2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです154

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:55:32.75 ID:5w09D+gZ0.net
>>713
公務員? とても商売とか自営をしている発想では無いな!
なんにも知らなさすぎ、詭弁はお前だよ

免税店(非課税店)とかにかかわらず払ってる(強制搾取)消費税はみんな同じだぞ
仕入れ・外注加工、光熱水費、通信、運賃・包装費・消耗品、雑費、交際費、店主貸しほか多数に強制課税‥
家賃というか事務所として借りてる場合も消費税課税されてると思うが、
とにかく消費税は最終的に消費者が負担すると言うのは概念だけで
実質的には事業者の負担で間接的に公庫に納まる仕組み(在庫も寝てしまう場合もあり)

それで問題は、例えば売上げ1100万円で計上している業者と取りあえず非課税扱いの売上げ950万円の
業者とどのくらいの負担差があるか知ってるの?
仕入控除を加味すると、前者の方が約10万円+α程度「国税」として収めてるだけで、
直接・間接問わず払ってる「消費税」は前者が約60万、後者の非課税事業者は約50万ほどで
それほど大きな違いは無い

でも上記の場合は売上げで150万円の差があるので、
けっして非課税業者の方得をしている事にはならない

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200