2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:10:53.26 ID:OFCaibU80.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:17:30.89 ID:laFfvGsj0.net
>>12
大家あほやな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:20:20.75 ID:FV8OuRtQ0.net
>>17
面倒なんやろねぇ
火災保険も使ったらなんぼかお金出るだろうに

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:09:03.40 ID:ZNjgwcQ/0.net
>>16
違う違う、自分が入ってる側の保険に連絡しとけってこと

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:13:14.93 ID:FV8OuRtQ0.net
>>19
とったけど建物の外側は保障対象じゃないって言われた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:24:30.71 ID:wJiMIGfu0.net
台風等自然災害(竜巻等)やテロやストライキによる人的被害も保証対象だよ。うちの保険は。契約書要確認。もしくは担当者変えて話せ。がんゔぁれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:03:36.41 ID:G9MPogUX0.net
建物の外は大家の保険しか使えないと思うけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:20:22.74 ID:rX+WlNhi0.net
>>14
後で 退去するときに
自分のせいにされたらかなわんからな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:27:09.34 ID:ZNjgwcQ/0.net
防犯カメラ写ってたらツイッターで拡散したらすぐ犯人分かるんじゃね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:36:14.48 ID:FWGx15Mw0.net
書き込みすくねーって忙しいんか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:38:38.90 ID:rX+WlNhi0.net
一組 8000円
知り合い 寿司屋 坊主が何日もあるって
客がカードばかりだから 現金なし
楽天エディ にしたら次の日 コンビニで現金
おろせるって 手数料3%ちょいだって。

調べたらうちは2.9% 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:43:37.01 ID:0tANGFny0.net
巨人のかんざし

https://m.youtube.com/watch?v=cs_GB6wsZ00

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:14:15.04 ID:S6EBdXBa0.net
今週ゲキヒマ
お前らは忙しいんだろうな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:20:04.11 ID:mwEtjm9r0.net
暇だよ
つーかトイレの洗面台で客が吐きやがったよ
いい歳して恥ずかしくないのかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:57:50.88 ID:vGFFBFyG0.net
>>29 洗面台詰まるやつやん。
うちなんか、フロアで吐いて何食わぬ顔で自分の席に戻るやつ居るぞ。
さすがにこっちもキレたぜ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 01:06:49.76 ID:S6EBdXBa0.net
時給1100円でバイト募集して50前のオバハンしか来ない
客単価1万円の店でだぜ?
お客さんこんな店にまた来ようって思わないだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 01:34:31.44 ID:bcmFHxlJ0.net
>>30
吐かれてどうしたの?掃除させたの?
それとも掃除代徴収したの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 02:46:34.69 ID:W0jPzSu70.net
>>31
まじで人件費の高騰はやばいよな。よその求人見ても社会保険あるとこも多い。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 03:18:53.38 ID:M0FRIP/Q0.net
>>33
外国人のよほど一生懸命働くから
無能なくせに自己過大評価し、
仕事を選ぶクソ怠け者日本人など
相手にしなくてよい。
将来途上国民の奴隷になるから
ざまあだよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 03:33:52.70 ID:S6EBdXBa0.net
それと本当に使えない無能なヤツが増えたね
人がいないからその時給出すだけでそうでもなければお前は800円でも高いよってくらいの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:08:54.57 ID:sAaxDucB0.net
>>25
飲食関係ない下ネタと荒らしのせいで一気に人が離れた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 08:41:34.26 ID:rzLqAskT0.net
>>36
あと>>34この大都会ちょんのせいだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 09:53:00.96 ID:EYAQaQWq0.net
>>37
おめーの せいだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 10:02:27.41 ID:bbciZNcM0.net
大都会はわりと正しいこと
言ってる
表現が独特だから イラつく人がいるけど
俺は嫌いじゃない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:09:49.60 ID:GCBSvjOp0.net
時給1000円の無能二人雇うなら、普通以上の人に1500円出して一人雇った方が良くね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:14:16.96 ID:88QpdR990.net
昨日はめちゃくちゃ暇だった。
最近金曜日が金曜日らしくないんですけど、、、

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:18:00.30 ID:Uk0MgL4Z0.net
10月、11月なんて売上下がるの毎年のデータからわかってんだから夏前ぐらいからいろいろ販促しなきゃいけないだろ
と毎年思う俺

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:47:36.64 ID:rTasBhi00.net
>>40 これは確かにそう。

もっと言えば、自分で何とか回せるなら
誰も使わずに自分の給料を上げる
まぁ、これには限界があるよな・・・分かってる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 15:49:28.50 ID:H1mFzocK0.net
>>43
それと同じように店の規模で変わるけどピーク時なんかは有能1人だと物理的に限界があるから無能でも置いとかなきゃいけないよな
ヒマで早く帰らすと辞めて他所に行くしな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 17:13:53.22 ID:sNl5ZZan0.net
人がいないのはどっこも一緒だね。効率の良い仕込みとか営業を考え抜いて、日売上10万位までならロンリーでもなんとかいけるけどそれ以上はキツイし、年取ってからのこと考えると人を雇うしか無いよね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 22:00:08.94 ID:lDUviFXA0.net
ファミレスも早く閉まって 
牛丼やも客いない
店員はもちろん 外国人 
それもよく人がかわってる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 08:08:30.73 ID:KU+QkPC70.net
>>7


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:48:04.19 ID:mZ5Sz0WV0.net
>>6
俺はそれ断ったら、店の掲載(勝手に乗せられる奴)が地域の一番最後にされてたよ。
あいつらはホントにクズ。
売り上げ変わらないから気にしてないけど。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:23:19.92 ID:QoDZN3200.net
俺も食べログは大嫌いだわ。あとGoogleマップの写真掲載の営業も。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:09:17.68 ID:cEYjWFDH0.net
ホットペッパーもきらい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:07:45.54 ID:pfBedo3u0.net
うちは食べログからのお客さん多いけどね。今日も絶賛されてるから来たって人いた。食べログ自体は嫌いだから自店の評価も知ったこっちゃないけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:25:36.55 ID:ZAwJtBfK0.net
インバウンドの恩恵多少でもある?
大坂市内だが観光地じゃないので一人も来ない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:38:53.34 ID:rbKOlc9P0.net
>>51
そう言うなよ
お前の店に来てくれるのは食べログのおかげじゃんか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:01:59.97 ID:EQsSjDFP0.net
>>52
うちはあるよ
こないだ一人の中国人二日連続できた
フランス人が三日連続餃子を食ったこともある
何日かいると気に入ってもらえたりするよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 11:29:40.46 ID:EBJks4G40.net
ドタキャン 無断キャンセル コース料理なら全額請求 業界などが指針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541053373/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011694491000.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 04:50:19.34 ID:6P9bUMPs0.net
>>55 うち請求してる。そもそもそんな人こなくていいし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:27:00.27 ID:Dj4c9/cb0.net
20年やってるけど
ドタキャンなんて無いけどな
10年程前に一回 常連の方が
1万円のコース4名を悪意なく忘れてた
ってのがあったけどね
もの凄く謝られたしキャンセル料も
って言って頂いけど笑顔でお断りしました
その方々は当然今も来て頂いてる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:41:29.61 ID:sa6+kiNQ0.net
ホール人いないわ
年末どうするかな
外国人は言葉がな
糞 安倍晋三が余計に景気悪くなってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:57:45.96 ID:LJHT9YWP0.net
>>58
まさしく安倍は困ったもんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:32:19.04 ID:QIUrDgDF0.net
近くにコストコ出来てバイト代の相場が一気に1.5倍になっちまった。
席数減らしてメニューも絞り省力化に務めてるけどもう限界。
結局俺にしわ寄せが来てまともな休みも取れなくなっちまったよ、週休2日も考えてる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 11:30:21.44 ID:LJHT9YWP0.net
>>60
時給が上がったねかよ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:24:04.34 ID:fbAKscKE0.net
>>60
何県
酷い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:24:15.88 ID:QIUrDgDF0.net
そりゃ上げざるを得ないからね、地域の求人事情がガラッと変わった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:34:21.25 ID:NHDvZRtO0.net
>>57
本気で言ってる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 14:03:12.39 ID:tSOcqfDC0.net
>>64
本気でしょ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 16:56:36.40 ID:wp2SH7vH0.net
ビートきよし、焼き肉店「よしなさい」を開店 たけしは「やめなさい!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000039-dal-ent
https://taishu.jp/mwimgs/f/4/-/img_f4943e15e2dc31140fe4546839bd8dac451732.jpg
https://taishu.jp/mwimgs/7/b/640/img_7bd533ef2265ff012aeaf75d7d59f905321254.jpg
https://taishu.jp/mwimgs/5/e/480/img_5e31b07c300b60d6d2d876b36a85fc90398149.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181009/23/araihideo/84/b9/j/o1080081014281309445.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggrnLOPedK6.ECxsCiKpZmgg---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20181105-00000039-dal-000-1-view.jpg
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/4bca173117442f50a5e18cc92cc11531/5C66E52C/t51.2885-15/e35/41699943_243969419629745_6301770974590384536_n.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 17:57:03.81 ID:01SZ0iM90.net
スーパーで使ってるようなお客さん自ら払うようなレジ
使うの無理だよな?  俺みたいメニュー半分にしてロンリーも考えてるって人いる?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:17:05.16 ID:TzDraFAw0.net
>>67
店の設定でできるんじゃないPOSみたいなシステムなら

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:38:25.05 ID:ydvW1ZPm0.net
>>55
ネット予約なら予約機能にクレジットカード番号を
入力しないと予約確定できないようにしたらどうだ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:29:47.95 ID:yHXiSEFP0.net
自営業が安倍憎しは流石にどうかしてるわ 自力で生きてて共産主義望んでるのか?
好景気をマスコミが邪魔してるだけだし
実力不足で世間恨んでどーすんの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:19:04.79 ID:m1fJraq/0.net
ホールよりキッチンの人手不足が申告だよ
バイトがいないとコックが余計な時間を取られて、結局人件費を圧迫する

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 21:20:37.35 ID:ydvW1ZPm0.net
>>70
その好景気という感覚が自営業とギャップがあると言ってるんだけど。
一般サラリーマンが好景気を感じていないから自営業が割を喰うのね?
その一般サラリーマンの感覚がマスコミのせいかは非常に疑問。

実力不足より日本独特の構造的問題が大きいと思うけど。
いちいち挙げるときりがないので書かないけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 21:40:10.49 ID:uvR5/2zw0.net
>>70
あの 消費指数ずっと
下がってますけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:16:55.97 ID:BkZb1qcT0.net
商売はガチンコだからねえ

若いのも中年も老人も
イケメンもブサイクも
賢いのもそうでないも

軍資金たっぷりの金持ちも
借金まみれでスタートするのも

親が金持ちで金くれるのも
実家に仕送りしてるのも

200万利益ないと暮らせないのも
最悪20万あればなんとかなるのも

嫁が働いてるのも病気がちなのも
子が小さいのもヤンキーなのも

大通りも裏路地も
10年修業して独立するのも
クックパッドが師匠なのも
明るくコミュ力ある人も
黙々と作業する人も
広告宣伝に長けてる人も

SNSを使えるのも
SNSを使いたくないのも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:17:54.81 ID:BkZb1qcT0.net
美人のバイトに恵まれるのも
やばいバイトに持ち逃げされるのも

隣に安くて旨い店が出来ちゃうのも
周りに店がなくなっていくのも

景気が良い時に出店するのも
景気が悪い時に出店するのも

その道一筋30年選手も
流行に乗ってるのも

たまたまラッキーが重なるのも
ちょっとした事で歯車が狂うのも

暇だから来てよとLINE出来るのも
それだけは絶対に出来ないのも

メニュー変えないのが良い事も
メニュー変えたのが良い事も

あの客切ってよかったことも
あの客切らずによかったことも

休まず働いて報われる人も
休まず働いて倒れる人も

隣にコンビニが出来た人も
頼りの会社や学校が移転した人も

近所にタワマンが出来た人も
近所で事件多発の人も


全部ひっくるめてガチンコ勝負

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:41:55.96 ID:01SZ0iM90.net
ID:BkZb1qcT0
ボキャ豊富だな
シェフにはもったいない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:57:06.23 ID:nz6CCmus0.net
結果が全てなんだよね。
本人が幸せならそれでいいんだよ。
売り上げ重視か、やり甲斐重視か、両方か。
ここまでヒマだと、そうも言ってらんないけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:03:18.07 ID:82STOUnM0.net
>>76
書けても喋れない奴だと思うけどな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:16:36.42 ID:LJHT9YWP0.net
>>75
長分うざい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:28:50.91 ID:6xZdGZ/x0.net
長文書くなら包丁研いだほうが良いんだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:35:26.05 ID:HJE67RpM0.net
時給1500円出しても
1500円の給料泥棒が増えるだけなのが今の日本だろ
高給で無能が来たら詰むだけ
最低賃金でいい。
逆に誰でもできるような負担にするよう工夫するほうがマシ。
手間なメニュー減らしたり、配置考えたりな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:36:47.72 ID:LPo/kWwJ0.net
>>75
面白いオチがあるのかと最後まで見たら
ただの時間の無駄だった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 00:55:06.41 ID:0GH7ecm60.net
最低賃金だと無能さえも応募してこないんだけど…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 01:26:06.70 ID:/RLueert0.net
>>75
俺は好きだよ
ある程度の長さを必要とする世界観もいいじゃない
心貧しいやつの言葉なんか気にするな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 02:02:32.90 ID:8Ypu25am0.net
>>83
ワラ
どっちにしたってドン詰まりだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 10:53:27.67 ID:yYYY7bPu0.net
暗い話ばっかりやな笑

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 11:04:29.16 ID:UgDeHFVh0.net
商売はガ チンコ

ホントそう

今日もきっと
俺より真面目な人
俺より優秀な人
俺より過去に儲かってた人
そういう人達が廃業を決意するだろう

残った俺は俺でお釣りさえ工面するのに必死な状況に変わりのないまま
辞める勇気もなく支払いに頭を抱えながら続けていく

ホントはとっくの昔に終わってるんだけどね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:05:40.65 ID:kgw7dSyI0.net
FXの無料EA(自動売買ツール)を公開しています。
興味がありましたら見てみてください。
http://hbgvf.blog.jp/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:24:50.96 ID:9BIjn+f20.net
無事是名馬

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 15:04:26.94 ID:8Hac96D40.net
>>81
そやな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:49:04.98 ID:CnkgngdV0.net
最近売り上げが上がってきて 喜ぶべきところ しかし素直に喜べず 結局 毎月の支払いに悩まされながら ずっと行くのかな全く未来が見えない でも売り上げ 上がってる 飲食業界がオワンコ業界だというのはよく知っている。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:51:07.11 ID:CnkgngdV0.net
みんなその状況で頑張ってるんだよ 情けねぇこと言ってるんだったらやめちまえって 意見は 現実が見えてない人 周りを見ても 飲食店の人は 疲弊している人がほとんど。 俺の 飲食仲間も ろくな人生歩めてないやつばかり

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:53:37.27 ID:CnkgngdV0.net
求人でコックを募集したら 40過ぎのおっさんばかりでワロタ コンビニのレジ打ちもおっさんばっか 俺は絶対な風になりたくない 結局何も動かず 真綿で首を絞められるような やばくなってるのに気づかないふりをして なんとか支払いして どうしようもねぇぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:51:01.94 ID:jrl+sNCX0.net
2011年に起きた「焼肉酒家えびす」のユッケ集団食中毒で、犠牲者の遺族が店の運営会社の元社長らに損害賠償を求めていた裁判の控訴審で東京高等裁判所は、一審に続き、食中毒発生での元社長らの責任は認めず、遺族の訴えを退けました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:32:11.30 ID:Yw12Iiij0.net
>>92
俺のまわりはみんなホント成功してるよ
大成功とまではいかなくても10年以上続けてるし
結婚して家買って車2台あって子供いて…
俺も含めて裕福では無いだろうけど
やりたい事やって幸せそうよ みんな
失敗しかけてる奴ばかりでは無い!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:47:12.75 ID:BiIbqzoB0.net
>>95
おお
すごいっすねー
10年続いたのは

内容次第っすねー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:19:28.79 ID:T2WX0wjC0.net
10年続けるなんて当たり前の話しだろ

たかが10年やそこらですごいとか周りが
言い過ぎなんだよ

@8年目店主

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:38:59.60 ID:sf+YeS7X0.net
一生やっていけるビジネスモデルを最初に考えてるはずだしな・・・
10年なんて短すぎるぐらいだろ
2年で8割畳むというけどさ
立地や営業利益率とか何も考えずに始める馬鹿を引いたらもっと下がると思わない?
計画段階から破綻してるやつよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:48:57.55 ID:9BIjn+f20.net
結婚して家買って車2台あって子供いて

これが成功の基準なの?
発想が貧困というかなんだろう?
それ自分の価値観なの?
まあいろんな人間いるからな

そんなのサラリーマンならほぼ100%叶うよ
サラリーマンになればいいんだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 00:00:20.99 ID:Uo5vtvVv0.net
【徳島】「スパーリングをしていて死なせた」 飲食店員を複数回殴って死亡させた韓国籍の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541594601/

徳島中央署は7日、経営する飲食店内でボクシンググローブを着けた拳で従業員を複数回殴打して死亡させたとして、傷害致死の疑いで、韓国籍の洪英樹容疑者(39)を逮捕した。
「スパーリングをしていて死なせてしまった。格闘技経験があり、従業員を鍛えていた」と供述している。

逮捕容疑は3月9日午前6時ごろ、洪容疑者が経営する徳島市のK−POPバーで、徳島市八万町の従業員宮内憧さん=当時(20)=に複数回殴打するなどの暴行を加えた疑い。
宮内さんは翌日、搬送先の病院で死亡した。

署によると、宮内さんもグローブを着用。店内にあったものとみられる。
その場にいた女性従業員が「スパーリングをしていて脳振とうを起こした」と119番した。

https://www.nikkansports.com/general/news/201811070000746.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:05:42.60 ID:rrJvdJ0m0.net
お前らせいぜい来年の秋まで頑張れよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:08:27.73 ID:5Mr+qGvH0.net
>>99
大成功とまではいかなくてもって
ちゃんと書いてんだろ

起業してやりたい事を仕事にしながら
金に困らない幸せな生活をしてるなら十分成功

お前の言う成功は大成功の方な

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 05:28:09.87 ID:LSLA/5dX0.net
>>102
言葉足らずだったかな

俺が言いたかったのは
借家だろうがボロ車だろうが
結婚しようが離婚しようがなんだろうが

全て自分で判断 決断して
誰に指図される筋合いもなく
人生の時間を自分で割り振れる


自分で全責任を負う覚悟して生きているなら
それが成功だと思っている

金とか物じゃない

自分の信念を貫けるかどうか

まあ人それぞれですが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:29:39.46 ID:7WjGaoCz0.net
>>103
92の方の考えに対しての意見だろ?
飲食店を起業した奴は皆不幸という意見に
対しての反論なんだよ
アホかオマエ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:13:07.64 ID:jIBtV17S0.net
金 金 金や

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:17:34.65 ID:K6Fe9Ugs0.net
キムさん?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:05:14.52 ID:JGnnTG2l0.net
>>67
ただで手に入るposレジ紹介しようか?
wizっていう会社でやってるよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:09:08.66 ID:JGnnTG2l0.net
>>67
ごめん間違えた。お客さん自ら払うようなレジね。中古券売機でどう?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:17:24.73 ID:QXeTR7rm0.net
ima株式会社の高井直代表は無能。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:58:40.28 ID:OcTUMG7m0.net
やっばりアルミ寸胴はアカオのDONやな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 00:17:09.02 ID:eW8Hocph0.net
おい 二人でフィニシュだよ
あかんな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 11:41:36.56 ID:K3JcHFkF0.net
冷蔵庫をリースに切り替えようと思うのだが
リース料って交渉できるのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:22:05.71 ID:D1HTg4qX0.net
>>112
リースなんかするな
冷蔵庫は中古でいい。
クーラーならわかる 
すぐ壊れるから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:24:45.08 ID:Zk//f/uX0.net
>>113
クーラー壊れやすい?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:32:29.41 ID:QBrgnkiF0.net
>>114
機械は当たりハズレがある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:43:43.67 ID:Zk//f/uX0.net
ハズレはないわー

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200