2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです126

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:18:51.45 ID:0I98C6vM0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。


前スレ
自営業ですが倒産しそうです125 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1491876177/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:19:38.84 ID:0I98C6vM0.net
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/22(土) 14:16:01.70 ID:b7+8eUtc0 [4/4]
>>996
バカは黙ってろ

こいつが埋めたのに立てないからたてました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:26:58.33 ID:qfVqrDXR0.net
>>1
乙です
まあまあまったりいきましょうよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:29:02.27 ID:0I98C6vM0.net
まあ軽い冗談です。ID:b7+8eUtc0さんごめんなさい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:29:02.92 ID:4FioUVXD0.net
>>1
私が倒産するのが先かワッチョイが付くのが先か

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:32:34.27 ID:lN05flqJ0.net
スレ立てすら出来ない無能

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:33:36.41 ID:4FioUVXD0.net
>>6
ブーメラン乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:51:26.24 ID:hARqghCC0.net
>>1
イケメン乙!

しかし消化ペースが速すぎてついていけん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 14:58:30.41 ID:0I98C6vM0.net
>>5
どうしようか迷ったんだけど詳しく手順をしらないし
議論?に結論も出なかったのでワッチョイせずに立てました。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:25:32.01 ID:5ytc1E4W0.net
>>1
それにしてもここは早いな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:29:27.24 ID:P2zJ39Kq0.net
逆になぜこのスレでそんなにワッチョイ入れたいのか気になるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:29:59.28 ID:28UFVQJ50.net
忙しいと流れについていけんな
前年比クリアできるかどうか微妙
去年は1日分営業日多いからそこを言い訳にすれば仕方ないで済むんだけど
今年は売上・販売量・利益を伸ばす年にしたいからなんとかクリアしたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:33:19.85 ID:yEDGDzso0.net
>>11
つるむことしか出来ないアホだよ。
相手にしなくて吉。

倒産、倒産\(^o^)/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:44:45.16 ID:caMd5tHl0.net
ここけ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:49:43.08 ID:4FioUVXD0.net
>>11
コテハンが自演し始めるから。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:07:49.66 ID:0I98C6vM0.net
>>15
きみか?毎回それいうの。
まずトリップつけたらどうだろうか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:13:29.74 ID:i7fy93lE0.net
全すれ移転したものだけど
今日ランチは1回転30人弱。オープン当初は軽く40人は来た。夜はどうだろ。泣きながら1人で仕込みしてます。バイトが掛け持ちのもう1つのバイト先は忙しすぎるって。で終わった後スタッフで朝まで店飲みして楽しいって悪気無く言ってた。ごめんって言っといた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:17:20.83 ID:i7fy93lE0.net
嫁と子供の事考えると涙止まらん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:20:37.51 ID:yEDGDzso0.net
>>18
そんだけ売れても儲からんの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:21:05.33 ID:25lODRPW0.net
がんばろうぜ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:23:04.86 ID:4J0nw0RL0.net
一回転で30人とか大箱やね
スタッフの大勢確保しないかんし、皆凄いね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:32:28.93 ID:jzl5p02N0.net
掛け持ち先が資本系か個人かと立地も関係するし気にしなくて良いんじゃない⁉
ところで食◯ログには変な事書かれてない?
ウチも移転して三ヶ月だが常連もつきお客さんの
反応もよいがオープン月から下がってる
。食◯ログでクソレビュアー2人に
悪く書かれてて参った。
よく見たらそういう奴って他の店も基本粗探しや
そいつが気に入らないとメソクソ書いてて評価してる店が非常に少ないときてる、
んでコスパコスパ言ってやがる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:36:06.49 ID:yuDitxXl0.net
うーん。大きくして固定費も増えただろうしいろいろ厳しいだろうな
広告費はどの程度かけたの??
オープンから付き合ってる飲食店はある時期から広告費しっかりかけだして売上も伸びてるみたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:46:14.17 ID:5ytc1E4W0.net
>>18
近くだったら食いに行くぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:54:22.13 ID:XY6llVzV0.net
>>17
30人来て儲からないんだったらそれはやり方が悪いんだろ
客の顔色見ながら値段決めるような仕事しか出来ないなら修行やり直すか店畳むかだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:04:10.92 ID:8pjw2PzV0.net
ランチの客単価1000円で粗利50%とすると15000円は残るかんじか
スタッフ3名×3時間で人件費で約1万が飛ぶと5000円しか残らないんだな
仕出し弁当とかやらないなら夜の売上次第ってかんじか
厳しいねー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:15:06.90 ID:yEDGDzso0.net
これじゃ固定費もはらえないな。

倒産、倒産\(^o^)/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:17:42.68 ID:IGYfgUpR0.net
この好景気にこんなスレもあるんだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:24:55.67 ID:yEDGDzso0.net
これから先、社会的に人手不足が解消される可能性が低い状況で、人出がないと回らない大箱なんかに手を出すから失敗するんだわな。

ちょっと考えれば分かるレベル。

倒産、倒産\(^o^)/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:49:09.34 ID:YBFcL6Cr0.net
最低賃金云々の時代だから、いかにバイト使わずに回すか?
そういうシステム考えないとダヨ。
うちは職種違うんだけど月によって来客にムラがあるのが悩みだ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:53:10.74 ID:7iiVr0oi0.net
>>24
不味いからやめとけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:55:05.91 ID:7iiVr0oi0.net
>>30
おれ、最低賃金すら払いたくねぇーから一人で回してる。
でも、疲れすぎて体がきつい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:55:55.19 ID:0I98C6vM0.net
まわせるなら元から雇う必要ないじゃん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:39:57.15 ID:YBFcL6Cr0.net
>>32
まったくなぁ...わかるわ...おつかれさん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:06:17.02 ID:YBFcL6Cr0.net
ミサイルの事が気になりすぎる...
金持ちだったらシェルター欲しい
消防士が着るような服(35000円)ジーッと見てしまった
金ないから買わなかったけど。
みんなまったく気にしてない感じだね...
25日が危ないって?その日イベント入ってるんだけど...orz...

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:11:07.74 ID:oOWNgK+W0.net
みんな今日は売れたかい
うちは8000円で終了

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:24:47.45 ID:25lODRPW0.net
>>35
そんな服いらん 無駄
日本にミサイル撃つなんて、最後の段階だ
ICBMと核弾頭できるまでは、大きく動かないよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:19:38.77 ID:YodWX2KU0.net
>>35
ミサイルの事より自分の人生心配しろよw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:32:51.44 ID:YBFcL6Cr0.net
そもそも25日「謎イベント」の中心になるのが鬱なんだわ
それでここんとこずっと寝られなくてホントにノイローゼ気味のところに
この報道がきたもんだから....昨夜は睡眠薬っぽいの飲んで寝た。
あーあ、早く25日過ぎないかなぁ。。。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:59:52.73 ID:A+AYg3iS0.net
>>39
なんか似ているな
俺も来週受けたくないイベント関係の仕事頼まれて、それ以外にも面倒な出張があって今から寝れない
それとは関係なく季節の変わり目苦手だから体調悪いしここ数日
しかし無理に断れば月末の各種支払いが怪しくなるしw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:12:20.67 ID:0hzVG8Ph0.net
>>40
大勢で何かするの苦手なんだよ(汗
メンタル弱いんだよねー俺。
しかも超中心だから逃げられない...
仕事と無関係なところで(親関係とか)400万もかかったし
またかかる...もう辛い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:17:20.19 ID:yEDGDzso0.net
倒産だな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:21:33.82 ID:25lODRPW0.net
北朝鮮のことで慣れれない?
そんな小心者でよく自営やってられるねえ。。
そんなことより、半年咲きあたりの資金繰りのほうが怖いよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:24:07.84 ID:Dkznz1Bv0.net
>>43
今月怖い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:29:12.12 ID:5ytc1E4W0.net
>>43
よくそんな誤字だらけで自営できるな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:50:54.09 ID:7iiVr0oi0.net
現金がメルカリでうれるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:54:02.89 ID:4FioUVXD0.net
頭の悪い人には構わないほうがいいですよ。

倒産、倒産\(^o^)/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:57:01.54 ID:V0jkGZic0.net
>>46
ヤフオクでもあるヤツだろ?
カードの買い物枠の現金化か?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:07:44.37 ID:7iiVr0oi0.net
>>48
よくわからんが現金で金が増えるとかよくね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:14:53.52 ID:A+AYg3iS0.net
>>39
まあミサイルの心配はいらないから仕事がんばろうぜ、飛んで来てから考えればいいよw
俺は明日休みで月曜朝から150人くらい一人でまとめる(毎年まとまってくれないんだけど)仕事だから
ゆっくり休むわ、ではお先に

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:20:21.47 ID:0hzVG8Ph0.net
>>50
150人くらい一人でまとめる?

俺の3倍だのぅー

毎年って? ガッコのセンセー???

酒が入って少し楽になった

今のうちに寝ちまおう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:22:48.68 ID:4FioUVXD0.net
>>51
頑張らずに頑張れ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:32:31.37 ID:V0jkGZic0.net
>>49
まぁ、お金の実売価格と額面との差額-手数料が手元に残る(儲かる)から損はしない。
そのうち規制されるだろうなぁ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:52:22.54 ID:qtj3wBAyO.net


ときたら次はなんだ?

急にスレ消費スピードがあがってんな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:06:03.28 ID:4FioUVXD0.net
>>54
とにかく暇なんだよ。
一昨年くらいは忙しくてみんなその場その場でレスしてたし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:32:50.80 ID:+gtr16qp0.net
暇な人は何の仕事してんの?
同じ業界の人ばっかりだと業界自体が暇ってことになるよね
うちの業界は数字伸ばしてる人は黙ってコツコツやることやって伸ばしてるし
年金もらってきたことだけやってる人はだんだん落としてるかんじはある
業界の中では後者が大半だから数はどんどん減って集約していってる最中なのかなと
@食品小売り

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:50:53.13 ID:4FioUVXD0.net
会社を興したのが30年前なのか20年前なのか10年前なのか
文化が混在してるから比べる余地がないと言うか…
結局同じ条件下の自営なんてそうそういないから、適当に話すのが一番だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:01:21.47 ID:9WrA/CKC0.net
倒産、倒産\(^o^)/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:27:37.45 ID:BLZiizj/0.net
>>58
成りすますんじゃねぇ。
お前にはウンザリ。
ワッチョイバカと命名してやるわ。

倒産、倒産\(^o^)/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:29:24.08 ID:WW3e8a0M0.net
早く倒産して、ここから消えろ どあほ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:40:08.04 ID:BLZiizj/0.net
>>60
あほいうな。

倒産するのは、おまえじゃ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:59:52.57 ID:oviS1JX40.net
ワッチョイ導入しなかったのかよwwwwwwwwww

またあいつが自作自演し放題やなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:46:56.17 ID:9WrA/CKC0.net
>>59
俺の事言ってるんだと思うが>>58は俺じゃないぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:42:34.37 ID:xpRSXJaG0.net
このスレって倒産しそうというタイトルだけどさ
明らかに上手くいってる人の書き込み多いよね説教くさいし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:54:41.58 ID:T+5EyWnR0.net
もう少しでうまくいきそうなんだけどな
いまいち乗りきれない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:59:59.04 ID:WWbBRG7G0.net
>>56
はいはい
そうですね、そうですねー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:02:06.03 ID:PQpIWhvc0.net
>>64
今までに順調板、倒産しない板みたいなのできたけど
結局ここに集まるんだよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:08:59.77 ID:84CwthXZ0.net
サラリーマンしてたときは、バカにされ給料泥棒扱いされてたけど、自営になったらいい扱いされるようになった。これは何なの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:29:14.82 ID:T+5EyWnR0.net
午後から休日出勤しようと思ったけど休んじゃおうかな。。。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:30:31.47 ID:On/D1PDx0.net
無理しないで休める時は休んだ方が良いよぉー
その間のビジネスチャンスは仕方ない!ウチで引き受けるから安心して^^
と、周辺の同業者が言っていますw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:16:16.44 ID:v907fDTt0.net
ID変わったけど
やっぱ出勤することにした
売上の半分は労働集約型な訳だし
働いてなんぼ!と自分に言い聞かす

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:36:37.59 ID:On/D1PDx0.net
「楽しむ」のが出来るようになると
逆に疲れがとれるよ^^ ガンバレー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:40:55.85 ID:41kLbkug0.net
うちは山に近いのでBBQ組がたまに買いに来る
めっさエロイギャルがさっききて半立ちで接客やってたわ
あいつら飲んだ後SEXなんだろうなー くやしいお…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:52:45.26 ID:SKq5Rjqe0.net
妻に暴行を加えて殺害しようとしたとして、大阪府警河内署は23日、
殺人未遂容疑で、大阪府東大阪市新庄、自営業、本間征司容疑者(36)を逮捕した。
「夫婦げんかでカッとなってやった」などと容疑を認めている。
妻は死亡し、同署は殺人や傷害致死容疑を視野に調べている。

逮捕容疑は、22日午後11時半〜同50分、
自宅で妻の淑子(よしこ)さん(35)の頭を蹴るなどしたうえ、えりをつかんで床に投げ飛ばし、殺害しようとしたとしている。
淑子さんは頭を強く打つなどして病院に搬送されたが、23日朝に死亡が確認された。

同署によると、本間容疑者は淑子さんと子供2人の4人暮らし。
「妻がけがをした」と自ら119番通報したといい、詳しい経緯について調べている。

以下ソース:産経west 2017.4.23 12:32
http://www.sankei.com/west/news/170423/wst1704230023-n1.html

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:19:18.90 ID:I8qOvpXm0.net
自営っていうけど皆職種なにしてんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:36:58.52 ID:On/D1PDx0.net
母親が殺され犯人が父親とか、どんだけトラウマだ。可哀想に。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:59:04.48 ID:IhnCNORm0.net
>>75
全部ネタだけど棺桶やとかラジコンカー屋とかエロDVD屋とかいるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:31:29.41 ID:r9hzN+2a0.net
>>68
誰にそういう扱いを受けるの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:38:55.78 ID:+Ad4TYwL0.net
>>67
ようするに零細がみんな集まっちゃってるんだよな
例え巧くいってても零細だから倒産しそうという定義で間違ってはいないし
分散しようにも他は過疎スレで人がいないから
自然とここに集まっちゃう
ガチでヤヴァイ場合、ここは雰囲気に真剣さが足りないせいか
自殺スレの方に行っちゃう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:49:16.08 ID:/tnfnYHP0.net
>>77
とんがりはとっくに消えただろ?
そういえば繁雄も最近消えたよなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:58:03.34 ID:9WrA/CKC0.net
いつから消えたと錯覚していた?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:14:38.73 ID:On/D1PDx0.net
一説には自演とか言う人もいたけど
全部の可能性含めてぶっちゃけ別にどうでもいい^^
来たければくればいいし消えても別に困らないし寂しくもない
ミニカーだけ何となく少し情が移ってるかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:46:35.68 ID:T+5EyWnR0.net
ここに法人から個人成りした人いない?
いよいよ最後のカードを切る時がきたようだ。。。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:05:19.55 ID:SKq5Rjqe0.net
ミニカー屋は自分の店晒してるんだし実在するだろw

85 :たまに書き込む棺桶屋:2017/04/23(日) 21:41:01.70 ID:9Xx5xjH00.net
見てます。棺桶屋はネタとかじゃなくて、なりわいです。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:11:02.67 ID:XWJah8lt0.net
そうですか、わたしのなりわいはネタとかじゃなくて墓石屋です、仲間ですねー

87 :ミニカー屋 ◆33kys8mAGw :2017/04/24(月) 01:33:02.69 ID:L4Iwv2le0.net
在日特権。

日本に住む朝鮮人、朝鮮企業は所得税を納めてもほぼ全額還付されるの
知っていた? ソフト○ンク、イ○ン、矢沢○吉、和田あき○、西條○樹、
ミニカーショップイ○ダ、池田犬作(ソンテ○ャク)、電○、芸能界には
多いね。

だからヘイトスピーチが収まらないんだ。人種差別じゃないんだ。
特権階級批判なんだ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:40:56.83 ID:vCKVgLUD0.net
https://youtu.be/Imp0Xok0_wM?list=PLISKsNGC1HW_73lezkpV15OEJi8GTWRtt

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:59:14.50 ID:2N8bQnrz0.net
で、明日からの円高どう対処するよ!
27日からのあげあげまで我慢がええんか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 04:50:28.20 ID:aLk7ECUm0.net
>>89
円高になると円資産が増えて嬉しい
それに輸入ものも安くなるし
円高万歳

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:13:59.61 ID:QY4N/V5T0.net
この中に1000万金融資産のある人〜!

いますか??

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:25:45.68 ID:YNfVTNDz0.net
はーい!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:08:04.69 ID:52bSgXyK0.net
貸家500万、現金100万、日本株100万くらいだわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:34:26.88 ID:J1ewIfv60.net
んなもなーないっ!

あ、死んだら入るわ(笑)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:39:42.57 ID:DMRKTy8Q0.net
ないけど見えてきた
現金400日本株300
去年から貯金月10万

貯蓄タイプの保険は少しやってるけど含めてない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:23:11.41 ID:/O7XN00x0.net
零細自営が小銭で株とかアホかと
俺はキャッシュで800万

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:47:30.57 ID:Yyi07vnQ0.net
現金300万 株少々

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:18:14.58 ID:TbmhX5VP0.net
キャッシュ115万7000円
これが今の全財産

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:55:18.16 ID:x+DKARWI0.net
>>96
小銭ためててどーすんの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:18:08.88 ID:YNfVTNDz0.net
あんたらそんだけの貯金でよく回せるな
数カ月赤字続いたら飛んでしまうだろ・・・
それとも運転資金と貯金額は別っていう意味で答えてるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:20:27.74 ID:ONPErNoc0.net
配当金だけでも貯金と50倍以上違うのに余裕資金あるならやらない方がどうかしてると思うわ

ギャンブルにしか見えてないんだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:21:13.35 ID:ONPErNoc0.net
>>100
そらそうよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:35:22.60 ID:ONPErNoc0.net
あれっ、金融資産って聞き方だから運転資金と別だと認識したけど違った?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:45:51.59 ID:TbmhX5VP0.net
>>100
だから倒産しそうスレにいるんですけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:02:14.13 ID:TbmhX5VP0.net
本当にひどい時は全財産が30万円しかなくて
税金も分割で払ってたけどそこからは脱してる
ただ一括で払うから来月またすっからかんになるけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 15:16:45.74 ID:J1ewIfv60.net
最初からソレ言いたかっただけだろ

>>あんたらそんだけの貯金でよく回せるな

すまないが何とも思わん(笑)
いや、あー、
流石ー!知らなかったー!凄ーい!(経営)センスあるぅ!そーなんだー!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 15:58:41.29 ID:LC2NSiTP0.net
>>101
幾ら安定株でも株と預金を同一視したり、リスクが別物なのに比較する方がおかしい。
どんな安定株でも年間通せば波打ってるし10%波打てば配当なんてすぐに飛ぶ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:33:53.15 ID:vrtqY1Qy0.net
金も仕事もないからキャッシング
その金持って近所の飲み屋へ。

その店の常連と別の店へ。
そこから2軒行って最後カードきった模様。

財布すっからかん。
カード使用確認メールだけ来たがWEBでもまだ明細不明で紙もない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:38:13.66 ID:vrtqY1Qy0.net
最近こんな事の繰り返し。

安い飲み屋でボトル入れて飲む。
量を飲むからすぐになくなる。
独り飲みなのですぐに酔う。

酔ったら記憶ないまま別の店へ。
貧乏なのにカッコつけて飲むから勧められるまま金を使う。

繁華街じゃなくて近所の安い店だからまだなんとかなってるけど
昔みたいにラウンジとか行きだしたら一巻の終わり。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:42:26.74 ID:vrtqY1Qy0.net
現金無し小銭のみ
残高無し
キャッシング枠200万、枠の残り2万
キャッシング枠50万、枠の残り7万

頭がおかしくなってるのでキャッシング枠合計9万を
自分の預金かのように扱ってしまう。
典型的な嵌るパターン。
この繰り返し。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:42:51.93 ID:19lXLkcG0.net
そういう生き方だっていいじゃん
俺なんか税金払うために節約して馬鹿みたいだよ
労働って自分のためじゃなくて国のためにあるんだと思うよ自営業になってから特に

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:52:27.85 ID:1k7ZBNmU0.net
>>109
二巻に期待

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:09:41.00 ID:oOaoCEZQ0.net
>>110
もう終わりだね〜♪

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:22:13.56 ID:tSZ++tzM0.net
>>110
ウシジマくんに出てくるような金の使い方だな
何の自営かしらんが他の自営に迷惑かけないようにしてくれよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:34:20.88 ID:hGMTa5UN0.net
税金払うために節約って、そんな所得ないわ 所得税ゼロだから
固定資産税は年間20万

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:40:56.51 ID:vCKVgLUD0.net
>>86
墓石屋 景気よいの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:45:51.16 ID:d2fTIXQT0.net
>>113
君が小さく見える♪

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:55:30.24 ID:19lXLkcG0.net
>>115
どうやったら所得税ゼロで固定資産税20万円払えるんだよ
そういう裏技誰も教えてくれないからわかんねーわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:56:33.47 ID:vrtqY1Qy0.net
たとえ君が目の前に ひざまづいて 借金を ♪
忘れてほしいと 涙流しても ♪

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:58:30.11 ID:vrtqY1Qy0.net
金のない毎日は 自由な毎日♪
誰も僕を責めたり 出来やしないさ♪

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:04:46.25 ID:d2fTIXQT0.net
眠れない夜と、月末には、忘れかけていた支払い思い出す♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:07:34.14 ID:19lXLkcG0.net
青色申告で複式で65万円の控除受けたとしても
所得税0円なんて年収100万円以下でしょ
どうやったら生活できるんだよわかんねーよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:10:43.24 ID:NzDGha160.net
>>110
マジレスすると俺の高校時代の友人はお金にルーズで大学も2浪2留で中途退学して、
その頃から何枚かのクレカでキャッシングの自転車操業して、今50手前で独身でフリーター。
自己破産こそ親にケツ拭いて貰って回避できたが、人として終わってる。
今でもパチ屋に出入りしてるし、もう病気だわな。
直したいと思ってる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:44:54.76 ID:vCKVgLUD0.net
>>123
無理だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:52:17.73 ID:OnQeuLoI0.net
>>99
おまえバカだろ
800万は零細自営にとっては命金
小銭で株とか90パーセントヤられるギャンブルやるかよアホか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:26:31.37 ID:ONPErNoc0.net
>>107
んー、色々言いたいことはあるが、運転資金とは別枠だからね
株に使うお金は10年スパン
使わない前提だべ
まあこういうのはスレ違いの話か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:45:23.90 ID:APc7ojyd0.net
今日は疲れたわ。
120万の案件ゲット。

今年度はロケットスタートやわ。

倒産、倒産\(^o^)/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:48:24.53 ID:81osYx2z0.net
>>126
インカムゲイン?キャピタルゲイン?
種銭もないくせによく言うよ
ナンピンも満足にできない資金力で10年持つ胆力あるのかよ
株はギャンブルの自覚ないやつは証券会社のいいカモ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:49:41.05 ID:RzOPdB3x0.net
>>122
親が障害者手帳持ってるんで扶養控除額がすごい額。
まあそれだけ大変なんだけどね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:50:57.33 ID:cenMwWh20.net
中小企業 過去最多の廃業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00010003-nkogyo-ind
中小企業の廃業が深刻化している。

倒産件数は減り続けている一方、廃業・解散は過去最多となった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:57:28.82 ID:t+ziLT7j0.net
>>128
あーはいはい
そういうのいいから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:10:44.20 ID:52bSgXyK0.net
今日粗利四万円

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:37:29.94 ID:NzDGha160.net
メルカリの現金販売問題が規制されたな
ついでに金券ショップも規制しろや、犯罪の温床やで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:41:44.60 ID:LC2NSiTP0.net
>>126
スレ違いじゃなくてあんたの見当違いだろ。

安全資金としての滞留金の話をみんなしてるけど
あなただけ運用の話してる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:42:29.94 ID:198zGdPFO.net
はったりとどっかで
書かれていたけど
どういうこと?
何がはったり?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:36:38.32 ID:4swY62Eb0.net
構うといつまでもやめないぞ??? もう構うな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:03:05.54 ID:Yyi07vnQ0.net
スレの勢い落ちたね。GW前だしいい事だ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:35:44.91 ID:NzDGha160.net
GW?なにそれ、おいしいの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:43:11.18 ID:Yyi07vnQ0.net
営業日減るだけだからキツよな自営には
ただ飲食の人には天国なのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:44:06.64 ID:APc7ojyd0.net
俺の受注を祝え。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:03:54.78 ID:/jdJR4YI0.net
ほんと書き込み減ったな。寂しいけど新時代の書き込みが増えてきそう。それもまた楽しみだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:29:15.24 ID:Yyi07vnQ0.net
数ヶ月で新時代も何もないよ。
確か1スレ目からここにいる人がいたような…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:09:30.67 ID:An5covG40.net
倒産しろ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:10:28.34 ID:9ibdvrmg0.net
倒産、倒産\(^o^)/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 06:41:27.71 ID:G6hlcvHz0.net
東芝に就職が決まったと笑っていた若者...これからどうなるんだろう。
自営だけじゃないよな、大変なのは。
自営の苦労はまた違うし、それぞれ事情もあるだろうけど、まぁみんな頑張ろうや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:28:50.28 ID:3dx3LLcS0.net
売り物の酒を自分で飲み始めたら商売終わりって水商売では言われてるが
高級ブランデーで作るコークハイ美味くてブランデー半分自分で飲んじゃった
終わりの始まり

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:21:20.97 ID:iSkM23DO0.net
10年以上付き合いがあった自営業の友人がいるんだが
ここ最近忙しいと言う理由で全然会ってくれなくなった
何回誘っても忙しい忙しいで断られる
でもさ分かってんだ本当は俺と収入格差が開いて付き合いづらくなったんだろ?
友達ってそんなもんで終わるのかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:44:18.37 ID:uK9IaAhNw
貧乏人は愚痴しか言わないから倦厭されるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:48:02.70 ID:8gL9jzjU0.net
>>147
じゃあお前が客になってやれよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:06:33.21 ID:s0V9b0rh0.net
>>149
147がこのスレに居てその友達はいない
あとは分かるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:21:30.83 ID:wTOkN//40.net
>>125
そーとー金がないんだなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:22:27.57 ID:wTOkN//40.net
>>126
正論いうなよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:30:49.97 ID:y+QM1ZIp0.net
ttp://fanblogs.jp/saiki/
ここ面白いかも 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:18:00.12 ID:+cQa9CUM0.net
スポットで大型案件があったおかげでこの土日でGW分も稼げたから助かったー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:41:29.75 ID:ltauREmw0.net
>>146
元々自営業なんて、売り物の家事消費が当たり前じゃん。
で、仕事に無関係のものまで経費で…だろ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:48:48.03 ID:gY+zfNC30.net
サラリーマンとして一生働く場合と、自営での現状を計算して比較してみたんだが
自営の年収800万稼いでやっとサラリーマン年収400万と同じ生涯収入になるな
これは厚生年金や福利厚生を考えての結果だわ
何歳まで働くかで多少前後するけどこんな感じだった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:49:46.86 ID:ltauREmw0.net
>>155
>元々自営業なんて、売り物の家事消費が当たり前じゃん。

そんなこと無いぞ!断じて違う!
一部にはいるが、それは底辺自営の特徴だぞ。

>仕事に無関係のものまで経費で…だろ。
あぃ、トゥイマテーン orz

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:07:26.87 ID:Jr5iVdeM0.net
>>156
世間の受け売りだろ
どういう計算したのかここに晒してくれ
計算過程は残ってるだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:20:30.81 ID:ltauREmw0.net
もし北からミサイルが飛んできたら、

サッと避けろよ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:27:38.22 ID:ApHGY+070.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:35:00.18 ID:8gL9jzjU0.net
ネジ買うのにまよって、やめたわ。150円だったがね。二種類買うと300円弱になる。もし間違っていたらと考えるとね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:40:20.21 ID:u1u36T+l0.net
移転者です。土曜の夜は大雨で並びの店の全店死亡でした。うちが入ってた方でした。日曜日は結構入りました。昨日は経営指導を少し受けました。結論は丁寧に仕事すること。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:40:42.74 ID:u1u36T+l0.net
オープン当初の失敗の連続が原因なのでやってしまったものはしょうがないとのことです。しかしランチ11時からやってますがノーゲス。バイトが気まずそうです。毎日生きてる気がしません。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:49:57.70 ID:tpOLVDpQ0.net
>>159
この1週間の中では1番ワロタ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:50:18.02 ID:u1u36T+l0.net
GWで挽回していきたいです。経営指導ではそこまで入っていないわけではないからと言ってましたが数ヵ月で売上1/2になるは厳しいと。まだノーゲストです。一年やってダメなら考えます

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:56:33.57 ID:u1u36T+l0.net
似たような事例を知ってる人はいませんか?そのままつぶれたとかV字回復したとか教えていただけませんか?本当に心が折れそうです。まだノーゲスト。バイトにはビラ配りに行ってもらいます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:05:06.58 ID:u1u36T+l0.net
二十坪20万30席バイト昼二人夜1人土日は二人単価1300円週一休み返済はちまん遂行熱L万

まだノーゲストです。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:28:47.25 ID:wa16vyDV0.net
サラリーマンに戻れるとして、戻りたい?
自営で儲かってないんだが、知り合いの会社とかに今より給料出すから来てくれとお願いされてる。
すげー悩んでる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:35:45.31 ID:yWL4kcJp0.net
自分の人生自分で決めるしかない
経営者かどうかは関係ないわな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:44:40.48 ID:tpOLVDpQ0.net
>>167
不味い料理出してないんなら値上げしな
インスタFBツイ使える物はフル活用して初めのウチは広告も

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:46:32.69 ID:tpOLVDpQ0.net
トチッタ

有料の広告も数回打ちなさい
人件費他諸々の無駄は徹底的にカットする事は言うまでもない
1人でやるくらいの気概でな
地道な努力を積んでるうちにビックネームの食べろガーに見つけてもらえればブレイクする
俺がそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:50:23.56 ID:onF7Vaexd
自営業を始めて13年間で払った家賃が2300万円
小売業よりテナント業の方が儲かるだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:55:46.31 ID:K5kggrCx0.net
>>166
個人店は広告をないがしろにする傾向があるので
真剣に考えて告知するしかない。
トヨタもユニクロもあれだけ儲かってても広告を専門部署まで作ってやってる。

広告と言っても幸い今は無料でアピールできるものが沢山ある。
SNSでも発信して成功してる人も一杯いる。
いろいろガンガンやって失敗して改善していくしかない。

そう思う。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:03:07.56 ID:829Vj2B90.net
内容:
>>167 俺は飲食じゃないが、最初から経費が掛かりすぎなんじゃないの?
もうやっちゃってるから、これからの事が大切だけど>>171さん>>173さんのアドバイスとか
地道にやるしかないね。
無理かもだけど半分壁で仕切って、パーティルームとして時間貸しするとか
無理やりでも一人で回せる工夫して軌道に乗るまでテイクアウト安く売ったりとか どうなんだろ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:03:08.76 ID:ltauREmw0.net
>>166
ビラだけでなく、オーナーが近くの会社なんかに営業にいきなよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:05:08.51 ID:u1u36T+l0.net
>>171
ありがとうございます。何から手を着けて良いか分からず混乱してるので助かります。現在ランチは17人。ビラ配りで来てくれたお客さんもちらほらいました。丁寧に仕事すること宣伝です。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:06:37.77 ID:GeZgXXBz0.net
単価1300円の飲食ってわりとビミョーな金額だな。何屋だろ。
自分がシェフ?でバイトは配膳だろうからそんな難しいものじゃないだろうけど。

ラーメン屋かとおもったが単価高いよな。
ソバかなんかかねえ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:12:00.88 ID:u1u36T+l0.net
>>173
>>174
>>175
ありがとうございます。本当に心が折れそうなので助かります。snsや広告やってみます。始めたばかりで運転資金がまだあるので無くなる前に打ってでようとおもいます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:17:40.46 ID:ltauREmw0.net
ビラに配った人の名前記入して1件50円のバックすればモチベアップだで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:19:13.68 ID:K5kggrCx0.net
>>178
SNSもさ、オーナーが自分のSNSとして一人で更新するパターンもあれば
店のSNSとして若いバイトが交代で更新してく、とかあるしね。

経営者とかオーナーと繋がりたい真面目タイプもいれば
若い子(バイトの年齢知らないけど)と繋がりたい人もいるしね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:22:55.32 ID:tpOLVDpQ0.net
上からでスマヌが1番大切なのは他の店には無いもの、自店にしか無いものを出す事だよ
そうすれば単価上げても付いて来てくれる
いきなりの値上げは難しいだろうが費用対効果で価値のあるものを提供していれば必ず誰かが見つけてくれる
大げさでも何でもなく最低3年間自分の給料はゼロだと思っておいた方が良い
それで心折れるならそうなる前に辞めた方が良いと思うよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:49:21.40 ID:jiA4U7pr0.net
ここで聞くより、飲食スレで聞いたほうがいいかもよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:55:53.51 ID:K5kggrCx0.net
両方で聞けばいいのよ

飲食スレとか塾スレとか自分の腕で勝負系の専門スレはどうしても
広告しないのが一流
安くしないのが一流
って拘りが強くてなかなか営業的・経営的視点で語られにくいからね

勿論専門だからこその豊富な経験があるはずなんだけど
実際には相談者を下に見る書き込みだけで終わる事が多いしね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 15:23:03.22 ID:MrLk4te40.net
いいのかくとどくもられるからかかないけど

やさいはにこふるめ きのこどうかな ちょうりがへただから 

たいがいの品物問題ない きゃくと てんいんと トクベツお手製?かな  

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 16:17:28.60 ID:TlZjEefh0.net
暇すぎる。
朝から売上5000円。







いつもの『どうせ家賃…』を書かれる前に書いておく。家賃は、かかっているから…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 16:51:54.95 ID:9ibdvrmg0.net
暇すぎる。転売でもしよ…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:26:43.02 ID:QlnUj8fX0.net
昭和期の店員ってレジ奥で座ってなかった?いつから立つのを強要する社会になったんだろう ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:46:10.07 ID:vxvlu28k/
最近の客は小銭をだすからめんどくさい
会計609円に対して1万10円とか個人店に来るな!って思うわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:59:01.02 ID:GeZgXXBz0.net
>>187
工場城下町なんで外人が結構いる地域だけど
けっこうあっちの人らはひょいっと店だしたりする。
ほんと今の日本人ならそんなみすぼらしい店は
絶対出さないような棚いれただけの店とかさ。

飲食店は外から中見えない店おおいし、小売り店は
ビール飲みながらツマミ食べて店の天井角に設置した
テレビみながら座って店番してる。

190 ::2017/04/25(火) 19:33:50.14 ID:OIl/kOceO.net
倒産しないようがんばる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:22:11.17 ID:u1u36T+l0.net
移転者です。ディナーも現在8名で終わりです。昼嫁と話していたのですが今は一番失敗したときが響いてるんじゃないかと。実際九年前の一度目のオープン当初も半年間客が来なくて2百万飛びました。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:25:25.21 ID:u1u36T+l0.net
その後から盛り上がり2百万も戻せて更に増やせました。今よりは時代も随分良かったせいいもあるとおもいますが。まだまだこの状況は続くと思います。兎に角人件費が辛い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:38:00.85 ID:Wf7MxWMa0.net
一般的に今日は新卒新入社員の初めての給料日だなぁ。
あの頃に戻りたい…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:20:12.57 ID:v3IVw3/E0.net
>>191
朝嫁と夜嫁が気になる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:28:30.97 ID:9ibdvrmg0.net
旦那が出てって朝嫁は機嫌がいい、ってか!HAHAHA!
空しい…売上げ…売上げさえあれば

196 :たまに書き込む棺桶屋:2017/04/25(火) 22:40:16.94 ID:5hPDOIA90.net
もう、ずいぶん前になりますが、私は初月給・20時間残業込み
もちろん市民税は無しで125000円でしたね。流通業でしたから
毎日クタクタで、苦しかったですね。いつかは大海に泳ぎだす、
今は準備だ、なんて本当に思ってましたね。なんか、今は大海で
漂流している感じです。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:52:06.83 ID:ApHGY+070.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか?
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:58:20.42 ID:An5covG40.net
今年の月別粗利(入金ベース)
1月 125万
2月 90万
3月 106万
4月 36万
5月 170万

受注残 240万

ちなみに1人でやってるよ。
みんなはどう?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:00:27.35 ID:K5kggrCx0.net
>>198
先輩、このスレを卒業しても
私たちのことは忘れないでください!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:09:08.12 ID:9ibdvrmg0.net
波がすごいな。だからこそここに来てしまう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:10:50.44 ID:An5covG40.net
>>200
均しても100万くらいしか無いからなぁ。

月200万くらいは稼げるようになればなぁ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:17:52.45 ID:9ibdvrmg0.net
>>201
親父も君みたいだったんだろうか。
20年経って時代と文化が変わり、月100万が月30万へと落ち込んだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:21:14.78 ID:An5covG40.net
>>202
俺が創業者だから親父は関係ないけど、昔の方が商売はやり易かったんだろうと思うわ。

何か別の事業でもしようかなぁ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:23:20.54 ID:MrEkJ6+o0.net
単価930の麺屋なんだが家賃14万で
初月が10日で手元に25万残りその次の
月が41万その後20万で数ヶ月続いて
て悩んでるがオープンしてまだ半年とかだとこれでも良いほうなのかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:26:18.70 ID:9ibdvrmg0.net
>>203
多分2つ3つ別の事業がないと生きていけないと思うな。だから今必死に模索してる
変化の早い時代だから常に何か探さないと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:38:19.55 ID:An5covG40.net
>>205
なんか固定費がかからない商売はないかなぁ。

いくつかアイデアはあるんだけど、まだ動いてないわ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:38:50.19 ID:An5covG40.net
>>204
大家のために働いてる感じだな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:46:01.19 ID:9ibdvrmg0.net
>>206
ネット関連、と言うのは早計だけどそれに準ずる何か…
スマホとかそっち系だろうなあ儲けるのは。自分の事業+これからの事業
これで食べて行きたい。
ちなみにブログ、転売、youtubeは既にやってるけど大してお金にならない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:48:38.30 ID:tpOLVDpQ0.net
>>204
全然ダメだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:55:49.42 ID:An5covG40.net
>>208
ま、ネタは明かさないけどなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:59:36.17 ID:9ibdvrmg0.net
>>210
ネタ明かしたら終わりよね。
終わったけどメルカリの現ナマの転売は安定してたやろなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 01:50:11.12 ID:hy/XVhyA0.net
>>211
安定してたっつっても今年2月からだぞ
メルカリが紙幣売買解禁したの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 01:53:16.00 ID:1P/SxjuQO.net
>>204
東京都内と比べて、家賃14万なら安い地域だけど、
麺屋で単価930はかなり高いね。

都内の人気店は、家賃もっと高いけど、単価は安いよ。
よほどの味じゃないと、リピートされないのでは。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:16:52.93 ID:jqipae+N0.net
一杯の値段じゃなくて客単価だろ
930円を高いとか流石に貧乏人の発想

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:43:44.88 ID:qRDqMyZA0.net
客から5000円貸してほしいって言われて
しょうがないから貸したんだけどおそらくまた貸してくれと来るだろうから
その時はどうやって断れば良いかな
その人軽い精神病だから穏便に済ませたいんだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:01:17.84 ID:cIdQo/Dv0.net
>>215
そういう奴って下手なことすると店の悪評バラ撒くゴミカスだから困るよなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:04:37.26 ID:qRDqMyZA0.net
>>216
どうせパチンコで金が無くなったとかそんな理由なんだろうが
次言ってきたら俺も金が無くて困ってると言うつもりだけど大丈夫かな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:11:50.54 ID:q0ghKCe40.net
朝嫁・・中国製
夜嫁・・オリエント工業製

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:01:21.32 ID:iSQsBmKX0.net
独51歳だけど高級ラブドールが欲しい。
ラブドールがあれば毎日おっぱい揉めるし毎日SEXできる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:06:31.52 ID:4OKaEnfx0.net
生きてる嫁は正直いらんよね
はやくアシモやペッパー君 進化しないかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:19:34.04 ID:KV3RSI6g0.net
>>219
リースなら経費で落ちるから安心だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:30:41.32 ID:4OKaEnfx0.net
福利厚生費でいいですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:46:15.07 ID:7ZvPSKUX0.net
社員で使い回すならいいんじゃない?w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:57:42.65 ID:qiqCEIj60.net
ロボット工学を駆使して秘書アンドロイドなら
リースで行ける気がする。

いろんな機能はオプションだ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:13:48.18 ID:fFJ/eDAc0.net
みなさんアイデアありがとうリースやってみます。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:56:33.67 ID:ThYDXJFI0.net
>>215
お客さんってどれだけお金落としてくれるお客さんなの?
うちも先日2000円貸してって来たから素直にシッ!って言って追い返したよ
一度貸すと永遠に来るよ、最悪金額が上がるw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:08:00.37 ID:1P/SxjuQO.net
お金の管理できないのは、精神疾患の他に、発達障害もある。
カウンセリングや生活指導受けているなら、
先生に相談してと言う。
親族から小遣い制限されてるかもしれないから、
お金貸してなら、交番に行くよう説明。
本当にお金必要なら、電車賃貸してくれる。

他人が貸したら駄目

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:18:20.68 ID:qRDqMyZA0.net
>>226
昔は月4000円〜6000円くらい使ってくれる客だったんだけど
半年くらい前にパタっと来なくなったと思ったら急に金貸してくれって現れたからおそらく
もううちには金落とさないと言うか生活そのものがにっちもさっちも行かなくなってると思う
昔のよしみでとりあえず貸したけど次は断る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:20:54.67 ID:qRDqMyZA0.net
前は金が無いからパチンコやめてゲーセンに変えたとか言ってたけど
またパチンコに戻ってうちに来る金がなくなったんだろうと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:54:15.63 ID:lK8Au8nd0.net
金の切れ目が縁の切れ目だよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:56:22.09 ID:ThYDXJFI0.net
>>228
それうちで2000円断った奴と全く同じパターンw
きっちり断れば来なくなるよ、生活費に困っているんなら市役所で相談してくれってw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:49:02.38 ID:ZdtcZgrI0.net
大漁やな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:58:16.27 ID:5sG6EStf0.net
あと口座に10万しかない。

倒産、倒産\(^o^)/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:19:24.29 ID:vyRtmbGr0.net
幼馴染の中華料理屋閉店・・・ 

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:20:10.99 ID:KffqYw6X0.net
10万あればなんとかなるよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:43:46.61 ID:UUeiBKKw0.net
やっと休日出勤から帰宅。
1時間休んだら会合.....
でもこの1時間に俺は飲むのだwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:03:03.18 ID:AySf5tJ70.net
おいおい郵便局は使えんやつばっかだな。所得税の還付金もらおうと紙持ってったら印鑑がいるんだとよ。ちゃんと紙見なかった自分が悪いが5万以下なんだしサインでいいだろがバカ!平日しかあけてないくせにまた行く手間いるわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:04:56.95 ID:ZdtcZgrI0.net
ジャジャジャ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:11:20.88 ID:mSym8m/v0.net
郵便局のハガキの値上げはのれん代の損失の穴埋めなんだろうな
簡単に値上げできてうらやましいわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:21:18.94 ID:ivP4tUiB0.net
>>237
昔から印鑑て疑問だわ
サインの方が偽造難しいよな
特にその場で書く必要があるやつ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:23:22.63 ID:AySf5tJ70.net
しかも免許証見せて本人確認してんだからさ、なんも問題ないはずなんだが自分達の決まりごとで印鑑がいるってだけだろ?4時に閉めるって言うしこっちは仕事終わりにぎりぎり寄れた貴重な時間。印鑑いらずの手続きが増えてきてたからうっかりしてしまってた。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:26:01.22 ID:AySf5tJ70.net
>>240
謎ですよね、ポンと押すより筆記でのが判断しやすいのに。ハンコ屋が儲かるだけの無駄な手間。常日頃から印鑑持ち歩けってのかよバカ郵便局さんよ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:36:29.39 ID:c4grzYwu0.net
社会保険庁が来たんだがどうすれば良いの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:38:43.37 ID:q0ghKCe40.net
まずパンツを…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:39:56.82 ID:b071UcmU0.net
近所の小さい郵便局の郵便課のくそ女と喧嘩しそうになったから
郵便局はどんなに小さい用事でも大きい局に行くことにした
なんで郵便課の女ってどこも態度悪いんだ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 16:48:20.07 ID:ZdtcZgrI0.net
おまいら自営業なんやから明日は我が身やぞ

クレーマー天国ジャップ  お客様ゎ神様です

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:01:20.76 ID:vyRtmbGr0.net
      ノ´⌒ヽ,,     
     γ⌒´     ヽ,      
    / :::::::::::      ) あっNTTさんですか?   
    i. :::::::::       ) ちょっとお尋ねしますか私の事務所の電話故障してませんよね?     
    !::::::::::      /i_  えぇ・・着信できないとか・・・
   (|:::::::::::::::    /)l| | いえ、掛かってくるはずの電話がまだ掛かってこないもんで・・・   
    \:::::::::::::  ,// ,ヽ        あいすみません。ありがとうございました・・・
   /:::::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  
   |  ::::::::::     /      / 
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /    
  `ー'  `ー'       /

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:14:44.84 ID:9MICMGDn0.net
>>243
どうすればいいのって用件わからんのに対処法言えないだろ
厚生年金入れってやつか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:32:21.77 ID:qiqCEIj60.net
>>240
現代ならってだけで1000年単位で歴史がある印という物を偽造することが
それほど簡単だったかと言えばそうは思えない。

さらにサインに関していえば逆に昔になればなるほど筆跡鑑定の確定した
技術がなかったわけで偽造は容易だっただろうな。

今現在だけしか考えない近視眼にもほどがあるっしょ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:32:25.52 ID:c4grzYwu0.net
>>248
それです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:48:51.75 ID:OpsbEwCL0.net
>>250
逃げ方教えてってやつ?誰か知ってる人よろしく

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:08:45.79 ID:7z01HM290.net
〒・水・清は同和枠あるから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:37:50.01 ID:5sG6EStf0.net
>>243
大人しく入れ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:40:20.15 ID:cuBV0xKv0.net
>>247
俺の電話盗聴するなよ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:44:58.03 ID:5sG6EStf0.net
厚生は高いけど老後を考えたら厚生にした方がいいと思うよ。

俺は1人だけど法人成りしてすぐ厚生に切り替えたわ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:35:32.33 ID:0ryTzmc70.net
お金ない
バイトせなあかんくらいない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:44:28.63 ID:cuBV0xKv0.net
俺はバイトしてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:58:46.52 ID:DGw1GaMT0.net
いやーパートさんも厚生年金に入れたらやめちゃうよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:59:57.86 ID:b071UcmU0.net
今の場所から徒歩3分で家賃が6万安い貸店舗みつけた者だが
試算すると移転費用だけで90万くらいはかかるのな・・
金借りてでも引っ越すべきなのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:48:12.63 ID:4he+I4eEW
今の時代は1円でも経費を削らなあかんでー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:40:56.34 ID:1P/SxjuQO.net
移転費用は、収益生まないから、借り入れ審査に落ちる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:53:45.44 ID:b071UcmU0.net
いやー借りるとしても30万くらいだから一番審査が厳しい嫁に頭下げるとかだよ
まあ敷金とか前家賃とか含めての費用だけど今の店舗の原状回復をどういう形にするのか
聞いてみないとわからないのが怖い、特殊な事情で作った店舗だから
ではおやすみなさい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:56:16.61 ID:DGw1GaMT0.net
つーか法人化のメリットて法人税が安いだけで労働保険取られたら割にあわない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:39:28.45 ID:Qpn2pSOk0.net
給与所得控除も法人化メリットじゃね

265 :繁雄:2017/04/26(水) 22:49:36.42 ID:A1zv5ojB0.net
俺もバイト始めたで
おかげでリサにハメにイク回数が増えたわ
明後日もバイト代握りしめてリサに生ハメしにイクぞ
北朝鮮?ミサイル?核ミサイル発射?だからなんや?
北のミサイルより先に俺がリサのおめこにザー汁を何発でもガンガン発射したるわ!
ああチンポが疼く。世界を潤すのは戦争より性欲なんや。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:56:19.21 ID:rLMDuaX50.net
繁雄キタ-(゚∀゚)けど以前の鋭さが無くなってる。世間の事は考えんなや、貫け

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:25:30.17 ID:EF0woY8R0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
繁盛店に変えるには、ここを味方につければ叶いますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:21:30.72 ID:31JKe0tb0.net
先週から色々な食料品など値上がりしたせいか?
連休前の買い控えか?で今週は前年比の半分しか
売上がない。先週はちょっと手ごたえを感じたのに。って言っても昨年度も前年比3割減でしたが。
見頃な落ちっぷりにビビりまくり。
体調回復しても次々と難題が。
テイクアウト飲食8年目。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 07:04:54.45 ID:Uvd2HnP10.net
せっかく暇な時期になったと思ったら、会合や勉強会.....
自店をアレンジする計画があるのに時間が取れない...
そしてまた繁忙期に入っていく.........

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:10:37.63 ID:tz7frufR0.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
https://peraichi.com/landing_pages/view/suzuki

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:27:27.18 ID:frPFOFTxI
「緻密に企画されたビジネス」って怪しすぎるわ
こんな詐欺情報を貼るなあほ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:46:33.72 ID:EsEWz0Mg0.net
リコー「助けて!コピー機が売れない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00168815-toyo-bus_all
名門企業の袋小路

ほう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:58:14.26 ID:7cGzvb3f0.net
>>268
飲食店はどこもキツイと思いますよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:42:04.93 ID:x2LsWP8I0.net
長年のお客さんを失ってしまった…忙しくて対応が遅かったのが原因だ…
あぁ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:48:20.03 ID:2Xt40X7n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvNG3fFwJRw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 13:51:08.98 ID:3JWtZFlJ0.net
本当どうなっちゃったんでしょうね。昨年から谷底に転げ落ちるような感じです。周りは平常運行って感じなので余計に疑問に思います。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:33:25.37 ID:UXPBZRpr0.net
近所に大型店できたんじゃないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:39:55.04 ID:b3bjbLV00.net
社会保険なんとかする方法ないかな?500人以下の会社は大丈夫なんでないの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:53:05.17 ID:Tdblz+FT0.net
自営モメン集まれ メルカリに領収書が出品されてるぞ [無断転載禁止](c)2ch.net [907890933]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493272147/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:00:58.32 ID:VMgNAbUl0.net
今月は年度明けで多少期待はしていたのだが、見事に低空飛行…否、もう墜落寸前だわ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:01:24.80 ID:uNA+Pubt0.net
>>277
特に変化はないです。ただ、お店の閉店で若干町が寂しいですね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:36:46.78 ID:6DqOOwa00.net
店が潰れてもすぐ次が入るな
自営飲食・整体整骨・歯医者・雑貨屋・花屋・クリーニング屋・床屋美容院・・・
どこみても客入っていないんだけどチャレンジャーが多いのか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:34:23.68 ID:0uxquTqx/
近所のラーメン屋が半年で潰れて、新しいラーメン屋ができたから昼に行ってきたけど
もう潰れそうな雰囲気出てた
夫婦でやってる小さな店なのにアホみたいにメニューが多いいし夜は居酒屋みたいにするんだって

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:10:47.73 ID:Zw6PrA6k0.net
会合後の懇親会で駅前の新規飲食行ったんだけど凄く良かった!
洒落乙で、美味しくて、安くて、めっちゃ混んでた!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:04:32.34 ID:5pqlvaQ6t
繁盛店が資金調達できない時代とはきびしい
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6238040

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:14:22.56 ID:4BWAQgnI9
ちょいと質問です!

現在は社員はいなくて社長のみ。
不労所得等の売上が100万。
固定費等出てくのが150万。
50万の赤字。

今現在役員報酬は60万。
社会保険料も高いので、役員報酬を10万に下げようと思う。
これでトントン。

これだと生活できないので、フリーランスとして働こうと思う。
収入は50から80万位。
この場合、社会保険料はどうなる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:18:45.71 ID:10nBS/zQ0.net
うちも社会保険入ることにしたよ
負担は増えるが時代の流れにゃ逆らえん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:50:18.89 ID:dV0G6xAz0.net
クルマ買っちゃった
オデッセイアブソルート中古で250万、1年半オチ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 18:58:24.38 ID:FWZnzqIO0.net
かまってほしいの?^^;

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 19:06:54.82 ID:bKZe/qB80.net
社会保険てダブルワークのパートさんとか嫌がるよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 19:32:30.54 ID:9PEmrzwc0.net
今日の夕方のニュースで景気が回復みたいに言うてたなぁ・・・
そんなこと微塵も感じないけどね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:27:11.82 ID:dV0G6xAz0.net
このまま行けば4月は昨年対比90%割れだわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:36:26.82 ID:87U93Cye0.net
さて、テメコ屋始めるか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:46:53.83 ID:NN1nWjd40.net
>>292
どうせ他の月でカバーできるんだろ?
今日で売上は前年度クリアできた
販売量は明日次第だけど射程圏内
GWで営業日が去年より1日少ないし厳しいと思ったけど
新規取引先が増えた効果がジワジワ利いてるかんじ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:49:07.19 ID:dV0G6xAz0.net
>>294
今年ずっと昨年対比割ってます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:50:28.23 ID:87U93Cye0.net
俺の指が乾かないことを願うぜ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:12:30.44 ID:9PEmrzwc0.net
>>292
うちも似たような感じ。
完全に昨年、一昨年前の勢いはなく衰えを感じるよ。
来年以降のことを考えると恐ろしいです。
商品開発も進めないといけないんだけど上手く行かなくてね。
仕事がうまく進んでないとテンションもガタ落ちで意欲もなかなか湧いてこないですね。
こんなことでは駄目なんでしょうけど。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:25:16.50 ID:dV0G6xAz0.net
おまけに去年の暮れから家庭内で骨折×3人、洗面所水漏れ、食洗機故障、クルマの故障×2台、スピード違反で罰金など

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:44:34.25 ID:FQ59qdQY0.net
40万稼がないといけないのに35万だった
5万は借ります。借金ばかりが増えていく

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:57:59.97 ID:apvEIcyX0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 03:21:40.69 ID:AAX47hFc0.net
学生時代、恋愛や遊びに目もくれず真面目に黙々と勉強していた自分は本気でアリだと思っていた。
学生時代、真面目に勉強せず遊びや恋愛にかまけている連中を本気でキリギリスだと思っていた。
社会人になって学生時代に勉強しかせずにコミュニケーション能力や社交性を身に付けなかった自分は、会社で孤立し上手く立ち回れずに仕事が出来ずに退職。
ニートになって学生時代の自分がキリギリスだったんだと思い知らされた。

結局のところ、幸せじゃないと感じるのは
孤独だからだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 03:28:23.68 ID:/TZ0Y7T20.net
まあねえ、確かに「買ってください」の一声が出るか、とか
確認の電話一本入れるかいれないかで分かれる事はあるね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 03:48:26.42 ID:g7PShrD60.net
前期の決算やってるんだけど、色々ムダが多くてダメダメだわ。今期は毎月帳簿を付けて真面目に商売をする事にしたわ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:08:42.93 ID:k+lIH11q0.net
>>301
これに自分で気づいて修正しようと思えるだけ凄いよ
今からでもコミュ力身に付ければいいじゃない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:08:59.19 ID:13J3dwwI0.net
>>288
だせぇw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:10:21.64 ID:13J3dwwI0.net
>>276
お前のとこの客が流れてくるから、うちは右肩あがぁーりぃー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 08:51:37.29 ID:JxQuVKZv0.net
俺は右に傾いているぅー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 08:57:34.40 ID:Rl7xtYJt0.net
日本の右傾化か

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 09:15:51.11 ID:ZZogatqy0.net
>>305
俺もそう思ってるよ!
欲しかったのはグランドチェロキーなんだよ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 10:00:15.63 ID:/QXI8QX90.net
>>301
なんの勉強したかだよなあ
理系なら能力あればコミュ症でもやっていけるし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 10:03:47.42 ID:k+lIH11q0.net
理系の奴はマジでコミュ障多いからなぁ
まともに会話すらできないし空気読めないし
物理や数学は凄いんだろうけど、ああいう人は普通の環境だと生きるの大変だろうなと思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 11:11:02.29 ID:4yzjQKAt0.net
知ったかぶり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 11:40:13.64 ID:JJztmaci0.net
商売は難しいな
息子が会計士目指しているんだが
うちの帳簿みてクスッてしてたの見下されているわようで癪だわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:19:58.89 ID:yRtU+mx50.net
>>313
今から会計士目指して大丈夫か?
あなたが会計士なら地盤継げば済むけどソフトで代替きくような仕事しかできないならじり貧だろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:22:45.64 ID:aXBf/+600.net
何でグランドチェロキーが欲しかったのにミニバン買うんだよ
自分が稼いだ金で車買うんだから嫁の意見なんて無視しろよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:36:25.74 ID:Y66aWYFz0.net
会計士とかなくなる仕事の筆頭じゃないの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:36:43.16 ID:PxI241UD0.net
ID変わったけど301です

>>315
去年の暮れに投資用で家買ったとこなんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:40:29.31 ID:k+lIH11q0.net
弁護士ですらここ10年で収入半減してるらしいからなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:55:02.44 ID:2+OLrM350.net
起業の数が右肩上がりでその人達がみんな会計士にみてもらってるなら
まだまだ潜在ニーズありそうだけどここにいる創業者の何割が会計士に頼んでるかって
割合みるだけでも今後の動向の予想ぐらいはたてられるでしょ
会計士が手をつっこまないと無理な複雑なとこは既にパイが埋まってるわけで
既存の顧客からしたら会計費用が安い+何かがないと切り替える理由がないよな
まぁ会計士として雇われて働くためだけが目的ならそれでもいいだろうけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:56:27.25 ID:Fy2x5lhj0.net
桜が散ったなと思ったらあっというまに月末だな
みなさん今月はいかがでした?
そういえば25日に謎のイベントの仕事受けていた人無事に済んだのかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:03:06.90 ID:m7KWXmgm0.net
士業はオワコン
今まであぐらかいてたツケがくるだろうな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:10:07.53 ID:/+06h9Dj0.net
>>321
オレ達が先だなwその後士業だべ
皆は子供勤め人?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:12:57.15 ID:uHS8TziT0.net
例年では4月は忙しいはずが散々でした。by小規模飲食。
連休前もあって余計に暇。中規模なスーパー激混みでした。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:14:49.26 ID:JxQuVKZv0.net
>>320
済んだよーw
予定より増えて49人
大変だった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:17:15.16 ID:XYX7uP6V0.net
日本国自体が人口減でオワコン
見通し明るい業種はそうそう無いと思う。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:19:50.79 ID:k+lIH11q0.net
歯科医→うまみ減った
士業 →うまみ減った
公務員→これから?

自営業→とっくに終わってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:33:55.59 ID:Fy2x5lhj0.net
>>324
乙です
うちも120人まとめる仕事終わらせたけど、ぐだぐだで全然だめだった
支払いが即金だから金もらってさっさと帰ってきたわ、来年どうなるかは知らんw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:59:21.16 ID:0sWKuibr0.net
>>326
歯科は投資次第。うちの近所は古い歯科が市内に20〜30くらいあるが
一番新しいコンビニ跡地にできたところは当日は夜7時以降。
予約は半月先からだよ。
入りやすい明るい間口、カジュアルな作り、無痛治療と土日診療。
35歳くらいの若い先生の独立だけどたぶんもう金には困らんだろうな。

士業は営業がわかってない奴が死んでいるだけ。事務所開いて
待ち仕事なんて思っているバカは頭の良い弁護士でも即死。
でも営業わかっているやつは行政書士でも食っていける。
司法書士以上ならサラリーマンより全然いい。

公務員は・・・・まあまだしばらくは天国モードだろうな。

自営業はまあその通りw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:03:52.58 ID:k+lIH11q0.net
1960〜1990年 ここは自営業者の天国時代だったな
近所の電気屋やってたオジサンは電気屋なのにビル建てたほど
仕入れて売るだけの仕事で天国だと言っていた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:25:52.77 ID:6HvNmAsL0.net
>>329
昔は、営業にまわらない&広告をうたなくても多少高くても其なりに売れた。
バブルの頃なんて、一日事務所に座って電話受注&それをメーカーに発注、でメーカーから直送だけで日に売上百万とかだったもんなぁ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:33:37.69 ID:0sWKuibr0.net
おまえらバブル実感世代なの?w
70近いだろwwwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:46:57.57 ID:UER6T5G90.net
お金ないなぁ
カードローン限度額300万がもうちょっと
借金しないと生活できないわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:50:21.16 ID:JxQuVKZv0.net
大店舗法だっけ?あれからか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:52:02.67 ID:mn9tcnMQ0.net
大丈夫だ。俺は2500
借金なければこんなことやめてる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:56:42.68 ID:aXBf/+600.net
うちはカレンダー通りの休みだから今日が4月の締め日
一応連休ちょっと飲みに行くくらいの金は確保できた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:59:01.42 ID:a5wgPWV10.net
社長ステキ呑みに連れてって

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:00:06.73 ID:BH1xzMbM0.net
>>332
政策金融公庫は?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:19:24.20 ID:i1COpR+n0.net
つらすぎて涙もでない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:24:05.95 ID:6yEnBxZk0.net
子供なんてつくりたくねーよー…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:25:22.01 ID:Fy2x5lhj0.net
>>336
×社長
○シャッチョサン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:26:42.06 ID:ozjQ4qra0.net
20年前思い出したwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:47:44.96 ID:6HvNmAsL0.net
ナイナイナイ、お金がナイ♪

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 15:51:35.28 ID:mLkI/B9d0.net
>>328
わかってないなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:02:03.18 ID:k+lIH11q0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
                     _
                     巛.4゙\
                 _  ⊂ ̄  ヽ,,
               O(((<ヽ   ~゙.-=ニニi
               .\^( .|_,,,,....,,,,_|    .|
             ,,.. -=彡 ̄      .|   .|,,丶
            / /.        |    | \ \
          // _/  _,,...,,_,. ..,,__,」、   |  \ \
         ./y'  > /  / ノ    !\.  |   Yコl二i
        /」 / ./._(  ノ           .|   ! . ヽ!
        ./ イ .i ̄ \、_____,,... -ー''    |  \i
    ,.へ、.,/ \| ヽ、      ,,,,.. ー-<_,,...     |   |
  < n,へ\   \ ノム〜彡='^゙     i\       .|    |

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:07:31.28 ID:yRtU+mx50.net
>>328
士業の営業ってどうやるの??
異業種交流会とかでせっせと名刺配りしても仕事の話こないでしょ
商工会でセミナーとかやろうにもその席は既に埋まってるし
事務所勤めながらBNIに参加して客捕まえて独立目論んでた同級生がいたけどあれから2年経つけど音沙汰ないわw
独立したら声かけるとか言われたけど大して仲良くもないやつに決算書見せて仕事依頼しようとは思わないしなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:33:13.63 ID:0sWKuibr0.net
>>343
そんで?ねえそんで?

>>345
だから食っていけなくなる。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:43:40.89 ID:UER6T5G90.net
>>337
個人8年法人2期目で連続赤字
税金も国民年金も払えてないけど
運転資金て言う名目で借りれますか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:47:43.90 ID:7a3Arid+0.net
士業も飲食も今の時代は客から見ると発信してないと存在してないのと変わらん。

昔なら客が探すのは近所のところか紹介か電話帳かってなところで無の状態で選んだ。
ある程度近所にあるから、って事で何もしなくてもどこにも満遍なく客が来た。

今はネットで情報発信してるところには価格や人柄、雰囲気が分かるので、昔以上に集まり、
その分、近所だからって選ぶ事が減ったわな。

その変わり若くても実績無くてもチャンスは増えたわね。
士業、飲食って最初に書いたけど、実際には多くの業種で同じ事が言えるわね。

俺はここにいるくらいだから実践出来てないけど。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:49:05.79 ID:7a3Arid+0.net
>>347
まず融資受ける為に税金だけは完納しとけよっていうハードルが既に高いって話だわね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:54:27.25 ID:UER6T5G90.net
>>349
払う気がないのではないけれども
分割とかの相談にいく気力もない
たまに儲かった時に払うけど
ここ1年払える状況じゃないわ
頑張らないといけないけど手詰まり感満載

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:01:40.36 ID:PxI241UD0.net
「500円で本格的なピザが食べられるお店」として多数メディアで紹介。
ピザ店「NAPORI(ナポリ)」「Napoli’S(ナポリス)」などを全国展開していた遠藤商事・Holdings.が破産

最後に破産や倒産ならエンジン全開で突っ走って、「すごい社長だ!」って言われる自信あるわ。
零細自営は家族と家を守ろうとすると全力で攻めれない。
守るって攻めることの10倍難しいわ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:19:20.19 ID:m7KWXmgm0.net
>>349
オネエですか?笑

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:24:49.08 ID:0sWKuibr0.net
>>351
おおおwそれテレビでみたやつかもwwww
無理はするもんじゃねーなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:34:32.82 ID:nS+aamth0.net
やたー9連休だー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:39:19.33 ID:JxQuVKZv0.net
へー、GW連休する自営もいるんだね
何の職種なんだろ?

楽しんでくださいね^^

コチラは"G"anbare"W"atashi です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:48:55.68 ID:xHg2QxmX0.net
サラリーマン時代は、GWとかの連休は浮かれていたけど、自営になってからはそんなの関係ない状態。
まだ、お金に余裕があれば気分転換に遊びにでも行こうと思うが、お金が無いからそれも出来ない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:54:58.51 ID:13Mho4Qv0.net
うちも毎年GWは休むけど今年の予定は全く立ってないわ
去年は岩手旅行したのをついさっき思い出した

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:58:56.30 ID:5dmkUS5y0.net
大型連休なんてなんだかんだ理由つけて一人で店開けていたほうが気楽でいいわ人混み嫌いだし
でも必ず一日だけ日帰りで自営飲食の店を探してに飯食いに行く

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:26:40.70 ID:Y66aWYFz0.net
500円で本格ピザが食べられると思っているマヌケが存在しているとは考えられない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:42:16.65 ID:7a3Arid+0.net
その心は?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:45:25.40 ID:JxQuVKZv0.net
まー、価格固定するような宣伝すると怖いねー
創業当時採算とれてたけど、時給上げなきゃいけなくなった
しかし「ワンコイン」を謳ってたから行き詰ったとか...
こういうのも「最低時給の被害者」なんじゃないかなー?
気の毒という気持ちしかないよ
可哀想。。。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:46:09.90 ID:qzNoZEjA0.net
ねずっちです星

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:16:11.88 ID:WyfdBHZt0.net
今日から俺も9連休だよ。
金がないから家に籠るけどなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:20:00.15 ID:6xXnxOVoO.net
うちは東京都心部だが、500円の本格ピザはあるよ。
新しく出来た500円ピザの店、普通のオーブンで焼くピザより
不味くてびっくりしたよ。

そこだよ、倒産は

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:28:39.46 ID:Q0yZY43FO.net
>>313
業界は?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:31:35.98 ID:FdqEqNH70.net
>>356
それなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:39:28.21 ID:ObKtUMVO0.net
>>355
そろそろ暖かくなってきました

Gがわさわさ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:53:44.69 ID:JxQuVKZv0.net
>>367
面白い事を返したつもりなのか?喧嘩売っているのか?よーわからん

だから反応に困る

さて、もう一仕事すっかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:56:21.91 ID:4yzjQKAt0.net
俺の親も自営だけど、今日から10連休だってさ、

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:18:06.01 ID:8D6biA720.net
真ん中の3つは休むけど明日明後日は仕入れ仕事してくるわ
トラック借りたんだがミッション&中型の運転にびびりながら走ってます
片道900km明日無事にたどりつけるかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:24:59.48 ID:exNobwROO.net
先月請求の支払い終わったんか?お前ら。 零細食品加工会社のわが社は……週明け ようやく払えるかな? いや払えないかも。
どないしよガクブル

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:30:29.70 ID:J+7ac/3C0.net
第一第五土曜は休みなもんで、カレンダー通りお休み頂きます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:00:53.43 ID:ehIsbNTb0.net
>>368
少しむかしの話
バブルが弾けても景気が良かった会社の二代目
下請けに対して馬鹿にした態度をいつもしてたけど
二代目がメインになりだした頃から仕事が薄くなり月末の支払いになると雲隠れ
それでも自分の道楽に金を使い下請けには未払い
嫁の実家に保証人になってもらうが最後は全て取られて夜逃げ

一寸先は闇だからネットでも人を馬鹿にするのは程々にしとけよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:03:32.40 ID:ObKtUMVO0.net
ちょ・・・一寸

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:12:18.05 ID:ThlfoOrY0.net
謎のレスのし合い見てなんか笑った。会話のキャッチボールちゃんとしろよw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:31:36.48 ID:onP9ZWVW0.net
こんなとこでケンカも何だし、仲良くしようよw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:52:05.88 ID:ThlfoOrY0.net
まあ些細な事でもイラっとくるけどね、心が荒んでると…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:14:56.47 ID:5dmkUS5y0.net
日帰り出張の準備しながら店で晩飯食っている
半額惣菜うま〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:31:53.68 ID:F5l4O10L0.net
本当にお客様来ません。オープン当初の数ヵ月前と比べると売上1/2減 客数1/3減。メニュー変えたりチケット配ったりビラ配ったり入ってる店は入ってます。決まってるかのよう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:32:40.89 ID:ivWErXRb0.net
>>373
俺の書き込みが馬鹿にしてると感じるとか、意味わからん。マジで。

怖いわー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:35:18.02 ID:ThlfoOrY0.net
>>380
まあまあ煽らない煽らない
人間、ハゲを馬鹿にされた時以外は怒ってはいけないよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:05:28.10 ID:pONVekXl0.net
>>381
なんだぁ?てめェ…
http://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/2/d/2d145eaf.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:05:29.18 ID:ivWErXRb0.net
>>381
俺が? 煽ってる? わからん、にちゃんわからん。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:11:58.68 ID:ThlfoOrY0.net
>>382
矢でも鉄砲でも火炎放射器でも持ってこいやァ…
>>383
レス返した時点で煽りになる。がしかし、敬語で下手に出れば煽りにはならない
これって仕事の基本じゃない?(これが煽り)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:36:23.42 ID:Mf6RgVP60.net
>>379
リピート率が悪いんじゃないの??
飲食店も小売りもサービス業も結局はリピーターのお客さんに食わせてもらう商売だもんな
そこ間違えて新規ばっか優遇する店(初回○%引きとか)はだんだん厳しくなるよね
観光地みたいに新規ばっかの商圏ならそれが正解かもしれないけどそんなとこなかなかないしな

386 :繁雄:2017/04/29(土) 00:55:40.49 ID:PbL03pCJ0.net
週明けマイにパコってくるわ!
マイのFカップの乳がたまらん。リピーター続出人気沸騰中で予約するのも大変だわ
明日は騎乗位でユッサユッサ乳揺らしてるマイの乳を指紋が無くなるくらい揉みしだいたる。
リサ、俺浮気してしもうたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 02:02:09.60 ID:5M1GgKh5O.net
>>379
飲食店は味が第一。

賃貸契約更新するのは半数、5年持つのは3割しかない。
初来店で不味くては、次行かないよ。

美味しくないなら、激安しか生き残れないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 06:14:31.63 ID:XOnGpinp0.net
北朝鮮がミサイル発射!!!!! キター!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 06:45:29.88 ID:Y7ahSFma0.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12268416871.html
チャーシュー頼んだら、なんとアレが出てきた話(^^;)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:24:45.91 ID:9pQ3gE0+0.net
>>384
ハw 何様か知らんけどちっさ!!
お前が大地主だろうがなんだろうがこんなとこで関係ないわ
それこそ基本だろw

これが煽りなwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:35:47.23 ID:GDdg1wKC0.net
何か知らんが楽しそうで何より

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 08:47:14.75 ID:3/Rmrumo0.net
 長嶋シゲオ語録より

 「 わが自営業は永遠に仏滅です!!」

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:07:55.67 ID:pomG7nrQ0.net
葬儀屋が捗るな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:10:27.34 ID:QvcWPhJk0.net
>>370
スゲーな、大間にマグロでも仕入れに行くのか
無事着いたかい?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 12:12:30.96 ID:xVCaAcW60.net
いや〜〜〜〜ぁ〜〜〜〜ん
本日は最高ですね〜〜〜
午前中に利益3万円でーーーーーす
午後もたのしみ、たのしみぃ〜〜〜

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 12:50:16.72 ID:lNoNyKrN0.net
つぶれちまえ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:20:58.84 ID:OIa85eDT0.net
おこってあげるよ 

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:30:15.01 ID:J16k6tA/0.net
>>379
飲食店なんて半分以上潰れるような業界だし
あなたの店が潰れても自然な流れなわけで
居抜きテナントに新しいみせできる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:32:07.23 ID:J16k6tA/0.net
うちは今月も黒字
100万だろうが数万だろうが黒にはかわりない
うちはスレタイ通りの潰れそうで潰れない店

ここにいるようなダメな見本の店と仲良くする気全くなし
無能がうつるから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:55:24.27 ID:8wkyt3Pf0.net
連休終わったら、税金納付書が鬼のように来るぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 15:04:53.93 ID:yKHcBvnw0.net
>>399
自分の取り分(所謂給料)決めてとってる?
ソレふくめた経費抜いて黒字だったら数万でもホント素晴らしい!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:24:26.97 ID:nPv23G3X0.net
>>399
とっとと死ね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:28:39.21 ID:y8+MSOgS0.net
でも100切ると不安にならない?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:38:08.48 ID:hUcvGIFf0.net
勝って兜の緒を締めよ。
盛者必衰。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:47:42.18 ID:yKHcBvnw0.net
おにぎり旨い。これで幸せ(^-^)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:54:54.50 ID:aZ78XPdD0.net
>>399
お金をください

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:56:32.42 ID:hssSsTo30.net
36歳預金400万の負け組み自営です。
今年中に預金500万にしたい。これからよろしく

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:00:45.47 ID:obPUWB3t0.net
おまいらGWは休み?

俺は仕事をするよ。

倒産、倒産\(^o^)/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:13:57.83 ID:hUcvGIFf0.net
>>407
どこが負け組なんだ?
まぁ、其なりの借金があれば負け組かもしれないが…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:48:47.01 ID:vsif0vkY0.net
ヤクザかよw
http://i.imgur.com/6Y3iTqX.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 19:01:53.25 ID:xVCaAcW60.net
いぁ〜〜〜ぁ〜〜〜〜〜〜〜
いい日だったよーーーーーーーーー
GW初日にばんざーーーぃ〜〜〜〜〜
みんなも儲けてねー
きゃーーーきゃ^^

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 19:09:39.17 ID:jbvrfc2F0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 19:36:10.66 ID:yKHcBvnw0.net
今月はゼロの日もあったり、散々だけど
今日は17万以上あった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:13:24.16 ID:LFh1aqJ80.net
ピザ屋の倒産みたよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:32:33.67 ID:QHibc5rJ0.net
>>406
水割りをください

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:38:49.08 ID:qAf4fo220.net
>>415
芋はいいねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:43:45.37 ID:oFeIqltI0.net
>>394
東北行って積み終わって今から宿泊先です
明日も追加の分を途中で積んで帰ったら1人で4トン手積み作業@米屋
連休使って苦行やってる気分だわw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 20:46:39.95 ID:qAf4fo220.net
とんでもねえ働き者だな。事故起こしませんように

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:24:46.33 ID:jk3PISjR0.net
ことしのGW 動きあり だな!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 21:54:21.77 ID:ZdXmlm2O0.net
輸入(ゆにゅう)、寄贈(きぞう)、依存(いぞん)があります。
これらももともとは「輸入(しゅにゅう)」「寄贈(きそう)」「依存(いそん)」と読まれていたのだとか。
まさに言葉は生き物です。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:02:25.55 ID:qAf4fo220.net
412
ウザすぎワロタリングwww
君、言語学者ワンチャンあるわ(遠い目)

言葉は生き物だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:06:16.91 ID:oFeIqltI0.net
>>418
ありがとーwこんなバカやるのは同業者の中でも俺ぐらいだわ
普通のとこなら電話で話つけて運送屋に任せておしまいだからw
自分でやるメリットは運送費が安くつく&現地に行くと電話じゃわからん生の話が直に聞ける・・・
とか個人的に今のうちに積み上げときたいことが色々あって
それが少しずつ後で効いてくると思いながら苦行に励んでます
実を結ぶ前にぶっ倒れないように気をつけるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:18:01.57 ID:qAf4fo220.net
>>422
積み上げた事が結果に繋がるといいね
頑張ってて気を抜いた時が一番危険だから、息抜きしつつ頑張れ〜
こっちは連休でスマホの電源切ってのんびりするわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:25:46.38 ID:Ds2yA4g90.net
>>422
俺には>>422の明るい未来が見える
きっとそういうのはじわりじわりと売上に積み上がっていくと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:48:01.78 ID:GDdg1wKC0.net
>>422
俺にも見える
SNSで仕入れ道中随時UPして瞬く間に通に評価されて
すぐにウハウハになる姿がハッキリと見える

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:51:39.19 ID:qAf4fo220.net
多忙でもそのメンタルを持てる人間性があったらここに居ないのになぁ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:53:30.06 ID:KdK/PeqC0.net
高速道路弾丸ツアーは危ないなあ。
新潟行くのに東京朝4時出て夕方4時帰ってきたことあるけど
ボケーとしてアクセルかブレーキかわからなくなってパニックなったことある。
マジで事故る寸前だった。心臓バクバクいった。
キヲツケタマエ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:55:45.23 ID:gyncC9oE0.net
産んでくれてありがとう!パパママ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:58:42.45 ID:qAf4fo220.net
>>428
ほんそれ。俺らもちゃんと子供作ろうな!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:03:19.70 ID:o5OFIs4/0.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493472391/l50
【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★3 

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:35:05.93 ID:WwF6BfL10.net
>>430
貯蓄ゼロどころか、住宅ローン、マイカーローンを含めて考えれば80%以上がマイナス資産やろな。
貧乏人に限って高額なクルマをローンで買うからなぁ〜。
足るを知っている人間のなんと少ないことか・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:46:26.14 ID:e7BxFYQZ0.net
>>422
ヘルニア気をつけてね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 01:29:29.33 ID:JnPdTXbN0.net
>>431
とはいえ人生という時間は有限だよ。

ヨボヨボになったら金なんて安心料くらいの価値しかなくなる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 01:40:09.60 ID:0dheiFkU0.net
その安心料は今俺たちが思うよりもっと大事なモノだとも思うけどね。
子、孫、嫁、旦那、病気、その他日々金の事は直面すると思うしな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 02:16:25.31 ID:TCGzlpPC0.net
安心料貯め込み過ぎてみんな金使わないから今大不況になってる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 02:56:42.84 ID:0dheiFkU0.net
大不況というけど、バブルの特殊な時期を除けばまあまあこんなもんだと思うわ。
今、日本人働いてないもん。むしろ働いてなくて今のポジションにいるって凄いとすら思う位。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 04:32:09.70 ID:DSIHknOQ0.net
政府「消費が伸びないなー、一般国民は貯蓄してんのかーなー」

一般国民「貯蓄ゼロです」

政府「貯蓄してんのかなー、消費させるためにプレミアムフライデーだ」

一般国民「使う時間も金もありません」

政府「景気は上向いた事にしたから消費税増税&法人税減税だ」

一般国民「死んでしまいます」

政府「消費伸びないな〜一般国民元気無いな〜貯蓄してんのかな?」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 06:33:57.47 ID:QdKanoGO0.net
あまりに客が来ないんで暇な時間に内職することにしたら賃料くらいは賄えるようになったw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:09:37.04 ID:pq8SpaBU0.net
「稼ぐに追いつく貧乏無し」って言うもんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:24:00.27 ID:a5E7jJ210.net
>>438
いいねー
内職って何?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:37:56.44 ID:FXvpggCw0.net
\(^o^)/貧乏さんに追いつき追い抜かれた   近年の貧乏さん早いぞちくしょう  

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:58:22.31 ID:Q0sDv3Ev0.net
運送屋に任した方が良い、高速代、燃料代考えると運送屋の方が分がある
リーストラックならまだしも自社所有だと故障のリスクもある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:59:59.33 ID:NLQDakNS0.net
ネットショップしてる人、クロネコの送料上がるけどどうするよ?
1万以上送料無料続けてたら利益でないだろ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:12:10.64 ID:ZVVjt7XM0.net
1万以上無料なら余裕で黒だろ。

消耗品とかは今1500円で無料だぞw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:15:05.78 ID:F2q9sg6n0.net
親父が吐血したから病院いってくるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:20:16.71 ID:LVib+FYD0.net
>>445
お大事に。早く良くなりますように。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:00:34.25 ID:TCGzlpPC0.net
>>445
先月母を亡くした
悔いを残さないようにな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:26:16.95 ID:pq8SpaBU0.net
近所の飲食が闘病の為に店を閉めるって先月挨拶に来た

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:32:27.33 ID:qw5v2b1h0.net
うちの知り合いの店(飲食)は母親の介護の為に商売をやめた。
兄夫婦はいたんだが、その母親と折り合いが悪く、次男である彼が実家に帰って看ることになった。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 14:20:19.97 ID:xdolDGGA0.net
まあ潮時だったんだろうな、大して儲かっていないが辞める事もできずにずるずると
やっと辞める理由が見つかったって所か

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 14:30:07.21 ID:0oim0H6U0.net
明日はわが身だな。。
まだ親73歳で元気だけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:11:55.34 ID:pq8SpaBU0.net
>>451
がん検診はしっかりやったほうがいい
これからちょうど色々と病気が出てくる歳じゃんね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:30:05.12 ID:ZVVjt7XM0.net
病気ならいいけどな。
友人の母親は60歳半ばで痴呆症はじまってるわ。
健康で動けるが記憶が続かない。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:46:40.49 ID:QdKanoGO0.net
六十代で痴ほう症は辛いな
ささえる家族は普通の病気よりきついだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 16:53:12.48 ID:tFCfTcjR0.net
50,000件のリストに広告を安価で配信する、メールマガジン配信代行サービス
http://www.infocart.jp/e/59818/58078/「効果絶大」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 16:56:21.85 ID:T3FtFvjJ0.net
老人ホームいれちゃえ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:11:11.40 ID:pq8SpaBU0.net
費用を心配しなくて良いくらいの老人ホームがあるんだな、
幸せな市町村だな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 18:53:30.56 ID:uojsFjeZ0.net
俺は、どうも大腸にポリープができやすいタイプみたい。
2年に1回カメラ入れたら必ずと言っていいほどポリープがある。
良性・悪性関係なくポリープ取ったら50万というガン保険に入ったよ。月8000円ほど。
来月、50万もらいに行ってくる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 18:58:50.37 ID:xxA1aolq0.net
暇なのでネットで求人(飲食)を見てたら、うちの地域じゃ手取り15万を切るのが普通だ。国が発表する平均給与ってどうやって計算してんの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:29:44.54 ID:pq8SpaBU0.net
勿論、分かってて愚痴ってるだけだよな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:33:55.64 ID:F2q9sg6n0.net
親父は風邪+胃の粘膜が弱ってただけだったわ
安心したとは言え、もう齢だな…スレチスマソ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:23:33.00 ID:TCGzlpPC0.net
>>461
よかったな
大事にしろよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:24:38.75 ID:o9sowchd0.net
ついに血便でた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 21:11:23.70 ID:pq8SpaBU0.net
赤い玉はまだですか?
sssp://o.8ch.net/tg1v.png

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 21:41:15.50 ID:+2Yluj1A0.net
廻り みんな休み 街のヒーロー気分
親子で「トイレ貸してください!」
役に立った様だw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 21:44:08.37 ID:F2q9sg6n0.net
親父が死ぬ前に借金返し終わったぞ!って言ってやりたいわ
それまで持ってくれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 21:45:10.08 ID:YyIva8hi0.net
>>466
あんた、偉いぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 02:28:28.77 ID:AgLH3Qpa0.net
焼肉食べたんだけど、なんか体が怠いわ。

食べたのは、赤身、ミノ、レバー、それからカルビとホルモンを各一切れ。

もう歳だからなのか、何なのか。

おまいら、焼肉食べたらどーなる?

倒産、倒産\(^o^)/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 02:51:38.94 ID:sMRZ2BqT0.net
金はないけど、まだ食欲はある。
むしろ貧乏になって食欲旺盛になったかも。
「貧乏なのにデブ」のメカニズムを身をもって解明した。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 03:54:26.42 ID:m/FJEi2T0.net
うち元々貧乳なんだけどさー、太っても乳に肉つかないんだよねなんでなんだろ?
男でもぽっちゃりした奴とかうちより胸あったりすんのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 04:00:08.15 ID:eoUUZwWW0.net
遺伝とか体質だろなぁ。
太っている=巨乳じゃないと思うが…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 04:35:49.73 ID:c6BLMpZu0.net
>>468
国産の100g=1000円くらいの肉しか受け付けんよ。
量より質ってやつだな。
小食になったんで大して金はかからん。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 06:25:00.77 ID:sMRZ2BqT0.net
>>472
グラム1000円の肉って言うと俺がイオンで半額になっても30分悩む肉だな。

しかし、量は食べないと言いつつも
寿司で言えば大トロより中トロの方が好きになってきたっていうより
まだまだ大トロをペロリって感じか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 06:30:46.78 ID:lGThJeVr0.net
>>250
お前の年収がわからんが、
「なけなしの懐から払ってもあんたみたいな定年後の回収員のバイト代に消えるだけで、あんたらを食わせる気はない
そもそも社保庁にそんな金集められる信用がないんだから信用されたいなら信用を積み上げてから出直して来い」
って言ってやれ。

>>249
違う違う。
朱で印を押すという事が中国で皇帝や身分の高い人間にしか認められていなかった。
偽造は可能だがバレた時の処罰が大きすぎて誰もできなかったってこと。
偽造じゃなくても仮に自分のオリジナルのハンコ作って書物にでも押してみい。
何お前新しく勢力でも作る気なのかって一族まるごと消されるような時代ね。
「朱」という物がそもそも庶民の手に入らない。
そのハンコ文化が日本に入って来て定着するがもう年百年も前に将軍たちが
「ハンコって意味ねーなw」つって花押っていうサインを発明。
どちらも身分の高い人間にしか許されてなかったから明治に衰退。
筆跡鑑定の技術は欧米以上だよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 06:33:19.87 ID:C1TjEXNz0.net
>>469
俺もだ趣味も金掛かるから
食べることしか楽しみない
3年で20k太ったがハゲてはいない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 06:58:10.63 ID:AgLH3Qpa0.net
>>472
昨夜の肉は国産だったけど、それより少し安いと思うわ。

食べ過ぎなのかも。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:26:10.79 ID:MuKumzp/O.net
週末は、サラダ、おかず、デザート、スープ、ご飯、キムチ
食べ放題の焼肉店行くけど、カルビともち豚にしてる。
豚肉はビタミンB1が摂れ、牛肉よりヘルシー。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 08:00:07.60 ID:XJMxeGHA0.net
バイト先の労組に強制加入させられているので本日はメーデー参加します。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 08:50:20.96 ID:uzVfNxrs0.net
オレも最近焼肉がダメなんだよなあ、腹を壊してしまう。
脂がダメなんだと思うんだが、壊さない時もある。

アレって、テレビで注射したり揉みこんで霜降りにしたり偽装っぽく
してたの見たけど、関係あるのかな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 08:51:35.62 ID:W3pKnrSL0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか。
人間関係のストレス、恋愛関係、金運上昇を望む時は必見ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:09:37.68 ID:eNiiKh0y0.net
>>474
判子の話おそろしく遅レスだし、1000年単位のってそういう話もはいってのことよ。
誰でも知ってるだろ、印璽の話なんて。筆跡鑑定の技術に関してもそれは現代近代の話だろ。
悪気はないんだろうけど自己顕示前回にみえんぞww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:21:10.82 ID:YRWkR1ZB0.net
ttp://fanblogs.jp/saiki/
ここ面白いかも &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:36:40.53 ID:MuKumzp/O.net
焼肉は、自宅で調理したら安全だよ。

油注入肉は、安い小さい正方形の肉が多く成形肉と記載が義務。
牛肉と豚肉と羊肉がいい。

学名キャベジンという、胃腸によいビタミンUが摂れる
キャベツも一緒に焼こう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:51:17.54 ID:Pi1GQVY10.net
>>481
こんなん言っても信用ないだろうけど

>>240は俺で>>474は俺じゃないぞ
本人しかわからないだろうが…。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 10:49:08.19 ID:eNiiKh0y0.net
>>484
466が本人かどうかは関係ないからおk

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 11:23:15.78 ID:gr927ONy0.net
>>475
ハゲよりも他の病気心配した方がいいぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 11:26:08.05 ID:S0ciWsET0.net
花押印とかサイン印とかが昔からある。
印って承認の委任の役目が大きいんだよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 11:27:52.66 ID:I9RT806r0.net
なんだお前ら
ジジイばっかじゃねーか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 11:33:32.65 ID:eNiiKh0y0.net
>>488
YO!ジイサン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:07:17.04 ID:jfq13VVm0.net
数日ぶりに見に来たらおまえら何の話しているんだよw
みんな連休で休みなのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:09:39.68 ID:/eIBwwM90.net
仕事中だよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:17:53.09 ID:/HPrWE420.net
しかし暇やの、客がこねぇ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:38:22.89 ID:I9RT806r0.net
結局4月は昨対88%だったぜ
ケツに火がついてきた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:45:04.30 ID:IhdWf6DJ0.net
昨年よりいいお

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 13:47:16.80 ID:/HPrWE420.net
>>493
さがっとるやないか!粗利30?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:19:28.06 ID:jBm5Y37S0.net
光熱費が勿体ないね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:32:07.77 ID:I9RT806r0.net
粗利80%マン喫

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:41:23.61 ID:0A1EM32h0.net
金使いたくないから引きこもる。暇だ。何かいい動画はないか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:42:15.87 ID:XJMxeGHA0.net
焼肉くらい外食しろよ・・・・・
普段金を使わねー奴が商売で成功するわけがない
俺は儲けが無くても外で金を使うぞ、嫁さんの実家が金持ちだからすげー余裕

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:45:08.89 ID:jBm5Y37S0.net
ワカイノネー、キット50ハイッテナイダロウナ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:45:39.57 ID:jBm5Y37S0.net
40モイッテナイダロウ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 15:04:39.24 ID:fQBjpFGe0.net
粗利25?うち18なんだよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 16:35:20.56 ID:/eIBwwM90.net
( &#42154;&#8979;&#42154;)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 16:54:28.41 ID:7/zU13610.net
白飯に焼肉味ふりかけ+松茸風味のお吸い物で問題なし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 17:44:20.63 ID:4PEpCcSO0.net
今日一本も電話なかった。2時間事務所で昼寝した

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 18:03:26.34 ID:/BhhesJ00.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/suzuki

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 18:04:25.17 ID:eNiiKh0y0.net
商売がわからんのにまた粗利益率とかいいあってんのかww
むだだっつーのw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 18:21:03.39 ID:Rv/krQX+0.net
>>402
おまえが死ぬんやで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 18:26:25.49 ID:fQBjpFGe0.net
>>507
うるせ!金持ち様!だまれ!天才様

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:37:54.66 ID:jM1YUIPk0.net
粗利の場合、率より重要なのは額だよ。お前ら月の粗利額言えよ。俺はおおむね120.

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:43:35.09 ID:g94LSR6i0.net
>>510
粗利て原価引いた売上?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:11:37.59 ID:ZdzRdPFz0.net
うち150

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:12:56.18 ID:KQ9Hwpey0.net
それで倒産しそうなら無能としか言いようがないな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:21:56.22 ID:/D8YPvXP0.net
>>510>>512
3桁稼いでて厳しいんだな
人件費と家賃で半分ぐらい消えるとかか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:26:01.82 ID:eNiiKh0y0.net
額でもいっしょだよwww
仕入れのないマッサーと
食品スーパーで利益額比較してもしかたねーだろw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:33:53.82 ID:0A1EM32h0.net
田舎の給料が手取り12万とかなのに月に150万の利益があるなんて
それただの富豪じゃん、嘘松おつ

までがテンプレ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:27:32.32 ID:lqrfQZ6L0.net
ど素人の質問で申し訳ないんですが、物を売って領収書を切るデメリットって何ですか?
たまに領収書を切りたくないという人がいるらしいのですがなぜですか?
切るだけ切って申告とかそういうのしなければいいだけの話なんじゃないんですか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:27:41.70 ID:ZdzRdPFz0.net
上に月ってあるな。すまん年だ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:06:33.35 ID:YQRsHdMz0.net
>>518
年に粗利が150だなんて…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:32:23.61 ID:eA4b3jCy0.net
倒産したら、しんだ方が良いのかな?
最近どっちが逃げなのか分からなくなってきた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:45:57.04 ID:4Na3qrD30.net
死んでから考えれば?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:51:51.70 ID:0A1EM32h0.net
「逃げ」なんてのは日本で作られた言葉でしょ
普通なんてどこにもないんだから自分が楽しいように生きようよ
例えば〜、借金しながら旅でもしてのたれ死ぬのがいいな
連帯保証人は親類か幼馴染か恋人で

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:57:12.69 ID:0A1EM32h0.net
1000光年くらい無があって80年くらいしか意識ないのに自殺とかもったいない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 00:01:50.95 ID:rYemSl360.net
自殺も出来ない臆病者です。
出来れば病死とかが理想なんだけど、健康診断はオールAで健康だけが取り柄なんだよな。。。

右肩上がりだった頃は何もかもが楽しかったな。。。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 00:05:53.13 ID:ulfKofXc0.net
>>523
1000光年って1000年だろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 00:08:50.94 ID:GhA995gO0.net
>>524
参考までに聞きたい
何が原因で下がってきた?
今はいいけど他人事じゃないから聞いてみたい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 00:18:51.78 ID:kpG5XQ0B0.net
株スレでも信用取引で大損して死にますと
画像でー500マソの貼ってるやつがいたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 00:57:51.20 ID:fR1eoJuc0.net
>>514
すまん502だがうちは120で安定してる。潰す予定はないよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 01:00:49.85 ID:fR1eoJuc0.net
>>511
そんなことも知らんで商売やってんのか。。。
そうだよ原価を引いた額。それで自分の商材の売れる力が大体わかる感じだよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 01:04:43.27 ID:rYemSl360.net
>>526
売上が下がった原因は未だに分からない
だから、ここにいるんだと思う
すまん、出し惜しみしてる訳じゃなくて本当に分からない

上手くいってた時は遊んでても儲かった
今は何もかもが上手くいってない

今は辛うじて保険も払えてるから今のうちに、ってのもある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 01:40:01.75 ID:VY3v/OcV0.net
GWは退屈だから仕事してる。
なーんか自営やってると、普段が自由だから周りが休んでる時はつまらんね…。

まぁ今みたいな景気もあと2年くらいじゃないかな。また不況が来るよ。きっと。

一人親方だから大金も借りられないし、手形も出してないから倒産は無いけど、野垂れ死スレ可能性はあるわな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 02:56:49.96 ID:mkrR3hRt0.net
ど素人の質問で申し訳ないんですが、物を売って領収書を切るデメリットって何ですか?
たまに領収書を切りたくないという人がいるらしいのですがなぜですか?
切るだけ切って申告とかそういうのしなければいいだけの話なんじゃないんですか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:37:00.11 ID:oL9LRvty0.net
本来、大きなデメリットはないから精神的な面倒臭さからくるもんだろうな。
ウチの場合も多少領収書を発行する事があるのでその時の心境の例

・一定の金額以上の場合、印紙貼る必要があり、それは有料。(普段無いから買い置きしてない)
例)物販5万以上で200円、請負1万以上で200円等。でもまとめ買いしてないので
  毎回コンビニで買うけど、予備の為に2枚買っても一枚はなくしたりクシャクシャになって使えない。
・郵送する場合、更に切手代と手間が掛かる。切手代がいくらか調べるのが面倒。
・たまにしか要求されないので持ち歩くのが面倒。(営業先でやりとりある場合)
・他の客は振込明細を領収書としてくれてるのに特別にやらされるのが鬱陶しい。
・どうせ「カッコだけの領収書くれ」で実際は使うと思われないのにやらされるのが煩わしい。
・こっちの申告がテキトーなので、万一相手先に税務署が入ってこっちに来たら困る。

でも、さすがに客の前ではくれといわれりゃ「喜んで」ってスタンスだけどね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:42:41.35 ID:kb3LQf250.net
>>530
保険なんか辞めちまえ。
解約で戻ってくるのがあるならあるうちに解約しろ。

売り上げが下がった原因は、遊んでても儲かってた時に勉強や努力をしなかった事。
調子の良い時に遊んでると人は離れて行く。
お前は今回いい勉強になったんだからその教訓を次に繋げなければならない。
無一文で雲隠れして日本一周でもしろ。乞食に徹してお遍路でも良い。
できれば海外を無銭旅行して来い。

いいか?保険屋なんてその時には金払いを渋る。つまり犬死にだ。
お前の人生を面白くしろ。
面白いと楽しいは別だぞ。
お前がゲラゲラ笑って楽しいんじゃない。
お前の人生を面白くしろ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:43:37.43 ID:VY3v/OcV0.net
>>532
ばか。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:49:55.73 ID:VY3v/OcV0.net
>>534
保険は月15000円くらいだわ。
全部掛け捨て。

なんやかんや勿体無いとは思うけど、万が一にも死んだ時のためだね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:51:55.37 ID:mkrR3hRt0.net
>>533
ありがとうございます
勉強になりました

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 04:03:57.76 ID:oL9LRvty0.net
>>537
どういたしまして。
自分は領収書はコクヨの割と立派なモノを買って郵送する分は日付・金額等は印刷してます。
営業に行ってその場でお金のやりとりがありそうな場合は持っていきますが
字が恐ろしく下手なので毎回滅茶苦茶恥ずかしいです。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 04:15:15.84 ID:kb3LQf250.net
>>536
掛け捨て15000は高いねー。
契約する時保険屋とちゃんと話した?
その万が一の時に役に立たないのが保険屋。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 04:26:03.31 ID:7ijUyvWC0.net
>>530
売り上げが下がったのは
売ってるものが
時代遅れになったんじゃね( ´Д`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 04:52:48.89 ID:kpG5XQ0B0.net
1アウト1、3塁、打球はセカンドへ、これは絶好のゲッツーチャンス!→

結果
http://i.imgur.com/Bm5bTY7.gif
詳細
http://i.imgur.com/CXC0J2f.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 06:36:24.18 ID:Ji1oqgGW0.net
>>520
死ぬ気で頑張るとはそういうことです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 10:24:56.80 ID:gok7z8pz0.net
なんでも自宅でできる時代になって必要とされなくなったうちみたいな加工業もある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 10:36:50.58 ID:Pv0AbPIo0.net
うちもそうだわ
3Dプリンターとやらに一部の仕事を持っていかれた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 11:54:00.17 ID:Qdb+/cHr0.net
>>347
下にも書いてる人がいるけど、税金を払っていなければ相手が各納税の書類を求めてくるよ
俺はキャッシングで固定資産税と自動車税払って提出して300万初融資を受けたよ
改装やらクーラーの新調やら家電屋とかに見積もりとかもらって
後はカーペットとかの張替えとかの名目でオーダー屋で高い見積もり出してもらって
結局何もそっちに使わずカードローンの支払いに全て使って、金利が1.4%に減って凄く助かったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 11:56:31.30 ID:kpG5XQ0B0.net
詐欺やん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:13:58.98 ID:CLj4UguQ0.net
それはやっちゃダメでしょ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:25:58.98 ID:o51izvR50.net
>>531
景気良いの?
個人的には凄い悪い時だと思っていたが。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:36:51.09 ID:2qrU4XBP0.net
自営業なのにホテルが高い時期に旅行とかもバカらしいからしないけど
祝日は店が閉まってるってイメージを昔つけてしまったので意味もなく明日から3連休

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:40:52.03 ID:4PYb7Zfu0.net
>546
>547
自営業が生き残っていくための、智恵なんです
世の中、真面目だけでは生き残れないんです

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:50:57.61 ID:QgEWTBZ70.net
>>545
領収書提出しないのも珍しいけど何かの案内で銀行員が店舗か事務所に来たら
クーラー新調してないのと改装してないのバレバレじゃないか。

まあどうせいつもの法螺話なんだろうけど。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:07:37.78 ID:0gtKm+g70.net
詐欺とは違うな。返済してるから。
不実事項みたいなもので融資引き上げは可能だけど。

ちなみに税金はどこのだれが払っても払える仕様になってる。
落とした納付書を赤の他人が払っても問題ない。
うまいことできてる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:15:43.98 ID:Qdb+/cHr0.net
>>551
まぁ、叩かれるの想定していたけど、それくらい俺も追い込まれていて
月々の支払いが車のローン以下になってどうにか綺麗な借金しか残らなくなって助かっているよ
改装費やらの融資だけど、仕上がりの写真とか領収書は一切求められていないわ

残り2年、払い終わって追加融資の話が来たら改めて事業に融資しようと思っているよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:16:58.62 ID:Qdb+/cHr0.net
>>552
綺麗な返済は一番心がけているよ、、
3日前には口座に入れてある感じで!
何とか完走してスッキリしなきゃだわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:17:35.11 ID:Qdb+/cHr0.net
>>550
ご察しありがとうございます(T_T)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:27:47.55 ID:0gtKm+g70.net
>>555
じゃあなんで引き抜きと応募で構成された同盟にいるんだよww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:28:57.93 ID:0gtKm+g70.net
ひゃっほー誤爆!あそんのがバレバレだなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:55:29.88 ID:gxIam+gC0.net
詐欺=相手を欺くこと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:03:44.64 ID:0gtKm+g70.net
>>558
他人をだまして金や品物を奪ったり、損害を与えたりすること。

詐欺ってことばになったところで「損害」が絡む。
だから詐欺罪というのは「損害」が無い場合認定されない。
さらにいえば契約に関することは詐欺をするつもりがあったかなかったの
認定が難しく、どうしようもなく実行できなかったから詐欺じゃないと
して立件されないことがある。


わかった?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:09:54.73 ID:gxIam+gC0.net
必 死 だ な w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:16:36.41 ID:QgEWTBZ70.net
>>553
バレて期限利益の喪失で一括返済じゃないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:19:33.20 ID:kb3LQf250.net
必死なのは低能お前だろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:22:51.68 ID:oL9LRvty0.net
必死だな、と書けば相手が必死ってなる訳じゃないからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:26:16.35 ID:DyxU/F390.net
銀行側からすれば滞りなく返済さえしてくれれば何の問題もないんじゃないの?
こないだ商工中金で借り手がいなくて偽装して無理やり貸してたぐらい貸し出し先に困ってるみたいだし
公的なとこは急な貸し剥がしもないだろうしうまく活用するのが良いと思うけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:31:30.18 ID:oL9LRvty0.net
>>561
まあ現実問題、この手の話なら昔からいくらでもあるけどね。

例えば>>561が30万だけ融資して欲しいと言っても、
貸す方も、じゃ30万円、こっちのあなたには40万貸しますよって訳にいかないのよ。
それならそこらでカード作ってテキトーにキャッシングしてねって話になるので。
30万必要と言ってるから30万分の与信掛けるわけじゃないしね。

月商、運転資金の3か月分とか何か必要ってテイで金額まとめてくれないと
貸す方も貸したくても貸せなくなっちゃうからね。

税理士やコンサルがウチは融資(引き出し)に強いって謳うのもそういうの込の話だからね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 17:01:24.08 ID:JpoKLRsP0.net
帰ろうぜwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:43:47.28 ID:EaYyJUle0.net
548わろたw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:45:22.00 ID:LtMX+zuV0.net
世間様は連休ですなあ
観光地ではない当地は、人通りが少ないです
(´・ω・`)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 18:53:36.02 ID:1p44pKMr0.net
>>567
出、出〜単芝煽奴〜www

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:11:12.75 ID:gok7z8pz0.net
売上8000円
無言電話1件

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:43:46.65 ID:M4ljstJT0.net
>>570
同じ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:24:12.83 ID:EaYyJUle0.net
なんたらコーポレーションとかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:44:01.25 ID:1p44pKMr0.net
この先どう生きたらいいか答え頼むわ↓

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:58:29.68 ID:zx8poIvY0.net
人間 最後は死ぬからなw
俺は死後の世界で何をやるか
考えているよw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:04:43.37 ID:kTzeOjad0.net
ヘブンだかコキュートスだか涅槃だかジャンナだが色々あるな
生きてる奴以外に救われたくねぇ。金貸してくれよ、5千円でいい。倍にして返すから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:18:25.53 ID:dA9TqXoe0.net
怖えわ
金も無いし、この連休、1・2万でやり過ごそうと思ったら
同じタイミングで誘いが来るってわざと神様みてるだろ!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 02:28:00.27 ID:4DIAjAK00.net
自営業あがりだとプライドが邪魔してどうもならんからね
成功者は倒産などしないから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 02:51:42.79 ID:W0KjUYI00.net
ここ半年は繁華街で飲んだけど、飽きてきたからGW以降はあまり行かなくなると思うわ。

知り合いの飲み屋、昨年あたりまでは入りも良かったけど、本人が調子を自分の人気と勘違いして振る舞い始めてから、店の客入りも落ち目になったみたい。

まぁ、飲み屋に銀行が金を貸さないのは経験則だろうけど、正しい判断やね。もともとクズみたいな奴しか飲み屋なんかやらない訳だしね。

最近は平日昼間にゴルフ三昧らしいわ。
低学歴で頭が悪い奴って、視野が狭いからワンパターンなんだよなw

倒産、倒産\(^o^)/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 05:51:06.72 ID:0zHR0+gy0.net
暇なので昨日は中二階にある収納室の片付けして大量の処分品をリサイクルショップへ
今日も部屋と収納室を片付けして終わるのかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:31:59.64 ID:d1/ZtLS/0.net
俺も靴4足リサイクルショップに持って行こう。
いくらになるだろ?
飯食えるかな。。。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:38:26.28 ID:x0Yo1EpN0.net
>>580
今ならセブンイレブンおにぎり100円が買えるんじゃ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:24:18.00 ID:suzBHfVH0.net
自営業始めて15年。三年前まではよかったんだか、最近はダメだー
年齢も30後半だから転職するなら今しかないんだよなぁ。
家のローンと子供の大学までの教育資金は貯まったから、あとは生活していく程度の手取り月20万程度でいいんだが、それすらも無いんだよね。
手取りにしたら月16万とかの仕事ばっかり。無理ゲー過ぎるわ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:27:49.64 ID:x0Yo1EpN0.net
>>582
ちげーよ、手取り12万がいいところ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:49:07.47 ID:W0KjUYI00.net
ロースキルのウンコ仕事だと、月20は厳しいだろうな。

倒産、倒産\(^o^)/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:58:19.61 ID:d1/ZtLS/0.net
>家のローンと子供の大学までの教育資金は貯まったから

これ凄いことやん。
俺、持ち家無しやで。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:00:09.85 ID:PRsEgivu0.net
>>582
何の自営してるか分からんが
関連の仕事でその、金額?
うちの業界は流石に転職しても30万前後は貰える

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:01:07.26 ID:2+LUPx9Z0.net
老人ホームのウンコ仕事も
手取り15万円とかだもんな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:23:41.04 ID:PRsEgivu0.net
あんなの資格なくてもできる底辺中の底辺じゃん
内情知ってるが事業者も現場もクズしかいないよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:34:45.82 ID:W0KjUYI00.net
自営で踏ん張った方がいいぞ。

今更、社畜なんてムリムリ。

倒産、倒産\(^o^)/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:48:15.91 ID:DtXOgmMJ0.net
支払う立場になれば12万も15万もエライことだよ
ウチも今誰か雇うとしたらそれくらいしか出せないな。
出来る人で20万がいいとこ
自分のサラリー削って(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 10:30:38.51 ID:wb4ZOUA50.net
老人ホームで働いてる奴って、
なんのために生まれてきたのかと
かわいそうになる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 10:33:14.26 ID:N5v0ypuf0.net
>>580
うちの近所のスーパーは19時過ぎるとおにぎりが55円になる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:16:34.02 ID:DtXOgmMJ0.net
>>591
ああいう仕事が好きだという人もいる。それで世の中成り立っている
可哀想というより「ありがとう、ご苦労様」でいい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:16:34.52 ID:DtXOgmMJ0.net
>>591
ああいう仕事が好きだという人もいる。それで世の中成り立っている
可哀想というより「ありがとう、ご苦労様」でいい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:18:22.66 ID:x0Yo1EpN0.net
>>592
ハンターかよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:33:52.52 ID:UGVYl/Q40.net
介護福祉士は良い仕事だよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:56:29.20 ID:xqecDBSy0.net
>>591
そのうちお前が見下している可哀想な連中にど突かれたりしながらウンコ取ってもらう事になるだろうよ
そんな施設に入居出来る資産があればの話だが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:07:11.34 ID:DtXOgmMJ0.net
まぁ、そこまで言うなよ
文字から「見下してる確定」はできないだろ?
若さゆえってこともあるよ^^

ところで、みんな営業中?
うちは開けてるけどまだ一組しか来ない
静かぁーw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:10:46.75 ID:PRsEgivu0.net
見下されて当然の連中しかいない職種なんだから当然
職に貴賎なしではあるがその職に就いてる人間が一人残らずクズなんだからそう見られるのは必然

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:12:57.76 ID:DtXOgmMJ0.net
こういうのはスルーw
そして平和なGwwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:15:27.14 ID:4u1C6aLp0.net
>>591
友達でもいるけど、深く考えないからこそできるんじゃないかな?看護師の友達もそんな感じ。ある意味プロなのかも。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:20:26.27 ID:PDbpqPvd0.net
>>582
サラリーマンはもう無理やろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:26:27.09 ID:0Fv+fnKx0.net
>>582
そこまで貯められたなら立派だね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 14:02:25.46 ID:l0AoUEtG0.net
有限だけど、税理士にやめてもらいました。フリーソフトでいい会計ソフトないですかね?有料でも格安のがあれば教えて下さい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:29:05.80 ID:GxxYMItdO.net
量販店のソフト売り場で、店員に聞いたら

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:33:14.17 ID:nDQ5ni7k0.net
>>604
弥生。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:47:09.49 ID:W0KjUYI00.net
>>604
ピクシスの、らんらん財務会計がいいよ。

安いし、使い易い。
弥生は高いだけでクソ。

倒産、倒産\(^o^)/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:57:57.99 ID:l0AoUEtG0.net
>>607
ありがとうございます。安いですね。
1年後には会社をやめて個人に戻そうと思っています。そのまま使えそうですね。
無料版をダウンロードしてみます。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:01:25.47 ID:l0AoUEtG0.net
>>607
度々すみません。いままで税理士まかせにしてきて、さっぱりなのですが、
これって決算も税理士なしで、これのみでできるのでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:02:24.27 ID:l0AoUEtG0.net
>>606
ありがとうございます。
弥生は高くて・・・他を探してました。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:06:50.51 ID:Z5L8NX990.net
あ〜!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:09:23.20 ID:W0KjUYI00.net
>>609
できるよ。

すげー簡単。

倒産、倒産\(^o^)/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:36:44.26 ID:l0AoUEtG0.net
>>612
ありがとうございます!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:54:56.56 ID:nDQ5ni7k0.net
>>610
業種や売上規模などにもよるが、弥生でも廉価版(9000円位)の『やよいの青色申告』でも使えるよ。
ウチは開業17年だが、初年からそれで会計処理して青色申告をしている。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 17:16:50.35 ID:l0AoUEtG0.net
>>614
そうなんですか! 開業21年小売業で今や2000万行くか行かないかまで落ちたのでいずれは会社をやめて
個人に戻して消費税を回避したいと思ってます、厚生年金も払いたくないので・・・

616 :ごきぶりにんげんしゅうちゅうえりあアゲル:2017/05/03(水) 17:18:53.37 ID:T397HXMv0.net
ちゅうもんはゆとりのおすかな? うけわたしは ちゅうこうねん めすかな

いんげん ちゅうもんしていれないのは

すと0かーのごきぶり てんいんだから


まいかいいやがrせしつこい どのみせも ちょっとさわってくるちじょおそうさざいちじょ

わからないふりで つりせんてわたしだんこまげない きちがいてんいん

きもいよ かんしんあるで かんじょうだすからネ マインドぐろきもいから表現は公害

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 17:21:43.91 ID:dMFwdzIW0.net
開業する直前に近所の床屋で経理どうすっかな〜開業届け出さなくっちゃとか話していたら
「そんなもん出さなくていいんだよ、なんか言われたら知りませんでしたって出せばいいんだから」だってw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 17:44:20.74 ID:zZVD2RR70.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:13:22.79 ID:GQYZ+fP50.net
>>615
法人の決算はできないよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:36:20.92 ID:7zL7vKqW0.net
そんな会計ドシロウト状態で税理士切るなんてチャレンジャーだな
なんでまた税理士切ったんや

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:38:40.83 ID:iKcujpjc0.net
小売りで200万だと税理士費用もでねーよ。

経常利益1割で優良って言われてるんだから
200万しかない手残りで士業者はやとえない。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:41:19.44 ID:MDZNwbOD0.net
バカにならないような税理士費用

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:37:39.66 ID:l0AoUEtG0.net
>>620
次の決算をむかえる前に会社を閉めようと思ってたので切ったんだけど、
次の決算はした後に閉める事になりそうで。仕入れに対する利益率は70%は超えてるかな。
しかし、なんの情報もなく無駄な費用と感じることが多くなったので取りあえず切ってしまいました。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:52:01.23 ID:GxxYMItdO.net
個人事業主でも、消費税納税は義務だけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:56:21.66 ID:xN0UC+SW0.net
>>624
二年間はいらんし、それが目的じゃない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 19:57:47.91 ID:o7g2+SpJ0.net
>>621
粗利と経常利益を勘違いしてないか?粗利10%は卸の利益率だよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:00:15.00 ID:iKcujpjc0.net
>>626
一般企業で経常1割ってのはよく言われることなんですけど・・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:01:51.83 ID:l0AoUEtG0.net
>>624 617
2年もそうだけど、2人の名前で売り上げ別けるようにして一人1000万以下になるようにしようと思ってます。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:06:06.40 ID:o7g2+SpJ0.net
>>627
なら経費全部差し引いて200万も残ってて税理士費用が払えない理由がわからないんだが
あなたのとこは税理士費用いくら払ってるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:12:09.10 ID:l0AoUEtG0.net
経常利益は借入金のあるなしで全然変わるから、基準にして話すのは無理があるのでは? うちは借入の返済が結構あるからかなりきつい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:42:13.72 ID:l0AoUEtG0.net
ちなみにうちは最後は16200円 決算期なし。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:03:35.98 ID:DtXOgmMJ0.net
親父殿、業績悪くて申し訳ない...とりあえずがんばるよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:04:20.60 ID:zXipXIKz0.net
まあ潰れる前は金回りで経理とか慌ただしくなるしわかるやろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:01:15.67 ID:kTzeOjad0.net
^^と\(^o^)/ が煽りにしか見えない

635 :とんがりちんこ:2017/05/03(水) 22:20:13.45 ID:aCIIsLvG0.net
    [CM]
疲れた時には...すっきり爽やかティッシュタイム♪

                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
                   _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
            タタタッ   .. レ´  ー`

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:41:44.57 ID:v26TTpNM0.net
本業というか目的である金儲けがそこそこでもいいからできていないとね
息抜きもできないのよね、こんな事してる時やないやろと。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:58:08.70 ID:zZVD2RR70.net
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:19:43.67 ID:1RVM1PHx0.net
>>629
経常200だけではなく、売上2000が判明してる。
しかも業態は小売。

給与たっぷり取ってるという過程は厳しい。
血の出るような200から士業費用は避けたい。

非常に常識的な考え方だが?


ちなみに俺は月30000、決算150000。
その他個人の申告。
ちなみにちなみに会社は黒字で赤字。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:26:45.18 ID:h4lm7wdi0.net
>>591
友達でもいるけど、深く考えないからこそできるんじゃないかな?看護師の友達もそんな感じ。ある意味プロなのかも。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:46:51.28 ID:wdPmlLXF0.net
ネカフェの植物油で作った食べ放題アイスは最悪の食べ物でしたww


2017/04/30
【アイスクリーム】一部の加工デンプン発がん性、動物実験で内臓肥大の恐れ 欧州「乳幼児に使うべきではない」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1493532177/

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖) 
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu

市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html

★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★



ダイス、ポパイ、快活などのアイスは最悪の食べ物ww

ダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高く、組織的に2chでステマしてる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:14:59.77 ID:Jx5M+JQ80.net
>>615
やよいの青色申告は、色々制限があるのと機能が絞られているので、法人での使用はやめた方がいい。
あくまで、法人ではない個人事業者用のソフト。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:20:58.97 ID:TtLvfyf7O.net
>>639
看護師は、どこの大学を出ているかで、かわるから。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:33:45.78 ID:7mKBfHZi0.net
>>591
友達でもいるけど、深く考えないからこそできるんじゃないかな?看護師の友達もそんな感じ。ある意味プロなのかも。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:02:51.58 ID:7Vpi/Mdb0.net
午前中早割りでソープ行って
松屋で飯くって昼からやってる立飲みやで軽く飲んで帰宅

今から発泡酒2、3本とレトルトの中華丼食って寝るわ
笑えよ 俺の人生 @41歳工員

ラーメンの汁を残して長生きするぐらいなら飲み干して死ぬ人生を選ぶ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 04:11:31.99 ID:YXRMG6AN0.net
>>644
飲む打つ買うを実践しているようだが、それは世間が考える幸せであって本物じゃないと思う。たとえば食べ物も八分目ですますことにより、体もかるくなり体調もよくなる。風俗いかなければ性病リスクなくなる。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 04:14:01.21 ID:H1Ubbdfy0.net
月100万欲しいなあ。まあ夢です。車が壊れそうだが新車にするか中古にするか。今のも12年。乗りつぶし派です。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 04:33:58.02 ID:/Cko2Fqr0.net
>>644
昔のオレみたい。
朝一でソープ予約、予約時間までストリップ&パチンコ。で、ソープで遊んで、焼肉(ホルモン)屋で呑んで、〆はラーメン屋。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:05:57.01 ID:uLnxYkbY0.net
父親の会社がほぼ休止状態で実家をいつ競売にかけられてもおかしく無い状況で、競売されたとしても遅かれ早かれ自己破産するしか無い債務状況なんですが、
会社の車両とか機械とかお金になる物って早いこと処分してお金に換えといた方が良いのでしょうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:19:37.47 ID:pxA/74Jb0.net
>>648
やめといた方がいいよ。
それが出来ない法律になってるから。

倒産、倒産\(^o^)/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:54:50.32 ID:48UOPbbz0.net
>>646
月100万もらってるけど自分は貧乏ですよ。お金が貯まりません。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 08:15:20.54 ID:8HOIXhgL0.net
>>646
100もらってるけどそんな変わらんから安心しろw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:01:13.27 ID:dOrvdEkf0.net
>>648
前もどっかで相談してただろ
弁護士の裏をかけるくらいの、知識とノウハウがない以上やめとけ
素人がヘタに動いても、免責が下りなくなるだけだ

自分も成功して月100万コースだけど、あまり変わらない
家賃10万 車100万円中古 服は興味ない
20万の時計買ったのと、風俗が月2になったくらい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:16:12.04 ID:HUiv7grm0.net
1200万がリーマン的な意味での年収ならば
もっと良い生活しんさいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:27:13.62 ID:FSKEsY5j0.net
月100万稼いでて車が中古の100万て…
俺でも400万の車乗ってるのにドケチって引くわーもっと使えよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:30:28.14 ID:jexTcrT20.net
いくらだか忘れたけどそこそこ良い給与になっても生活変わらないんだよな。
習慣が優先されるからその状態が長く続かないとね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:33:38.29 ID:dOrvdEkf0.net
東京都心で、車停めるとこねーし超不便なんだよ
あっても、すぐ1500円とか行くし、結果ほとんど使わない
道も駐車場もクソ狭いので、擦りまくってるし

毎日使うんだったり、郊外だったら、さすがにもっといいの乗るわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:19:02.74 ID:HUiv7grm0.net
都心で家賃10万ねぇ...
だんだんボロが出てきたね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:20:27.78 ID:HUiv7grm0.net
あー、まぁネットショップとかならボロアパートでもアリか...
脱法ハーブでも売ってるのかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:08:54.01 ID:yxSbWMnK0.net
倒産しそうですスレより稼ぎが少ない繁盛店が来ましたよ∩^ω^∩

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:50:47.08 ID:gH/aPqrj0.net
>>644
早いか遅いかじゃなくて苦しむか楽に逝けるかって話なんだよ。
やはり楽に逝けるってのは老衰だろうから、節制して長生きするが重要。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:54:22.71 ID:gH/aPqrj0.net
コンプライアンス?の問題で取引先に要請されて法人化して早10年、個人事業主で充分な規模なのに…。
無駄な経費を使いましたよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 12:05:25.76 ID:wyvq5r7L0.net
>>648
自己破産は財産の移動2年前までしか遡らないから、土地家他人名義にして金目の物処分して隠して
2年後に破産すればOK

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 12:25:01.16 ID:eWEUt1mo0.net
>>644
あんた繁雄??

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:06:44.45 ID:FSKEsY5j0.net
7:00  起床
7:30  美人な嫁が和食でおもてなし
8:00  ベンツで事務所へGO
9:00  仕事開始
12:00  仕事は午前中で切り上げ高級ランチ
14:00  愛人の女子大生とデート&セックス
19:00  帰宅。美人嫁の美味い料理を堪能。
20:00  一男一女の子供たちと遊ぶ
21:00  風呂
22:00  書斎でビジネスについて思案
23:00  気分で美人妻を抱いて
24:00  就寝

こんな完璧な人生を送ってみたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:15:24.99 ID:yxSbWMnK0.net
>>664
2ちゃん時間が無いから不完全だな。やり直し!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:20:59.65 ID:48UOPbbz0.net
>>664
こんな奴いるんだろうなぁ〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:24:27.50 ID:HUiv7grm0.net
7:00  起床
7:30  ジャイアン母ちゃんがご飯と味噌汁
8:00  自室でパソコンON!
9:00  にちゃん開始
12:00  にちゃんは午前中で切り上げコロッケで昼飯
14:00  「愛人の女子大生とデート&セックス」というAV堪能
19:00  録画番組「美人嫁の美味い料理」を観賞。
20:00  出戻り姉ちゃんのクソガキと遊ぶ
21:00  風呂にも入れてやる(ニートなので)
22:00  引き籠り部屋でビジネスについて思案
23:00  飽きたのでAV「気分で美人妻を抱いて」を鑑賞
24:00  イッたので眠くなって就寝

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:30:25.91 ID:FSKEsY5j0.net
>>667
最底辺の生活じゃねぇかよ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:40:36.54 ID:vFaber5f0.net
>>667
これは勝ち犬だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:45:31.11 ID:hTpHY0nC0.net
>>664
こんな人知り合いにいる。たまに上海に買い付け、NYに勉強に行ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 14:35:54.09 ID:uLnxYkbY0.net
>>649
>>652
>>662
ありがとうございます
物を処分しないと家の生活費や会社の支払いが厳しいようなんです

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 15:15:14.40 ID:9LcZIOVI0.net
10:00  起床。
10:30  電車で事務所へGO。
11:00  通勤途中で500円ワンプレートランチ食す。
11:30  事務所到着。コーヒー飲みながら仕事開始。
21:00  仕事終了。
22:00  帰宅。晩飯。
22:30  テレビ録画見ながら新聞を読む。
2:00  風呂。
2:30  テレビ録画見ながらネット(2ちゃんねる)。
4:30  就寝。

俺のリアルな一日。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 15:35:08.69 ID:HUiv7grm0.net
寝るの遅っ!(仕事何?)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 16:06:22.93 ID:B0dIReHG0.net
起きるの早っ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:00:13.47 ID:HUiv7grm0.net
仕事始める時間を基軸にすると
起きる時間はそんなもんだ
ところが遡って寝る時間が遅い
しかも理由がテレビと2ちゃん...
身体に悪いぞーと言いたかったのよ
まぁ、健康なら余計なお世話だけどね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:03:23.50 ID:VL1rhPBq0.net
>>672
晩飯は何食ってんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:04:51.77 ID:PAGfbgkv0.net
今日はポテサラにチーズ巻き豚バラ串にファンタ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:09:42.49 ID:vFaber5f0.net
懐かしいwファンタここ数年飲んでないな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:14:56.81 ID:sFn8mjN90.net
休みの日にも稼いでくれるのはやはり不動産なんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:25:06.78 ID:k5dQQ1LE0.net
チェリオの方がうまいぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:34:29.94 ID:SoFe6b6U0.net
>>648
金に替えたほうがいい
後は嫁子供に移す

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:36:06.56 ID:SoFe6b6U0.net
>>664
愛人以外は実行できてるわ
だが嫁は借金1億あることは知らない(泣)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:42:10.63 ID:SoFe6b6U0.net
8:00  起床。
10:30  出社
11:00  売上を銀行に持参
11:30  社長仲間と3000円ランチ
13:00  帰宅。子供と昼寝 ホームシアターで映画
18:30  美人妻の作ったカジュアルフレンチとシャンパン
20:00  家族でジャグジー
22:30  就寝。

毎日単調すぎてつらい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:50:20.01 ID:vFaber5f0.net
8:00  シャンパン。
10:30  持参
11:00  3000円とカジュアルに就寝
11:30  映画仲間と子供ランチ
13:00  帰宅。売上げと昼寝 ホームシアターで社長
18:30  美人妻の作ったジャグジーと起床
20:00  家族で銀行フレンチ
22:30  出社。

毎日単調すぎてつらい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:53:37.61 ID:VL1rhPBq0.net
ファンタスティックやな
>>683
やっぱ一億も借金あると売上を銀行に紐付けされちゃうの?
毎日そうならサービス小売りだよね
結構キツそうですな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:59:25.96 ID:SoFe6b6U0.net
>>685
取りに来てもらうと手数料高いから
持っていってる
銀行では真面目な社長で通っている(笑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:07:52.60 ID:q/6oLlJ/0.net
お前らゴールデンウィークなにしてた?
一日ぽっかり予定があいてるんだけど、なにすればいい?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:11:48.75 ID:vFaber5f0.net
近所のグルメフェス的な所にいって混雑を味わう
行列のできてない人気のない店の料理を買って食う。やはり美味くはない
帰りに温泉に入る。帰宅する。糸冬

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:11:59.25 ID:Succ5U4x0.net
ソープいけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:12:21.34 ID:VL1rhPBq0.net
>>686
へえそうなんだ
取引先に末日に銀行マンが事務所に数名いる会社があるがピリピリしてて笑える
ちなみに集金手数料っていくらぐらい?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:14:41.00 ID:GEd/37ye0.net
>>648
早急に金にしたほうがいいでしょ。
生活費に消えた金は問題にはならんでしょ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:26:38.57 ID:5AjdktCV0.net


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:39:41.37 ID:5AjdktCV0.net
ニーサ口座で株やってるかたいらっしゃいますか?
ニーサは売買益が非課税なのは有名ですが

これって仮に数年後」に300なり500万円とか利益確定売りしたら
自営業だと次の年の確定申告で利益を申告しなきゃだから
国保や住民税が高くなりますかね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:41:06.47 ID:XHWFqj/J0.net
>>693
株て税率20パーセントだろ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:25:33.59 ID:SoFe6b6U0.net
>>690
持ち込みだと月15000円

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:17:26.01 ID:GPTSPzyv0.net
ちょいと質問です!

現在は社員はいなくて社長のみ。
不労所得等の売上が100万。
固定費等出てくのが150万。
50万の赤字。

今現在役員報酬は60万。
社会保険料も高いので、役員報酬を10万に下げようと思う。
これでトントン。

これだと生活できないので、フリーランスとして働こうと思う。
収入は50から80万位。
この場合、社会保険料はどうなる?

697 :とんがりちんこ:2017/05/04(木) 22:22:09.54 ID:Z4QWAg320.net
>>693
NISA口座、持ってますよー。
自分の認識では売却益は完全非課税なのですが、
万一の事を考えて、ここより、証券会社に聞いた方が良いのでは?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:48:18.35 ID:1J4Hx6r40.net
>>696
マイナンバーが発動したら、数年遡って請求。

そして、
倒産、倒産\(^o^)/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:56:26.10 ID:GPTSPzyv0.net
>>698
あれ?これってただの脱税になるのかな??
良いこと思いついたと思ったんだが。。。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:36:58.76 ID:BsXFiuuk0.net
>>697
レスありがとうございます。
あきんどさんが言うなら間違いないです。
同じ商売やってるので頑張りましょうね!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 01:16:58.89 ID:yzN3YHUL0.net
エロ屋、そんなに多いんかよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 02:08:37.00 ID:IzqvKdHc0.net
13:00 起床。昼飯
15:00 気分転換にドライブに出掛ける
17:00 仕事を始める
20:00 晩飯と入浴
21:30 仕事を再開
23:30 仕事終わり。
24:00 気分転換にドライブに出掛ける。
25:30 帰宅
27:00 寝床でダラダラとネットなど見る。
30:00 就寝

まぁ大体こんな感じ。

倒産、倒産\(^o^)/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:25:24.75 ID:20Dwseex0.net
皆知っているか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:46:11.30 ID:WYObHkYb0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://prt.nu/5/40

http://prt.nu/f/30

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:46:47.31 ID:h8xtEeEY0.net
だりぃ。やすみてぇ。三ヶ月くらい(笑)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:05:10.82 ID:FW2SO/ik0.net
7:30 起床
7:35 Xvideの確認
8:50 出勤
9:00 仕事
12:00 昼飯
12:30 仕事
14:30 仕事終わり
15:00〜19:00 1パチ
20:00 夕食
21:00 仕事(売上整理)
22:00 Xvideの確認
23:00 風呂・筋トレ
0:00 就寝

ここ3年はこんな感じだがね♪

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:27:06.09 ID:h8xtEeEY0.net
6:00 起床
7:30 食事
8:10 出勤
9:00 仕事
??:?? 昼飯
19:00 閉店→おにぎりたべて残業
21:30 終わり
22:00 居酒屋
23:00 帰宅
0:00 就寝

マジレスするとこんな感じだな

708 :繁雄:2017/05/05(金) 10:59:28.52 ID:dAslL5690.net
8:30 起床
8:45 ちん毛の処理とチンカスが溜まってないか確認
9:30 家を出る
10:00 指名したリサとプレイ開始
12:00 プレイ終了
12:30 松屋で牛メシをがっつく
13:30 事務所で仕事
15:30〜18:00 事務所でAV&リサとのプレイを肴にシコる
19:00 カップ麺をすする
19:15 仮眠
20:00 バイト先へ向かう
20:30 バイト開始
21:00 バイト先のトイレでリサとのプレイをおかずにシコる
22:22頃 バイト先のアルバイトの男に詰められる
25:30 就寝

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:59:47.43 ID:JBK1fV1x0.net
休めばいい。但し、休み明けには無職だぞ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:03:19.32 ID:s6MYNhmA0.net
日帰りで出掛けてきた
昼食はいつもの自営飲食そのあと日帰り温泉
飲食さん、繁忙期以外に行くと暇そうでまったりしているけどさすがにGWは大混雑だった
帰りにSAで晩飯食いに混雑している店入ったら、泣き叫ぶガキにDQN親が全力でブチ切れ周りドン引き

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:06:14.12 ID:LZStLmBk0.net
何とか日課にネタを入れようとがんばって滑ってる感が哀愁漂ってるな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:10:39.00 ID:FB5Lx3Nd0.net
労働時間短い奴ばかりでワロタw
お前ら楽な人生送ってるなー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:34:12.16 ID:OX1veqv60.net
暇だから、実質的な労働時間は短い
もっと働きたいんだけどね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:38:41.75 ID:1dnSyCub0.net
つーか金ないのにソープ行くなよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:59:12.18 ID:EN3GqYCQ0.net
7:30 起床
7:40 朝飯
8:15 ウォーキングを兼ねて出勤
9:30 仕事
12:00 昼飯
12:30 昼寝
13:00 仕事
16:00 ジムで筋トレ
18:00 仕事
20:00 ウォーキングを兼ねて退社
21:30 夕食
23:00 風呂
23:30 テレビ、ネット見ながらビール
1:00 就寝

最近はこんな感じかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:33:24.88 ID:1dnSyCub0.net
まぁソープ行きたいけど彼女ができたから我慢

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:28:39.58 ID:jsjZxQqA0.net
お前ら今仕事ちうなの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:33:50.06 ID:20Dwseex0.net
今日来てない人ー!よし、全員いるな!
に通じるものがあるなそれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:18:06.43 ID:FB5Lx3Nd0.net
>>715
仕事の合間にジムで筋トレってどういうことよ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:26:00.55 ID:EN3GqYCQ0.net
>>719
え?そのまんまだよ
仕事の合間にジム行って筋トレしてるのだよ
店舗じゃないよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:32:12.39 ID:0+EYYsPO0.net
13:00 起床
14:00 テレビ見ながら昼飯
14:30〜16:30 パチンコ
17:00〜20:30 仕事
21:00 居酒屋やスナックをハシゴ
26:00 就寝

俺はこんな感じだな。何もやってない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:59:12.80 ID:h8xtEeEY0.net
隠居かw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:07:34.74 ID:tfFXCwG20.net
休日出勤中だ。
取引先は休みだから、電話もメールも来客も皆無。仕事に集中出来る。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:26:54.59 ID:jsjZxQqA0.net
整理するとここまでの一番クズは>>708 繁雄だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:33:39.07 ID:QB65CqeI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DsoZ-Y-eFvk

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:37:24.60 ID:h8xtEeEY0.net
嫁が「リカちゃんヌードル」なるものを買ってきた
自分としては意外と薄味で良かったが、
濃い味が好きな嫁は「あんまり美味しくない」と文句言ってますw
昼飯遅くなって機嫌悪い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:13:24.50 ID:yzN3YHUL0.net
13:00起床
13:01エロサイト確認
14:00事務所行こうか家にいようか迷う
15:00今日は事務所行くべきか迷う
15:30シャワー
16:00事務所へGO
16:30知り合いのFBで刺激を受ける
17:00知り合いとの差にやる気が失せる
17:30エロサイト確認
18:00HP変えなきゃな〜と思う
18:30HP変える金ねえな〜と思う
19;00今日も何もなかったな、と思う
19;30今日はどこで飯食おうか悩む
20:00いつもの店でチビチビ飲む


帰宅後PCでバラエティを見、5時頃一旦起きて9時頃二度寝
13:00起床へ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:55:30.68 ID:agErAfuD0.net
6:00 起床
6:30 車で出勤
8:00 職場着 開店準備&朝飯
9:00 開店
12:00 昼飯
13:00 配達
14:30 配達から帰宅 作業&店番
17:30 掃除
18:30 店番&店で晩飯
20:00 閉店作業&帰宅へ
21:10 帰宅 伝票整理、スマホで動画や2ちゃんで暇潰し
23:00〜2:00 就寝

363日同じ繰り返し GWって何ですか?…
@肉屋

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:01:31.16 ID:yzN3YHUL0.net
>>728
こういう真面目にやってる人が
こういうスレにいちゃいけないよなあ

頭が下がります

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:32:07.06 ID:PQNDJfThO.net
書き込み時間帯が、仕事中なんだから、真面目かどうか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:32:21.89 ID:h8xtEeEY0.net
699も褒めておくれよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:46:03.71 ID:20Dwseex0.net
おいおい店番中にサボってんじゃねーぞコラァ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:23:59.46 ID:agErAfuD0.net
>>732
対面販売で客がいつもより少ない

陸のジジババ孤島みたいなとこだから、バーベキューや焼肉の予約なんてほとんどないし…

生鮮品だからいかにロスを抑えるかで辛い…
作りすぎたら二束三文のタレ漬け大会で赤字…

施設側は上客飛ばして割引、半額目当ての客ばかりな層になったな
2年くらい前とかハラミ10kgとか予約があったなぁ
@肉屋

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:25:18.53 ID:CRYmjC9U0.net
小籔千豊
ネット“カチャカチャ”してる人可哀想やなあと思う
僕は松下幸之助さんや稲盛和夫さんのような人格者になりたいという目標があります。
そういったすごい人のマネをして生きていこうと思ってるから、夜な夜なカチャカチャ書き込むのにヒマとカロリーを使うのはもったいなさ過ぎる。
エラい人たちは、ネットで書きこみを書いたりして時間を使うことはないでしょう。だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対カチャカチャみたいな行動をしてるはずです。
カチャカチャして自分の文字が世界に発信できてるとか、「やったった感」を持ってるのかもしれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? 
それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:32:52.21 ID:yzN3YHUL0.net
>>731
兄貴も立派だわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:36:46.48 ID:GwZJGQbP0.net
松下にしろ京セラにしろ、インターネット等が普及して、パソコンやスマホの需要によって完成品(自社製品)や部品が売れて会社が利益を出しているのに…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:44:45.71 ID:LZStLmBk0.net
2chでカチャカチャすんのと、インタビューかなんかで
持論かますのとなにも違わんと思うがw
有名人だからマスゴミに出てガヤガヤいうわけで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:48:10.31 ID:h8xtEeEY0.net
>>735
あんがと。それでも業績は下がりっぱなしなんだけどね...

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:57:29.38 ID:CRYmjC9U0.net
あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです
僕は「2ちゃんねる」が話題になりはじめた頃でも、NHK(※関西では2チャンネル)のことやと勘違いしてた
そんな時、僕がバイトしてたバーに来た客の女のコが、「休みの日はネットサーフィンやってます」とか言う。「何? どこかに波でも来るんか?」と聞いたら違う
なんやそれ! どこの誰だかわからん同士が愛想バリッバリのやりとりをする。何なん? 
幸せになるための付き合い方を本気で考えたほうがいいと思います
http://www.news-postseven.com/archives/20160312_392115.html?PAGE=1#container

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:58:08.88 ID:PPupoPSxO.net
>>737
どこの誰かもわからん匿名のコメント

顔だし、実名でのオフィシャルなコメント
では全く違うわな。

ここは、便所の落書きとして考えんといかんわな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:59:53.18 ID:20Dwseex0.net
まろゆきと対談させたいわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:11:30.01 ID:LZStLmBk0.net
>>740
そりゃ影響されやすい人はいるだろうけどね。
顔だしっていうが、顔で商売してんだから惜しくないし
顔で商売してるからまっとうな事しか言えないだろ?


「やったった感」なんて書いているけど、俺はネット社会に物申す!
いってったぜ!って感じがする文章なのはどうなん?w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:13:23.67 ID:LZStLmBk0.net
>>740
長くなるが、その>>740の話でいくと
その両者を比較してる小藪が一番わかってないってことになるが・・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:30:05.72 ID:QqaxSVeg0.net
会計祖父路、かるがる青色申告 安いよ、3000円

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:05:18.96 ID:z3e2RDCi0.net
>>734
松下や稲盛は後だしじゃんけん
たまたま時代で儲かっただけ
今の会社見てみろよ
ガタガタ(笑)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:32:47.44 ID:kkx/ioa+0.net
笑うな! とりあえずそう思う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:04:12.00 ID:SuIgIdJB0.net
GW終わったら7月17日まで祭日ねーんだよな
ざまー
2カ月間おいらの為に一生懸命働け労働者ども

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:05:15.96 ID:afhl0LHT0.net
自分で仕事取ってきても全然手取り増えないし…
皆さんは新規開拓どのようにしていますか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:10:16.05 ID:20Dwseex0.net
何度かやってこれは無理だなと思って諦めてる
新規開拓する方法はあるんだろうけど足で探すのは無理だって言うのはこの10年で理解した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:29:09.87 ID:47go+w910.net
>>748
うちは飲食店の見込み客にダイレクトメール送ってるよ@食品小売り
ただうちの場合は地域の卸にも絶対仕入れできないような物を自力でルート作った後にやりだしたからうまくいってるのかも
その他大勢に埋もれちまう商品だったらこんなに反応なかっただろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:43:20.61 ID:vDaPk7Ql0.net
>>747
ひどいなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:06:28.60 ID:Q4/JqCPF0.net
>>733
でもいつも平日昼間に書き込みしてるよね。

753 :とんがりちんこ:2017/05/05(金) 22:27:39.92 ID:mK8IuTNk0.net
小籔さんのネットカチャカチャの話、
例えば昨今問題になっているキレる老人を減らす為にもネットは有効だと思うんだけどな。
と言うのは、身近にいる話しやすい相手って、考え方や置かれた環境が近い人と[つるむ]っしょ?
ネットでは利害が絡まないからこそ、腹が立つ事もあるけど本音が聞けるところが有るね。普通言わない黒い心とか。
あと、エロ屋がいたり棺桶屋さんがいたり、テキストデータとは言え話を見聞きしていると
想像力が広がる故に、人にキレるブレーキが掛かると思うんだけど、どうだろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:41:29.44 ID:20Dwseex0.net
ネット推進派、否定派はいるけどもう生活の一部だしな
受け入れていくしかないでしょ
小薮は小薮なんだから「お前の子供にはネット一切さすなよ」くらいしかコメントはない

755 :とんがりちんこ:2017/05/05(金) 22:46:49.24 ID:mK8IuTNk0.net
>>715
運動不足になりがちな仕事なんで、自分もフィットネスクラブに行ってます。
今月より、10時開店のクラブから初めて24時間営業年中無休のクラブに移ったんですが、
経営として見ると面白い所がある。
まず、深夜から昼11時までスタッフが一人もいない。故に日中以外人件費ゼロ。
お客さんだけが黙々と筋トレ。。
マシンの使い方も動画である程度分かる。
自分が行くチェーンも既に200店舗を超えていて、上手い事考えてるなあと思いました。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:30:31.08 ID:QqaxSVeg0.net
小藪なんかどうでもいいだろ
話がつまらんし、サラリーマン芸人みたいなもんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:34:36.71 ID:20Dwseex0.net
>>756
話題に出されちゃったら、ねえ?
何も言う事ねえよってなるよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:39:10.24 ID:1UL07XPo0.net
小籔信者なんだろ。
小籔様の言うことに間違いはございません〜ハハー( ノ;_ _)ノ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:49:54.77 ID:20Dwseex0.net
人それぞれ信奉する奴がいるもんだけどお前らは誰?
俺は中島らも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:13:05.15 ID:jWhIoEpf0.net
飲み屋のはしごって楽しいの?見栄はって金使いたくならん?自分なんかはどんなに泥酔してても金、金、金、金、金、で頭いっぱいだから楽しめないし。かといって節約して金貯めるタイプでもないし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:15:53.79 ID:gfVEvHG70.net
>>760
わかるわーw金金金金金金金金

ちなみにさっき一発抜いてきた

きもちうぃ〜

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:16:08.57 ID:BSGzEbN00.net
>>755
ID変わったけど>>715です。
それ多分俺が行ってるジムと一緒だと思う。
駅からも若干離れてるし、一等地よりは賃料も安そうですよね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:16:19.98 ID:jWhIoEpf0.net
酒飲ます店なんかいかに客騙して金ふんだくろうってとこしか知らないから楽しめないな〜。良い店見つけないとな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:18:05.71 ID:jWhIoEpf0.net
>>761
ウラヤマし〜。良い女だったの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:19:18.89 ID:gfVEvHG70.net
>>764
ピッチピチや〜!ピッチピチなんやで〜!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:29:21.25 ID:RmvdVqil0.net
お気付きだろうか。文言に必ず「〜」が入っていると言う事を。

767 :とんがりちんこ:2017/05/06(土) 00:44:57.88 ID:CbXRUJz40.net
>>762
筋トレ、良いですよね。
GWも終盤の今、ハメを外して「ピッチピチなんやで〜!」「きもちうぃ〜♪ 」
と喘ぎコメで乱れる今、漢たるもの己の肉体を見てうっとりですな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:51:19.14 ID:RmvdVqil0.net
そう。それが全ての始まり。闇の伝道師。とんがりだァァァァァァァァ!!!!

769 :美魔女:2017/05/06(土) 03:20:53.08 ID:IeFDRvvj0.net
宜しくお願いいたします&#10024;

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:28:42.94 ID:cF7A18950.net
https://www.youtube.com/watch?v=IbOH62t-Uzs

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 07:29:33.14 ID:mu/vF8R+0.net
良く寝たけどねむいのぅ〜
やる気が起き〜ん
鬱かもしれ〜ん
でも、代わりがいないから今日も店を開ける

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 07:39:02.59 ID:OwiPlyxd0.net
起きた直後は誰でもそんなもんや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:47:13.56 ID:FVnGd/I60.net
>>734
隣の芝生を見ては
妬み嫉みで幸せそうだとか不幸そうだとか噂してるような
法螺吹き村社会爺婆コミュニティで同調圧力の中で濁った精神の奴らの方が惨め
芸人社会も同じに同調圧力の権力主義なんだろう
いかれてる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:00:03.59 ID:Sofot/J40.net
>>771
そんなもんでしょ
10時(頃)店開けて11時までコーヒー飲んだりして仕事始め、仕事無ければそのまま・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:46:06.56 ID:lwqee7f90.net
>>774
病気になるぞ、大丈夫か?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:11:12.33 ID:Sofot/J40.net
大丈夫じゃないよ、もう病気だよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:39:49.78 ID:86tovuYAO.net
繁雄ぉ その後どうだ、教えてくれぇ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:46:08.33 ID:51Om0L3Q0.net
8時過ぎには開店、9時には接客しとる。
忙しいと食欲も普通で体調が良いんだが
暇になると怠くなり、口寂しくてダラダラ食うから太る。
忙しいとメシ抜き。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 13:29:09.72 ID:JthfdlDG0.net
口寂しいときに何かつまむなら、等質の少ないナッツがいいよ
アーモンドとか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 13:29:36.79 ID:JthfdlDG0.net
糖質ね

781 :繁雄:2017/05/06(土) 13:39:35.27 ID:yp9Iyjay0.net
最近リサに内緒でマイに入ってるわ
マイのFカップのボインパイをプルンプルンさせながらの騎乗位がたまらん!
初回ゴム
2回目生ハメ外出し
3回通ってようやく中出しできたで
他の客とはゴムのみで生ハメは俺としかせえへん言うてたわ。俺は選ばれし客らしい
週明けまたマイに生でブチ込んでくるわ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 13:45:26.59 ID:BSGzEbN00.net
安定の繁雄

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:03:49.72 ID:2J1RkynQ0.net
まあ皆は初回から生なんだろうけどな。

どっかの書き込みで産婦人科のやつの膣洗浄の話かいてた。
生中やっとるビッチ系は奥に腐った精子がこびりついてて
たまったもんじゃないとかなんとか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:47:18.77 ID:51Om0L3Q0.net
イキモノは原則として生中がデフォな気がするけどなー
「腐った精子」というのが正確な表現なのかね...
「産婦人科のやつ」の人格の方をまず疑うわ

---
あー、今や生中といえばビールくらいしか縁が無いわw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 14:52:36.44 ID:OwiPlyxd0.net
あんなコピペ信じるなよガセだよ
精子がこびりつくなんてないから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:14:41.20 ID:51Om0L3Q0.net
やっかみか...「用水草ってる」と同じレベルの話って事だな
生中ええのぅ...半年前か?お誘い断わって少し後悔している

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:23:40.91 ID:OwiPlyxd0.net
女性に恥かかせたらいけないぜ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:35:54.88 ID:DtV5zw000.net
ダッチワイフの話はつまんね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:46:30.84 ID:51Om0L3Q0.net
>>787
リスクがあるだろ?嫁さんじゃない女に
「子供欲しい」って言われたら躊躇するよ
そのことは間違ってなかったと思ってる。
ただ、オスの本能が心の中で「お前はあほか?もったいねー」と囁く。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:44:48.41 ID:yGQ6wAgT0.net
中田氏一瞬後悔一生

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:28:42.17 ID:DtV5zw000.net
おまえら、今俺は高速の下で野糞しているぜ。
犬のふん拾えと書いてあるが、毎回俺なんだぜ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:36:02.76 ID:AvFvQxlV0.net
風俗嬢に中出しして性病を移され
その後、嫁に移して離婚の危機真っ只中の俺が来ました

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:11:02.21 ID:DtV5zw000.net
>>792
慰謝料…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:16:10.21 ID:2J1RkynQ0.net
恋愛感情の無い金で買った性行為が慰謝料で
金の介在しない恋心は慰謝料にならない。

不思議だね!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:16:17.67 ID:51Om0L3Q0.net
>>792
怖えー!でも素人はもっと怖いぜ!しかも「子供欲しい」(@@)

離婚回避できるといいな...

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:42:45.37 ID:yWuZ2av60.net
>>790
一時の快楽、一生の不覚。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:18:25.90 ID:c8LdfGXF0.net
倒産しそうなうえに離婚の危機とは・・
人生をリセットできるチャンスだ!と前向きに考えてみる

798 :匿名希望:2017/05/06(土) 22:07:29.60 ID:ZSQtWZ/T0.net
>>796
一時の快楽、一生の不覚。 か、ええこと言いまんなぁ。
せやさかい、動画は楽でええわ。
あ、せやけど頑張って稼ぐ動機になったら風俗遊びもええと思っとるよ。
繁雄にもちゃんとリスペクトしとる。
けど、たまにはエロ商品を買うのもええもんやけどな。わし、そう思うわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:09:07.50 ID:f5LxOCBl0.net
3年前に、産業用太陽光やればよかったな…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:14:24.39 ID:RmvdVqil0.net
カオスな感じだな。そろそろGWも終わりか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:28:55.21 ID:TZ/9P3Pj0.net
とんがりおかえり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:32:34.26 ID:DtV5zw000.net
ブタゴリラもきたぜ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:14:51.76 ID:vcBe2ulH0.net
さてとドル円のあげあげ予想は予定通りになって利確した今はショート準備中
本業はGWで予約3件

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:18:16.03 ID:RmvdVqil0.net
経営者のスレなんで性的な話題の人達は違うスレいってください^^ ;

倒産、倒産\(^o^)/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:34:09.46 ID:GECvyOkc0.net
>>779
飽和脂肪酸は一日20gまで!

806 :匿名希望:2017/05/06(土) 23:46:47.88 ID:ZSQtWZ/T0.net
>>804
わしが見てる限り、このスレで二日続いて同じ話題が継続するのはまず少ないし、
GWで少し息抜きでええやないか。
発散、発散\(^淫^)/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:08:39.37 ID:UYa4dJXd0.net
チクショー!
ムカつくから徹夜で仕事してやる(笑)

808 :ミニカー屋 ◆33kys8mAGw :2017/05/07(日) 01:21:20.47 ID:0aUrTGd30.net
生活保護か刑務所に入ろうっと♪

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:32:02.21 ID:/G8S+kN60.net
ザナドゥ(MSX)
フリッキー(SEGA SG-1000)
マスターオブモンスターズ(メガドライブ)
がおれの生涯の至高のゲーム3本だわ
最も泣いたのはパロムとポロムで
最もぬいたのは水晶の龍のシンシアの野球拳

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 02:08:20.85 ID:xAHVHp+p0.net
>>807
いいなぁ。徹夜するくらい仕事があって…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 04:59:54.38 ID:wE5tn1BV0.net
>>798
うちはサービス業しとるさかい風俗いったら看板気づつきまんがな
他がうらやましいさかい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 06:04:16.28 ID:yQSwfUfx0.net
さてと飯も食ったし そろそろ寝るわ。

倒産、倒産\(^o^)/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 06:53:30.29 ID:WSJ16JOv0.net
なんか挑戦人みたいなレスが増えたな
自営なんて元々就職出来ない不法移民が多いけどさ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 07:04:28.67 ID:yQSwfUfx0.net
最近、嫁のおっぱいを舐め舐めさせて貰うのが日課なんだけど、昨日はしなかったなぁ。

乳首を舐め舐めすると、心が落ち着くんだよね。

倒産、倒産\(^o^)/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:25:44.13 ID:UYa4dJXd0.net
>>814>>804
ブーメry

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:28:08.01 ID:UYa4dJXd0.net
>>810
@仕事が遅いだけ
Aやっても儲からないw→売上滑降ちう
Bまだ終わらない
C今日も勿論仕事

倒産しそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:36:36.22 ID:yQSwfUfx0.net
煩わしいGWも今日で終わりやな。

月半ばの閑散とした頃に旅行にでも行こうかな。

自営はこれだからやめられないんだよな。

倒産、倒産\(^o^)/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:34:56.87 ID:UYa4dJXd0.net
倒産、倒産\(^o^)/ ←何のつもりか知らんけどやめてくれんかな?
専ブラの方はNGにしたから出ないけどちょっと不愉快だ
自己主張したいならコテハンにしなさいや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:38:58.89 ID:XQdW810D0.net
しかし、今月も不安な月だな

倒産、倒産\(^ゥ^)/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:39:03.47 ID:yQSwfUfx0.net
>>818
倒産しろ。

倒産、倒産\(^o^)/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:50:01.17 ID:yQSwfUfx0.net
>>818
過労死でもオケ。

倒産、倒産\(^o^)/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:02:40.09 ID:UYa4dJXd0.net
人柄分かったから、もうOK〜

さてとっ、徹夜明け意外と眠くないから
もうひと仕事すっか!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:09:15.46 ID:U11CCJHj0.net
倒産なんて書き込み連投されて、みんな気分悪くならんの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:10:48.31 ID:zw+1OHJL0.net
遊びだし、倒産しそうスレだし特には

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:13:18.77 ID:8/Ca1ghC0.net
4月末締めの支払い出来てないんだが、連休中にどうにかなると思ったがどうにもならんかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:14:30.98 ID:qcvy5GEv0.net
>>825
糸冬

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:21:29.68 ID:XQdW810D0.net
>>823
最高に気分悪いよ。だから真似してる、お前も言われてみろと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:23:36.69 ID:CJHwaxvN0.net
みんな潰れろー*\(^o^)/*

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 10:24:41.45 ID:P31AZat50.net
ソープ行って離婚て最悪だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 11:02:15.88 ID:Guxku47t0.net
http://sftworks.jp/detail/W005058831
お台場海浜公園◆時給2500円☆ヤマト運輸のドライバー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 11:24:40.28 ID:UYa4dJXd0.net
良くないと分かりつつRedBull投入!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:47:22.33 ID:Zhb6IXlm0.net
RedBullて良くないの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:17:33.93 ID:FyWmMQmf0.net
なんでしげおのような風俗狂いの下衆野郎が支持受けてんの?
ダメスレダメ男のアイコン(象徴)だからか??

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:21:08.62 ID:U11CCJHj0.net
みんなideco どうしてる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:12:59.99 ID:UYa4dJXd0.net
>>832
カフェイン強いから心臓に悪いらしい
飲みすぎて死んだ人もいる

>>833
支持なんか気にしてんの?
あーー、回りくどい悪口か。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:47:24.49 ID:yQSwfUfx0.net
>>823
気分悪くなる訳ねーだろw

ハイリスクな生き方してる自営業やってて、いちいち気にしてる奴はダメな奴。

なにがidecoだよ。社畜やってろバーカ。

倒産、倒産\(^o^)/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:47:56.01 ID:AQ5899yK0.net
カフェイン錠剤大量に摂取じゃないと、レッドブルごときじゃまず死なない。
死んだ人は、カフェイン錠剤大量に常用していて、カフェイン錠剤が体内で消化されずに(溶けずに)残っていたから。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:48:42.14 ID:xbmYFoGU0.net
>>833
このスレに意識高い系を期待していないから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:52:17.28 ID:U11CCJHj0.net
ID:yQSwfUfx0
idecoって書いたら、なんで社畜が出てくるんだ?
こいつ、ただの馬鹿だったか 自営かどうかも怪しいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:23:59.04 ID:W9A4uOLJ0.net
デリヘル企業で再チャレンジな
https://sp.fenixjob.jp/kanto

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:30:02.43 ID:XQdW810D0.net
将棋で負けたわ…

降参、降参/(^o^)\

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:40:15.85 ID:UYa4dJXd0.net
明日からは少しはいつも通りになるのか?

いや、店じゃなくてココなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:47:27.25 ID:zw+1OHJL0.net
いつも通りだと思うけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:18:04.89 ID:b2vev5O20.net
繁雄と倒産連呼は癒し

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:21:28.43 ID:jXSNcDyh0.net
逝く(自死)前の身辺整理の会 [無断転載禁止]2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1494137339/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:45:08.57 ID:yQSwfUfx0.net
>>839
ばーか

倒産、倒産\(^o^)/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:28:54.95 ID:UYa4dJXd0.net
ふぁぁぁぁーーー。
流石に昨日徹夜したから眠いや
でもあと少しやらねば...
こんなにやっても売上下降中...
自分の無能さを日々自覚してるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:10:51.65 ID:CJHwaxvN0.net
潰れちまえ*\(^o^)/*

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:12:37.05 ID:vWp5wlxrO.net
>>834
あなたは、どうしてる?
idecoの商品売れている?
自社にも社員のために取り入れているよね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:20:06.57 ID:s+5UoKaD0.net
>>844
禿同

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:22:09.83 ID:8FDUGoup0.net
財務省「訪問・通所は利益率高い」 介護報酬改定へ論点 機能訓練なしの減算も of 介護のニュースサイト Joint
http://www.joint-kaigo.com/article-3/pg725.html

介護報酬、さらなる引き下げへ 財務省「訪問介護やデイサービスは利益率が高い」

852 :とんがりちんこ:2017/05/07(日) 20:22:50.44 ID:5LDLjLw00.net
>>847
徹夜が出来る体力が羨ましい。
俺は、ろくに体力を使う仕事じゃないくせに、寝れない夜はいつも疲労を考えて焦る。

お疲れさん\(-ω-)/ お疲れさん\(-ω-)/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:27:50.46 ID:XQdW810D0.net
>>844
さすがにそれはない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:37:36.80 ID:FyWmMQmf0.net
あんたら、どんだけ繁雄を美擁護してんだよw
金で女の身体を買ってるどうしようもないクズだろw

855 :とんがりちんこ:2017/05/07(日) 20:41:25.83 ID:5LDLjLw00.net
見た感じこのスレの一日の流れは、
朝から日が落ちるまではカッチリしたお話が多く、
日が暮れてから、くだけたトークが増える傾向が有ると思っているけど、
繁雄は朝っぱらから全力で下衆い下ネタを書ける漢。
でも...そこに痺れる!憧れるぅ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 20:45:29.89 ID:XQdW810D0.net
>>854
えたひにん制度と一緒だろ。
こんな自分でもまだコイツよりは大丈夫、そう思えるんだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 21:24:12.42 ID:UYa4dJXd0.net
>>852
あんがと。
終わらんけど、まぁまぁキリつけたんで帰って寝るわ

こういう日は家族ゴタゴタなく寝られることをホント、切に願うわ。
疲れて帰って家族と喧嘩とか子供を叱らなきゃならなくなったら
涙が出てくる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 21:45:00.94 ID:U11CCJHj0.net
>>849
もう50歳なんで、検討中

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:30:29.50 ID:EqOubpRJ0.net
もうこれからの時代、自営業とかほぼほぼ無理。
たかだか個人の雀の涙ほどの退職金を資本金にして仲間数人で起業?

無理無理。もうそんな時代じゃない。
どんな商品、どんなサービス考えたって二番手三番手が出てきて真似されて
結局価格競争だろ?キリがないんだって
昔の経営者は
『気迫だ。根性だ。営業だ。』で何とかなったんだろうけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:55:57.79 ID:CJHwaxvN0.net
>>859
確かにな、俺も悩んでる。今は大手に食い荒らされるからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:58:02.52 ID:cD8hewo40.net
>>859
真似されないようにしろよかす

862 :とんがりちんこ:2017/05/07(日) 23:14:38.26 ID:5LDLjLw00.net
>>859
逆に言えばそれは、これからでも通用する、してもよい自営って、
「その商品、サービスには付加価値を付ける余地は広いですか?」
「それに携わる適性、経験はあなたに有りますか?」
「その違いをお客さんに明確に伝えられる宣伝力をお持ちですか?」
以上に強みを持ってないと、禿しく危険な道な気がします。

たまに、「今やれば儲かる仕事、何か有る?」と言う人いるけれど、
ネットが普及するまえの個人レベルの情報格差が広かった時代に比べ、今はあっという間に
儲からない商売になってしまうし、臭い話、改めて自分の商品価値を見直した方が
[自分にとっては]儲かる可能性大だと思うんだけどな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:25:32.73 ID:CJHwaxvN0.net
>>862
たくましいぞ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:49:05.76 ID:Y/8O1B010.net
商品とか付加価値とかで勝負できるのは猛者だけで。

金が廻っている輪の中に入れるか入れないかなんだよなあ。

まあ、私は入れていませんが・・。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:05:06.59 ID:ncqdVxOP0.net
>>864
入りたいのぉ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:23:05.50 ID:v8r69oMc0.net
あ、トンガリさんが復活してる!
待ってましたよ

867 :とんがりちんこ:2017/05/08(月) 00:44:16.86 ID:SrHwQMs50.net
>>866
待っていた人がいるんですか...
もう私はネタはしません。
生まれ変わったハードボイルドな私を見て下さい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:58:19.79 ID:ncqdVxOP0.net
>>861
カスとはなんだ貴様ー!ちんカス野郎!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:07:56.22 ID:YqQN/SmG0.net
>たまに、「今やれば儲かる仕事、何か有る?」と言う人いるけれど、

それは挨拶の一つのパターンだからあんまり真に受けてもな。
「あるよ、これだよ」「マジか!」でも
「んなもんねえよ」「だよなあ」でも
どっちの答えが返ってきても
「聞いてみただけでワイはやらんけど」ってところだしね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:08:22.32 ID:YqQN/SmG0.net
というところで、とんがりお帰り。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:34:55.61 ID:yVoXoQZiO.net
>>862
そこの記載事項を満たしている猛者なんて皆無に等しい
成功者もそうだろ


>>864
金廻りの中に入れるのが猛者では

872 :とんがりちんこ:2017/05/08(月) 01:38:03.15 ID:SrHwQMs50.net
>>869
飲み屋に行けばいくらでも居るからね。
「経営者はアホやー、何にも分かって無い!」と肴にする人。
このスレの人は現実的に踏み入れた人だから、何かしらヒントが有ると思って見てます。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:44:59.54 ID:JbQCs9sL0.net
自作自演も復活してるやんかwww

次はワッチョイ導入くるかもなー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 03:52:07.73 ID:EezeqPxU0.net
GWが明けて、今日から五月病発症するヤツが大量に発生するぞ。
連休明けの月曜日は、自殺するヤツが多いっていうし…。
くれぐれも、電車は止めないでくれ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 04:00:23.76 ID:WTx+2JMr0.net
五月病は5月になるもんじゃないんだけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 05:02:57.20 ID:JbQCs9sL0.net
昨日の朝のこと、出かけた事務所でついているテレビで「池上某」が経済解説をしていた。
彼の言によると日本経済はバブル期を越えて安倍政権が始まって以来の連続五年も続く好景気、だというのだ。

 このオッサン狂ったか、と画面をみるとまともそうな顔をしている。すると狂っているのは池上某ではなく、
彼にそう言わしめているテレビ制作者か、その背後で目を光らせている政府か。

 いうまでもなく日本は未だにデフレ経済下から抜け出せていない。総需要不足が今も続いている。

 確かに失業率は下がっているが、それは景気とは関係ない労働人口の激減による現象でしかない。
物価を上げようとして政府が干渉できる電気料金などの公共料金を値上げしている。

 しかし、それはますます国民の可処分所得を奪い、個人消費を冷え込ませるだけだ。
マスメディアは海外観光客が増えた、と観光立国が順調に進んでいるかのように煽っているが、
観光客が2000万人を超えたところで、一人10万円使っても2000億円でしかない。
それは日本のGDP450兆円の.04%だ。観光立国などとはチャンチャラおかしい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 05:48:06.41 ID:9gAbOSup0.net
「その違いをお客さんに明確に伝えられる宣伝力をお持ちですか?」
確かにこれ重要よね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 09:10:54.46 ID:7A4DAIuX0.net
>>877
大事、大事!

@違いがあるか?(無ければ努力不足)
Aあったとして(いつまでも違いとは言えないので常に努力)
B伝えようとしているか?(その手段、効果出ているか?)
C分かりやすく魅力的か?

最低このくらいは読み取って実行しないとですね

がんばろう、復活、復活。

てか、繁盛!繁盛!ヾ(=^▽^=)ノ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:53:51.62 ID:Fc2EMKir0.net
>>823
そういう名前だと思ってる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 11:24:49.78 ID:SksrTATc0.net
昼食じゃ1000円超えると高いと思っちゃうのに
居酒屋で酒入ると3000円とか4000円とか平気で払っちゃうからな
アルコールはやっぱりこえーわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 11:39:36.01 ID:w2o7L2380.net
>>880
場によって変わる価値観は怖いよな
パチンコにはまると1000円札がティッシュくらいの価値に思えてしまう恐怖

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 11:40:21.19 ID:7A4DAIuX0.net
はじめて先輩に飲みに連れて行ってもらった時、「ここは安いんだよ」「安くて良かった」という店が
1人あたり3800円とかで「うわー!高けぇー!」「こんな風になってはいけない」
と思っていたのになっている(笑)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:04:48.34 ID:jiKYBPWB0.net
土曜日の日1人で焼肉屋に行って
気が付いたら日曜日の朝ベッドで寝てたんだけど財布見たら8000円使ってたっぽい
焼肉食べながら日本酒飲んでたんだけどその先の事を全く覚えてない
まあ記憶がある時点で5000円くらい使ってたからその後は大したもん食ってないと思うけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:28:13.96 ID:y0TATCR10.net
>>868
マンのものだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 12:34:51.33 ID:DSvWEqD50.net
キャバクラ行ってた頃は5万以下であれば安いかな、って感じだった。
あの頃、豪遊してた頃の金があれば。。。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:02:32.80 ID:jiKYBPWB0.net
昔から女のいる店で飲むのが楽しいと感じた事がないからその辺は良かったかも
風俗だって多分累計でさえ40万円使ってないと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:03:41.98 ID:cJzTLmsp0.net
何かあった時のためにキーケースに1000円を折って入れている。
小学生かよ、俺。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:44:55.57 ID:Pvgeqyt/0.net
金持ちと貧乏の差がでる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:48:19.35 ID:7A4DAIuX0.net
>>883
可能性@隣の席のオネーチャンたちに何か奢った
可能性A記憶がある時点の計算が間違っている
可能性Bボトルを入れた(そういう焼き肉屋もある)
可能性C支払う時に2000円くらい落とした
可能性D帰りにコンビニで買い物した
可能性E記憶がないけどもう一軒行った
キリがないなw
まぁ8000円で記憶が無くなるほど飲めたら本望だろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:50:08.31 ID:7A4DAIuX0.net
>>887
「何かの時の為に」と母から純金のネックレスを貰ったが
「うわー要らねー!」って拒否った。
その母ももう死んでしまった...

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 13:57:56.67 ID:jiKYBPWB0.net
>>889
疲れてたからだと思う
ビール大瓶2本飲んでから冷酒300ミリを3本目で記憶無くなった
帰りにスーパーでチューハイとおしゃぶり梅昆布を買って家に置いたらしいんだが
買った記憶はない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:16:24.42 ID:YqQN/SmG0.net
>>891
お仲間さんだ。
俺も最近飲む度に記憶なくしてる。

リーマンの時、19時に飲み始めて1軒目の途中で寝ちゃう人とか見て
情けないな、と思ってたけど今まさにそんな感じ。
トイレ後、会計後から記憶ない事が多い。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:30:58.36 ID:Fc2EMKir0.net
やっぱりお酒は法律で禁止にしたほうがいいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:37:24.78 ID:7A4DAIuX0.net
>>891
確かに疲れていてその組み合わせだと飛ぶなw
しかし、帰りにまだチューハイ買うとこが豪傑だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:38:42.31 ID:7A4DAIuX0.net
まぁー、俺ならその店に行くか電話するかして
「昨日お伺いしたものですがご迷惑おかけしませんでしたか?」と
まずそっちを心配するな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:43:10.38 ID:cJzTLmsp0.net
>>890
そっか。
「母さん、ありがとう。大切にするよ」って言いたかったな。
母さんの優しさがしみるな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 14:50:06.03 ID:7A4DAIuX0.net
>>896
そうなんだよね...
せめて入院してるときに着けていってあげればよかった
今頃遅いけど。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 15:51:12.05 ID:YqQN/SmG0.net
>まぁー、俺ならその店に行くか電話するかして
>「昨日お伺いしたものですがご迷惑おかけしませんでしたか?」とまずそっちを心配するな

それをお詫びと報告を兼ねてリピートして又記憶なくして帰ってくるという悪循環。
で、起きてびっくり。これも買ってこれも食ったのかって。
げっ、こんな時間に書き込みしちゃってるやんって。

あるいは今日は酔ってない、今日は酔わないアピールの為にいつもより早い時間に入って
良いお客さんアピールしたり。


たぶん・・・>>891なら分かってくれるはず・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 15:55:02.72 ID:w2o7L2380.net
年齢とともに飲むと記憶がなくなるんだな
今まで記憶が飛んだ事がほぼないから恐ろしいわ
あったらあったで次の日に恥ずかしくて死にたくなるけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:01:49.26 ID:bXur8swa0.net
記憶がなくなるまで飲んでるのは
脳細胞が少しづつ死滅してるんです
お気を付けて

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:40:02.28 ID:Fc2EMKir0.net
いろいろなお店で発行してるポイントカードについて一言

ウチの店は発行してません
理由 自分がどこかのポイントカードを財布に入れてないときはもったいないから買い物しません
逆に機会ロスにつながるような気がするから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:40:40.85 ID:Fc2EMKir0.net
変態かな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:57:59.71 ID:biHGi5sj0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
倒産を回避するために、日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://url.ie/11rqw

http://url.ie/11rqx

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:58:47.75 ID:TTPMacIL0.net
>>901
そこまで貧乏性ならマストで持ち歩けばいいのに。

うちはエネオス電気に変えたのだけど支払いでTポイントたまる。
(クレカ払いの場合はたまらない)
年間150万じゃくなんで1万ポイント以上つくぜ!(還元率しらべてないけどwww)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:10:31.22 ID:Fc2EMKir0.net
貧乏性ではないんだけど

ポイントカード忘れてポイント損するってなんか損って思ってしまう
なら、逆にいつ買ってもポイントつかないお店で買おうって思ってしまう
それか、ポイントカード忘れたし今度出直そうと思って行くの忘れる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:12:26.05 ID:EFBfDOIx0.net
電車止まりまくりじゃんか。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:18:02.30 ID:TTPMacIL0.net
>>905
それを貧乏性っていうんだよw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:32:49.13 ID:7A4DAIuX0.net
>>898
なんだよ(笑)俺もわかるよwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:12:47.89 ID:PGzKCbGe0.net
>>900
知っとるわボケ
頭振っただけでも脳細胞は死んどるわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:24:58.45 ID:7A4DAIuX0.net
そのうち、呑んでないのにいつも酔ってるような
ダラーンとした顔になってきたりして。
それでも酒っつーのはやめられんのだよなー
さてと、今夜は定時で上がって飲むか!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:50:35.51 ID:Gixlr3gI0.net
次スレはワッチョイ導入で良いよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:55:50.11 ID:cJzTLmsp0.net
>>906
どうしてだろ?

>>911
一気に過疎るでしょ?
誰でもカモ〜ン的なのが良いんじゃないの?

913 :おおきこえのばばあつーかー:2017/05/08(月) 20:12:32.36 ID:liTDFwuC0.net
消費期限が本日は どこもおいしくないあんかなものだけど


まずくなったのかな きおんのせいかな


説明過剰どこも うざい 

  できるkとなら 店員といっさいかかわらないで かいもの が できれば かいてき


 特に新同和地区は きゃくも やじうまもうじゃうじゃいるから どっちにも あわよくばせっしょくで めんどくさい
 気を付けても せっしょくしてくる 触れてる 本日は接触は無し せいしんいじょうのていしんちょうせみろんぐうしろでさいどのかみをしばってためすてんいんがいじょうせっきんしてきたが

たくさんかってどっちかってならまだなんとなくそういうこともひつようなひともいないでもないだろうなでわかるけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 20:17:56.55 ID:UfGrSS+c0.net
移転して苦戦してる人最近書き込み
ないけど調子は上がってきたんかな?

915 :おおきこえのばばあつーかー:2017/05/08(月) 20:24:08.76 ID:liTDFwuC0.net
れじぶくろ 要る カードを入れないのに あいかららず きいてくるのは
 2chで くじょうがみたいんです とうてんのじゅうぎょういんときゃくとほかの同志 すとーきんぐ が っていみか?

 ♂店員等がうるさかった 従業員の入り繰り付近で背後から@I店すとーきんぐゆかいはんよゆとりてんいんがいたほう

すとーかーあいてまえで ながくうるさく あしおとたてて こうだんほうめんへかえるかおりてきたかの め?すごきぶり


なんで ごkまして あらからさまの すとーきんぐ が まかりとーるのか? ごkぶりえりあ は 

いまもおおごえのおすかめすか おおごえほこうしゃぞうかちゅう @すとーかーすとりーと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 20:57:04.23 ID:cJzTLmsp0.net
さっき娘から付き合っている相手の写真を見せられました。
こんな日が来るとは・・・父、絶句。
中性的な柔らかい人で感じは良かった。娘曰く優しいそうだ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:20:40.52 ID:biHGi5sj0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
倒産しそうな時は大きな変化を得る為に、日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://url.ie/11rqw

http://url.ie/11rqx

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:22:55.12 ID:7A4DAIuX0.net
CM出す人は、莫大な請求されればいいのに...
少なくとも一回につき五万とか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:25:24.41 ID:w2o7L2380.net
なに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:25:56.19 ID:w2o7L2380.net
何の話してんだw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:38:03.19 ID:cJzTLmsp0.net
>>918
莫大な請求の少なくとも5万って・・・
少なすぎやしねえか?
俺は昨年1回250万の広告出したぞ?勝負してやった。
おかげでギリギリだがな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:12:32.92 ID:mT9CfjGo0.net
連休明けの初日は、やはり疲れるわ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:15:06.12 ID:w2o7L2380.net
>>922
筋肉痛になった。我ながらクソだと思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:09:05.20 ID:KDHVh6aw0.net
もうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだもうダメだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:11:50.02 ID:3dwu9Q+R0.net
>>924敗北者は消えな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:28:59.91 ID:D5V2CqNh0.net
どれくらいダメなの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:32:39.28 ID:rw/2Eyi70.net
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

【自分の感受性くらい/茨木 のり子】

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:38:00.03 ID:GsBkQAc60.net
>>892
記憶無くしても窃盗やら暴行に合わないのは良い街で遊んでんだね。自分とこなら多分店でボラレたり道端でどつかれてると思う。

929 :とんがりちんこ:2017/05/08(月) 23:41:35.05 ID:ASuega7g0.net
>>927
なんか読んでいると長渕剛の声で聞こえてきた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:43:43.04 ID:GsBkQAc60.net
>>901
大手コンビニとかが絡むポイントカードとかは何気なく役立つんだろうけど結構邪魔な制度にも思える。その店でしか使えないポイント制度なんかも邪魔。毎月毎月本やCD、服なんか買うかよ!って。自営だから時間と金がある時にプラっと買いに行くぐらいだし。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:46:38.92 ID:9gAbOSup0.net
>>928
釜ヶ崎か
ならしょうがないな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:53:46.61 ID:w2o7L2380.net
東京以西って酔っ払って街歩いてたら殴られそう…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:03:15.95 ID:cm00fo3u0.net
GWに休むとは何事じゃ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:10:07.99 ID:Lx/R40RU0.net
>>932
東京なんか最悪だよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:12:18.70 ID:QXnE1ov40.net
>>934
北海道の人?

936 :とんがりちんこ:2017/05/09(火) 00:12:59.08 ID:j3w++cLF0.net
>>932
Re 酔っ払って街歩いてたら殴られそう

歩くのは良いけど、呑んで大声で張り上げたりする輩は殴られて致し方無いと思ってる。
自分もたいがい酒飲みだけれど、飲酒も免許制にしたらいいのに。
反則が増えたら家でしか呑めない。みたいな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 02:54:19.75 ID:bgIN5DWa0.net
さてそろそろエロ動画を整理するか



まず内容確認



んんコレは!!



シコシコ ドピュ



もうメンドクセーからまた今度やるわ


もうずっとこのパターン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 03:06:06.06 ID:HFCJsv5i0.net
次スレは、ワッチョイ確定だな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:39:35.96 ID:f4ZEt1IN0.net
車買おうかと考えてたけど、3ヶ月先が読めない状況だからやめとくわ。

倒産、倒産\(^o^)/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:47:04.21 ID:+ywGe99r0.net
次スレ

自営業ですが倒産しました
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1341229826/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 08:56:26.32 ID:SMgV9zUM0.net
>>916
それでいいやろ。俺の幼馴染はガキの頃からかわいくて嫉妬でいじめられたり
するくらい男受けの女だったが、男の趣味がヤンキーだった。

結局食品スーパーに勤める男と結婚してDVで子供おいて逃げて、親権取られて
いまじゃトラックドライバーだよ。

あの愛嬌を上手く使えば良いとこ玉の輿も夢じゃ無かったろうに・・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:25:01.61 ID:DicqXfjB0.net
今まで新車買ったことないんだが思い切って乗りつぶすつもりで新車買おうと思う。国産コンパクト何がいいかな?後いきなりディーラ行っていいの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:29:27.74 ID:CMsr2nlX0.net
>>942
自分の趣味や嗜好に依るからどれがといわれても答えようがないよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:40:37.25 ID:OXb8pzbR0.net
>>942
違うメーカーのディーラー、最低でも2つに行くと勝手に値引き合戦してくれて安くなるよ
乗ってみて好きなの買えばいい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:40:54.72 ID:bgIN5DWa0.net
おまいらすれ違いの話ばかりやんかw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:49:51.82 ID:7nuK0pIP0.net
>>943
>自分の趣味や嗜好に依るからどれがといわれても答えようがないよ

何言ってんだよ。別に正解が一つしかない訳じゃないんだから
その自分の趣味や嗜好による考えを教えりゃいいんだよ。
それが集まれば個人個人で足したり引いたりして参考になるってもんよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:52:08.66 ID:DicqXfjB0.net
わかったディーラはいくつか行ってみる。車は好みがあまりないから詳しい人に勧められた車種買ってしまうだろうな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:56:39.33 ID:SMgV9zUM0.net
車は選択肢が広いからなにか1つ2つ譲らないもん決めないと決まらないぞ。
特に興味がない人は。

予算とスタイルくらいは自分できめなよ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 10:08:11.78 ID:e0Qr2Doy0.net
>>941
そうだな。
ヤンキー好きじゃないから・・その点は安心だ。
その先には結婚があるのかと思うとね、、、父は寂しいのだよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 10:11:29.48 ID:GGEcaqND0.net
車に興味が無くて新車のコンパクトカー買いたいなら
スズキのバレーノお勧めする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 10:48:14.54 ID:f4ZEt1IN0.net
飲み屋のねーちゃんからの営業LINEがウザい。

金が勿体無いから行かない。

倒産、倒産\(^o^)/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 11:51:07.80 ID:YgZSakpl0.net
@冷静になって選ぶ
A契約を急がない(何なら「やっぱりもう少し今のでいいや」的雰囲気)
B同じようなグレードのもので見積合戦してもらう
C見積を一定期間放置する(我慢比べ)
D価格変動に限界を感じたらここではじめてオマケを催促(OPとか可能なもの)
E鬼な人なら押印直前に「ガソリン満タンで納車してネ」と言う(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 11:58:10.28 ID:SMgV9zUM0.net
まあディーラーの営業マンは値引の限界額は決まってるから
その金額言ってしまえばそれまでだけどな。
当然そこまで引くのは条件そろわないと引かないけど。

>>952みたいなのは良く言われてるけど、営業マン単位で
完全に裁量の範囲きまってるから大して意味ないよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:00:58.83 ID:fj7Qadx00.net
コンパクトカーなら
フィット デみお すいふと マーチ ヴぃっつ
あたりから選ぶしかないんじゃない?
ちなみに俺は旧旧型スイフト

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:01:50.40 ID:SMgV9zUM0.net
車壊れたのさっき頼んできた。中古。
乗り出し50万程度だって

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:02:35.52 ID:+3OcAZrL0.net
外車は値引き一切ないぞ
俺は値引き0円だったわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:05:37.35 ID:wpT8FwET0.net
仲人協会なるところから結婚相談所開設しませんか?
のDMが来てたわ
興味がないわけではないけど
ランニング結構取られるんだろうな
そう上手い話はないか
でもどうせ副業するならバイトするよりいいのか
本業との親和性は高いけど。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:07:53.09 ID:yWSltvEn0.net
>>957
ここの住人の何人かは顧客になるんじゃないの?
成約料もらえるかどうかは知らんけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:15:14.08 ID:YgZSakpl0.net
>>952
時間かけて放置しとけば上が出てくる
恋愛と一緒。気があるようでそっけなくしかし...
これは出来ない人にはできないね

>>956
外車でも引いてくれるよ
最初から「コイツ買えねぇじゃんか」って思われたらダメだけど。
それなりに良い身なりで行くのもイロハのイかな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:26:11.51 ID:DicqXfjB0.net
バレーノ良さそうだなあ。フィットも近くのディーラに飾ってあるがデザインがいいな。スズキのディーラ近くにないんだよ。所で今日もくそ暇で調子こいて新車買ったら罰当たりそうだわ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:49:04.51 ID:TGpY1a9Y0.net
さて、暇だ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:05:35.61 ID:RpHwL6Ej0.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170509114548.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170509114639.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170509114710.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:18:18.30 ID:7nuK0pIP0.net
>>952じゃないけど
今は個人相手の商売はいろいろ筒抜けになったり
あれこれ書かれたり大変だわね

俺はオーバープライスはないけど残リース込の販売もしたり
逆に半値8掛け2割引で売った事もあるけど交渉事は苦手でかっこつけちゃうから
文字通りの営業マン失格だったわ

で、しぶしぶ自営の道へ。

このスレにいる位だから相変わらずダメダメだけど。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:26:35.33 ID:7nuK0pIP0.net
事務所に行って仕事しようと思ったら雨予報。
やる気なくなった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:31:14.77 ID:N0i8eaZA0.net
コンパクトサイズで高さがある
ソリオ系、タンク系なんかもいいぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:42:00.71 ID:YgZSakpl0.net
>>964
張り子の虎なのねん...と事務所で居眠りしてた俺が通りますよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:50:22.37 ID:+3OcAZrL0.net
いい奴ほど稼げないのが商売人だよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:57:22.80 ID:GGEcaqND0.net
いい奴ほど稼げないけど人に恨まれることもないんで
まあこんな人生もありかと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:57:53.27 ID:cGv6b4AVO.net
>>963
営業マン失格で自営業?
自営も営業できないと、例えば
美味しい料理店でも8割がた駄目かと。
よくやれてると思う。
メンタルやられてないか。
腕や経験も本当にそこだけしかない
オンリーワン以外はまやかしだわ。
一つ歯車がずれると一瞬でなくなる。

例外は、金出す高級層対象店。

なんてこと思っておりやす。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:05:43.55 ID:LO3tFrDh0.net
>>969
営業で世渡り下手でもネットうまくつかえば集客可能なのが自営のいいところだわな。実際俺は、完全に社会の落伍者やからな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:22:44.36 ID:cGv6b4AVO.net
妬み、嫉妬、嘲笑は、えげつないですね。
でも金はたくさん欲しい。


>>970
なんかすまん。
その言葉を引き出すつもりはなかった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 17:17:21.84 ID:aB3yrX0V0.net
宅配便出す個数減って大口契約切られてから
ずっとはこBOON使ってたのにサービス休止だと…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 17:17:26.87 ID:oefNM5nV0.net
俺も毎日毎日仕事がない日が続いてるんだから
正直ニートだもんな。よくてせいぜいフリーター。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:30:30.31 ID:NhG7qPdR0.net
あ〜店の借金がまだ130もある〜@家賃17万
気が遠くなって寝てしまったorz

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:33:53.19 ID:LuSyYQ+I0.net
小規模事業継続助成金の申請は今月末までだぞ
最大50万円まで2/3まで補助

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:37:50.27 ID:7jekdjfZ0.net
自営業で金を借りるって感覚がわからん
返さなきゃいけないんだから借りないほうがいいだろ
大企業じゃないんだから設備投資に金なんかそんなかからないんだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:40:35.47 ID:fj7Qadx00.net
おれもそう思う
できるだけ現金もって、身軽にしておかないと
もっとでかくしたいとか、野望あるなら別だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:41:34.76 ID:TGpY1a9Y0.net
天涯孤独ならいくらでも借りたいけどね。まあそれじゃそもそも借りる事ができんか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:42:53.31 ID:7jekdjfZ0.net
自営業の借金なんて所詮しあわせの先取りなだけだからね
簡単に言えばステーキ食べたいけど金がないから借りるってのと同じで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:57:31.41 ID:wpT8FwET0.net
米を買う金もありません(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:59:52.74 ID:PJJRB1Wh0.net
借金できる奴は成功者の証!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 19:04:01.49 ID:7/E5hRu80.net
借金出来るヤツは、世間の信用や担保があるのは間違い無いが、借金するよりはしない方がいいわな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 19:06:03.27 ID:qe/Fr1et0.net
新車で買って16年目
中古を買う金も数十万と掛かるからまだまだ乗るよ

仕事依頼も殆どないw
マジでそろそろやばくなってきた

でも来月は結婚記念日 
自分の少ない貯金から嫁を誘って1泊の旅行に行ってきます(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 20:10:49.88 ID:Ff5P1vm90.net
スレが終わりに近づいてきてからの自作自演やめろよ・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 20:54:32.38 ID:7/E5hRu80.net
次スレ、ワッチョイどうするんだ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:01:02.54 ID:NhG7qPdR0.net
全額設備資金だよ、それあっての商売だからしょうがない
明日の昼もカップラーメンか・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:03:36.03 ID:TGpY1a9Y0.net
毎日チャルメラと自作のおにぎり食べてるよ
お金がないんだこれが、ほんと

988 :とんがりちんこ:2017/05/09(火) 21:33:11.36 ID:uD8HC5uW0.net
チャルメラかあ〜。
俺はサッポロ一番の味噌と塩、サンヨーのカレーうどん常備だ。
いや、話を広げる箇所じゃないけどさ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:53:14.59 ID:Oqt7ONcG0.net
>>986
金借りて買ったんだな
うちは帳簿上の借金がありすぎるからリース系通して分割払いじゃないと設備投資できなさそう
来週あたりに商工会に相談いってみようかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:54:34.75 ID:e0Qr2Doy0.net
>>975
交付決定通知書が届いて、そのまま放っているんだけど・・・
まだ何かすることあるんですか?
説明書読み返したけど今月末の締め切り日って載ってないんだけど。
確かに、申請書とか取り下げ書なんかがあるね。
これが届いた時に商工会議所に尋ねたら、そのまま見積もり取ったり進めてもらったらいいと
返事もらったので、見積もりのお願いだけして、そのまま。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:58:18.87 ID:FFPy2tik0.net
俺札幌一番醤油とアラビアン焼きそばが好きだ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:03:17.52 ID:TGpY1a9Y0.net
金ちゃんヌードルVS焼きそばバゴーン

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:07:15.01 ID:2Gy6fSNo0.net
>>990
今月末の分は補正予算分です

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:10:37.22 ID:qUb3JF380.net
俺はサッポロ1番塩だ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:21:19.84 ID:mKhPKfb40.net
俺は借金が返せなくなって保証協会に代位弁済してもらって、
800万の債務を月一万ずつ細々と返してるよ
完済には70年掛かるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:22:26.79 ID:fj7Qadx00.net
俺糖尿だから、そういう食事は無理。。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:31:21.34 ID:6OwGt3+S0.net
袋ラーメンか懐かしいな
今一食40円くらいか?
あんなもんばっか食ってると確実に身体壊していよいよ追い詰められるぞ
保険だけはキチンとかけとけよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:45:15.19 ID:TGpY1a9Y0.net
50円くらいだな。刻んだネギとノリ、コショーも付けるから70円かも
夜はタラの芽の天ぷら(山で取ったやつ)と白米と味噌汁だからこれは150円くらいか

999 :とんがりちんこ:2017/05/09(火) 22:54:01.21 ID:uD8HC5uW0.net
自分はトッピング無しの、あくまでシンプル派だな。お湯はちょい少なめ。
支払いに苦しい時、カロリーや健康が何だと気にせず気分転換をしたい時、

やさぐれかけた俺のピュアな心を、
袋麺がいつも、優しく癒してくれた。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:55:10.65 ID:hQesbavv0.net
公庫に初めてリスケを頼んだんだけど。
あれって電話一本で済んじゃうのね。
拍子抜けした。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:55:22.88 ID:OLakmsoB0.net
>>995
金利停止してないなら永遠に返せんな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:26:46.95 ID:6OwGt3+S0.net
目先の空腹しのぎとか節約したい気持ちは大いに分かるけど積もり積もって成人病真っしぐらだろ
その時になってからコテンと死ねばいいけど寝たきりとか透析とか糖尿で四肢切断とか失明とか脅すつもりは無いけどそこまで考えた方が良いぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:39:53.41 ID:d17Sp1iw0.net
政策金融公庫から350万借りて最後の勝負に出る事にした。駄目なら廃業、現在50歳。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:46:11.59 ID:TGpY1a9Y0.net
電気ガス水道、固定資産税に国民年金
パンがないならケーキを食べればいいじゃない?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:49:10.45 ID:kdfDxGwN0.net
腹へったな

1006 :とんがりちんこ:2017/05/10(水) 00:08:02.11 ID:Ba1fTEL10.net
>>1003
三十代に入った時、四十代に入った時、節目として自分も、
「このままで良いんだろうか..やばくね?」と考えました。
五十に入られた貴方の判断の成功をお祈りします。
...仮に上手く行かなくても、転機の先には悪い結果だとは限らないですしね。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 01:23:02.99 ID:+ggJt9uV0.net
インスタント麺は本当に体に悪いのかな?野菜とか入れて汁残してもダメかな?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 01:23:08.31 ID:KueX0Xod0.net
うたた寝して気がついたらこの時間

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200