2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:10:53.26 ID:OFCaibU80.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 19:46:43.47 ID:ZYlwfEz/0.net
仕事の無い板金屋がグリスラをワンオフで作って凌いでる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:44:12.88 ID:IFlF+2E40.net
なんでオイルトラップじゃなくグリスなんだろうな。
グリスと言えばミニ四駆で、ワンウェイホイールのネジとかに使うやつだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:57:17.83 ID:2kSzin+g0.net
オーナーの同級生
70代 駐車場に車 置かしてくれって
はぁ 忘年会で車たくさん来るんですけど
二時間 
どんだけ乞食やねん
何百円野郎が
乞食野郎がよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:02:43.44 ID:P+X9B5gr0.net
直接言えやカス

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:13:45.94 ID:IEEUgolr0.net
>>794
ネット番長?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:58:49.62 ID:WcvVTbaD0.net
すき家のランチタイム1500は、すごい。
日払いで雇うならジモティだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 09:28:50.43 ID:WYfyalLQ0.net
グリストらくらく か バイオコロコロ

で検索したら幸せになるよ
安定したらもうグリストラップ掃除しなくて済むようになるぜ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 10:03:51.11 ID:5EpdF6gW0.net
グリストなんか市の環境事業公社に頼んだらバキュームカーで吸い取ってくれるよ。
30分もかからない。
めっちゃきれいになる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:51:36.72 ID:j8LT89+t0.net
今日は30確定
ホールがいないから貸切り
人が入れば二階つかえんだけど
糞がよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:35:05.09 ID:gC+plF1S0.net
>>799
無料ならいいけどな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:38:30.30 ID:+XXBImcE0.net
>>794
あんたオーナーじゃないの?
雇われシェフですか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 16:02:20.44 ID:mA5u1dMP0.net
グリストラップが無ければ 変な装置に金かけなくても
めんどくさい業者 呼ばなくて済む
なんで『そんなもんだから』に従うかわからん
違法では ないんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 16:43:08.59 ID:L+UEf4kR0.net
やっとpaypayから連絡来たが
「あんなセキュリティじゃ怖くて使えない
ウチも巻き込まれる可能性があるからやっぱ要らない」と断ったよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:31:25.74 ID:kvjR+JPu0.net
サロン事業は赤だったかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:15:00.98 ID:j8LT89+t0.net
30万終わり 
満足して帰ったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:36:45.12 ID:yPgA07tA0.net
>>802
息子じゃん
70代で何百円の駐車場 ケチル
馬鹿 死ねや
だから同級生からはずされてんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:27:32.78 ID:eMODBsaA0.net
ランチ大爆発でディナー貸し切り。年末らしく久しぶりに楽しい仕事だった。これから洗い物の山をやっつけてきます。

こんな景気の良い書き込みも来年できたらいいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:58:28.90 ID:sOL/GEjW0.net
>>808
毎週のようにしてくれ
たまに休養も必要だからあれだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 21:16:59.33 ID:ZOSnVe+f0.net
気持ち悪いやつらやな
夕日に向かって走りそうやな
それをマシンガンでぶち殺したいわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 21:47:15.38 ID:3LP3QxvPX
こんなやついる?

crayon coupy
ローカルガイド ・16 件のクチコミ・5 枚の写真
★★★★★ 1 年前
料理の提供時間が遅い。来店してすぐ頼んだパスタは、催促したにも関わらず1時間以上来なかった。はっきり言って異常。おまけに、パスタはゆで時間が短く固い。味も塩辛すぎ。素人が作ってるとしか思えない。
値段も高く、ぼったくられてるとしか思えない。私の訪問した飲食店史上最低でした。二度と行きません。
オーナーからの返信 1 年前
まずパスタの提供時間、1時間もかかってないですよ。
こちら側の都合ですが、お花見時期の混雑時、料理に時間かかるのお伝えしましたよね?
うちは定食屋じゃなくて、飲み屋なので、各テーブルの食事のペースを見ながら料理の提供をしてます。
早く食べたいのならその旨を伝えてもらえればこちら側ももっといい対応出来たと思います。

店の外に置いてあるメニュー見てから来店されてますよね?
お会計の時、料金確認しましたよね?
そして了承してお支払いしましたよね?
高い?ぼったくり?
意味がわからないです。

パスタは茹で時間が短く固い、味も塩辛すぎ…
大変失礼致しました。

私が同じ状況にいたら完食しませんが。

あと、こういうやり方やめた方がいいと思います。
何か問題があった時はその場で直接言いません?
まず思った事を人に直接言えるようになった方がいいと思います。
それでもダメならお店のアカウントに書き込むとかならわかるんですが…。

2度と来なくていいです。
中目黒にも2度と来ないでください。

このコメント消して逃げたりしないでくださいね。
あなたのアカウントに一生残してください。

それでは

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:00:31.19 ID:r37Y5Or90.net
>>810
お前が気持ち悪いわ
意味不明

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:04:27.07 ID:VG5LXXOI0.net
まあ流石に年末だし景気のいい話もしなきゃな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:17:30.15 ID:rDeM7Vrb0.net
ディナータイム、席だけ予約のアラカルト客数組に振り回されてヘトヘトだわ。
まあ、来てくれるだけありがたいか。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:45:36.02 ID:atPF9fRb0.net
>>810
だったら貴様の今日の売上言ってみろ。店舗経営板で売上言えねー訳ないからなw

@15席15マソ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:50:24.96 ID:rb5xEqvp0.net
単純に売上だけ聞いても原価やバイト代に
家賃代と色々あるから意味なくない?

聞くなら今日の諸経費引いた純利益は?でいいんじゃないの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:55:51.22 ID:Mm2ETTF90.net
今日はスタートが遅かったけど無事10万超えた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:36:41.79 ID:8rkIFMfE0.net
今年も残りわずか、もう少しの辛抱だ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:51:06.97 ID:5eOpX8eeO.net
前日に30人キャンセルォ土曜日何組断ったとおもってるんや!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:13.22 ID:yuY81vdY0.net
わいの純利は70〜90くらいやな
メインストリートで家賃無いのがデカイわ
ご先祖様々やで

821 :やりて:2018/12/22(土) 07:54:25.09 ID:sUPVNMEr0.net
創価学会はやり方が上手い、学会員はドル箱だ!小説池田本や写真集・漫画本・月刊誌・新聞などで売上を上げており宗教法人だから凄い利益がある。お布施も年4回有ります無記名で何故記名しないのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:01:54.34 ID:K6bl2NlO0.net
飲食業のホールスタッフは最底辺の仕事。身を上げて最大限頑張っても店長か、起業して飲食店経営だが、学歴不問でハードル低い業界で成功するのはごく一握り。そして一生社会的地位は低く、多くの人はクレジットやローンも難しい。呪われた最低最悪の業界

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:08:29.54 ID:PJrnrMlS0.net
飲食業界で勝ち組なのは、効率化出来た所だな。
例えばスープやカレー、ジェラートなど冷凍物を卸で売っている、
調理の一部をマシンが行っている。
ホテルや学食など多く人が集まる物件を持っている。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:24:33.84 ID:teFpRJz80.net
>>822
>>823
今仕込み終わってウンコしてるんだが今まさに便器にある俺のウンコでもそんな事はわかってるって。
もう流すぞ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:26:13.43 ID:TKYyrvT10.net
焼き鳥屋作るんだけど
住宅街なので、消臭器に悩んでる。
そんなに、月々のフィルダー代払えんし
皆様どんな、消臭器つけてます?
どれがおすすめですか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:46:35.97 ID:eRVPZtJ20.net
>>824
流れてないじゃないか!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:03:04.53 ID:ZBS8C7uQ0.net
>>816
20年以上やってるけどそんなの解らないよw
月締めで先月分がだいたい解る程度、毎日原価計算とか凄えな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:07:21.70 ID:ZBS8C7uQ0.net
ところで年末年始ってバイト代どれくらいアップさせてる?
3日から営業なんだけど6日くらいまでは200円アップくらいが相場かなあ…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:09:56.52 ID:K6bl2NlO0.net
>>827
さすがに底辺職の飲食業。
経営者でさえ、金勘定の基礎さえ分からないのか。。
学歴不問資格不要のハードル低い世界はお気楽だな。
だからこそ、長続きしない店が大半なんだろうが。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:20:37.39 ID:TKYyrvT10.net
グリストラップは、止めて 管ダイレクトつなぎに変えてろって思わないですか
なぜ、あの汚いものをつけたままにするのか
下水局から通達ありました。
汚物にグリストラップ付けろと言われても、つけるのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:29:19.47 ID:teFpRJz80.net
>>829
今ランチ終わって鼻くそほじってるのだがそんな事はティッシュの中で丸まってるオレの掘りたてホヤホヤの鼻くそでもわかってるって。

少し鼻血が出た

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:54:25.68 ID:zDgWXUpE0.net
うちは下水直だよ。別に臭わないしなんでも流せる、ただ油がどうしても固まってくるから、
毎日最後に熱湯を流す、それでも7.8年したら詰まるので、
業者を呼んで掃除。2.3万だけどね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:23:10.99 ID:fu1V9xvn0.net
札幌アパマン店長 
保険入ってんだろうがとんでもない金額くるぞ
おそらくうちの年商100年分以上

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:07:16.24 ID:X9HBIb6y0.net
あのガス無臭だったらしいな
換気は大切だけど、気づかなかったのもしょうがない

835 :ネコタ:2018/12/22(土) 16:31:03.00 ID:xRby04Ck0.net
日本のマジック文化を変える――900人の手品愛好家が集合した「マジックマーケット」潜入レポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000002-it_nlab-ent
マジックマーケット2018商品情報まとめ
https://togetter.com/li/1242827

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:10:03.41 ID:RZ5/fiBE0.net
本日の予約5組だが少人数ばかり…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 17:16:35.46 ID:UoABvdQG0.net
今の70代以上は厚生年金と基礎年金を合わせて月額30万以上だろ
年金給付の勝ち組だな
彼らのお金をいただき、孫の教育費や 、娯楽費、息子の住宅費に回せ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:43:29.97 ID:DhxuEKel0.net
>>825
煙だしたら 間違いなくトラブル
閉店するかも

近所の奴は 煙だして隣のビルとトラブル
ありゃ犯罪だよ 
本来ならダクト屋上まであげないとな
毎日警察呼ぶからな 

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:45:32.74 ID:DhxuEKel0.net
>>815
何 
マソってなんなら

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:51:05.54 ID:DhxuEKel0.net
>>836
泣けや 
わしが抱きしめたる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:02:36.25 ID:890Jbwtm0.net
>>823
ウーバーイーツで宅配多くてウハウハやで。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:42:20.75 ID:tmRBRSzf0.net
そうだった、ウーバーイーツあったな。
出前はあまり考えてなかったが、業種によって相性良さそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:03:35.32 ID:MdDKq/Was
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:40:54.55 ID:x+LQrLxd0.net
ウーバーイーツでラーメン出前してもらって
もし道に迷ってラーメン伸びたり
スープこぼしてビチャビチャになってたら店側の責任なの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:42:15.58 ID:Zh6TKsxd0.net
ウーバー都心部だけだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:06:59.47 ID:oXEYpP4R0.net
ウーバーでウハーウハー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:21:09.10 ID:tmRBRSzf0.net
最近の出前はノースフェイスのブルゾンみたいな
ピザ屋系のスタイルが多くて、
出前トラディショナルな白甚平で
岡持ちからラーメン出すスタイルは今は少ないよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 01:28:03.59 ID:lGAXjuxR0.net
最近、スマホゲーム”ポケモンGO"を
店の前に立って居つくのは商売の邪魔なので
やめてもらえませんか?
座ってゲームするのも、困ります
どっかに行ってください

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 01:29:15.31 ID:REAnvfQI0.net
ウーバーイーツ 大阪 チャリンコマンが少なくって規制かかりすぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:17:59.85 ID:bHHvOh3Q0.net
>>832
お湯は入り口だけ
強アルカリにしとけ
+年に1〜2回ワイヤー入れろ
http://amzn.asia/d/1B3yW86
業者は呼ばなくてすむ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:46:09.87 ID:ZKg+StlZ0.net
豚軟骨(ソーキそばに使用)を安く仕入れる知恵を教えてください!毎回5キロくらい
ほしいです。宜しくお願いします。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:01:37.82 ID:6kelvIQC0.net
JA畜産

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:59:52.55 ID:jpBa8YOP0.net
Mマート

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:20:49.07 ID:iXUtI+Ur0.net
Mマートの緩さ加減がいいよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:23:15.47 ID:sjfigucb0.net
mマート

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:04:07.67 ID:MRQY2qMn0.net
>>851
ウチも軟骨使ってるよ。一日平均25キロぐらいかな!肉屋三軒入れててさ、コツはとにかくハッパかけまくって仕入れさせてる。
地域で需要あるとこないとこの差が激しそうだろうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:35:38.20 ID:PX399C9E0.net
今年は曜日の並びが最悪だからな!
イタリアンなのに都心だからクリスマスディナーは成立せず通常営業w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:22:34.90 ID:nFJKxdR70.net
うちも周りの店も満員御礼で何件も断ったよ
郊外店だけど。
曜日の並びはあまり関係ないと思われ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:49:02.68 ID:H6jUuMLO0.net
ビジネス街だとイベント日が祭日だと
影響あるよね
私の所はイブでも祭日でも定休日なので
今日は休むよ
年末は御節地獄が待ってる…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 11:17:41.28 ID:iDhkkLn50.net
               ./⌒>○
              /,,,,,,,,,,,,|
              (,,,,,,,,,,,,,,,) ̄\
              (´∀` )  ) )  今年はケーキ大忙しだ!!
       o())o__てO二 ̄ ̄~) )  )
       / /||(二ニ) (☆☆). _/
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:00:33.67 ID:yU48wEnj0.net
クリスマス関係ねー業種だけど
祭日営業しないで休めばよかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:01:58.22 ID:f5DzGP+A0.net
今日は振替定休日クリス松村関係無し

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 16:37:31.44 ID:i2p5WrmM0.net
毎週月曜日は定休日だって言ってるのに
なぜ開けないんだって問い合わせ多くて嫌になるわ
定休日くらい休ませてくれよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:21:51.55 ID:FXE2dD490.net
>>863
なぜ開けないんだ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:27:10.82 ID:duG2h7wv0.net
>>863
一つ教えてくれないか?
なぜ開けないんだ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:32:26.21 ID:vtqY5ibn0.net
>>863
開けてやれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:35:55.69 ID:yU48wEnj0.net
>>863
俺が客にあわせんじゃねえ 客が俺にあわせろ
って言ってやりな

でもうちみたい誰も客来なくなるのを覚悟してな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:37:46.36 ID:iDhkkLn50.net
定休日を無くす方法は、人を増やすしか無い。
それで利益が減る場合は、休んだ方が良いな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:18:08.65 ID:We5O7nHD0.net
だから飲食は駄目なの
週一は休まないと
クリスマスだよ 家族が家で待ってる
公衆電話でお父さん すぐ帰るからなって
山さんが 殉教

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:57:52.35 ID:ymApV8Am0.net
飲食の楽しさがわからない
バイトの頃は楽しかったのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:03:38.22 ID:381S6y1T0.net
>>870
分からなくて当たり前だよ。
誰もが忌避する最底辺職なんですから。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:15:45.91 ID:We5O7nHD0.net
>>871
だよね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:27:17.78 ID:ZD5tHPqQ0.net
>>871
だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 22:49:01.19 ID:jE3LBeNu0.net
人に胸を張って言える職業じゃないからなぁ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:03:16.95 ID:VScKfsa50.net
お前らみたいな底辺にとってはな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:28:18.38 ID:nFJKxdR70.net
>>864>>865>>866>>867

答えはたった一つ。定休日だから。
更にいえば家族も大切だからだ
クリスマス休んだ程度で来なくなる客はそんなにファンじゃないだろ。
うちの店が好きなら明日以降来てくれるさ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:31:55.74 ID:nFJKxdR70.net
>>870
毎日色んな人と話せてがっつり儲かる
働く時間はうちは4時間程度。
しかも料理作れたら女にはモテる
ここみたいにオーナーシェフなら馬鹿な上司も居ないし自由だぜw
飲食が底辺職?スーツ着てペコペコしてる奴らの方がよっぽどダサく見えるけど俺だけなのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:32:13.91 ID:OBUlehT30.net
定休日に1組の為だけで店開けて、そいつがどんだけ金使うんかと。
1日分以上の金使うんなら開けてやるわ。
普通の貸切ちゃうぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:34:32.07 ID:Mz2sB4lR0.net
俺は何故か周りの人間に儲かってて金持ってると勘違いされている。
ミシュランガイド載ってたまに地方ローカルの情報番組に取材されてる程度なんだが…
金貸してとか言ってくる同級生もいて勘弁して欲しい。

悪いけどそんなに金持ってないんです。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:45:28.67 ID:ClOQfffo0.net
>>871
底辺の土方が唯一優越感を持てるのが飲食だからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:50:28.33 ID:hh/aKFp+0.net
>>879
うちも三ツ星勝手につけられて表彰されて
地方のローカル番組やローカル誌に取り上げられたけどそこまで儲かってないよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:53:23.49 ID:YcpmVvsT0.net
俺ドカタより体格いいからあいつら大人しくしてるよ
あいつら自分より強そうな相手には逆らわないから
わかりやすい奴らだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:58:56.90 ID:hh/aKFp+0.net
土建業の人たちって見た目がオラついてるだけで中身はいい人多いよ
なんの職に対しても底辺職wって笑ってる奴らは心に余裕が無いんだろうね
飲食店や土建業に普段どれだけお世話になってるのか想像も出来ないんだろうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:23:43.64 ID:kWjlye1R0.net
>>876
今日も休んだらダメか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:43:32.28 ID:yyYPY1iM0.net
御節料理やる人いる?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:04:50.93 ID:NJAEHaC10.net
>>880
世間知らずにもほどがあるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 02:51:52.74 ID:yW7OcFfI0.net
>>880
自分や人の仕事に底辺とか文句言っているプライド野郎は何やっても無駄
お金の意味も仕事の価値もわかってない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 03:27:19.58 ID:bZ7YuCeJ0.net
土方のお客さんいかつい人多いけど金払いいいんだよなー。ぱっと見怖い印象だけど意外と礼儀正しい。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 04:29:13.14 ID:gq0GADRJ0.net
最悪なのは看護師
異論は認めない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:24:57.20 ID:QYmFucdx0.net
>>884
休みたい時に休め
お前にも大切な家族はいるだろ。
仕事より家族を優先出来る男であれよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:28:29.48 ID:QYmFucdx0.net
>>880
飲食 で一括りにするから話が拗れるんだ

例えるなら激安大衆居酒屋と高級割烹料理屋
どちらも同じ飲食店だけど客層が180度違うしな
前者は料理人じゃなく素人だからまあそういう気持ちも湧くだろうがやっぱりプロを前にしたら底辺wなんてとても思わんよ
そんな店行ったことも無かろうがな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:31:55.04 ID:BUhV03ZY0.net
クリスマスだろうが、祝日だろうが
月曜日は休みだって言ってんのに。
開けりゃそりゃ来るだろうがそこまで無理して営業せんでも儲かっとるわい
今月も去年比180パー超えたっちゅうねん
勿体無いですよって言われても決めるのは俺だ
俺には大切な家族がいるからな

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200