2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです173

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:35:04 ID:NOFzio+N0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです172
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1573129655/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:56:56.39 ID:q/SUNnaQ0.net
>>104
>安倍を助けてるパヨチンがきらいなんだよ

俺は安倍を助けてないしパヨちんでもないが、こちらもお前が大っ嫌いだよ
存在自体が疎ましいし気持ち悪くて生理的に合わない

なぜキチガイ扱いされるのか、執拗に卑語を浴びせられるのか、
さすがに分かっていると思うけど、会話をすることは不可能
理由はさんざ説明してるので省略
とにかくお前が居なくなることがすべての解決の糸口
分かったか、くそったれが(怒)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:20:58 ID:VKonfddO0.net
このスレの中でもいくつかの層にわかれてるよなぁ
>>93に書いた「廃業の受け皿になる業種」ならあふれてくる仕事を受けとけばしばらくは安泰だろうけど
一定の廃業があっても新規の開業が多い業種(今だと接骨院美容室歯科あたりか)は適性な数に減るまでなかなかしんどかったり
これに加えて商圏人口の増減、大企業ぶら下がりの市町村なら大企業の業績に左右されたり
「増税」以外でお店の浮き沈みを左右する要素がありすぎるんだよな
そりゃ意見もぶつかるよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:34:16 ID:ee1aXXIj0.net
寒い
売上も寒い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:34:44 ID:05DEreMW0.net
このスレにパヨク(左翼思想)なんていねーだろよ
安倍の失政を批判したらパヨクになるんけ?
あほかよ
安倍が失政してないと思ってるヤツこそ自民工作員だろよ
現政権は明らかに大手企業からのトリクルダウンを失敗してるだろ
それをかばうオツムが机上経営しか知らないおこちゃまなんだよ
ついでに景気は本人の自己努力論者にも言っておく
景気は政治と密接に関係している
これは否定できない事実
よって、このスレに政治の話が出てきても自然の流れと受け入れろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:43:42 ID:oks3zf/E0.net
政治の話いい加減にしてくれないかな
自営業の悩みって日々の売り上げだけだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:45:09 ID:XTCFTW/Y0.net
そこそこの大手(上場こそしていないが)と取引があるけど、最近仕事がないですね。
お願いします。って言って挨拶言ったら

会社の予算がもう使い切ってないからね。ごめんよ。だって。
もう次の不況に備えて内部留保を守りに来てるね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:04:41.74 ID:Gnxp5GX/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gF2NMrn90_g

もりたくも、デフレに入ったと言ってるし、私も節約に努めてる。
増税の影響はんぱないって!

可処分所得が十年前に比べて1/3くらいになったよ。
お金が入ってこないから、使えないしー。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:09:50.56 ID:VKonfddO0.net
>>112
僕チン景気が悪いと売上悪いよーなんとかしてよ政治家の人
ってか??
こんなとこで政治を論じる方が時間の無駄なんだよバーカ
傷のなめあいにしかならんことうだうだやり続けて誰が得するんだ?
悔しかったら政治献金して政治家動かせるぐらい儲ける方法考えろやあほう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:14:51 ID:Gnxp5GX/0.net
VKonfddO0は、倒産しそうな自営業者でないなら、くるなよ。
ここは、負け組自営業者が遠吠えや、傷のなめあいをするスレなんだよ。

勝ち組自営の政治献金方法とかのスレでも作って、活動しろや。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:16:16 ID:/PWEjwbq0.net
極貧自営どうしケンカすんのはやめようや。
何の解決にもならないしな


しかし、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:22:50 ID:9/3wWPNj0.net
結局  特捜はアベに捜査入らなかったね…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:35:11.11 ID:VKonfddO0.net
>>117
ただの傷のなめあいならいいけど政治の話しすぎなんだよな
政治の話より売上伸ばす話する方がよっぽど有意義だろ
借金返し終わるまではいつ倒産してもおかしくねぇし必死に考えて行動して同業者より働いてるだけだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:35:38.03 ID:05DEreMW0.net
>>116
お前よりは俺のほうがはるかに儲けてると思うぞ(笑)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:38:30.93 ID:oks3zf/E0.net
>>121
儲けてる奴がなぜここに?
だからスレが機能してないんじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:39:34.38 ID:oks3zf/E0.net
頼むから国語が出来ない奴は死んでくれ
頼む

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:40:38.88 ID:L/c+Kywq0.net
貸店舗の張り紙が増え過ぎてきている

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:41:50.16 ID:05DEreMW0.net
儲けの大小にかかわらず、倒産のリスクは同じなんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:44:01.12 ID:oks3zf/E0.net
>>125
倒産しそうなスレなのに儲けてるとか自分で何言ってるかわからないの?
さっさと違うスレに行ってで憂さ晴らししなよ
はっきり言えばこんな所でマウントとってんじゃねーよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:48:54.60 ID:VKonfddO0.net
>>121
政治の前に経営や日々の悩みを書くのが筋だろうが
政治の話してなんか意味あんのかよ?バーカ
儲けてるって言いきるやつは堂々と書き込みすんなよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:50:27.71 ID:05DEreMW0.net
バカが多いな(笑)
よほどの売り上げ不振以外は、倒産リスクは一緒
政治問題つぶやいたら、貧乏人の負け惜しみだと思う一方通行のバカの多いこと
びっくりだわ
これにて仕事あがるから、返信不要

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:52:10.30 ID:oks3zf/E0.net
バカとかマウント取りたいだけじゃん
頼むから死んでくれよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:52:54.95 ID:VKonfddO0.net
>>128
売上不振でさっさと倒産してくれ
お前はいらんわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:57:02.95 ID:XG7wbfH40.net
>>129
てめえが自演してスレ荒らしてんだろう
ば〜か、カスはシネ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:23:41.70 ID:ee1aXXIj0.net
もちつけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:31:15.73 ID:8n/iPwHv0.net
いや、どう考えても安倍のせい自民党のせいやろ。
日本がここまで落ちたのは

若者が子供なんて作るわけないやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:10:55.04 ID:j1/vvGIo0.net
歴代最長となった安倍政権、支持する?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/40124/result

ま、この辺が支持率の実態だろうな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:14:25.32 ID:Aa+pl/2S0.net
なんかくだらん議論してるな

あほらっし。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:34:48.31 ID:RVbx+21f0.net
都合が悪くなるとアホらしいか(笑)
今までどんな工作をしてきたかわからんが安倍政治否定7割以上が本当の数字だろ

よくやったヤフー 非国民安倍を刑務所に送り込もうぜ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:54:36.96 ID:m6k7IKgX0.net
どっちにしても、自民党でないと日本はやっていけないんだから。
暗黒時代を知ってるだろ?
どーせ自民が議席取るんだし、もういいんじゃねーか?

少し売上が落ちた理由が今日分かった。
ひとつ解決したけど、それを踏まえてどう対策を打つか。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:59:18.56 ID:9/3wWPNj0.net
あんだけ不正してるアベに投票するとか馬鹿じゃねーの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:04:32.53 ID:hWJZlpHF0.net
石破が次期総理か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:06:22.80 ID:Aa+pl/2S0.net
>>139
ぜったい断る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:07:29.31 ID:Aa+pl/2S0.net
>>136
ふーん、そのような人なんだ(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:38:53.17 ID:RVbx+21f0.net
民主は公務員天国にメスを入れたんだよ
運が悪い事に大震災が起きてしまった。

結果、公務員との密約とネットの印象操作で再び浮上したのが自民党
が、情けない事に創価の支援がなければどうにもならない与党なんだがね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:41:39.29 ID:o0KwWWOW0.net
また、大本営発表・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574761518/l50
【アベノミクス成功】賃上げ、企業の9割が実施 99年調査以降で過去最高に 

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:51:12 ID:RVbx+21f0.net
アハハハハハハハハハ

宝くじのコマーシャルでの鶴瓶さんのセリフ

『れいわがんねん、最後にいい事が・・・』

なんもいいことが無かったのが大多数の世の本音

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:00:15.85 ID:wsq1Jkq90.net
>>143

誰も信用して無いから。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:06:20.08 ID:wnKgVngs0.net
安倍総理を悪く言う奴は禄で無しさ
いまの景気は最高で賞与も最高、まさにバブル以来なのに

昔から世は浮き沈みが当たり前だぜ、いつの世も不景気もあれば好景気もある
そこで自己啓発に切磋琢磨さ、商売に参加してるのに国に助けてもらう? 甘えるなよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:25:45.50 ID:RVbx+21f0.net
あの無様なイミフな答弁

安倍政治支援者も官僚も全てがこの国の諸悪の根源

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:56:56.27 ID:j1/vvGIo0.net
そもそも嘘つくし、記録を勝手に廃棄しちゃうような政権はダメでしょ。

「シュレッダーが混雑してるから空いてる日にまとめてシュレッダーにかけた」

じゃぁそのシュレッダー見せてみろっつったら「断る」って
そんな見え見えの嘘ついて恥ずかしくないのかあいつらは。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:58:48.25 ID:wnKgVngs0.net
底辺が総理大臣に文句を垂れる。 なんと良い国だ。結果当然に無視さ。
だって底辺が喜ぶようなことを行えば国がダメになる。底辺は底辺のままで良い。
それが嫌なら血の出るような努力で這い上がるしかないぞ。血の小便が出る位の努力だ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:58:56.46 ID:wsq1Jkq90.net
>>146

似非ウヨ君、乙。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:00:01.54 ID:RVbx+21f0.net
元自分の家庭教師の党員にガキの頃から嘘つきだったって言われてるしな

糞駄目な垂み総理

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:10.93 ID:wsq1Jkq90.net
>>149

おまえが底辺ってここの住人は思ってるかもだょ。

俺中道だし、与党野党ってどうでも良いわ。
ただ今の国内の疲弊感わからん奴わマヂアホ塊と思うわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:20.89 ID:G+1+Nlrl0.net
>>109
語彙が同じだからいつもコロコロぱよちんけやろな。
反論できないで真っ赤になってにげちゃったあいつかな。

相変わらず中身がない。カラカラパヨクw
あ、中身なければ争えないからわざとか。ごめんなww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:02:58.40 ID:wsq1Jkq90.net
>>151

そそ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:04:49.47 ID:G+1+Nlrl0.net
>>108
やったね!嬉しい。
異常者ぱよぱよマジ日本の癌

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:07:21.69 ID:G+1+Nlrl0.net
>>112
パヨクじゃないなら深刻な差別主義者だな。
スラング満載で誹謗中傷。頭おかしい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:11:35.07 ID:G+1+Nlrl0.net
>>142
なぜかメスの内容がかかれない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:16:41 ID:G+1+Nlrl0.net
まともな安倍批判がないから自民楽してるわな。

ニュース23やってるが反安倍筆頭みたいな番組が
桜の話題かよ。

香港がトップニュースじゃねーの?
本当にニュース番組かよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:21:10 ID:XG7wbfH40.net
朝から夜中までキチガイ自演スレ荒らし再登場
こいつ日本の癌
ID:G+1+Nlrl0
安倍と共に死刑になれや(笑)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:49:38.96 ID:KEkBPSmb0.net
桜を見る会の経費は、せいぜい5500万円だろう、
一方で国会議員には一人当たり年1億円以上が使われている、
どっちが無駄かよく考えよう、もう国会議員は半分もいればいいよ、

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:55:03.55 ID:0wi3VXdO0.net
腐ったみかんしか入ってないみかん箱から比較的状態の良いのを探すのが選挙やで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:34:47 ID:s+Wo2s+g0.net
もう政治の話はお腹いっぱい
ほんとに自営かよ?自営の手に負えないこと話して何か変わるのか?
どうしても政治の話したいなら使える補助金の話か節税の話を書いてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:38:28 ID:s+Wo2s+g0.net
協会健保から来年9月から保険料値上がりのお知らせきたわ
どんどん金ばっかりとられるなぁ
高齢者に無駄な医療やってないかチェックする機関ないのかね
あと接骨院の保険適用はいい加減除外していいだろ
あんなのただの機械マッサージ屋だろ?接骨院じゃなきゃできない治療ってあるのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 01:46:54.73 ID:N5gud1lp0.net
>>163
>接骨院の保険適用はいい加減除外していいだろ
だからそれこそ政治の話になるやん。
外せないのは整骨院や接骨院の学校や業界団体から献金貰ってるからに決ってんだろ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 03:15:04.80 ID:lwvp4yCD0.net
円高がいいとかいっているキチガイは相手にしない方がいいぞ
円高によって日本にとってのダメージはシャレにならなかったことは歴史が証明している

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 04:37:45.77 ID:+OQWRSUx0.net
またハーパーで抜いてしまった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:35:00.28 ID:5gS3D8vt0.net
いきつくところは老後問題だよね!
きちんと年金を払ってき者に
ちゃんと老後の保障があれば、
過度な貯蓄はせずに、消費に回るんだけどね。

そういう俺も貯蓄にはまりまくって
5桁万円にようやく届きそう・・・
そろそろ車でも買い替えようと思ってる。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:43:54.43 ID:RAS8xA4E0.net
>>153
>反論できないで真っ赤になってにげちゃったあいつかな

お前いつも誰に向かって言ってるの?バカか
お前のような病的で支離滅裂な基地と面と向かって話が出来る人は
この世に存在しないよ
だいたいが早大政経の頃からディベートで負けたことは無いしな

お前にはただただスラングがふさわしいだけ
相当暇なのか、ただ狂ってるのか、これほど粘着してるアホは他にはいないだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 09:16:42.99 ID:Y1U3KqeR0.net
本人に該当しなきゃレスなんてしないけどな。
レッテルはってキチガイ攻撃。サヨはほんとに敏感なお年頃かよっw

ま、サヨに見せかけたアベサポーターなんだけど。
逆説的な野党潰しwww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 09:36:51.82 ID:XMJ4TooG0.net
>>164
接骨院の保険の話とアベサポがどうとか連呼してるあほうと同じ政治のくくりではないだろ?
自民党がどうとかもうだるすぎるどっかいけボケ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:43:37.73 ID:tM6o50CC0.net
今日も机上が気持ち悪いんですけどwwwwwwww
ぎゃはっはっ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:47:25.26 ID:Y1U3KqeR0.net
とうとう何も言えなくてこんなレスしかない。もっと頑張らないと。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:34:33 ID:pcSQ0nPd0.net
もうパヨクの質の低下が止まらない。
昔は主義が違うが熱心な人が多かった。

今やレッテル攻撃しか手段がない無知と愚痴だけ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:41:23 ID:h+KcVjS20.net
相手にされてないだけな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:43:18.66 ID:qsOjsA3/0.net
延々とけなしあいしてる連中って、アホ?w
まったく進歩しねえ奴らだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:50:30 ID:qsOjsA3/0.net
戦犯の孫は戦犯とか、バカ丸出しだろう
岸は、そもそも戦犯じゃねえしな
A項戦犯たって、連合軍が復讐のために作ったもんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:34:21.98 ID:W7nxWXAB0.net
結局今の経済政策ってさぁ。

自分だけは売りまくり、でも、なるべく金は使わず溜め込めって
経済政策だよね?

金は天下のまわりものなんだから、そんな事業者や人ばかりになったら
お金がきちんとみんなに回っていかないじゃん?

税金で雇われている、ネットサポーターはあべちょん擁護で
給料保障されていそうだからいいかもだけど
うちら、自営業者のクライアントは、国や特定の政党ではなく
民間の一般庶民なんだよ。

庶民がより貧しくなる経済政策していたら、倒産しそうな自営業者増えて
当然じゃんw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:37:43.66 ID:2NMgzo4H0.net
仕事が無いから株を6銘柄選んでみたが貯金が20万円しかない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 15:49:44.17 ID:ffttEpZU0.net
リーマンショックのリストラで自営になったけど
今回の消費税増税でもう駄目だな。
いろいろあったけど楽しかったよ。
後は時給8:00円で生きて逝くよ。
みんな、お世話になりました。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:17:10 ID:XMJ4TooG0.net
>>177
あんたほんとに経営者か??
先が読めないから企業が内部留保溜め込んでるんだろ
IT、AI、脱炭素etcこれだけ変化が激しい世の中なのに
いざ金ぶっこみたいタイミングで金がなければ何もできないじゃん
銀行はあてにならんしさ。
国内の政治だけでITも脱炭素も解決できるなら企業は安心して給料にまわすさ
企業も将来が不安だからだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:25:08 ID:XMJ4TooG0.net
あのトヨタがでかいミニ四駆に本気で取り組む時代だぜ?あんた5年前に予測できたか?
予測できたと言うなら5年先のトヨタの電動車の販売台数教えてくれよ
5年後に検証するからさ。日産の未来もよろしく
液晶も今は有機ELに切り替わるし最新を出さなきゃ金にならない企業ほど設備に金まわさないといけないから内部留保が必要になるんだよ
金借りまくって儲けを投資にまわし続けたソフトバンクが今どうなってるか?
経営してるなら手元に自分の金がない恐怖は理解できるし
政治の政策だけでどうこうできる話ではないよね
宵越しの金をもたないのが美学なら勝手にやればいい。人に押し付けるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:27:02 ID:2NMgzo4H0.net
>>179
とりあえずお疲れさま
俺も終わったら最低時給の工場で働く事になるだろうなぁ
持ち家だから食べていくには何とかなるだろうけど
まあ人生なんて死ぬまでは終わりじゃないからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:32:39.49 ID:1EAUR36y0.net
>>179
もしよかったら後日談も聞かせてくれ
俺もそっちに行くだろうから・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:33:14.23 ID:W7nxWXAB0.net
XMJ4TooG0は内部留保たくさんある、有能なビジネスパーソンの自営業者なら
なんで、このスレ見ているの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:35:09.15 ID:gbJnNzfq0.net
>>179
詳しく
リーマンショックのとき何年努めていくらの退職金もらった?
自衛の初期費用は?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:43:20.03 ID:2NMgzo4H0.net
うちの地元じゃこのまま人口減少し続けて
誰でも良いから来てくださいみたいな大手工場しか残らないと思うから
そんなところで外国人に混じって働いてりゃ楽しくもないけど生きるには十分だろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:45:12.12 ID:kOjYFbRk0.net
>>180
内部留保は当然だとしても、いくら溜め込めば充分かなんて話しになれば企業にとってこれで満足度なんてあり得ない。
つまり限りが無いんだよ。
法人税下げてもらい為替操作で恩恵を受け、
片や庶民は増税やら実質賃金低下で生活は苦しく、民間企業は円安によるコストアップや内需低迷に苦心惨憺。
円安で外需が活発にならなければ内需にも貢献しないって奴もいるけど、基本的にトリクルダウンは無い以上、円安の副作用や弊害の方が大きい。

もっとも安倍や黒田にしてみれば日経平均を下げる訳にはいかないので円高には出来ないだろうが。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:50:02.81 ID:N5gud1lp0.net
>>170
なんか都合の悪いこと言ったか?
世間知らずのお前に事実を述べたまで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:53:51.89 ID:jKCC5Rvy0.net
倒産しそうな自営のオッサンの政策談義なんか
何の参考にもならんし
誰も聞きたくない
ひたすらウザイだけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:55:35.87 ID:2NMgzo4H0.net
そらそうだ
何とかしようなんて思って見てるわけじゃないしな
ただただ日々の暇をつぶしてるだけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:58:22.99 ID:W7nxWXAB0.net
成功者がこんなスレ覗くと貧乏菌うつるよ。
勝ち組オーラ漂うサイトを見ないとだめだよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:26:27.15 ID:w0O/FQs40.net
工場勤務は思ってた以上にしんどいよ
今、週一回で行ってるけど毎日と考えたら…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:40:06.62 ID:ffttEpZU0.net
>>182
家のローンまだまだ〜
これだけは何とかしたいね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:42:17.74 ID:ffttEpZU0.net
>>183
日中バイトの夜はネット販売で行きたいね。
手取り20行くかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:44:10.87 ID:+OQWRSUx0.net
またハーパーで抜いてしまった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:49:32.11 ID:ffttEpZU0.net
>>185
早期退職優遇制度で1,200万貰った。
すでに当時20年働いてたし400万上積みだった。

自営の初期投資は300ぐらい、ネット物販と甘味処(狭小カフェ)でこじんまりと

バイトは後輩の会社で面倒みてもらうよ(配達)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:50:47.52 ID:Y1U3KqeR0.net
カフェかー。
どのくらいの勝算で始めたか聞きたいな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:51:41.80 ID:gbJnNzfq0.net
1200-300で初めて10年たった今増えてるのか減ってるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:54:00.15 ID:ffttEpZU0.net
>>197
高校生相手のなんちゃって店
一番売れたのはカップ麺

ネット物販の方が売上良かった。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:57:09.00 ID:gbJnNzfq0.net
まさか調理師免許なしのタイプ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:58:34.18 ID:ffttEpZU0.net
>>198
同じぐらいかちょっと増えた。
家賃が無いのが救いだった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:59:29.24 ID:ffttEpZU0.net
>>200
無いよ。駄菓子屋とも言う。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:00:36.88 ID:Y1U3KqeR0.net
>>177
平成24年年末に第二次安倍内閣発足

給与所得者数
平成24年54221千人
平成29年58108千人(7.16%UP)

給与総額
平成24年1,910,996億円
平成29年2,157,153億円(12.88%UP)

1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たり平均給与
平成24年408万円
平成29年432万円(5.88%UP)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:00:37.85 ID:kw1jGiW60.net
ハーパーて何?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:02:01.16 ID:Y1U3KqeR0.net
>>199
完全にダメなやつだなw
カフェ資金を全部ネットにまわしとけばよかったな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:02:02.36 ID:gbJnNzfq0.net
なるほどね収入とランニングコストがトントンならまあ良かったんじゃない?
年金も積み立てられたろうし

ここの住人としてはセレブ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:05:34.22 ID:W7nxWXAB0.net
庶民がみんな情弱だった戦中には大本営は有効だったかもだけど
今の時代、ネット検索すれば、多くの情報をゲットできるしねー。
必死な大本営見ていると、めちゃむなしく、寒くなるぜ。

大本営側の養分だった庶民を騙しても、もう吸い取れるだけの贅肉残ってないよwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:07:30.98 ID:Y1U3KqeR0.net
>>207
陰謀論をもってくるなら野党がまっとうな情報をだしていると信じる理由がない。

もっというなら左翼さんが一生懸命張っているコピペも信じる理由がない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:08:12.04 ID:ffttEpZU0.net
>>205
カフェ資金は看板とベンチとテーブルと自分で内装に使った、倉庫の隅において隣で包装梱包してた。

コストコ仕入れでも儲かったよ。
(手間がなかったので)

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200