2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです134

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:20:29.99 ID:69M2ZY9P0.net
>>655

それそいつ自身にインセンティブあるんだろ

何屋さんか知らんけど、話する前に自分とこの商品を5000円分位買ってもらえば良いんだよ

買ってもらったら30分ほど話聞く、青年会議所入るかどうかは別

こう言う対応で十分

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:24:23.26 ID:nr+hFBju0.net
>>657
客のフリして5000円分くらい買って面識作ってから
30万円くらいの健康器具売ろうとしてくるのとか結構あるもんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:32:28.92 ID:n4NuMByH0.net
俺は騙されるような経験もないほど孤独だわ
うまやらしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:55:11.20 ID:VuO5OykM0.net
>>658

5000円でも買ってくれるならせめて真面目に話は聞くわ

こっちの時間をタダで踏みにじってくるような営業には殺意しか湧かない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:09:14.13 ID:Fuupz8oT0.net
>>656
まあ半分そんなところなんだろうけどさ。人の悪い奴ではないんでな。
友人だったってのは卒業以来付き合いが無かっただけで。

>>657
いや、青年会議所自体にはそういうのはない。支部幹事クラスだったので
勧誘実績がほしかったみたいだよ。あと内部での味方。

>>659
別に詐欺ではない。実態のある有名なところだよ。
まあ地域青年実業家の地域貢献グループみたいなもんだ。
ぶっちゃけなんのおままごとだよっていうレベルではあるのだが。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:26:02.47 ID:I+48fVwK0.net
儲からないし死んだ方がマシな気がするが死ぬ勇気もなくお金がなくなっていく日々がつらい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:50:28.60 ID:MKUH4EmD0.net
街がすでに年末ムードっぽいんだが。。。
そしてくる 月末の恐怖。。。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:00:50.86 ID:7LeFkJqt0.net
月末と年末がいっぺんにやってくる!
そんな夢の様な地獄をくれる12月様はもう目の前でっせ!

665 :とんがり:2017/09/27(水) 20:13:36.55 ID:cVLYNWP70.net
そう言えば、去年も今頃からこのスレで
「気持ちが落ち込む」とか、「死」とかの言葉が増えてきたような記憶が有る。
やはり寒くなりだすと心まで冷えるから、みんな暖かくして過ごそうな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:37:06.30 ID:IThg0KHH0.net
ファーウェイの初任給「40万円」、日本人の稼ぐ力は他国の3分の2程度に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000006-wordleaf-bus_all

もう日本は落ちる一方でしょ…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:41:18.41 ID:6QqeVVV10.net
>>666

スマホと格安回線の消費低減効果はハンパ無く強い

他に娯楽が要らない、マジで何も要らない

勉強調べ物からお笑い悲喜劇オナニーまで、スマホ一個で解決

消費不況は構造的、原因はスマホ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:50:08.95 ID:k4hERk3d0.net
>>666
一昔前まで中国なんて本当に貧しい国だったのに今や日本が外国から賃金面で見下される国に成り下がったんだな
無能な政治家はこの現実から目を逸らし続けるんだろうね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:18:56.41 ID:0xQr1Jfr0.net
柴咲コウが資本金1.7億円のIT企業を設立
http://news.livedoor.com/article/detail/13670843/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/b/abd4b_1386_bcc81311c80b1ae98c01493389d26916.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2bc94_1386_10e54bc420960d8d3ab055525a64517f.jpg
LES TROIS GRACESを立ち上げました。
資本金を1億6千9百万円に積み上げ、株式上場を目指すという。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:19:10.33 ID:I+48fVwK0.net
>>665
心が折れたらもうどうにもならん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:39:05.74 ID:P4OJccXN0.net
冬は暇じゃ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:46:26.99 ID:8IiZ+rqf0.net
>>670
それなんだよな
大学出てからその道一筋に頑張ってきた近所のお客さん(友人)が折れて昨年自殺したんだが思い出すと切ないな
なにか役にたてることはないかと周りでアドバイスしていた矢先だったんだよな

673 :とんがり:2017/09/27(水) 21:55:08.28 ID:cVLYNWP70.net
>>672
周りがなんと言おうと本人が受け入れられない時期って有るからなあ..
自分自身が何かの拍子に落ち込んだ時、そうなる前に気分が楽になるコツを幾つか、
自分で掴んでおくのも大事かもしれないな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:06:05.00 ID:tkad0bNV0.net
金が無さすぎて妻と取っ組み合いの喧嘩、愛情もなくなったしもう離婚したいけど、向こうは離婚しないと言ってる。離婚すれば養育費しかもらえないから打算してるな、ハァー辛い

675 :とんがり:2017/09/27(水) 22:15:58.60 ID:cVLYNWP70.net
>>674
辛そうだなあ...
みこすり半を突き付けてやれ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:16:06.03 ID:7LeFkJqt0.net
そういえば鬱病の嫁さんと住宅ローン抱えてる人はまだいるのかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:22:42.98 ID:ngj8vcHS0.net
最近電気止められたとか書き込み無くなったよな
まあここに居ないか廃業したかなんだろうけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:43:56.70 ID:7LeFkJqt0.net
便りがないのは良い便り
とはいかないからな自営の場合

嫁と付き合って頃にクリスマスディナーを食ったレストランがこないだ寿司屋になってた
こんな便りばっかり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:47:34.99 ID:W7N0JJI40.net
みなさんお久しぶり

今日の売上
12、680円税込み
なんとか未払い家賃を振り込みました
相変わらず苦しいですね
はあ〜

飲食 東大出 最近怖い言葉 水爆 一人親方

680 :俺も繁雄:2017/09/27(水) 22:58:13.44 ID:4ZWC3bgp0.net
>>679
生きとったんかいワレ

681 :繁雄:2017/09/27(水) 23:08:16.27 ID:3Zn12sfc0.net
将来が不安やから金使わへんで溜め込むとか
どいつもこいつもどうかしとるわ!
今この時この一瞬のために金とちんぽ突っ込むんが真の日本男児とちゃうんかい
女抱かんと札束抱いて何が楽しいんや?
俺は宵越しのカネは持たん 
明日はようこを抱きにイクぞ
世間の金巡りもようなるし気持ちエエから血の巡りもようなるしな 
一石二鳥やんけ あ〜たまらん
ようこ〜

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:56:08.92 ID:6xumZfsR0.net
>>626
尿漏れパッドつけたまま洗濯すると、どうなんの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:33:24.18 ID:jyAhmKPN0.net
今年の年末は樹海に居そうです
ロープは持ってます

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:38:23.56 ID:a9kdNNH50.net
そんなこと言ってられるうちはまだ余裕よ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 07:33:21.46 ID:+eNxBYmb0.net
>>677
>最近電気止められたとか書き込み無くなったよな
>まあここに居ないか廃業したかなんだろうけど

ここにいるよ

昨日の>>636は俺だよ
>カードの引き落としが出来なかった。2件で28,000円程。
>今小銭、記念硬貨(価値無し)、>1000円未満の口座残高かき集め中
>取りあえずゴミ袋に小銭入れて両替行ってくる

現状はますます悪化してる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 07:57:59.77 ID:GgkN+occ0.net
俺なんか生活費を稼いでそれ+何万円か貯金が出来ないと落ち込むレベルだから
支払いに困るようになったらすぐに店閉めちゃう気がする

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:20:18.86 ID:8fEIj9tC0.net
>>683
年末に樹海でロープを売るの?
考えたな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:21:17.82 ID:+eNxBYmb0.net
>>686
それがまともな考えだわね

経営者の許せる範囲の変遷

・せっかく起業するんだからリーマンの倍以上稼がなきゃ意味ないっしょ
・リーマンの時よりは稼いでるからまだマシ
・リーマンの時と同じ位は稼げてるよ
・世間のリーマン位は稼いでるので経費込ならお得
・年収はリーマン位だけどプレッシャーとか通勤とか考えればマシ
・リーマン時代より少ないけど指図されない分、気持ちは楽なのでトントン
・リーマンより稼げないけど別に充分、幸せ
・定年無いからマシ
・支払い出来て飯食えりゃ御の字
・今月凌げりゃなんとかなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:26:39.11 ID:ncXTKPYv0.net
零細企業ってなんで自転車操業してまでその会社を維持したがるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:37:22.18 ID:GgkN+occ0.net
>>689
プライドが捨てられないからだと思うよ
俺みたいにちっぽけな店やってたって
そういやあの店潰れたねって言われるの聞きたくないもの
赤字で店潰しちゃいましてねヘヘって素直に言える人なら
楽なんだろうけどね
でもほとんどの人は気合いと言うか気力で事業してるから中々難しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:39:46.68 ID:GgkN+occ0.net
でも結局プライドなんてカッコつけてるけど
見栄なんだよね簡単に辞められないのは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:48:10.12 ID:xbrGBXqh0.net
見栄っ張りは損だよな、赤字が辛いわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:38:01.62 ID:LclyyQ7s0.net
>>690
気合いというか気力で事業?
詳しく説明してほしいな。まじでよくわからん。
精神論にたよった無計画者といいたいのかな。

686をまともというが、その程度じゃはたからみるとショボっとみられたりするし、これではこれから先の計画を立てることができないことがおおいだろ。
リーマンからもそうみられているんじゃないかな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:41:01.63 ID:aN12/bk/0.net
>>675  
流石とんがり  拾えよ!
>みこすり半を突き付けてやれ! ・・・・それで仲良く(中が気持ちよく)成れば目出度し。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:43:52.26 ID:fPC9nGbu0.net
>>688

逆にさ、それらどの辺でいくか自ら決められたら勝ち組だよね

赤字じゃない限り仕事は人生に必要な承認行動だよ、ボランティアみたいに持ち出しで働く人も居るし

若い時稼いで不労所得月30万差益とか出るようにしとけば後半マイペースで働けるね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:47:02.57 ID:3DJpCg6e0.net
外歩くと見る人見る人みんな自分よりもちゃんと稼げて真っ当な生活できてる人に見えて落ち込む
テレビに映る歩いてる人も車乗ってる人もみんな自分よりも上に見えて落ち込む
体調悪くても金無いから病院にも行けない、まして健康診断なんてどこか悪いとこ見つかっても一人自営業だから休んで治すイコール終了だから行ったこともない

それでも客商売しかしてこなかったからかいつもニコニコしてて明るくて元気で落ち込むほど悩むなんて思われない
数年前からどうすれば仕事がうまくいくのか、儲かるのかとか具体的な事じゃなくて、自分は何の役目があって生まれてきたのか、存在してる意味があるのかとかそんな抽象的な事ばっかり考えるようになってきた
後何年こんな人生が続くんだろうな
疲れたな

697 :677:2017/09/28(木) 10:49:09.65 ID:b0wgugj20.net
>>685
失礼しました
>>690
「そういやあの店潰れたねって言われるの聞きたくないもの」
やっぱりこれだよな〜うちも駅前でもう20年近く居るし
先日の朝、店の近くまで来たら少し前歩いていた若いお母さん達が「この店潰れちゃったんだ〜」だってw
後ろから「今開けますよ〜www」って言ったら「ごめんなさ〜い」って言って早足で去っていった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:53:22.42 ID:aLEv+yjM0.net
一人身なら生活にかかる雑費はほとんど経費にして利益290万以下でいいんじゃね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:49:03.38 ID:+eNxBYmb0.net
>>695
自分で決めたものが状況に応じてどんどん変わって
いくとこまでいってしまうという感じかな。

ただ「俺は金じゃないんだよね〜」ってタイプはなかなか大勢せんね。(俺を筆頭に)
頭でっかちなタイプもあかんねえ。

周りを見る限りやっぱりある程度ガツガツしてたりホラ吹きじゃないけどやったるで〜って感じじゃないと
伸びてないね。腰が低くて謙虚で控えめでっていうのはイマイチだね。

今日買ってくれ、俺から買ってくれ、良いものだから是非買ってくれって部分がないと
いつでもいいですよ〜無理しなくていいですよ〜だと弱いね。
親の遺産でもありゃ別だけど。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:50:17.65 ID:CWUHhPmI0.net
>自分は何の役目があって生まれてきたのか、
>存在してる意味があるのかとかそんな抽象的な事

中学生みたいだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:50:31.95 ID:+eNxBYmb0.net
ありゃ、大成

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:54:56.51 ID:+eNxBYmb0.net
>>700
フフフ、俺も漠然とだけど考える事あるなあ。

後悔してるとか昔に戻りたいって言うわけじゃないけど

なんでこうなっちゃったかなあ、とかあの時地元で就職してたらどうなってたかなって。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:01:44.72 ID:0+nI3Eht0.net
確かに子供のころ考えたね(笑)

母に言ったら驚いた顔をして半日くらいして答えてくれた

「周囲を幸せにするために生まれてきたのよ」

「そして自分自身も幸せになるために生まれてきたのよ」と。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:17:13.04 ID:5AYuV+Z40.net
親戚の中学生、高校生から聞くどうでもいい話みたい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:27:18.92 ID:EXrzvj8d0.net
>>699

やっぱ30後半までに不労所得なり自前店舗なり一戸建てなり、なにか資産を形にしとかないとしんどいね

40後半になると頭が固くなり、体力が落ちて、意欲が低下する

40代で成功してる奴は20〜30代で既に何か形にしてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:31:51.63 ID:b0wgugj20.net
>>696
考えるだけ無駄
地球上の生物全てが存在する意味は子孫繁栄というか次世代へ遺伝子を残すことだけ
そのために生まれてきて生きて死ぬだけ
人間は無駄に進化して現代人はその中に巻き込まれてもがき苦しんでいるだけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:34:32.83 ID:5AYuV+Z40.net
独り身、ひとり会社(アルバイト従業員)のせつなさの残り香しかねーな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:44:01.15 ID:20PATf8i0.net
酒屋なんだけど、最近はその地域で最後の一軒なんてところが閉店し始めた。

まあスーパー、コンビニがあれば困らないのは分かってるけど、いよいよって感じ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:48:55.35 ID:vbRGHBeO0.net
>>708

酒販免許解禁された時からコンビニ化始まってるから、今潰れてるのは最後の抵抗勢力

スーパーかコンビニかディスカウントかドラッグストアか、どれかに変わった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:59:07.06 ID:eUsbpfzy0.net
Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQ49539525/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:00:39.04 ID:/voaRptl0.net
絶滅危惧種だもんなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:04:09.40 ID:+eNxBYmb0.net
ホームページの更新ソフト
何か良さげなものをご存知の方、アドバイスを・・・

今まではadobeのコントリビュートってのを使ってた。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:06:02.90 ID:6WvCHKUW0.net
>>712

ブログで十分

いやほんと自営のホムペならそれで

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:09:43.47 ID:tHEr4HSI0.net
>>710
ふむ。人材派遣にいた俺がちぇけらー

小田原物流センター→あの辺そいうのが多いんで倉庫作業員は常に募集中だよ。捕まらないんだろうね。
300名→要するに無限採用。どんどん採用して使えない人はチェンジしていくスタイル
1875円→夜勤ね、22-05時の7時間で週30h以上なんで5勤務/週以上、要するに夜勤でベタ出勤

で、月収例が36.4875万だけどこれは 夜勤7時間週6→78750円×4週=31500円+1週1万手当で4万→355,000円になにかかな


有名な奴隷倉庫だった場合GPS付出荷カートで速足で7時間深夜ピンキング作業。
通勤時間は結構かかるだろうしね。

たぶん、深夜の配送ドライバーとかの方がいいんじゃねーのかなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:10:03.98 ID:+eNxBYmb0.net
一応BtoB中心なのと知り合いの既存サイトの更新もやってるんで
更新ソフト前提で頼んます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:13:01.78 ID:jvmHOP2I0.net
>>714

詳し過ぎワロタw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:17:42.91 ID:0+nI3Eht0.net
@何故乗り換えることにしたのか?

A乗り換えるソフトへの希望

このくらいは書かないと...

ま、俺は力になれんけど(笑)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:42:07.66 ID:eUsbpfzy0.net
ドライバーは交通事故があるからな

719 :605:2017/09/28(木) 14:47:16.85 ID:OgWMOY0h0.net
>>712
WordPress一択
これ以外無い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:26:29.03 ID:tHEr4HSI0.net
>>718
あーたしかにね。
でも海外のアマゾン倉庫とか足を故障するほど歩くらしいよw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:30:48.16 ID:KaJPTb4F0.net
当たり前だが、それ相応に重労働だから相応の賃金が支払われる。
民間は、公務員や天下り先の外郭団体とは違う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:29:44.57 ID:XiP/GDRe0.net
>>708
酒屋って小売じゃなくて卸しにシフトすんのも難しい?
小売りもしながら卸しもやって生き残ってる老舗があるんだが
あと社長自らソムリエ資格取ってワインアドバイスとかやってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:33:42.38 ID:XiP/GDRe0.net
>>682
子供の紙オムツやった事あるけどボロボロバラバラになって後始末が大変

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:57:34.44 ID:+eNxBYmb0.net
>>719
新規の分じゃないんよ。
ワードプレス用に別のレンサバ借りてインストールしたのはあるけど
それ用じゃくて既存の分&他人の分の更新したいんだよね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:08:23.51 ID:tHEr4HSI0.net
ちょいちょいHPのツールで話がでるが専業ならそういう板で聞けばよくね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:12:29.70 ID:izA7/5G30.net
>>725
うるせーよかす
そんなこともできない連中なんだからここにいるんだよ
高みの見物きめとけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:31:53.02 ID:YTCdr9nl0.net
酒の卸しなんて、小売り以上に
厳しい業態なんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:34:15.90 ID:20PATf8i0.net
>>722
全酒類の卸売免許はハードル高くてウチレベルじゃほぼムリかと。
いわゆる一般酒販店で生き残るのは一部の専門店(ネット含む)か業務用酒販店、田舎の場合だと超地域密着店くらいかな。
ウチは田舎で業務店と地域密着でやってるけど残れる気がしない(笑)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:04:29.52 ID:/voaRptl0.net
飲食だけど小さな酒屋さんはフットワーク効くし頑張って欲しい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:06:22.04 ID:0+nI3Eht0.net
自分の給料100万下げることになったorz...

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:09:01.89 ID:b0wgugj20.net
子供の時(昭和40年代)自営酒屋の二階の貸部屋住まいだったんだけどその酒屋さん今でも頑張っている
といっても店の照明全部消しておやじさんが一日ぼーっと座っているらしいが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:18:22.46 ID:tHEr4HSI0.net
>>730
100万さげられるよゆうがあるということさ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:41:36.50 ID:0+nI3Eht0.net
みんな所謂、小遣いっていくらにしてる?
趣味やら飲食に使えるお金さ....
自分で決めたから仕方ないけど
来月からとりま二万になったさ...
タバコは吸わないし女も買わないけど
酒はのみてーのよなぁ...
今日から外呑みはできねーな...

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:18:54.59 ID:eJ51OF7E0.net
>>724
秀丸
これ以上のツールを俺は知らない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:21:10.70 ID:sPsmcM/s0.net
「みんな○○はどうしてる?」
って言う人ってなんで自分のことを率先して言わないんだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:28:02.05 ID:LclyyQ7s0.net
>>661
会員?の公務員がジェイシーの勧誘をするの初めて聞いたな。
ジェイシー会員の社長が、知り合いの社長を推薦するかたちだよな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:40:33.13 ID:tHEr4HSI0.net
>>736
そだね。そいつは公務員でも町おこしの部署なんだよ。
その関係で繋がって入会してやってるみたいだったよ。
特に実業家じゃなくてもいいんだって。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:11:32.19 ID:20PATf8i0.net
>>729
そう言ってくれるお店があるからなんとかガンバれます。

>>731
ウチの地区全体では、まだ数十軒の酒屋がありますが後継者のない高齢店主がほとんどです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:22:44.93 ID:QnFC4Bgr0.net
>>735
俺は日常会話では必ず自分から言うけどどうもネットでは自分から語るとそこで主旨を縛ってしまうから丸投げ質問してるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:23:55.28 ID:LclyyQ7s0.net
>>737
公務員がジェイシーに入会しているのは知っているよ。
言いたかったのは、そういう入会している公務員が勧誘しているのを聞いたことがないってこと。
悪い、どうでもいいことだわ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:02:15.43 ID:oSFRi8w80.net
>>735
いったじゃねーかよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:23:11.09 ID:xUHw/fP10.net
ちょっと、知恵を貸してください。

売上800万の線香やローソクとか扱って、寺の用品も
売っている自営業さんだけど、今、青色申告していて
会計士に全部で108,000円、年間で払っているらしいん
ですが、この位の売り上げで、108,000円払って、先生に
たのんだ方がいいでしょうか?って聞かれて?????
答えられなかったのですが、その人は出納帳と売り掛け帳
と仕入帳はつけられるけど、申告なんてわからないし、
税務調査に来られてもイヤだからって、会計士に依頼して
いるんだそうですが、自分で申告した方がいいでしょうか?
是非、教えてください。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:27:29.43 ID:/voaRptl0.net
部屋の掃除するのが面倒ならお金払ってメイドさんにお願いすれば良いんだよ
その金が惜しいなら掃除くらい自分でしな
というレベル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:39:09.41 ID:xUHw/fP10.net
申告の勉強してもらって、会計士を断ったほうがいいということかな?
おじいさんだから、どうかなぁ?他にも教えてくださる方がおられたら
御願いします。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:50:32.88 ID:CWUHhPmI0.net
会計士に全部で108,000円年間って激安だろ
それさえケチりたいんなら自分でやんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:54:47.41 ID:NX6E2zYR0.net
>>745
どこまでやってくれるのかにもよる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:59:04.11 ID:xUHw/fP10.net
今、手書きで仕入、買い掛け、金銭出納の3冊の帳面をつけていて
それを、会計士にみてもらっている、とのことです。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:01:17.32 ID:2rnYvJtB0.net
わい法人の税理士、帳簿は自分でつけて、相談&決算料込みで月一万ですね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:02:47.46 ID:HGn6TSY60.net
>>742
会計士や税理士頼んでその値段なら安い。
但し、年800位の売上なら自分でやった方がいい。
特に法人でない場合は…。
PCがある程度使えるなら、青色申告用のソフト買って自分で申告すればいい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:02:54.67 ID:BNfFdzc30.net
>>747
うち東京で青色申告会入っているけどその半分も払っていないよ
自分でパソコン用の簡単な専用ソフトで記帳し確定申告は全部やってくれる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:03:05.70 ID:fPC9nGbu0.net
>>744
>>745

白なら中卒でもできるよ、税務職員も親切

ケチるとかどこまでやってくれるかとかじゃなく、本人が申告書類と徴税の仕組みを理解しておく事は自営の業績を伸ばす事と同じくらい大事

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:04:04.76 ID:ryEcVk8P0.net
青にすると止められないんだっけか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:14:24.44 ID:xUHw/fP10.net
>>748,>>749,>>750,>>751,>>752

ありがとうございます、ちなみに青色申告会って
どこの地域にもあるんですか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:24:27.88 ID:lSbfW7fV0.net
潰れそうな自営なら自分でやれば良いと思う。潰れそうになければ、その時間と手間を利益伸ばすのに使った方が良い
状況次第

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:38:36.63 ID:2rnYvJtB0.net
>>753
都道府県ごとにあるんじゃなかったっけ。
ただし、正しい申告を指導をするのが青色申告会、税金対策考えるのが税理士。
節税につよい自営業者に聞いて自分でやるのが一番。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:02:55.58 ID:+eNxBYmb0.net
>>734
兄貴、社長、大先輩、有難う!

>>725
>ちょいちょいHPのツールで話がでるが専業ならそういう板で聞けばよくね?

兄貴よぅ!
兄貴には理解出来ないと思うが、それでも兄貴には理解しておいてほしいんだが
専門スレで聞く事なんか最後の最後の最後なんよ。

このスレにいるならさ、そこだけ〜理解して欲しいもんだぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:04:24.08 ID:xUHw/fP10.net
なにか、教えてあげられるような団体は、ありますか。
世間が広そうにも見えないんですが。ちょっと聞いた
話しでは、民商は共産系だから・・・なんとか言って
ましたが。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:07:33.08 ID:2rnYvJtB0.net
>>757
法人会。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:22:57.32 ID:xUHw/fP10.net
法人じゃないですね。自営業みたいです。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:26:17.59 ID:+eNxBYmb0.net
>>759
いやいや、年間10万8千円の先生(=税理士でいいのか?)を手放しちゃだめだよ。
理由としてはそれより安くてもたかが知れてるし、高い方が2倍3倍5倍でも不思議じゃないから。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:30:06.19 ID:2rnYvJtB0.net
じつは法人会は法人じゃなくてもOK!なぜか保険の営業とかまで参加しています。。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:54:46.01 ID:enwLM0Jk0.net
月三万位で決算が10から15くらいが
零細相手の個人税理士には多い気がする。
月一万だと判子だけのネット税理士レベル。

年商800万円の小売なら探しても見つからない
激安税理士でいいでしょ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:21:48.42 ID:J8SM7Pmt0.net
ロト7を当ててさっさと廃業したい

団塊Jr、碌なことがなかったな。
来年45歳。もう引退してもいいだろ。嫁も子供もいない
世間体など知るか!ボケ

ロト7当たったら、今後納品責任なんて一切背負わないからな。わかってるな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 03:18:33.68 ID:iXJb6AO40.net
キン肉マン、キャプテン翼、初代ガンダム、
8時だよ全員集合、たけちゃんまん、かー消し、
ビックリマンチョコ。
俺らの時代は楽しかった。
なめ猫。
俺らの時代は、なんか、ちょっと違った。
あばれはっちゃく。
今はもう、誰も見向きもしない44のおじさん。未だに独身だけれども。
結婚すらできていない。
普通の幸せが簡単だと思ってたあの頃、野球チップを30縁で買い食いしていた。
家に帰れば、日本昔話。
学校では、熊の子ウーフ。
受験世代。学歴社会を信じ込まされていたが、社会に出ると、あっけなく崩れた。
大学なんか行く意味がなかったのだ。
踊らされていたのだ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 04:19:52.97 ID:CLBtkKQV0.net
店舗の家賃が1番痛いんだよなー30万

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:43:15.02 ID:IjxX6bQ10.net
>>765

それを維持する売上のペイラインはいかほど?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:29:10.84 ID:weEiTqay0.net
>>764
いや当時でもまともな大学だったら
就職何とかなったろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:14:13.26 ID:1y9eT+Ie0.net
うちは自分で全部PCソフトに自分で入力して決算報告書も作ってから
以降会計士さんに丸投げで年間3万

その代り相談事は自粛してる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:23:25.91 ID:tlzYl6bL0.net
税理士かぁ...
37800/月
194000/決算時
諸々約730000/年間だった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:54:27.09 ID:5jWd8D690.net
>>769
領収書からなにから全部丸投げ系ならそのくらいじゃないのか?
ちょっと高いから馴染みの税理士じゃないなら定価って感じだけど。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:21:20.77 ID:n3Wwqv6L0.net
>>769
>>770

よくそんなのでやってるなぁ、税理士って良い商売だね

売上抑えて自分でやってるわ、当然白で

所有賃貸用不動産の空き物件や転貸契約咬ませて出来る限り本業利益を相殺してる

身内への低廉賃貸は常識内だと贈与にはならないんだよね田舎だと月一万とかもあるし

お陰で税理士には一度も頼んだこと無い、小規模自営はみんなそうだと思ってた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:25:46.06 ID:1y9eT+Ie0.net
それをする時間を商売や営業に充てるのか
自分でやって節約するかは個人の自由だろ

お前は自分でユーザー車検したりするの?
ちがうだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:27:33.82 ID:jPNSe6qJ0.net
>>753
750だけど全国かどうかは知らないから自力で調べてくれ、会費とかソフトは各会同じではないです
ってもう居ないか

>>764
熊の子ウ―フだけ知らないなにそれ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:42:36.69 ID:NqhRAcly0.net
>>771
白色申告って記帳義務出来てからはメリット何もなくない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:44:57.15 ID:fH9JFLT+0.net
>>763
ロト7当たったら誰も廃業止めないわ
まぁ当たらないから仕事頑張れよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:02:48.36 ID:tE0ig4CQ0.net
有限会社も社会保険に
入らないとダメですか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:07:14.04 ID:5jWd8D690.net
>>771
白色の時点で比較されてもなぁ。
業種や資産にもよるしなぁ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:08:06.96 ID:5jWd8D690.net
>>776
自分で考えろよ自営なんだから()

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:22:05.94 ID:tlzYl6bL0.net
>>776
ダメ!絶対。
って何かの標語みたいだけど(笑) マジ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:58:32.24 ID:iXJb6AO40.net
幸せのために必要なのはお金と時間と健康だな。

学生やニートは1番が無く、医者や士業は2が無く、リタイヤしたら3が無くなる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:05:32.55 ID:sMRbrwF20.net
うちも経理は単純だけど自分でやる気力が無いから頼んでるわ
年末調整と確定申告で消費税入れて10万円ちょっと
相談には乗ってくれないけど良心的な値段だとは思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:39:56.05 ID:NemzoZn70.net
倒産しそうなくせにこんなスレに書き込んでる暇はあるのかよお前ら

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:40:18.32 ID:C9dAPXn40.net
>>772

ずっとユーザー車検だよ、税自賠責+2000円で出来るよ

引っかかったとこだけ別に直す、2年に一度平日1日休むだけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:43:28.37 ID:KFSTvKjF0.net
>>781
紹介してくれ

4月くらいに税理士に払ったのまで税金とられるし
安いにこしたことはないし

うちさ24万だよ年間

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:47:50.16 ID:tlzYl6bL0.net
みんな安い
73万のうちが一番高いな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:52:58.62 ID:sMRbrwF20.net
>>784
その代り青色申告の10万円控除の簡易簿記しかしてくれないよ
24万円で65万円控除してもらえてるなら絶対そっちの方が安い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:54:33.10 ID:oRsY35AH0.net
倒産しそうって、めちゃ暇なんじゃないの?

車検も税務もそのめちゃ暇な時間にやってる

専門職依頼=時間を買う、自分でやる=時間を売る

忙しくて儲からない職種の人はまさかここには書いてないだろうw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:22:49.76 ID:ayYeV0eN0.net
うむ
月10日くらいしか働かないから暇だし金がない
もちろん個人事業主だから社員などいない
義両親連れて温泉行ったり嫁と近場の行楽地行ったり少ないカネで暇つぶしの方法を考えるのに余念がない
まぁあの初代ゆとりですから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:32:25.03 ID:5jWd8D690.net
自分でやるのになにか自信を持っているみたいな人いるけど
そんなもん業種によるってだけだろ。

車10台持っている運送業者が全部自分でやるはずないし
出入りの激しい量販系小売りが自分で帳簿つけるはずねーじゃん。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:47:55.42 ID:PKCWRqim0.net
>>789

むしろそう言う規模の人はここにはあんま居ないんじゃねって話

自分の人件費+αの事業規模なら車検も税務も自力でやるべし、〜2000万程度なら

めんどくさがりか、その数十万を稼ぐのに何日もかかるか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:54:11.34 ID:/3ehsC+Y0.net
信金から金借りられました
法人では無理なので個人で。
何に使うかと言いますと
カードローンの一部繰り上げ返済です
別のところから来週100万借りるのと合わせて
合計350万

借金ではあるけど目の前に札束がある無敵感w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:02:44.31 ID:sMRbrwF20.net
うちは350万円借りなきゃいけない状況になれば間違いなく自己破産だな
毎月20万円使って50万円にするような仕事だし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:04:15.99 ID:tlzYl6bL0.net
最近マジで暇....
税理士変えようかなぁ...
でも何でもやってくれるしなぁ...

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:22:41.67 ID:FZyC7cT60.net
年商1000万切る俺みたいなレベルなら、
税務も車検も何でもできる限り自分でやるべき
自分の所得でないだろう どうせ暇なんだろ?
税務自分でやれば、色々べんきょうになるし
ユーザー車検は安く済むけど、
俺みたいに高速でファンベルト切れて止まる可能性もあるww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:26:38.05 ID:NemzoZn70.net
そんなことしてるから本業もうまくいかないのでは
餅は餅屋とも言うしそんな時間と労力があったら本業に身を入れ金を稼いだ方がまだマシ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:27:26.33 ID:sMRbrwF20.net
>>795
それは思うな
ただ俺の場合はその時間を人に頼んでその分遊んでるだけだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:34:54.71 ID:FZyC7cT60.net
>>795
売り上げは税務車検頼んでたころと変わってない
自分の取り分は増えてる
まあ、余裕ある人なら自分でやればいい
なんでも外注にして、生活苦しいとか 馬鹿じゃねえのって話

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:34:59.09 ID:1y9eT+Ie0.net
>>795
会計もそうだしHP制作やチラシ作りや宅配を自分でして
仕事してるつもりでいてたら楽なんだよな

そんなの他人にふって本来の仕事に打ち込めばいいんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:35:11.50 ID:5jWd8D690.net
>>796
それでいいじゃん。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:36:40.01 ID:FZyC7cT60.net
なんだ
ここは、倒産しそうじゃなくて 売り上げ水平飛行の連中がメインなのか
じゃあ別スレいけよ、あほくさ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:37:09.01 ID:tlzYl6bL0.net
みんな小遣いは10万くらいは使ってるのか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:37:43.01 ID:sMRbrwF20.net
>>799
それでいいと思ってるよ
なんでもかんでも自分でやって何にも出来なくなってる友達がいるけど
本人はそれでいいみたいだけど
何で生きてるの?って一緒に酒飲むたびに聞いてしまう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:39:15.44 ID:UMy6xgTi0.net
今月決算月で明日までに30万使い切らないといけない
しかも一つ10万以下の商品で
今は物欲ないからなんもねー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:40:13.66 ID:sMRbrwF20.net
>>800
倒産しそうでしない人間がメインなんだよ
本当に倒産してたら1年ごとにメンバーが総入れ替えしてるでしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:44:43.52 ID:5jWd8D690.net
>>803
中古で売れそうなものでも買っておけば?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:48:18.18 ID:vFqE3gjV0.net
>>803
俺ならキャバクラに行ってパッと使い切る!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:48:40.02 ID:tlzYl6bL0.net
>>803
経費30万かぁ...いいねぇー

@パソコン Aカーナビの交換 Bエアコンの交換 C内装工事

D高級時計 E自社グッズの作成 

こんなとこでどう?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:12:12.98 ID:5jWd8D690.net
明日までには無理そうなのがおおいなw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:22:25.67 ID:1y9eT+Ie0.net
ええなぁ30万分とか
でも急にだと10万以内って使いづらいな
俺ならバイクのパーツとウェア買っちゃうってか買いたい…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:29:04.20 ID:sMRbrwF20.net
酒飲む人ならビール券30万円分買っとくとか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:29:13.80 ID:5jWd8D690.net
じゃあお前ら空領収書きってやれよ。
期末跨いだら返品伝票で。手数料1割りでどうやw(うそだよ!)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:51:10.68 ID:tlzYl6bL0.net
@ADは今からでもすぐできると思うが (田舎でなければ..)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:10:53.52 ID:KFSTvKjF0.net
>>786
そうなのか  全部任しっぱなしなんで。

情報ありがとう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:17:12.07 ID:GSWoPAOW0.net
30万利益残ったら10万法人税で払って残り内部留保になるだけじゃないの?
俺なら先払いで伝票やら日々使う物まとめ買いだな
DM送るし切手やら印紙やら贈り物の商品券やら前倒しで買うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:24:46.65 ID:Urw2BMCo0.net
税務に年間70万なら、うちなら1ヶ月分の純益が丸々飛ぶ額だw

自分で隙間の時間にやればゼロ円で知識も増えたよ、税務も車検も

>>795

平日の昼間に2ちゃんやってる自営業者に向けてのレスだから

>>798

平日昼間に2ちゃん……w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:21:42.70 ID:5/7Vawx20.net
税務に年間70万なら、うちなら4ヶ月分の純益が丸々飛ぶ額だw

なんだかんだでここは富裕層(自営の)が多いんだな、おまえらには絶望した

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:28:05.93 ID:/3ehsC+Y0.net
>>800
最近はそんな傾向が強いね
景気がいいってことなんだろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:31:12.17 ID:5jWd8D690.net
いや別に年商100億でも倒産しそうな会社はあるからねえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:30:35.61 ID:PvKA5Wex0.net
他人の芝生は青いなぁ
何を見ても成功者に見える

不幸話しカモン

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:34:40.17 ID:NqhRAcly0.net
>>818
ここ「自営業」のスレなんじゃ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:41:51.67 ID:5jWd8D690.net
>>820
言葉の通り個人事業主だけって話なら法人格持ってるやつ全部NGなんだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:45:00.11 ID:bQWsesQP0.net
売上がだいぶ下がってるから税理士に値段下げてもらったよ。
月2万円、決算時で20万ぐらい。
月一回きて世間話するぐらいだな。でも税理士も将来無くなりそうな職業に
入ってたような

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:45:35.79 ID:sjP6ZJnJ0.net
>>820
俺は正真正銘の個人自営業だから
法人の人らの書き込みは基本的に無視してるよ
そのくらい書き込みの内容でわかるじゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:29:20.72 ID:PvKA5Wex0.net
ここはまだ大分マシな方だけどやっぱり薄っすらマウンティングっぽいのもあるしそれに伴ってやっぱカーストみたいなヒエラルキーみたいなのあるよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:05:02.05 ID:kShdgJCD0.net
>>824

心の持ちようかもな

>・せっかく起業するんだからリーマンの倍以上稼がなきゃ意味ないっしょ
・リーマンの時よりは稼いでるからまだマシ
・リーマンの時と同じ位は稼げてるよ
・世間のリーマン位は稼いでるので経費込ならお得
・年収はリーマン位だけどプレッシャーとか通勤とか考えればマシ
・リーマン時代より少ないけど指図されない分、気持ちは楽なのでトントン
・リーマンより稼げないけど別に充分、幸せ
・定年無いからマシ
・支払い出来て飯食えりゃ御の字
・今月凌げりゃなんとかなる

↑1番上でも、借金家族従業員家賃仕入在庫廃棄、全部あると気が休まる暇がないだろう
1番下でも、借金家族従業員家賃仕入在庫廃棄、全く無いと余裕かも

オレは1つだけだから、売上少なくてもまぁ心理的に追い詰められにくい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:06:12.45 ID:Ydsqijtj0.net
うちはひとり法人だけど税理士は月2の決算12。
労務士さんの資格も持ってる先生だから、社会保険と
記帳までやってもらって丸投げです。安かろう?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:18:41.90 ID:PvKA5Wex0.net
>>825
勿論俺も下から数えた方が早い勢だけど暇な貧乏人してるだけあって、言われてみれば倒産してもあんま困らねーや
そりゃ倒産なんてしたくないけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:51:28.08 ID:rKhbDtdQ0.net
京都80代女性が1億円詐欺被害 株購入巡りうその電話
http://www.sankei.com/west/news/170929/wst1709290073-n1.html
証券会社社員を名乗る男から電話があり、有名食品会社の名前を出し
「伏見に新しい工場を建てる。株券は伏見に住んでいる人しか買えないので、
名義を貸してほしい」と持ち掛けられた。

女性が承諾すると、その後、食品会社社員や弁護士を名乗る男らから名義貸しをとがめる電話があり、
9月上旬までに東京都内の住所に十数回にわたって宅配便で送るなど、計1億円をだまし取られた。
女性は、男らと連絡が取れなくなり、食品会社の本社などに確認したところ、詐欺と指摘され、被害に気付いたという。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:34:25.95 ID:KQoCVmPT0.net
電気代が電灯、動力で44000円来ました
座席数は20席です。
今のところ昼の営業のみです。
真冬には2万円くらいでしたが、夏に備え冷凍ストッカーを買いました。

44000円は妥当な金額ですか?
電子レンジと炊飯器を同時に使うとブレーカーが落ちます。
60Aに変更した方が安くなるんでしょうか。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:52:59.98 ID:5RsKuJv80.net
赤字じゃない限り仕事は承認行動
青年会議所の勧誘
税理士
うーん そうか これらから推測すると
あんちゃんらは きっと
40未満の行き場のないダメンズどもってことだわな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:01:27.21 ID:noUMZF1n0.net
確定申告なんて自分でやれよwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:28:22.04 ID:AdrMZTs60.net
日本は、法人税10%にしなきゃダメやね、
大手だけ50%でいいけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 03:18:01.28 ID:5QlisjbaO.net
電気器具の消費電力の足し算できないのかな。
40Aって、物販店用じゃないか。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 04:41:05.17 ID:MkYSS9yF0.net
>>830

スレタイ読んでー!、マウントしに来てる人?

まぁ自営業って10年で5%の残存率らしいから、数年規模でここに書き込めたらそれはそれで才能w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 05:47:09.53 ID:tUdEZDAw0.net
6年目だけど閉店しそう・・・毎月11万ぐらいの赤字だわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 07:30:41.41 ID:3RnJOc6E0.net
それ、商売へたくそ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:05:46.09 ID:US0yQmvV0.net
税理士とか税務署にたいする保険の意味合いでしかない。
PCソフトでなんとでもなる。
月一万で充分

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:28:29.34 ID:g+oPaCtt0.net
今一番の課題が「脱ネットサーフィン」だよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:52:10.80 ID:3RnJOc6E0.net
かわる〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:24:09.20 ID:sw/G3gBV0.net
つっても税理士つけてれば税務署こないわけでもないからな。
経費とか売り上げとか自分で把握してて説明できるのなら
税務署対策という意味では税理士は不要と思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:30:41.20 ID:peou1mV10.net
自分は売上低くてヒーコラ言ってるもんだが
スレタイ読んでー!、マウントしに来てる人?.....と、書いてる人は
要は「自分より上は嫌だ」と強く思ってるんだよね...?
...つまりは「自分にも潜在的にマウント願望がある」
とも言えるんだと、ご本人は気が付いているんだろうか?
明らかなマウントはスルーすればいいし
それ以外はただ卑屈に受け取ってるだけと言えないか?
「自営というクラス」の中にも色々いるわけだから。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:34:59.45 ID:KPsDPNQ60.net
うーん日本酒ブームで九州だと3Mとか言われる焼酎も余裕が出てきたな
大都市ではまだ手に入りにくいと聞くのでちゃっちゃと販売用HP作ってみたけどアクセスねーな
HPの効果的な宣伝がわからん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:37:11.09 ID:TsKgefKV0.net
>>837
>>840

大勢が間違ってるけど、税理士は単に役所の露払い役やで

あやしい経費を予め除外させるのが仕事、ギリギリを突くような計上は避けさせようとする

税理士がキッチリ働くと納税学増えることの方が多い

君ら身銭切って納税精度向上に協力してるねんw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:39:35.32 ID:6ZdyPuri0.net
>>841

スルーしろと言う人は、みな文章が似ている

相対化されるのが嫌なのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:41:20.85 ID:OG58G4W60.net
他人を評価しといて、自分の事はスルーしろだからな

そういう訳にはいかんだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:36:38.24 ID:peou1mV10.net
俺か?俺は気にならんぞ(笑)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:02:56.58 ID:peou1mV10.net
暇なんで、姪っ子の勤務先の話を呟かせてくれ
ルミネに入っている〇〇〇店、時給千円で雇用した1人に店を回させて
レジしめまでやらせている。まだ2ヶ月にもならんのに。
商品は結構お高い。

素晴らしいコスパ経営だ
嫌味ではない
むしろ羨ましい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:14:21.50 ID:22vq7hUE0.net
>>847

やってみればいい

ジェラート屋とかシュークリーム屋とかワンオペ多い

セントラルキッチンで、オーナーは作成配達と集金

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:37:01.37 ID:epn7xEPt0.net
自分が休日の日曜日の夜にセレオとか行くとミーハーショップとかそのフロア客全く居ないな
どこもワンオペでやっている

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:37:22.72 ID:oV4r2Bm90.net
>>835
それで続いてるのがスゴイ
バイトでもしてるのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:06:22.35 ID:PkgPaHZ90.net
今月はプラス35万円でフィニッシュです
ありがとうございました

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:08:22.69 ID:REgGWVa30.net
よしその金で競馬や!一発大穴や!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:10:38.29 ID:jZyg/YM30.net
大穴一発フィニッシュです、、、ふぅ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:33:10.65 ID:peou1mV10.net
今日から昼飯はおにぎりにしたよ...
節約、節約。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:38:12.87 ID:AS2QDz/j0.net
判断力の欠如によってミスをおかし
忍耐力の欠如によって廃業をし
記憶力の欠如によって倒産、自己破産をする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:49:22.80 ID:Gw0NiBqD0.net
俺はまだ4年目だから全然わからんけど何十年もやってて酸いも甘いも知り尽くしてて絶頂期は外車乗り回してたけど今は自営に収まってる
なんて人もいるのかな

高度成長とかバブル期の自営ってどんなんだったんやろ
どなたかいませんか長老様

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:58:44.83 ID:peou1mV10.net
間は判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。 by アルマン・サラクルー.

これのあれだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:13:46.10 ID:KEgFKht40.net
>>856
水商売女 自宅マンションのロフトの階段に札束を積んでいた
呉服訪販 通帳にのらない現金が自宅の押し入れに積んであった

バブルで外車乗り回してるってのはその時に時間が作れたやつだよ。
大半は忙しくて現金が溜まる一方で世代的にも家業という括りから
拡大しない人も多いから新規投資にもならずにただただ積みあがってる。

もちろん投資しすぎたり遊びすぎたりしたやつらはバブルとともに消えてる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:22:47.42 ID:QLgR/jcy0.net
47 名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/09/29(金) 13:14:11.00 ID:9mhrg3ek0 [1回目]
ローレンツェンが出港したからガチで発射ある。

56 名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/09/29(金) 13:26:33.57 ID:9mhrg3ek0 [2回目]
>51
アメリカのミサイル追跡艦ハワード・O・ローレンツェン
この船が日本を出港したら数日以内に北朝鮮はミサイルを撃っている。


67 名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/09/29(金) 13:36:32.49 ID:yKFv48xL0 [1回目]
>51
4月3日 佐世保港出港
→4月5日 北極星2型を発射
5月12日 佐世保港出港
→5月14日 火星12型を発射
7月1日 佐世保港出港
→7月3日 火星14型を発射
9月28日 佐世保港出港
→?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:22:48.98 ID:epn7xEPt0.net
>>854
月末でおにぎりも買えません
ただいまの売上800円

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:25:06.27 ID:hkRS27Pv0.net
>>856
海外に慰安旅行、会員制レジャークラブ、外車、クルーザー、別荘、旅館貸切り、ソープ貸切りetc.
そんな事が当たり前だったが、そういう事をやっていた連中は、今は後悔しているのが多い。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:27:48.68 ID:QLgR/jcy0.net
叶姉妹の収入源はどこの国の人達なんやろうね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:30:42.76 ID:AvQc+cVQ0.net
税務署出身税理士が税務署に顔がきくなんて、まやかし
まあ完全に嘘ではないけど、かなり高い地位で辞めてるなら
ありえる。。かも?
そういうまやかしで顧問ふんだくってるんだけどね
俺にはかんけいねえ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:38:34.05 ID:AS2QDz/j0.net
先行投資が不本意な結果になることもあるが、動かないのが良かったかというとまた別。
外車やブランド品ぐらいで傾くならその程度。
社員や顧客の目を気にしたらおしまい。なんて感じますわ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:55:56.25 ID:9Gl6k8Mj0.net
本業以外のアルバイトやってる奴おる?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:56:52.83 ID:peou1mV10.net
>>860
買ったんじゃないヨ
握ってラップに包んで店に持ってきただけ
残り物の「煮物」と喰うと悪くない
ついでに家にあった「かりんとう」がデザートw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:18:58.82 ID:KEgFKht40.net
>>863
いまはない
昔はあった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:20:16.73 ID:KEgFKht40.net
>>864
大王製紙という会社がありまして

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:25:48.96 ID:epn7xEPt0.net
>>866
家の食料を持ち出すと怒られます、昼飯くらい自分の稼ぎで食えコラって
働かざる者食うべからず

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:30:07.60 ID:oV4r2Bm90.net
>>857
独身の俺の判断力は間違ってなかった事が証明されたわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:35:19.58 ID:AS2QDz/j0.net
>>870
もてる男、金持ち男いがいが言うと虚しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:09:56.29 ID:AS2QDz/j0.net
>>869
サラリーマンか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:21:29.30 ID:epn7xEPt0.net
>>872
なんで?リアル店舗自営だよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:23:33.00 ID:peou1mV10.net
>>869

まぁ、親と違う道を選んで「自営」という人もいるだろう...

怒ったのが親の場合…その場合、家に食費入れてない君が悪い

怒ったのが嫁の場合…意味わからん嫁もらう君が悪い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:32:13.91 ID:IjzEOsWb0.net
彼女が居る独身男と女に相手にされない男はぜんぜん違うけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:44:26.68 ID:KEgFKht40.net
どっちが幸せかはわからんけどな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:45:37.60 ID:Ga78CNtN0.net
税理士になったら結構もうかるんかね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:49:51.34 ID:KEgFKht40.net
試験とおるとおもってるのか。
ちなみに試験通ってもそうそう食える士業ではない。
金にならないからネットでハンコ税理士が一杯いる。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:51:31.41 ID:Ga78CNtN0.net
そんなに難しいのか?
なら行政書士でも目指すか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:53:17.44 ID:KEgFKht40.net
>>879
それは簡単(俺にはむりだろうが)だろうけど
まじで食えない。

何か仕事をしている人が必要だから取る資格にちかい。宅建みたいに。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:06:18.20 ID:AvQc+cVQ0.net
営業能力無いやつは、どんな資格とったって食えないよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:08:50.48 ID:KEgFKht40.net
>>881
たぶん医師免許だったら営業能力イラナイと思うw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:12:45.28 ID:AS2QDz/j0.net
>>874
親と職業違うのがほとんどじゃん。

身内から煩く言われるとげんなりすることだけは確かだ。あっ他人からもだったw
それにしても、返しにセンスがないね 。人間力が不足してるよ ボソッ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:21:49.57 ID:mWffUXZk0.net
休日の昼間だというのにスレが賑やかじゃないか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:28:50.27 ID:tStQDznj0.net
>>849
ワンオペって?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:34:37.60 ID:jZyg/YM30.net
ワンマンオペレーション

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:34:59.48 ID:Ud2FlT7H0.net
ワンオペでなんかやってないよ、という否定なのか
ワンオペってどういう意味ですか、という問いかけなのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:39:26.44 ID:AS2QDz/j0.net
>>878
税理士?

士業の難しさは、合格者の出身学校とかみたらわかってくるもんじゃないかな。

いつから資格難民スレになったんよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:03:37.54 ID:fDGohOdB0.net
怒ったのが嫁の場合…その場合、家に食費入れてない君が悪い

あ、俺の事かw
入れられないんだよ
うちは通年0.5オペだよ、半分息していないから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:30:42.33 ID:KEgFKht40.net
>>888
レスの意図がわからない。
出身学校なんか見なくても難しいなんてすぐにわかるわけだが。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:50:22.42 ID:m2kkghrC0.net
>>890
特に意図はない。
私は簡単とはいってない。判断は人それぞれ。
あなたは税理士なのか?それとも事務所職員?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:58:59.20 ID:KEgFKht40.net
>>891
私は税理士とはいってない。判断は人それぞれ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:14:47.90 ID:peou1mV10.net
>>883
他人にしろ身内にしろ何か言われてばっかの人に
人間力とか言われてもね〜
食い物くらい堂々と持ち出せるようにシッカリ働いて親孝行せえよ

ほら、キレてないで反省して頑張れよ、マジで。

まぁ、こんなとこで言われたくはないか...(そこはスマンw)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:16:31.45 ID:peou1mV10.net
>>889
よく結婚でき....イケメンなんだろーね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:25:46.86 ID:m2kkghrC0.net
>>893
レス間違ってますよ。
俺ちゃいます。
両親もういませんし、所帯持ちで頑張っていますよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:31:00.90 ID:fDGohOdB0.net
>>894
ごく普通だよ、はげとかデブでないのがせめてもの救い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:54:58.73 ID:jZyg/YM30.net
>>896
俺に謝れ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:02:41.24 ID:fDGohOdB0.net
おことわりします

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:41:28.95 ID:Yxh0YQgh0.net
>>879
>>880
行政書士は難しいよ。
合格率一桁だから。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:29:54.23 ID:wiDuQ8o10.net
900

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:48:00.09 ID:Yxh0YQgh0.net
こんな俺でも高校時代は、そこそこモテていたんだよな
当時は、それがずっと続くと思うんだよな
あの時になんとかしていればな
今は独身

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:40:54.87 ID:51nVVgIk0.net
モテる、女子に人気がある=結婚出来るとは限らないからなぁ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:23:36.21 ID:0XZvDhvk0.net
ヤッパリ女は外注に限るっしょ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:47:47.11 ID:gV4bTvHD0.net
そうだな
俺は全然モテないけど結婚してるわ
モテてみたい
けど今さらモテても困るだけの気もする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:08:11.78 ID:Z3M/+6RC0.net
急にもてたって、元神戸市議の橋本みたいになるぞ
そのままおとなしくしたほうがいいって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:39:55.13 ID:hsEtqvrW0.net
それにしても最近羽振りはいいんだが、それでもモテないw
やっぱ人間金じゃねーわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:16:33.86 ID:lTNOWACN0.net
羽振りがいいなら整形して
イケメンになれば?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 06:49:37.65 ID:DPfnluTE0.net
羽振りがいいならスレから出ていけよ
(´・ω・`)



もしくはうちに発注をしてくださいお願いします

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 06:57:32.97 ID:T3bDwtkv0.net
1923年 関東大震災
1925年 治安維持法
1940年 東京オリンピック
1941年 太平洋戦争

2011年 東日本大震災
2013年 秘密保護法
2017年 共謀罪        ←いまここ!
2020年 東京オリンピック

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:45:15.65 ID:BzwVewPA0.net
学生時代、同級生、後輩、二人に告白されたけど断ったよ。ブスだったから。現在?はい。素人童貞です。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:41:35.15 ID:2ehvPGNk0.net
>>885
ワンチャンオペ(手術)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:43:56.96 ID:2ehvPGNk0.net
>>910
俺と全く同じや!
玄人童貞だけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:40:26.96 ID:zEhj61p60.net
最近離婚してバツイチはモテないんだろうな、と思ったが。
結構モテるね、まぁ俺だからだろうけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:04:46.27 ID:BzwVewPA0.net
ところで、皆はFacebookやってるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:16:06.03 ID:irO8Nao10.net
>>904
俺もそんな感じだけど、そういうのが結局一番幸せなんだよ

偶〜にモテても手を出すほど馬鹿じゃないから
酔ったふりとか、モーションに気づかないフリをして馬鹿のふりして帰る
ホント意味無いけど、やっぱ少し嬉しい
女たらしより「人たらし」になりたいものだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:18:20.37 ID:irO8Nao10.net
>>914
fbやっとるよ
一応効果ゼロじゃないし

最近はTwitter、インスタグラムだろうと言われてアカはあるけど
特にTwitterがわからんw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:35:06.50 ID:F0wwQwxo0.net
全部使ってるけどTwitterは文章短めで良いからめっちゃ簡単じゃん。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:19:33.35 ID:irO8Nao10.net
すみません。「わからん」ってのは「有効な活用方法ができない」って意味でした

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:37:26.75 ID:JVb13+AI0.net
>>918

新商品や入荷情報の告知。
ブログ、facebook、Instagramのリンクを張って繋げる中継地点的な役目かな。Twitterしかしてない層もいるから無駄ではないよ。
うちのネットショップはそれでなんとかやってる。良くて月300万くらいだけど、まだ2年目なんで試行錯誤中。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:44:54.12 ID:zEhj61p60.net
インスタは今現在、リンクは無効だけどな
もう少しで有効になるけど

トレンドは完全にインスタだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:51:23.47 ID:irO8Nao10.net
>>919
親切にありがとう。すごいなぁ。

>>919
インスタは「リンクのコピー」をしてURLをfbに貼ってます


お店のfbはいいね800とかあるけど
都度上げたものにはたいして関心高まらないみたいで...
インスタはもっとダメでさらにTwitterはホントのつぶやきになってるw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:53:11.21 ID:JVb13+AI0.net
インスタはプロフィールにショップや商品の個別リンク貼れるよね。1つだけだけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:07:15.58 ID:rzQnuuco0.net
若者はインスタ
年配はFB

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:22:34.80 ID:irO8Nao10.net
>>922
確認してみます(感謝)

>>923
そうですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:29:38.00 ID:7DBwPUI10.net
平均年収421万円余 4年連続増も格差拡大
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
平均じゃなく中央値と最頻値も出せよ。
どっちにしても底にいるやつは将来の経済徴兵にでもするつもりだろうが。
希望が勝とうがこの路線は自民と一緒、改憲反対派の投票する先はもうなんの力もないしな。
この道しかないっぽいな。w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:08:05.33 ID:irO8Nao10.net
自分がイチローになったときに

「自分は年俸1000万で良いです。余分は他のみなさんで分けてください」

「あっ、ボール拾いの方も、チケット売り場の人も、清掃人の方もですよ?」

って言えるんだろうか?

ギャラは頑張って結果出した結果貰えるもの

格差なんて自然の摂理と思うんだが...


と、収入が二軍選手並みの俺が言ってみた。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:40:47.16 ID:Z3M/+6RC0.net
何いってるのか、意味がわからない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:52:07.13 ID:irO8Nao10.net
そりゃそうだろうねー

たかだか俺程度のこんな文章で「あんたの言う通りだ!」ってなったら

今の世論はないもの

でも、日本が資本主義である限りは自分は正論言ってると思ってるんだけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:56:07.36 ID:ZmCKAshI0.net
>>927  格差是正についてだよ 本当にわからないなら問題だぞ

共産主義?の中国でさえ同じ健康な人間で 10倍 100倍の所得格差、 財産の格差
俺としては 一番貧乏から富豪まで 働いていれば所得は5倍以内が良いと思う。
それでも財産の差はは10倍 100倍になる

では自分が貧乏人に分け与えられるか? 無理だろうな 税制や税務署の厳しい監視だろうな。
あと 格差を認め格差を助長する奴(マウンティング)が居るからどうしょうもならないかもな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:40:15.22 ID:Z3M/+6RC0.net
イチローがそんな考えもつはずないし、
そんな考えの人を資本主義の権化アメリカメジャーが、
契約するはずない
まったく意味の無いも妄想
あと、共産主義って所得の平均化じゃないから
ちょっとは調べてみたらどうかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:45:45.03 ID:ZxbYnmra0.net
>>928
コテハンにしないの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:00:52.83 ID:rzQnuuco0.net
お前らは社会貢献なんて1ミリも考えた事ないんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:10:02.09 ID:Z3M/+6RC0.net
1ミリも無いとか表現する連中、馬鹿じゃないかと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:45:20.93 ID:ZxbYnmra0.net
にゃんこスター 負けたか

935 :とんがり:2017/10/01(日) 22:50:32.02 ID:LqBoy78c0.net
>>926
俺も少し勘違いして読んだw 格差是正の逆だね。

例えば、貧乏人の方が人口比で多いのに、
沢山票を持っている庶民が「お金を沢山持っている人からもっと税金を取って分配すべきだ」
とは、世論がイマイチならないのは、
「成功した人はそれなりの才能や努力やリスキーな決断等をしているからだ」
と漠然と思っている人が多いのも理由らしいけれど、
そういう例としてのイチローだよね? 

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:02:19.27 ID:GC4W4rrG0.net
ヤギ、自宅に貸し出します。レンタルヤギが人気を呼んでいる。
http://www.asahi.com/articles/ASK9N3PKNK9NUOOB00D.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002313_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002325_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002344_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002303_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002349_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170928002330_comm.jpg
庭の除草をしてくれ、ペットとして癒やしにもなると引っ張りだこ。
活躍の場は都市部にも広がっている。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:07:37.65 ID:ZxbYnmra0.net
20代OL「40代のおじさんとカラオケに行ったら、B'z、BOOWY、サザン、ミスチル、スピッツばかり歌って辟易した」

出来る20代OL「森高千里歌いまーす」

938 :とんがり:2017/10/01(日) 23:14:03.11 ID:LqBoy78c0.net
>>937
出来るおばさんは、森高千里の[私がオバさんになっても]を歌い、戸惑わさせる

939 :俺も繁雄:2017/10/01(日) 23:31:41.46 ID:5T/WAhtX0.net
>>938
つまらないの極みだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 02:50:51.81 ID:tjutq8fV0.net
今どきカラオケって…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 07:31:42.82 ID:i1tCT5Fi0.net
いやでもカラオケは悩みだわ

米津玄師とか島爺とかどうやっても声出んし

昔の曲も忘れてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:22:43.12 ID:zXj89QFH0.net
業界の集まりだと70overもいるから、合わせる
若い奴の集まりの時は分からんから歌わない
もしくはあまり知られてないけどウケる曲を選ぶ
昔はボーカルやってたくらい歌が好きだけど
基本周囲に気をつかうからカラオケ歌わなくなった
自分の好きに歌うのはたまに車の中くらいだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:11:14.69 ID:RuLeyOXb0.net
好きな曲から5半音もズレてるので車内独唱すら困難(汗)

若い時なら原曲で歌える事も多かったから、もっとも老化を感じるわ喉

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:09:14.19 ID:dypno4+Y0.net
>>807
おはよございます
結局はテレビ レンジ 時計 で後は
嫁に貢ぎました。欲しかったpcのソフト6万のやつとか
時計とか買ってやりました
嫁さんニコニコだったので良かったかなと
領収書をしっかり貰わないといけないので
風俗には行けなかったですw

次は今月中に9月迄ののボーナスを配当しなきゃいけなくて
悩む所です
会計士には月2万決算費用20万位払ってます
大きい会計事務所なのでそんなもんかなと
でも2-3年に一度実地指導が入る仕事なので
安心料だと思ってます。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:20:31.71 ID:dypno4+Y0.net
>>814
法人税を40万払わなきゃいけないって
会計士から連絡きてて
じゃなるべく2日で使いますので
いくらが妥当ですかねって話しから
30万位ではないでしょうかとの
話から30万って言う額が出たのですよ
でも利益は上がるのに
現金が無いって言う現象に今苦しんでます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:22:02.95 ID:zXj89QFH0.net
テレビ レンジ 時計は店舗内で使わないと駄目だよね
腕時計は落ちるって聞いたことある
自宅スペース用だとしたら領収書があっても課税されますね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:30:04.51 ID:zXj89QFH0.net
消費税52マン...たった今支払いしてきた...ふぅ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:51:18.12 ID:lBGBa3E80.net
余計なもん買うくらいなら
税金払って現金残したほうがいいんじゃないか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:20:06.79 ID:LgPQBteG0.net
それをさせないように税金ってのはうまく出来てんだよ
皆が金使わないで現金残されたら景気わるくなるでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:44:35.12 ID:c4MNmmXa0.net
会計士と税理士間違えてないよね?
会計士頼んでるなら、ここに用は無いはずだが。。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:46:22.04 ID:ELMT46iR0.net
>>948
その説を唱える人は少ないけどいるね。でもなかなか多数派にはならないね。
いろいろ理由はあると思うけどね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:55:21.53 ID:JIrHL1100.net
普通はどのくらい足が出るか把握してる。
経費にできる保険なりにするだろ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:21:36.23 ID:SkhiBZd60.net
>>951
俺も「その説派」だけどね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:27:39.48 ID:3ufkvBpu0.net
そういう細かいことして得した気になってると税務調査はいるんだろ?w
そんで「えーとこのテレビ、レンジはどこですか?」とか聞かれると。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:34:34.79 ID:SkhiBZd60.net
まぁー普通は税理士の時点で認めないけどねぇー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:35:54.67 ID:9HErqD0d0.net
そんな固い税理士は今後生き残れないだろ
正しいんだけどちょっと融通もね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:23:46.11 ID:vu6dWzO60.net
ゴールドでも買えば

んで赤字の時処分

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:39:50.89 ID:SkhiBZd60.net
飲酒運転してやったぜ、みたいな自慢と同じで

まぁ、捕まっちゃえ!(追加納税されちゃえ!)って思うだけだけどね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:43:19.09 ID:34nDFrB/0.net
経費の件はいつもの与太話だろ
この人本当は無職のような気がする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:45:25.53 ID:SkhiBZd60.net
>>957
桔梗屋さんも、ワルよのぅ〜(笑)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:33:09.11 ID:g5H8gnwC0.net
月がかわって、仕事がパッタリ止まった。
オレも税金対策で悩むほど稼ぎたいヮ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:57:10.81 ID:SkhiBZd60.net
金無いけど、たまには回転寿司に行っちゃおうかなぁーw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:37:33.24 ID:c4MNmmXa0.net
税務調査心配するようなやつは、出ていけよ、あほんだら

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:58:50.54 ID:lF3rFHvV0.net
小さなビジネスを複数持ちたい。

一つのビジネスに全資本、全勢力を投入するんじゃなくって・・・。
もちろん、手間がかからないように極力外注化して。

一月で粗利益100万円を稼ぐビジネスを一つ持つより
一月で粗利益20万円を稼ぐビジネスを五つ持ちたい。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:40:55.46 ID:3ufkvBpu0.net
ふけば飛ぶような商売を5つ持ったらすべて即死でござる の巻

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:04:58.76 ID:ZI3RDakv0.net
>>965

案外そうでも無いんじゃね

評論家やブロガーで>>964みたいに言ってる人増えたわ

でも如何せん面倒くさいし続かない、普通は1つで100万の方がはるかに楽


オレはワンルームマンションに分散してる、1箇所約5万の純益で5都市に分散所有とか

副業は不労所得じゃないと無理

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:10:30.49 ID:37FDRTDj0.net
あーーーつまんな。
みんな解雇して会社潰して誰も知らない土地へいきたい。
両親含めケチョンケチョンにしてやりたいのばっかやわ。
誰かマジの不幸話ねーのか。
不幸話しか笑えん。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:37:23.16 ID:M7w0GH5s0.net
>>967

やめて楽になれ

人の不幸でしか笑えないとか、お前の今の心理状態が1番不幸

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:49:06.36 ID:Drfv59ob0.net
オレは今スゲ幸せだなぁ。
金はないけど家族に囲まれて毎日が楽しい。
生きて来て良かったとつくづく思える。
金はないけど。笑

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:56:22.67 ID:37FDRTDj0.net
>>968
やめて楽になるならとっくにそうしている。
というか、すでに会社はほとんど部下に任せていて半リタイヤ状態。
変に同情するよりも笑って馬鹿にするほうがええわ。
一応こっそりと楽しんでいる。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:57:50.31 ID:BgZvscRR0.net
>>969
結婚相談所のステマかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:58:14.39 ID:wpjplgC80.net
>>969

ものすごコスパの良い人生

もし金が無いとニコニコしてくれない身内やと不幸やったね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:59:29.25 ID:wpjplgC80.net
>>970

セミリタイアならマイペースに人生楽しめないの?

楽しむのに忙しければ他人の事なんかどうでも良くなるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:19:39.00 ID:37FDRTDj0.net
一応忙しい。
楽しむのに忙しければ?
甘ちゃんなこと言うね。頭お花畑な新入社員か。
人の不幸は蜜の味とはよう言ったもんで、気分がやわらぐ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:22:24.86 ID:37FDRTDj0.net
ほとんどの対面交渉などから身を引いたから半リタイヤと書いた。
セミリタイヤなんて優雅なもんじゃない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:43:49.76 ID:c4MNmmXa0.net
ガタガタうるせえな 死ねよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:49:58.57 ID:pGa50NgS0.net
>>974

甘いとかじゃなく、知性の問題かな

ネットに氾濫する情報を楽しむには各分野に精通したリテラシーが必要

動物的マウントを蜜の味と言って楽しむのは原始的で、あまり知的ではない

978 :とんがり:2017/10/03(火) 00:28:05.06 ID:PEONvz7e0.net
>>977
なかなか良い「キリッ!」を出してますね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:28:42.79 ID:vA8hrd4D0.net
原始的な喜びをそれとわかって遊べる。
それはそれで上等な遊びだ理解できない
のはある意味感性が古い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:49:16.81 ID:ebtHupVc0.net
古いとか関係なく、他者に知られて不快感を与える様な原始的快楽は知的ではない

利害の絡まない評論や考察みたいに、みんなで楽しめて知識も増える様な楽しみがネットには溢れてるからね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 06:52:52.83 ID:afdpQfe10.net
赤字で気が狂いそう
若年性痴呆が確実に進行中

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:04:11.24 ID:Ro/iAKHs0.net
赤字が一番ヤバイが
ギリギリの生活してんのに月5万円貯金しようとか目標立ててしまうと
5万円貯金しなきゃしなきゃって言うクソみたいなプレッシャーで気が狂ってくる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:37:21.80 ID:DZ3olcvr0.net
日課のように来てしまい、現実逃避のように時間をつぶす自分...

打ち込んで10分過ぎて読み直してから「書きこむ」って方法だと
半分以上送信せずに消してしまうようになった。

リハビリはまずここからだな。
はやくこういうのやめたい...

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:39:58.74 ID:bur68Z+10.net
休みの日にやる気が出てくるのは何故だろう?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:58:28.28 ID:DZ3olcvr0.net
「普段出来ない事」がやれるから?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:42:12.08 ID:3092qPEx0.net
アタタタタタタタ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:43:32.23 ID:UlAfYBU30.net
赤字赤字言ってる人は自分の生活費抜いてから内部留保分が少し減った事を赤字って言ってるだけだろ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:58:42.77 ID:afdpQfe10.net
親の生前譲渡食い潰してるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:05:14.49 ID:UlAfYBU30.net
生前贈与あってうらやましいな
年間100万だっけ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:26:41.43 ID:afdpQfe10.net
借用書は書いてるよ
ただ返せないってだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:28:40.55 ID:afdpQfe10.net
生前贈与か
ヤバいわ
正しい単語すら使えなくなってきた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:35:30.83 ID:ovKFZ04g0.net
借用書があるものを生前贈与とは言わないし
100万までというのは生前贈与の制度じゃない。
身近な法律くらいはある程度把握しておけよ。
自営業だと相続は結構大切な知識だよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:03:00.64 ID:Ea00j3+V0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです135

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1506996110/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:19:30.87 ID:afdpQfe10.net
>>992
親は生前贈与のつもりで金を出してるって意味な

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:22:19.02 ID:DZ3olcvr0.net
返さなくて良いとか、親からしたら最悪だな
友人が親の「10階建ての持ちビル」食い潰したの思い出したよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:23:28.32 ID:afdpQfe10.net
俺は辞めたいって言ってるんだが
実家に戻れなきゃホームレスだしな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:42:24.52 ID:ovKFZ04g0.net
>>994
親に借用書が残るならそれ親の債権だから厳密にいえば相続時には
資産勘定なので借りてが息子であっても税金かかるよ。

親がそのまま死ねは「遺産」となるし
親が死ぬ前は債権なのでそれを免除した場合、免除した時点の額に譲渡税がかかる。

まあ少額や身内の金にまで税務署は突っ込んでは来ないことが多いけど
相続になって兄弟たちがその借用書を見ればただじゃすまないから気を付けた方が良い。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:13:37.72 ID:DZ3olcvr0.net
亡くなったときに金庫開けて証拠隠滅するんだろうな...

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:14:29.16 ID:DZ3olcvr0.net
商売繁盛&宝くじ一等当選

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:14:50.13 ID:DZ3olcvr0.net
八億円!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200