:7RCw6db60.net
>>121 俺は勝手に鍋2つにする。ばれないし。ばれても「でも食べたんですよね」て言う。つーか
そもそもカルトでなくコースにしてもらう。いやならサイナラ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:20:44.38 ID:6QPxhimV0.net
>小鍋(1〜3人前くらいの量)をメニューに載せたのだが、8人で来て1つ頼まれた場合、トンスイっていくつ持っていく?
>客に聞いたら、一応人数分下さいとか言われるし、頑張っても4人前ですよ、

小鍋になりますんでーホントは3つまででお願いしてるんですけど、一応4つお持ちしますね〜(ニッコリ)で問題なし!
(2人前なら3つ位とかアレンジすりゃいい)

客も「俺たちが人数分って言ってるんだから人数分持ってこいや〜!」って思ってないので大丈夫だよ。
取りあえず、鍋が何人前か分かってないし、分かってないのに人数の1/2、1/3って言い出せないから
「取りあえず人数分下さい」っていうだけ。
その中には「ダメならダメで問題ない数だけでいいですよ」って意味が含まれてる。

で、ごく稀にヤバい輩が紛れ込んでたら、その時だけ特別対応すれば充分。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 15:04:12.43 ID:sGp4tD1V0.net
兄さん ランチ事件です
ごはんに金属入ってました
すいません とりかえます
歯のかぶせ 金のやつ
厨房 銀歯のやついるかよ
皆 銀歯
コーヒーだしたら 女 まだ金属あります
私のでした 
いや おかしいと思った きんのかぶせなんか
農家のじじい位しかしないでしよ
皆の前でディスったから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:52:58.18 ID:G+XBvEnS0.net
>>136
くだらねー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:17:39.06 ID:Cq1Q9CXi0.net
金曜日ひーまー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:04:47.96 ID:I4+rTsq30.net
>>136
持ち帰りの寿司で同じような事があったわ

ちらし寿司に入れ歯が入っていたと苦情があったが
その人んちのおばあちゃんの入れ歯だった

食べようとしたら落としたみたいだが苦情入れる前に
よく調べろよと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:08:09.37 ID:2zD9btmG0.net
予約7人から5人 バイトが休んだから
良かったワイ
猫様が入ってきてご飯催促
猫様も季節のかわりめで風邪ひいてる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:12:34.15 ID:2zD9btmG0.net
>>139
どんだけ 幻

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:16:44.24 ID:2zD9btmG0.net
選挙の奴 うるさいの
お願いします
その時だけ
自民党にいれるな
面白くない
小池 税金は先送りだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:07:18.06 ID:opQwXkLY0.net
うちもあった
ヤクザの事務所に出前
おい ラーメンに指が入ってるぞゴラ
よく見たら食べてる若い衆の小指でした。
よく見ろよボケ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:44:29.49 ID:Tgw6mwuS0.net
書く前に、面白いネタかどうか
一回見直してくれ頼むから。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:05:19.46 ID:yD8Ej99VF
>>143
俺がその文を面白くしてやるよ

うちもあった!ヤクザに出前!

ヤクザ『おい!こらぁ!
このすっぽんラーメンにチ○コ入ってんぞコラァ!』

店員『いや、それはすっぽんの頭でして…亀頭です』

ヤクザ『やっぱりチ○コじゃねーか!この野郎!』

店員『いや仮にチ○コなら誰のだよって話しで…』

ヤクザ『おめーのに決まってんだろ!』

店員パンツおろし『よく見ろよ!俺のは
そこまで立派じゃねーんだよ!
俺のは鶏皮ギョウザなんだよ!』

ヤクザ『…すんませんしたー!』
  完

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:35:19.13 ID:O1l5w8fP0.net
>>143
考えたわりには ひどい
それにしても暇
市役所横だから投票後 くるな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:41:32.33 ID:O1l5w8fP0.net
夜サウナ 一時すぎほか弁
四組位 いつものできる人がいない
まったく出来ない 15分 
一番のおっさん
サウナにもいるやつ 見た目 
おとなしそうなんだけど 虎だった
おい 何分待たせるんなら 
いつもの人は
今日休みなんです 呼んでこい 
五分ほど吠る
弁当できました
三番目に来た俺のが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:53:03.91 ID:bf6kBVW40.net
西日本なんだが台風って必ず週末に来るな
仕事にならねえ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:48:42.07 ID:OedCI8jk0.net
>>147
とてもわかりづらい
名前は茂雄かい?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:54:30.69 ID:GlOw4AzR0.net
>>149
まぁサウナでよく一緒になるやつが
弁当屋で吠えたと言うこと
俺なら我慢できるけどな サービス業だから
建設野郎より飲食野郎のほうが人間が上と
言うこと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:31:08.74 ID:uTd9LmAp0.net
みんな呑気で羨ましいよ、過去最低の10月になりそうだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:28:57.41 ID:JKNHtDMO0.net
呑気じゃねーよ
まじで暇すぎる
イタリアン。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:50:14.68 ID:bf6kBVW40.net
大阪京都は景気いいんだろ?
関西田舎県だけどもう移転するわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:59:25.18 ID:DBxD0TOk0.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら当ブログをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:55:28.62 ID:mt2CnIbP0.net
今日は、昼夜ともに忙しいわ
関西なので明日は死亡だろうな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:19:30.43 ID:rdxsarPY0.net
>>151
選挙だしな
雨やし 10月はもともと暇やん
もう忘年会予約入ったわ
あほちゃうか
あほちゃいまんねん パーでんねん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:56:59.52 ID:MPlgvbFE0.net
やっぱり今週は仕事にならなかったよな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:58:00.08 ID:opQwXkLY0.net
明日の弁当がキャンセルになった7万円 うへー 今日も酷いが明日ももっと悪そう。
最低の10月更新中。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:46:07.65 ID:QQxw0G/u0.net
今日はなんとかなったけど明日どうしよう

天気予報の傘マークがひっくり返ってるわ@大阪

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:54:53.30 ID:59XUBnhw0.net
客が途切れない恐怖
明日もいっぱい来るんだろうな……

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:29:16.11 ID:XPIu+t0y0.net
>>158
最悪やな
安倍は友達に血税やるくせにな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:08:00.43 ID:U1MTie+D0.net
>>161
同意

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:52:38.23 ID:UpSYtFrr0.net
うちも、10月は今年最低ほぼ確定。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 04:58:48.21 ID:/E+Vnsea0.net
人権なんてあったもんじゃない
人権無視の国日本!

広告配信システムのOpenXにバックドアが仕掛けられる
電通のおわり!
OpenXは2010年8月より電通子会社のサイバー・コミュニケーションズとアドエクスチェンジの独占的パートナーシップを締結、広告リクエストは開始当初より600%と急成長を遂げてきた・・・・
だってお!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘も百回言えば真実となる広告産業のナチス的手法
電通自殺者を
ホロコーストを忘れるな諸君!
芸術よ永遠なれ!
自由主義者よ永遠なれ!

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:17:18.09 ID:gAxYU2YtO.net
今月は10万と7万のワインが売れた。
なければ今年最悪の月だったろうな。
助かったわ

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:23.59 ID:ffsycI0E0.net
ウチの真ん前投票所なんだけど雨だから少ないな
期日前には結構行ってたけど
しかし今日は激暇だなもう夜閉めるかな

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:49:36.17 ID:p1QDiMkY0.net
正直に言え 今日ディナー休む人ー?

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:31:52.19 ID:Rt/fpDBT0.net
一応開ける

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:45:10.68 ID:zqXumJG70.net
雨漏りで漏電 停電 復旧したが、もう今夜はやめた。
家でのんびりするわ。

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:26:26.57 ID:Rt/fpDBT0.net
LINEで開店確認来た
お客さんGET

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:58:41.92 ID:mVev2GmW0.net
>>170
おめ。オイラはもう家にいて息子達と風呂入った。

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:05:38.06 ID:qHPTwrvd0.net
休む。TELなし、予約なし、気配なし。

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:08:43.36 ID:fDqRvqGg0.net
>>170
いいなー、なんとか1万でも売れないと
大雨のなか店開けた意味がないわ

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:19:57.13 ID:+pKxaYMZ0.net
お客さんとLINEとかするんだ?
普通の事なの?
オレは絶対無理

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:35:58.02 ID:P8IxpAdK0.net
神戸では久々に台風らしい台風。
予約も1件キャンセル。
今日は早仕舞いだな。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:45:11.43 ID:U1MTie+D0.net
>>170
小さい奴

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:39:35.76 ID:ekz45zTw0.net
おまいら今月は忙しいか?

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:42:39.79 ID:KBWGLMfX0.net
>>177
聞くまでもねー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:22:00.50 ID:pQG1fUvj0.net
今日は早仕舞いかな〜と思ってたけど、ピークは早めでそこそこ忙しかった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:23:19.72 ID:DvooeNX00.net
>>179
なにや?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:28:53.96 ID:U1MTie+D0.net
>>180
ラーメン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:55:12.28 ID:zqXumJG70.net
今日売れてるのはコロッケぐらいだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:55:40.98 ID:Xa5/IzhF0.net
>>165
10万のワイン
7万のワイン利益はどのくらい儲かるの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:19:25.42 ID:Aa/0rdpF0.net
選挙でプラス要因も台風で相殺
結局いつもどおり暇

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:27:26.39 ID:+/9fFC1p0.net
あまりにも忙しくて選挙行けなかったよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 04:52:11.75 ID:Jw8Z/k+s0.net
これで生かさず殺さずが
半殺しにして殺さずか。
地方はアホのミックス実感まったくない
乞食がふえた
コスパとかいう奴は死んだら

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 05:55:48.99 ID:JMvdkgVrO.net
>>183
昔に買って、セラーに寝かしてたモノだから6割が利益。
今買うと、2割くらいの利益にしかならないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 12:34:25.59 ID:PfIU9N9s0.net
そのクラスだとデカンタ使ったり
グラスいいの出したりすんの?

昨日の晩、予約あったから仕込みして営業したら
30分前に「台風怖いんでキャンセルで」
って言われた…。
そのまま勢いで開けてたらノーゲストだし。
今日のランチも子供が警報で家にいるから
メインの客層の主婦が出てこねーよ。
こんな時間に携帯いじってられるとかあんまり無いな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 13:01:19.15 ID:gS37NJFA0.net
学校休みなんだよな うちもいつもの主婦が来ないので静かなランチ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 15:05:42.58 ID:Vblg/AL70.net
希望の党って腕に自信のあるシェフが目標とは違う方向の投資や努力をして自滅するのと同じだなw

小池に企業家の才能は無いよww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 15:19:57.95 ID:q3T5om030.net
>>190
頭悪そう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:31:24.28 ID:Ur6+8Ao/0.net
片手間の株が調子良くて
本業に気が入らない。
買いたいものの皮算用ばっかり
あかんな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:16:13.95 ID:P+xNqJGa0.net
>>190
頭悪い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:22:40.36 ID:P+xNqJGa0.net
>>188
休めば良かったのに
必死こいて働いてもたいしてかわらないよぉ
うちは70年位やってるけど
親血圧上がりすぎて倒れたわ
救急車よんで あせった
今は昼休ませてる 
昼どきバタバタして血圧あがるんだよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:48:40.22 ID:gNTPbzKh0.net
楽しみながら仕事してるから
倒れたりはしないと思う。
たまにいる合わない客だけがストレスかなぁ。
休もうと思った事はないな、ら

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:07:27.71 ID:wnHbxqNl0.net
>>195
そんな楽しいか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:09:23.02 ID:3jEHkQ160.net
好きだからこんなしんどい仕事選んでんじゃねーの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 01:09:50.97 ID:S83D5iPp0.net
>190 クソだな
クソすぎる意見。頭が悪すぎる、だから商売もダメなんだよ

199 :189:2017/10/24(火) 12:04:55.03 ID:h7zoMZcl0.net
もう少し賛同するやつもいるかと思ったがなw

理想というしがらみから時代や土地柄に合わない商売やって経営という本質を外しているのが多いようだw
オーナーシェフって趣味の店のことだったんですね!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:08:21.85 ID:WSXp/c250.net
>>199
乞食相手に商売してんだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:39:25.72 ID:hkf5PYK10.net
>>200
それな
貧乏客に媚びてんだよ
無能だから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 14:07:19.73 ID:bQXB1NAE0.net
趣味の店で生きていけるなら
そんな最高のことはないだろ?
貧乏客相手のやり手経営者さんよ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 14:54:58.28 ID:xGATVlQv0.net
>>194
もう65歳になったら
血圧や血液サラサラの薬飲んだ方が長生きするよ
それでどこまで保つかは分からんが
ちゃんと薬飲んでる人は割と病気にならない
うちの両親は薬飲まないで健康自慢だったが
どっちも近年倒れた
命助かって薬飲んでる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 15:30:38.73 ID:rkViPi6r0.net
血圧降下剤は断る、アルツハイマーの原因の一つ、

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 15:46:43.71 ID:GY/G6oh+O.net
>>188
デキャンタージュは必要に応じてやってるよ。
この2本に関しては、ゆっくり変化を楽しんでもらいたかったからせずに提供
グラスは2000〜3000円くらいの、そこそこ良いヤツをサイズ・形を色々揃えてるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 18:07:23.03 ID:h7zoMZcl0.net
時代に合わせる→貧乏人に媚びる相手にするって時点で出店場所と営業形態を間違ってるんだがw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 18:14:16.46 ID:h7zoMZcl0.net
実家の店がそうだが、どうしていつまでも昭和の一時期のやり方が通用するのかと思う。

営業は続けてるが当時からすれば全員の給料を下げるワーキングシェア状態ねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:49:36.23 ID:EJ3K86r/0.net
めちゃくちゃ暇なんですけどー!!!!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:00:38.15 ID:luMFwdIJ0.net
入ってるところは入ってる
今日は昼夜満席だった

でも実は2回転するところ1回転で終わった。あきらかに暇。
同じ洋食仲間も暇だと愚痴りまくってる。
取引先も10月は暇だ暇だと。
価格の低い居酒屋は入ってる印象

札幌

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:06:43.65 ID:CI2NW7Cm0.net
やっと今日は昼夜混んだ 少し安心。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:26:08.43 ID:NEd0kSeU0.net
立憲民主党(民進党系)
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化
(自民党はこれらに反対・慎重姿勢)

現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。

立憲民主の多種多様な社会、といった聞こえのいいスローガンに騙されて、
実態は外国人の生活保護受給が激増するような方針を絶対許してはいけない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:56:08.23 ID:r5J++VqI0.net
>>203
無理さすなよ
ランチなんか利益うすくて忙しいだけ
なんだから
夜ゼロ 

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:00:39.34 ID:3ybIO9GH0.net
>>211
小池さんのほうがいいのにね
岡山 柚木は汚いよ
比例でゾンビでいきかえった
飲食にたとえるなら
場末から星つきにうつれて 
皿洗いからって不満言うやつ 
初めから納得して移動してきたのによ
文句ばっかいってるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:00:52.61 ID:EdlpYNsJ0.net
皆さん おっぱい好きですかー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:41:34.64 ID:7tFJyZHu0.net
オマンコが好きです!!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 01:47:17.50 ID:RAjS3/C80.net
>>211
比例に立憲入れてしまった
そこまでは知らんかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 02:01:28.47 ID:MKbQNbXD0.net
>>216
そこ大事やで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 05:28:49.83 ID:ntmsbXDA0.net
>>216
お前な
名前がかわっただけで 日本人のために
何もしなくて 朝鮮人優遇する党

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 06:37:54.30 ID:EmKSM1uT0.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 06:38:24.11 ID:EmKSM1uT0.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:58:28.86 ID:Rpf0DMTA0.net
俺は保守だし、立憲民主や共産は早く潰れて欲しいけど、
この話題はこのスレではやめてほしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 12:35:15.96 ID:LXXXXVml0.net
>>211
外国人が生活保護を受けられるのは戦後に生活保護法を制定したとき、
突然外国人になった在日も需給できるようにした役所の通達から始まった!
先日の日産の検査不備問題も法律違反ではなく、通達違反w
耐震偽装だって国土交通省が示した抜け穴だらけのチェックシステムで
マンション購入者と関係者が損をしても役人はお咎めなし!!
衆院選挙で最高裁判事のナンチャラだって×を書かなければ信任?

どう考えても日本は官僚の独裁国家だw
安倍なんかかわいいものww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:53:40.38 ID:0l+C6wQ30.net
政治に関しても、歳出を抑えれば、
その分利益が出るみたいにすればいいんだよ。
一番かかるのは人件費だから。

例えば、セクター系でもさ、
本当の1社だけが、例外で認められたら、
歳出は億も行かないだろうけど、
俺も私もで、10社作っちゃったら、10倍のコストがかかる。
書類1枚だけの金額ではなく、増えた時のボリュームも考えないと、
いずれは “歳入足りない” みたいになってしまう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 15:29:09.62 ID:NKvsAR170.net
その話続けてください

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:13:37.60 ID:nVu2pb3I0.net
忙しいの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:21:54.83 ID:b3V/XGKS0.net
暇だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:48:19.02 ID:7tFJyZHu0.net
明日はオマンコだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:23:49.15 ID:hbCO1rzy0.net
いいなー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:19:00.71 ID:3en+YcjR0.net
>>224
1人だけなら、対して人件費かからないけど、
100人になると桁が違うから、収益性の無い事業だと
収拾つかす時面倒だね、っていう話。
例えば0歳〜2歳預かる専門の保育園
なんて作ったら、これはスーパー赤字だから
収益も考えないと、運営する上での効率が悪い。

タバコの増税も、歳入減るから、タバコからの税金が
変わらなく成るように、わざわざ上げていく。
そもそも人口が減っていけば、歳出も減るはずだから
タバコの歳入減なんて、どうでもいいぐらい、
もっと余剰金があるはずなんだよ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:36:06.35 ID:MNo3Fx550.net
もっと続けて下さい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:53:50.04 ID:4gP0Ynj80.net
ランチいそがしすぎ 乞食が。
夜こんかい
臨時収入100万円入りました
あざす

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 15:12:18.73 ID:hbCO1rzy0.net
いいなー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:43:51.64 ID:V86OD0/90.net
乞食ねぇ....>>231

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:53:10.76 ID:bLG+oFPr0.net
もしや、みんな忙しいの?
店を畳む勢いでヒマなんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:15:24.42 ID:0r5CgaSt0.net
今日客2人だったよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:09:22.77 ID:cTYvTApZ0.net
少しだけ上向いてきてる。このまま伸びればいいが…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:50:39.35 ID:XfZHcgAH0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22730440W7A021C1000000/

全店で食べ放題だってよ
安さしか脳のないヤツらは終わってんな
ここにもそんなヤツらいるだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:54:59.01 ID:nmmOFVSN0.net
>>237
なぁことない
タモリ風に

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:58:59.32 ID:nmmOFVSN0.net
>>233
ここは本音を吐き出す場所
かっこつけんな
人間はみにくいんだからよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 02:21:25.21 ID:n83rOiFHG
ハロウィンの31日が火曜だから恐らく今週土曜に若者達は盛大に仮装して盛り上がるだろうな

去年も31日が月曜でその前の土曜がくそ忙しかったからな
まぁうちは繁華街のラーメン屋だからみんなに当てはまるかは分からんが・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 03:11:53.29 ID:aeRFNm3C0.net
そんな不良みたいな口の利き方、おやめなさい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 03:42:46.91 ID:wRrxYSDX0.net
テーブルにゲロはかれたよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 05:49:46.61 ID:LjtVkBeD0.net
>>241
こういう奴が一番汚い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 06:12:50.01 ID:fdezpdJr0.net
今年はダメだね 商売良い時もあれば悪い時もある 一喜一憂しない事さ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 07:15:02.72 ID:LjtVkBeD0.net
>>244
ハイハイ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 07:52:47.89 ID:RkDJoMb00.net
商売繁盛で笹持ってこい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 11:11:08.43 ID:QSGXXIhm0.net
景気が少し 回復してるような感じが 気のせいかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:30:23.03 ID:dpB59PfN0.net
>>242
ウチはトイレの洗面台にやられた
なんで隣に便器あるのにそこでやるか
クズ野郎

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:44:10.66 ID:1S/77ZVU0.net
>>241
ヤシマのお嬢様!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:44:13.33 ID:A2RFmVfI0.net
>>244
来年良くなる気もしない
そして再来年は増税だ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:35:39.67 ID:ZWF2xzUC0.net
本気で良くなってきてるかも油断はできんが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 14:25:20.26 ID:t6aqjwdG0.net
>>248
ウチも昔やられたw
しかもよそで飲んでから来た酔っ払いだったからね
頭来たからそいつらに掃除させたよ
会計も上乗せしてやった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:53:54.32 ID:7ws4kAx50.net
>>252
厨房の出入り口前でやられたことがあるw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:58:08.26 ID:AVxFJDaW0.net
小上がりでションベンたれやがった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:59:32.16 ID:wX6OqfeP0.net
履き慣れてない人、女とか若い人は便器に顔を近づけるのが嫌だから
洗面台に吐くことが多いってよ。
勘弁してほしいよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:28:47.73 ID:7ws4kAx50.net
きょうはネットから画像が異常に取り込みにくいがどうかしたのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:07:36.41 ID:fDbvDW0C0.net
おまえら吐かれるほどまずいもの食わしてるのか? うちはまずいと言われたことはあるけど、吐かれたことはないな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:20:20.46 ID:7ws4kAx50.net
工夫が無いとは言われたことあるw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:32:31.03 ID:nSt7UWBZ0.net
客に飲みに誘われたらどんだけ弾けて良いのだろうか?

俺はキャバクラよりスナック派なんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:46:21.22 ID:nSt7UWBZ0.net
腹出てきてキッチンコートのサイズ3年前から変えてないんだがキツイ
スタッフのウエスト93のサイズ着てみたら腹の下ベルトでダブダブながらしっくり来て泣ける

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:42:18.12 ID:ei06G8wo0.net
>>259
スナック 災いの元
絶対に行かないわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:08:12.65 ID:clmEkoUH0.net
>>259
お客さんによるからなんともだけど
年齢とかその店のスタイルによるよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:15:21.28 ID:ei06G8wo0.net
>>256
北朝鮮 パルス攻撃

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:17:21.62 ID:ei06G8wo0.net
プレミアムフライデー
関係ない
今 ひとくみ
10月 暇

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 21:20:56.93 ID:ei06G8wo0.net
1日13時間働いて
あほやな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 22:05:00.09 ID:t6aqjwdG0.net
>>257
まずいとか関係ねえだろ?
酔っ払いなんだからよ?
人生上手くいかないからって突っかかるなよw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 22:33:39.32 ID:fDbvDW0C0.net
釣れたw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 23:20:19.35 ID:t6aqjwdG0.net
>>267
オメェちっちぇw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 23:44:50.57 ID:QSGXXIhm0.net
大強行だな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 01:29:40.09 ID:Zwc1rFIk0.net
昨対マイナス30万だわ ヤバイ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 01:33:45.54 ID:SgKzuh160.net
>>264
HRWNにそなえてるのでは?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:18:42.03 ID:g1cXNHiA6
30歳のお医者さんとその友達の金持ち起業家の人達がきていて

『今度○○買収で10億ぐらい使う』
とか規模の大きな話しをひっそり聞きながら

カウンター中で割れた伝票板を百均の
ボンドで一生懸命ひっつけてた時に

あぁ…俺は負け組なんだな…
と思ったわ…@ラーメン屋

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:10:24.03 ID:kHQLfDms0.net
>>271
地方は関係ないよ
野田草履がでてたな
あいつ好きやわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:49:08.75 ID:F0Tx73PP0.net
>>270
おまおれ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 10:50:42.90 ID:fZQcfqiu0.net
>>266
「アルコール類は3杯まで」という決めを作れば無くなる
「それをしない代償」だと笑顔でお掃除するしかない

しばらくお好み焼きとか見たくなくなるから気持ちは分かる...

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 10:58:06.29 ID:XbfSr1rl0.net
自分たちでかたずけたなら
まだいいんじゃない
安い店なんだろな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 12:10:13.75 ID:xDPgvtX80.net
>>276
劣等感強そうだな あんた
周り見下して自分保ってそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:14:39.56 ID:syYK6VSS0.net
>>277
客観的にテーブルの上に
吐く客なんかいないよ
底辺が集まる店
やる意味あるの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:24:38.17 ID:fZQcfqiu0.net
やめなよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:25:00.76 ID:fZQcfqiu0.net
言いあうのは、ってことね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 14:43:24.36 ID:NNkkLiDj0.net
今年最悪な売り上げになりそう。
台風の影響もろうけな地域だからそのせいということにしておきたい…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:08:47.04 ID:6OEKp8aE0.net
現実逃避しても何の解決にもならないよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:21:53.64 ID:syYK6VSS0.net
もうな
皆 気づいてるだろ
日本人は乞食だと 

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:25:51.25 ID:Zwc1rFIk0.net
暇だとイライラするから荒れるねw もっとやれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:27:16.93 ID:vWesCJ3D0.net
大都会1人で場の空気悪くしてるだけだから放置プレイでいいよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:38:49.49 ID:fZQcfqiu0.net
(20年前)「友達がお店の前に風呂敷広げちゃったんですが、お掃除の道具貸してもらえますか?」と言ったのが通じたのを思い出した。あの隠語って今でも通じるのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 16:37:01.27 ID:ol+R4Duv0.net
当店カフェ。
店の雰囲気とか根掘り葉掘り電話で聞いてくるおっさん。
ひとりで行ってもいいですか、とか。
気持ち悪いから歓迎してない雰囲気を出したが、来たらよっぽど空気読めないタイプなんで注意しよう。
気持ち悪い。
ちなみに可愛い女性店員はいません。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 16:41:16.10 ID:/+yjS/f40.net
バイトの大学生とオ○コすることは可能ですか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:56:25.08 ID:Z+i1kS6j0.net
ドコモ通信障害おきてる?@九州

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:16:56.16 ID:syYK6VSS0.net
>>288
何人もしたよ
結婚してってしつこい

あの子は道に倒れて 俺の事 呼び続けてたな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:15:40.80 ID:Z+i1kS6j0.net
空いた皿を下げようとしたら、その皿を触る客が多々いるけど
めっちゃ腹立つ!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:35:10.02 ID:syYK6VSS0.net
>>291
イライラするなよ
聖飢魔Iがくるぜ
お前を老人形にしてやろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:51:31.00 ID:BZN4TbNw0.net
>>281
実際10月は毎週末雨だ台風だでな。
逼迫具合がはんぱねーわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:41:17.34 ID:U12QRSLW0.net
お前らさん暇なのかよ


暇だけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:28:15.57 ID:3Lh+XPy/0.net
久しぶりに土曜ノーゲスきそう。
天候のせいにしときたい。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:41:58.50 ID:BZN4TbNw0.net
おお、うちも17年にして初めての土曜坊主だった@東京下町住宅街郷土料理居酒屋

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:58:14.62 ID:KQBeHn620.net
今日も開店から客が雪崩れ込んできて嫌になるよ
たまには暇でイライラするとか言ってみたいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:09:21.58 ID:iG/FhAV50.net
なら株式会社にしてこのスレ卒業したらいいよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:15:57.47 ID:+NV8CxXS0.net
確かにみんな暇暇言ってる日に繁盛してた日は悪いけど嬉しいわ
滅多にないけどなー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:18:37.30 ID:OYC7hxTO0.net
毎日2−3万
安定の暇

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:21:15.23 ID:twA3/Yif0.net
まあそういう奴は、そのうち罰が当たる。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:21:21.20 ID:zh/FXZWX0.net
>>300
何屋

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:23:53.48 ID:54d3A2140.net
ランチ客単価1500円以下の店は忙しくても繁盛店とは認めない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:55:00.85 ID:Pq4LqYXB0.net
暇暇言ってる人は将来どうすんの?
もうバブルみたいなのは俺らが生きてる内は絶対に来ないぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 02:40:34.26 ID:9w8B6ptA0.net
>>304
どいにかなるもんなんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 05:23:42.38 ID:CV8nYxDH0.net
>>305
ええ 何
わかんないよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 10:39:54.32 ID:26EKSu600.net
今日も雨だしもうだめだな・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:26:25.40 ID:9w8B6ptA0.net
>>306
うるせー馬鹿

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:27:13.50 ID:9w8B6ptA0.net
>>307
そんな日は休むんだよ ボケナス

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:37:48.34 ID:twA3/Yif0.net
父さんは倒産しそうだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 16:05:14.02 ID:pM1aD8A10.net
トーサンは東チョコに社名を変更致しました

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:47:08.62 ID:mwAK2iNu0.net
これから来るのか、閉めて休みにしちまうかな@東京下町

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:50:46.59 ID:eAfrzA5R0.net
台風土砂降りと日本シリーズの
コンボ。日曜初めてのボウズ
くらいそうだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:51:15.36 ID:085bXdWj0.net
雨の日はショッピングモールがお客でいっぱいだよ…
ショッピングモールの横に店出せば儲かるかもw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:35:48.42 ID:mwAK2iNu0.net
屋根続きじゃないと無意味。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 19:12:36.69 ID:xLvXUA7G0.net
美味しいって評判聞いたので来ました
っていう人が来て値段見て手のひら返したように帰っていった
金払う気ないなら外食すんな
お願いですから低所得者向けレストランに行って下さい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 19:30:46.06 ID:darv9uhh0.net
きょうも雨か
アルバイトも断ったしなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 19:31:11.23 ID:darv9uhh0.net
もちろん安全を配慮してねww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:20:45.45 ID:wHRHsmh20.net
>>314
行掛けにイオンあるんだけど朝からすげー渋滞だったわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:21:09.51 ID:twA3/Yif0.net
平日と変らん売上でフニッシュしそうだ。 すでにノーゲスト 9時に閉めてゲームしよっと。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:26:08.24 ID:3PTvgfq90.net
>>316
どこの評判なんだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 21:16:14.99 ID:twA3/Yif0.net
値段見て帰ったというよりも、オーナーの顔みて帰ったとか考えられない?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:02:15.40 ID:EK6BNhMr0.net
>>322
なるほど!
だが長年やってると直感で客質がわかるというかw
カラダが反応してしまうんだよねw
ここ何年かホントにさ
もう二度と来ないで結構みたいなの多いよ!
商売って難しいな!w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:19:47.08 ID:twA3/Yif0.net
うちなんか、多少料理はまずいんだけど、俺がイケメンだから客が来てるようなもんなんだよな。
おばさんばかりだけどな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:48:01.31 ID:EK6BNhMr0.net
>>324
それで納得出来ているならいいんじゃないの?
オレは好み以外の女が何度来たって相手しないからよくわからない
飲食店だからな
女はプライベートでしかやらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:39:41.83 ID:CV8nYxDH0.net
>>310
大都会が食いつくぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:45:03.49 ID:CV8nYxDH0.net
>>316
恥ずかしいヤツだな
一人か グループか
乞食相手にするな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:20:51.13 ID:7Dx2rz9p0.net
父さんは通さん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 02:34:38.14 ID:fWnoVPvc0.net
今日 一組 3人 19000
10月 あきまへん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:56:25.91 ID:xnDGMVV20.net
台風一過の週明けってどうよ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:00:50.80 ID:ud4LKgfz0.net
木枯らし一号で台風並にまだ風きついよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:15:28.28 ID:LbOApJw80.net
あっしには関係ない事でござんす(´・ω・`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:48:10.00 ID:8YER9RHL0.net
4〜5年前の2月の大雪思い出すな 8年営業してるが、最悪の月だわ。 金が無い。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:13:43.11 ID:7cp9vv/D0.net
どこも大変なんだな
ウチだけじゃないんだな
最近感情がなくなってきたw
生き残る為に頑張ろう!と思うが
生き残ったからなんなんだ?
必ず人間死ぬしねw
まあ 自分がやりたくて始めたわけだし

歳とったのかなぁ〜

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:43:00.87 ID:8YER9RHL0.net
よし決めた もう開き直る
明日の支払いは待ってもらおうw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:55:06.74 ID:WFiWQz+x0.net
ウチも悪いわ〜。
忘年会の予約が来月からかなり入ってるのが
救いだけど、フリーの客がスゲえ減ってる。
宴会でなんとか黒字に持っていきたいわ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:01:48.60 ID:sYf7cqOd0.net
>>325
釣られんな 笑

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:21:10.15 ID:1bUiLgF80.net
>>334
感情の起伏がなくなって行くっつーのは分かるw
喜びも驚きも何より閃きも弱まって来てる。
ちょっと前なら久し振りに会ったら、おおおおぉおーとか言ったりしてたのに、今じゃ全くだ。
不特定多数相手の商売永くなると人との出逢いに無感情になんのかな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:58:27.83 ID:ruxE6Chz0.net
それ老いるという事さ〜
おれも旅行でも行ってリフレッシュしようかしら

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:10:32.24 ID:H6wj8zcE0.net
東京モーターショウ行ってくる
エンジン音排気音の無い車なんて魅力無い
おれんちのメニューと同じか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 03:31:43.70 ID:q+wJqCql0.net
>>334
半殺しにして殺さず
アホのミックス最悪や
地方 知らんがなだからな
家計 血税何百億 友達にやるくせにな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 03:34:39.32 ID:q+wJqCql0.net
>>336
どこ 田舎なんだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 06:53:52.80 ID:S9obUeMQ0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 07:27:33.54 ID:cSCuKW9S0.net
ラーメン屋とか人気店になれば
どれくらい収入あるのかな?
1店舗だけの場合どれくらい?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 08:52:07.35 ID:i5p0vxLw0.net
>>344
ラーメン屋、15年目でオレと嫁で世帯収入2300万
一店だけだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:08:51.22 ID:OmbyQ23W0.net
・年間総売上
・年間給与相当分(夫婦)

これ言わないと意味が無い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:22:54.33 ID:oqYM6yFc0.net
サラリーマンより稼ぎが多いのはおかしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:49:11.72 ID:mhe+RE210.net
自営がサラリーマンより稼ぎなくてどーするのよ。
厚生年金もないし、退職金もないんだから、手取りが多いのは当たり前。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:49:36.96 ID:2mCZjoQe0.net
>>340
ワロタ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:59:15.92 ID:/1degRNH0.net
きゅうり高過ぎワロタ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:20:05.35 ID:Rs7JjBAn0.net
>>342
八丈島

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:33:17.63 ID:UYk6OaIh0.net
>>345
15年間で2300万の収入? 1年間の売り上げが2300万?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:15:39.46 ID:2mCZjoQe0.net
ずるいなぁ、自分の勝ちだったのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:26:42.91 ID:2mCZjoQe0.net
すまん、誤爆した

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:01:02.81 ID:OmbyQ23W0.net
もう10年以上前の話だけど知ってる店が1人+バイトで
年間一億売り上げていたというから
夫婦の給与相当分が2300万でも不思議ではない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:00:19.86 ID:UYk6OaIh0.net
ラーメン屋じゃ絶対に無理

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:08:56.11 ID:GkPGGt+j0.net
なんでんかんでんの社長でも良い時は6億ぐらい稼いでたらしいよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:26:37.74 ID:Jj5/Un0B0.net
粗利が400円のラーメン年間6万杯売って2400万
ひと月平均5000杯、一週間で1250杯として6日営業なら一日200杯強

粗利600円のラーメンセットをランチと夜で200捌いて12万円
年間300日営業で3600万円

余裕で不可能だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:32:11.71 ID:GkPGGt+j0.net
来来亭の社長も滋賀県の長者番付に載ってたぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 20:12:18.74 ID:cm96JzNU0.net
あれは通販とか持帰りとかの物販がデカい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:18:34.71 ID:R0UiR3Xm0.net
>>357
6億が事実かどうかは知らんが、長浜ラーメンって茹でる時間
めちゃめちゃ短いから行列できるくらい人気になると回転率が
異常に高くなってボロ儲けだったろうな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:08:34.06 ID:UYk6OaIh0.net
カワウソ10匹を密輸しようとした疑いで、日本の女子大学生が逮捕されました。

 29日、タイ・バンコクの空港からカワウソ10匹を許可なく国外に持ち出そうとした
疑いで、本籍が東京都の大学生の女が逮捕されました。女は警察の取り調べに対し、
バンコクの市場でカワウソ10匹を1万バーツ、日本円で約3万3000円で購入したと話し
ていて、「売られているのを見てかわうそうだと思い購入した」と話しています。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:54:37.97 ID:PH1lVPsE0.net
へえ〜

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:57:08.87 ID:4jxs9YwM0.net
ほ〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:59:32.21 ID:tRgQwPGP0.net
飲食店スレでカワウソ?
ダメだよ食べちゃ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:30:48.13 ID:WYcOpoVZ0.net
おまいらホンマに今月暇か?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:36:21.56 ID:30TKuXTE0.net
史上最低よ。
ところで厨房にいる間は超小股移動だから、それが癖になって歩幅が小さくなっている。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:38:37.61 ID:Gj/sya430.net
地獄の暇さだがなんとか10万は残った

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:53:09.14 ID:NX92RGRW0.net
忙しいけど寒くてやる気出ない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 05:49:19.12 ID:fibF708h0.net
>>355
嘘丸出し
人間は機械じゃないんだから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 08:15:30.09 ID:7Uqt7ybg0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」

http://www.youtube.c...m4lhBYVM&index=1

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:51:41.20 ID:G+zC+mMe0.net
>>371
外国への資金援助にもやり方はあるんだよw

中国のODAを知ってるか?
途上国に高速道路をつくると言ってODAに予算を計上するが、
資材や重機は中国で用意し、労働力は中国人でその生活物資ですら
すべて中国から持ち込む。
現地には一切カネを落とさず、ODAの拠出金はすべて中国に還元するww

やり方次第でどうにでもなるものを官僚は黙認、無能な与党政治家は
何もできないんだよww

373 : :2017/11/01(水) 15:49:22.15 ID:gh9wYn4e0.net
月が変わればツキも変わると思ったけどそうでもなかった ランチ2万円

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:23:19.74 ID:sAlkMIhZ0.net
オレ24000

家賃20

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:36:05.95 ID:DMJGtflL0.net
ランチ5000円
家賃20万

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:20:10.96 ID:T2KJAjsZ0.net
うちランチ5万
家賃12万

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:27:03.56 ID:VGs//hpW0.net
東京モーター行ってきた
俺たちのランチに毛が生えた程度だったよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 18:24:19.13 ID:LDvoLwo70.net
チンチンに毛が生えた

379 : :2017/11/01(水) 18:45:48.56 ID:VG6EpWlO0.net
さてさておみくじでもするかね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:33:43.01 ID:/X6X3/pm0.net
トイレを汚す客嫌い。
ウォッシュレットをいつも「弱」にしてるけど、「強」になってた。ウォッシュレットが無い方が汚されないのかな?
付けてないと冬は便座が冷たいだろうし。
壁までウンコ飛んでたわ。トイレは壁全部タイルにして、床に排水つけて洗い流せるようにしたいわ。

381 :!omikugi:2017/11/01(水) 19:53:24.43 ID:/LA4ebiC0.net
1日チェック

382 : :2017/11/01(水) 20:13:06.55 ID:G+zC+mMe0.net
月が替わっても暇だなw

383 : :2017/11/01(水) 20:13:21.06 ID:VG6EpWlO0.net
うおーー暇だよーー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:18:23.78 ID:jM3XLUey0.net
11月の初日に2名のみ。
今日はこれで終了間違いなし。
連休は天気が悪い予報だし、11月はもともと売り上げがどん底なのに
先が思いやられる。


                            札幌より

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:27:03.39 ID:BKDVRLyN0.net
>>384
俺の勝ち

1名のみ

中央区(笑)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:31:19.28 ID:oqHZfSCG0.net
うちも2名
大阪

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:32:14.19 ID:sAlkMIhZ0.net
夜15000
家賃20

帰りたい…辞めたい

388 :!omikugi:2017/11/01(水) 20:33:54.74 ID:sAlkMIhZ0.net
絶対老後詰む

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:44:40.50 ID:jM3XLUey0.net
やっぱり誰も来ないし、誰も歩いていない。
冬は店を冬季休業にして春まで外国人の富裕層相手にニセコに出稼ぎに行ったほうが
儲かりそうだ。
みんな厳しいけど如何にか乗り切ろう。
特に同じ過疎地の北海道の人。

                                  札幌より

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:53:27.39 ID:BKDVRLyN0.net
>>389
うちの近くのシェフは実際それを実行しましたよ
ロシア料理だけど

391 : :2017/11/01(水) 21:00:13.88 ID:/7bVt81e0.net
さてさて

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:01:44.26 ID:ceOwMOLO0.net
お客様帰る時に自分でお皿かたす(皿重ねる)方ムカつく!
アリガタ迷惑

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:41:11.28 ID:x+5wRzzi0.net
>>387
アホー
体うらんかい
夜鷹せんかい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:45:01.03 ID:x+5wRzzi0.net
>>380
ウォシュレット無しの
あたたまる便座あるよ
ウォシュレットは案外 嫌う人 多い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:08:23.29 ID:ZFxDNKUe0.net
おまえら雑魚すぎ

そんな売り上げで恥かしくないのか⁈







本日売り上げ16450円

家賃14

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:40:43.96 ID:gh9wYn4e0.net
みな幸せそうでなにより。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:42:07.86 ID:fh5lAFS30.net
>>395
いわしさんこんばんは

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:10:00.73 ID:uuHGVEdA0.net
本日89000
家賃0

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:12:08.57 ID:x+5wRzzi0.net
>>392
高い食器はしないよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:46:17.50 ID:JhBOiWcbu
10月暇だったけど支払い済ませてなんとか40は残るからよかった

家賃7万 オンリーロンリーラーメン屋

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:35:33.48 ID:QvgNWswc0.net
きょうはディナー0、ランチのみ7030だw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 02:10:28.23 ID:ymdPr6X/0.net
移転したチェーン店のラーメン屋で食べたんだけど、隣のおっさんが会計の際に餃子の味が前と変わったとか言って文句言ってた
工場で作ったのをそのまま焼いてるだけなのにこいつ何言ってんねんと普通におもた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 04:48:02.10 ID:+tYlbjo+0.net
ランチ相席できないから
一人でくるやつはゆるせんわ
イラっとする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 05:49:57.42 ID:QERnCYBO0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:54:34.53 ID:7vZ0R/d20.net
>>394
うちは敢えて暖房便座にしてる
ウォシュレットなんていらない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:32:52.55 ID:P+/lWAR+0.net
>>405
そや ウンコついてる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:40:54.04 ID:7UKHWRo30.net
夜のみ営業昨日15000
家賃130000
月々返済150000
居酒屋6年目

似たような売上家賃の人多いけどみんな何年やってるの?
おらはもう詰んでるから来年も続けられるかわからないけどみんなどこで踏ん切りつけるの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:39:40.63 ID:Mu+0gn9O0.net
>>407
それでまた良くやってるもんだね笑

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 13:09:39.31 ID:J/KV4N040.net
6年て
ここいる人は数十年レベルでしょ
だから離れられないというか
6年前なら違う道を歩むべきだったね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:08:14.20 ID:7UKHWRo30.net
>>408
>>409
そうですよね
ありがとうございます
失礼しました

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:43:23.64 ID:P+/lWAR+0.net
>>407
何歳 30前半ならやめなよ
まだ 選ばなければ仕事あるから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:55:46.76 ID:DmhMp9Ws0.net
営業許可更新のお知らせがきた
手数料と協会費で19000円だと
今日の売り上げより高いやんけ

50手前で6年目の俺はどうすればいいのか…
家賃ナシ大きな借金ナシ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:57:46.15 ID:BFbp8yRx0.net
>>407
家賃は同じく13万 平日夜もほぼ同じ1〜2万 借金は無し。
だが違うのはうちはランチやってる 3〜4万 薄利だが、これがでかい。
あと宴会 のみほがボチボチ入る
月に220万売って利益は50万上  
あんたももっとやれると思うなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:00:12.92 ID:BFbp8yRx0.net
>>412
一日換算すれば10.4円やで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:09:16.52 ID:+yvflC9Z0.net
現在続いている個人飲食店の多くは

1、ロンリー経営者
2、家族経営
3、家賃0自前物件
4、10年以上そこでやってきた

例外もあるが経費を削りひっそりやってるって感じかな。4は10年前は比べ物にならない位景気が良かったからその時代に固定客ゲットできた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:36:46.68 ID:DmhMp9Ws0.net
>>414
6年更新なので8.7円だな
次の更新のときは、これから毎日10円貯金して担当者の足元にビッグマネー(袋)叩きつけてやるわ

店が残ってたら

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:39:45.23 ID:OvmGeIyw0.net
>>410
夜の宣伝のためにもランチやるべきだと思う
初めは10人程度の想定で様子みて
1年やってやめるか決断すればいいんじゃね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:44:25.68 ID:5NsnBHv50.net
ユーチューブに店のCM載せろよ チラシより効果あると思うぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:11:12.82 ID:8fciMSIu0.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:12:57.20 ID:8fciMSIu0.net
ボードゲームカフェとかはやってるぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:01:44.10 ID:eCXeZk4r0.net
ボードゲーム カフェ流行ってるのか
回転率が気になるな

と 読書と主に、洋楽カフェを、やって
みて 『趣味と実益は叶わない』を
身に染めてきたオレだが…。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:03:39.30 ID:8QgbsYrv0.net
>>316
いくらなの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:04:09.85 ID:5cPYWybL0.net
10年も通う常連なんてほとんどいないよ、住宅地ならありえるけど。

あと、ランチは夜の宣伝にはならないよ、夜の客がランチに来ることはあっても、
逆は100人に1人いればいいほう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:35:57.88 ID:Mu+0gn9O0.net
>>423
うちはバーだが、に24年間いまだに毎週のように通ってくれる ありがたいと

425 :!omikuji:2017/11/02(木) 19:10:58.75 ID:L21vpzTz0.net
薄利のランチで売上上がっちゃうと無駄に消費税の負荷が増えそうでランチ営業に踏み切れない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:30:28.28 ID:ayQAWEEP0.net
予約しか来ねー。ものが溢れ消費者が飽きてるんだよね。余程特別な商品やサービスじゃなきゃ良くて鳴かず飛ばず状態だ。先が無いなら今からでもやり直したほうがまだマシだ。@40

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:13:26.67 ID:KYn3wKYe0.net
もう遅いだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:06:43.40 ID:7qDYbit/0.net
あれ?今日暇すぎてワロタ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:13:44.13 ID:P+t7U5U40.net
>>428
私もwwwのんびり日本シリーズ楽しんでて悲しい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:57:36.76 ID:P+/lWAR+0.net
>>426
お前はもう死んでいる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:59:00.81 ID:P+/lWAR+0.net
>>423
そやな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:10:38.00 ID:D8BPp9mQ0.net
>>430
じゃー聞くけどよー

お前は死んでねーのかよ?
死兆星どころか剛掌波喰らってんだろ

433 : :2017/11/03(金) 00:37:47.05 ID:QUnGsq2v0.net
閉店の札かけて店暗くして生洗浄も終わりキッチン掃除してっとこに自動ドアこじ開けて入ってきて「前よく来てたじゃん、一杯だけいいでしょ」みたいのが2組続けて来やがった。
こう言うのは本当に一杯だけで長尻するからな、お断りだ。
おかしいか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:48:45.09 ID:VXPNcSzW0.net
きちがいっているのね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:02:52.89 ID:LTVpB9cT0.net
ジャップだもの

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:13:29.81 ID:d+JxJs9o0.net
オープンして半年、毎月30万から50万の赤字…ランチもディナーもやって毎日15時間以上働いても利益でない。
公庫への支払い一時的にとめてもらったけど、もう預金残高20000円しかない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:39:48.05 ID:aPBVeoXe0.net
>>436
致命傷になる前の損切り撤退

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:43:47.65 ID:2oh+LqLX0.net
>>436
ネタかと思うほどのヒリヒリ感

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:23:27.92 ID:kFKPXYZe0.net
>>418
>>418
参考の動画ありますか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:27:14.12 ID:kFKPXYZe0.net
サラダにゴーヤーを混ぜてるのだが、「ゴーヤーは揚げたほうがいい」とおきゃくさまからラインが来た。
「うちとは相性あわないですね」言ってやった。じゃ他行けってこと察してくれたかなー?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:34:50.27 ID:9NnZhi810.net
>>440
カリカリかんがほしいんやらな
サラダは単調だから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:39:40.25 ID:9NnZhi810.net
>>432
私は貝になりたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:49:06.07 ID:reBXw4id0.net
バカだな〜黒字になるまで値上げすりゃいいんじゃん。
黒字になるか、客が来なくなるかの勝負だぜえええ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:52:48.99 ID:Y1bF1sfS0.net
>>436
どうやったらそんな経営になるのか知りたいわw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:21:05.87 ID:fE0fKQkB0.net
>>436
箱もでかいし、人も結構雇ってるってこと?
とりあえず人件費削減すればまだいけますよ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:17:27.96 ID:Y0wMzcHm0.net
>>433
一杯だけならお断りですよね、ホント
一万円くらい使うからとか言えよと

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:19:14.33 ID:Y0wMzcHm0.net
>>440
客のアドバイスは余計なお世話なだけだからね
何様なんだろねホント
鉄人レベルならありがたく頂戴するけど

さて、仕事か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:00:09.87 ID:ezYbnsWR0.net
>>436
釣りじゃないんだよね?
ホントの事ならはっきりいってセンス無いと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:21:48.18 ID:BvfGAa3Q0.net
儲かってない経営者は外食虎塾行ってこい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:06:06.89 ID:n/H8CKGq0.net
客「最近忙しい?」
ぼく「いやぁまるっきり暇ですわ」

客「値段を安くすればもっと人来るよ。ここは味は良いんだけどちょっと高いからね」
ぼく「どれくらい安くすれば良いですかね?」

客「食べて飲んで2000円位で収まればありがたいね」
ぼく「それじゃあ商売になりませんよ〜」

客「美味しいもの出すのに儲ける事ばっかり考えてちゃダメだよ」
ぼく「ハハハ…(苦笑)」

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:31:07.82 ID:bSktx1xW0.net
>>450

泣かすなよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:32:20.66 ID:zFznQcJi0.net
ぶん殴りてぇw

でもそれが客の素直な意見だと思えるかどうかが大事だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:40:19.22 ID:JzVXmwOp0.net
>>436
早稲田大学ですか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:34:47.92 ID:XowkbZM50.net
さぬきうどんが280円で食べれる世の中なんやで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:59:10.94 ID:2oh+LqLX0.net
適正原価でやってるんなら言ってやれよ
うちの価格に納得出来ないんならあんたの金銭感覚疑った方が良いんじゃないですか?って
同じ商品価値に対して多くの人が安いと思う一方、高いと思うのはそいつが低所得だからだろ

456 :!omikuji:2017/11/03(金) 15:15:50.15 ID:RaH1T+rv0.net
>>446
ほんとそう、2ー3人で一杯だけ小一時間で1万払うからお願い、位の礼儀あれば喜んで付き合うよ。
時間外貸し切り特別営業だっつーのな(笑)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 15:30:36.72 ID:iEXQ/YOu0.net
>>450
お前やって見ろよと言いたくなる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:47:19.57 ID:W6SyinBi0.net
2000円は、カジュアルレストランでも
安い価格帯だな。
そういう人が多い立地なら、
真面目に単価の低い構成を考えるのも
一つの手だとは思う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:11:24.19 ID:GPndJNtD0.net
2000円あれば焼き肉食べ放題に行きます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:11:25.59 ID:reBXw4id0.net
田舎だ
11月に入って忙しいぞ 生き返った。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:55:28.18 ID:dA9pNUpp0.net
>>450
こういう奴に限って最低賃金ガーとか
ブラックガーって言ってそう。
お前らのその考えがブラックだっつーの!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:03:58.50 ID:kmSTRfh90.net
先月もメチャクチャ忙しかったけど今月も忙しいやろな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:42:45.74 ID:AZWLWpwc0.net
ラーメン屋ですけどフランチャイズ展開の仕方教えてください。
間違えて倒産しそうスレで聞いてしまいました。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:44:35.57 ID:PD3IxTrk0.net
>>463
簡単なのはコロンブスの卵に金はらう
司法書士と税理士と弁護士つければできるだろ
あとは広告力だけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:51:51.43 ID:X3atB7Ek0.net
>>450
乞食が来る店

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:53:09.84 ID:X3atB7Ek0.net
>>459
汚染牛だろ
体壊すぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:45:45.14 ID:W7/Jeazg0.net
連休初日は思ったほど伸びず138000で終了

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:47:44.06 ID:78QKY21K0.net
いまどき店舗が自分所有じゃないと経営がきつくない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:50:32.22 ID:qegXdqpl0.net
>>463
FCとか奴隷だろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:07:21.05 ID:DpK8Op070.net
毎日15時間働いてる人の詳細知りたい
ちなみに自分は11時間 実働マイナス4時間

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:18:10.26 ID:wVG4X+kV0.net
朝の9時に出勤して今終わり。
アイドルタイムや休憩は無し。
飯は毎日立って食う。
これで毎月30万赤字
今月黒いかなかったら廃業

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:40:54.51 ID:lZOs14Ac0.net
アイドルタイム無しって事は客は入ってるけど利益が出ないのか
原価率いくら?

473 :!omikuji:2017/11/04(土) 01:51:05.54 ID:OWq6+iLC0.net
>>471
結構大きめの店なのかな
たとえ今月黒字でもきついと思うよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 04:24:57.54 ID:QC68dedI0.net
>>471
疲れないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:20:47.64 ID:0w6CJ1q10.net
>>471
大箱すぎてスタッフ遊ばせて人件費負けなのか
借入が多すぎて世間並の繁盛じゃ大赤字なのか
原価率が100%超えて大盤振る舞いしてるのか
レジから金抜いて毎晩クラブ活動してるのか
いいもの出してるのに客に伝わらず値切られるのか
中学時代のヤンキー先輩が店に居ついて客が怖がって来ないのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:23:26.39 ID:cpWvpTOq0.net
経営者失格だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:23:50.38 ID:0w6CJ1q10.net
誰も知らない超ディープな場所でやってるのか
エリアと関係なくて効果のないタウン誌とかバンバン金使ってるとか
来た客をいつも激怒させてしまうコミュ力なのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:53:33.11 ID:OJf1P4e20.net
赤字赤字と騒ぐだけで具体的な話が出てこない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 07:07:57.09 ID:g+AhK75z0.net
30万赤字とか信じられなーい
16年目暇でも赤字になった事一度もない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:06:02.54 ID:AU9e/ZrO0.net
三連休中日だがんばるぞおおおお

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:32:16.81 ID:AL9XJC9P0.net
連休とか祝日は客が絶え間なくダラダラとやってきては日頃あまり出ない面倒な料理ばかり注文されて、オーダーはバラバラで、すっごく働いた感はあるけど売り上げは普段の忙しいときと同じくらいっていう残念な結果しか残らないから嫌い。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:59:17.51 ID:5r8MAQAH0.net
それを言うな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:34:26.42 ID:INyWpXdo0.net
>>471
赤字の30万が売り上げに対して1%くらいなら何も問題ない気がするが?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:31:22.88 ID:pVxOX/780.net
>>470
弁当 検品 ランチ 夜 
しんどいわ
44さい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:29:22.73 ID:lQRNcYRo0.net
連休の土曜日なのに2人のみ。
この後は間違いなく誰も来ない。
寒いとはいえ誰も歩いていない残酷な現実。
地下鉄の駅すぐの一階のテナントも空いている状況じゃ札幌は終わってる。
挫けずに悪あがき営業する。
北海道の人どうですか?

札幌より

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:54:59.58 ID:pVxOX/780.net
>>485
あほのミックス
関係ないのか
観光客は

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:13:09.29 ID:5rXVppDd0.net
>>483
確かに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:15:47.06 ID:X8txGsbi0.net
>>485
なかーま(`・ω・)人(・ω・´)
@東京下町住宅街

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:28:23.01 ID:V882gG2M0.net
>>485
いつもの週末より暇だったけど何とか10万到達しました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:05:43.03 ID:DpK8Op070.net
福岡飲食店街のみなさん
がっかりだったね 
ちな さいたま東武 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:13:26.05 ID:3m5wO7350.net
くそ忙しかった 昨日、今日とどうしたんだろう 10月の悪夢から覚めた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:13:33.54 ID:opZFiP1w0.net
30万赤字の者ですが
15坪15席15万家賃の小さなカフェ。
月150万は稼がないといけないところが月100万強しか稼げてない。
人件費は30パー食材原価が40近くいく時もあり。
客単はランチ1000円ディナー2000円

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:29:27.01 ID:WnfQMCSP0.net
何かしら一気に評判上がる事でもなければこれからもっと売上減っていくよ

494 :底辺居酒屋:2017/11/05(日) 00:33:18.56 ID:lA5fYQq90.net
>>492
100万行けるなら立派だと思うけど。
あとは席数を増やす事と人件費を抑える工夫が必要だね。
うちの店は45席だけど調理1人、接客2人でやってるよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:38:50.96 ID:CzFFqMQ80.net
15席ならロンリーか
二人でやるべきだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:00:34.01 ID:t1ODdnVh0.net
>>492
原価や人件費その他諸々見直せば何とかなりそうだけど
カフェってそんなに原価かかるもんなの?
つかロンリーでやれば全て解決
がんばれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:10:51.91 ID:pd6PHsB60.net
>>492
どう考えても人件費かかり過ぎだろ。15席ならバイト1人で大丈夫でしょ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:19:40.61 ID:yyQDUzVg0.net
ダッセェ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:25:32.39 ID:cup/5+mP0.net
俺も人件費だと思った、かかりすぎだろ。
食材も難しいだろうが鶏肉を多用するとかで
少しでも下げな。でも、ここは下げすぎてはダメよ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:26:22.04 ID:MoKclOgu0.net
その暇さなら座って飯食えると思いまぁす!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:29:45.45 ID:XogvPl3B0.net
暇だから個室の襖と壁紙の張替え全部やったわw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 03:09:00.72 ID:ewpmaDQH0.net
10坪20席家賃12万BAR
原価率20%ロンリー
20年前は400万上がる時もあったが最近は80万がやっと
もう歳だしそろそろ潮時だと思いながらも食べていく手段がない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 03:41:19.19 ID:zTLn0inz0.net
>>502
ナカーマ

昔の良い頃を覚えてるだけに、頭を切り替えることが出来ないでいる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 05:02:23.75 ID:3m5wO7350.net
30万人件費っておかしいだろw そんな小さな店なら15万以下にしろ
100万売れれば上等 経費落とせ 家賃も10万に値切れ 仕入れは25万以下にしろ
やりかた下手すぎ 経営者としての素質無し まあ100万売ってるんだからコックとしての才能はあるんだろうな それだけが救い。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 05:15:43.02 ID:14gRTNi50.net
家賃15万8坪路面洋食
大体売上100万ディナーのみロンリー
20万弱しか残らん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 06:52:24.11 ID:YbksK2br0.net
カフェかよ
女相手の商売なんて儲からないよ
俺が絶対やリたくない業態だわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:20:44.04 ID:RDpjr2mw0.net
復活の兆候か?!
、と、思いたい

札幌

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:18:11.98 ID:gNpDj4Dt0.net
カフェならインスタ映えする料理でメディアに上手く宣伝できればなんとかなりそうだけど。
俺も女子相手の回転しない商売はしたくないけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:17:31.17 ID:h1aY590S0.net
床とトイレと入口ピカピカにしたからこりゃ客くるで

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:26:42.87 ID:t/ic7N5q0.net
最近は亭主のほうがケチじゃね
奥さんが買おうとするのを制止する亭主をよく見るw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 12:36:39.11 ID:LAtreeS50.net
ランチのみ営業
昨日の売り上げ 11400円
家賃 30000円

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 12:58:00.73 ID:H/gLHJHC0.net
>>509
来るとやり甲斐あるね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:50:02.87 ID:oYhJJu5X0.net
>>492
俺とほとんど同じ状態。開店時の見込みが外れるとキツイよね。すぐに方向転換して経費削りまくってやるしかない。うちも9ヶ月で150以上消えたよ。そして進行中です

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:33:20.51 ID:RoPyipND0.net
>>504
馬鹿じゃないか
家賃が5万も落ちるわけないじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 16:46:39.32 ID:OwUhOqFv0.net
https://youtu.be/VWYqdk-2U7c

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:06:36.76 ID:PBTJbBGP0.net
>>492
食材原価が40%って客単価2万から3万の高級店でなきゃ成り立たないだろ?
カフェで何を出してるの?
それで30万赤字を取り戻すには人件費はそのままで最低50万上積みだがそれは可能なのか?
自分で給料取りすぎなら戻せば?
詳細が分からない限り、ネタにしか思えないよw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:07:48.80 ID:PBTJbBGP0.net
>>514
しょせんは契約なので交渉してみる価値はあるw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:02:00.32 ID:qGe15hXn0.net
地獄の10月が終わって11月になったら
途端に好転した。三連休効果か?
よくわからんわ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:30:39.19 ID:QplOCZ1G0.net
>>518
いいなー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:37:54.63 ID:RnLpRfQp0.net
飲み放題でビールばっか飲むお客さん出禁にしてますか?おれはしてます!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:44:44.33 ID:L5ex0zbJ0.net
>>518
ウチも10月はかなり暇だったが、
11月に入ったとたん、目茶苦茶忙しい。
でも明日からは落ち着くだろうな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:49:48.98 ID:gNpDj4Dt0.net
>>518
うちも10月は散々だった。分析すると雨が多かったし台風も連発したしね。11月は出だし好調。巻き返すぞー!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:55:00.35 ID:3m5wO7350.net
みな同じなんだな ちょっと安心した4日間。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:09:21.15 ID:Z8O5m7Ac0.net
>>518
9月はパーティー全く無しw
10月は四件。
11月はすでに二件ある。
さてどうなるか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:05:16.18 ID:DYsHXSJa0.net
最近みなさん忙しそうね
暇だった人おる?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:33:06.85 ID:oPFX/L5r0.net
>>514
なんか田舎ならいけんじゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:55:09.25 ID:zZgzLrqK0.net
30万赤字ヤローだが今日も朝から今まで突っ立ったまま飯食ってクソもせず6万売り上げてきました。
9時出勤してケーキ焼いてランチ仕込みして11時からランチタイム、3時からはパン焼いてディナーやカレー、ソースなどの仕込み、ディナータイムはランチより暇なので仕込みしながら回して片付け発注で気が付いたらこの時間。
長時間労働はそこまで辛くはないが、毎月赤字なのは辛い。
人件費削りたいが、まず自分の仕事を減らさねば…あと酒がもっと売れれば…。
今の人件費のままで50万上乗せは多分可能。130万までなら今と同じ人件費で回せた。
生活費は月15万。年金保険料は申請して減免。市民税は分割で月2万ずつ。飲みも行かないし週一定休も寝てるか仕事。自分の取り分は生活費以外0。
原価高いのはオーガニック食材が売りの店で値段設定失敗してしまったのが原因だと思う。盛り付けや提供方法改善して値段設定見直してる。

色々とご意見ありがとうございます。
もっとコケにされてあしらわれると思ってました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 02:42:21.58 ID:POSNBqrw0.net
>>527
ビジネスが成立してない
続けても体壊して時間とお金失って再起不能
1回リセットしてビジネスとして成立するものに作り直した方が早いし、やり甲斐がある
泥舟は応急処置しても泥舟
沈まない船を作ったほうが良い

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 02:44:28.29 ID:kfnuKK9V0.net
体壊すなよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 04:09:28.36 ID:2I81t5w10.net
ノミホでビールの客を出禁にするよりマシ。
なら、メニュー変えろ。
開業から半年で値上げ。
半年で値上げで離れる客は本来の客ではない。
安いと認知さらる前に値上げだ。
じゃないと金と時間かけて再出発になる。
言うヤツには言わせときゃいち

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 05:53:08.35 ID:3jS3tczh0.net
>>527
なんだ 週1で休んでるのか 俺なんか年に5回ぐらいしか店休みないぞ まだまだいける。
つーか、人件費落とせよ 従業員大事にするのもいいが、まずは店のこと考えろ うちの半分の売り上げでうちより人件費が高いってありえんw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 06:00:22.37 ID:3jS3tczh0.net
もう一つアドバイスするが、喫茶だろ? 自家焙煎してる? 珈琲のコストが5分の1になるぞ しかも店のウリにできる。
ランチで徹底的に珈琲を勧めろ 120円でお代わりありでも利益が出る。 通常は400円以上に設定してお得感ましましに。
喫茶はやり方次第でぼろ儲けできるはず。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 06:50:09.76 ID:aoOcv8ck0.net
喫茶じゃなくて「カフェ」では?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:35:27.29 ID:MzDIdgK90.net
焼肉屋ですが、最近タブレットを入れたのですが、ホール3人が2人でよくなり、二人目も早く帰らせるようにした
客はホール呼ばないな、注文のミス無いし、ホールの動きの注文取って、料理配膳の注文取りが無くなっただけでもデカイ
人件費はかなり浮く。注文はタブレットで頼みやすいのか単価も増えたな
システム投資もなかなかのもんだなと思いました

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:02:25.99 ID:m8jCyTz80.net
>>525
おる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:49:39.39 ID:3jS3tczh0.net
>>533
すまん ジジイなんでその違いがよくわからんw  飯も食わせる店ならカフェなのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:58:09.88 ID:8rp7PWRF0.net
オフィス街だが、若い子の方が金使ってくれるわ。おっさんは家庭のATMと化して小遣い少ないんだろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:58:50.71 ID:arvDbWC20.net
小遣い制が普及したのは、ギャンブルにカネをつぎ込んだり
する人が多いからだろうな。
お金(家系)に関する事は結構大事なのに、学校では教えないししゃあない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:02:08.68 ID:oBRrX/+P0.net
すきやき 和牛200グラム6480円
4人 予約で説明したら
キャンセルに
地方はせこいわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 17:27:29.06 ID:xD6V4cdZ0.net
>>539
高いっす。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 17:36:02.39 ID:ubeCWLEM0.net
>>536
喫茶が日本語でカフェがちょっとおしゃれな英語の呼び方なんじゃなーの?
ズボンとパンツみたいなもんだろ

知らんけどw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:23:24.31 ID:S2lNEOWb0.net
>>541
ご名答!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:26:57.19 ID:w4BCHMYy0.net
近くにできた大手資本のチェーンが
開店当初は客をたくさんもっていくのに、次第に客が減って撤退するのを見るとザマァってなるよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:07:48.86 ID:iwznwyZd0.net
別にざまあとは思わんな
オレはむしろ大手もやっていけない街なのかと心配になる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:30:32.31 ID:V1IlBAk30.net
>>527
自家製メニューが多すぎ何じゃないかな。こだわりを持つのはいいことだと思うけど、絞り込んで磨き込むことも必要かもしれない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:11:32.66 ID:S2lNEOWb0.net
>>544
うわーそんな街に当てはまりまくり。
唯一スシロー(大型駐車場あり)だけが出店流行っている@東京下町住宅街

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 20:27:34.92 ID:45PL+95y0.net
>>527みたいな真面目な人が成功しなきゃいかんとは思うけど
商売は真面目なだけではうまくいかないのが難しいところやね。
料理も接客も価格も充分。むしろ充分すぎてたり。

暫くの間、広告とか情報発信に力を注いでみるのも手かもね。

バイトが上手に日々SNSにUPしてくれたらまず1段階変わるかも。

飲食に限らず手に職系はどうしても広告的なものを否定しがちになって
PRして客が来て儲かるのを軽んじて、何も広告せずに飯が食えるのを良とする傾向がある。
その隙をアピール上手に出し抜かれたりする。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:24:46.44 ID:EzmBXkG00.net
>>547
真面目なのかな?
経営のセンスはないと思います
2番手以下の雇われ向きかと
まあお互い精一杯やりましょう!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:41:48.56 ID:Q3JTbPq80.net
努力家だけどそのエネルギーを向ける方向が間違ってると思われ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:50:35.30 ID:i+3sEkl+0.net
>>544
大手は情け容赦なく個人店を潰すつもりでいる
共存共栄って考えは捨てた方がいいと思うぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:15:13.23 ID:X4BmAosS0.net
>>527
やっぱり単純に安売りしすぎなんじゃない?手間かけた分値段上乗せして利益あげないと…そしたら客来なくなるけどなwww
もう少し我慢してちょっとずつ値上げしろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:24:47.53 ID:3jS3tczh0.net
そうだな 商人ってのは、いかに楽して儲けるか 日々考えなきゃならん。
料理人である前に、商人になるべき。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:20:41.63 ID:+d+9IG0m0.net
エホバ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:33:06.69 ID:vTW+k4pu0.net
お疲れさまです。
ここで本音を吐き出せるだけでもかなり気が楽になったけど、アドバイスまで頂け心底ありがたい。
リスケで月18万の支払いを一年待ってもらっているので、その猶予の間に少しでも蓄えて続けるか廃業するか決めます。
今のままだとまともに廃業するのも難しいので。
今日は週末の貸し切りがキャンセルされたと思ったら、別の大人数コース予約が入り、捨てる神あれば拾う神ありと言った感じだった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:05:31.14 ID:WRlZg8gV0.net
いーぱーくぐるめ?なんて奴が電話してきてこんど話に来るらしいw
予約成立でカネよこせ!らしいが断ることにしてるww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 02:24:03.80 ID:iPXh7ejO0.net
squareがJCB対応いつのまにしてた
めちゃありがたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:13:08.01 ID:KlrZRhTo0.net
>>510
あほやな
最低な旦那
男でせこい奴は最悪

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:25:50.66 ID:KlrZRhTo0.net
製薬会社 現金5千円飲みほつき
2時間 ビール 人件費材料費 上がったので
6千円でお願い まったく来なくなった
せこい なんでこんなにせこいかな 
二時間以上いさしてやってんのに
外国の女が言うには 
日本男子けちで面白くない
パチンコで時間つぶしてるのにな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 04:39:26.74 ID:K+JWLtCql
>>552
商人は楽して金を儲ける事を考えてる人の事じゃなくていかに効率よく稼ぐかを考えてそれを実践出来てる人の事じゃないかな?

実際稼いでる人は付き合いやらで睡眠時間も少ないし楽して稼いでるって印象じゃないけどな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:45:28.54 ID:XdqgS6FV0.net
経費で落ちるのが一人5000円になったんじゃなかったっけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:08:06.26 ID:9xnNBMtI0.net
そういやうちも鍋料金言ったら、鍋なしになったな
@2500円

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:41:05.64 ID:y0snocfw0.net
まあ大人数の飲み会って料理よりも予算が大事だったりするからね。
代わりの店はいくらでもあるし。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:30:00.63 ID:8s1Zuo0L0.net
>>558

>>560の言う通り製薬の接待は確か医師相手には4,5年前に5000円迄ってなったみたいだよ。
で、医師相手じゃなくて仲間内の飲み代もなかなか厳しくなったんだと思う。

ぶっちゃけこれがきっりち守られてるとは思わんが、それでも外資系製薬会社の主導と
世間のコンプライアンス遵守の風潮、飲酒で事故=ほぼ逮捕、昨今の景気とかが
相当な重しになってるんだと思う。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:31:51.54 ID:MTYdGVSd0.net
>>531
あのう、赤字が家賃超えてるのに
休みなく働いたら赤字が
増えるだけだと思うが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:21:24.96 ID:4yuBSDkT0.net
>>564
意味分からん 
もっと頑張れば赤字が減る 利益が出るでいいんじゃ?
家賃と何の関係が?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:09:20.83 ID:UxqcttIh0.net
社員の給料払うため社長の彼が犠牲にされてる感じ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 16:35:09.85 ID:JyyntXxQ0.net
当たり前、誰のせいでもないからら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 17:27:04.17 ID:5gKNna6E0.net
二日酔いの為、ズル休みさせて頂きます

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:52:10.82 ID:AvAW8orJ0.net
>559 経営者じゃない奴発見

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:15:35.50 ID:K+JWLtCql
>>569
??
そりゃお前だろw
早く深夜の吉野家バイトに行ってDQN相手に頑張ってこいよw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:34:03.13 ID:WRlZg8gV0.net
>>569
そうだよなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 23:52:05.65 ID:8COmdOvy0.net
MFクラウドで帳簿つけてるんだが、何故か毎月キャッシュフローと現実の収支が合わない。税理士雇ったほうがいいのかなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:59:28.22 ID:eLoZwuKX0.net
>>572
店主借りが増えてるんだよ、フロー分を店主貸しにして帳尻合わせればよいだけ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 05:42:51.40 ID:thzbZ9Sg0.net
ひっそり値上げ まったく関係ない
ビール20上げ
肉も 最大300円
6480円のしゃぶしゃぶ すきやき
予約入ったで 地方は格差出すぎ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 05:59:28.73 ID:KM3yK63V0.net
おまいら肉は和牛使ってる?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 06:04:36.81 ID:6rrhM0Am0.net
和牛脂注入使ってるぞ 旨いぞ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:46:01.61 ID:IVtIIN4h0.net
和牛もA4くらいが一番美味いな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:46:49.66 ID:Gczn99Q80.net
>>577
そやな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:48:29.36 ID:Gczn99Q80.net
>>576
インチキ肉 か

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:41:12.72 ID:mHELrqtT0.net
地元スレで貧乏人が回転寿司屋の味の違いについてグルメぶってレスしてる
混雑してる安い店に文句を言い、空いてる回らない寿司屋には行かない
何故ならそこが高いからだけど究極に美味いそうだ
そこに行った事あるけど高いだけでまともな居酒屋以下だった
こいつらの異常な味覚は変なものばかり食いすぎて麻痺してるんだろう
回転寿司屋って予約してまで行くものなの?
プチ衝撃だった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:45:27.74 ID:on1HH9LX0.net
そんな奴いちいち気にすんな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:11:09.45 ID:6rrhM0Am0.net
地元スレなんかステマばかりだろw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:41:59.49 ID:daUnYU/k0.net
少しはマシだが、
相変わらずぱっとはしねーなー
でも入るところは復活してきた感じか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:18:07.25 ID:ZSOYHOmc0.net
開店前、トイレの便器にシリコンスプレーを一吹き
ションベンウンコゲロがスルっと流れて掃除いらず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:45:53.15 ID:wcVzwte70.net
客がこないから必要ないだろおまえ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 21:48:01.57 ID:H/tRhuEN0.net
愛の貧乏脱出大作戦に出れば

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:00:45.66 ID:6rrhM0Am0.net
便器にラップしとけばいいんじゃね? はがすだけだ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:14:50.09 ID:iheVS3j9q
>>580
回転寿司に行くのにいっぱいなら入れないんだからそりゃ予約ぐらいするだろお前
馬鹿なのか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:39:09.06 ID:bQJn5KTs0.net
便器の前でチェケチェケラー!
後は剥がすだけだぜチェケラッチョー!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:00:27.10 ID:EOsnPEqX0.net
滞納してた税金差し押さえくらった。10日の支払い出来ん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:05:14.82 ID:FNbOaGnT0.net
トイレってノロとか気遣うよな。
もうこうなったら、宝くじしかないと思うんだ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:31:01.29 ID:sMhqQyjm0.net
金曜日のブラジル戦 9だからみんな見れるな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:31:21.04 ID:J/zUdXFn0.net
>>583
全然マシにならね、今月の支払いは全てなけなしの備蓄を吐き出しだよ。
地下鉄でも駅界隈なら多少入ってる様子だけど、駅から徒歩10分以上かかる住宅街だからかな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:09:01.33 ID:adnb4LxK0.net
>>590
マジか。口座差し押さえで残高ゼロか・・・
それを何度か繰り返すとまとまった金が入金されると心配ですぐに下ろす癖が付く

問題なのは、差し押さえの前に取引先に確認が入ってる可能性が高い事。

飲食の場合は幸か不幸か客から口座に入金って原則ないので
客に税務署から調査が入って客離れが起きないのはせめてもの救い。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:12:16.86 ID:adnb4LxK0.net
それとも50万入ってて30万仕入れ先に支払うつもりが
税金滞納分で45万いかれた、。これじゃ支払い出来んってパターンか。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:36:01.05 ID:hsmdQseh0.net
民商に相談しろよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 02:46:43.61 ID:8st3Yk2b0.net
うちに帰ったら子供達にちゃんと言えよ

「父さんは倒産した」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:22:23.39 ID:hVpoXJgp0.net
>>590
税務署に分割にしてもらえないの
キャシング なにか質に
お互いに人と同じ事はしないこと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:25:15.89 ID:hVpoXJgp0.net
安倍晋三は日本人
殺しにかかってる
自分は友達に血税を何百億あげて
外国にばらまく
なんで日本人のために使わない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:35:51.98 ID:5Fl3Rhpw0.net
>>599
何兆だ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 13:48:50.84 ID:wZy4c4Ap0.net
てか、税金くらいちゃんと払え。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 14:00:04.44 ID:UKltq5qb0.net
血税じゃなくて血税を元手に運用した利益分だから問題ないような事言ってたな

国民が苦しんでる事に変わりはないわけだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 15:02:42.59 ID:hBSx9c1b0.net
差し押さえの口座引き落としは、金を借りるとき、通帳の履歴に残ったらまずいんじゃなかったっけ?
かといって、車や家の動産に差し押さえのシールを張られるのも嫌だな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 15:56:12.56 ID:sCxttf3K0.net
真面目に税金払えないなら店閉めた方がいいと思う

業者への支払>税金 になってるんじゃないの?

=だからな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:34:04.53 ID:+8qB0jrj0.net
糞暇すぎる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:35:26.56 ID:w6AlpWaf0.net
現時点4名7000円なーりー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:52:05.55 ID:EEJt0tgQ0.net
外食産業の2017年上半期倒産件数は、前年同期比37.9%増の360件。
4年ぶりの増加となるほか、2011 年度上半期(355件)を上回り、2000年度以降上半期として最多となった。
https://ryutsuu.biz/topix/j110918.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 19:44:08.15 ID:tHDSXQIz0.net
ここには年間売上1000万以下ってけっこういるの?

ようするに預かり消費税を納付する義務があるかどうかの話しだけど?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 19:54:50.32 ID:KwPJpWAO0.net
倒産件数、前年比4割増しってこれマジ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:19:02.62 ID:qsGxSGve0.net
>>608
取り合えずうちな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:32:27.54 ID:nSS+48uL0.net
暇になったら掃除しようとずっと思ってたけど、いざ暇になってみると面倒くさくてやる気出ないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:36:31.94 ID:dA1LuSJZ0.net
11月に入っておまいら忙しいか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:54:45.15 ID:+8qB0jrj0.net
おいおい、まじで暇だ
なんなのこれ?未体験ゾーンだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:26:52.84 ID:0jB7frd+0.net
ウチの近くに2年前にイタリアンができたんだけど
価格が安めなんだよ
新築の自宅兼店舗だから、住宅ローンはあっても家賃かからないからだと思ってる
安めだから、お客の車もいつも3台くらい停まってる
時代はリーズナブルな価格でそこそこおいしくて
プチ贅沢を味わえるのが人気なんだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:39:08.07 ID:VkFnMvQD0.net
>>613
今日、最高裁から日比谷交差点まで、前の車に追いつかなかくて怖くなったら、なんと帰りは最高裁から赤坂見附まで前の車に追いつかなかった。
あり得んだろう。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:43:23.62 ID:KgtFP2rc0.net
ちょいと地域がメディア出たから
昼間の集客に力いれる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:33:51.88 ID:qsGxSGve0.net
誰かこいつの解説してくれ>>615

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:50:09.54 ID:adnb4LxK0.net
>>617
今日、出掛ける時に最高裁辺りの場所から日比谷の交差点まで約2kmの間、前を走る車にがいなかった。
即ち、前とは遠く離れてて自分が常に先頭状態。交差点でも追いつかなかった。

え〜、こんな事ってあるんだ、珍しいよなー。と思ってたら

帰り道では最高裁辺りから赤坂見附まで約1kmの間、前を走る車の姿が見えなかった。

勿論、普段は前を走る車の姿が見えないなんて事は無いし、
数台前の車が赤信号に捕まったてその後ろを走ったり
途中で割り込みがあったり交差点から合流したりしてるから先頭を走り続けるなんて事はない。

大都会東京で一回でも珍しいのに今日は行きも帰りもそんな状態。
車の少ない田舎じゃあるまいし、東京でもこんなことあるんかいな


って事が書かれている。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:53:00.60 ID:adnb4LxK0.net
さて、自分の誤字の多さに呆れたところでスーパー銭湯でも行ってくるか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:23:10.12 ID:73o186Re0.net
忙しかったからスレ読んでなかったけど暇になったら読んでしまったわ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:36:07.05 ID:cTL0Oev+0.net
>>618
>いなかった。
>見えなかった。

追いつかなかった。 だよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:50:55.18 ID:3j0MewpH0.net
疲れ目かツリ目だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:24:59.30 ID:o+c4fcJd0.net
ウチは20年以上やってるから結構カケで支払いやってたけど
もう最近はもっぱら現金払いだわ
仕入先への入金が遅れて「もう現金で払ってくれ」って2件から言われて
もう現金払いにするかと変えた。カケだと支払いがドカンと来るのが怖い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:35:39.74 ID:SBkCYNAA0.net
Mマートお勧め 着払いだしなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:48:47.34 ID:FKWVMWo30.net
>>618
ふむ、なるほど解説トン。
だがなぁ皇居周りなら曜日と時間帯によっちゃ充分有りうる状況ではある。
そして何より書き込みの内容によって判明したのはヤツが東東京人天敵の西東京人であるってこと、嫌いだ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:04:32.22 ID:o+c4fcJd0.net
>>624
使ってるわw
改定で送料高くなったよなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:12:16.74 ID:FKWVMWo30.net
>>626
旧アウトレットのみ使用だから品代だけ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 08:13:39.40 ID:WtESRnsI0.net
米1も割価格上がったぞ
安いのに変えようか悩み中

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 08:14:35.14 ID:WtESRnsI0.net
>>628
「米1割も」だ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:28:52.21 ID:PpCjguJ40.net
50歳を過ぎたとたん、常に朝は下痢気味で最低二回(平均三回)はトイレに行かないと落ち着かなくなったw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:10:27.73 ID:7Rd30sD60.net
>>630
俺の場合は店に出る前にうんこタイムで必ずしたくなり 時間も15分くらいかかるようになった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:15:13.59 ID:/0h7sfZh0.net
>>625
>東東京人天敵の西東京人

誤解だな
中川沿いの集落在住、勤務先が渋谷区の都営近くの集落なんだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:04:52.80 ID:IRJAfCoH0.net
ずっと通ってくれてる常連さんって片手で数えれる程度しかいない。
他はワンシーズンぐらいは続くけどぱったり来なくなる。そんなんばっかり。
他もそんな感じなの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:47:50.32 ID:08ymBjpY0.net
片手から両手に増やす努力しようよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 14:32:57.89 ID:GHF+IPtG0.net
ワンシーズン来てぱったりっていうのはうちも多いなぁ
半年1年たってからまた頻繁に来てまたぱったり
理由聞くと人それぞれ違うんだよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:05:45.66 ID:YiAdPypD0.net
>>633
なわけない
何十年くるよ
来なくなるのは死んだ時

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:07:25.20 ID:YiAdPypD0.net
>>630
まさかウォシュレット温かい湯で
アナルオナニーしてんじゃない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:10:30.57 ID:YiAdPypD0.net
さぁ皆
ハロウィン宝くじの結果を発表します
なんと 当たりました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:46:33.02 ID:YKPF6oDG0.net
誰かこいつの解説してくれ?>>635

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:54:22.18 ID:cNwRGvE20.net
冬しか来ない客とかでしょ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 16:01:45.22 ID:YKPF6oDG0.net
鍋将軍が片手居たら他の客は来なくなるってこった
鍋将軍を出禁にしろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 16:03:12.56 ID:GnjD6i870.net
鍋足軽を呼べ!
ドドン!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 16:16:12.07 ID:SBkCYNAA0.net
色々だろ うちなんか常連しかいねーし。
町の人口減ったらつぶれるわ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:00:16.08 ID:FKWVMWo30.net
>>632
おー同胞なのか、そりゃすまなんだ。
通勤に結構時間かかるねぇ、お気を付けて。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:34:35.30 ID:7Rd30sD60.net
>>633
バーだけど 同じ感じ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:09:16.36 ID:PpCjguJ40.net
>>637
軽く浣腸はしてるw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:32:29.51 ID:ya9GfxL90.net
今日はサッカーブラジル戦見るから早じまいするかな
 

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:35:26.37 ID:ItO5tGU00.net
気楽なもんだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:48:07.95 ID:9ZQG28NWZ
ジャンボ宝くじって結果見るまで超楽しい

3億当たったら毎月50万使っても50年生きれるとか
風俗行ってお嬢を5人指名して同時プレイとか色々想像してたら酒がうまい!

ちな今回は30枚買って900円当たり…
くそが…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:04:26.54 ID:ya9GfxL90.net
まったく歯が立たん
見ないで仕事してる方がよさそうだぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:08:26.48 ID:emNO5HJ60.net
長居客と立ち小便してる奴のせいで温和な僕もブチ切れそうになった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 00:23:30.88 ID:08ZtWO0e0.net
だめだだめだ11月入っても好転しねー。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 02:23:52.62 ID:SyL4P04Nv
某有名お笑い芸人の人がさっき来店してて写真撮って欲しかったけど迷惑だろうなぁって思ったら言えなかった

場所柄よく有名人来るけど大体みんな
黒ブチの伊達メガネしてるからすぐ分かるわw
@ラーメン屋

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 02:16:58.08 ID:xq7mAjVM0.net
11月入って少しはマシだよ、10月はほとんど雨だったからな、軒並み今年最低だろ、もちろんうちも。なので、今月は支払い少ないから儲けるチャンス。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:03:27.56 ID:R5S8P92p0.net
ラーメンチェーンの幸楽苑が経営難 今年中に51店舗を閉鎖へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011219461000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/K10011219461_1711102151_1711102157_01_02.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 06:31:03.84 ID:l20FjINX0.net
味落ちたわ 幸楽苑

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 07:32:46.54 ID:gjK/pF2C0.net
幸楽苑なー
指スライスで一気に転落したよね
いきなりステーキのFCやったり
迷走感が否めない
立ち食いステーキは大都市の駅前で高回転前提で
成り立つビジネスモデルと思われるが
街道沿いでやるからには
なにか新機軸を入れてくるのだろうか。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:25:34.36 ID:WiK93rV60.net
完全に外食産業が衰退期に入ったかもね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:44:43.13 ID:OawiSsS70.net
母親の味というものが忘れられているのに外食産業が栄えるわけがないよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 13:15:39.24 ID:6tCeYqoG0.net
それは関係ない。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:09:08.88 ID:z6lROEI60.net
母親の味って表現気持ち悪くて嫌い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:12:05.61 ID:F0RRMrHA0.net
「これからは独身が増えて、
手軽な外食は安定した需要が望める」
なんて考えていた時もありました。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 15:16:57.37 ID:15l+q7tv0.net
飲食店も調理師免許保持者在籍に括れば、チェーン店も含め
そこそこ、淘汰されると思うけどな。
参入障壁が低すぎると思うよ。ちなみに俺は持ってないけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 15:19:03.50 ID:8bmAF1FE0.net
>>663
いいね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 15:50:49.67 ID:F0RRMrHA0.net
それだと名義貸しが横行するだけだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:27:30.44 ID:zjALKYhZ0.net
>>639
文盲?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:43:19.08 ID:pW6xufjt0.net
レタスが高いよー
なんかレタスに変わるサラダに使える野菜のおススメないかえ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:47:06.15 ID:WiK93rV60.net
コンビニやスーパーの惣菜 冷凍食品の充実ぶりは凄いね
なんか個人のごく一般的なうちみたいなトコさえハレの日利用みたいな人が多くなった

確かにやり方次第だけど長く続けたくてもやり辛い時代になったかなと感じるわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:05:33.06 ID:pZCVhsU00.net
>>667
サラダを生野菜に限定しないのなら手作りの発酵野菜はどうだろうか
キャベツと塩でザワークラウト、米のとぎ汁を発酵させた液体に生のモヤシを漬ければペーピンパウチェ、それぞれの発酵液で他の野菜を漬ける事もできる
美味しく仕上げるのは簡単ではないかのしれないけど発酵や植物性乳酸菌といった付加価値がつく

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:19:24.94 ID:5igDs/vz0.net
>>663
調理師免許なんて誰でもとれるがな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:27:37.42 ID:RmF35nEb0.net
プロの料理人が業務スーパーに買い物に来るな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:27:31.91 ID:JiLbpDo80.net
>>671
業務スーパーって元々は
店相手の商売だろ
お前ってアホやな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:46:37.85 ID:8bmAF1FE0.net
>>672
築地の場外みたいなのがプロ御用達とか掲げている

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:08:29.94 ID:lncS7YCz0.net
自称プロができあいの冷凍食品を提供してお前らの商売が成り立ってんだろ
バカなやつだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:08:59.08 ID:WDbRN1gk0.net
業務スーパーなんかワケわからん漬け物とかデザートなんかのPV商品以外は言うほど安くない。
モノも悪いし。

場末のスナックのママみたいなのがよく行ってるみたいだ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:11:28.04 ID:aAGDIpZ50.net
偶ってお好み焼き屋の店員が焼きそばの麺を大量に買ってたよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:22:31.47 ID:qkTgwdeF0.net
近所の中華料理屋が焼きそばの麺と安い烏龍茶買い占めてたな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:38:44.81 ID:JM4pcqNU0.net
糞暇

札幌

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:51:16.48 ID:dBkBRePM0.net
大阪も

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:07:22.97 ID:qUs/jmTy0.net
メイン食材の仕入れが業務スーパーの店には行きたくないな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:08:57.12 ID:fhF8B4bc0.net
10月から下降気味だったけど11月で完全に暇になった。二年ぶりぐらいにこのスレ書き込むわ

飲食店が一年で7件増えたのが原因なのか、
わからん。ずっと夏はそんなの関係なかったのに。

人口増えてないのに何でこんなに店出来るのかさっぱりわからん。
結局うちの客を7件の店に分けてやってるのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:15:31.99 ID:fhF8B4bc0.net
景気いいはずなんだけど。
十年ぐらい店やってると、もう客もマンネリしてるだろうから新しい店出来るとまずはそっちに流れるわな。。

でも今までの常連もいるし、リニューアルするにも金がかかるし十年越えてきたら、どうしたら客取り戻せんのかね。

下手にチラシ配ったりとかやったことない安売りとかしたら、逆に暇なんだなと思われそう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:23:37.17 ID:WiK93rV60.net
武士は食わねど高楊枝 かな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:21:58.24 ID:PFiT2AlT0.net
最近、水しか飲まない客増えたわ。どういう事だ。
水有料にしようかなと思ってきた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:30:07.21 ID:MaVpUagi0.net
最近、ケンタッキーが店内ドリンク、おかわり無料とかやってるし、吉野家とか
家族層呼ぶ為にテーブル席増やしたり、
個人つぶしにきてるわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:59:42.65 ID:cl2TuaCF0.net
その程度で潰れるならその店側に問題あるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:09:13.45 ID:Xss3MHvg0.net
給料が減ってるからだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:56:22.65 ID:kFEzCmAK0.net
>>681
まったく同じすぎてワラタ
うちの場合逆を言えば今年は10月半ばまで絶好調だったのに。
こんだけ大量に常連いるのに突然口裏を会わせてるのかと疑うぐらい一斉に客が来なくなった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:41:23.20 ID:IMP1K+q10.net
ホステスみたいに営業メール送れよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:54:36.45 ID:PFiT2AlT0.net
いざなぎ越えの好景気って書いてるのに、暇・・。
バブルの時も貧乏な人は居たから、それになりそう。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:54:46.59 ID:Xss3MHvg0.net
>>688
この人の店が潰れますように・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:59:17.38 ID:vf599gwI0.net
>>659
母親の味って夕飯に茹でたそうめんと醤油だけだされて、
それで育てられた子供たちがすでにいい大人になってるよw

親からネグレクト受けた人間は食生活なんて一生ひどいもんなんだろうな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:03:05.42 ID:cl2TuaCF0.net
貧乏人はたかだか数百円のメシにガタガタ難癖つけやがるしな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:30:48.27 ID:Xss3MHvg0.net
>>692
コイツの店が潰れますように・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:07:32.85 ID:SSyk0Qwf0.net
>>676
ご近所さんかもw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:31:51.89 ID:DDFKaeUh0.net
大蔵谷店の店員やと思うで

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 15:11:25.67 ID:0Xe6/5zq0.net
>>694
こいつの頭に髪の毛が生えてきますように…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 18:54:35.81 ID:mqBCp9BD0.net
土日の売り上げいかんで休日どうするか決めてる
スーパーで酒食料買いこんでビデボ引きこもり決定

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:46:53.33 ID:5Si5r60L0.net
暇すぎる、シンゴジラのせい?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:06:29.71 ID:bc4r9wwi0.net
暇な日はウォーキングがてら近所のお店を偵察してる
ウチ同様いつでもガラガラ
飲食はもうホント終わってる
客が入ってるのは飲み放題980円とか一品250円均一みたいなとこばかりでそこすら儲かってるわけでもなかろう
前回の増税の時は半年前から急に落ちた印象だが10%に向けてもう節約蓄財は始まってると感じる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 21:25:02.13 ID:V/OPHUic0.net
夕方までくそ忙しかったが、夜は二組 すでにノーゲス。 早仕舞いだな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:08:09.03 ID:dPLuDkkJ0.net
飲食店やってるととりあえず腹一杯食えるからなんとかなるよね
世界には腹一杯食えない人間の方が多いから俺は幸せなんだと言い聞かせて何年経ったかなぁw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:23:01.17 ID:saIRZjqZ0.net
この時期に及んでチョウバエさんが多数発生しやがった。
多分何処かに産卵してると思われるが
場所が特定出来ないでいる。
この時期でなければ業者なんだが
もうすぐ冬で生きていけないだろうし
どうするか悩んでるんだが詳しい人
いたらアドバイスたのむ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:52:00.72 ID:lb+dlhkv0.net
グリストラップが店内にあるうちは閉店後
その中の網籠の中にバルサンをおいて焚く
翌日、いなくなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:37:30.94 ID:BPGnwMGE0.net
>>692
俺なんか毎日イシイのハンバーグがポツンと置かれてただけだがw
食生活は充実してるけどな。まぁ商売にしちゃってるかだろうけどw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:47:04.23 ID:+UVqBFgx0.net
>>703
グリストラップ等の水が流れ込む場所なら排水溝にトイレ用の↓を置く。
あまり店じゃ見かけないから尼で頼んだ方が早い。

http://www.earth-chem.co.jp/sm/top01/hae_ka/bapona_toilet/okudake.html

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 00:40:06.65 ID:WZCEtj7A0.net
>>704
>>706

ありがとう!
うちの店グリストないんだが
その場合はどうでしょうか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:13:38.47 ID:CiEAtvXX0.net
>>707
古い店ですねw
ネズミがどこかで死んでませんか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:34:43.01 ID:Ol4KMvqy0.net
ネズミだったらまだいいけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:56:57.79 ID:WZCEtj7A0.net
多分ネズミの屍だったら
匂いもするだろうし集中的に何処かに
集まってるか出てくるからわかる
と思うんだけど色んなとこにいて
気づくと何処からともかく現れる
んだよねー。

アドバイスありがとう!
とりあえず店内バルサン焚いてみます。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 05:55:30.18 ID:B3aA410d0.net
うちも移転して3ヶ月でチョウバエが発生してgラップ掃除しても特定できず
困ってました。上のやつ買ってみます。ありがとうございます!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 05:55:34.70 ID:a/gN+4cz0.net
薬局で売ってるコバエとりもかなり改善されるよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:56:02.55 ID:LQYle/od0.net
うちはこれでかなり効果あったよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0010HM6OU/ref=pe_1807052_198774502_tnp_email_dp_1
場所が特定できないとむずかしいかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 11:21:27.27 ID:aWWAuFIo0.net
>>436
削れるものは削ってる?
売上を急に上げるのは難しいから節約から始めないと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:50:36.65 ID:99S7CGkG0.net
この寒さに、まだ降ってないけど雨予想。
おまけに月曜日。
最悪の初ボウズは逃れたいけど、売れても三千円。
撃沈に当確マーク出てる。
11月も間もなく半ば。
利益どころか支払いが出来るか心配だ。
本気で、ニセコに出稼ぎを考えてしまう。
出稼ぎ前に妻に、閉店命令が出るな。
 
                札幌より

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:26:59.52 ID:bt6snkzO0.net
>>715
> この寒さに、まだ降ってないけど雨予想。
> おまけに月曜日。
> 最悪の初ボウズは逃れたいけど、売れても三千円。
> 撃沈に当確マーク出てる。
> 11月も間もなく半ば。
> 利益どころか支払いが出来るか心配だ。
> 本気で、ニセコに出稼ぎを考えてしまう。
> 出稼ぎ前に妻に、閉店命令が出るな。
>  
>                 札幌より

おなじ札幌です
なにやさん?

糞暇

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:29:53.71 ID:osowxGHV0.net
店の前に値段書いてない店は糞

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:10:09.12 ID:r788O7bs0.net
今月もおまいら暇か?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:12:34.45 ID:XNz1BmuD0.net
へい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:23:51.87 ID:nhqEf5dK0.net
>>717
よぉ貧乏人

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:46:38.42 ID:Er1j+y0e0.net
吉野家 
売上高15.1%減、客数21.6%減

すき家
売上高2.1%減、客数3.8%減

松屋
売上高3.7%減、客数5.5%減
https://ryutsuu.biz/sales/j111322.html

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:11:14.34 ID:DW9W+2kc0.net
いいなその程度で うちは10月は昨対−30%だった。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:12:02.26 ID:DW9W+2kc0.net
ちな、今月は若干のプラスの模様。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:03:09.29 ID:35gVl3nS0.net
ランチで忙しくても3万とか
ふ〜

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:06:47.31 ID:aWWAuFIo0.net
うちは昨年同月マイナス8%
今月は今のところ順調

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:46:19.47 ID:HhG0lBVq0.net
>>721
むしろ金無い時のが客入るような業種なのにな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:05:25.53 ID:OX/DjnhJ0.net
>>726
値上げしたから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:19:21.59 ID:HE0pck/00.net
低所得者ホントに数十円に敏感だな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:49:30.91 ID:oh5HxlkJ0.net
>>436
公庫の支払い一時的に待ってもらう事って出来るの。?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:56:50.09 ID:FGuaUFPt0.net
>>728
そういう業態だからじゃね?
うちら個人店は数十円は元より数百円上げても客入り変わんないよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:02:05.08 ID:JF788t/D0.net
>>646
パイルだーオン

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:10:35.29 ID:ZGFyyqEX0.net
>>724
あほらしいよね
しんどいだけ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:19:50.94 ID:ZGFyyqEX0.net
忘年会少し入ってきたわ
うまれかわったら飲食は絶対にやらないわ
今度はたべる側に
今 金ないやつは結婚したら終わるよ
ひろゆきも言ってたし。
うちは親父の借金あったから3億8千万
後一億になりました
頭白髪だらけに
宝くじでミラクルおこらないかな
真面目にやる人間は損するわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:25:06.00 ID:TBTgTVa30.net
なぜ相続放棄しなかったん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:25:36.58 ID:7LHMFLf70.net
もうすぐ開店くんです!

先月は台風&雨続きでキツかったです〜

みなさんは、ボジョレーヌーヴォー取扱いますか??

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:42:40.01 ID:yb74UxXC0.net
>>733
おまえ トータテか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:27:10.99 ID:3X0CToY70.net
>>734
資産>負債だったんじゃね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:20:52.76 ID:B8JkGtf80.net
>>736
いやその人は違うでしょ。昔からたまに書き込んでるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:57:54.52 ID:Nn+4APZI0.net
>>735
自意識高い系の客が来るイタ飯屋くらいしか売れないでしょ、酒屋の押し売り断固拒否してる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:02:34.02 ID:4Or/auSr0.net
>>735
まずい
うれない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 16:50:29.59 ID:CQ/nKIVt0.net
値段に見合ってないよな、ボジョレーは。
フィリップパカレとかなら美味いけど、めちゃ高いし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:54:53.19 ID:vIQ4fUHs0.net
ボジョレーは高いし美味しくないけど欲しがる客もいるから、数本取ってグラス売りで1日で捌くようにしてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:04:42.78 ID:tLtcZ/6h0.net
ボジョレーヌーボーが高いのは空輸してるから。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:19:27.36 ID:Nbr7kHGQ0.net
今まで休憩はパチンコ行くことが多かったけど、最近買った任天堂スイッチが面白くて面白くて、仕事が終わってからも遊んじゃうわ
皆さん休憩時間は何して過ごされているんでしょうか?
ちゃんと仕事はしてるからね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:55:45.48 ID:Nbr7kHGQ0.net
おなにー禁止で笑

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:18:51.46 ID:4Or/auSr0.net
>>744
休憩時間にパチンコ
完全に終わってますね
うちのあにきといっしょ
家族の和を破壊してしまいました
早く死んだら

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:30:56.59 ID:M17uf1dd0.net
安心フード君加入してる店主いる?
あれって年払いでいくらくらい?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:31:11.43 ID:yb74UxXC0.net
昼寝に決まってんだろ アホなの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:32:51.40 ID:uWX5w6MD0.net
糞暇すぎる
昼しか入らん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:34:31.89 ID:Xxc9LtlM0.net
何県?立地は?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:19:30.78 ID:FdGoHuAQ0.net
>>747
調べたらわかるだろ
飲食の種類と売上で変わる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:44:12.43 ID:yRwe2xll0.net
俺も買い物が無い限り基本
昼休憩はごろ寝しながらネットやって
からの昼寝。
いつだったか腑抜けてごろ寝してたら
パートの主婦が入ってきてマジ
あせったわw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:54:43.03 ID:4Or/auSr0.net
>>752
だいてやったら
今日は暇だからフェラさしてたわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:34:13.25 ID:G/4SLFaQ0.net
>>753
くだらねー自慢するなよ 痛い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 02:11:08.62 ID:e3UuNNpH0.net
>>752
他人に隙を見せるなよ
この業界は気を抜いたら死あるのみ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 02:25:34.70 ID:DvhC4VNr0.net
いや、表のカギはいつも閉めてんだよね、
業者の来る予定も無かったし。
んでそのパート裏口から入ってきて給料もらいに来ましたと。
いつもは給料日後の出勤日に渡してるんだがその日に限ってなぜか・・

昼休憩中は業者の予定無ければ俺だけの空間、時間と思ってたので
マジで焦ってわ、

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 11:18:24.80 ID:BngMavR00.net
オナニーしてたのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 11:58:24.69 ID:HoOLA2o60.net
してたよ、あなるにバイブ入れてた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:04:00.04 ID:G/4SLFaQ0.net
アハハハハハ〜

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:23:15.53 ID:Eu3wjTV20.net
吉野家、すきや、松屋の10月の売り上げと客数が軒並み落ち込んだのに、
客単価だけがあがっているということは、多くの貧乏人が淘汰されたということ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:34:12.54 ID:yF6hNGIb0.net
暇だ・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:43:35.68 ID:G/4SLFaQ0.net
>>760
分からん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:54:26.65 ID:o6bFNhAZ0.net
和食の宴会とかで使う「あられ鍋」を買ったんだけど、固形燃料一つでちゃんと沸いて調理出来る?
あられ鍋(蓋なし)にポットのお湯を入れて、30グラムの固形燃料で試したけど、グツグツ沸くこと無く20分で消えた…
旅館とかで食べる時は、出汁だけはったあられ鍋で固形燃料に火をつけて、沸いて来たら野菜や魚を入れて食べてたイメージあるから、それを想定してたんだけどな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:03:28.66 ID:djEmgI2G0.net
一軒家レストラン、お客さんに
トイレありますか?
って聞かれた
雑居ビルとかならいざ知らず、あるに決まってるやろ
こういう質問する奴って単価低くてダラダラ食べて、いつまでも長居してる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 17:33:19.48 ID:BngMavR00.net
愚痴こぼすほどのことか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:18:28.70 ID:vDmxWLu80.net
福岡久留米市に支店を出そうかと思案してます。情報がほしいです。よろしく
お願いします!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:23:44.72 ID:OZZQisl60.net
>>764
まあわかる
安い客は質問してくる内容も安っぽい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:46:21.37 ID:SYx4FlXL0.net
>>766
もれなく手榴弾が差し入れされます

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:24:01.23 ID:35NoQjTa0.net
>>763
初めから、野菜と肉、鍋だしを鍋にセットしといて
客が着席したら火を着けていた気がするけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:22:17.37 ID:yoOi63/u0.net
>>760
1人の単価じゃなくて、1回の会計単価が上がってる。腹一杯食べて500円未満×四人で2000円とか。丸亀うどんとか大盛況だよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:26:58.36 ID:uxVMQGP60.net
客層は俺らと違うとは言え
安売りのチキンレースなんざええこと一つもないからな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:35:40.96 ID:pp2xtXKT0.net
数年前からだけど夜の宴会単価ぎ下がり始め、そういう客がランチに移行して、さらにその単価が下がってる気がする
忘年会をやっすいランチで済ます主婦の団体とか増えたと感じないか?
>>770のようにレストランとか居酒屋の客がうどん屋とかファミレス、牛丼屋に流れてるんじゃないか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:42:19.80 ID:Rz8KUfy40.net
客単価って、1人あたまの平均単価でしょ。
1グループの単価と一緒に計算するわけないじゃん。
アホか?
ランチにしろ夜にしろ、外食の回数減らして一回を贅沢にしてるな。
プチ贅沢ってメディアでやってたろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:49:59.84 ID:trv7YiR70.net
みんなテレビ見たか?
24時間のみ放題2400円
出入り自由

だめだ、頭いたくなってきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:52:52.94 ID:h0h7ehbC0.net
久留米ってもう終わってるだろ
というより、地方の県庁所在地以外で、終わってないところが基本的にないが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:58:39.74 ID:UB3/WqvX0.net
>>774
頭おかしいなw
ほっとけほっとけそんなのw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 00:46:49.17 ID:8NG3dz4/Y
ゆきひら鍋やフライパンの取手がグルグル回る
新しいの買ってもしばらくしたらすぐグルグル回る

ボンドとかすぐとれるよね?
何か良い修理方法ない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 01:18:52.31 ID:9V/aJN5X0.net
金が無いので、親子5人で丸亀行ってきた たらふく食って3000円でおつり。
あ〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 01:26:10.38 ID:6xa78co10.net
>>778
満足したか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:33:00.35 ID:OD6PCrWm0.net
丸亀みたいなまずいうどんよく食えるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:29:49.04 ID:6xa78co10.net
>>780 美味しいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:40:06.35 ID:9V/aJN5X0.net
ああ 丸亀はうどんだけは旨いと思う。  混んでたぞ 

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:53:30.32 ID:DMVKVIeZ0.net
時給850円でバイト募集だしてるけど誰も来ない
今は1000円出さないと来ないのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:44:34.02 ID:wta0tLd90.net
>>783
大都会でも1000円だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:08:56.98 ID:9V/aJN5X0.net
>>783
どこの田舎? うち埼玉の田舎だけど、950円でも集まらないぞ
バイトの時給がどんどん上がってるってことは、社員のベースも上がってるのかね?
小売もどんどん上げなきゃ潰れちゃうぞ このままインフレになるの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:39:06.12 ID:DMVKVIeZ0.net
>>785
茨城だよ
他では高校生が900円からとか見かけるけど高すぎるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:22:38.21 ID:VH25i3sZ0.net
>>769
最初から具を入れてたっけ
いずれにせよ出汁は熱々のを注ぐんじゃなくはってたから、固形燃料のみで仕上げてたと思うんだけど、グツグツ沸かないんだよねぇ
30グラムじゃ小さいのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:46:08.98 ID:wta0tLd90.net
だから安倍晋三は日本人を
殺しにかかってるんだって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:46:26.75 ID:9QiyBOJR0.net
近所で半年に一回「食べ飲ま」ってやってるからどんなもんだか行ってみた。
つまみがA5和牛ローストビーフの店に行ってみたが、その一品しか選べないのに
和牛はもう終了で代わりにローストポークってこれは絶対にナメてるよな!
というかうまいことやりやがる!!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 19:16:23.78 ID:9V/aJN5X0.net
>>786
お互い、田舎は時給に敏感だよな・・・ 
うちは、値上げだと厳しいので、営業時間短縮したよ ほぼ来ない11時閉店を10時に 土日のアイドルタイムをバイト無しにした。
これで月に人件費4万浮かせた。 次は値上げしかないな。

しかし今夜も暇だw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:36:30.13 ID:WjbwjJls0.net
昨夜はボジョレー・ヌーボーで久々盛り上がったけど今日はいつも通り閑古鳥

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:55:25.62 ID:6xa78co10.net
>>788
財務省だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:08:55.95 ID:9QiyBOJR0.net
>>791
昨夜?きょう未明?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:30:00.64 ID:YI/WHMJT0.net
おいおい、11月まじでひどくねーか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:30:40.95 ID:Fr1mzK450.net
はいその通り

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:44:11.90 ID:lvmGqPga0.net
12月 人いないんだけど
無理してやらなくていいかな
家賃もないし のんびり貸しきりで
やるかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:54:01.10 ID:KbZQUy8n0.net
先週から急に暇

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:58:09.53 ID:+jkwrSUS0.net
先月も今月もボチボチ忙しい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:58:11.16 ID:sttBU8+I0.net
今日は1万円でした(^_^)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:09:29.34 ID:UgTksym20.net
同じ同じw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:28:50.17 ID:uhoeGNk7m
某有名人が2〜3ヶ月に一度来店してくれるんだが去年写真をお願いしたら
『今酔ってるんで…』

って断られてそれから何度か来てくれてるんだが一度写真断られたからこっちとしては何も言わないようにしてるけど

なんかお互い気まずい感じになるし
向こうは俺がもう一度言うのを
待ってるのかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 01:58:19.11 ID:X5fcSSut0.net
今年初の1万以下。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 04:05:56.84 ID:52e03b3T0.net
地方の方、場所と忘年会受注状況教えてください。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 04:40:20.32 ID:3wzS0W+H0.net
>>793
15日深夜

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 05:11:15.41 ID:VLsKw+8V0.net
某鉄鋼大手お膝元。
今年は忘年会自粛だと・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 08:46:51.21 ID:GNxU8+8P0.net
>>805
シンコウか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:27:53.45 ID:JqbMuAoa0.net
>>803
岡山 パラパラ 

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:51:36.93 ID:sSqvIOBN0.net
>>803
今年から早割って事で500円引きにしたら去年より倍くらい予約の入りがいいけど単価は下がった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:22:50.63 ID:5Bm29WME0.net
>>808
そんな安売りが迷惑なんたよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:41:59.28 ID:1g3YmDzB0.net
この飲食店の安売りが同業だけでは無く他異業種にも悪影響を与えれる事が出来るなら問題視されてこの流れを断ち切る事ができるのに。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:53:37.21 ID:V8h5Srly0.net
マクドナルド、めちゃくちゃ混んでるな、業績回復は本当らしいね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:00:11.99 ID:h8u3MSZB0.net
市町村でのゴミ袋の有料無料と同じと思う
タダのわけはない
どこかでお金は動いている
今は最後に辻褄が合えばいい時代
消費者がタダで楽しめるものが増えすぎた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:18:59.05 ID:jemXkNv90.net
>>811
低所得者は低学歴だから物覚えが悪いんだろう
過去に何があったかすぐ忘れる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:31:57.91 ID:Ggh+3cgs0.net
>>808
違うと思う
すべての費用があがってるのに
値下げ
違うと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:35:39.06 ID:UgTksym20.net
>>808
表示価格は去年より高い設定の早割500円で去年より単価アップ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:36:23.50 ID:UgTksym20.net
>>813
なにか大したことってありましたか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:57:34.72 ID:ykyV7X+G0.net
昼営業、千円。
さ〜夜は…
間違いなく良くて5名。
一万円も行かないな…
今日は一段と寒いけど、売り上げは永久凍土・シベリア状態だわ。
寒いけど北海道のみんな頑張ろう!

札幌より

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:16:58.69 ID:RL5BmTMY0.net
北海道の人たちって、真冬は外食しないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:41:39.33 ID:kAzBYKTq0.net
>>817
昼ボーズでした!
夜もきっとボーズ!

札幌

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:45:41.71 ID:goHLZt7z0.net
白樺山荘のカップラーメン食べたけどウマいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:56:32.39 ID:jemXkNv90.net
昼ボウズ
夜4人25000円

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:29:53.26 ID:BRTJZSHI0.net
>>817
住宅街?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:02:25.96 ID:KfCoji650.net
「兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、

あなたがたが受けいれ、それによって立ってきた

あの福音を、思い起してもらいたい。

もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの
宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、

この福音によって救われるのです。

わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、
わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、
わたしたちの罪のために死なれたこと、

そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目に
よみがえられたこと、ケパに現れ、次に、

十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。
その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。 そののち、ヤコブに現れ、
次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、

月足らずに生れたようなわたしにも、 現れてくださいました。
実際わたしは、神の教会を迫害したのですから、

使徒たちの中で いちばん小さい者であって、使徒と
呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神の恵みによって、 わたしは今日あるを
得ています。

そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、
むしろ、わたしは 彼らの中のだれよりも多く

働いてきました。しかしそれは、わたし自身ではなく、
わたしと共にあった神の恵みなのです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、
わたしたちは宣べ伝えており、そのように、

あなたがたは信じたのです。」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:06:33.28 ID:Xt0WDmC10.net
マルサの女でも有名なシーン、伊東四朗の名演技が印象的な
「陳列した商品を売れ残りだからといって家族で消費したら、それは売り上げと見なされる」ってあるあるだけど
みんなホントに守ってる?自分で設定した消費期限過ぎたらキチンとゴミ箱にポイしてる?

それとは別に素材として調理前の食材はどういう扱いにしてる?
厨房の冷蔵庫に保管してた挽き肉、自分では食えるけどさすがに客には出せない、だから火を通して自分の晩飯にした。
これってどうなるの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:21:14.53 ID:K6YSqNKO0.net
一般的な自営業ならある程度の割合があったりするじゃん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:37:16.71 ID:xC9EpThc0.net
>>824
それは立派な脱税だぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:38:24.31 ID:xC9EpThc0.net
税務上は脱税で刑法だと業務上横領か

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:19:49.99 ID:GNxU8+8P0.net
個人事業主なら家事消費で計上してるでしょ
ウチの税理士だって「だいたいでいいですよ」
って言ってる。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:22:24.15 ID:OOAehk860.net
うちは7時間営業で仕込みもそのなかでやってるんで店で賄いは一切しない。
税理士なんぞは一定の自家消費算入しろって言うけど、してないものはしてない。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:31:42.38 ID:L7OkniF+0.net
残り物と言えば炊いた米くらいなもんだな
それもおにぎりにして焼きおにぎりにとしてメニューに載せてる
万が一それでも余れば捨てる
作り置きや大量に仕込む店とか大変なんだろうな廃棄も
寿司屋なんかその点大変そうだな
生から2次使用3次使用するんだろうけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:27:14.13 ID:RL5BmTMY0.net
一番新鮮で旨いところをうちの家族に食わせる。
賞味期限きれそうなのは客に出す。
飲食やってりゃ普通だろーが。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:03:45.98 ID:D0rUSChH0.net
飲み放題があるのでけっこう横領してるw
もちろん自家消費は入れてるww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:04:24.99 ID:Q4iNirpS0.net
金宮25度600mlボトルいくらで売ってます?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 04:29:26.96 ID:NVUPj2Fb0.net
>>833
百万円

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 06:46:04.19 ID:TgfDmqPk0.net
昨日散歩してたらたまに行く中華屋がつぶれてた
安くて美味くてもだめなんだな
常連が駄目にした感じもあるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 07:34:07.09 ID:EAHYqfoT0.net
>>834
児童か!!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 09:55:12.98 ID:/06PV3UM0.net
常連をしつけるのも店主の役目。
すごく金を使ってくれる常連がいたけど、バイトの子にセクハラ発言したから、次に言ったら出入り禁止と伝えたよ、
一応大人しくなった、それで来なくなってもいいと思ってる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:22:20.43 ID:C7ygIv4r0.net
>>829
まぁ小さい店なんだな


839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:10:35.46 ID:F93ycpN40.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:15:55.42 ID:ICHVAx5E0.net
↑こいつは詐欺師

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:30:43.77 ID:V07/GmoQ0.net
>>839
しかも電話しても貸してすらくれないからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:33:52.42 ID:F45zwOap0.net
↑ 電話したんかいw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:49:23.82 ID:BR4FVG7Z0.net
皆さんGoogleのインサイト観覧どれぐらいありますか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:49:46.69 ID:1WL0cpDV0.net
それってGoogleのスタッフが必死にアクセスしてるだけじゃないかと思ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:20:38.24 ID:wiYqkqfv0.net
40席の創作ダイニングだが12月は忘年会で全部満席
どこもそうやろ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:18:39.95 ID:AInnuo6b0.net
>>845
よっ!天才経営者!凄い!ビバ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:33:14.79 ID:zwhrPvPh0.net
12月は忘年会、クリスマス、納会
1月は新年会、成人式
で満席だわーはーつらみー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:37:58.35 ID:OnOcxHfZ0.net
年末のお客様はこんな感じかな。

http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/8l6KRtB.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:19:31.81 ID:sUWqmLDi0.net

よそから転載するだけしかも面白くないコイツは本当に無能

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:44:17.03 ID:NVUPj2Fb0.net
>>849
俺もそう思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:48:15.89 ID:RYkwGUbB0.net
人いない
ホール 厨房 無理やわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:54:18.70 ID:jUjsWtm00.net
今日は微妙に忙しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:32:01.20 ID:xGGyegUD0.net
今日もだめだめ、3人10000だわ。@東京下町住宅街

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:51:57.27 ID:wQ8N5I6p0.net
客単3000円おめでとう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:16:13.57 ID:g/+QMQEx0.net
>>853
まったくおなじ。
去年こんなにひどくなかったぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:49:44.94 ID:AopghAMR0.net
閉店して40分経ってるんだが4グループも居座ってる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:51:43.39 ID:ZmQ0DKKC0.net
今年のこの低迷っぷりは各位どう分析してる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:02:19.04 ID:jKQbEgRb0.net
自己責任

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:48:50.51 ID:Zc8PT01I0.net
>>856
4組も入ってんのかよ羨ましい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 03:04:42.96 ID:qMjyn04iG
寒くなってきたから金曜土曜と忙しいわ!
@ラーメン屋

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:12:06.47 ID:eYug2n9h0.net
10年やってきて
10月以降こんなに暇なのは
今年がはじめて。
過去最低の売り上げだよ。
うちだけでなく
同業者みんなそうみたい。
なんなのよ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:38:14.41 ID:S/a83ro1y


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:47:44.53 ID:MKTKLw3C0.net
みんなは暇なお前に話しを合わせて暇と言ってるだけだぞ
本当に暇なのはお前の店だけだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:21:05.48 ID:t4iVyg7q0.net
いや、うちは暇だよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:26:49.75 ID:TGc9uKTc0.net
よそが暇だからうちも暇でいい訳じゃないんだが何かにすがりたい気持ちはわかる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:31:03.73 ID:2WRyuCHA0.net
チラシ撒きに町に出ろよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:17:19.35 ID:g/+QMQEx0.net
客が入らないし、
なんとか入ってもそもそもあまり飲んだり食ったりしない。
野菜も高杉

なんなのよ 札幌

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:45:58.51 ID:KlzJooip0.net
>>867
ラーメン横町まだあるの
地元の人はいくの
高校の修学旅行で行った
ストリップ 3000円 ジンギスカン 生ビール
飲んだよ
学生にだす店とんでもないな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:48:40.13 ID:KlzJooip0.net
>>861
暇だよ
岡山
めちゃ寒い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:51:28.89 ID:KlzJooip0.net
>>857
アホのミックス
庶民には関係ないからだよ
周りで給料がぐわっとあがったとか
きかないだろ
地方はとくに おいていかれてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:16:13.90 ID:1/guxYMJ0.net
東京は東京で過当競争凄すぎ
パン一つで ワンドリンクお願い
すると、『あの店ではサービスしてくれたよ!っ』て逆ギれ…。

団塊のクズばかり こいつら年金出てるのに 金使わない

GDPってわからないんだろうな。
飲食や国内旅行などに消費するのが
一番良いのに。
そのくせ 新しいテレビやエアコン 掃除機など 先も短いくせに買い替えやがる

社会保障費のムダ てめえらのために
ムリムリ国民年金払ってる

くそだわ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:50:22.98 ID:UANbQiUh0.net
>>861
安倍政権が消費税を上げる宣言したからですよ

賃金もほとんどの人は下がってるのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:53:37.79 ID:UANbQiUh0.net
>>871
そうゆう根性が悪運を招く

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:22:10.75 ID:zXh3LhH40.net
いろんな要因があるんだよ
ガタガタいっても成るようにしかならないから開き直ればいいよ
下手な考え休むに似たり
塞翁が馬

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:32:42.68 ID:IirAz+/S0.net
えらく前向きじゃねーか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:40:48.36 ID:g8QdQdiV0.net
ウチは去年11月〜12月が壊滅的に駄目だった
その影響がこの9月くらいまで出てマジで大変だった
今年は何としてでも巻き返す
忘年会メニュー刷新して思いつくことは何でも全部やる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:56:40.14 ID:TuJxhj340.net
>>876
どんな影響やねん(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:09:24.79 ID:UANbQiUh0.net
>>876
ダメだこりゃ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:49:54.15 ID:KlzJooip0.net
>>876
なんかおもろいな
ながすぎやないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:52:08.68 ID:A6kkqTRa0.net
頑張っても結果がついてこないことはよくある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:24:46.35 ID:k7jTSNeG0.net
頑張るほど空回りするので
何もせずじっと動かない事にしてます

みんなは真似しないようにね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:51:26.84 ID:bgwckRBk0.net
俺は駄目な時は変に足掻いても
しょうがないので週1で昼営業のみ
の曜日を作り臨時休業も時折
するようになった。
ウチの店のカラーを壊さない程度
でやれる事はやった。

メンタル整える事も大事。
まあ借金ないから出来るんだろうけどね。
この客入りが続いたら畳む覚悟も
できてはいる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:13:40.00 ID:ru0TnOHu0.net
毎日が背水の陣だよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:05:50.11 ID:KlzJooip0.net
俺は店行く前に風呂
まさか風呂で寝てしまって
湯だしぱなし 風呂は熱いのに
体がガタガタ震えて はいて下痢
これなんなの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:07:55.39 ID:t4iVyg7q0.net
毎日が寝耳に水だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:26:23.14 ID:Q+vLvkbO0.net
脱水症状?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:33:52.40 ID:s+gAnzUS0.net
>>884
死んじゃうyo

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:42:15.90 ID:KlzJooip0.net
予約がなかったので助かったわ
人がいたので休んだ
風邪かな
下痢

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:42:19.74 ID:ru0TnOHu0.net
食中毒やな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:00:02.28 ID:crVKY01L0.net
お風呂で寝るのって実は気絶らしいよね
危ないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:17:51.81 ID:t4iVyg7q0.net
うそこけw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:09:10.30 ID:crVKY01L0.net
>>891
嘘じゃないよ
風呂での溺死は年間4000件以上だよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:06:59.05 ID:pPyOVoac0.net
>>888
今 布団の中 腸が炎症 ガタガタ寒い
久しぶりにテレビみた
ロールスロイスがなんとか
飲食しても全然良い生活できないよね
両親死んだら 一人きりか
その前に介護とかようしないわ
仕事しながらとか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:14:33.41 ID:ixvrxs/B0.net
貝か豚に当たったんじゃね?
俺がそうだった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:17:58.14 ID:pPyOVoac0.net
44歳だよ
全然笑えない
苦しいだけ
金があったら幸せは買える

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:18:10.41 ID:dG5LuFsx0.net
近所の洋食屋のオーナーも風呂場でブイヨンになったわ
嫌なヤローだったから嬉しかったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 05:06:11.25 ID:T0g4U3C/0.net
氷川きよし節
ブイブイブイヨン
アッー!!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 05:06:52.32 ID:6/Wi9lxl0.net
>>896
あまり悪魔みたいな事は考えるな
罰がおちるぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 09:47:42.19 ID:hhzbeSD90.net
当たる…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 10:12:02.25 ID:DNcO+LI10.net
>>899
間違えた ぽっと顔を赤らめて

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:30:43.06 ID:xnthFOS60.net
888はいただいたぁ
平日は暇だなぁっと。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:42:27.25 ID:pGhgWQ7W0.net
>>901
いつもだろ?



903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 14:42:38.69 ID:C5T/BNk80.net
昼営業、2名のみ。
終わりすぎ。
夜営業は?
もちろん、月曜日で祝日前でこの天気!
もちろん終わり。
予想は3名。
今日の売り上げは5千円以下。
本当に終わってる。
給料どころか月末までの支払いの目処がたたない。
JR北海道なみに財務状況が悪い。
北海道のみなさん頑張ろう!

                  札幌より

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:03:08.15 ID:e+oGzqIk0.net
>>903

13000円
夜はぜろだろう

札幌

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:33:50.33 ID:v4Nu8CuN0.net
インフルエンザの予防接種打ってる?
風邪も流行りつつあるみたいね。
病院で聞いたら予約制で12月になるって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:44:57.96 ID:WwdGitV+0.net
インフルエンザ予防ワクチンの有効性に疑問もってるんでやったことないわ。
仮にかかってもリレンザ?だっけ、服用すれば直ぐに症状治まるし。
休めさえする環境なら年1くらいインフルかかって高熱だしといたほうが何かと身体に良いらしいが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:27:28.08 ID:Yr0sRCYZw
こんでた きゅうせういいちょうえんのしせつ ぜんぱん 

 きゃくでしつこいのは おす ちゅうねんからちゅうこうねん こづれもいたな にひき
 10にんちょういかな もろしつこいの
  よってくるけど あぴったり 

 ほこうしゃは せっきんこえそうおん 4にんから あー ATMでも わざとゆっくりとか ちかよりぎみとかで
 30にんくらいかな いやがせのどあいがひどいのが

 きゅうせいいちょうえんの すーぱー 
 ちじょれじはきゃくがんみしすぎかな ふっくらめ

 いちばんしつこかった こづれ ごkぶりのこどもだら じょういちょふあんてい こんのおおいきいべび0かーのほううごいた
 ちゅうこうねんにみえたけどな めす 150だいで ふとめかな?
 うるさいもういっぽうのこどもは めすで ようちえんくらい

 きゅうせいいちょうえんの すーぱー
 てんいん 5にんくらいかな  つきまいあぴ^る
 ゆとりかなちゅうねんの おすが 3にんくらい しつこかった

 せいぞんあぴーるで てんちょういたかな ?

 ぎんいろの しんぶんはいたつのせいふく 160あるかな ふとめのがっちりな たんぱつ かりあげ うえだけのびてる

 きんじょの  けーびいん にめい がうるさかったな こえそうおんのほこうしゃより

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:01:15.71 ID:HybV1etI0.net
おまいら今月は忙しいやろ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:12:02.48 ID:+KGJ+6La0.net
へ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:51:44.26 ID:5JtEOnYu0.net
今から30名団体来たわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:23:23.61 ID:hhzbeSD90.net
今日はBOSEでした(´-ω-`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:33:42.82 ID:nHo5IyCd0.net
マジで酷いわ。
今月に入って忘年会で忙しいか坊主に近いか、
どっちかになってる。
数字はトントンだけど13月ヤバそう。

ちゃんとやってるつもりなんだけどなぁ。
宴会でも一切手抜きせずにやってるんだけども。
理解されてないと思う。
儲からない事よりその方が辛い。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:34:29.01 ID:BwFmd08v0.net
>>910
予約なしでか
最悪だな
若い人はできるのかな
40才越えてるから俺なら
断るな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:34:43.56 ID:nHo5IyCd0.net
スマン。
12月の間違いだ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:37:21.12 ID:BwFmd08v0.net
フランス 日本でみかける
コロッケパン 焼きそばパン600円
狂ってるな
人件費 家賃バカ高いんだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:42:15.76 ID:T0g4U3C/0.net
>>913
オレも断る
っていうか対応出来るってすごいね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:45:18.56 ID:BwFmd08v0.net
>>912
13月って何

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:47:26.33 ID:Xts7y/W40.net
13月ワロタ
一瞬俺の知らない業界用語かと思ったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:51:38.64 ID:vxcLHKxF0.net
>>915
外食やコンビニ、空港や駅の売店でこんなに食べ物が安いのは先進国で日本くらいらしい!
これが値上げできない限りデフレは続くww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:53:00.77 ID:WAno93n60.net
仕入値も上がり消費税も上がり
売値は怖くて上げられない
この間の増税の時上げてれば良かった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:07:38.80 ID:5JtEOnYu0.net
今のところビンビール30本、麦焼酎ボトル、ウーロン茶でドリンクは楽だわ。
料理は8品、6テーブル分。
俺調理、接客はバイト1人で2人で回してるw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:12:19.19 ID:vJOfFXPF0.net
ジョージアとガンダムみたいなコラボ企画を立ち上げて。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:28:06.98 ID:+KGJ+6La0.net
あーうちにも13月来ないかな このままじゃ年が越せん。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:31:28.76 ID:F7akHJ9/0.net
>>921
バイトには大入りやらんとな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:37:05.26 ID:LifYuRAX0.net
怖いわw

BAR Mocha 立川 バー モカ‏ @mocha_tachikawa

予約トラブルにて宴会がキャンセルになり料理が大量に余っております.....
安く提供いたしますので皆様たすけてください..........

http://pbs.twimg.com/media/DPEYVaXUEAAC70r.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:46:54.39 ID:5JtEOnYu0.net
>>924
バイト1人の時は時給1500円で納得してもらってる。
今日はまあまあだったわ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:00:50.77 ID:7iPphDgk0.net
>>911
何かシャレオツやね
Bose

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:05:16.30 ID:7iPphDgk0.net
>>921
生ビールがなかったらなんとかなるな
入れてるときに イチイチ呼ぶやつには
何十年間やっても 腹立つよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:07:33.58 ID:7iPphDgk0.net
>>920
だから俺が言ったじゃん
さらぁっと 何もなかったように
すきし屁みたいに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:35:38.84 ID:I+qDAdqP0.net
11月は団体が二件入ったがまったく話にならん!
もしその予約が無かったら本当にひどいものだ!!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:48:25.72 ID:sH3qxH5Y0.net
>>925
キャンセル客のブラックリスト情報公開するべきじゃね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:42:50.47 ID:wV38uKRF0.net
>>870
ウチの周りでは景気のいい話沢山聞くよ。
少なくとも民主党時代よりは格段に良くなってる。
暇だという書き込みも見受けられるけど、うちはかなり良くなってる。
大阪郊外。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:52:42.25 ID:3FTpQraL0.net
安倍サポーター必死だなwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:00:09.45 ID:7iPphDgk0.net
>>932
大阪は外国人観光地としてはうまくいってるな
20年前の通天閣 日本橋 こじき
だらけ 野犬とかひどかったよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:06:42.35 ID:jDHmaLHE0.net
最終売り上げ1万8千円。
予想を超えて良かったけど、この売り上げで
喜んでいる自分が終わってる。
明日も諦めずに頑張ろう。

                札幌より

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:21:54.21 ID:c4Q/+PGG0.net
これだけ状況が悪いとね
でも確かに儲かってる店はある
結局は結果だよね
数字と言う名の売り上げもそう
拘るスタイルや客層などの自己満足も
死ぬ時や、店を畳んだり誰かに渡した時に分かるのかね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:34:06.84 ID:gY5sxNsv0.net
>>935
酷いな
やめたほうがいい
何屋

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:16:50.91 ID:EtuCPknb0.net
>>937
たこ焼き屋です

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 13:44:33.60 ID:EGBLhESP0.net
お酒もご飯もやってる何でも屋。
ロンリーで店は赤字ではないけど、生活費がアウト。
妻の給料と貯金で細々とやってるけど、来年の
4月までに閉店するか決める事になってる。
大金使って宣伝でもしなければ、これから本格的な冬を迎え一段と
厳しくなり、半年で劇的に何かが変わるはずがないのは解っているけど、
40代後半の男がこの先、店を持つチャンスはもう来ないと思うので4月
までは頑張ってみる。
駄目なら5月からアルバイトに行くわ。
情けない事に、こんな暇な我が店が近隣ではお客の入りが良い
店と言われている事態終わってる。
今日も昼は1名のみ。
寒さが続いているから夜の営業も全く期待出来ない。
40代のオヤジが長々と情けない書き込みでごめん。

                         札幌より

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:10:24.55 ID:EtuCPknb0.net
>>939
明るくないからお客様も来ないんだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:34:31.10 ID:EGBLhESP0.net
926さんの言う事も正解の一つだとは思うけど、
明るさ・活気等でお客様が来て、それ以外の
要素を含め計画通りに売り上げがクリア出来
たら飲食業に限らず閉店するお店は無いよね。
自分に才能が無いってことなんだ。
それは自覚してるよ。
  
                札幌より

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:30:17.68 ID:736T07+40.net
>>939
あんた
たこ焼き屋さん
これからはタコさんでいいね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:33:19.95 ID:736T07+40.net
>>939
北海道の人は優しいやつが多い
飲食にこだわるなよ
同年代より
皆たいしてかわらないから
ここで書き込むやつは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:34:21.65 ID:5U9qi+xw0.net
春まで待つ必要は無いよ
早く就職して嫁さん安心させてやりな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:46:20.06 ID:EGBLhESP0.net
嫁には迷惑かけるけど、4月まで悪あがきしてみる。
どんな業種のアルバイトでも今の殆ど生活費を入れられない状況より良くなるから業種選ばずに駄目ならアルバイトする。
お金も入れられるし、休みも労働時間も今より良くなるから。
本当に嫁には感謝しかないわ。
本当に愚痴ってごめんなさい。
夜は笑顔で頑張ります。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:51:41.26 ID:D3qBtdnU0.net
電気も税金も食品も値上げラッシュで物価だけは上がっても所得は増えない
エンゲル係数は跳ね上がって三食食えない学校の給食がメインの児童とその家庭
こんな社会情勢で外食に金を回す余裕などないよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:52:24.58 ID:k2z1sSCc0.net
今日、ランチで始めていきなりステーキ行ってみた。
他のステーキチェーンと比べても肉は美味しいし安いと感じた。こういう高い原価を掛けて回転率で勝負する商売も面白いなぁと思った。
ただ…
40のオッサンはご飯食べる時には座りたい笑

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:09:57.87 ID:736T07+40.net
>>947
金だせや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:16:22.43 ID:736T07+40.net
>>945
残念ながら悪あがきしても駄目
パターンがある 
例えば 道でおばさんが倒れてました
あなたが大丈夫ですか 家まで送りますから
おばさんが この間のお礼にきました 
1億円です。 
もちなおすのは
それくらいの奇跡です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:20:51.15 ID:736T07+40.net
>>946
ターゲットをかえてみよう
驚き たこ焼きなんだけど味はカスタード
チョコバナナ
これは大判やきであるか 

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:40:08.62 ID:EGBLhESP0.net
そろそろ夜営業の準備します。
一億円の奇跡か。
一億円もいらないから、売り上げが30万上がれば。
その30万が難しいんだよな。
それが出来ないから、業種を問わずというより、会社を含めて閉店・倒産するんだよな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:47:07.79 ID:EtuCPknb0.net
>>945
頑張ろう!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:02:34.99 ID:xxKaR5Fk0.net
うちも廃業間際。子供が卒業だからそのタイミングで引越しも考えてる。もっと安い所に。何で料理の鉄人なんかに憧れたんだろう。あんな番組なきゃよかったのに。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:11:32.12 ID:ab279oVf0.net
>>945
諦めるの早!
店なんてやめるっていうのは簡単だけど、立ち上げるのはスゲー大変だっただろーに。
かみさんに気を使うのは大切だが、どこまでいっても自分の人生なんだからもっとあがけよ!
広告でも客引きでも新食品開発でも、ぼけっと店番してる間にできることあるだろ。
アルバイトの作戦練ってる場合じゃない。

札駅の近くより!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:24:57.63 ID:en7ApJgn0.net
ここで愚痴ってそれで気が楽になったり元気が出るならそれでええんやで
俺もそうしてるし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:29:53.33 ID:UvTDtcRR0.net
札幌終わってんな
経営者に向かないやつは雇われに戻ったほうが良いよ
これは向き不向きだからな
自分で仕事つくるれるか
人に仕事もらうか
好きな方を選べ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:37:00.76 ID:KGosANVw0.net
お尻

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:18:10.74 ID:ndiWLc3x0.net
>>954
悪いやつだな
相撲協会みたいだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:25:40.76 ID:en7ApJgn0.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/171027/afr1710270011-a.html

またお前らかw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:30:36.89 ID:ZO2SFQEt0.net
今は淘汰の時期耐えたもん勝ちだぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:38:21.81 ID:bS23GAHpK
自分の店が暇な時にふと思う
もしこの状態の店をそのままやり手の
飲食経営者に渡したらどういう所を変えてどう変化していくのか…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:58:23.70 ID:KGosANVw0.net
>>960
勝ったからどうなの?w
そんな時代でもねえよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:11:14.90 ID:0n20QZZz0.net
若い男は外食しなくてもどうってことはない。
だが、女は違う 食うために外食するんじゃない 女同士でお喋りしたいから外食する。
これからのターゲットは、若い女とババアしかない。 特にババアは金もある程度自由に使えるので、ババアが居心地の良い環境を提供すれば店は繁盛する。
だからランチは混むけど、夜はダメなのよ。

の はず。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:16:46.20 ID:ZT10WvJ10.net
オープン13年間で最悪の11月や

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:30:12.10 ID:KGosANVw0.net
>>963
おまえはダメだと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:32:08.93 ID:cX8QZiIs0.net
>>939
妻うp

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:48:27.63 ID:0n20QZZz0.net
>>965
ダメと言うだけなら誰でも出来るんやぞ ちゃんと言うてみい
何がダメで、ではどうすればいいかを。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:51:10.12 ID:0n20QZZz0.net
ほれ

休日の「外出離れ」顕著に=20代男性、ネット普及で―国交省調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000123-jij-pol

外に出なきゃ外食なんかするわけないわな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:53:16.08 ID:I+qDAdqP0.net
我々のようなバブル経験者より今の若い連中は堅実なのでww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:10:26.65 ID:s4FqyDqT0.net
堅実なんじゃねーよ
いまは昔と違って、ネットもスマホもアマゾンもある。 外に出なくてもすべて事足りる。
しかも金が無い。 車が無い 車に興味も無い よって女も寄ってこないし興味もなくなる。
女がいなきゃ、外食にも興味が無くなる 男同士でコミュニケーションは必要ない。

ババアは、ネットに疎い 既に男にも相手にされない  楽しみは、週一の習い事 スイミング ダンス テニス 体操 ヨガ 踊り 華 などなど
この帰りに仲間同士でおしゃべりに興ずる その場所だよ 食事しながら場所さえ提供すれば店は賑わう。

あー もう平日の夜は店閉めちゃおうかな  と本気で思ってる。 
ランチだけでいいや。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:58:44.24 ID:q2w/NUfl0.net
>>962
わかるよ
もう無理かなと判断したら
楽な生き方にかえたほうが幸せ
仕事のために生きる必要はないから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 01:01:36.57 ID:q2w/NUfl0.net
>>963
素人さん
女は長いだけ あんなセコイ生き物いないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 01:15:51.98 ID:q2w/NUfl0.net
面白い話シリーズしょうか
深夜 ローソンで
店内 三人 会計してたら
おばさんがきた 
発泡スチロールに入った大量のしじみを
指差して 店員に買ってくれ
韓国のおばさんだったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 01:46:40.02 ID:xEzsnVhG0.net
>>945
延命だけ狙うなら単純に値下げ作戦なんだけど
本当に死期先送りするだけだもんな安売りわ
安い商材血眼で探して新メニューになるのかな
まぁ足掻けるだけ足掻いてやるだけやったら諦めもつくよ頑張ろうぜ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 02:55:00.56 ID:OmWVvzZ60.net
色々な方の意見参考になりました。
今日もアウトの2万円いきませんでした。
甘い考えと思う方いると思うけど、引き際て成功してようが
失敗していようが必ず来ることだから見極めが難しいと思う。
ただ絶対言える事は、家族がいたら店より家族を養う事が最優先だと思う。
店をやり続ける事に固執したらそれは無責任だと思う。
人生は店をやり続ける事が全てではないし、店に命を懸ける事でもないと思う。
長いこの先の人生を考えて、店を続けるより辞めて仕事をしたほうが良いと
思えたら、その時は直ぐに辞める。
明日も笑顔で頑張るから皆さんも頑張ってください。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 03:35:22.53 ID:X3x4WgIo0.net
>>975
たこ焼きなんかは数売れなかったら
意味ないんだから
2万はぁ
しんどいだけ 
生ビール一杯いれるだけで600円
たこ焼きあほらしいって
 商売って一日売上が何十万ないと
いけないと思うよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 04:37:11.35 ID:s4FqyDqT0.net
>>976
よく嫁w
いつまでもたこ焼きに釣られているなアホw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 06:46:29.70 ID:5awQE22C0.net
うちは1組2名4050円ですた。涙
今日はがっつり予約入ってます。計14名。
いまは年末前で年で一番財布の紐が硬い時期とおもいます。
耐え時期です。皆さん、がんばりましょう!
いいときもあれば悪い時もありますよね。
前向きに行きましょう!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:12:17.48 ID:VybfHc830.net
札幌は、夫婦の焼き鳥屋も廃業してたね
あれって、何で晒されたんだっけ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:42:04.76 ID:CriG+wxV0.net
札幌なんて大都会なのにな
ウチは静岡市の両替町ってとこ
県下一の歓楽街とされてるが、平日は路上でケツ出しても問題にならないほどヒマ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 08:17:58.04 ID:VybfHc830.net
静岡市は、政令市なのに人口70万割れだっけ?

地方はこれから、北斗の拳ワールドまっしぐらだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:07:37.17 ID:H0zQTSd20.net
錦糸町はグルメな町だぞ。モデルの茜さや 美人。色んなところで見るよね。http://maeda-gourmet.jp/2016/12/11/gourmet-ranking/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:16:30.71 ID:LP6euZSU0.net
出所間もない63歳無職がカツ丼をタダ食い
https://this.kiji.is/305716077504300129
「支払いは今でなくてもいい」との店主の言葉にも関わらず自ら110番し逮捕

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:27:51.94 ID:bkBPLL5c0.net
流行ってる店は毎日忙しいけどな。格差があるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:29:47.15 ID:MdbyGaVi0.net
>>984
まったくです

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:58:53.50 ID:UJQltddF0.net
次スレ建てよろしく。

化石情報だが来年春からアサヒとサントリーが業務用ビール10%値上げか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:27:56.32 ID:zU72yAvq0.net
>>986
大手チェーンに安くぶっ込むんp維持するために細かいとこの単価上げなきゃね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:27:18.16 ID:E1oBy6RF0.net
>>977
俺が釣った獲物じゃわい笑

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:29:22.74 ID:hcLCfiuy0.net
札幌と何でも屋ってのが問題あるんじゃね
ロンリーなら狭く深くこだわった料理で

毎日低空飛行の自分も人にアドなどできる立場にないが

990 :よろぴくですー:2017/11/22(水) 16:06:25.26 ID:O02i7k5/a
https://goo.gl/DyWt1B

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:16:12.05 ID:iNki2dvT0.net
昼はプチドライブ行ってきた。
仕事してると中々近場でありながら、見えないことも多いし
帰ってきて、食べログのTOPをかなり変えてみた
集客に結びつける事と満足度UPに月末まで行動する。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 18:09:48.10 ID:s4FqyDqT0.net
今は暇でどうしよーもないんだけどね、12月の予約は壁に張り切れなくなった。
電話番アルバイト雇おうかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 18:14:34.25 ID:WtaaLov/0.net
結構手広くやっている納品業者も 暇で死にそうと嘆いていました 今は乗り越えられたとしても 5年後10年後 が 真っ暗闇 消費税が 上り 絶対に無理だろうな 誰か俺を雇ってくれない ?@ 東京下町

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:26:21.77 ID:4Cg90jqf0.net
>>993
手広い納品業者ってかがや●とか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:10:12.64 ID:VT7tU40Z0.net
今日は12時間ぶっ通しでゲームやってたわ
そんな日に限ってチョイチョイ忙しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:43:56.40 ID:mwVahdMP7
パチンコやめて最近ロト6やBIGを
ネット購入で始めた

抽選日までは億万長者の気分を味わえるからおすすめだぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:47:37.24 ID:mRy1fy360.net
>>766
>>848

>>925
痛くない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:02:32.19 ID:COck2V2g0.net
20万弱
ランチ暇だったわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:28:53.50 ID:bndvMHvW0.net
>>993
時給1000円賄い付きでいいなら。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 04:17:51.45 ID:qhPnKkwx0.net
1010円!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:51:42.54 ID:mUqiqHQe0.net
「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」

本田宗一郎

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:04:20.67 ID:KpFPQInz0.net
何か行動を起こすリスク
何もしないリスク

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:26:44.43 ID:mUqiqHQe0.net
暇だからお前らにいいことおしえてやろう。

女性の性器は年齢とともに呼び方も変わる。

0歳ー3歳  めこ
  −12歳 おめこ
  −40歳 まんこ
  −55歳 ぼぼ
  −80歳 おぼぼ
  −∞   べっちょ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:32:03.39 ID:HzHYNedm0.net
>>1003
男性も教えて

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:33:23.53 ID:axPS1TJe0.net
方言を流用してないか?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:45:22.23 ID:e33pKZ/L0.net
感動した!



馬鹿!

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:31:17.92 ID:ix72w6qZ0.net
ベっちょ、は茨城福島あたり

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:32:45.70 ID:XSUMCQHk5
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

https://www.youtube.com/watch?v=uUKmAK2JwgU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:11:45.76 ID:99F/8umQ0.net
領収書打ち込み終了
客コンから早くおわた
あとは年末調整・・・

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:38:28.33 ID:WNJRoTDD0.net
木曜が祝日だと売り上げは平日の時と比べてどう?

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:42:51.06 ID:KpFPQInz0.net
ウチは予約制なんだが予約ゼロだったから開けもしなかった

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:49:15.59 ID:BsnFO5sz0.net
ばっぺ
へっぺ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:53:58.49 ID:mUqiqHQe0.net
平日の木曜は4万くらい 今日はいま48000  土日は10万

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:24:25.71 ID:P9fMcEjq0.net
>>1011
仕事ばかりしないで
奥さんをマッサージ
下半身中心に

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:25:52.92 ID:P9fMcEjq0.net
>>1002
座して死をまつ
屍拾うものなし

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:52:50.05 ID:VhwGNVNI0.net
予約制みたいなもので予約が無ければアルバイトも入れないw

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:53:57.56 ID:VhwGNVNI0.net
次のスレは作ったの?

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:54:23.71 ID:VhwGNVNI0.net
1000

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200