2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです173

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:35:04 ID:NOFzio+N0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです172
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1573129655/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:09:59.70 ID:NQ3wi/II0.net
スレ立て乙っす!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:24:45.26 ID:uXRDk9Oc0.net
とんがりラグビー繁雄

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:31:28.59 ID:EbAt5fYv0.net
喧嘩すんなよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:32:30 ID:kSbID3if0.net
ミニカー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:36:49 ID:pv3c+B0l0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:20:00.27 ID:Im89Di5B0.net
またハーパーで抜いてしまった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:35:49.92 ID:uXRDk9Oc0.net
おまえゲェジゲェジ煩かった奴だろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 15:23:25.25 ID:JPPnjk6n0.net
新スレが早速パヨク汚染か

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:04:57.47 ID:Fqb3WpFo0.net
今日の売り上げどう?
わいとこいまで四万
だめだこりゃ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:06:38 ID:aw2EOlrg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uf9VGDDsPgg
愛車180SXを維持するために〜ジリ貧50歳自営業の副業

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:15:24.18 ID:tHYvlzTz0.net
>>7
ホモなのか? 君は

https://baseballgate.jp/admin/wp-content/uploads/2018/06/20180619s00001007178000p_view.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 20:59:09.89 ID:WY2Vv/360.net
>>11
https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s101/index.html
180SXもプレミア付いて、結構価格が上がってるんだな。

https://www.carsensor.net/usedcar/bMI/s018/optTUB1/index.html
俺が30年前に一番最初に買ったランサーEXターボも凄い価格になってる。
これも旧車プレミアムなのか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:33:21.28 ID:7zaLOcDs0.net
またハーパーで抜いてしまった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:59:56.65 ID:p44Jea0y0.net
ミニカー屋だからIDもコロコロさせるのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 05:10:32.78 ID:Kd8d+t820.net
https://www.maseki.co.jp/shared/talent_images/l_parpar.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 06:08:55.94 ID:7zaLOcDs0.net
またハーパーで抜いてしまった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:36:54.83 ID:qjroLpel0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574606276/l50
美容室数はコンビニの4.5倍に増加も、倒産件数は2000年以降で過去最多ペース

東京商工リサーチの企業情報データベース(379万社)で美容室の
「休廃業・解散」を抽出したところ、2018年(1月〜12月)の休廃業・
解散は242件で、過去20年間で最多だった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:57:45.09 ID:8argDAnr0.net
現在クレカ、キャッシュレス取り扱いしてないけど
三菱UFJの端末機が今なら費用なしって営業あったんだけど
16万の端末が今だけ無料
だいたいのクレカと交通系、楽天、Edy、iDなんかが1台で扱えるらしい
政府の支援が6月でおわれば、それ以降の機械リース料が月に最大1700円
導入するかどうか悩むわ〜
だれか背中押してクレメンス(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:13:55 ID:2ZMEeZxf0.net
今から申し込んでも還元スタートするのは
来年の春過ぎだろうけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 16:03:19.70 ID:8argDAnr0.net
>>20
早くて3月末頃だって

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:25:49.11 ID:lceqiB0L0.net
>>19
常にってわけじゃないけど大体機材無料サービスをどこかでやってたりするよ。

一番多いのはスマホ端末を用意してそれに接続するタイプ。
これでもクレカは網羅してて、あとは親しいグループ(楽天とかSBとか)のが使える。
料率も直接契約より低かったりで今時なのはこっち。
端末を使うために配線しなくていいのも楽。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:17:40.99 ID:jbxn/VJp0.net
またハーパーで抜いてしまった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:26:17.42 ID:IhUs5G2U0.net
こんな酷く悪い11月って初めてだ。
消費税増税の影響が出てきたんだろうか。
樹海が見える

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:38:07.10 ID:qdGkOjKh0.net
爺婆の個人経営は日本中にある平均的に75歳で閉店廃業するのさ。
これは不況倒産とは言うより自然倒産だろうよ。
でも、50歳以下の個人経営の倒産は単に頭が悪くナマケモノだからさ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:39:55.11 ID:dHIGeIRX0.net
ウチも酷いわ。
10月より更に悪くなっとる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:58:48.83 ID:IhUs5G2U0.net
>>25

つか爺婆でないんだけど。
頭逝ってないか、おまい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:59:18.82 ID:o7xQ9XVz0.net
本気はオリンピック後
いまはまだ好景気な部類だぞw
もっと悲惨になるのは増税1年後だからな
ここの半分近くが廃業に追い込まれっぞ
自分が努力しても周りに巻きこまれ連鎖倒産がくるよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:59:19.93 ID:IhUs5G2U0.net
>>26

ウチもだわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:02:04.53 ID:pECwag8D0.net
>>26

わしとこも

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:02:20.30 ID:Kd8d+t820.net
>>26
ワイも

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:02:28.74 ID:r0yzPl/00.net
>>26
あたいもです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:04:10.25 ID:9kXmL1CO0.net
>>26

ワイモバイル

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:14:14.95 ID:3XU0hewk0.net
果たしてオリンピックが景気の分水嶺になるのかな
といいながらも不景気に備えて円以外にも資産を分散させてるんだけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:27:51 ID:Mq7gms8m0.net
うちはようやくお客が戻ってきた。
10月が消費増税不況で最悪だったから、年末までに取り返したい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:41:40.49 ID:Hcv/UVd40.net
>>35

良かったね。その良さが皆んなに回ってきます様に。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:42:45.91 ID:sUBPvyEh0.net
>>24
同じく
商圏人口45万の普通の地方都市だが最悪
増税が一番大きいかもしれないが、それだけでは無い感じ
全く電話が鳴らない
注文の気配がない
年を越せない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:43:12.33 ID:Hcv/UVd40.net
>>28

もう悪くなってるわ。
市場見てたらドン引き

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:44:38.06 ID:Hcv/UVd40.net
>>34

よっぽどの資産が無いと。今度のはマヂヤバいよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:53:18.05 ID:JK8kLU7N0.net
さすが景況感40割れの威力すごいわ。
都内だけど街に活気のかの字もない。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:00:42.42 ID:MOakvkc+0.net
ハイパー円高になったらオリンピックは閑古鳥だろうな
事実上のボイコットだ
歴史は名を変え品を変え繰り返す

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:25:15 ID:Hcv/UVd40.net
>>41

円高の方が良いじゃん。
少なくてもそん時だけのインバウンドより、国民的には円高がずっと良いわ。内需拡大に動かないと行けないのに上場企業のみへだけの恩恵だろ。

サッサと内需拡大にしやがれって言いたいわ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:29:43 ID:Hcv/UVd40.net
>>40

都内でも、そんな駄目なん?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:35:07 ID:oIhvlcLI0.net
だから安倍ちゃんの政策自体がマヌケなんだ
政策わるけりゃ底辺層が苦しむ
これは昔からのこと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:42:50 ID:Hcv/UVd40.net
>>44

その通りだよ。政治で、経済ってどうでもなるんだよね。知能指数低過ぎて理解出来ん、ボンボンバカボンボン。てか、バカボンに失礼だわ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:46:04 ID:qjroLpel0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574682816/l50
「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:46:38 ID:3AyM15Lq0.net
>>42
円高になれば、国内の工場はどんどん海外移転して
国内の需要がどんどん減っていく

工場が減るたびに地域経済がどんどん疲弊していく

工場付近のお弁当屋さんとかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:48:06 ID:3AyM15Lq0.net
あとは円高によって国内で仕入れるより海外で仕入れた方がお得になるから

さらに国内製造のものがうれなくなるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:48:32 ID:qjroLpel0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574659085/l50
消費増税後の売り上げはコンビニ1人勝ち、百貨店・スーパーは恨み節

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:54:44 ID:nqT7kvNn0.net
恐慌の時は円高、経済破綻の時は超円安
これから恐慌を経て日本経済は破綻するよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:57:57 ID:Hcv/UVd40.net
>>48

海外全て景気悪化してるんだけど。
工賃安いとこ行ってもう行き着いてるじゃ無いか。世界経済理解してもの言えよ。

アホか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:02:48 ID:Hcv/UVd40.net
それは海外の安い工賃と技術力が備わっての話だろ。勿論国民性も含めて。
悔しかったら、今からどこの国が以前の中国みたいに、その前の日本の様な仕事やって来れるか言ってみ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:06:33 ID:KPf6MMsA0.net
>>48
それでアベノミクスは大失敗してんじゃん
アホだな
工作員みたいな書き込みするな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:13:11 ID:Hcv/UVd40.net
>>53

そうだよね。こいつ経済理解出来んのにスレってワロタ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:15:34 ID:qjroLpel0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574686142/l50
「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★2

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:18:08 ID:syRt2/Un0.net
>>52
いろいろあるよ、国

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:23:29 ID:VpUjqrVm0.net
中国も始めは雑魚扱いだった。賃金的にはもう
中国の魅力はおちたよ。

繊維でいえばバングラかな。
スキルで言えばアジア各国も中国から移ってる。

中国は労働人口と日本との距離要因があるから重要だが、
単なる賃金と国民性で言えば他にもあるでしょ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:26:21 ID:udjr7h7Y0.net
ローマ教皇、安倍さんの目の前で安倍侮辱罪「経済力より貧困対策が大事」

フフッってなった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:30:35 ID:sUBPvyEh0.net
前から紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できないとか
言われてたが、
アベノミクスの失敗でそれを理論的にも実証的にも証明してしまったな
もはやアベノミクスなんて死語になってしまってるが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:37:03.50 ID:sUBPvyEh0.net
さらに、昔から
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展するとか
言われてたが、消費税10%でそれも今となっては説得力がある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:39:31.23 ID:qjroLpel0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574672713/l50
消費税率、30年まで15%に 来日中のIMF ゲオルギエワ専務理事

国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は25日に東京都内で
記者会見し、日本の消費税率について「段階的にさらに引き上げて
いくのが有用なのではないか」と述べた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:44:33.14 ID:1V++vEBR0.net
香港を見習わないとダメだな
自己責任の時代は終わったんだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:50:00.20 ID:NA3Hqdv00.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:54:57.39 ID:Hcv/UVd40.net
>>56

どこか言って欲しいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:57:51.94 ID:Hcv/UVd40.net
>>62

平和ボケの我が国のピポーに解らんかも。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:10:57.61 ID:JK8kLU7N0.net
>>43
ダメだよ。人は歩いているけどね。近所の酒場も
お客が減っている。
新宿すら買い物客が減ったな。
デパートの食料品売り場見ても混んでいるのは一部分な
感じがした。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:15:07.11 ID:syRt2/Un0.net
>>64
馬鹿でも知ってるぞ
間抜けな釣りはみっともない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:16:15.86 ID:j2ieNdnE0.net
10月の増税から落ちてるのはどんな業種で具体的に何%ぐらい落ちてるの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:35:18.46 ID:nIf+pJAD0.net
サービス業(非飲食)前年同期比約マイナス25%

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:37:12.15 ID:HKbyp6wq0.net
11月酷いわ
去年に比べて現在68%の売上..来月が怖い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:40:18.62 ID:mMao8aoV0.net
小売業
前年比マイナス15%
三ヶ月連続悪化

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:44:26.49 ID:3AyM15Lq0.net
キチガイは日本語すらちゃんと書けないからダメなんだよねぇ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:24:32.36 ID:bN92YfDW0.net
【深田萌絵】絶対に買ってはいけないソフトバンク株
https://www.youtube.com/watch?v=ZWZ0PXpKorw

9月の中間決済で15年ぶりの営業を赤字を計上したソフトバンク(SB)。
SB株は「お買い得」との声もあるが、深田氏いわく「絶対に買ってはいけない」

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:26:54.31 ID:+L/dRrvG0.net
こんな状況なのに最低時給はうちの県で30円近くも引上げられてる。どこも人員減らしたり時短で対応してるので、働く人は忙しくなるばかりで賃金むしろ減ってるんじゃないか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:42:07.93 ID:wX0vdtL20.net
早く安倍政権退いてくれないかなー
国民は疲弊するばかり
株価?失業率!?
まやかしの数字ばっかりで国民はうんざり

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:51:49.97 ID:ZcGJ6ZAh0.net
山本太郎に投票するべし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:54:25.76 ID:2X5Ngf9D0.net
>>68
具体的に聞いたところで何か意味があるの?
それこそ千差万別でしょう
製造、物販、サービス他前年1割減〜半分以下まで様々
前年クリアしてるところはごく僅かでしょう
増税対策は効果なし
増税は大きいが、それ以外の要因も重なった複合型不況だよ
10兆円規模の大型景気対策とか言われているが
根本的な問題を見直さないとまた失敗に終わる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:57:56.44 ID:RrUI6wl/0.net
経営者側は、最低賃金上昇や同一労働同一賃金を受けて
生産性向上を図るから一人当たりの労働範囲は増えるよね。
3人で回してたところが2.5~2人でまわすとか
オートメ入れたり
能力ないと見られたらバイトも出来ない人達があふれる時代

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:09:35.62 ID:D74QF+rn0.net
>>72
オマエが一番バカでカスだよ
いつもの机上で語る荒らしだろ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:23:47.87 ID:9/3wWPNj0.net
ローマ教皇、安倍さんの目の前で安倍侮辱罪「経済力より貧困対策が大事」

フフッってなった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:41:08.05 ID:Kn0wH6xh0.net
増税のまえに我が身を削れ!
議員報酬削減が先だろ?
野田との約束、0増5減はどうした?
戦犯の孫はやはり戦犯だなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:42:46.99 ID:qHmuOiVo0.net
またハーパーで抜いてしまった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:52:34.83 ID:WF5z8Mer0.net
今回の増税は大失敗だね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 06:43:18.46 ID:dm/xQ0UZ0.net
文大統領じゃなくて良かった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 07:08:23.91 ID:RVbx+21f0.net
まだうんこミニカー屋が荒らしてるのかよ うぜえから死ねよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 08:20:15.03 ID:n7VlLLnV0.net
昨日沖縄行ってきたんだけど普通に韓国人が旅行してて
なんかメディアやネットの世界と現実は随分違うんだなぁと再認識した
てか金が無いからって家に引きこもってちゃ駄目だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 08:21:04.71 ID:O7L0QkBk0.net
ダウも上がったし、今日も日経は上がるだろうね
いやはや、好景気ですなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 08:38:47.79 ID:s0PcyqLX0.net
>>77
どの業界やお店も満遍なく悪いわけじゃないでしょ?
うちは先月はマイナスだったけど今月は前年比とほぼ変わらない推移@小売り
10月から不況な店とそれ以前から不況な店と分けて考えなきゃ増税の影響なんてわかんないって

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 08:59:03.77 ID:n7VlLLnV0.net
景気なんか気持ちの問題だよ
みんな引きこもり過ぎてんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:27:51.37 ID:D74QF+rn0.net
景気は気から(気持ちの問題)というセリフは
バカな政治家、悪どい官僚、そして世間知らずのボンボンの常套句だよ(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:38:13.54 ID:D74QF+rn0.net
景気は気持ちの問題だよ、と吹聴しながら
消費税を25%まで上げたい悪徳官僚とアホな政治家

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:41:09.92 ID:n7VlLLnV0.net
実際そうじゃね?俺今日も超暇だけど別に今はどうでもいいもん昨日楽しかったから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:47:10.65 ID:VKonfddO0.net
地方新聞の経済欄に「倒産件数がリーマン超えするかも」とか書いてたけど
中身読んだら後継者のいない企業の廃業とモラトリアムで延命してた企業の経営がやっぱりダメって話が中心だったわ
米中の貿易戦争で海外で売上一気に落としてる企業もあるし今後は内部留保も積み上がらなくなるだろうな
まぁこういう状況に備えた企業の貯金だから溜め込んでる会社はじっと耐えられるだろうけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:05:21.96 ID:Ai8GvcsA0.net
ここのパヨになに説明しても無駄だよ。
何かを論じたり考察したりしたいわけじゃなくて、たんに目ぼしい数字みつけて
政権打倒運動しているバカばっかりだからね。

国会でマイクパフォーマンスしてる野党と同じで逆に支持層減らしてるんだがな。
中身のないディスをバラまいて安倍を応援してるようなもんだし。

え?違う?証明してみろ???
安倍の支持率が下がってないのが証明。
え?操作されてる?
病院いったほうがええよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:31:56.69 ID:7Qbi8fNn0.net
>>94
また1人三役の自演乞食がパヨパヨ言いながら荒らし始めたな
お前シネよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:51:31.54 ID:VKonfddO0.net
自営じゃないやつは黙れボケ
ほんと未来のためと思って休み潰してひたすらあちこちに仕入れ先を開拓してきたから
少なくとも市内ではよそにはないって言いきれる商品が揃ってきたわ
あとは知ってもらえれば固定客増えそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 11:16:37 ID:Ai8GvcsA0.net
>>95
なんだこいつ。パヨ戦士ヨナオシスルンジャー?
他所でやれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 11:19:14.83 ID:Ai8GvcsA0.net
糞みたいな理論武装しかしてない低知能なんだから
経済語ったり経営者板に潜り込んだりしても無駄だよ。

すぐにわかる。
だって身近なネタが一切ないから。リアリティーがまるでない。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:06:01.53 ID:wrZj5Lm+0.net
こどもにも、
サンタさん現金でおねがいします
と言わせる安倍政権
こどもにもまで不況をよんでるアベノミクス
さっさと退陣しろや安倍

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:07:09.90 ID:wCqxMgFF0.net
>>98

いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:30:27.39 ID:Ai8GvcsA0.net
はいはい、具体的なこと言い出すと指摘されて赤っ恥書くからかけないんだよね。
文字道理「誹謗中傷」。

そんなに安倍政権を倒したいならもっと理路整然と
一般人受けすることを書けばいいのに。

狂人のいうことなんてだれも聞かねーよ?
もっと戦略ねらねーと安倍の支持率さがらねーだろうが。がんばれよ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:36:13.28 ID:/v6oHftz0.net
消去法で自民党だからね。こんな国捨てて移住したいわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:36:43.99 ID:I/ZFpZgX0.net
>>101

いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 14:03:38.76 ID:Ai8GvcsA0.net
>>103
IDコロコロうぜーんだよ!ぱよちんころころこかよw

どう考えたか書いてみろよwww
別に俺は右翼じゃねーから内容によっては納得するんだよ。
安倍が好きでもねーし、特に野党がきらいなわけでもない。

アホみたいな書き込みをして安倍を助けてるパヨチンがきらいなんだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 14:10:17.21 ID:EOx2ukOo0.net
GSOMIA破棄撤回後の韓国政府が嘘つきまくり、それを日本政府に否定されまくり20191125
https://www.youtube.com/watch?v=hwZ_OxMdW0A

韓国の伝統

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 15:09:13.26 ID:Gnxp5GX/0.net
67 名前:名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 15:04:01.79 ID:zJuOAGiv0
バルス程度で満足していてはいけない
ネトサポが路頭に迷えばもっと気分が良いだろう

安倍逮捕でネトサポ工作の全容まで解明されて芋づる式
無能な大将を恨むのだなwwwww
68 名前:名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 15:04:13.24 ID:LEhGkHgl0
お馬鹿さんだ 
69 名前:名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 15:04:40.17 ID:0T8vFaqp0
パー右翼=パヨク?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:33:39.07 ID:05DEreMW0.net
>>94
このバカ
消えてくれや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:35:55.57 ID:05DEreMW0.net
こいついるだけで飯がまずくなる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:56:56.39 ID:q/SUNnaQ0.net
>>104
>安倍を助けてるパヨチンがきらいなんだよ

俺は安倍を助けてないしパヨちんでもないが、こちらもお前が大っ嫌いだよ
存在自体が疎ましいし気持ち悪くて生理的に合わない

なぜキチガイ扱いされるのか、執拗に卑語を浴びせられるのか、
さすがに分かっていると思うけど、会話をすることは不可能
理由はさんざ説明してるので省略
とにかくお前が居なくなることがすべての解決の糸口
分かったか、くそったれが(怒)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:20:58 ID:VKonfddO0.net
このスレの中でもいくつかの層にわかれてるよなぁ
>>93に書いた「廃業の受け皿になる業種」ならあふれてくる仕事を受けとけばしばらくは安泰だろうけど
一定の廃業があっても新規の開業が多い業種(今だと接骨院美容室歯科あたりか)は適性な数に減るまでなかなかしんどかったり
これに加えて商圏人口の増減、大企業ぶら下がりの市町村なら大企業の業績に左右されたり
「増税」以外でお店の浮き沈みを左右する要素がありすぎるんだよな
そりゃ意見もぶつかるよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:34:16 ID:ee1aXXIj0.net
寒い
売上も寒い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:34:44 ID:05DEreMW0.net
このスレにパヨク(左翼思想)なんていねーだろよ
安倍の失政を批判したらパヨクになるんけ?
あほかよ
安倍が失政してないと思ってるヤツこそ自民工作員だろよ
現政権は明らかに大手企業からのトリクルダウンを失敗してるだろ
それをかばうオツムが机上経営しか知らないおこちゃまなんだよ
ついでに景気は本人の自己努力論者にも言っておく
景気は政治と密接に関係している
これは否定できない事実
よって、このスレに政治の話が出てきても自然の流れと受け入れろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:43:42 ID:oks3zf/E0.net
政治の話いい加減にしてくれないかな
自営業の悩みって日々の売り上げだけだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:45:09 ID:XTCFTW/Y0.net
そこそこの大手(上場こそしていないが)と取引があるけど、最近仕事がないですね。
お願いします。って言って挨拶言ったら

会社の予算がもう使い切ってないからね。ごめんよ。だって。
もう次の不況に備えて内部留保を守りに来てるね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:04:41.74 ID:Gnxp5GX/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gF2NMrn90_g

もりたくも、デフレに入ったと言ってるし、私も節約に努めてる。
増税の影響はんぱないって!

可処分所得が十年前に比べて1/3くらいになったよ。
お金が入ってこないから、使えないしー。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:09:50.56 ID:VKonfddO0.net
>>112
僕チン景気が悪いと売上悪いよーなんとかしてよ政治家の人
ってか??
こんなとこで政治を論じる方が時間の無駄なんだよバーカ
傷のなめあいにしかならんことうだうだやり続けて誰が得するんだ?
悔しかったら政治献金して政治家動かせるぐらい儲ける方法考えろやあほう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:14:51 ID:Gnxp5GX/0.net
VKonfddO0は、倒産しそうな自営業者でないなら、くるなよ。
ここは、負け組自営業者が遠吠えや、傷のなめあいをするスレなんだよ。

勝ち組自営の政治献金方法とかのスレでも作って、活動しろや。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:16:16 ID:/PWEjwbq0.net
極貧自営どうしケンカすんのはやめようや。
何の解決にもならないしな


しかし、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:22:50 ID:9/3wWPNj0.net
結局  特捜はアベに捜査入らなかったね…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:35:11.11 ID:VKonfddO0.net
>>117
ただの傷のなめあいならいいけど政治の話しすぎなんだよな
政治の話より売上伸ばす話する方がよっぽど有意義だろ
借金返し終わるまではいつ倒産してもおかしくねぇし必死に考えて行動して同業者より働いてるだけだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:35:38.03 ID:05DEreMW0.net
>>116
お前よりは俺のほうがはるかに儲けてると思うぞ(笑)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:38:30.93 ID:oks3zf/E0.net
>>121
儲けてる奴がなぜここに?
だからスレが機能してないんじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:39:34.38 ID:oks3zf/E0.net
頼むから国語が出来ない奴は死んでくれ
頼む

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:40:38.88 ID:L/c+Kywq0.net
貸店舗の張り紙が増え過ぎてきている

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:41:50.16 ID:05DEreMW0.net
儲けの大小にかかわらず、倒産のリスクは同じなんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:44:01.12 ID:oks3zf/E0.net
>>125
倒産しそうなスレなのに儲けてるとか自分で何言ってるかわからないの?
さっさと違うスレに行ってで憂さ晴らししなよ
はっきり言えばこんな所でマウントとってんじゃねーよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:48:54.60 ID:VKonfddO0.net
>>121
政治の前に経営や日々の悩みを書くのが筋だろうが
政治の話してなんか意味あんのかよ?バーカ
儲けてるって言いきるやつは堂々と書き込みすんなよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:50:27.71 ID:05DEreMW0.net
バカが多いな(笑)
よほどの売り上げ不振以外は、倒産リスクは一緒
政治問題つぶやいたら、貧乏人の負け惜しみだと思う一方通行のバカの多いこと
びっくりだわ
これにて仕事あがるから、返信不要

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:52:10.30 ID:oks3zf/E0.net
バカとかマウント取りたいだけじゃん
頼むから死んでくれよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:52:54.95 ID:VKonfddO0.net
>>128
売上不振でさっさと倒産してくれ
お前はいらんわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:57:02.95 ID:XG7wbfH40.net
>>129
てめえが自演してスレ荒らしてんだろう
ば〜か、カスはシネ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:23:41.70 ID:ee1aXXIj0.net
もちつけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:31:15.73 ID:8n/iPwHv0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:10:55.04 ID:j1/vvGIo0.net
歴代最長となった安倍政権、支持する?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/40124/result

ま、この辺が支持率の実態だろうな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:14:25.32 ID:Aa+pl/2S0.net
なんかくだらん議論してるな

あほらっし。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:34:48.31 ID:RVbx+21f0.net
都合が悪くなるとアホらしいか(笑)
今までどんな工作をしてきたかわからんが安倍政治否定7割以上が本当の数字だろ

よくやったヤフー 非国民安倍を刑務所に送り込もうぜ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:54:36.96 ID:m6k7IKgX0.net
どっちにしても、自民党でないと日本はやっていけないんだから。
暗黒時代を知ってるだろ?
どーせ自民が議席取るんだし、もういいんじゃねーか?

少し売上が落ちた理由が今日分かった。
ひとつ解決したけど、それを踏まえてどう対策を打つか。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:59:18.56 ID:9/3wWPNj0.net
あんだけ不正してるアベに投票するとか馬鹿じゃねーの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:04:32.53 ID:hWJZlpHF0.net
石破が次期総理か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:06:22.80 ID:Aa+pl/2S0.net
>>139
ぜったい断る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:07:29.31 ID:Aa+pl/2S0.net
>>136
ふーん、そのような人なんだ(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:38:53.17 ID:RVbx+21f0.net
民主は公務員天国にメスを入れたんだよ
運が悪い事に大震災が起きてしまった。

結果、公務員との密約とネットの印象操作で再び浮上したのが自民党
が、情けない事に創価の支援がなければどうにもならない与党なんだがね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:41:39.29 ID:o0KwWWOW0.net
また、大本営発表・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574761518/l50
【アベノミクス成功】賃上げ、企業の9割が実施 99年調査以降で過去最高に 

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:51:12 ID:RVbx+21f0.net
アハハハハハハハハハ

宝くじのコマーシャルでの鶴瓶さんのセリフ

『れいわがんねん、最後にいい事が・・・』

なんもいいことが無かったのが大多数の世の本音

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:00:15.85 ID:wsq1Jkq90.net
>>143

誰も信用して無いから。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:06:20.08 ID:wnKgVngs0.net
安倍総理を悪く言う奴は禄で無しさ
いまの景気は最高で賞与も最高、まさにバブル以来なのに

昔から世は浮き沈みが当たり前だぜ、いつの世も不景気もあれば好景気もある
そこで自己啓発に切磋琢磨さ、商売に参加してるのに国に助けてもらう? 甘えるなよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:25:45.50 ID:RVbx+21f0.net
あの無様なイミフな答弁

安倍政治支援者も官僚も全てがこの国の諸悪の根源

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:56:56.27 ID:j1/vvGIo0.net
そもそも嘘つくし、記録を勝手に廃棄しちゃうような政権はダメでしょ。

「シュレッダーが混雑してるから空いてる日にまとめてシュレッダーにかけた」

じゃぁそのシュレッダー見せてみろっつったら「断る」って
そんな見え見えの嘘ついて恥ずかしくないのかあいつらは。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:58:48.25 ID:wnKgVngs0.net
底辺が総理大臣に文句を垂れる。 なんと良い国だ。結果当然に無視さ。
だって底辺が喜ぶようなことを行えば国がダメになる。底辺は底辺のままで良い。
それが嫌なら血の出るような努力で這い上がるしかないぞ。血の小便が出る位の努力だ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:58:56.46 ID:wsq1Jkq90.net
>>146

似非ウヨ君、乙。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:00:01.54 ID:RVbx+21f0.net
元自分の家庭教師の党員にガキの頃から嘘つきだったって言われてるしな

糞駄目な垂み総理

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:10.93 ID:wsq1Jkq90.net
>>149

おまえが底辺ってここの住人は思ってるかもだょ。

俺中道だし、与党野党ってどうでも良いわ。
ただ今の国内の疲弊感わからん奴わマヂアホ塊と思うわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:20.89 ID:G+1+Nlrl0.net
>>109
語彙が同じだからいつもコロコロぱよちんけやろな。
反論できないで真っ赤になってにげちゃったあいつかな。

相変わらず中身がない。カラカラパヨクw
あ、中身なければ争えないからわざとか。ごめんなww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:58.40 ID:wsq1Jkq90.net
>>151

そそ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:04:49.47 ID:G+1+Nlrl0.net
>>108
やったね!嬉しい。
異常者ぱよぱよマジ日本の癌

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:07:21.69 ID:G+1+Nlrl0.net
>>112
パヨクじゃないなら深刻な差別主義者だな。
スラング満載で誹謗中傷。頭おかしい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:11:35.07 ID:G+1+Nlrl0.net
>>142
なぜかメスの内容がかかれない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:16:41 ID:G+1+Nlrl0.net
まともな安倍批判がないから自民楽してるわな。

ニュース23やってるが反安倍筆頭みたいな番組が
桜の話題かよ。

香港がトップニュースじゃねーの?
本当にニュース番組かよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:21:10 ID:XG7wbfH40.net
朝から夜中までキチガイ自演スレ荒らし再登場
こいつ日本の癌
ID:G+1+Nlrl0
安倍と共に死刑になれや(笑)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:49:38.96 ID:KEkBPSmb0.net
桜を見る会の経費は、せいぜい5500万円だろう、
一方で国会議員には一人当たり年1億円以上が使われている、
どっちが無駄かよく考えよう、もう国会議員は半分もいればいいよ、

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:55:03.55 ID:0wi3VXdO0.net
腐ったみかんしか入ってないみかん箱から比較的状態の良いのを探すのが選挙やで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:34:47 ID:s+Wo2s+g0.net
もう政治の話はお腹いっぱい
ほんとに自営かよ?自営の手に負えないこと話して何か変わるのか?
どうしても政治の話したいなら使える補助金の話か節税の話を書いてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:38:28 ID:s+Wo2s+g0.net
協会健保から来年9月から保険料値上がりのお知らせきたわ
どんどん金ばっかりとられるなぁ
高齢者に無駄な医療やってないかチェックする機関ないのかね
あと接骨院の保険適用はいい加減除外していいだろ
あんなのただの機械マッサージ屋だろ?接骨院じゃなきゃできない治療ってあるのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 01:46:54.73 ID:N5gud1lp0.net
>>163
>接骨院の保険適用はいい加減除外していいだろ
だからそれこそ政治の話になるやん。
外せないのは整骨院や接骨院の学校や業界団体から献金貰ってるからに決ってんだろ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 03:15:04.80 ID:lwvp4yCD0.net
円高がいいとかいっているキチガイは相手にしない方がいいぞ
円高によって日本にとってのダメージはシャレにならなかったことは歴史が証明している

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 04:37:45.77 ID:+OQWRSUx0.net
またハーパーで抜いてしまった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:35:00.28 ID:5gS3D8vt0.net
いきつくところは老後問題だよね!
きちんと年金を払ってき者に
ちゃんと老後の保障があれば、
過度な貯蓄はせずに、消費に回るんだけどね。

そういう俺も貯蓄にはまりまくって
5桁万円にようやく届きそう・・・
そろそろ車でも買い替えようと思ってる。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:43:54.43 ID:RAS8xA4E0.net
>>153
>反論できないで真っ赤になってにげちゃったあいつかな

お前いつも誰に向かって言ってるの?バカか
お前のような病的で支離滅裂な基地と面と向かって話が出来る人は
この世に存在しないよ
だいたいが早大政経の頃からディベートで負けたことは無いしな

お前にはただただスラングがふさわしいだけ
相当暇なのか、ただ狂ってるのか、これほど粘着してるアホは他にはいないだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 09:16:42.99 ID:Y1U3KqeR0.net
本人に該当しなきゃレスなんてしないけどな。
レッテルはってキチガイ攻撃。サヨはほんとに敏感なお年頃かよっw

ま、サヨに見せかけたアベサポーターなんだけど。
逆説的な野党潰しwww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 09:36:51.82 ID:XMJ4TooG0.net
>>164
接骨院の保険の話とアベサポがどうとか連呼してるあほうと同じ政治のくくりではないだろ?
自民党がどうとかもうだるすぎるどっかいけボケ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:43:37.73 ID:tM6o50CC0.net
今日も机上が気持ち悪いんですけどwwwwwwww
ぎゃはっはっ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:47:25.26 ID:Y1U3KqeR0.net
とうとう何も言えなくてこんなレスしかない。もっと頑張らないと。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:34:33 ID:pcSQ0nPd0.net
もうパヨクの質の低下が止まらない。
昔は主義が違うが熱心な人が多かった。

今やレッテル攻撃しか手段がない無知と愚痴だけ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:41:23 ID:h+KcVjS20.net
相手にされてないだけな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:43:18.66 ID:qsOjsA3/0.net
延々とけなしあいしてる連中って、アホ?w
まったく進歩しねえ奴らだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:50:30 ID:qsOjsA3/0.net
戦犯の孫は戦犯とか、バカ丸出しだろう
岸は、そもそも戦犯じゃねえしな
A項戦犯たって、連合軍が復讐のために作ったもんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:34:21.98 ID:W7nxWXAB0.net
結局今の経済政策ってさぁ。

自分だけは売りまくり、でも、なるべく金は使わず溜め込めって
経済政策だよね?

金は天下のまわりものなんだから、そんな事業者や人ばかりになったら
お金がきちんとみんなに回っていかないじゃん?

税金で雇われている、ネットサポーターはあべちょん擁護で
給料保障されていそうだからいいかもだけど
うちら、自営業者のクライアントは、国や特定の政党ではなく
民間の一般庶民なんだよ。

庶民がより貧しくなる経済政策していたら、倒産しそうな自営業者増えて
当然じゃんw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:37:43.66 ID:2NMgzo4H0.net
仕事が無いから株を6銘柄選んでみたが貯金が20万円しかない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:49:44.17 ID:ffttEpZU0.net
リーマンショックのリストラで自営になったけど
今回の消費税増税でもう駄目だな。
いろいろあったけど楽しかったよ。
後は時給8:00円で生きて逝くよ。
みんな、お世話になりました。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:17:10 ID:XMJ4TooG0.net
>>177
あんたほんとに経営者か??
先が読めないから企業が内部留保溜め込んでるんだろ
IT、AI、脱炭素etcこれだけ変化が激しい世の中なのに
いざ金ぶっこみたいタイミングで金がなければ何もできないじゃん
銀行はあてにならんしさ。
国内の政治だけでITも脱炭素も解決できるなら企業は安心して給料にまわすさ
企業も将来が不安だからだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:25:08 ID:XMJ4TooG0.net
あのトヨタがでかいミニ四駆に本気で取り組む時代だぜ?あんた5年前に予測できたか?
予測できたと言うなら5年先のトヨタの電動車の販売台数教えてくれよ
5年後に検証するからさ。日産の未来もよろしく
液晶も今は有機ELに切り替わるし最新を出さなきゃ金にならない企業ほど設備に金まわさないといけないから内部留保が必要になるんだよ
金借りまくって儲けを投資にまわし続けたソフトバンクが今どうなってるか?
経営してるなら手元に自分の金がない恐怖は理解できるし
政治の政策だけでどうこうできる話ではないよね
宵越しの金をもたないのが美学なら勝手にやればいい。人に押し付けるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:27:02 ID:2NMgzo4H0.net
>>179
とりあえずお疲れさま
俺も終わったら最低時給の工場で働く事になるだろうなぁ
持ち家だから食べていくには何とかなるだろうけど
まあ人生なんて死ぬまでは終わりじゃないからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:32:39.49 ID:1EAUR36y0.net
>>179
もしよかったら後日談も聞かせてくれ
俺もそっちに行くだろうから・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:33:14.23 ID:W7nxWXAB0.net
XMJ4TooG0は内部留保たくさんある、有能なビジネスパーソンの自営業者なら
なんで、このスレ見ているの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:35:09.15 ID:gbJnNzfq0.net
>>179
詳しく
リーマンショックのとき何年努めていくらの退職金もらった?
自衛の初期費用は?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:43:20.03 ID:2NMgzo4H0.net
うちの地元じゃこのまま人口減少し続けて
誰でも良いから来てくださいみたいな大手工場しか残らないと思うから
そんなところで外国人に混じって働いてりゃ楽しくもないけど生きるには十分だろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:45:12.12 ID:kOjYFbRk0.net
>>180
内部留保は当然だとしても、いくら溜め込めば充分かなんて話しになれば企業にとってこれで満足度なんてあり得ない。
つまり限りが無いんだよ。
法人税下げてもらい為替操作で恩恵を受け、
片や庶民は増税やら実質賃金低下で生活は苦しく、民間企業は円安によるコストアップや内需低迷に苦心惨憺。
円安で外需が活発にならなければ内需にも貢献しないって奴もいるけど、基本的にトリクルダウンは無い以上、円安の副作用や弊害の方が大きい。

もっとも安倍や黒田にしてみれば日経平均を下げる訳にはいかないので円高には出来ないだろうが。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:50:02.81 ID:N5gud1lp0.net
>>170
なんか都合の悪いこと言ったか?
世間知らずのお前に事実を述べたまで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:53:51.89 ID:jKCC5Rvy0.net
倒産しそうな自営のオッサンの政策談義なんか
何の参考にもならんし
誰も聞きたくない
ひたすらウザイだけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:55:35.87 ID:2NMgzo4H0.net
そらそうだ
何とかしようなんて思って見てるわけじゃないしな
ただただ日々の暇をつぶしてるだけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:58:22.99 ID:W7nxWXAB0.net
成功者がこんなスレ覗くと貧乏菌うつるよ。
勝ち組オーラ漂うサイトを見ないとだめだよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:26:27.15 ID:w0O/FQs40.net
工場勤務は思ってた以上にしんどいよ
今、週一回で行ってるけど毎日と考えたら…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:40:06.62 ID:ffttEpZU0.net
>>182
家のローンまだまだ〜
これだけは何とかしたいね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:42:17.74 ID:ffttEpZU0.net
>>183
日中バイトの夜はネット販売で行きたいね。
手取り20行くかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:44:10.87 ID:+OQWRSUx0.net
またハーパーで抜いてしまった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:49:32.11 ID:ffttEpZU0.net
>>185
早期退職優遇制度で1,200万貰った。
すでに当時20年働いてたし400万上積みだった。

自営の初期投資は300ぐらい、ネット物販と甘味処(狭小カフェ)でこじんまりと

バイトは後輩の会社で面倒みてもらうよ(配達)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:50:47.52 ID:Y1U3KqeR0.net
カフェかー。
どのくらいの勝算で始めたか聞きたいな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:51:41.80 ID:gbJnNzfq0.net
1200-300で初めて10年たった今増えてるのか減ってるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:54:00.15 ID:ffttEpZU0.net
>>197
高校生相手のなんちゃって店
一番売れたのはカップ麺

ネット物販の方が売上良かった。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:57:09.00 ID:gbJnNzfq0.net
まさか調理師免許なしのタイプ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:58:34.18 ID:ffttEpZU0.net
>>198
同じぐらいかちょっと増えた。
家賃が無いのが救いだった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:59:29.24 ID:ffttEpZU0.net
>>200
無いよ。駄菓子屋とも言う。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:00:36.88 ID:Y1U3KqeR0.net
>>177
平成24年年末に第二次安倍内閣発足

給与所得者数
平成24年54221千人
平成29年58108千人(7.16%UP)

給与総額
平成24年1,910,996億円
平成29年2,157,153億円(12.88%UP)

1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たり平均給与
平成24年408万円
平成29年432万円(5.88%UP)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:00:37.85 ID:kw1jGiW60.net
ハーパーて何?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:02:01.16 ID:Y1U3KqeR0.net
>>199
完全にダメなやつだなw
カフェ資金を全部ネットにまわしとけばよかったな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:02:02.36 ID:gbJnNzfq0.net
なるほどね収入とランニングコストがトントンならまあ良かったんじゃない?
年金も積み立てられたろうし

ここの住人としてはセレブ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:05:34.22 ID:W7nxWXAB0.net
庶民がみんな情弱だった戦中には大本営は有効だったかもだけど
今の時代、ネット検索すれば、多くの情報をゲットできるしねー。
必死な大本営見ていると、めちゃむなしく、寒くなるぜ。

大本営側の養分だった庶民を騙しても、もう吸い取れるだけの贅肉残ってないよwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:07:30.98 ID:Y1U3KqeR0.net
>>207
陰謀論をもってくるなら野党がまっとうな情報をだしていると信じる理由がない。

もっというなら左翼さんが一生懸命張っているコピペも信じる理由がない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:08:12.04 ID:ffttEpZU0.net
>>205
カフェ資金は看板とベンチとテーブルと自分で内装に使った、倉庫の隅において隣で包装梱包してた。

コストコ仕入れでも儲かったよ。
(手間がなかったので)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:10:10.77 ID:Y1U3KqeR0.net
>>209
じゃあ生活費含めてトントンだったのに時給800円生活はじめんの?
痩せる程節約してトントンなら仕方ないけど年齢によっちゃ
今の方がいいんじゃねーの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:10:33.13 ID:KmAmQcZW0.net
自作自演って本当にツマラナイですね…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:11:42.95 ID:Y1U3KqeR0.net
>>211
安心しろ、お前はもっとつまらない人間だから。

ウソでもなんでも乗っかって楽しめるお気楽さが匿名掲示板やんか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:11:45.14 ID:ffttEpZU0.net
>>206
ありがとう。嬉しい

バイトで13万ぐらい貰えそう
明日の心配無いから800円でも御の字

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:15:14.37 ID:ffttEpZU0.net
>>210
物販が死んだのよ10月から
仕入れ小さいから即死は無いけど
2ヶ月様子見で決めた。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:21:41.65 ID:ffttEpZU0.net
貧乏に慣れてるつもりでも
売上1/5(10月)じゃあ気が狂う
11月も全然で髪抜ける
55歳でバイトか〜
なんだかな〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:27:35.41 ID:Y1U3KqeR0.net
>>214
なんの物販かわからんけど競合で負けたのが明確じゃないなら
ネットは戻ってくるでしょ。まあ五分の一は流石に発狂だがw

ネットに支障がない時間に気楽にやるなら
別にたいしてつらくもないかと思うけどな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:31:16.00 ID:KmAmQcZW0.net
自作自演って本当にツマラナイですね…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:40:27.05 ID:XMJ4TooG0.net
>>184
俺が内部留保たっぷりってどこに書いたんだ?
大企業がやってる中身を自分の商売に置き換えて考えてみろよ
まっとうに稼いで法人税も払ってやっと残った金を全部使うバカはいないだろ?
店の修繕やら設備投資やら在庫資金に運転資金
新たに雇うにも元手がかかる
理想をもって大きくしようと思えば思うほど内部留保がもっとあればなーって考えたことないのかよ?
460兆の内部留保がーとかたまにニュースで出るけど
売上不振になっても耐えられる企業のゆとりがそれだけあるって従業員からしたらありがたくないのかね
内部散財→儲からなくなったら即リストラの方が世の中荒れると思うけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:42:31.37 ID:2NMgzo4H0.net
俺も店たたむなら赤字になったらすぐが良いと思うわ
またいつか客が戻ってくるなんてやってるからどうしようもなくなるわけで
幸いと言うかうちはローンが4年前に全部終わったからもういつでも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:43:17.95 ID:yl8YTZB50.net
>>212
ただお前のはキチガイじみてて迷惑なんだよ
いい加減レス乞食は止めて早く死ねよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:44:27.12 ID:W7nxWXAB0.net
>>218

大企業も中小も個人もそういう発想になっているから
お金が回らないんでしょう。
日本をそういう不景気に追い込んだのは何が原因なのよ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:46:03.32 ID:yl8YTZB50.net
>>216
机上キチガイはキモいしウザいので書き込みするな、バカ垂れが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:46:54.42 ID:Y1U3KqeR0.net
>>218
君が相手してるのは自営じゃないからそんなの理解できないぞ。

SNSで社員がバカやるだけで首が締まるような時代なのに
現金資金がどれほど重要なのかがわからないんだから。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:49:01.65 ID:Y1U3KqeR0.net
>>220
>>222
ぱよこんころころこうざー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:53:44.54 ID:XMJ4TooG0.net
>>221
自営の背負えない無駄な話を延々するお前は何者なんだ?
いい加減うざいんだよ自営ですらないんならどっかいけよ
企業が内部留保使わないから俺に金が当たらない?バーカお前が無能だからだろ
平等に金がほしいなら来世は社会主義の国に生まれるように祈ってさっさとこの世から退場してくれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:57:31.59 ID:W7nxWXAB0.net
無能だから、このスレいるんでしょ。

わしは有能なXMJ4TooG0みたいなやつの養分になってるから
アベノミクズの好景気wに浴せないんだよ。
XMJ4TooG0みたいな勝ち組がなんでここに用があるのよ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:05:03.60 ID:XMJ4TooG0.net
>>223
自分で経営しなきゃわかんないよなぁ
>>226
お前なんにもわかってないじゃん。経営してないだろ?
金借りるにも何回も何回も面談していろんなこと値踏みされてっていう面倒なの経験したら
いくら銀行が融資したがってたとしても手元のキャッシュで簡単に解決できる方が良いに決まってるし
安定的にそこをみんな目指してるんじゃないのかね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:06:55.25 ID:W7nxWXAB0.net
で、XMJ4TooG0は、借金取りに追われて倒産しそうなの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:07:11.66 ID:Xb0JOP910.net
今日も盛り上がってるな!
頼むからコテハンで話してくれや!
誰がどんな主張してるのか読むのが大変だよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:08:54.24 ID:NSniyC6q0.net
>>113
その悩みの原因が消費増税だからねえ…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:10:44.34 ID:Xb0JOP910.net
俺思うんだけど
内部留保してるってことはデフレだからだろ
内部留保できるほどの企業ならどの銀行でも超低金利で貸すだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:19:47.54 ID:GOy4n5Rw0.net
>>219
他にやることが見つかればいいけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:20:08.52 ID:XMJ4TooG0.net
>>228
うちが借りてるのは公庫で400万
お前の倒産しそうな線引きと俺の倒産しそうな線引きが違うだけだろ?
そもそもお前自営じゃないんだろ?ここに粘着すんなよロムってろ
んで「俺の考えが成功者の考えだ」と言うなら俺がそのうち成功するってだけの話だから
そこにたどり着くまでここにいてもいいじゃん
個人でやってるし病気ケガ災害リスク考えたらすんなりたどり着けるとは思ってねぇけどな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:32:41 ID:thcw2ndp0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574848079/l50
【NHK分析】安倍政権は、なぜ続くのか 小泉政権と比較してみた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:35:06 ID:XMJ4TooG0.net
>>231
日本がインフレ状態なら貨幣の価値が年々下がるし持ってても損するから無理しても吐き出すだろうね
こんだけ金利下げてもそうならないんだから今の中途半端な政治の力で起こすの不可能に近いんじゃないの
対外的にも基軸通貨だし安易なインフレは起こせないんでしょ
200兆ぐらい赤字国債発行します国民にバラマキますインフレ起こします
って政治家が現れたらインフレ起きるかもな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:11:53.54 ID:jKCC5Rvy0.net
甘いな
日本がインフレ状態になるなら
国内で吐き出さずに
海外にキャピタルフライトするだけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:33:19.06 ID:vR4dVyQc0.net
だから、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:48:04.35 ID:RAS8xA4E0.net
>>235
机上キチガイの自演、いい加減にしろよ
バレバレと言うか、もはや犯罪だぞ
どっかに行け

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:57:21.93 ID:XMJ4TooG0.net
>>236
そうなったら海外も混乱するよ
IMFもアメリカもそれが嫌だから日本の財政状況監視されてるんだろ
だから自民党だ官僚だだけではどうにも動かせない天井が決まってて
その中でこちょこちょやってるに過ぎないんだよ
まーこんな話の結論は歴史から考えると世界戦争起きなきゃ財政のリセットボタン押せないみたいな話に帰結するんだけどね
俺らが生きてる間にそうなるかはわからんが混乱期は行動力あるやつが金持ちになるし
ここでうだうだ誰かのせいにしてるやつにチャンスがこないのは間違いないわな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:04:17.06 ID:Xb0JOP910.net
>>238
俺はID:XMJ4TooG0とは別人だぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:05:07.95 ID:W7nxWXAB0.net
財務省の天下り先になったIMF | 日本の独立
ttps://ameblo.jp › entry-11337000033

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:14:07 ID:KmAmQcZW0.net
自作自演って本当にツマラナイですね…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:07:33 ID:Xb0JOP910.net
>>242
俺は別人な

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:20:05.44 ID:h+KcVjS20.net
気違い机上は死ね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:48:54.99 ID:qsOjsA3/0.net
政治ネタで延々と罵り合ってる連中、アホか?
ここ、いつからバカばかりになったんだ
まともなのは個人事業主スレに退避してるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:49:13.87 ID:U7p5tngk0.net
>>229
IDかえるぱよは、臆病だから無理よ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:56:20.81 ID:U7p5tngk0.net
>>168
ディベートwww
スラングまんさい声が大きいほうが勝ちってあっちぽいwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:57:46.92 ID:U7p5tngk0.net
>>244
おい。机上がなんか喋ったぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 01:18:58.91 ID:3YeaxFe+O.net
誰か安倍と麻生を暗殺しといて


【粉飾決算倒産が急増】景気減速と人手不足で隠しきれず ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574680964/

【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574869936/

【政府】自民・公明両党、法人税減税を検討へ ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574488427/

【消費増税・法人税減税からの】日本政府、赤字国債増発★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574462201/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 01:43:47.46 ID:+WkWtTAl0.net
>>249
さてはおまえ半島人だな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 01:45:12.78 ID:WU9rV6Bj0.net
喧嘩やめい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 02:52:55.23 ID:SalNB1Rj0.net
最近心理学勉強してるんだけどさ、
極端に人のせいにする人の心理ってこんな感じらしい。

心の奥底では自分が悪いと認識していて、けれども、自分のせいにしたくない、
そのためにどうするかというと、自分の罪を相手に映す。
相手が悪い、相手のせいだと思い込んでいって、相手に自分の罪を見る。
そうすると、自分から罪を切り離せたようで、心が楽になる。
この行為を、投影(シャドウ)という。

こういう人は、他人のせいってのをやたら周りにアピールする。
周りからすれば荒唐無稽な話だったりするのだけど、
他人の目とか、つじつまとか本人からすればどうでもよく、
つまりは、自分が納得することを延々述べて、自分で自分に暗示をかけてるだけ。
自分の脆い心を保つという防衛本能に基づいた行動。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 03:48:11.56 ID:KPVYsUgS0.net
>>252
誰も読まない長文臭いw
お前の場合は精神病院に直行便
犯罪起こさぬうちに直ぐ行け

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 04:36:24 ID:+R/PRBbm0.net
またハーパーで抜いてしまった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 05:38:25 ID:BK//tpTh0.net
>>254
いい加減つまんないって気づかない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 08:29:38.85 ID:x3AYgXNP0.net
アスペルガーは健常者と脳の造りが違うんですよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 08:37:27.62 ID:NiOnWtvf0.net
ハーパーって何?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:45:13.78 ID:lrWO4bI20.net
>>252
京アニの犯人なんかも
こんな感じなんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:08:29.04 ID:NgotC4K90.net
>>258
韓国がそんなかんじだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:09:29.26 ID:GOUI+Io10.net
しっかしこのスレも職業パヨがしつこいけどご都合主義なコピペの連投して
でもその話を掘り返すとだんまり逃亡とかほんと何が楽しいのかね。

政談するならするでスラングださないで話した方が楽しいが
まあ政談したいわけじゃなくて「政権批判してる俺カッケー」病なんだろうな。

机上どころか、経営の話も出来ないのだから他でやればいいのに。
パンピーとちがって経営者は大小関係なく自分を確立してる多いから
簡単にパヨクに誘因されたりしないぞ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 11:01:09 ID:7NhPb1i60.net
>>252
深く考えるのが苦手な「感情」や「直感」で生きてる人がこういうタイプなイメージだわ
辻褄合わない言い訳、誰かのせいにする、ピンチがきたら慌てて何も考えず直感で選ぶ
↑このタイプが舵取りすると長期ビジョンが何もないから迷走してとんでもないことになる
うちの親父がまさにそれで後継者の俺は瀕死からのリスタートだったw
まぁ俺が自分で選んだことだし仕方ないけどな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 11:47:59.74 ID:2ZsG+qt10.net
訳が分からぬ頓珍漢な事ばかり書いてるこのキチガイは逮捕監禁されるべし
諸悪の根元パヨパヨパヨ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 12:00:49.14 ID:OR97E8iu0.net
またハーパーで抜いてしまった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 13:12:52.01 ID:Ed3Ylsyu0.net
ここ数カ月、飛び込みセールスとか電話セールスとか皆無だったんだけど急に増えたな
業種問わず活動する時期って決まっているのかね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 13:45:52.11 ID:yVP5Aj9/0.net
>>264
文章の最後に「これもアベノミクスのお陰ですね」と書き忘れてるぞ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 14:04:28.87 ID:3YeaxFe+O.net
>>260
パヨと見せ掛けて、景気が悪くなってる情報を隠したい現政権派の工作だと俺は思うけどね
現政権に不利なニューススレを貼ると変なのが沸いてきて
スレ操作をしようとするなら、どちらの勢力に利益になるのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 14:13:05.99 ID:Ed3Ylsyu0.net
>>265
お前病院行った方がいいぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 14:41:46.63 ID:AU5zYo8P0.net
ぱよだのうよだの、あほばっかしだな
そんな暇あんなら、アメリカ株投資でもしとけよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 14:43:22.62 ID:VqBUHB/I0.net
アベノミクスで悪くなった業界なんて有るの?
株も賞与も歴代最高だし土木建築も天災で大忙しなのに?
野菜は高騰、輸入牛豚も安いし高級黒毛和牛も飛ぶように売れている
そして年末のお節料理まで予約で一杯だしクリスマスもホテルは予約で満杯
アベノミクスは最高じゃん。でも、オリンピック以後はぺんぺん草で安倍ちゃんも辞める。
問題は安倍ちゃん以降の10本の矢だね(笑) バブルもリーマンショックも乗り越えたけど今度はどうかな??
おいらは株に投資信託は今年で終わり子ちゃん
ドル・円・ゴールドで三分割して待機。そして株の底値買いで3年後はまたまた大笑い。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 15:12:53.83 ID:ll+ZyUVD0.net
>>269
その分野日本株は下がり続けてるんだが
日経平均の話じゃなくて

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 15:17:23 ID:7tOj3xEN0.net
いつもの机上キチガイの煽りw
レス乞食の釣り注意
しかし懲りないカスだなww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 15:21:30 ID:rLs/gzQC0.net
自演一人三役の荒らし再開か
この馬鹿さっさと逝かねえかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 17:09:28.70 ID:4MwCiV0G0.net
>>266
工作員www漫画の読みすぎ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 17:12:27.74 ID:NRikpk270.net
>>272
お前のことだよ
自営じゃないんだからはよいねよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 17:29:08.80 ID:rLs/gzQC0.net
>>274
お前、レス乞食と自演ばかりでスレ荒らししてて何が楽しいの?
キチガイじみた行動は天国のご両親も悲しんでるぞ!
こんな馬鹿垂れを産んだ覚えは無いってね
兄弟親戚いるんだろう?
みんなを悲しませて迷惑かけるなよ

俺も会社勤めから自営になって20数年の月日が経つけど
お前のようなウソつきで最低なキチガイは初めてだわ
いい加減改心しろよな、この親不孝野郎が・・(爆笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 17:34:11.61 ID:7NhPb1i60.net
>>275
11月の売上前年比で何%だ??
どれを三役と思ってんのか知らんが被害妄想やべえし休んだ方がいいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 18:22:35.51 ID:yVP5Aj9/0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574930673/l50
【上級国民】富裕層の申告漏れ763億円 09年以降最高、国税庁

インターネットを通じた物品販売や広告などで収入を得ている個人の
申告漏れ所得は264億円。追徴税額は58億円で、公表を始めた
15年度以降で最高だった。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 18:33:46.50 ID:AU5zYo8P0.net
日本株で儲けてる人尊敬するわ
ボラ高すぎるし、最低100株 とても手が出せない
アップルマイクロソフト1株買うだけでもドキドキしてるのにw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 19:50:56 ID:jVzasEWr0.net


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 19:53:23 ID:Yws1y2fC0.net


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 19:54:48 ID:W1p6tf400.net
またハーパーで抜いてしまった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 20:23:45.36 ID:vI9QC6gP0.net
>>281
いい加減つまんないって気づかない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:17:28.12 ID:lrWO4bI20.net
しかしヒマ過ぎる
どうすんだ、これ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:34:56.37 ID:1dux8eJT0.net
久々にヤフオクやったら、オークションの手数料取っているのに、売上金の銀行振込にも手数料取るようになっていた。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:38:23.31 ID:3Reo80oF0.net
2ヶ月連続の持ち出し確定や

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:45:43.55 ID:SnUk0oz50.net
ハーバーてスナックか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 22:01:44 ID:TVvxWTcn0.net
>>284
ジャパンネット銀行なら無料
または売上げ金をPaypayにチャージとか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 22:04:14 ID:IHxr8p400.net
>>283

同じく更に動きがおかしい。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 22:06:48 ID:IHxr8p400.net
>>286

俺も聞きた買ったけど、多分下の方かな。
つか、1人しこってるかも。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:17:41.48 ID:u4Yv7wvH0.net
>>275
すげえキチガイだなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:19:34.29 ID:2mxJT3rI0.net
頭おかしいから触っちゃだめだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 22:58:47 ID:x3AYgXNP0.net
殆ど気違いの独り芝居だな 

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:04:43.06 ID:7l++/THD0.net
またハーパーで抜いてしまった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 04:39:39 ID:7l++/THD0.net
またハーパーで抜いてしまった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 05:21:57 ID:DCSN2iCI0.net
https://www.maseki.co.jp/shared/talent_images/l_parpar.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 06:11:35.88 ID:+dVVR86N0.net
「ネトウヨとは何だ」

ネトウヨとは、

ネット情報を鵜呑みにする無教養者で、唯一、ネット上では保守のつもりになって小児的に吠えている稚拙な人々。思想的には、右翼でも左翼でもなく、ノンポリに近い。
そのため、保守派や左翼双方からは極端に嫌われている。この一見無価値な人々を上手に利用したのが、安倍総理と桜井誠党首(日本第一党)と言える。

百田尚樹「カエルとネトウヨ」
W22世紀は火星人とネトウヨの時代W

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:09:09.25 ID:BXgQyVlP0.net
暇が続くと株を買おうとして3年
ついに今年買ってみたんだけど初めて配当金が入るその額6000円

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:42:27.73 ID:d3V4FvIU0.net
>>275
斜め読みしかしてないけど
いつもの人だね
自営向いてないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:43:28.55 ID:gs4ZH5340.net
>>297
6000円稼ぐの大変だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:59:36 ID:F2tH68dF0.net
6000円、稼げる時は一瞬だけど、ダメな時は大変だな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:16:23.79 ID:SpGEdRgFO.net
>>273
荒らしは現政権派に寄生して利益得ている取り巻き連中がやってるかもしれないだろ
ワタミン、ササキチという荒らしは創価学会員と言われている
スレは落ちてるが桜を見る会に統一協会の関係者が招待されていたというのもあったな


【桜を見る会】マルチ商法のジャパンライフ会長に招待状が届いていた
2019.11.29
特定商取引法違反容疑で、6都県警から4月に家宅捜索を受けたジャパンライフ

同社の社長宛に「桜を見る会」の招待状が届いていたことが判明した
「桜を見る会」にマルチ商法ジャパンライフ会長まで 安倍首相名の招待状が被害者勧誘に使われていた
怪しげな疑惑が発覚し続ける安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に、今度は詐欺
まがいの商法で警察の捜査を受けた会社の会長が招待されていたことがわかった。
磁気ネックレスを購入して別の客に貸せば高配当が得られるとうたい、
今年(2019年)4月に特定商取引法違反容疑で警視庁など6都県警から家宅捜索
を受けたジャパンライフ社(東京都千代田区)で、その勧誘行為に安倍首相名の招待状が使われていた。
内閣府は個人情報を理由に説明を拒否

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:20:51.96 ID:SpGEdRgFO.net
ニュース速+のスレが禁止ワードになってて貼れない

【桜を見る会】野党国会審議拒否へ・・・マルチ商法の「ジャパンライフ」会長を招待した問題に自民党が応じないため★2

【LIVE】参院・法務委員会「桜を見る会」 反社会的勢力が参加することについて…森法相「答えを差し控える」 ★3

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:39:04.31 ID:cnU4o+660.net
「経済産業省が28日発表した10月の商業動態統計速報によると、
小売販売額は前年同月比7・1%減の11兆900億円だった。
消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減や、
台風19号による天候不順などが影響した。減少は3カ月ぶり。9・7%減だった2015年3月以来、4年7カ月ぶりの大幅な落ち込みだった。
 消費税率が5%から8%に上がった14年4月は4・3%減で、
今回の落ち込みが上回った」

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019112801001132.html


神風アベノミクス、バンザーイw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:44:43 ID:HfFtraAV0.net
とうとうスマホ買ったがなにすればいいだこれ…
いらねーわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:50:51 ID:cnU4o+660.net
鉱工業生産速報値、生産4.2%低下、出荷4.3%低下、在庫率指数4.7%上昇

景気よすぎて、気が狂いそうw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 11:51:10 ID:SpGEdRgFO.net
俺はパヨクや野党派ではないが、暇な自営業者の人達が
微力でもいいからネットで動いてくれなきゃ、この国は良い方向には変わらないよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:30:32.42 ID:+dVVR86N0.net
現実を知らないで自民党に投票している人に自民党政治の醜悪さを教えてあげなければいけない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:32:58.93 ID:js9gKaWS0.net
>>305

消費税増税した連中は国民の手で全員吊し首の刑を受けて誤って欲しいわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:50:44.20 ID:NR3BqIuG0.net
>>306
そうだな
国を良くするために
早く憲法改正して自衛権を明記しないとな

微力ながら頑張る

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:19:47.13 ID:Yrd9aLr00.net
>>306
動いてほしいなら報酬よろしく
とりあえず前金50万でいいや。毎月20万くれ
どこに請求すればいい?誰を支持したらいいんだ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:24:44.84 ID:BXgQyVlP0.net
仕事が全くないからまた株を買ってしまった
もう証券口座に23000円しか残ってないから何も買えない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:33:55.41 ID:HfFtraAV0.net
>>311
貯金はいくらあるの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:39:01.90 ID:2OGJy+0N0.net
>>304
勝ったな、ガラケーのワイw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:02:39 ID:BXgQyVlP0.net
>>312
165万円くらい
お店のお金だけどね
個人の貯金はみんな株に突っ込んだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:21:01 ID:gHeumWly0.net
必ず注文するからサンプルを送るように言われて送って2週間経つけど
音沙汰なし。電話も出ないし、メールも返事無し…。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:30:18 ID:liYXWCMI0.net
忙しいだけかも

俺(客の立場で)よくそういうのある

欲しいんだけど
そのまま諦められるとコッチは忘れてしまうパターン

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:30:56 ID:liYXWCMI0.net
電話で「個数決まりましたか?」という聞き方をしたらどうだろう?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:08:02 ID:cnU4o+660.net
趣味的な月謝の支払いもきついので解約申し入れた。

こういう恐慌はできるだけ消費しないで乗り切るしかないね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:11:58 ID:DCSN2iCI0.net
>>311
いま高値じゃない
何買ったの?
まさか個別銘柄じゃないよね??

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:14:49 ID:gHeumWly0.net
>>316-317
諦めずにまた電話してみるわ
売り上げ減ってるし、貴重な注文につなげたいよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:16:58 ID:BOXlZep80.net
>>318

やっぱ恐慌なの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:23:29.29 ID:cnU4o+660.net
恐慌の入り口。これから本格化。

うちらは、固定給がない商売だから、一歩先は闇だよね。

とはいえ、味の素も百人管理職リストラとのことだし、今後大企業の
リストラが加速するだろうし、会社員も大変そう。

安泰なのは公務員と与党政治家くらいでしょうね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:25:54.63 ID:JN+rK+dz0.net
>>311
今年も儲かってる人多いから12月は損出しの売りが多そうやけどどうやろうねぇ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:05:32.54 ID:xv/yOaaw0.net
過去に経験したことない不況、という次元でなくなってきた
つまり全滅そして終わった感

前回8%増税時とは比べるまでもない酷さだ
いつかこんなの(恐慌レベル)も来るだろうなって予測してたから
極力借り入れを減らしてきたつもりだが、もう三年は欲しかったな
ヤバいぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:39:11.60 ID:+dVVR86N0.net
「我々を敵に回して与党でいられるとでも?」(公務員友の会)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:48:18.48 ID:vFEPna4k0.net
これからの中高年サラリーマン、ウーマンは厳しいわな
同一労働同一賃金で上を切らないといけないからな
中高年の失業問題が今後の課題かもしれない。
また最低賃金引き上げに伴って生産性を上昇させないと
いけないし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:11:44 ID:1xEnhgmK0.net
>>324
うちはもっと金借りたいけどね
在庫商売だから安く買えるうちにまとめ買いできればその分利益残るし
倉庫やあれこれ都合がいるけど金利より儲かる可能性が高いからもっと借りたいわ
あと2年で事業資金分(200)は完済だから借り換えで500ぐらいは借りたい
借りるには決算きれいにしとかないとダメだから売上利益伸ばさないと難しいだろうけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:54:05 ID:um9C8Vmb0.net
>>321
ちゃうちゃうwリーマンショックでも恐慌じゃないし
今もまだ「不景気だなぁ〜来月はどうしようかな?」こんな感じですから
恐慌の目安はゼロ金利が維持できなくなってからが恐慌の入口でしょう
来年かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:54:35 ID:b3hX1G/90.net
>>327
別に倒産・廃業しそうでは無いんだね
このご時世でたいしたもんだ
何売ってんのか知らないが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:58:25 ID:um9C8Vmb0.net
見せびらかしに来てんだからそっとしいてやれ屋w

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:03:53 ID:nCqNCoe/0.net
机上のウソつき自演がまたレス乞食か
懲りないアホ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:40:17 ID:qov5bGM60.net
あんたら病んでるな! もっと仲間意識して
仲間を疑うな! 気持ちと心を大きくもて!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:46:08 ID:+dVVR86N0.net
机上は人生まで机上(ナマポもしくは親年金脛かじり)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:12:42.38 ID:1xEnhgmK0.net
>>329
仕入れのロットをまとめれば運賃分は下がるからね
飲食料品販売業とだけ言っておく

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:35:38.96 ID:lEL/lXio0.net
俺もチャンスとばかりに仕入れました。
5000個
倉庫一杯になってて、商品にカビが生えないように換気や除湿しなければならず
単価上がるやんwwwと後悔してる。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:50:32.64 ID:xv/yOaaw0.net
>>332
あいつのせいで誰も信じられなくなってるよ(笑)
また出てきた・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:52:09.34 ID:jTsTCkBb0.net
77万年前のチバニアンて嘘くさくね?
地質学者が嘘ついてるなんてことはありえないの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:12:45.79 ID:4dg1LfJN0.net
銀行が金貸してくれるなんて、今までなかった事だよな。でも景気よくないな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:53:31.97 ID:xv/yOaaw0.net
全国津々浦々、節約・買い控え、増税・人口減少・・
個人消費の低迷はいまだかつてないものだし、円安ほか価格値上げ政策で
仕入れも高くなってるのに、ここがチャンスとばかりにカビの心配をしてまで
在庫を増やすって頭お花畑の奴?
釣りか・・(笑)

>>338
借りた?

実は俺も少しだけど緊急融資に応じてもらったよ
経費支払いで
複数の借り入れのうち二つの残債をまとめてもらって、そこに足してもらっただけだが
残念ながら金利は元のまま
マイナス金利なんですよねって言ったら、その恩恵は大きな企業限定らしい
特にうちは決算内容も悪いに加え、返済期日の遅れが結構あったので
それもいけなかったみたいだが・・
自業自得ってのだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:25:21.10 ID:1xEnhgmK0.net
>>339
正確な情報と目利きと相場勘と仕入れのツテが揃えば年間使う分をどかっと仕入れて静かに売って儲けてるような業界もあるんだよ
去年の小豆なんか不作予想して前年の小豆大量買いしてた人はめちゃくちゃ儲けてるはず
そういう世界を君が知らないだけだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:26:23.71 ID:+dVVR86N0.net
いつもの机上論きたな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:29:04.38 ID:cnU4o+660.net
小豆相場って、昭和かよw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:35:29.36 ID:CySCDKD40.net
おまいらは学生時代に戻りたいか?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575030815/l50
学生時代に戻りたい、社会人の82%が回答
「毎日同じことを繰り返す作業にうんざり」「あきらめきれない夢がある」★2

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:47:55 ID:HfFtraAV0.net
君たち5chでも批判の多いZOZO前澤どう思う?
俺は単純にすごいと思うけど5chのバカどもが妙に批判してて気に食わん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:56:58 ID:4dg1LfJN0.net
>>339
傷のある法人や個人に融資でちゃうのがガバマンだよね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:57:31 ID:4dg1LfJN0.net
ガバ マンだよね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:06:05 ID:+dVVR86N0.net
前澤なんざどうでもいいけど机上は悲惨な死に方をして欲しいわな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:06:40 ID:OdA/nMfT0.net
>>344

ぷっ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:08:43 ID:OdA/nMfT0.net
>>343

戻りたいわ。バイトで金は今よりあった。
高校時代、ポケットに2ジュマン入ってた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:09:16 ID:nCqNCoe/0.net
>>340
だからって、一番いけないのがお前のような大ウソつきとレス乞食
病気だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:11:12 ID:OdA/nMfT0.net
>>339

何かおかしな話だな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:13:21.82 ID:1xEnhgmK0.net
俺は机上じゃねぇよバーカ
今日で前年同月比の売上クリアしちゃってごめんよーw
机上呼ばわりする人はさっさと廃業していなくなってねーw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:15:23.89 ID:XJljDpvb0.net
政治の何がダメってさ
安倍だよねやっぱり
可愛げないよ晋三は

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:16:49.75 ID:1xEnhgmK0.net
>>344
結果出してるからすごいと思うよ
結果出してないやつが吠えてるのは嫉妬だろうな
ただ下につく人は大変だろうなぁと思う
やってること見る限りあんまり考えない人っぽいし参謀がよっぽど優秀だったんだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:18:38.12 ID:nCqNCoe/0.net
ハハハ
やっぱりいつものキチガイだったw
こいつの特長は
大ホラ吹きと突然切れて人が変わる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:40:10.31 ID:1xEnhgmK0.net
>>355
へー。なら俺が嘘ついてる間違いない証拠あるの??
ないならお前の妄想だからなぁ
妄想で俺のこと決めつけるバカは経営者向いてないから
誰かの指示で仕事するサラリーマンやった方がいいよ
自分で考えて行動できなきゃ自営なんてやっていけないし妄想の人は致命的に向いてない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:49:51.52 ID:cnU4o+660.net
会社員向いてなくて自営していますが、景気悪すぎて、このスレッドにいるんです。
経営者として有能な人がくるスレッドではありませんw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:51:55.44 ID:OdA/nMfT0.net
安倍陳蔵ってどぅなん?
そんな良い首相なんか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:52:38.70 ID:1xEnhgmK0.net
電球切れたから予備を買いに近所のでかい電気屋行ったら2個セット3500円
同じ商品Amazonだと2個セット2100円
こりゃでかいメーカーの型番決まった商品で送料かからないのはみんなネットに流れるよな
安くて便利だけどいろいろ考えるわ
じゃあ今日は帰るし妄想の人は俺の「嘘」の証拠しっかり集めてねー逃げるなよー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:53:44.26 ID:29pC2DRo0.net
反日野党が審議拒否で冬休み突入/北朝鮮が、そろそろかまってミサイル発射
https://www.youtube.com/watch?v=wQkU_RblM_E

東北弁がわかる人は見ましょう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:19:39.36 ID:It0OJ1Nc0.net
>>356
ハイハイ妄想妄想パヨパヨw
反論できないから顔を真っ赤にしてにげますよw

触らぬキチガイに祟りなし!
ってレス乞食にしっかり釣られてもうた
反省!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:35:46.83 ID:It0OJ1Nc0.net
>>359
じゃあ今日は帰るしって、こんな夜中に何処へ帰るの?(笑)
ネトウヨか?
お前さ、薬が切れると訳が分からなくなっちょるな。
かなり重症の精神障害で天国の親御さんがかわいそう。
おっとまたレス返ししちまったww
キチガイが移りそうなので逃げますよっと。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 01:45:20 ID:WVJa0SCEO.net
>>359
安くてもすぐ必要な物や、運送中に破損する可能性がある物はネットでは買わんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 02:09:56.21 ID:l1h72a6g0.net
>>363
ネタだよな?どこの田舎者だよ
Amazonなんて即日か翌日くるし普通にネットで買うけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 03:48:30.05 ID:21TzC26b0.net
自作自演って本当にツマラナイですね…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 03:48:59.63 ID:LI+ttrZo0.net
ヨドバシも安い買い物でも送料無料だしな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 04:26:03.76 ID:K64TGubU0.net
>>366
ヨドバシは通販もはやいし、急ぎの場合在庫があれば夜中でも店頭引取も可能だからある意味最強だよな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 04:34:51.10 ID:4HOrU38L0.net
またハーパーで抜いてしまった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 06:07:25 ID:FWwSDn4o0.net
>>359
経費で買うから、Amazonは利用しないが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 06:47:40.08 ID:gEPYSx/G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_WLF01J8pyk
旅系、車中泊系、アウトドア系YouTuberの金銭事情を暴露します。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 07:41:15.87 ID:3oCeIGA30.net
>>319
個別銘柄だよ
3年前くらいからずっと下がり続けてるようなやつ
なんちゃらショックみたいなのがなければ今が底みたいなのだから大丈夫

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:30:16.21 ID:aJTd1z6A0.net
>>369
え?Amazonは経費で落ちないとかあるの?
普通に申告してるし税理士さんも何も言わないけどw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:36:55.67 ID:OozDb1+i0.net
>>369
領収書印刷して経費でバンバン落としてるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:09:43.53 ID:wDx2ir3J0.net
机上の妄想を相手にしないで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:34:13.19 ID:vtg/t9H50.net
アマゾンは便利だけどなるべく国内でお金回ってほしいから使ってないわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:57:13.63 ID:OozDb1+i0.net
>>375
その通りですな。反省…。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:17:36.57 ID:9doxifuy0.net
運転資金は借りるなよ!
設備ならいいけど、資金繰り不良で借りたら強制退場だぞ
自主退場しろよ
そのほうが傷が浅いだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:50:38.56 ID:YssRn23m0.net
数日前の時給800円です。
なにやら売上少し戻って来まして
年内様子見にするか悩み初めました。
恐縮ですがアドバイスお願いします。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:53:00.28 ID:cEQnHQ3Y0.net
仕入れて運転資金じゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:54:15.78 ID:bn3t4QBD0.net
今月1割り増し^^

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:19:09.17 ID:40socHea0.net
精密機械使うリアル店舗だから設備資金は数回借りたけど
運転で借なければいけない状況になったら店畳むわ、先の無い業界だし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:36:05 ID:Q91c5gg60.net
今のバイトを辞めて俺の仕事を手伝いたい!て言ってきた奴を雇ったら、仕事のやり方、仕入先をそっくりそのまま、周りの人間に教えてやがった。
自分では悪気無い馬鹿で悲惨だわ…
何でも調子乗ってペラペラ喋るカスだった…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 12:59:32.08 ID:K64TGubU0.net
人なんて、今は素直実直でいい人に思えても、将来まではわからない。
簡単に裏切り、踏み台にされる事もあるからね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:35:53.34 ID:w47QdzEe0.net
おまえら従業員の賞与ケチるなよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:41:00.88 ID:Nh/gvJJ+0.net
ボーナスって凄いよな
毎月の給料以外に50万円とかポンっと振り込まれるとかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:48:32.03 ID:cEQnHQ3Y0.net
賞与用に銀行が金借りて欲しいて打診があった、

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 14:54:25.20 ID:9doxifuy0.net
>>378
マジレスすると
年齢によります
40代前半までなら、続けて回復狙えばいいけど
40代後半とか50代ならやめたほうがいいんじゃない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 14:57:18.27 ID:9doxifuy0.net
追記
景気回復なんてしないでしょ
リスク負う時代じゃないと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:00:13.02 ID:WzXxKy/G0.net
あーもう嫌になっちゃう
良い事なんて一つもないわ 最近非常識なお客さん多いし疲れたわ
仕事がボランティアどころか赤字になった
いきなり後頭部殴られてたみたいな心境

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:03:40.60 ID:EnA1KgF10.net
銀行が借りて欲しいというときは借りた方がいいんだって。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:06:29.09 ID:gOlIQP6M0.net
一千億円とか稼いでる人いると思うとバカらしくなってくる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:08:07.13 ID:MFtK+ruw0.net
[東京 ロイター] - 経済産業省が28日公表した商業動態統計速報によると、10月の小売り販売額(全店ベース)は前年比7.1%減の11兆0900億円で、3カ月ぶりのマイナスとなった。
消費増税や台風19号、訪日客の減少などが響き、消費税率が8%に引き上げられる直前の駆け込みの影響が出た2015年3月以来の落ち込みとなった。

ロイターの事前予測調査では4.4%減が予想されており、結果はこれを大きく下回った。

業績のいいところを選んでのこの結果だからね
無作為に統計取ったら普通に3割以上は落ちてるだろう
じゃないと景気対策10兆円だ、いや15兆円なんて数字が出てこない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:09:45.69 ID:MFtK+ruw0.net
消費税5%へ減税望ましい、補正予算最大15兆円必要=自民安藤氏ら提言
11/29(金) 14:26配信ロイター
[東京 29日 ロイター] - 自民党の安藤裕衆院議員らは29日、大規模な財政出動と減税が望ましいとの提言書を取りまとめ、西村康稔経済再生相に手渡した。
消費税率は5%への引き下げが望ましいが、次善の策として軽減税率の5%への引き下げを提言。2019年度補正予算は10−15兆円、20年度も同額の特別枠が必要としている。
国土強靭化のため、年間2兆円程度の予算を最低10年間継続し、プライマリーバランスの枠外と位置付けるべきとしている。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:15:46.52 ID:aA5qHDKw0.net
もはや安倍首相は何やりたいのか理解できない
3年は、まあ頑張ったほうだと思うけどね
経済政策失敗したのは、わかってるだろうから
来年やめるかもね 景気急激に悪化する前に

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:24:36 ID:9doxifuy0.net
我ら底辺自営業は、みんな知ってたよな
増税すれば景気が大幅にダウンして軽く死ねるって

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:25:00 ID:WzXxKy/G0.net
キャッシュレスだ何だやってもこの落ち込みだからね
増税なんてしちゃいけなかったのに…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:33:25.30 ID:VqC9jl7Z0.net
キャッシュレスは金の流れを追いたいから導入したかったんだろうね
みんなが便利になるためじゃないからそりゃ対象者減るわなぁ
店からしても間の業者に金抜かれるし支払いサイト遅ければ集客にならないならメリットないしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 15:52:27.64 ID:gEPYSx/G0.net
小売販売額、7・1%減 
消費増税や天候不順影響 9・7%減だった15年3月以来
4年7カ月ぶりの大幅な落ち込み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574909519/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:30:14.70 ID:0W360oym0.net
>>394

何処共大変な事になって来たと思う。
マヂやばくね、雰囲気?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:32:07.38 ID:0W360oym0.net
>>394

全て安倍首相が悪いとは思わんが、取り巻きの麻生大臣、財務官僚が戦犯過ぎて泣けるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:32:50.81 ID:9doxifuy0.net
深夜の人通りとクルマの数が数年前から極端に減ってきてるわ
若者がスマホとかで集まらなくても会話できたり、ゲームできるようになりだしたからだと思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:33:47.97 ID:0W360oym0.net
>>395

そそホントそうなんだよね。
早く大きな財政出動で手を打たなきゃ大変な事にになるわ日本

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:34:40.48 ID:HvaCxiHM0.net
これはもうだめかもわからんね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:35:49.60 ID:0W360oym0.net
>>401

オイラのとこも、中心街の通りって凄く交通量減った。まちは最早墓場みたい老人ばっかで消費もしない。オワタ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:36:34.65 ID:9doxifuy0.net
内閣府が官僚の人事権を掌握してから官僚が腐ってきた
信賞必罰を徹底的にするようになったのが原因かな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:37:01.70 ID:YCxJUXR/0.net
今週金曜日まで売上1万円超えたの木曜日だけだったけど(それでも1万4000円)
今月最後の営業日の今日6万円だった!いやー助かった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:50:54.90 ID:0W360oym0.net
>>403

やっぱクラッシュすると思いますか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:05:41.96 ID:bn3t4QBD0.net
右がいなくなったら左で自演トークか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:24:54.43 ID:YCxJUXR/0.net
うちは何だかんだ言って去年より今年の11月の方が売り上げ多かったけどね
去年が少なかったのもあるし今日多かったのもあるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:24:57.84 ID:KfkC8nVO0.net
>>408
お前がいつも自演ばかりしてるので
妄想&錯覚起こすんだろうな
病的ウソつきはシネよ、バカが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:48:38.87 ID:xV+m7mlw0.net
>>369
どういう意味?
わざわざアマゾンが事業者ようにアカウント用意してたりするのに?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:01:42.85 ID:w47QdzEe0.net
バイトにも餅代として1か月分ぐらい出せよ。
出さないと一番忙しい時にばっくれるぞ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:35:36.34 ID:zm29lRCR0.net
忘れもしない2014年12月10日
300万注ぎ込んだスカイマーク株が紙切れになりそうな時
「増資」という4社ファンド神が出現

ふぅ助かったぜと、2014年12月31日はみんなに焼肉奢った懐かしい思い出

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:52:33.69 ID:wDx2ir3J0.net
金の切れ目が縁の切れ目だった憐れな机上馬鹿

お前を儲けさせた馬鹿安倍は首の皮一枚

ヒトは次の進化のステージに向かうんだよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:55:14.78 ID:40socHea0.net
1〜8月は対前年比で+
9・10月は大撃沈
今月は平均
12月は並撃沈予想
預金残高減らず増えず、こんな1年でした

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:22:05.64 ID:jpER7uif0.net
事業資金と生活費使って残りの預金が減らなければ立派なもんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 23:21:57 ID:emUp4gTA0.net
Amazonで注文するとデリバリープロバイダーという
ニートみたいなヤツが届けに来るようになったからヨドバシ使っているわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:59:43.58 ID:P4JYKNoh0.net
同族嫌悪

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 09:00:45 ID:93EktJ+B0.net
さてと、腕時計の日付を1日に変えなきゃ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:03:04.14 ID:o0wdJ1Vj0.net
11月対前年比
売上 103.3% 客数101.0%
値上げした分だけ伸びたって感じだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:28:53.64 ID:6WCej9pW0.net
うちも11月は伸びたな。9%くらい、たぶん10月悪かった揺り戻しだとおもう。
3年前以来の500万にぎり届いたわ。
まあ今年度通算では撃沈だがw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:38:05.81 ID:AwmqryzM0.net
10月11月は持ち出しでした

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:38:17.63 ID:ygQetM0l0.net
中小企業庁のチクリ調査の手紙なにあれ?

郵便代も税金だよね。チクリとかメールすればいいじゃん。

どうして、あんな無駄なことばかり税金使って、本質的なことを改善しないんや?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:38:22.44 ID:o0wdJ1Vj0.net
3年前の売り上げと比較したら
11月は88.7%だった orz

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:49:31 ID:ySOAIh8A0.net
このスレで売り上げ自慢って?
自演のアホなん?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:53:12.45 ID:P4JYKNoh0.net
いつも売上どうこうの数字上げる人がいるけど大事なのは利益だぞ

アスペルガーは数字に拘る(ざるを得ない)人が多いがこれもかまって机上砲なのか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:06:27.14 ID:6WCej9pW0.net
数字に拘らない経営者って存在すんのか、すげー世の中になったもんだ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:19:00 ID:o0wdJ1Vj0.net
今日のコメントで売り上げ自慢なんてないと思うがwww
とにかく否定から入りたいんだなwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:36:32.76 ID:epmze8hR0.net
そだねー
これで12月もイイ数字になったら(多分なるだろう)今年の決算はウハウハ
今月中には税金対策でくるまでも買い替えなきやな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:45:55.43 ID:6WCej9pW0.net
別に12月に期末ってわけでもないけどな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:51:07.94 ID:P4JYKNoh0.net
文章理解能力が低いのと思い込みが強いのもアスペの特徴
故に大小がはっきりしている数字にすがるしかないのだろうな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:59:59.25 ID:ySOAIh8A0.net
バカはまた正体さらしてんの(笑)
個人消費壊滅で、スレタイ通りならここには例外も居ないのに(例外がいても書かないわな)
相変わらず嘘連発のレス乞食は無駄な抵抗やめて
どっかに散れ
自演机上キチガイはウザ過ぎる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:06:57.91 ID:ySOAIh8A0.net
ID:6WCej9pW0
ID:o0wdJ1Vj0

ID:epmze8hR0
1人三役キチガイ自演ww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:21:53 ID:P4JYKNoh0.net
安倍が極悪過ぎてネタ振りしなくなったし
自民の中からも減税を謳い出した議員もいるし没落も近いな

安倍と不正官僚は見せしめで刑務所に送らねばだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:28:50 ID:ZjPrNvMB0.net
選挙権がないやつは
こんなところで工作しないといけないから大変だな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:34:08.65 ID:P4JYKNoh0.net
かまって机上砲キタwwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:44:51.16 ID:6PvaXzZe0.net
利益が大事?小売りだと売上に自分で想定してる利益率掛け算するだけでざっくりわかるだろ
ベースになる売上がなきゃ話にならん
自営じゃないバカはこんなのもわからんのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:45:17.86 ID:F2+heunl0.net
選挙で落とせばいいんだが

選挙権がないからここで工作って事か

まぁ、枝野、志位、山本太郎のいずれかが総理になれば

外国人参政権が可能になるから、それの工作は今後も続きそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:48:20.60 ID:6PvaXzZe0.net
うちも10月のマイナスが11月で取り返せたわ
速報出てるの10月の数字だし11月の統計出れば検証できるだろ?
11月は多少戻った統計の数字が出るはず
台風×2のインパクトがでかすぎたんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:04:37 ID:P4JYKNoh0.net
悔しくて机上砲来てる

経営シュミレーションゲームのシャチョーさんかも(笑)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:16:29.74 ID:P4JYKNoh0.net
『利益率が低いので売価を上げるか原価を下げるか人件費を抑えて利益確保して下さい』みたいなwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:33:59 ID:B9Ie22AW0.net
>>434


吊るしの系だね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:43:26.06 ID:o0wdJ1Vj0.net
>>441
それって商工会から派遣されてくるコンサルが同じこと言ってたw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:45:30.28 ID:BKlRO74l0.net
>>441
経営者なら誰でも分かる事やん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:53:18.45 ID:cILN7Se70.net
>>430
自営なら12月に決まってるだろ
法人は別

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:24:11.20 ID:ABBMTo6w0.net
10月の速報値から11月は多少戻してるだろう、って言うのは政府側の一部の楽観派か頭の悪い連中だな。
勿論台風の影響があったのは当たり前だが、
今回の増税による落ち込みは、実際は想定の5倍くらいの悪化だとの説があるが本当だろう。
11月、12月には戻るなんて次元ではない。

さっそく大型の補正予算だ、アベノミクス再点火なんて慌ててるが、
またまた一部に恩恵があるだけで、即効性も無いからお金が回りだすことは無いだろう。
とにかく安倍退陣が景気対策の主な対案。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:31:13.84 ID:o0wdJ1Vj0.net
俺のとこは9月にプチ改装したから
その効果が出たのかも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:36:43.75 ID:6WCej9pW0.net
>>445
毎度定期な発言だな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:46:10.65 ID:4vF7UgOs0.net
うちは零細法人で2月決済だな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:12:48.48 ID:B9Ie22AW0.net
>>446

その説に俺も賛成。間違い無いと思う。破壊度半端ないと思う
商売人がみての判断だとそういった事になると思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:17:53.07 ID:f/SVkLKc0.net
>>446
俺は10月よりマイナス幅は小さいと思う
速報出たらはっきりするんだし今うだうだ言うだけ無駄だよ
うちは10月以外プラスだったしずっとマイナスなとこは店の価値が下がってるってこと
よその要因より反省と改善考える方が賢いんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:23:14.35 ID:eqbxyWje0.net
円だけの資産は危険だ
今のうちにドルや金にも分散させておいた方がいい
日本人は円を信頼し過ぎだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:54:12.84 ID:P4JYKNoh0.net
政府の発表など嘘八百だからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:35:01.59 ID:B9Ie22AW0.net
さっき紙面見たら、20兆円規模だってさっ。 
明らかに2014の増税から10月の増税の総決算。
2014年の失政認めず今回でドツボ。

前回増税から今までに、毎年予算出して財政投資しなきゃだったのに、雀の涙予算で今の現状だから。50兆円位大まかにやらなきゃ今の現状良くならんとおもうが。

もう彼奴らの経済政策に期待してないからね国民って。

日本破壊したいとか思えんわ彼奴ら

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:57:08 ID:ABBMTo6w0.net
>>453
同意
リセッション入りは絶対に認めたくないだろうから、11月は数値を都合よくいじってくるだろうね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:03:39 ID:f/SVkLKc0.net
>>455
数字が改善してても認めないってことはお前の妄想につきあわないといけないのか?
クズじゃん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:05:05 ID:ABBMTo6w0.net
>>454
増税して20兆円のバラマキって有り得ない。
片や増税のご褒美で官僚はじめ公務員は
恐らく最高額のボーナス支給なんだろう?

アベノミクスは失敗してるのにエンジン再点火ってイカれてる。
個人消費は低迷したままだろうね。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:08:39.85 ID:ABBMTo6w0.net
>>456
お前のような机上キチガイにクズだと言われる筋合いはない。
お前はカス以下の精神障害者(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:19:28.95 ID:B9Ie22AW0.net
>>456


お前がノーたりんやろ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:27:09.49 ID:o0wdJ1Vj0.net
早くAI導入して、公務員(事務職)を激減させてくれー!
そして天下りさせるな!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:29:25.61 ID:C7wSek2Y0.net
相変わらずバカしかいねえな
バカなだけなら、まだいいが
性格おかしい 金もないときたもんだw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:34:09.77 ID:B9Ie22AW0.net
>>457

そぉーだよ。
だって党名変えるんぢゃね。
自分党とかって、そうして貰った方が似非馬鹿保守ウヨ君より解りやすいし。
もう売国奴過ぎてウケる。

これよっぽど思い切った事やらないと国民は動かないし消費しなくなるよ。

安倍政権になって2012〜2014上期増税まではそこそこ戻って来たんだけど。

結局、株価が上がり時が経てば市場経済が活性化すると思い込む馬鹿な政権になった。

その株価も国が売国企業の筆頭株主で金突っ込んでる訳で、日本を支えている絶対的な中小零細企業になんのメリットもない政策ばかり。
その上に働きかた改革で、給料減って消費意欲落とす事ばっかやって経済冷やす事しかしてないし。

中小零細企業の社長が国動かした方が良くなるかもね。官僚も自分の出世しか考えて無いし。
昔みたいな国の為、国民の為に仕事してる奴どんだけ居るんだろうって思う。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:36:47.79 ID:B9Ie22AW0.net
>>461

上から野郎。
きっと顔ブサイクだろ。女子に嫌われるタイプって直ぐ解る(ワラ

反論あるだったら、どっかのサイトに画像上げてみれば。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:40:40.94 ID:6WCej9pW0.net
いってることは意見としては理解できるが
妄想がキツすぎて賛同したくなるんだよな。

メロリンとかN国みたいなもんか。
なんなんだろうなあのエセな感じをうけるテンションって

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:41:10.17 ID:6WCej9pW0.net
賛同したくなくなる 訂正

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:57:21.46 ID:B9Ie22AW0.net
>>464

確かに妄想的なかもだけど。ただ思いの外、世界的にも悪いし国内の環境って絶対的な規模でみればかなり傷んでるだよ。大企業に利益貢ぎしても国内には金回らんのがセオリーだから。
上場大企業はドルで外地へ金回してもの生産して売るだけで、円で使ってる訳じゃ無いし。
大企業って分母から見たら数%だし。

実際昔みたいに輸出で儲けてって構図じゃないから。
そこら辺って日本人理解出てないからお花畑なんだよ。

今はかなりのことやんないと間違い無くクラッシュする。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:04:52.03 ID:sc3IK6CA0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:05:35.74 ID:6WCej9pW0.net
そのテンションがなぁ。

例えばアベノミクスによって円安と観光業界はかなり数字良いでしょう。
古臭いお土産商売なんかはどうでもいいけど、体験型や宿泊施設
なんかは稼働も高くてイケイケどんどん。

ちょっと国際色豊かな自営さんたちはどんどんそっちにながれてるし。

そういう切替もせずに旧来的な商売やってれば当然死ぬわけで。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:13:54 ID:kkDi4i0c0.net
>>468
上辺だけ見て言ってるだけだろ。
観光業界とか円高時の方が日本人の購買力高くて良かったての。
良いも悪いも国内観光は安定してたし不況に強い業種だったのにブチ壊しやがって。
それで調子乗ってホテルバンバン立てて、ここへきて稼働率低下、アホかと。
バブルの時と同じ事してやがるわ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:28:07.07 ID:BKlRO74l0.net
中小企業倒産件数10月 780件
負債1000万以上
高水準の件数でした。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:28:40.16 ID:B9Ie22AW0.net
>>469


そそ、円高の方が国民にも中小零細にも良い働きするよね。

円安が良いって此奴、アメリカとかヨーロッパとか外出た事無いんじゃね。
経済の事わかって無いと感じるかな。

ここで皆んながスレてるのは、オナニーな話じゃ無いと俺は思うんだか。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:32:01.76 ID:Tls1ERwc0.net
>>468
別にここはスレタイ通りの人ばかりじゃないのは分かるが、経営者でないのは間違いないな。
基本的には>>469さんの言う通り

アベノミクスで円安にして金融緩和して、さらに公金使って株価を買い支えして
公務員は7年連続で給与上げてもらって・・
そりゃ当然いい思いをしてる人もいるだろう
お前はその部分を言ってるだけで、その反動や副作用で、または増税路線で
そうでない人もいっぱいいる訳だろう?
それが証拠にGDPだって以前の算出方法だったら明らかなマイナスだし
実質賃金も低迷、景気回復の実感がある国民は極めて少ない

アベノミクスの恩恵を享受できないのは、力がないお前らのせいだって話になると
絶対にそれは噛み合わないわな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:47:36.40 ID:F3jMcNvU0.net
非正規公務員にもボーナス支給
消費税じゃ全然足りんな財源

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:53:42.49 ID:OisEcxC10.net
ここでグダグダ言ってる自営は公務員になれば良いのに
頭も適正もないだろうけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:57:19.40 ID:diXKxWFu0.net
>>474
無条件で受け入れるなら誰でもなるだろ。
お前は何をしに来てるんだ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:06:08.34 ID:2fhasEuc0.net
>>474

別に公務員が羨ましい訳じゃないと思うけど。
ただ安定してるのに全体的に金にセコいんだよ。
税金で食ってるのに非国民な消費しかしないだろ?

俺は1部クーポンで地場で消費させる様にすべきだと思う。

勿論、中には良い方も居るんだけど。100人の1%くらいかな、ずぅ〜と若い頃から色んな人見てきたけど、正直自分達が恵まれてる事理解してないし。金使わんよね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:15:32.20 ID:B9Ie22AW0.net
>>472

その通り正解。
商売人だったら一部を見てるんじゃないし。
消費税の免税が、元々売上3000万以上だったのが、1000万以上に下がってから景気が一段と悪くなった。それだけ個人零細業者がこの国に多いのが解る。

当時、急に1000万に下げたのは広く浅く取りたい思惑丸見えで。
きっと一時期から急に売上3000万下げの零細が多くなって、免税点下げたとすぐ分かったのを
思い出す。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:19:30.31 ID:OisEcxC10.net
>>476
公務員は学歴社会の延長の中公務員試験を受けつまらない仕事でもやってる
その見返りが安定した待遇
ろくな頭もなく計画的にも生きられない自営とは対局
アリとキリギリスみたいなもんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:43:37.20 ID:f/SVkLKc0.net
11月も10月なみに数字が悪いって決めつけてるバカはなんなんだ??
数字が出てから論じろよ
このスレでも俺以外に10月より上向いたって書いてるやつがいるんだから
全体が良いか悪いかは数字が出てくるまでわかんないじゃん
正しい情報を元に経営判断しなきゃいけないのに自分の妄想や決めつけにこだわってるあほうはなんなの?
そんなんでよく舵取りやれてるなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:13:57.35 ID:Tls1ERwc0.net
>>479
依然として多くが苦しんでる中で
いい数字が出てよかったじゃん

で、それで何なの?
何が言いたいのか分からんが?
俺は頭もいいし経営能力があるってのを自慢したいのか
アベノミクスは成功してるって言いたいのかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:14:11.24 ID:AHuEzEfN0.net
>>478

お前公務員か?頭逝っとんか、この糞。
馬鹿も休み休み言えや。
頭が良い、計画的?はぁ〜死ねや。
オレが知ってるだけでも、ピンサロやらフィリピンパブやらで金借りまくっで公務員だったら自己破産できんから、退職して自己破産も何人も知っとるし、横領窃盗に飲酒運転。
何処が計画的で、頭が良いんや、アホが。
結構仲間内で隠すけど、バレるんや。
このどアホ、このスレクナ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:16:06.81 ID:P4JYKNoh0.net
で机上の馬鹿は桜の会には触れないのな

お前の大好きな安倍ちゃんと自民党は終わりかもな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:27:04.25 ID:AHuEzEfN0.net
>>479

そりゃ多少わ有ると思うわ。しかしある程度の比較対象の話じゃないんや。
それ分かって物言えや。どアホ、時期自分所も首絞まってきよんで。

経済指数勉強せえや、公務員頭でウザいわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:36:50.17 ID:6WCej9pW0.net
全部我田引水の論ばっかじゃん。
円安でも円高でも優位な業種は当然あるわけで。

観光業の話をするなら国内を相手にやってるような所は今時遅れてる。
いい宿や魅力的なサービスほど外人相手にしてる。
当然円安なら外国人の購買は拡大するわけだから当然プラス。


つか、なんで机上だとか経営者じゃないって喚いている人は
自分の業種の話は一切しないの???

桜の会も公務員も大体の商売には全く関係ないだろ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:39:11.39 ID:6WCej9pW0.net
>>479
数字がでたら批判できなくなるからね。

雇用がだめなら叫ぶけど改善したら褒めることはないし
デフレがダメだと叫んだあとにインフレは悪だと叫ぶ。

日本の政治ってずーとこうだからね。
基盤のしっかりした野党がでてこないとかわらないんだろう。

あ、ロンダリング民主と共産党はだめだよ。廃棄処分。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:45:40.45 ID:P4JYKNoh0.net
机上砲が発射されましたがブーメラン弾になりました。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:27:23.82 ID:OisEcxC10.net
経済指標と関係なく、自分の商売が人々から必要とされなくなっている事実を理解した方が良い
人口半減、巨大企業と物流により小売零細企業壊滅
人のせいにしてないで早く動かないと手遅れになるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:28:56.97 ID:C7wSek2Y0.net
相変わらずバカしかいねえな
バカなだけなら、まだいいが
性格おかしい 金もないときたもんだw

今日は特にひでえな 筆頭は長文連投バカ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:37:39.60 ID:Awc9kO6e0.net
俺の場合、事業はじめた頃から、市場規模は拡大したけど、その分単価が下がり、客層も法律や規制も随分かわってしまって、死ぬまで(歳くってリタイアするまで)安泰の筈が、無くなりはしないけどジリ貧だからキツイ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:46:41.77 ID:AHuEzEfN0.net
>>487

お前が必要じゃないわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:50:00.88 ID:AHuEzEfN0.net
>>488

お前の金があるって1億はあるんかっ?
勿論あるんだよね。
ここのスレは何百マンはもっとるんやない?
お前もっと貧乏なの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:50:07.76 ID:MkUQXldv0.net
>>481
酷い民度だなw大阪民国かwww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:00:54.31 ID:QtODVARW0.net
>>485
糞維新の会よりはマシだわ、ば〜か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:01:13.18 ID:AHuEzEfN0.net
>>492

お前田舎もんか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:06:56.28 ID:QtODVARW0.net
>>484
てめえは安倍と同等の大嘘つきなんだよ
偉そうな講釈を垂れる資格は全くなし
人格最低な机上キチガイなんだよな
早くシネよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:11:59.55 ID:AHuEzEfN0.net
>>495

相手すんな。>484て馬鹿丸出し基地外としか言えんわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:15:21.70 ID:lmveSCdF0.net
貧乏自営どうしケンカすんなやw
こんなとこでケンカしても売り上げあがらんぞ
現実的に考えようや



しかし、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:17:23.40 ID:xOBK43NC0.net
めんどくさいコロコロパヨクまだいんのか。
アベガーをこじらせたらああなんだよな。

無知な左はいい餌食だよ。
昔から共食いの歴史だもん。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:18:14.36 ID:xOBK43NC0.net
>>497
コピペうぜー馬鹿じゃねーの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:22:14.32 ID:TxZSiEjI0.net
>>499

いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:31:27.18 ID:AHuEzEfN0.net
>>484

内需って意味わからんアホが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:32:53.20 ID:AHuEzEfN0.net
>>484

お前も内需って解ってないアホやな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:35:47.94 ID:QtODVARW0.net
>>498
人の事言えるか馬鹿垂れが
嘘をつきまくり、自演を繰り返し、
ググっただけの長文、コピペでスレを汚し
レス乞食で荒らしを楽しむ異常性欲者
てめえは日本一の最低男で、どうしようもない
親不孝者だよ
スレタイとは関係ないからさっさとどっかに逝け

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:41:38.06 ID:UVdkzgIB0.net
>>499
廃業間近の極貧自営乙w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:05:18.86 ID:Tls1ERwc0.net
>>498
市況版見てたらお前と同じことを言ってる工作員の書き込みがあったけど
お前だろう?
違うとしてもお前の仲間か(笑)
このスレでパヨパヨぱっぱと病原菌をまき散らしてるのはお前だけだもんな




74山師さん@トレード中2019/11/30(土) 22:33:44.49ID:tA0UdRj80

最近のアベガーは下品だよね・・・
昔はネットウヨのほうが下品の代名詞だったけど
今は左翼にこの傾向が強く出てる(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:33:32.78 ID:xOBK43NC0.net
>>501
商売が古いんだろうな、こう言う奴
>>503
いえるだろ。
おまえら真っ赤になって逃走するだけやん。
無知で恥さらしだのわすれたん?www

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:35:31.99 ID:xOBK43NC0.net
>>505
すげーな。別サバで当然ID違うやつまで
認定すんのか。まじで逝かれてんなww

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:39:40.74 ID:xOBK43NC0.net
おれに粘着してるやつもう具体的な中身一切無いw
何故なら論破されて泣いちゃうから。

でも悔しくて仕方ないからレッテル攻撃とスラングと
自演で連投ストーク攻撃。

悔しですか?

別スレまで来て殺害予告したり

親兄弟貶めたり

悔しですか?w

悔しですかぁ?www

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:41:16.73 ID:AHuEzEfN0.net
>>506

その解ってる感勘弁な。
マジで、、、、

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:46:07.07 ID:WxKyV8T/0.net
だから、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:50:42.06 ID:xOBK43NC0.net
>>509
無知はすっこんでろよwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:51:40.17 ID:xOBK43NC0.net
>>509
ごめん、訂正。
無知に失礼だった。

馬鹿はすっこんでろよw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:53:09.99 ID:oFLxRYno0.net
なあ、ぱよぱよは勝利したことないのに
なんで勝利宣言大好きなん?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:55:03.65 ID:AHuEzEfN0.net
頭良いな。マヂ、頭良過ぎるから見習うからね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 00:56:23.57 ID:YVT6kjKI0.net
移民党の安倍は、
次々と日本の財産を米国や中国に売り渡し売国を行っている。
あの枝豚が党首の、自治労や組合ヤクザ利権の守護政党である立憲民主党とともに、
中国による尖閣、沖縄、北海道の侵略を容認し、
日本の国益を害してでも中国に媚を売りまくるさまは、
あの媚中の福田や鳩山をもはるかに凌駕する。

中流階級中心だった日本の破壊を企む移民党の安倍は、
外資の下僕であり、歴代首相の中で、
戦前に日本の敗戦革命を企んだ近衛文麿をも凌駕する最悪の売国奴と後世に評価されるだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 01:50:10.64 ID:pLQY0RMz0.net
死ね!机上馬鹿

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 01:53:10.95 ID:wIknYL2T0.net
法人税上げて諸費税廃止する、当たり前にやるべき事と真逆をやってるのが今の政府。
だけど、野党は輪をかけて屑だから消去法で支持されてる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 02:20:24.27 ID:1sBi9QcD0.net
法人税あげると、税金はらっていないソフトバンクとかの差が広がる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 02:30:48.68 ID:AogdY71Z0.net
>>508
別に悔しく無いけど笑
真っ赤になって無いけど笑
逃走するって意味分からんけど?
お前、薬が切れると超絶狂うな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 03:01:58 ID:aVjvIs+k0.net
>>508
論破って?
お前、悔しくて悔しくて書けば書くほど精神病んでるの露にするだけだから止めたら?
なぜそうなった?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 05:21:28 ID:47CbnTo00.net
【政府】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575214671/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 06:12:08.09 ID:pRFNy2dU0.net
尊師〜尊師〜尊師尊師尊師〜安倍原尊師〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 06:56:28.90 ID:2eLxBybo0.net
昨晩は当スレらしい糞の投げ合いだったな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 07:13:55.73 ID:Bsi+l+EI0.net
>>518
こういう悪質な税金逃れこそ対策するべき。
消費にセルフ経済制裁をする消費税は廃止。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 07:23:19.96 ID:L4skt3Qg0.net
人頭税が一番公平じゃね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 08:34:59 ID:6rUzeGff0.net
運95%はないわ
麻雀って回数こなしていけば中級者までは誰でも行くんだよ
でも上級者になるには壁が分厚い
和了る降りるだけでなく場をコントロールする技術も要るからね

クソ手のときは絶対ドラは捨てない&無理に和了りに向かわない
上家がフーロしたら徹底的に絞る
オーラスはトップ目狙える手以外は和了らない
愚形西ヨーロッパの形にしない
間4軒を覚える
使えない牌、浮く牌で待つ
こういうのがわからないと上級者にはなれない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 08:57:59 ID:gHPrnzXn0.net
まだ10月の統計しか出てないのにこの騒ぎっぷりw
桜の件で首相が辞めても今の野党には出番ないし誰が首相やっても同じ方向にしかすすまないんだから
政治になんとかしてもらうのは諦めて自分ができることやれよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:02:45 ID:rbTPmAJb0.net
そんなこというなよ、左のエリートに火がついちゃうだろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:25:43.53 ID:umKDXrjT0.net
>>527
都合のいい指標だけ吹聴して、
悪い数値は見て見ぬふりする安倍内閣だから
これからもどうなるか予想済みで大丈夫だよ

不正、捏造、隠匿、ウソつき放題、何やっても責任回避
悪の権化安倍がもはや何しても驚かないよ

お前のような机上工作員も死刑だわ(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:29:35.68 ID:umKDXrjT0.net
>>528
朝から自演厨か、カスだなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:12:18.45 ID:rbTPmAJb0.net
ほら火がついちゃっただろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 11:22:29.50 ID:TMLQ3Xcv0.net
>>529
あほか。都合の良い指標すら出なくなるのがほんとの不況だろうが
お前らボジョレー・ヌーボーかよ
毎年毎年出来を誉めちぎるのと同じでどんな数字出ても不平不満ばっかりたらたらきりがねぇわ
売上悪いなら伸びるような仕事しろや
営業したか?DM出したか?仕入れ先買えたか?経費削ったか?
生きるために思い付くできることなんでもやれよバカ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 11:55:58.95 ID:pLQY0RMz0.net
来たきた(笑)現実離れた机上論は間違いなく無職(笑)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:05:11.84 ID:bd4dHn4p0.net
>>532
>都合の良い指標すら出なくなるのがほんとの不況だろうが

バズーカ砲なんてのも交えて金融緩和を7年も継続し
税金・年金を莫大に投入して株価を維持して、大企業・公務員、
そしてお友達を優遇して偏在的にお金をばら撒いてるので
そうそう悪い指標は出っこないよね
片や増税、災害ほか個人消費は壊滅=大不況
格差が大きすぎるんだぞ、バカ安倍のせいで

>仕入れ先買えたか?経費削ったか?

昭和脳か?
そんなのが通用する流通経済じゃないんだよ
現場(経営・営業)を全く知らないのがバレバレ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:11:58.61 ID:TMLQ3Xcv0.net
>>534
俺が言ってるのは商売の基本でしょ
なら逆にお前が考えるやるべきことを書けよ?
お前何にも経営の話書かないじゃん
ここ政治スレじゃねぇぞあほう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:15:40.68 ID:2eLxBybo0.net
自民でも民主でも誰のせいにもせず頑張って稼ごう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:58:18 ID:bd4dHn4p0.net
>>535
>考えるやるべきことを書けよ?

机上経営者またはスレ違のレス乞食なお前に向けて書くことは無い
だから倒産・廃業危機のスレに居るんだろうが?
バカなのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:28:49 ID:x5L4V1jM0.net
年末に入ったけどね 金が回ってないな
老後2000万 年金引下げ 消費増税 これじゃもりあがらんわ
ちょっと一回りしてきたがどこもギスギスしてるしな
完全にしらけてるが いったいどうなってのw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:40:55 ID:TMLQ3Xcv0.net
>>537
やっぱりお前自営じゃないんだな
自営してないのに何でここくるの?
無職なら働けよあほう
まー貿易戦争の影響でこれから失業者も増えるだろうし
自営やめて就職する人はこれから選べる業界が狭くなるだろうね
日本の政治どうこうでトランプも中国も止められないしな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:27:22 ID:Run8S9BZ0.net
>>538

やっぱり雰囲気悪いだね。ほんと色んな意味で動いてない感じもするけど、
そんなにギスギスしてるんですか?

因みどんな風に?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:44:51.58 ID:pLQY0RMz0.net
商売の基本? 何を今更www
死ねよ!机上

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:45:16.08 ID:MXWvcgYz0.net
暇だから国内銘柄をひたすら見てたけど今だから買い時の株っていっぱいあるんだな
今俺に1000万円あれば500万円儲けられる自信がある

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:47:54.20 ID:jiVUl4z90.net
>>542
1.5倍になる銘柄教えて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:50:41.84 ID:MXWvcgYz0.net
>>543
単純に今ならJT買っとけばそのくらい戻るでしょ
俺は金無いから買えないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:11:59.84 ID:jEZrlRvH0.net
日韓議連は解体せよ/GSOMIA中途破棄は国際法違反20191201
https://www.youtube.com/watch?v=Dy8Nl8w7xUM

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:13:08.40 ID:pLQY0RMz0.net
そんなに株が儲かるならテメェがこっそりと儲けろや

何? 投資する元銭がない?

絶対儲かる話が出来るのになんでお金がないんだ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:34:19.91 ID:pLQY0RMz0.net
最後のリーマン時代の話

イタズラ大好きなK社長は投資系営業電話がかかってくると興味があるふりして10分以上引っ張り最後に『そんなに儲かるのになんで人に教えちゃうの?俺なら誰にも教えないで1人で大儲けするけど(笑)』って

受話器を置いた後、ニヤニヤしながら『ガチャ切りしちゃったよ(笑)』ってとても嬉しそうにしてた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:34:33.67 ID:rbTPmAJb0.net
まあそもそも極左思想や反権力思想で資本家たる経営者になるという
選択肢は矛盾の極みなので暴れまわってる人が経営者のハズはないよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:41:37.76 ID:bd4dHn4p0.net
>>539
お前、精神患ってるな
>商売の基本だ、営業したか?DM出したか?仕入れ先買えたか?経費削ったか?

こんな戯けたこと抜かす机上に経営の話など出来る訳が無いだろう?
売り上げが3800万あったのが安倍政権になって2000万割込み瀕死の危機
これを政治のせい(8割がた)にして何が悪いのか?
当然、おまえらみたいな工作員の連中のマニュアルにはこう書いてあるんだろう?

「格差に文句言ってる奴って結局なんの行動もリスクも負わない底辺なんだよ」(笑)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:45:48.74 ID:bd4dHn4p0.net
>>548
それ、まさにお前の事じゃん
相変わらず妄想&自己紹介適格でワロタww
キチガイは粘着してないで働けよ、ニートのレス乞食わ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:53:28.18 ID:x5L4V1jM0.net
株買う銭がある奴ですが倒産しそうです スレだな
今から乗っていくやつは丸裸にされるでw
「ギスギス」まぁ儲かってないからそうなるんだろうなぁ
しかたないじゃね貧すれば鈍するとかいうじゃんか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:56:58.48 ID:TiWSBVMh0.net
このスレでなぜ投資の話がでるのかわからんが
早く売って歯ぎしりしてるやついそうだね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:02:56.77 ID:TMLQ3Xcv0.net
>>549
俺のこと昭和脳とか言ってバカにしてるやつが右肩下がりなのになーんも対策思い付かないのを政治のせいにしてるとかwww
コメディなの??
こんなとこで自説垂れるより売上V字回復させてから俺のことバカにしてね政治バカさんw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:04:44.82 ID:rbTPmAJb0.net
>>550
すごいよね、なんの根拠も論拠もただの理由すら言わずに
ひたすら罵倒するだけっていうスタイル。

おれこういうのなんていう知ってるZE!

ぐうのねも出ない

だよNE!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:08:40 ID:fmLYsxKX0.net
シンクライアント発言って何ですか??

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:12:24 ID:Mf2Ro+9z0.net
儲からないと歪みあってるなw

安倍晋三のせいだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:57:18.54 ID:Run8S9BZ0.net
>>549

同じく似たりよったり。マジ年々悪くなるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:14:40.72 ID:8+4aCf8a0.net
宝くじって、売れ残りから当選も出るんだってね。

でないと、宝くじ売れないほど、当選確率高まるしね。

高額当選って、売れ残りの番号から、敢えて当ててんじゃない???

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:16:13.35 ID:lY+lbYMd0.net
一番稼いだ時月収70万円今じゃ最低7万円
技術職だから年々商品価値は上がってるはずなんだけどなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:20:59.03 ID:2YD2zNl30.net
消費税増税の影響で経営難に追い込まれるディーラーや販売店が増えるな。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575263984/l50
11月の新車登録、前年比14.6%減 軽は9.4%減

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:28:05.54 ID:pLQY0RMz0.net
新車が売れなくなると購入優遇政策が導入され中古車が売りづらくなると言ってた。

まあ机上馬鹿的にはこれも政府の政策は関係無くて経営努力が足りないだけなんだろうが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:42:26.18 ID:1AEhOerb0.net
>>561
その購入優遇政策の「名称」と「実施年度」まで教えてくれよ?
裏とってない「誰かが言ってた話」は胡散臭すぎて信用できん
ほんの数万円の減税の話を優遇とか言って売れない理由にしてるならまぁその人にはそうなんだろうね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:44:06.38 ID:0+ABKc2M0.net
月5.5万の定期客から契約解除を告げられた・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:01:44 ID:2YD2zNl30.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575276954/l50
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ

帝国データバンク名古屋支店によると、2018年8月期の売上高は約30億円。
新規出店時の借り入れに加え、出版不況や雑貨の不振で売り上げが落ちこみ、
資金繰りが悪化していたという。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:03:39 ID:rbTPmAJb0.net
>>559
一方通行のはずなくね?需給があるんだから。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:04:33 ID:rbTPmAJb0.net
>>561
新車売る人は嬉しいじゃん。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:18:25.68 ID:pLQY0RMz0.net
やっぱ社会廃棄物な気違いとか相手にしてはダメやね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:23:44.11 ID:rbTPmAJb0.net
www自分の商売にだけ優しい政策を打ってほしいという人が
天下国家語って政権批判してるんだから面白いよなwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:29:43.89 ID:xVrEMt7A0.net
>>568
根本がそれなのが笑うわw頭弱いやつだよなぁ
経営者適性のない後継者が継ぐとこういうことになるんだな
創業者ならこんなうだうだ他人のせいなんて絶対やらないもん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:44:38.75 ID:rbTPmAJb0.net
>>569
「根本」と「こういうこと」の説明してみろよwwww
それでそれがどう創業者と後継者につながるかもなw

なんとなくそれらしいこと言ってレッテル張って攻撃して
IDコロコロして恐ろしくプロだよなw

プロパヨク

かっこいいwwww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:18:54.13 ID:Run8S9BZ0.net
>>565

その需給がバランスしてないから困ってんじゃね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:19:39.60 ID:bd4dHn4p0.net
>>570
訳の分からぬことほざいてないで
薬飲んで早く寝ろ!
終日張り付いてて、益々狂っていくぞ
お前のような営業経験のない糞ったれに
現下の異常事態・非常事態が分かるわけがない

もっとも今日は雨の仏滅月曜日で最悪だったが、
お前のクソレスを目にすると余計にムカつくわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:29:00.51 ID:pLQY0RMz0.net
気違い机上社会廃棄物を相手にしては駄目

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:32:28.68 ID:tkv29ERE0.net
ここはひとつ、共産党政権にしてみる?
庶民の格差無くなるよ♪

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:33:59.95 ID:eX8eVRJa0.net
功績功労のあった人を税金で公的にねぎらう行事で誰が功労者かは秘密だなんてことありえないだろう
しかも組織的犯罪集団の会長が総理主催の花見に招待されたことのどこに保護すべき個人情報が存在するんだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:34:09.93 ID:UjxKxc4N0.net
今日公開の倒産件数多いな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:36:54.71 ID:Run8S9BZ0.net
>>574

言う事はまっとうだが恐怖心拭えんわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:37:25.83 ID:HhL/fxhg0.net
考えてる以上に政治を私物化してると見た

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:44:40.28 ID:8+4aCf8a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MDH9XSD2hLA&t=1240s

左も右も全部売国♪

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:04:08.27 ID:Dpp/d6re0.net
>>563
安心しろ仲間はここにいる

ワイはレオパレス系列から、数年間月10万くらいの粗利がコンスタントにあったけど、
なぜか(笑)最近注文が途絶えた上に、今までの商品を下取りしてくれと、
本日返送があったで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:23:47 ID:8+4aCf8a0.net
レオパレスといえば、oyoだもんね。経営大変そう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:47:25 ID:HhL/fxhg0.net
ジャパンライフって
磁石が入った、腹巻を400万円で売っていた
反社業者だろ?
それで貯金スッカラカンになって、自殺した老人もいただろ?

そんな連中と安倍は癒着していたんだなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:55:07 ID:pLQY0RMz0.net
いや、もはや自民党自体が反社だよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:18:57 ID:QwuAKgUo0.net
>>579

それって随分昔から感じてた。
役所の中もウヂャウヂヤかもね。
だって人により待遇違うし。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:24:17 ID:QwuAKgUo0.net
>>582

ジャパンライフは昔からだよ、今から30数年前先輩に連れられて会場行ったら、自民党の議員も推奨って言いながら、皆んな間違いないって思い商材かって。オイラも買わされたけど鼠講だったんで買っただけ。磁石入りの健康パット、当時で四十マンローンで買わされた。

結局当時から議員とかその地位利用してやってたんだよ。自分党オワタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:27:08 ID:puOJQP/m0.net
かったのかよw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:34:36 ID:QwuAKgUo0.net
>>586

買わされたんだよ。先輩に、、、。
お陰様でオレその先輩に色々騙されたわ。
青春時代わ借金もつれだったわ。
水飲んで昼飯食えんかったし。
てか、今も借金もつれだった。

一時問題になって息潜めてだんだけど。
確か破産もしてたんぢゃね。当時の社章と一緒だからかなり黒い後ろが居るとと思うな。

未だその議員の名前も、覚えてるわ。
でも確か自殺した様な記事みたな。
その後(ワラ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:05:46.63 ID:L4skt3Qg0.net
>>574
共産党員貴族と庶民の格差が酷いけどな
(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:06:24.89 ID:4qH7jMMw0.net
>>586
お前、安倍総理と同じくらいウソを平気で吐くなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:15:41 ID:zJNUsFEg0.net
>>589

いやいやそれジャパンライフにだろ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:24:31.79 ID:2YD2zNl30.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575252923/l50
【法人企業統計】全産業の売上高3年ぶり減少 
財務省「経常利益は高水準、緩やかに回復している」と評価 7-9月期

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 23:42:50.85 ID:eRGrBP/v0.net
今日イヌエイチKの地震番組を連れとこで見たんだけど。LINEで連絡取らなきゃって、番組内で特定企業な名を使って良かったんだっけ?

やっぱねって思ってしまった俺って?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 00:26:54.22 ID:MJaM0bd/0.net
金正恩が正論「人類史上最も馬鹿な独裁国、血税を泥棒し好き放題する政府、国民は家畜、愚鈍な民族。それが日本」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 00:56:13.82 ID:g6eycWjn0.net
なんかもう言い訳いわけが無茶苦茶、俺が生きてたあいだでも
こんな糞な内閣見たこと無い、国民バカにするにもほどがある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 01:48:26.29 ID:q7Ka8Ofv0.net
【自営業でもわかる政治の話】

在韓米大使館周辺の松明集会がウィーン条約にガチ違反だわ魔女狩りの雰囲気だわで大変なことに20191202
https://www.youtube.com/watch?v=cEMippXz6TM

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 02:39:29.42 ID:ujUqiJ4G0.net
気違い机上うんこがお仲間キチ男にめった刺しにされてガソリン焼却されますように

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 03:41:04 ID:DWVPVUAB0.net
>>592
LINEは、これだけ普及しているから、ある意味通信インフラになっているから仕方がないと思うが…
俺は、LINEは使っていないけどね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 05:23:20 ID:xKuKrxOd0.net
最近LINE使わない人が増えてるのは何故?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 06:32:53 ID:bnhKmXBu0.net
そもそもラインすらやったことがないという

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 06:53:23.29 ID:MtylmgWi0.net
LINE が韓国企業ってばれてきたからじゃね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 07:04:41.87 ID:ZNSjaNpL0.net
在日はギャラクシーを使わないよ
家電にサムソンLGを使っていると在日と思われるから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 07:15:18.93 ID:pyyoygUU0.net
LINEの内容なんて全部見られているのに
仕事に使う奴が多いのが不用心すぎる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 07:44:48.51 ID:Rdw0R9FF0.net
年商1000万以下の個人事業者終了のお知らせ

2023年からインボイス制度が導入されると、免税事業者から商品を購入した事業者は、免税事業者が発行した請求書などを保存していても消費税の仕入税額控除を受けることはできません。
 そのため、486万ともいわれる免税事業者は取引から排除されるか、自ら課税事業者になるかの選択を迫られることになります

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 09:01:53 ID:2LufwuIr0.net
>>596
手は打ってある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 09:26:07.50 ID:sTSJVhwl0.net
>>603
課税業者になればいいだけのこと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 09:35:55.46 ID:/HEa6IQ00.net
>>605
売上1000無い奴が消費税50万納めるのはキツいぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 09:45:38 ID:AxwOdihx0.net
簡単なこと
時間はまだある
それまでに売り上げを1千萬円以上に上げればよいだけのこと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:05:27.38 ID:sTSJVhwl0.net
>>606
原価を下げるように交渉するか、支払われた消費税を使わないでためておく。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:06:08.09 ID:IRSwZVMI0.net
インボイスになったら消費税を請求しなければいいってこと。
そりゃそうだよ、免税事業者に消費税払ってる現状の方がおかしいんだから。

免税事業者は最終消費者扱いだから払うだけで控除ないのが平等ってもんでしょ。
課税事業者は課税の上に事務処理あるんだから。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:08:51.31 ID:IRSwZVMI0.net
>>604
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/03(火) 00:48:05.98 ID:2LufwuIr0
>>987
パヨパヨすべてオマエが悪い
必ず見つけ出す
社会的ネットワークを見くびるなよ



この人以前から特定宣言してストークしてくるんだよねえ。
完全に犯罪者。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:16:17.81 ID:BNBUzXrX0.net
課税か免税かは決算しないとわからんので
いつでも払える準備はせんといかんね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:20:14.79 ID:aMukxspF0.net
>>610
お前に責任があるんだろう!
嘘ばかり言って自演して執拗に荒らしまくってるせいだな。
お前が居なくてなれば全て丸く収まるんだよ。
早く逝けよな、ば〜か。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:22:57.05 ID:kcKd6bcs0.net
マッサージやら美容師やら個人客相手にしてるとこは何も変わらないしな
BtoBの土俵が公平になるだけだろ
小口の仕入れ先の事務処理がめんどうになるぐらい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:32:51.05 ID:w49MQ4Q+0.net
>>603
小売ならほぼ関係ないやろ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:50:11.85 ID:/HEa6IQ00.net
>>614
末端の小売りなら関係ないね
小売りの他に一部学校や病院、役所関係に納入してるとモロだね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:12:36 ID:aq1TN3W50.net
>>508
お前の論破、一回も見たことねぇけどなwwwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:36:04.77 ID:QP8XPzQv0.net
たまに出てくるけどインボイスの話は釣り師の無駄話だな
消費税自体が欠陥税制で、これ程景気に悪影響を及ぼしてるし
3年後どうなってるか分からない

しかも
>免税事業者に消費税払ってる現状の方がおかしいんだから。
>免税事業者は最終消費者扱いだから払うだけで控除ないのが平等ってもんでしょ

スレタイとは関係ないいつもの机上が
平然とバレバレ工作員を演じてるんだからスルーで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:38:20.88 ID:/HEa6IQ00.net
>>617
釣りでもいいからインボイスは見直しなってほしいわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:56:19.31 ID:/6jBFIuP0.net
ドカタの一人親方とかの個人事業主までインボイス強制したら、それこそ大変な事になるわな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:17:59.24 ID:/HEa6IQ00.net
末端も大変だがその一個上の雇い主が課税事業者の職人集められるかな?
そもそも課税事業者の職人なんて存在しないだろね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:27:21.10 ID:kcKd6bcs0.net
最終的には職人が消費税納税するか消費税分値引きに応じるかのどちらかになるだけかと
8掛けは認めるとこからのスタートだしだんだん切り替わっていくだけでしょ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:30:00.49 ID:aq1TN3W50.net
今の建築・土木会社は直接雇用せずに請け負いで仕事だしてるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:47:05.30 ID:HcSEnQ4r0.net
>>598
スタンプに飽きた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:51:32.70 ID:7lsJw3lN0.net
ヤフー  line  ソフトバンクで日本人利用者一億人なんだっけ?

ソフトバンクつぶれたら、一億人の個人情報が、KCIAに流れるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:19:52.40 ID:IRSwZVMI0.net
>>612
ウソついてないからなあ。
君だよね、雑魚な書き込みして指摘されて真っ赤になって逃げたのww

もう何の話だったかしらんけど雑魚さだけが印象的で覚えてるよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:22:27.76 ID:IRSwZVMI0.net
>>615
小売りしてBtoBもしてたら1000万はよゆうでいくでしょ。
というか、小売業で1000万以下だと利益率9割とかほしいんじゃね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:35:35.45 ID:aq1TN3W50.net
嘘つき安倍と机上は同じ精神状態だなw
嘘ついてる間に記憶が塗り替えられてくんだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:39:01.55 ID:IRSwZVMI0.net
>>627
ウザいコロコロだなw
そんなに活動しても野党の支持率あがらんぞ?w

ネット活動してないでもっと野党に要望上げてきなさいな。
よっぽど安倍打倒がかなうと思うよ。

桜の会の該当インタビューであんなコメントされるくらい特定野党の信用低いんだから。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:39:23.66 ID:Dp5dAvb90.net
https://ameblo.jp/bluespeed92/entry-12552047065.html

増税以降の落ち込みひでぇ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:40:48.63 ID:aq1TN3W50.net
おい机上
まずは実社会に出ようなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:44:31.16 ID:Dp5dAvb90.net
>>589

ほらね


http://my.shadowcity.jp/2019/12/post-16947.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:44:54.13 ID:aq1TN3W50.net
だから、維新なんて支持してまう羽目になんねんw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:51:39.20 ID:Dp5dAvb90.net
今となってはこれの倍いるんじゃね五ヵ年計画でジャブジャブしないと金回らんのわ!


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344217

バブル起こして金回せよ、一般国民に。
皆んなそぉ〜だろ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:18:44.38 ID:eIRqr0Vz0.net
いくら金つっこんでも産業構造と雇用制度が今のままだとあんまし変わんないだろうね
いつまでたっても貧乏人は貧乏人のまま

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 15:50:35.54 ID:IRSwZVMI0.net
雇用制度の変えるってどうすんの?
ちょっと聞いてみたいわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 15:53:57.55 ID:aq1TN3W50.net
そんなこと聞いてどうすんだろ……(ボソッ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 15:56:22.45 ID:IRSwZVMI0.net
>>636
知的好奇心がないと商売もうまくいかないぞ?
また赤っ恥書いて逃げ出すはめになるよ机上さん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:04:26.67 ID:9Ja19QuE0.net
ここって、いつから下らねえ言い争いするスレに
成り下がったんだ?
バカしかいねえな、ほんと

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:13:35.26 ID:9Ja19QuE0.net
消費税上げておいて、景気対策もくそもねえだろう
安倍さん、あんた失敗したんだから
来年オリンピック終わったら、スパッと退陣しなよ
だらだら続けてたら衆院選挙で負けて
影響力保持できなくなるぞw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:14:43.46 ID:7lsJw3lN0.net
厚生年金の人は老後二千万円以上余分に必要とのことだけど
うちら自営は、いくら必要なの?

倒産ぎりぎりながらも、老後資金を何とか作らないといけないし
売り上げも撃沈だから、もう徹底して消費しないしか
生き残る道はないよね?

消費したら、大きな罰金とられる世の中だし
正しい国民としての生き方は、消費せず、投資せず、貯めることだよね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:17:39.10 ID:aq1TN3W50.net
嫁とふたりで老後逃げきろうと思ったら1億いるんでね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:19:44.51 ID:aMukxspF0.net
>>637
机上キチガイ1人三役自演の糞ったれカスは
即刻スレを退場して精神病院に緊急入院しろ

天国のご両親泣いてるぞ
これ程皆さんにご迷惑をお掛けするキチガイに産んだ覚えは無いってな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:20:11.23 ID:aq1TN3W50.net
月に2回ほどゴルフ行って
孫にこづかい上げて
年に1度海外旅行して
ときたま外食して
これくらいはしたいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:52:12.75 ID:IRSwZVMI0.net
>>642
うはーwキチガイ机上ちーすwwww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:53:13.97 ID:IRSwZVMI0.net
>>643
国民年金おんりーなら老後資産5000万+月々20万のなにかしらの不労所得かな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:57:26.25 ID:2OBautVv0.net
こうしたいああしたいって言う夢で言えば乗りたい車に乗れないくらいで一応全部夢叶えた気はする
ただ車の夢が大きすぎて無理なだけでさw
俺にジャガーとか絶対無理w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:03:10.86 ID:aq1TN3W50.net
現在ハンデ5
ゴルフは上手になれば、ほとんどお金がかからない
なぜかは、言えないけどw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:28:33 ID:k3KjMFMy0.net
未曾有の不景気と自演キチガイのせいで
みんなどっかに行っちゃったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:32:10.35 ID:aq1TN3W50.net
桜を見る会 安倍首相の「謎のネット宣伝機関」と関係も

ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。
森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。
 桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、
ネットでは、国会で追及に立つ野党議員や、首相に批判的なテレビ番組を攻撃する書き込みが拡散している。
 そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
 J-NSCが宣伝工作の実働隊とすれば、司令塔ともいえる組織が自民党のネット監視チーム「T2(Truth team)」である。
〈ネット上に誤解に基づく情報があるならば、正確な情報を発信し修正する〉(自民党のリリース)という役割だ。
T2は自民党ネットメディア局の議員、党職員やネット監視の専門業者のスタッフなどをメンバーとして24時間ネットを監視し、
自民党に不利な書き込みを見つけるとただちにプロバイダーに削除を要求する活動を行なっている。
◆石破氏に「空虚な経済政策」
 メンバーや所在地が不明な「謎の宣伝機関」もある。
〈報道では見えない事実に光を〉を掲げたネットサイトの「テラスプレス」はその1つだ。
 自民党本部は今年7月の参院選の「演説用資料」として『フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識』という表題の小冊子を衆参の所属議員全員に25冊ずつ配布した。
内容はテラスプレスの記事からピックアップしたもので、立憲民主党の枝野幸男代表を〈革マル派に近いといわれています〉と批判し、
安倍首相のことは〈日本の外交ばかりか、世界のリーダー〉と賛美するものだった。
 総選挙は権力闘争だ。程度はともかく、他党を激しい表現で批判するのは与野党ともに珍しい話ではない。
 ところが、このサイトは安倍首相を持ち上げる一方で、
昨年の総裁選で争った同じ自民党の石破茂・元幹事長について、〈空疎な経済政策〉などと批判している。
自民党の応援団ではなく、安倍首相の応援団に見える。
 そんなサイトの記事を集めた小冊子を党本部が配ったことに、当時、石破氏は本誌の取材に対し、
「誰が書いたのかも、誰が金を出しているのかも、誰が運営しているのかもわからない。そういう類のものを“怪文書”と呼ぶ。
だからこの小冊子は自民党版怪文書ですかね」と呆れていた。
 安倍首相は野党ばかりか、自民党であっても、敵対する勢力は宣伝部隊を使って“粛清”していく。
これが安倍一強の背後にあるシステムなのだ。現在、テラスプレスでは次のようなタイトルの記事がアップされている。
〈共産主導の「桜を見る会」批判 政局オンリーの野党で国民生活置き去り〉
〈「桜を見る会」前夜祭、立憲の批判は偽メール事件に匹敵する“大事件”〉
 記事を読んだ支持者が揃って“総理は悪くない”と思い込むとまでは考えにくいが、
自民党の外周部には、こうした政権を批判するメディアや野党を攻撃する“ニュースサイト”が他にもある。
『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、
“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、
これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
 このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。
「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。
担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
 興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。
〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉
 ご丁寧に招待状の画像もアップされている。「桜を見る会」がネットで活動する「謎の宣伝機関」とも結びついていることが窺える。
 安倍首相は首相在任期間が歴代最長となり、憲政史上に名を刻んだ。しかし、長期政権を支えてきたのは国民の支持だけではない。
野党を誹謗し、自民党内のライバルを蹴落とし、総理の地位を脅かす存在を許さない。
 それが長期政権の秘密でもある。
※週刊ポスト2019年12月13日号

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:52:05.69 ID:IRSwZVMI0.net
いやさすがに読まんよ。自分の口で語れよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:52:39.70 ID:7lsJw3lN0.net
あべちんは、前回もリーマンショックにかこつけて、日本の経済危機おこすためにしこたまがんばって、日本経済ぼこぼこにしてくれたし
今回も、経済にとどめさすなんたらショックをおこすために、長期政権任されているんでしょ。

すごい傀儡仕事ひきうけ人だよね。ある意味、すげーわw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:52:55.39 ID:eIRqr0Vz0.net
老後に備えて現金1億必要とか雲の上の話だわ
がんばってせいぜいその十分の一だろうなぁ
それまで生きてるかどうかもわからんし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:54:44.47 ID:u2oVRTdq0.net
すごい閉塞感

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:18:00.98 ID:ZNSjaNpL0.net
天下を盗った安倍首相。それに文句を言う奴は昔は殺されてよい。今だから生きていられることに感謝しろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:21:58.86 ID:aq1TN3W50.net
日本会議のひとかな?
えらく過激だけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:24:00.65 ID:Dp5dAvb90.net
>>639

あのぉ〜65歳児なのれ無理なんれす。経済ってなんれすか?
って位なので無理なんだと思うんです。
てかその世代って結構用事にならない人が多いかも。
その世代が日本から抜けて次の世代で世代交代が進んだら、良い政治家が出てくるかもですね。
今の自民党の若手で良い政治家も出て来てますから。

ただ今消去法でここまで来たら次の選挙は大どんでん返しがあるかもしれませんね。
オイラは無党派そうですが!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:27:37.62 ID:aq1TN3W50.net
■2011年に開業した各業種の2015年末時点での廃業率
1位 飲食店・宿泊業 18.9%
2位 情報通信業 15.8%
3位 小売業 14.5%
4位 教育・学習支援業 12.5%
5位 卸売業 11.5%
6位 運輸業 10.1%
7位 その他 8.3%
8位 建設業 6.6%
9位 個人向けサービス業 6.1%
10位 事業所向けサービス業 6.0%
11位 医療・福祉 5.5%
12位 製造業 5.0%
13位 不動産業 4.3%
※日本金融公庫『新規開業パネル調査』より

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:38:28 ID:4R7Sitjm0.net
>>654

>天下を盗った安倍首相

やっぱ盗んだんですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:42:45.84 ID:Dp5dAvb90.net
>>601

普通に色んな人種の人が使ってる感じがするんですが。
そもそも今の国内電機製品も国産少ないし、俺はヨーロッパ製が好きだけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:00:01.44 ID:Dp5dAvb90.net
全ては日本人が大人し過ぎるから駄目だと思う。
今の現状だと海外だとデモとか普通。昔みたいな一揆とかせず自分で内向きになるし。
なんか農耕民族のそこに付け込んでる様に思うんだ。
皆んなで立ち上がらないと。

投票率も悪いし。思うんだけど何に使われてるか解らないアフォみたいな予算付けるより、
投票行ったら、5000円位、お疲れ様代として寸志だしたら 90%超えるかもね。
そこで初めて民主主義にのっとった選挙と言えるんじゃね?

皆んなどぉ〜?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:03:33.67 ID:7lsJw3lN0.net
選挙が透明化されないといけないよ。
本当にきちんと開票されて、数字を操作されていないか。
投票だって、なりすまし可能なやり方だし。

選挙に絶対に不正が行えないよう、システム化しないとだめだよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:14:38.23 ID:MtylmgWi0.net
日本の選挙権のない
外国人が必死に書き込んでるんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:23:21.33 ID:ZNSjaNpL0.net
みんな投票に行けば変わるかも(笑) どう考えても首相は安倍さんしかいないわ。
他に誰が居るの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:25:23.92 ID:ZNSjaNpL0.net
パヨちゃん安倍晋三に変わる首相がいるなら言ってみー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:35:07.43 ID:7lsJw3lN0.net
小泉そーりやあべそーりみたいな
たぶせ出身者でないと、日本のそーりはできないんでしょ?



#田布施システム hashtag on Twitter
twitter.com/hashtag/田布施システム

爆笑ものw #田布施システム #田布施テロリスト #安倍晋三 #ケチって火炎瓶 #ヤクザ #暴力団 #反社会勢力 #ゴミ #カス #クズ #恥 #売国奴 #朝鮮部落 ... アヘが、ピンチに なるとお約束で飛んでくる北朝鮮飛翔体 嘲笑 #田布施システム #田布施テロリスト.

日本を支配する町? 「田布施システム」の謎を安田浩一が解き明かす ...
gendai.ismedia.jp/articles/-/57383

第一回目のテーマは「田布施(たぶせ)システム」だ。山口県の ... 田布施システム」の謎 を安田浩一が解き明かす ... 右派の一部は「朝鮮人支配」の証拠として、逆に、左派の一 部は「自民党独裁」の象徴として、ともに田舎町の存在を位置づけているのである。
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:35:18.35 ID:ujUqiJ4G0.net
>>654 ありがとう。
広く国民に知らしめるべき情報ですね。

みんなで拡散させましょう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:40:02.41 ID:aq1TN3W50.net
アベサポホイホイかよw
ゾロゾロ出てきたww

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:44:17.44 ID:7lsJw3lN0.net
ネットを騒がす陰謀論「田布施システム」の謎を安田浩一が解き明かす ...
gendai.ismedia.jp/articles/-/57496?page=5

田布施システム」を"朝鮮人支配"と結びつける説も、実はそこが根拠となっている。 実際 、7世紀の「白村江の戦い」(朝鮮半島の白村江を舞台とした倭国・百済遺民の連合軍と 、唐・新羅連合軍との戦争)では、戦後、多くの朝鮮半島出身者が日本に渡り、その一 ...

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:55:39.07 ID:7lsJw3lN0.net
安倍首相は何者なのか 〜まずは田布施システムのおさらい〜 – Charge
chargepure.com/?p=789

2019年6月30日 ... どうしてここまで日本の有力者や有名人たちがみんな朝鮮系の人たちばかりなのか。 ... この田布施システムには、更に「明治天皇すり替え説」が加わるので、天皇一族すら 朝鮮人であり、被差別部落の階級の血が流れていることになります。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:11:37.07 ID:axsgekLG0.net
>>664

だからぁ〜言ってるぢゃん。消去法なんだょ。
でもココまでズタズタしたらアカヘンやろ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:11:41.65 ID:kcKd6bcs0.net
選挙の時期でもないのにバカなの??
俺らに支持してほしいなら政党名書けよ
そこに支持するために必要な金請求するからさ
金払う気ないなら無駄な書き込みするんじゃねぇ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:13:59.89 ID:axsgekLG0.net
>>

>天下を盗った安倍首相

やっぱ盗んだんですか?


これにヘンコメしろや。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:15:59.32 ID:axsgekLG0.net
>>671

意味がわからん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:20:42.17 ID:7lsJw3lN0.net
https://golden-tamatama.com/

2019.12.03
10月売上高大幅減 大本営発表 海外ニュースで報道されているのに日本で報道されてない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:21:43.89 ID:f4qHHTFJ0.net
>>643
ゴルフは月じゃなくても地球でやりゃ良いじゃ無いか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:27:36.51 ID:ujUqiJ4G0.net
もう安倍は終わりだね

漏れなく史上最悪総理の称号のオマケ付き

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:28:05.91 ID:aq1TN3W50.net
落語家の桂南光(67)が11月28日にMBSの情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金、後1・55〜)に出演した際、
「安倍さん自体がウミでしょ」「みんな思てると思うわ」などと安倍晋三首相を手厳しく批判した。
番組では、安倍首相が主催する「桜を見る会」の問題で十分な説明がなされていないことを取り上げた。
オンエアの模様はSNSで拡散されて賛否両論がある一方、「干されるのでは」と南光を気遣う声もあった。

南光の去就に注目しておこう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:37:34.95 ID:aq1TN3W50.net
トランプ氏、安倍首相に駐留米軍負担増要求

【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、
在日米軍の駐留経費負担を巡って安倍晋三首相に「われわれを助けなければならない」と負担増を要求したことを明らかにした。

これを突っぱねたら安倍のことを少し認めるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:44:25.44 ID:aq1TN3W50.net
なぜこんなに投稿しているかというと
朝からぶっ通しで店番してるからだよ!
おまけにお客が少ないんだよ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 22:12:18.43 ID:axsgekLG0.net
>>674

そぉ〜なんだよね。
日本のメディア買われてるし、マヂなぱょぱょだから。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:18:47.06 ID:axsgekLG0.net
>>676

オワテ当然。俺ぱょぱょでないけど。
この年数使ってこれだとね。
疑わずにいれないのは当然やわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:39:37.05 ID:xSU9DhGP0.net
この暇人机上キチガイの自演投稿合計数は
軽く100は突破してねえか(笑)
投稿数日本一ならキチガイ度数も日本一だな
精神科の先生も手におえない重症患者やなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:39:39.48 ID:wcNCTz/pO.net
パヨは早く安倍と麻生を暗殺してくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:17:24.14 ID:X5/4M0EW0.net
>>682

俺にいってるのか?
だったら出てこいや。
俺そんなレスしてねぇけど。
誰にかハッキリしろ。

来い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:18:36.80 ID:X5/4M0EW0.net
>>682

来いや。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:30:32.63 ID:/glpOXTk0.net
>>682


何かめちゃうける。
喧嘩うったらおもすろい。
やっちゃえ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:33:37.06 ID:N/3SomeJ0.net
左の最後は内輪揉め。
疑心暗鬼と同族嫌悪で殺し合いやで。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:43:36.27 ID:X5/4M0EW0.net
>>687

政界

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 01:33:09 ID:HIFE+kIE0.net
早く売ったやつ
やっとダウ下がったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 03:30:15 ID:8WlUm+zD0.net
女もいない友もいない
嫌われる為にだけ生まれてきた机上語り男

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 04:31:05.17 ID:WZJ6Xxvh0.net
【儲かっていない自営業でもわかる政治経済の話】

ハリス駐韓大使「韓国は米軍に50億$払え50億$払え50億$払え」20回も言ったらしい
https://www.youtube.com/watch?v=vmYPjRXc41A

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 05:02:26.32 ID:8WlUm+zD0.net
子供はよく、母親の気を引くために悪さをします。例えば母親が出掛けるタイミングでお皿を割ったり、ジュースをこぼしたり。母親からすると「なぜ困らせるのか」と腹立たしく感じる所ですが、これらは「自分に構って欲しい」という子供のメッセージなのです。

こういった子供じみた手法で誰かの気を引こうとしてしまう大人も存在します。そういった人間は、ターゲットの気を引く目的でいやがらせを行ってしまうのです。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 08:59:44.43 ID:Lazzu9ay0.net
>>689
思ったほど下がらなかったけどな
日米(安倍&トランプ)の株価介入は必死にやってるので暴落は無さそうな雰囲気だが、でもあくまでインチキなのでどうなるかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:02:42 ID:TVIgqGoH0.net
介入して暴落が防げると思ってるなら頭お花畑。

介入して暴落回避できるならいままでなんで防がなかったのか聞いてみたい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:02:11.87 ID:bxGfpP5eO.net
【本職大喜び?】ジャパンライフ社関連団体の幹部には、警察庁のほか内閣府や経産省、消費者庁OBの名前も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575202771/

【消費者庁】ジャパンライフで立ち入り先延ばし、政治的配慮か マルチ商法 2014年
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575294225/

【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575298286/

【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575262288/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:03:01.90 ID:Lazzu9ay0.net
>>694
海外要因やマネーゲーム的な下落で損を被った人のいるだろうが、結果として暴落を一過性なものにして何事も無かったように回復し、バブル後最高値だ、また今日の下落局面でも23000円を割らせないような作用を働かせているのも介入
そういった意味での政府・日銀による買い支え

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:08:30.83 ID:LancKHyi0.net
自営と何の関係もない一般的な話題ばかりで
うんざり

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:14:15 ID:yiLnoZGj0.net
正月6連休にしたんだけどお客さんに休み過ぎじゃね?みたいな事言われたんだが
正月開けてもお前来ないじゃんって言ってやりたかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:08:18.51 ID:gJ07DFgD0.net
年末年始は予約制営業にしたらどう?
前日までに予約してもらうとか。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:21:34.68 ID:TpB7gSSw0.net
https://www.youtube.com/channel/UCHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg/videos

水道民営化を解説。水道料金が2倍になる!?麻生太郎、コンセッション、浜松市、宮城県、水道法、PFI、ヴェオリア

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:58:43 ID:2LyKxeKj0.net
https://yakuyoke.info/bg/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:41:10.70 ID:TpB7gSSw0.net
植民地時代のインドみたいに、日本がなってきているな。
日本の資源で、海外、多国籍企業が儲かる的な。

なんで、こんなアホな歴史を繰り返すのだろう。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:02:57.99 ID:ORFic88e0.net
減税のれいわ山本に投票しようよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:04:59.09 ID:qX9nPf5p0.net
Amazonだって日本のインフラにタダ乗りみたいなもんだしね…
あらゆる部分を外資に食い散らかされて行くわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:06:59 ID:CujivoI60.net
ホントは金儲けがうまい商社が メーカーから小売流通まで買収して
Amazonを超える通販サイト立ち上げればいいんだけど

商社は粗利少ないところは嫌うからなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:11:19.71 ID:TVIgqGoH0.net
>>696
株板でさえもっとまともな理由をつけるが、それぜんぶ君の妄想

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:58:37.61 ID:Im5gye250.net
>>703
昔のドイツみたいだね、その流れ。
やばいぞ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:47:07.74 ID:+wWVH4Pv0.net
終わりは突然にやってくる
それじゃあみなさん、さようなら

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:09:16.49 ID:LkceyZDH0.net
>>708
廃業ですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:14:57 ID:yPj89Ekc0.net
>>708
お疲れ
ほんとに今の時代は油断できんぞ、しっかり貯蓄しとけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:23:01 ID:HJfxt0Yg0.net
>>710
貯蓄したところで延命措置に過ぎなくそれでどうにかなるわけじゃないけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:27:14 ID:HJfxt0Yg0.net
俺も一応慎重な方だけど半年分だな余力は
それでダメなら終了

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:30:32 ID:LkceyZDH0.net
今日のニュースでやってたが
純金製の人生ゲームが発売に
金12.8kg、プラチナ4kgを使って13億円だって
ウチの家宝はいくらだろ
純金製の急須とオチョコ5ケのセット
5000万くらいだとうれしいな
死んだジーサンが商売繁盛してた時代のもの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:31:02 ID:LkceyZDH0.net
1.3億円の間違い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:02:38.55 ID:DW0zi5ZT0.net
クソみてえな政治コメント多すぎ
さらっと文句言うだけならわかるけどな

クソ安倍、死ねや くらいにしておけばいいのに
言っておくが、俺は ぱよくでもなんでもねえからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:10:58.10 ID:w94S4Xbf0.net
いちおうちっちゃいHPあるけど
それに名前のせるのがすごく抵抗あるんだけど

HPあるひと名前載せてる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:21:28 ID:LkceyZDH0.net
載せてないし、載せる必要も感じない
人じゃなくて、店にお客がつくと思ってるから
載せる弊害のほうが多いよね、営業とかむ詐欺とか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:25:53 ID:gz0bcAe30.net
店はもう2〜3年はギリギリなんとかなりそうだが、心身ともに調子が悪い
店より俺が先に逝くかも

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:34:41 ID:Im5gye250.net
名前載せないと信用してもらえんでしょ?
誰から買うのか分からんし。
そんなとこから買いたくない心理働くでしょ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:36:51 ID:gz0bcAe30.net
地震だぁ〜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:43:55.73 ID:Ky/8H1E70.net
デカい地震が来そうだな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:04:42 ID:sGg/5Evh0.net
逆に震度4連発でパワーが分散されちゃてたりして

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:13:41.29 ID:eAdfvx1V0.net
Amazonからビジネスアカウント作れと電話あったけどオマイラどうしてる?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:15:57.94 ID:w94S4Xbf0.net
>>719
名前はだしてる
BtoBだからね
ネットに出したくないってだけ

おれなんか
そこらのリーマンより
よっぽど個人情報さらしてるけど
どうしてもネットに名前出すのが抵抗ある
この商売がこのさきとってもでかくなるってなら出すけど。。。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:48:41.93 ID:w94S4Xbf0.net
サラリーマンてほんと世間知らずの糞だよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:59:30.31 ID:v86M6CHP0.net
>>725
糞はお前
机上キチガイのカスは嘘ばっか言ってんじゃねえよ
ここまで嘘で固められたお前は犯罪者

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:04:57.40 ID:X5/4M0EW0.net
>>702

安倍ちんとひょっとこ財務相と官僚が痛過ぎるから。シネば良いのに。マヂな話が

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:08:38.60 ID:X5/4M0EW0.net
>>698

それ分かるわぁ〜、新年会のついでに来てダベられて暇つぶしに来るだけなんだけどね、

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:37:13 ID:8WlUm+zD0.net
麻生がひょっとこ大臣なら安倍は福笑い総理だね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:43:51 ID:TpB7gSSw0.net
老いぼれ老人政治屋たちは、日本人がそんなに憎いのかな。
もう隠居しりゃいいのにさ。

日本民族を不幸のどん底におとしめて、絶滅していく姿を見てせせら笑うまで
引退できないのかしら? 侵略者としては、超絶有能だわw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:51:47 ID:N/3SomeJ0.net
商売の話にはピクリともせず
アベガートークを貫き通す。

完全に異常者

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:16:45 ID:/qFkd0zZ0.net
>>698
それな
去年2日の予約もらったから店開けたのに大晦日にキャンセルしてきやがった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:59:05.18 ID:RqKzaohX0.net
>>728
お前、さっさと自己破産してシネよな
日本一ウザいオカマ野郎

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:10:52 ID:PN9ZcIxK0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:26:42.86 ID:SGHxqUSP0.net
店のブログもフェイスブックページも個人の名前出してないな
業界の資格をメインに打ち出すなら名前載せるべきかもしれんけど
もう他人が決めた資格とか肩書きとかに頼らず
自分の好き勝手わがままにやることにしたからそんなのを信用の基準にする客はいらないと思ってるぜわはは

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:30:47.83 ID:SGHxqUSP0.net
配達仕事だから「車に店のステッカー貼ろうか」とか思ったこともあったけど
忙しい時は運転荒いことがあるし宣伝よりマイナスになるリスク考えたらやらない方がいいかなと
お客さんからしたら店の名前検索してメニュー表が見られるとありがたいとは言われたから
いつかフェイスブックページに一覧のせないとなとは思ってるがなかなかできてねぇわ
あとGoogleマイビジネスも未登録のまま時が経ってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 00:44:42.46 ID:vdg7WpBA0.net
フェイク経営者のウソ語り

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 02:20:52 ID:x1odsC6O0.net
おい、お前ら!
今の気持ちを川柳で表せ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 02:29:10.98 ID:D6Z1sb0K0.net
たいやきやいた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 02:31:38.22 ID:RXFMl+K10.net
【儲かっていない自営業者でもわかる政治経済の話】

日本政府、悲惨議長の募集工基金案を拒否「条約違反の解決にならない」賛成してた河村建夫は息してるかな
https://www.youtube.com/watch?v=0Uvc3SBXumI

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 02:41:30 ID:2EkCOQa40.net
>>738
もうあかん、言えてるうちは、まだよゆう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 04:41:59.65 ID:b7mXwlUY0.net
>>707
消費増税で日本経済が破滅するよりいい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 07:55:38 ID:hhYF8d2a0.net
一生に一度はさビジネスクラスってのに乗ってみたくて来年予約したんだ
俺の最期の贅沢

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:07:28.80 ID:Bzws21Wf0.net
このスレにふさわしいユーチューブチャンネルある?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:09:35.24 ID:Bzws21Wf0.net
ワシらの苦労や苦しみわかるユーチューバーおらんよね
コンサルや士業の上から目線のばっかりや
等身大のワシら語ってや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:09:52.66 ID:vzFjHJKw0.net
Fランクビルメンのはまさん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:12:33.40 ID:Bzws21Wf0.net
>>746
これけ?見てみるわ

https://www.youtube.com/channel/UCgjL2WNyzfxlHSusayUOYQw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:25:15.14 ID:2PUHMlvT0.net
>>738
アイデアは あふれ出るけど 金はなし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:44:21 ID:trjjnvWc0.net
>>747
なんやこれ自営業やないやん
パス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:44:22 ID:hhYF8d2a0.net
毎年年賀状書くのがクソ面倒くさかったけど郵便局の印刷サービス登録しておくと金はかかるけどクソ楽だな
なんでもっと早く気付かなかったんだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:52:19 ID:vzFjHJKw0.net
キミアキ先生の起業酔話 ぐらいかな見てるのは。Fランクビルメンは冗談です。
なぜかおすすめに出てきたので。まあ自分はFランク自営業者ですけどね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 10:16:31 ID:JxiU1O790.net
>>735
それが正解だと思うわ
俺も客のニーズは拾うけど、媚びようとは思わない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 10:40:18 ID:trjjnvWc0.net
>>751
キミアキは不動産もあるし嫁が税理士で金も安定もあるからな
無職ユーチューバとか自分で言ってるけど、そういう背景が透けて見えるからしらけるんだよな
まあいい話はしてると思うけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 10:44:32.88 ID:trjjnvWc0.net
この人は零細企業の実情に近い話してるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=I_XjF9QEv9o

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:01:43.48 ID:/9LsCNE30.net
日本の頭の硬い老害経営者は早く退場してもらいたいです。
よろぴくね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 11:27:18 ID:/9LsCNE30.net
>>754
こんな実情まれなほうだろ
おっさんに騙されたってはなしじじゃんw
つか在庫あるだけで毎月300万も赤が出るてどういうからくり?
600万会社に出したっていうけど株はないってのもいみわからん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 11:35:43 ID:JxiU1O790.net
老害もあかんけど、若者はもっとあかんぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:10:58 ID:RnMddDGk0.net
>>750
金がかかるのが一番あかんのだわ
貧乏人は動かんと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:27:44.72 ID:/3PrECiT0.net
閉店する またな 貴様ら

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:44:47.18 ID:D6Z1sb0K0.net
5日ぶりの看護勤務

  鈴木「消灯なんでテレビ消してくださいね」
  患者「うるせぇんだよ!見てんだよ!!」

5日間明るい人達と過ごしてたから
久しぶりの勤務でこれは凹むなぁ
あー、またHたくさんできる日々戻りたい

心が汚される仕事してんだよなー
って改めて思った。。゚(゚´Д`゚)゚。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 13:15:25.59 ID:tYPMTOdcO.net
ほほう

【ネトサポ】反安倍を叩きまくる#安倍首相「宣伝工作部隊」の素性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575516420/

 11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。
森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、
「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも自民党でもなく
ただ安倍晋三首相だけに尽くす“私兵”たちの支えによるものだった。
 桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、ネットでは、国会で追及に立つ
野党議員や、首相に批判的なテレビ番組を攻撃する書き込みが拡散している。
 そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
会員は約1万9000人。HPによると活動内容は、「インターネット等を活用した
各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動」となっている。
 安倍首相は設立総会から参加し、ネトサポには安倍応援団が多い。
安倍氏が2012年の自民党総裁選で総裁に返り咲いた日、自民党本部前に日の丸の
小旗を持った200人ほどの集団が現われ、「安倍! 安倍!」とコールを送る出来事があった。
「あれはネトサポが会員に『国旗を持って集まろう』と呼びかけたのがきっかけ。
それから、テレビ番組が安倍批判をすると局に抗議電話が殺到したり、
番組スポンサーにまで抗議がいくようになり、安倍応援団の力を見せつけた」(党本部職員)
 ネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。
「J-NSCはネットで自民党に有利な書き込みをする組織ですが、
野党や批判勢力に対するネガティブキャンペーンの中心にはその会員がいるとみられている。
 そのやり方は、たとえば、会員が専用サイトに『立憲民主党の〇〇議員がこんなことを言っている』と書き込む。
それを読んだ会員たちがネットでその議員に匿名の批判を浴びせ、ネガキャンを展開する。
メディアに対する批判も多い」
 J-NSCが宣伝工作の実働隊とすれば、司令塔ともいえる組織が自民党のネット監視チーム「T2(Truth team)」である。
〈ネット上に誤解に基づく情報があるならば、正確な情報を発信し修正する〉
(自民党のリリース)という役割だ。
 自民党は2013年のネット選挙解禁に合わせてこのチームを組織し、大手IT企業などと
技術提携してソーシャルメディア投稿監視サービスなどを導入した。
T2は自民党ネットメディア局の議員、党職員やネット監視の専門業者の
スタッフなどをメンバーとして24時間ネットを監視し、自民党に不利な書き込み
を見つけるとただちにプロバイダーに削除を要求する活動を行なっている。
「こうした党のネット対策チームが収集した自民党批判の情報が、J-NSCの
ボランティア会員に伝えられ、会員はあくまで自発的にネットを通じて相手を
攻撃するという、いわばあうんの呼吸でネット世論をつくっているとみられています」(同前)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 13:39:54 ID:/9LsCNE30.net
どんなに真面目にやってても
零細であたらしいことやってるってだけで
いかがわしいやつら 扱いする老害経営者やサラリーマンがきらいです
とくに伝統が会って図体がでかいとこほど頭が硬いです
ほろびたほうが日本のためにいい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 13:53:43 ID:TeIpRbwY0.net
それは感じる
新しいことやると失敗するに決まってると決めつけられる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 14:38:38.81 ID:JxiU1O790.net
20年弱前にネカフェ開業したときには周りに反対されたな〜
お客さんからもオープン当初は白い目で見られた
時間にお金を使うという概念がなかったみたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 14:43:11.46 ID:JFExuBAA0.net
自民があるなら野党もあるだろうと思うのが普通の認識。

まあ捏造誤報の元締めみたいな朝日みたいに自分たちの政治的偏向を
表明しないで批判だけ浴びせるようなところの記事は文春より劣るわけだが。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:08:33.97 ID:vzFjHJKw0.net
母乳喫茶始めました

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:19:16.74 ID:TRBEezRI0.net
野党にも、ネット活動組織は もちろんあるだろう

何かっても税金10%じゃ、大きな買い物なんか
する気なくなるっての
消費税アップしておいて、経済対策?バカか
票と金出す業界にしか、ばらまかないだろう 意味なし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:30:42.97 ID:p1t/qQxV0.net
あ〜あ
面倒な仕事だったけどまあまあ金になっていた下請け仕事切られたわorz
もうどうにでもな〜れ AA略

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:06:05.81 ID:sxaBhKJP0.net
>>768
何故切られたの?

770 :768:2019/12/05(木) 18:18:32.09 ID:p1t/qQxV0.net
>>769
俺の前に発注していた自営業主(今は引退)の息子が後継いだから付き合いでそっちにしたみたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 18:40:04 ID:2PUHMlvT0.net
>>766

ちょっぉぉぉおおおお!
興味あるやん!
おせーて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:48:40.43 ID:r+2GID/N0.net
消費税は年商が1〜2000万円の零細企業にとって死刑宣告
凶作でも年貢米を取り立てる悪代官の時代と同じだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:55:49.92 ID:sxaBhKJP0.net
>>770
ウチは、長年メーカーの下請け仕事やっていて、昔からずっと取引お願いしますって言っていた。
そのメーカーの社員がリストラになって、一年程再就職先さがしたけど見つからず、元いた会社に泣きついて自分と同じ事をやり出して、元社員のところに殆ど仕事をもっていかれた。
まぁ、その元社員が、今現在のメーカーの担当者の直属の上司だったからある意味仕方がないのだけれど…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:08:24.92 ID:b7mXwlUY0.net
>>751
ストーカーに絡まれて大変そうだったけど、もう解決したのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:08:35.44 ID:KVQ0uln50.net
>>753
ライバルのおっさん?に著作権侵害突っ込まれて、半ギレで賠償金払ったの聞いてから軽蔑してる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:24:30.94 ID:pVf+XLC80.net
宝くじ当たらねえかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:33:16.94 ID:YNLZ9E0M0.net
>>772

ホント、昔は3000万以下は免税だったのに。
家賃無くっても、1000万以上ってマヂきついww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:38:03.74 ID:5tfx5ECk0.net
今までがお情けってことやな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:54:05.94 ID:FwqRR6YR0.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

カイロソフト/学校経営SLG
Switch『名門ポケット学院2』配信

学校を作るゲームをやるぞ!放送
(23:12〜配信開始)

://www.youtube.com/watch?v=TFnTNlDQ9QU

junchannel

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 01:47:08 ID:kkvrld2F0.net
>>777
ウソつき机上に消費税は関係あらへんやん
ニートは黙っとれや

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 04:24:41.96 ID:XKo5qADS0.net
【倒産しそうな無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

JT日本たばこ産業が保有韓国株を叩き売り=財務省から半島有事の情報入手?
https://www.youtube.com/watch?v=v3wb7pmKwok

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 04:42:07.54 ID:l3SkE6Ms0.net
またハーパーで抜いてしまった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 06:10:10.00 ID:/BiEQTZv0.net
面白いと思ってるの?自閉症なのかな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 08:06:58 ID:6lq0ZFKI0.net
思い切って営業時間短縮したわ
客来ないのに暖房入れてる意味がない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 09:57:29.16 ID:QocN/T/l0.net
二番じゃだめなんですか? の頃が懐かしいなw


今日本が一番のものって何?

高齢化率?  出生率の低さ?
GDPの伸びの低さ?

重税のわりに、還元率の低さ?


さすが、李しんぞう。すごいぜw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:36:33.69 ID:KP4ENSnj0.net
>>784
うちは夏が閑散期だから7・8月だけ閉店時間早くした
電気代はそれほど変わらないけど21時まで営業しているホームセンタ―でゆっくり買い物できる
ホームセンター物色するのが趣味の俺には心のゆとりができた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:00:05.58 ID:Tkx4uds00.net
やば。忙しすぎて気持ちの逃げ場がねぇ
浮気に走りそうだw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:49:19.64 ID:RLc4hrRd0.net
>>785
野党のくだらなさは歴代1位

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:25:09 ID:sZ1vI+h60.net
安倍も菅も屁理屈で逃げ回ってないで一刻も早く説明責任を果たせよ
そしたら野党もぐだぐだ追及しないですむやろがい
とにかく正常な政治に戻して、国民を幸せにしろや!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:28:24 ID:sqCokTZb0.net
あんまり忙しいのもストレスだわ
車が入ってきただけで心臓がドキッてなる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:08:08.02 ID:cqJ2Uj9e0.net
スナックが儲かるて最近聞くけど、大変な仕事だよね。21時から25時まで店開けないし。キャストのおばちゃん雇う必要あるし。あと、風営法の許可だよね。客単価6000円取れるんかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:11:13.56 ID:6lq0ZFKI0.net
スナックなんてパトロンがいなきゃ無理でしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:13:52.96 ID:sZ1vI+h60.net
儲かる店少ない
ほとんど潰れてる
近くに大企業の工場あって、パイプ繋がってるとかじゃないと無理

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:30:46.11 ID:cqJ2Uj9e0.net
スナックは、会社がないと飲みに来てくれないよな。

けっこう難しい業界だよね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:33:41.49 ID:cqJ2Uj9e0.net
パトロンて、何?スポンサー?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:33:55.02 ID:C04T0fBM0.net
フランスで年金改革反対のデモしてるね
日本じゃまず起こらない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 14:17:45.62 ID:KP4ENSnj0.net
近所のスナックのママさん、うちのお客さんだったけど開業40年くらいだったかな
大家が立て替えるからどいてくれって言うからもういいやって昨年廃業しちゃったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:01:59 ID:sZ1vI+h60.net
男ならそれなりの地位とか地元の顔広い人
女ならホステス上がりでお客つれて独立
これしか成功しないんやろな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:12:04.56 ID:HQh/oT0S0.net
定期預金の通知のハガキが来て見てたら数百円の利息から税金がしっかり
引かれているのな。頭おかしいぜこの国。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:41:43 ID:1pMkHfwu0.net
>>785

だって衰退国認定 @ もう後進国だもん!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:58:02.68 ID:cxGYmSUs0.net
地方のスナック行くとママが唐突に金額言ってくるところがある
つまりそういうこと

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:07:38.41 ID:8re0N9H90.net
HDDの横流し問題ひでぇな
ああ言う問題が出るたびに
零細はちょっとってなってやりづらくなる

うぜぇ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:09:33.15 ID:1pMkHfwu0.net
>>801

肉◉◉係?
って事?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:13:29.88 ID:1XMcsvHR0.net
>>802
賞味期限切れの食品横流しってのもあったね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:24:38 ID:DPC2UUkP0.net
ただでさえ売り上げ少なくて苦しんでるのに
金払ってくれないお客がいて参る
何度も督促してるのに 学校なのに…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:25:07 ID:cxGYmSUs0.net
>>803
ごめん文字化けしてる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:26:04 ID:cxGYmSUs0.net
>>805
ワイも今日裁判所行ってきて訴訟の受付してきた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:46:49.60 ID:1pMkHfwu0.net
>>801

あっタイ肉関係すか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:51:06.10 ID:cxGYmSUs0.net
>>808
イエス!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 19:15:34 ID:lZtTlsPc0.net
>>805
学校が払わねえの??

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 19:16:44 ID:OZgl9m6p0.net
>>807
面白そうだな
これからも経過報告よろしく

812 :山本太郎はうんこ消費税上げに反対:2019/12/06(金) 20:43:33.27 ID:g9ePtrtU0.net
 山本太郎はオマンコ



 山本太郎はオマンコ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 21:29:54 ID:RnR1kUjG0.net
令和恐慌キター

安倍と財務省が引き起こした過去最悪の恐慌へ

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575633135/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 22:20:35 ID:srAjV2WQ0.net
>>812


お前ぅざいわ氏ね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 22:46:40.46 ID:srAjV2WQ0.net
>>809

なんちゅ〜か。昔々に戻った感じが。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 22:50:25.16 ID:srAjV2WQ0.net
>>813

てか随分前から恐慌的だったわ。
安倍政権初年度わ良くなったが。
ターニングポイントは。やっぱ2014消費税上げから数字は顕著www

これで景気回復だから、マヂうけて笑えるわ!
経済解らんのやろね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:13:35.11 ID:cxGYmSUs0.net
>>811
判決まで半年かかるらしい… 
延滞金加算されるのだろうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:27:24.08 ID:gIoLIjyu0.net
>>816
リーマンショックより震災より2014より今回の増税は厳しいわ
タチの悪い不況になりそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:23:15 ID:Ti9j3QfD0.net
>>817
請求してあれば勝訴したら認められるよ
賠償金があればそれについても判決までの日数分の利息が支払われる
請求しておけばね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 01:51:39.60 ID:41zJU9mL0.net
【無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

イチロー「日本の野党やメディアは酷い。本当に馬鹿らしい」安倍総理「分かってらっしゃる」
https://www.youtube.com/watch?v=lnHldzh5IA0

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 02:56:07.38 ID:VpcVQZ/10.net
>>819
相手にお金が無い場合は?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 04:09:19.69 ID:ABQu4Jy40.net
なんか目が覚めたから事務所へきた。このやる気が結果に繋がりますように・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 04:43:56.54 ID:qkJyIByx0.net
今年もあと数週間
中小零細には残酷な年だった。
来年も今年以上に過酷な年になるかもな。
ここに居る事業主よ
君達は絶対に生き残れ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 05:12:27 ID:x1Imd8CK0.net
またハーパーで抜いてしまった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 08:53:04.89 ID:sTM8uIjh0.net
借金があるわけじゃないから店たたんで旅してみたい
ただ旅の終わりが自殺になってしまいそうだからできないけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 09:44:56.09 ID:Ti9j3QfD0.net
>>821
差し押さえ
無い物は差し押さえも出来ないけどその間にまた利息はつく
財産によっては際抑えが無理なものと可能なものがある
相手の口座を抑えることは出来るけど月間の法定限度額も決まってる
ただこれを個人で調べるのは至難の業
こんな所で聞くより判例集を漁りまくったり市役所なんかの無料相談に行って聞いた方が良いよ
法テラスは知らんがそういう所は半年に一回のみとか決まってるし聞く内容はよくよく吟味してからの方が良い
お金に余裕があるなら弁護士にお願いした方が良いよ
少額ならば簡易裁判所で少額訴訟するとか内容証明で示談を持ちかけるとか色々調べてみ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:11:21.99 ID:pNhW4IXI0.net
>>825
分かるわ
金もあんまりないし各駅停車の旅とかやってみたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:54:09 ID:d1+XJx8P0.net
年金は差し押さえできないけど
年金が振り込まれた銀行口座は差し押さえできる
でも振込先銀行口座を変えられたらまた探し直しで意味ない

そして国民年金ならまだしも厚生年金まで差し押さえ対象外ってのはおかしな話やで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:39:15 ID:tMoSOUm+0.net
アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575679191/l50

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:42:21 ID:Qvmz46660.net
年金は安倍屑に無駄遣いされてるし

税金ギャンブラー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:52:21.47 ID:VpcVQZ/10.net
差し押さえは最後の最後でしょ
訴えられて、払う意志が有るのか無いのか
本当に払えないのか、払えるとしたら幾らなら払えるのか、和解も有るのか・・

民事でどこまで出来るのか、例え土地建物の差し押さえに至っても抵当権設定されてるだろから勝手に売ることも出来ないだろうし
いずれにしてもお金と時間も掛かるから泣き寝入りも多いだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:00:08.47 ID:ysV0e64y0.net
鼻くそピンやめちくり社長

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:28:39 ID:LYqRgwYa0.net
日本会議と安倍晋三を解説。https://www.youtube.com/channel/UCHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg/videos

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:37:44 ID:ZuadpzPi0.net
>>825
今秋で開店10周年なので自分へのご褒美で久しぶりに放浪の一人旅に出ようかと考えたが
9月10月の売り上げが下がり過ぎて金も気力もなくなってしまった、貧乏自営の性だなorz

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:56:23.83 ID:m7m1PaDO0.net
会社員の有給と違って旅行行ってる間は金にならないから
行く気うせるよねー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:19:51.94 ID:G7AvG2r/0.net
秋の週末はあちらこちらでマルシェイベントがあってなー
飲食で出店をしてるのもいる
パン屋カレー屋 コーヒー店 ハンバーガー 
イベントでしか売らない 限定パン屋はsns噂が噂を呼び行列、即完売
あとは若い子の手作りピアスアクセサリー 布小物
オカンアートがおしゃれになってるけどクオリティの割に高い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:53:42 ID:Qvmz46660.net
ネットがなければやりたい放題だったな
サポート隊を利用しての世論操作も今では焼石に水

夫婦揃って一味悪党どもと刑務所に行って貰おう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:12:32 ID:m7m1PaDO0.net
アベのことか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:27:40.74 ID:XN04jgT/0.net
>>827
若い時、各停の旅やったことあるけど、キツイぞ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:43:44 ID:lSRPndx10.net
昭和後期から平成前期が日本のピークだった。
成熟した果実が腐りいよいよ枝から落ちる。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:44:04 ID:o8my0bT60.net
>>828
それで逃げられるのは来年の6月まで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:50:19 ID:d1+XJx8P0.net
>>841
なんで?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:25:24.40 ID:ajG0jlpv0.net
わがままなばばあ死ね!!
注文二個→それから商品作って1時間半後に届けたら
「一緒に買うつもりの人が帰っちゃったから1個でいい」
→結局1つ持ち帰り
次回からはやめてくれって軽くキレながら注意したけどまじでブラックリストに入れたい
うちビザ屋じゃねぇしすぐ配達とかそもそも受けてないっつうの
とりあえず死んでほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:59:03.49 ID:bR9axWjI0.net
>>843
普通に請求しないのが悪い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:05:44.93 ID:4MZGs1K40.net
>>837
ほんとネットのおかげで共産主義の悪事が知れ渡ったのは良かったことだと思うよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:06:22.38 ID:4MZGs1K40.net
共産主義なんか自営業者の敵だから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:16:43.41 ID:kzT1m6Xr0.net
共産というか社会主義も普通に敵だけどな。

まあどっちの国も「長い物には巻かれろ」で「賄賂と縁故」さえあれば成功できるけどな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:18:36.42 ID:oYbXpNRZ0.net
嫁と4年もセクスレスなんで従業員に手を出してもいいかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:52:38.98 ID:0MCuxoai0.net
>>848

それ、あかぁ〜ん。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:59:30.41 ID:XN04jgT/0.net
>>848
嫁の許可取れよw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:03:22.49 ID:oYbXpNRZ0.net
えぇよな。向こうもまんざらでもねぇし、誰にも迷惑かけねーし。後がめんどくさそうだけども。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:21:03.08 ID:kzT1m6Xr0.net
いいんじゃね。今時やらかしたらSNSで大暴露大会の上社会的制裁もあるけどな。
好きに生きればおk

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:36:33.40 ID:oYbXpNRZ0.net
俺、いい男だからモテるんだよ。だけど飲みにも行かねーし、仕事しかしてねーから出会いもないし。このスレの皆んなには悪いけど年収だって1200万ある。遊びまくれる身なのにぽっかり穴が空いてるんだわ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:44:35.81 ID:4/Wmzxaj0.net
好きにしろよ
人生は一度きりだぜ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 20:48:16 ID:01s3wJYR0.net
>>853
何屋さん?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:39:30.87 ID:8pzjW8xl0.net
>>853
嫁浮気した?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:41:55.44 ID:ajG0jlpv0.net
>>853
なんで遊ばないんだよw仕事忙しいのかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 22:18:21.24 ID:ca1XXY6P0.net
>>827
青春18きっぷかな?久しぶりにやりたくなってきた。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 22:51:59.75 ID:Zx3XRzsD0.net
行くならどこ?
やはり北の大地か

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 22:52:38.20 ID:5fuDpT3j0.net
ここんとこちょっと客戻ってきてるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 23:19:56.24 ID:pNhW4IXI0.net
>>839
いや大学時代に西日本各停の旅やったことあるんだ
20年前見た夜景の広島の工業地帯の美しさは今でも覚えてる
今はどうなっているんだろうか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 23:21:12.64 ID:Qvmz46660.net
餌不味い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:52:24.95 ID:5iSm+mQS0.net
>>842
民事の財産開示請求の罰則が変更になった。
過料から罰金になった。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 01:05:58.32 ID:FHCfBie60.net
【無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

韓国大統領補佐官「異常な米韓同盟を破棄して中国の核の傘に入りたい」米議員「笑わせんなwww」
https://www.youtube.com/watch?v=rPkl-cSRsuc

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 04:16:01 ID:6qRGcQR10.net
机上馬鹿つまらねぇ 死ねよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:21:33 ID:C59pZesV0.net
作業着買いにワークマンに初めて行ったのだがすごい混んでるのな。
ありゃ店舗増えるわけだわ。おっさんだけかと思ったら子供連れやカップルも
普通にいるのな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:42:50.98 ID:iHXmgV9l0.net
ユニクロに飽きた客層もいってそうね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 10:03:21 ID:sThT0lqU0.net
地方ではワークマンプラスでもたいして入ってないけどな。
コスパってことで評価受けてるけどぶっちゃけ商品提供してるのは
今まで通りのメーカーだからそこらで売ってる商品のことあるし。

アウトドアブランド(単価激高)に「くらべて」コスパがいいってことだから。
特に女子供はアウトドアカジュアル自体はまったく流行ってないので
話題性が抜けたら普通にメンズショップになるだけだと思う。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:34:15.54 ID:S2kCAXzM0.net
ワークマンのブームも今更だよ。
昔から、作業服屋の類いはあって、コスパだけはよかったから。まぁ、普通のブランドタグ付きの服が、元々高すぎなんだけどね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:39:38.30 ID:Um0vxXmF0.net
>>860
戻ってきてる。
うちは同業他社よりお値打ち価格でやってるから、増税をきっかけにコスパにシビアなお客様から選ばれてるんだと思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:40:13.60 ID:nLRUlZHJ0.net
ワークマンはベイシア系列だからカインズの質見てると信用できない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:41:58.96 ID:Um0vxXmF0.net
>>869
初のワークマンで少しオシャレな作業着を買ったけどいいな!
作業で汚れても平気だし、お客様が来たらそのまま接客できるし最高だ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:45:31.04 ID:/6Z7aLMR0.net
時価総額マクドナルド超えのワークマン

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:34:15.06 ID:6qRGcQR10.net
今のワークマンを知らない人がいるようだね。
品質・価格・機能ともに最強だぞ。
平日は土方、週末はアウトドア派で賑わってるよ

無駄なコマーシャルをしなくても集客できるようになった優良ビジネスモデルだな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:34:50.03 ID:MY2t5nGo0.net
景気戻ってきてる感じはあるな
流石に12月はね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:43:11 ID:Fd7c2W4N0.net
メールで済む話なのに
相手の会社に呼び出されたので
交通費と手間賃として金一封つつでくれるかとおもって
断るやりとりの練習までしてたのに
何も言われんかったわ
しねよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:01:52.63 ID:EW2QwC+C0.net
いまやっと昼飯だわ
朝から忙し過ぎて体重減る

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:22:31.17 ID:0qSO7wXk0.net
安倍晋三なんて自分のこどもがいないんだから
将来の日本なんて知ったこっちゃでない
海外に金をばら撒き、実質賃金なんて何も上がっていない日本国
こんな売国奴に総理なんてやらすな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 14:23:50.84 ID:iHXmgV9l0.net
>>874
やっぱそうだよな
今はワークマンか、業務スーパー
金があったらやりたかったなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:13:00.63 ID:9S50QYXl0.net
ワークマン
ジャンバーとか外に着るものは見てくれがダサいんだよなあ
中に着るものならいいのかも知れんけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:17:58.56 ID:8Ayp6X2C0.net
イージス高くなってきたよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:56:23.30 ID:6qRGcQR10.net
>>902 長年利用しているが作業服から一般向けへ脱却成功した感じ

厳しく生産計画しているようでシーズンinする頃には大きなSizeは完売で180センチバスト110の自分は毎年がっかりしてしまう。

先週末、三店舗程周ったが女性組や家族連れで賑わい客層が明らかに変わった。

嫁もなんだか2万近く買ってたな(笑) アイドルレベルと言われてた嫁も1.5倍増量BEER樽化し防寒着着用姿の直視が辛かった。


先週末、

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:20:42.35 ID:sThT0lqU0.net
一般向けに脱却したのではなくて、ワーカーのセンスが一般人に寄せて変化した。

ニッカズボンにベストみたいなやつらが、ストレッチデニムのスキニーパンツに
組のバイクジャケット風ジャンパになった。

現在絶賛好景気中の現場作業系で若くしてある程度の収入を得た層が
身なりに金を使い始まったのがカジュアル化。
それを追いかけるように企業の若手勧誘つなぎ止め策でカッコイイ作業服を導入してる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:21:20.59 ID:/6Z7aLMR0.net
チノパン

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:32:18.36 ID:6qRGcQR10.net
関係者でもない机上ネット評論家がまた上から目線で始めちゃったな

余程に凄い実績があるのでしょうねwwwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:41:26.22 ID:sThT0lqU0.net
>>885
馬鹿だなおまえ、似たような畑にいえればメーカーから動向や商品の情報ははいってくるよ。
ちなみにメーカーもワークマン向けだけ作ってるなんてことねーからな。

え、おまえそんなことも理解できないの?
本当に自営なの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:42:24.72 ID:HPZGaRLS0.net
ID:sThT0lqU0
ぶっちゃけ商品提供してるのは
今まで通りのメーカーだからそこらで売ってる商品のことあるし。←←そこらで売ってるしいがそこらってどこ?www


特に女子供はアウトドアカジュアル自体はまったく流行ってないので←←生活圏が近所のコンビニまでですか? BBQとかやったことないでしょwwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:45:33.63 ID:sThT0lqU0.net
>>887
そうだな、俺んちでも売ってるぞ。
大手だと100店舗クラスの量販店でも売ってるな。
ネットでも売ってるぞ。

え?おまえまさかワークマンの商品が専売品だけだとおもってるの??え?まじで???

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:48:21.76 ID:sThT0lqU0.net
>>887
女子のBBQでガチのアウトドアカジュアルにコーディネイトしてるのなんかほぼみねーよwwwww
せいぜい知ったかするくらいならキャンプとかアクティビティとかにしとけってw

あと、たったそれだけの需要では「流行ってる」なんていわねーんだよw
ファッションのニュースで「アウトドアカジュル」が1.2を争ってることなんてねーからな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:50:40.24 ID:sThT0lqU0.net
おまえ、まじでそうやって俺に噛みついて何回に出すほど赤っ恥書く気なの??
それで俺にストーキングとかほんとに八つ当たりだからなww

おまえの架空経営者知識とか通用せんよ。リアリティ全然ないからね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:51:49.75 ID:6qRGcQR10.net
確かにワークマンで扱っている他社製品はあるようだがワークマンブランドは他で売ってないと思う。

どちらにせよヒキコモリアスペ臭が凄い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:55:29.86 ID:HPZGaRLS0.net
ミニカー屋の次は衣料業界かwwww
毎日楽しいだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:58:16.88 ID:HPZGaRLS0.net
何回に出すほど(←←ww)赤っ恥書く(←ww)気なの??←←ウケ狙わんでいいからwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:02:08.34 ID:sThT0lqU0.net
>>891
当たり前だろwだれも100%流れてるなんて書いてもいないぞ?w

しかもそのオリジナルも他のメーカーが作ってるものもあるし、
そのメーカーは別にカインズ専従のメーカーじゃないから商談で合えば
話の遡上にのるんだよ。まあリアルで仕事してない人は分からんよな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:02:10.88 ID:HPZGaRLS0.net
あと、たったそれだけの需要では「流行ってる」なんていわねーんだよw←←どこにもそんなレスがないぞ キチガイにだけ見えるレスなのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:03:49.32 ID:sThT0lqU0.net
>>893
誤字脱字しか指摘できないのもいつも通りだなwwww

逃げ出す、な。

何回も逃げ出す

にげにげ架空経営者w常に知ったかして間違えるw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:06:21.31 ID:sThT0lqU0.net
>>895
あ、それお前がみえないだけだよ。

>>887
>←←生活圏が近所のコンビニまでですか? BBQとかやったことないでしょwwww

自分で書いてるのに見えないとか凄いなwwww
流行ってない→BBQ(キリキリッツ


アタマオカシイwwwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:07:25.50 ID:6qRGcQR10.net
臭ったので試着お断りでもされて恨んでいるのかな 

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:08:49.01 ID:HPZGaRLS0.net
キチガイ論理って凄いな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:09:47.61 ID:sThT0lqU0.net
ほんとここには政治の話のほかには否定しかできない奴が2人くらい住み着いてんだよなあ。

なにかこう「自分は違う!」みたいなかなり香ばしい感じで
リアルで経営なんてしてないゴミ発言ばっかり。

劣勢になればキチガイ連呼はいつも同じ。
まあこいつらって自分の商売の話したことないんだよな。

まあ良くてフリーランスで社会との接点がせまい自営。
悪いとまじでネットヒーローな知的に劣る生物。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:10:56.49 ID:sThT0lqU0.net
>>898
>>899
ぐうのねも出ずにディスるしかない見本のような回答だなw

ほんとに架空経営者はまじで出て行けよ。
おまえらがバカな突っ込みしなければ俺もからかわないで済むからさw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:11:47.41 ID:iZp6i4/x0.net
薄っい知識で多くを語るバカ
やめとけよ
机上が透けて見えてるど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:16:35.37 ID:iZp6i4/x0.net
本人はバレてないと思ってるんかねぇ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:22:38.79 ID:i0LiSXFP0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:30:05.43 ID:sThT0lqU0.net
>>902
>>903
うるせえよ、めんどくさいからIDコロコロするんじゃねーよ。
逃げるなら「ごめんなさい」してからにしろ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:38:50.49 ID:iZp6i4/x0.net
自覚はあったみたいだなwwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:42:53.26 ID:sThT0lqU0.net
レスしたら自覚があるってことなら、俺にカッカきてる奴は
無知低能で泣いて逃げ出した上に粘着ストークしてる架空経営者で
口もきたなくスラング大好き連呼IDコロコロ中坊ってことやんな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:44:36.65 ID:sThT0lqU0.net
俺は自分の業界の話以外には政治ぐらいしか突っ込んで行かないが
おまえは自分の専門以外でも噛みついてくるからな。

そんなに悔しかったのか?
まあなんで泣かしたのかおぼえてないんだけどねw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:55:51.88 ID:UroD/CEr0.net
どうでもいいけど
スルーしようぜ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:57:17.03 ID:UroD/CEr0.net
それともスレ流ししたいのか?
かまってちゃんとか?
頼むよ、ホントの自営業より

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 19:06:28.38 ID:QGcX7FXb0.net
誰が戦ってんのか知らんが落ち着けよ
働きすぎで吹き出物ができてきた
免疫力が落ちてるみたいだ
今日は早く寝て明日マッサージいこう
年末の繁忙期をちゃんと乗りきって良い正月迎えたいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 19:35:16.93 ID:PWMOdlkW0.net
>>907-908

ID:sThT0lqU0, 相変わらず自己紹介が適切だなww
とにかく、てめえが一番人間としてもカスだし、お下劣極まりないし
最低な迷惑荒らしだよ!

経営者のふりをして政治・金融・経営ほかいろいろインチキを語るが
とにかく大ウソつきで人格障害も併発してるので、書くだけ無駄だよ
信頼度ゼロだから
とにかくお前の事故死を切実に願う
商売を始めて20数年、いろんな人を見てきたが
投稿から推察するにお前は日本一最低の工作員、又は愉快犯!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 19:42:13.27 ID:6qRGcQR10.net
ID:sThT0lqU0

安倍擁護しなくなったね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 19:58:24.55 ID:PWMOdlkW0.net
ID:sThT0lqU0 こいつは安倍擁護ってほどでもないよ
確かに安倍や政権を批判すると間髪を入れずにパヨパヨ吠えるが
自ら維新の会所属って公言してるように、安倍に特段肩入れしてる様子は見れない
ただ民主系嫌いは異常
何か恨みでもあるようだ

まぁ支離滅裂なので何がホントか分からない
平気でウソをつき自演しまくりなので、こいつと思しき書き込みは極力スルーか
罵声を浴びせて無視するに限る

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:09:53 ID:tNZlHKaF0.net
おまいら良いなヒマで
折れなんとか仕事終えて今から晩飯だわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:13:03 ID:iZp6i4/x0.net
みんなの分析が適切すぎてウケるw
机上が最近、他者に対して机上認定してるのがバカとしか思えん
攪乱してるつもりだろうか?w

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:25:19.24 ID:AdRqk46l0.net
うちはまだ仕事中、22時ごろに終わるわ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:35:47.51 ID:6qRGcQR10.net
他者に机上設定・・・・・余程、悔しかったのだろう。

レスにリアリティないから直ぐに解るよね

最初に言ったのは俺だけどさ(笑)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:47:51.67 ID:DkSI2CMh0.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

カイロソフト/学校経営SLG
Switch『名門ポケット学院2』配信#2

学校を作るゲームをやるぞ!放送その2
(20:55〜配信開始)

://youtu.be/w_rLhB4UkV4

junchannel

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:49:28.25 ID:PWMOdlkW0.net
>>918
ID:6qRGcQR10ほか複数キリがないw

日本一のキチガイ自演,レス乞食、スレ潰し
品性下劣は世界一
お前が死ねばスレに平和が戻る
顔を真っ赤にして反論反論パヨパヨいいながら逝けよ
さよなら・・・w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:50:24.97 ID:iZp6i4/x0.net
>>918
そうそう
リアリティーがないんだよな
薄っぺらい内容で、経営者の視点じゃないからすぐわかる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:59:56.17 ID:8QgLXOnj0.net
ミエミエバレバレが分かってて演じてるからな
ここまでのキチガイは精神科医もお手上げってのも頷ける、ね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:01:29.57 ID:8QgLXOnj0.net
>>921
お前だよ(笑)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:04:01.12 ID:iZp6i4/x0.net
またID変えて出てきてるわw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:35:26.18 ID:v8CcBx770.net
>>924
お前ほどじゃねえがな(笑)
お前ってチビでデブでハゲだっけ、それに酷い口臭
そして・・・
後は言えない
さすがに日本一の下劣野郎には敵わんわww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:38:10.93 ID:iZp6i4/x0.net
中2かな?
おま、何中?wwwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:41:47.13 ID:DD9cECmL0.net
>>913
別に安倍信者ないからな。
アベガーの飛躍お馬鹿論と経済をしらなすぎることが
馬鹿にしたくなって仕方がないからレスつけてるわけだし。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:42:26.82 ID:v8CcBx770.net
慶應経済目指して浪人中だよ、ば〜か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:44:38.29 ID:DD9cECmL0.net
なんで俺じゃない奴と喧嘩始まってんだよw
同類同士中身スカスカ妄想認定厨房だからかもしれんなw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:45:46.60 ID:DD9cECmL0.net
>>928
経営しながら大変ですね。
浪人だけなら偏差値35でもできるんやで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 22:46:10.19 ID:6qRGcQR10.net
自爆おめ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:02:01.35 ID:useo6hLC0.net
仲良くやろうぜカス共

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:13:46 ID:X8jjaHas0.net
地方で阿鼻叫喚の恐慌へ
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575729857/l50

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:24:59 ID:AdRqk46l0.net
安倍ちゃん不況
不況を加速させます。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:46:25 ID:DD9cECmL0.net
>>931
どうしたんだ素人

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:07:54 ID:v/GJtEY50.net
【無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

日本政府「財政出動13兆円!高級ホテル50個建設!観光客目標6,000万人!」イタリア国会議員「独立国は羨ましい・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=xtnDMt3nbRI

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:39:52.25 ID:QrUGI55S0.net
国民からまきあげてんのに
またバカな金の使い方かw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:44:37.47 ID:ZskrmmsT0.net
日本はこんなことに
無駄金を使ってる状況じゃないだろ

クソ安倍の大増税で
大恐慌が起きているさなか。

クリーンエネルギーの
促進が世界に遅れてるのは
いつまでも原発にこだわる自民党が悪いだけなのだ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 02:28:36.73 ID:yGEg0prD0.net
さんざん緊縮財政非難してた気がするんだが
いざ出すとそれはそれで非難するんだな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 02:56:06.26 ID:sTaIsKAh0.net
>>928
二浪確定だなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 04:22:57.58 ID:eXCy5FYG0.net
机上うんこの実像=社会から弾かれた不用品
自分の無能と社会不適合が受け入れられずネットで拾い知識と気違い机上論をひたすら書き込む精神異常者

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 09:58:27.40 ID:3JkcL9bR0.net
>>高級ホテル50個建設!<<

また国民から巻き上げたお金を自分達のグループに流す方式か
いつまでこんな事しているんだ

劣化した政府は早く潰さないと国全体が潰れてしまいますわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 10:06:41.64 ID:WYAyKGt40.net
けんぽのユートピアで
懲りただろ
まだこんな採算も取れない国主導の無駄遣いに
支持しますか?自営のみなさんは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 10:26:02.16 ID:cVPgMijV0.net
>>939
特定の層にしか落ちない財政出動意味あるか?
50個じゃ雇用も大して増えないし
採算取れない箱物量産するだけじゃないか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 11:22:43.40 ID:eXCy5FYG0.net
安倍の最後っ屁だよ

建築会社から裏金貰ってウハウハ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:18:39.58 ID:4uvKh1D20.net
何で支持率あまり下がらないんだろう
野党が嫌だと言うのも分かるけど、だからって今の政権支持できるか?
テレビや新聞の世論調査とヤフーのとの乖離が凄いんだけど
本当の支持率が知りたいわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:20:46.95 ID:szm4bcrQ0.net
>>946
そもそも自民党員以外のまともな人は最初から支持してないからだよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:23:43.96 ID:4uvKh1D20.net
>>947
世論調査だと5割弱くらいでしょ
そんなに自民党員って多いのかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:27:28.10 ID:SIGUR2Gv0.net
高級ホテル50個を制度融資と税制優遇で呼び込めるなら超お買い得だけどな。

雇用が大して増えないとか言ってるオバカさんがいるけど
ビジネスホテルじゃねーんだよ。観光関連あわせても所謂ブルーワーカーじゃない
雇用が増えるというかなり先進国日本には向いたもの。

今更工場誘致したところで「日本人」がそこで働きたいなんてことはない。
周辺商業含めて「単価」の高い消費が見込める事業はそうそうないぞ。
内需にもつながるのに一体全体なにが不服なのかね。

それともトヨタの工場ふやしたり、ユニクロの検品倉庫でもふやしたいのか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:31:17 ID:3JkcL9bR0.net
品が無く言葉が汚いから痔民党 ネットサポだとすぐ判る

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:49:23.69 ID:SIGUR2Gv0.net
そうそう野党のサポーターって口悪いよね。
まあゲバ棒もったり中指立ててる人が有名だからしかたない。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:58:26.35 ID:chScB6QT0.net
>>949
ちゃんと読み通りに儲かって日本に貢献するならありだけどな
今さら日本で工場作るのはよっぽど付加価値があるもの以外無理だし
AIやら機械やらが代替できる仕事はどんどん切り替えていけばいいと思う
そのうち機械が働いて人間がぶら下がる世界にだんだんなるんだろうなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:10:42.38 ID:3JkcL9bR0.net
ネット対策がんばれよw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:48:07 ID:SIGUR2Gv0.net
>>952
そういうことよ。サービス系はなかなか自動化はできない分野だし、観光に至っては
日本はかなり独自の文化があるから世界で競争はあっても代替えはない。
カジノもセットなんだろうが高単価のサービス業が伸びることは個人事業主だってチャンスがある。

このあとコンビニが自動化してアルバイト雇用が一気に減ったり、店舗でのショートタイマーが
雇用を減らすようになれば人はまってくる。そういう時に自動化しづらい産業があるのは
かなりポジティブだと思うわ。

>>953
妄想も大変だな。誹謗中傷と自演認定しか逃げ道がないんだろ。
経営者ならチャンスだと思う感性の方が先にくる話だよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:57:33.60 ID:qnUBKNat0.net
>>948
選挙でも半数以上は棄権するんだから
半分の半分しか居ないって事

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:17:48.04 ID:mJQe7eIr0.net
13兆円を零細につかってくりよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:21:15.86 ID:SIGUR2Gv0.net
俺をディスる人はまさかと思うが、俺も>>956のようには思っているよ。

認定制でもハードルが高くても良いから選抜して個人事業者に奨励金制度でも作ってほしい。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 16:52:01.05 ID:5CjboYQH0.net
>>868
>話題性が抜けたら普通にメンズショップになるだけだと思う。

作業着屋に戻るだけ。

>>874
>無駄なコマーシャルをしなくても集客できるようになった優良ビジネスモデルだな。

やたらテレビで取り上げられてるのは電通に3億払ったからとか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:11:22.86 ID:eXCy5FYG0.net
机上語りはミジンコの価値すらない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:13:42.79 ID:sAW54DHs0.net
みんななんで株やらないの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:15:52.20 ID:szm4bcrQ0.net
>>960
やる金が無い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:31:50.93 ID:xhICCzAZ0.net
>>960
貯金が10万円しかない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:45:45.66 ID:wb3ZQ5kk0.net
>LINE Payの銀行口座振込サービスは、相手の銀行口座情報が分からなくても、
>相手の名前と電話番号・Eメールアドレスのいずれかを知っていれば振込可能。
>法人の口座への振込も可能で、習い事の月謝、商品購入代金、受験料、家賃等の
>支払いにも利用できるとしている。

これが最先端なのか常識なのかすら分かってないけどなんか凄いな。
金のやり取りの事になると俺はマジで常に金がないので
貰う側より追い込まれて払うシーン(遅れて払う)を想像してしまうので怖い。

すいませんすいません、月曜日に払いますんで

「テメーなんとかペイですぐ払えや!」「●銀行から振込なら即日反映だろうが」

って逃げ場なく追い込まれる事を想像してしまう。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:46:37.43 ID:SIGUR2Gv0.net
>>959
おまえその書き込みを10回声に出して読んでみろよ。
何かさとれるかもしれんよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:07:38 ID:GFEo4hqv0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:08:28 ID:T4MwfvMh0.net
>>954
高級ホテル50棟建設が自営にチャンスってなんだよ
机上すぎてびっくりしたわ
どう絡めたか後日レポートしろよw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:20:18.06 ID:KVrLFlb+0.net
>>957
とにかくお前は信頼度ゼロだし
大嘘つき認定だからな
あれだけの自演をやれるのは日本でもそうはいないだろう
詐欺師だよ、かなりのな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:31:57.34 ID:jjOTq1780.net
>>960
公募増資に申し込んだ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:36:27.17 ID:sAW54DHs0.net
当たるといいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:41:21.84 ID:eXCy5FYG0.net
机上語りは犬糞の価値も無い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 18:58:10 ID:jjOTq1780.net
>>969
ありがとう!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:21:24.48 ID:SIGUR2Gv0.net
>>966
解らん君は机上経営者
>>967
妄想きついから寄ってくんなよ、くさいよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:22:27.17 ID:SIGUR2Gv0.net
>>970
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 04:22:57.58 ID:eXCy5FYG0 [1/4]
机上うんこの実像=社会から弾かれた不用品
自分の無能と社会不適合が受け入れられずネットで拾い知識と気違い机上論をひたすら書き込む精神異常者

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 11:22:43.40 ID:eXCy5FYG0 [2/4]
安倍の最後っ屁だよ

建築会社から裏金貰ってウハウハ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 17:11:22.86 ID:eXCy5FYG0 [3/4]
机上語りはミジンコの価値すらない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 18:41:21.84 ID:eXCy5FYG0 [4/4]
机上語りは犬糞の価値も無い



病状が悪化してますね。
何も誇るものがないとこういうおっさんに育ちます。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:29:56.62 ID:9WQ8NUAw0.net
自分が「何屋」かにもよるわな
高級ホテルができてホテルと直接取引する自営もいれば従業員や観光客相手に商売する場合もある
ホテル中心に滞在客が回遊するエリアの飲食店や土産物屋もチャンスあり
そこと取引してる自営にも恩恵はあるわな
素泊まりのビジネスホテルよりは地域への影響はありそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:36:11.46 ID:eXCy5FYG0.net
机上うんこの嘘つき独り芝居だらけでスレ終了か

早く死なねーかなコイツ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:37:08.86 ID:eXCy5FYG0.net
そろそろワッチョイ導入しようぜ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:40:57.16 ID:9WQ8NUAw0.net
平成振り返る番組観たんだけど山一の破綻にリーマンショックに
年越し派遣村に東日本大震災にやべえ出来事だらけでワロタ
つか、年越し派遣村って今はないよな??
このスレの一部のバカは不況だ不況だ言ってるけど↑までの不況ではないよなぁ
本格的にやばくなったら失業率もっと上がるしもっと世の中殺伐としてくるはず

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:42:04.20 ID:SIGUR2Gv0.net
>>975-976
おまえが書き込みにくくなるだけじゃんww
机上とか言って連呼してても君は経営者になれんよ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:47:07.04 ID:KVrLFlb+0.net
>>972
バカ野郎
てめえ程、クズでカスで乞食以下のキチガイは何処を見ても存在しないわ
日本一の嘘つき、品性下劣、詐欺師、
いい加減スレ荒らしはやめろバカ垂れが
精神科医も匙を投げたほどの重症キチガイは
さっさと刺されてシネよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:59:53.10 ID:SIGUR2Gv0.net
>>979
ほえろほえろ、ほえるだけ君が普通じゃないことが露呈する。
名誉棄損に脅迫の常習とか人生おわってるね(ハート

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:04:01.69 ID:SIGUR2Gv0.net
大体スレあらしてるのはアベガーみたいな人やん。
どうでもいいコピペニュースはって、ちょっと肯定的なコメいれるとキチガイ連呼。
ID変えながら人を自演認定。

かと言って中身のある話をしようとしても、もともとの知識量やリアルでの
経営者としての素地がないからバレまくり。

IDコロコロしてる5.6個のIDのどれでもいいから何屋なのか名乗って
業界の話でもしてみろよwちょっとは認めてくれる人増えるぞ。
おまえにレスしてるの俺とおまえ自身だけじゃん。
こんな辺境スレに毎日こんなに人がいてたまるかよww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:04:23.01 ID:KVrLFlb+0.net
>>978
お前、お金もらって荒らしてんだろ?
こんなに荒らしてスレ潰し画策してるアホは他に居ないぞ
嘘を付いてまで、自演してまで粘着するキチガイは経営者じゃねえよ
てめえは犯罪者だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:06:28.79 ID:SIGUR2Gv0.net
>>982
はいはい、いいから何屋か名乗ってそれらしい話してみろって。

まあ逃亡するんだろ?答えたことないもんな。
答えたら負け(キリですかねwwwwまあこえたえなくても負けだがww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:06:29.67 ID:6DdFTvcC0.net
>>260
やってるよ 米国株だけど
V MSFT MA AAPL ADBE NEEがメイン
強気な選定だな

ここで毎日揉めtる連中って、頭悪いんだろうか
仕事と投資研究で、そんな暇ねえけどw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:08:11.46 ID:t8RUGJs30.net
倒産しそうと言いつつもこのスレに投稿する余裕があるようですから皆さん安泰でしょ?
しかし匿名投稿で罵り合いしてる方々は滑稽ですね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:10:16.22 ID:eXCy5FYG0.net
机上うんこのリアル姿って誰からも嫌われている廃棄物ボッチだろうな

ここに来ていない時間は他でも同じ事してると思う

生まれて来てごめんなさいな駄目人間ですな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:13:30.72 ID:SzopIlQ70.net
>>981
あんたが噂の変態スレ荒らしか
なるほど、意味の無い連投・妄想すこいな
これは荒れるわな、確かに・・
仕事してないの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:14:31.02 ID:6DdFTvcC0.net
バカ筆頭は、こいつ ID:SIGUR2Gv0
中身はどうでもいいけど、ずっと書き込んでるよな
他にすることねえんかw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:18:34.59 ID:SIGUR2Gv0.net
>>987
うざいよ、コロコロすんなや。
>>988
今アメ株かっとる奴にいわれとーないわな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:32:08.99 ID:eXCy5FYG0.net
何かと投資の話に持っていこうとするんだよね 机上うんこは

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:40:42.28 ID:6DdFTvcC0.net
>>989
いまじゃなくて前々からw
>>990
何かと? 投資話 1回しか書き込んでねえけどな

ほんとに、ここは いつからバカばかりになったんだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:50:38.49 ID:eXCy5FYG0.net
馬鹿ばかりだと思うなら自称優秀な君が出ていけばいいよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:51:49.79 ID:6DdFTvcC0.net
だから普段は見てねえんだって
久しぶりにみたら、相変わらずクソだってこと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:01:12 ID:eXCy5FYG0.net
馬鹿総理もガキの頃から嘘つきw

罪悪感がないのは前頭葉に問題があるからなんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:10:17 ID:6DdFTvcC0.net
まあ安倍総理には、もはや打つ手なしだな
あまり、日本に期待しても無駄
みんなでアメリカに投資して、富を吸い取ろうぜw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:15:43.86 ID:rSTVrTRn0.net
安倍晋三のせいで
日本がえらいこっちゃになったな
小泉よりひどい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:34:07.81 ID:eXCy5FYG0.net
富を吸い取るとか勝手にやれよ

このスレとは関係無いから

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:23:24.19 ID:yGEg0prD0.net
関係ないのに必死

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:29:49.07 ID:6DdFTvcC0.net
貧乏から少し抜け出す手がかりというかチャンスとして書いてるのに
とにかく否定 否定 バカしかいねえな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 22:32:10.25 ID:gNHyCBVD0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200