2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです179

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:51:35.10 ID:9Y2M4UMM0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです178
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582133074/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 04:12:55.45 ID:cI39PjDg0.net
>>1

いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:18:15.94 ID:ebMOCcc50.net
急に休みにさせられたから保証しろって笑えるよね。俺ら自営業はそんな保証なんだぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:14:54.19 ID:s2VOEIuh0.net
>>3
何でも他人のせいにしようという
性根が気に食わん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:19:27.28 ID:8MRQzM5l0.net
ただ消費税は5%に戻すべき。
国難と言える状況なんだから。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:23:25.43 ID:VoX1gYD50.net
コンビニでカゴ使う人が減っている気がする
あれはきっと売り上げに影響するだろうなー

自分は携帯用の消毒ジェル持ち歩くようにしている
あと、とにかく顔を触らないようにしてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:24:15.81 ID:VoX1gYD50.net
>>5
(認めたくはないが)
国難だからこそ税金が必要なんだろうけどな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:27:11.20 ID:8MRQzM5l0.net
>>7
認めなくないとのだな。
老害ゆえの過ちというものを…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:52:07.38 ID:VoX1gYD50.net
わたくしに面と向かってよくおっしゃる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:32:29 ID:goYHOG870.net
>>7
>認めたくはないが→増税は仕方ない

今の政府・官僚の税金の使い方を見てて、
また消費増税の悪影響を身にしみての実感から
増税なんてとんでもない、
非常事態だから減税だろう?って思うな
結果はともかく気持はそれぞれなぁ
「仕方ない」なんて一寸も思わない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:50:07 ID:/xgEUhhN0.net
景気衰退のほうが圧倒的に税収が減るのをわかってないんだよな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:10:44 ID:DYX8vlm80.net
リーマン級のショックが来なければ増税するって言ったよな?
リーマン以上のコロナが来たんだから8%に戻すどころか5%にしても良いくらい
というか公務員仕事なんかAIで代替え出来るし給料も減らせ
税金の3分の1は公務員の給料

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:18:08 ID:VoX1gYD50.net
「リーマン級のショックが来なければ増税する」
つまり「リーマン級のショックが来たので増税しない」
よって「10%⇒15%を予定していたが増税しないよ」
国語のテスト的に言えばこういうことになるよね。

ただし、それによって国全体(特に大企業)の打撃が大きいと判断したら
法人税の緩和とかそういう形でサポートしてくるんだろう

自分が自営なのにこんなこと言うとなんだが
自営で生きていけなければどこかの社員になれ、というのが
国の考えなんじゃないのかなぁ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:21:36 ID:VoX1gYD50.net
>>10
あー、野党の人はずっとソレ言ってるよね
ずっとずっとずっと昔から。

まぁ、個人的にはきちんと責任もって国を動かせるなら
何処の誰が与党になっても構わない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:24:08 ID:XHLLT0f20.net
オレ店閉めてるよ
無理に営業したばっかりに感染してしまったら、それこそ完全に終わってしまう
目先の金より、感染せずに乗り切る方を取った

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:24:08 ID:VoX1gYD50.net
個人的に、野党のそういう文句は
バイト君が、経営者の陰口言ってるくらいにしか聞こえない
「金の使い方がー」とか「バイト代あげろー」ってね
大局を見てないっつーのかな
俺みたいに思う人が多いから結局自民が与党なんじゃないの?
しょうがないよ、選挙の結果なんだから。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:25:08 ID:VoX1gYD50.net
>>15
体力あるんだなー
どのくらいの期間閉めとくのですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:35:19 ID:4Mlsqu1K0.net
全れすするならHNつけてくれ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:38:44 ID:/xgEUhhN0.net
大局wwwww


安倍や自民党が大局なんて見てるわけねーだ

さすがにバカだろww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:50:30.79 ID:VoX1gYD50.net
メシ食おう―っと♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:08:52.60 ID:PNPBicpY0.net
ココをたまたま覗いた自営だけど、
あんたらも暇なんだね こんなスマホいじれる
自営って何屋?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:08:55.93 ID:yHhb3zCi0.net
俺、昨年中に1000万借りててよかったー
アブねー
最長7年・1%で借りた
利息勿体ないけど良しとしよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:19:49.15 ID:goYHOG870.net
>>14
ここで「野党」とか出てくるかい?
政治関係ない普通(かなり厳しいが)の自営が増税に恨み節書いただけだが?
凄い被害妄想というか、
小学生低学年程度の知能かな
頭かなり悪そう(笑)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:31:12 ID:B4OogeB+0.net
>>12
消費税撤廃だな。財政不足で消費増税して公務員給料上げるだなんて本末転倒だろ。
公職者、財務省の天下り先全て解体したら要らないよ税金なんて、エリート組は最終何十億もかすめてドロンだからな。用事にならん特殊法人は全て解体。
安倍さんがやってくれたら、一生総理で良いわ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:38:04 ID:DYX8vlm80.net
安倍もクソだけど親中派野党だったらもっとヤバイってのが分かっててdisりながらミスリードしてるパヨ
そいつら中韓大好きだろ
ずっと前から日本から在日を一掃しておくべきだったし移民とかとんでもないという事が証明されただろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:38:06 ID:XHLLT0f20.net
>>17
とりあえず3月一杯
それ以上だと厳しくなる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:51:09 ID:VoX1gYD50.net
すげー!  
1か月もかー!!!
忘れられてしまうよ(うちなら)
そういや、ここぞとばかりに改装してる店とかあるよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:58:26 ID:r0uPdK1w0.net
>>25
基地外ネトウヨ(維新の会所属)ウザいな!
薬物中毒症に犯されたキモい自演講釈いらね
とっとと死ねや、カス野郎

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:09:34 ID:4Mlsqu1K0.net
>>28
はい、はずれ。俺な

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:16:52 ID:93iIwTKe0.net
うちは景気の良い頃から守りの経営
キャッシュフローはそれなりにあるわ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:19:14 ID:B4OogeB+0.net
激暇過ぎてワロエル、オワタ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:22:32 ID:/xgEUhhN0.net
この期に及んでこれやぞw


安倍政権、コロナ検査1検体あたり600円程度の最新キットを使わず、厚労省の天下り先メーカーを優遇! [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583020446/

最低過ぎだろ、安倍…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:37:39 ID:6CxjSLti0.net
もう総理大臣めAIにしよう
あと国会議員もな
二階なんて頭がポケベル以下なんだから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:51:38.10 ID:ps5fR+0p0.net
コロナの検査、そりゃあ安い方がいいだろうけど、精度が悪けりゃあ、それはそれで問題だと思うが…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:06:19 ID:/xgEUhhN0.net
>>34
あのさあ、感染者ってじゃんじゃん検査しないとわからんわけよ。
韓国は一日6000人検査やってて、日本は90人。

これで韓国より感染者少ないとか騙されてる頭の悪い思考停止連中が安倍を支えてる層なわけだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:11:48 ID:NqDiPfw10.net
>>30
キャッシュフローってそんな使い方しないけど

37 :ちょっと言ってみたかっただけなんだよ、スマン。:2020/03/01(日) 14:17:57 ID:VoX1gYD50.net
うちはケーキの苺がゼリーの頃から猫飼っている
キャットフードはそれなりにあるわ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:20:47 ID:ps5fR+0p0.net
>>35
現状医療現場のキャパシティが無いぞ。

39 :ちょっと言ってみたかっただけなんだよ、スマン。:2020/03/01(日) 14:34:29.89 ID:VoX1gYD50.net
うちの町にはナース姿のキャバクラが無いぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:34:59.01 ID:VoX1gYD50.net
暇で
暇で
仕方がない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:48:49 ID:93iIwTKe0.net
>>36
そうか、キャッシュフローってのは商売など
しながら手元に残る現金を言うけどな
あえて言うならキャッシュフローは潤沢

42 :ちょっと言ってみたかっただけなんだよ、スマン。:2020/03/01(日) 14:57:17 ID:VoX1gYD50.net
あえて言うなら生タイプのキャットフードは贅沢

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:01:07 ID:YglkT5uT0.net
コロナ退治は、年内無理じゃね?
自営や非正規は地獄の一年になると予想
してます。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:03:57 ID:4Mlsqu1K0.net
>>41
フローが潤沢ってのは出入りの量が大きいみたいな言い方になる。
どんどん入ってきて(キャッシュインフロー)どんどん出ていく(キャッシュアウトフロー)みたいな。

余ってる現金を直接指す単語じゃないよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:05:12 ID:h3tvKa8c0.net
>>41
マルサの女の例の名言か
>>37
ケーキの苺がゼリーってなに?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:26:43 ID:/xgEUhhN0.net
新型肺炎「指定感染症」に 医療費助成は外国人にも適用 人数の制限もない
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-542792/  

【新型肺炎】中国人観光客に短期ビザ更新認める 入管が特別措置★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580311213/   

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:33:29 ID:VoX1gYD50.net
>>45
すまん、わし(37)のは聞き流してw

ちなみにケーキの苺が
本物じゃなくて苺型のゼリーという時代があったのだよ
生クリームもバタークリーム
日本は貧しかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:36:19 ID:VoX1gYD50.net
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/tomonokashi/event/christmas/whitebutter6.jpg

こんな感じ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:42:08 ID:+36o4lgZ0.net
>>41
釣りじゃなければ言いたい事は分かるけどね

現金または運転資金は潤沢
キャッシュフローは常にプラス
ならすっきりする
だいたいがフローって「流れ」って意味だもんな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:47:58.13 ID:4Mlsqu1K0.net
>>49
フロートと勘違いしてる人が結構いる。
浮いた現金みたいな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:51:42.01 ID:B4OogeB+0.net
>>47
俺の幼少期もそうだったわ。
バタークリーム手がヌルヌルして、スポンジも固かったね。
クリスマスケーキのツリーも緑色のゼリーだったし。
あの時代のケーキって、何か型に入ったカステラの上に卵白塗って焼いたケーキで
やたらに丸っこいゼリーみたいなトッピングが多かったよね。
科学的なチェリー味とかさ。

ベビスターラーメン良く食べた想い出あるわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:54:47.99 ID:B4OogeB+0.net
>>40
俺んとこもここ最近お客さん来ない。来るのわ郵便局員さんの請求書の配達と
相変わらずペイ関係他、勧誘ばかりもう笑うしかないし。ワロエル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:18:32.85 ID:+36o4lgZ0.net
>>50
経営者に成り立ての頃、融資担当の銀行員からキャッシュフローは大事ですよ、とか大切ですよって言われたのを思い出したが、
今考えれば言葉足らずだよね
会計士や税理士なら違う言い方するだろうな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:57:48.44 ID:z39PfNdo0.net
私たちは「消費税が上がったから消費しない」という選択肢があるのだ。

「余計なモノは買わない」これで消費増税を決めた政府が吹き飛ぶ

節税対策→最も簡単なのは「モノを買わない」という対策だ。
これが基本であり王道である。買ったら消費税という「罰金」がかけられるのだから、モノは買わなければいいのである。

これを徹底すれば日本は極限の不景気となり、消費増税を決めた政治家・官僚・財界の親玉は責任を取らされることになる。

この「正論」は
俺たち庶民だけど、でも個人事業者という二つの立場を持っている以上、
正論は暴論になってしまう・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:02:39.63 ID:5T7zIeD20.net
スレ速度が速すぎる
みんな暇なんかf?w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:05:02.90 ID:5T7zIeD20.net
>>12
賛成
財政出動の財源足りないなら、公務員給与減らしたらええねん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:10:04.75 ID:B/NSttDg0.net
いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:13:25.39 ID:5T7zIeD20.net
>>47
子供だったからバターケーキでも食べられたわけで
今だったら一口でフォーク止まるわw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:14:32.57 ID:B4OogeB+0.net
>>55
めっさ暇でんな。これ終わりの始まりかも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:16:21.58 ID:yOfEEHSI0.net
アメリカでもパニック買い
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/2/223e0f0a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/c/1c9a37e2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/7/b70ca5f9.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:33:00.37 ID:5T7zIeD20.net
2月はうるう年のおかげで前年比103.2%だった
3月は確実に厳しいわ
店の前を通る客が日々確実に減ってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:33:18.09 ID:VoX1gYD50.net
>>55
俺は今日は劇暇....というかお客様来てるけど、
今日はほぼスタッフ任せでいける仕事ばかりだわ。
眠いし なーんもやる気がせんw
少し顧客と喋ってはPC前に戻って
ケツに火のついた最低限の仕事だけしとる...
あとはpcでkindleの漫画読んだりごちゃんに来たり....

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:38:01.06 ID:Zuk+Gp9r0.net
愚かな大衆をパニックにさせて稼ぐのもまた良し

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:40:14.28 ID:B4OogeB+0.net
>>48
クソ不味い事思い出した。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:13:30 ID:IsKpU7jw0.net
         gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵        Vg
         」[]] 色情狂いの服屋  []]]
         」[]]          []]]l
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙ 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:31:00 ID:Y8yCPPzw0.net
www.youtube.com/watch?v=a7PEBl9YwfI

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:36:57 ID:NwtFABwN0.net
とうとうAAに逃げるしかなくなったか。
しかもそれすら借りた物であって
バカさよの努力でもなんでもない。

左って基本努力しないよな。
現状批判で、それすらコピペみたいなやつだし。

自分がない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:38:44 ID:ptTE/Xjm0.net
>>66
単発がはる動画とか怖くてみれんわ
くびちょんぱとか勘弁して

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:56:15 ID:5T7zIeD20.net
>>67
いちいち反応すんなよ
ほっとけばええんやけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:06:54 ID:Xqmj8MyO0.net
金融機関から借り入れがある場合このタイミングで
まさかいきなりカネ全額返せ!なんて言わないよな
どんな状況でも契約時の返済期間が優先されるんでしょ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:11:22 ID:5T7zIeD20.net
>>70
遅延なく返してたら大丈夫

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:13:58 ID:Xqmj8MyO0.net
ありがとう
返済は絶対延滞しないつもりだけど、担保評価が下がるとまずいかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:18:10 ID:5T7zIeD20.net
>>72
このタイミングの貸し剥がしは法案通してでも政府が守ると思う
追加担保求められる可能性はあるけど
もし求められたら
セキ、発熱で銀行へGO!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:54:43.04 ID:Xqmj8MyO0.net
>>73
即レスどうもです
追加担保はちょっとなあ。もしそうなったら区の融資あっせん制度に申し込むしかないか。
金利の一部を補助してくれて0.3~0.4(4/1から)で借りれるけど保証金がねぇ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:53.53 ID:z39PfNdo0.net
>>65
うわ〜キモいww
これが噂のクレージー元祖机上荒らしかあ
自称田舎の洋服屋からコンサルタントはじめ、
兎に角ウソつきで自演で迷惑をか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:11:49.69 ID:Jua7CHaS0.net
北海道だけ
補償とかあほか安倍
全国が被害だろうが。
おめえのせいだよ安倍よ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:21:56.86 ID:D5+bzEKb0.net
保証協会のセーフティーネット4号融資が全国で適用されるみたいだな、所謂100%保証ってやつだな。
お前ら急げ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:46:05.85 ID:0CzRF70B0.net
きよw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00010010-flash-peo

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:53:46.87 ID:5T7zIeD20.net
借りたい人は急いだほうがええよな
特別融資の発表あれば即行動やで
審査つかえて時間かかるもんな
俺のとこは借りずに堪える予定

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:18:50.80 ID:5T7zIeD20.net
>>77
これやね

経済産業省は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、セーフティネット保証4号を発動することを決定した。
この措置により、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能となる。
セーフティネット保証4号とは、自然災害等の突発的事由(噴火、地震、台風など)により経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、
災害救助法が適用された場合及び都道府県から要請があり、国として指定する必要があると認める場合に、信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で借入債務の100%を保証する制度。
対象中小企業者の条件は、指定地域において1年間以上継続して事業を行っていること。
災害の発生に起因して、当該災害の影響を受けた後、原則として最近1か月の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、
かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。
保証条件は、経営安定資金が対象で、保証割合は100%、 保証限度額は一般保証とは別枠で2億8000万円。
対象は47都道府県。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:25:40.53 ID:CR3LUaCB0.net
借りても使い道ないし逆に返済キツくなったら嫌だから借りたくないな
先月7万のリースが終わったから今月から少しは楽になるかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:56:20.49 ID:KHwXuIfa0.net
>>79
ワイは借入は必要ないやろ
スレタイに関係あらへん机上ニートやさかいに(笑)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:57:18.12 ID:DYX8vlm80.net
>>80
これって貸し付けよね?
保証って言葉だと返済義務ないみたいに聞こえる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:16:29 ID:bYlJH/b40.net
先に
安倍と国会議員の給料半減だろうが
我が身を削れ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:04:05.96 ID:zfXNxVFu0.net
>>61
ウソつきは泥棒の始まりでっせぇ!
薬物吸引しながらIDコロコロ変えて自演し、
レス乞食でスレを汚すのいい加減やめなはれw
キチガイは治らないから、
さっさと死んだ方がええがな
しかし終日スレに張り付いて暇な病人やな(笑)
嘘つき講釈迷惑やでぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:32:03.42 ID:AdlI6ywd0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

安倍総理記者会見をマスゴミの捻じ曲げが酷い/左翼のツイッター工作が東京だけとバレしかも容易く惨敗した件
https://www.youtube.com/watch?v=AItClKrW2oA

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:33:20.91 ID:VAL/0ARj0.net
【絶望の安倍政権】有識者「新型コロナで、『戦後最長の景気拡大』は終わる。次期はGDPも10%以上減る」日本経済に大打撃 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583072102/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:38:03.75 ID:ObP2WDXX0.net
みんなは現時点でどれくらいの現金がある?

手持ち現金500万
融資800万

うちは、これで耐えなければならんのよ。
3年もってほしいけど無理か・・・?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:46:58.91 ID:SZPdaM9N0.net
いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまでコロナを蔓延させたのは

安倍が国を守れるわけないやんw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:04:29 ID:WR6gWooF0.net
>>70

都市銀はエグいよ。
東日本震災のとき、宮城だかの水産加工工場が
追加融資申し込んだら、
貸すどころか、引っぺがしたんよ。
「うちは貸しません。他から借りるなら全部返せ」と。
それで地元の銀行が悩んだ挙句、引っぺがされた金を融資してやった。

銀行は本当にエグい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:21:03 ID:gX4boRku0.net
現金2000万
株式1500万(評価額500万)
積立保険500万
くらい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:34:56 ID:pTGPDLxF0.net
自転車操業のところはアウトだな
かと言ってうちも余裕ないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:01:18.06 ID:YwAK8+6v0.net
>>91
株式w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:48:21.65 ID:iQGSXOcv0.net
こんなご時世、自転車に近いところがほとんど。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:50:39.54 ID:pTGPDLxF0.net
国民が完全にニュースに振り回され過ぎてる
バカほどSNS見てるからな
2週間どころかあと10日以内にどうにかしないとマジでみんなぶっ潰れる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:55:14.65 ID:ObP2WDXX0.net
>>91
余裕な感じですね。
羨ましい。

株式の評価額500万になってるけど
自分とこの会社の株じゃないよね?
高い時に売らなかったんだ...

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:44:34.28 ID:HeR31mAL0.net
世界的に高齢化なんだろうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:17:46.78 ID:5BKlvXxq0.net
手作りマスクセミナーやったりしてこの騒動をうまく仕事に繋げてる人もいるんだね(TV

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:20:20.13 ID:6Dd8Mxgq0.net
ハンドメイド系のユチューバーとか稼ぎ伸ばしてそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:24:06.46 ID:iQGSXOcv0.net
>>95
そうだろうな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:07:33 ID:V938Bptv0.net
情報のでどころが曖昧なSNSは、噂話でしか無いからなぁ。
オイルショックの時のトイレットペーパー云々と同じで、噂話まんま。
まぁ最近は、新聞やテレビの情報ですら、バイアスがかかった情報が多いけどね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:12.94 ID:n0ZpY2RC0.net
気違い机上死ね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:40:14.24 ID:PmuQJgSr0.net
日本での震災や台風じゃないから長引くだろうな。
そもそも中国が大打撃受けてるから観光業なんかも元に戻るのは年単位の時間が掛かるかも。
欧州やアメリカでの広がり方にもよるだろうけど、金借りて続けるか手仕舞うか悩むとこだな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:50:16.48 ID:/XetUEEp0.net
今週は検査体制が良くなり検査する人増→やっぱり感染者こんなにいるじゃん
という流れだろうか

このタイミングで雨とか路面店の俺は輪をかけて開店休業・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:43:02.23 ID:RVMc7rpi0.net
>>96
安く買うのはできても、高いときに売るのは難しいですよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:51:51.25 ID:5BKlvXxq0.net
北海道・東京・神奈川・愛知・千葉・和歌山...
この地域の人々は真剣だよ

患者がほぼいない地域の人にとってはくだらないニュースなんだろうね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:06:47.70 ID:XAc+RZ3m0.net
>>96
株をやればわかる
安い時には買えないし、高い時には売れない

108 :嗚呼、眠い:2020/03/02(月) 13:16:59.54 ID:5BKlvXxq0.net
コロナを知ればわかる
マスクは買えないし、使い古しのマスクは売れない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:58:11 ID:ObP2WDXX0.net
>>105 >>107
そうですよね。
そういえば、先週金曜日は引け買いが正解でしたね。
あの状況で入るのは怖いけど。
まだ下がるとみてるので様子見ですが。

本業を頑張らないといかんわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:07:49 ID:XAc+RZ3m0.net
>>109
今はリバウンドなだけで2番底は必ずつけにいく
相場が落ち着いてから、給料の5-10%をコツコツ積み上げていくと、まず負けない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:20:41 ID:zSYIs5MT0.net
投資家がパニクってる時は庶民には全く影響ないけど
今は庶民がパニクってる状態だからね
状況が全然違う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:37:29.37 ID:6Dd8Mxgq0.net
>>109
アメリカで広がって死者がでればダウにつられて下がるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:57:43.82 ID:5BKlvXxq0.net
そんなことになったら
コビット19⇒東洋人差別が過剰になり
オリンピックは間違いなく大失敗するだろうな。

今既に、ソッチになりつつあるとおもうけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:02:35.29 ID:6Dd8Mxgq0.net
そういう考えを根底に抱えてるおっさんの考えそうなことだな。
いまの若い奴らってホントにピースフルだからな。
そういう懸念すらもたない年代になりつつある。

まあ当然そうじゃない人いるわけだが。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:07:27.38 ID:wo0pliz00.net
おまえら、資金不足になっても、
絶対に金は借りるなよ!
結果は酷くなる。
いまは、家でテレビみてろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:21:51.08 ID:5BKlvXxq0.net
>>114
俺の事?
ふーん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:30:32 ID:6Dd8Mxgq0.net
>>116
ふーんwww

なにその気にしてないポーズはw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:30:53 ID:V8i+woIN0.net
>>106
しかし何で大阪は出ないんだろう?
南とか中国人だらけなのにな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:40:20 ID:5BKlvXxq0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305951000.html?fbclid=IwAR34GKJf-JAZwssio1qpXrwTg3OJpFeEvJ9lx7wQasAjuJ_HXk9DbpQfYnU

もう知ってるよな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:43:15 ID:5BKlvXxq0.net
>>117
もう歳だからね

うっかり昼飯三時になった
あーうまかったなぁー
メシが食えるという幸せだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:04:26 ID:RRsxb2PD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fmAqpNoQsFg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:38:39 ID:6Dd8Mxgq0.net
>>120
ふーん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:45:49 ID:bDK2bhmk0.net
ふんふんふん♪

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:04:40.25 ID:/XetUEEp0.net
ららら無人くん♪

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:11:43.01 ID:UFQWiE6K0.net
ついに銀行の臨時休業認められた。
早めに引き出ししとくわ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:13:06.63 ID:+3RJjqyA0.net
休校に伴う休職従業員へ有給休暇分の給与が全額補助されることになったらしいけど事業主が休んで店が休業したときの補助はしてくれんのかい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:19:21.07 ID:/XetUEEp0.net
これたぶん20%どころじゃないわ

予想通りトイレットペーパー盗難多発でコンビニやホムセンとかのトイレ閉鎖が出て来たな
少し余裕があるから1R40円くらいでばら売りで売ろうかと考えたけどやめたわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:21:14.81 ID:cByOuOKN0.net
なに甘ったるい方抜かしてんの?
必要のない自営は淘汰される良い機会だろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:21:53.82 ID:7AxJ+1rc0.net
在庫に切り替わる金ならいくらでもほしいけど消える資金は借りたらやばいよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:29:20.75 ID:pL1TK/CQ0.net
>>128
いやこんなの必要のある自営も潰れるぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:33:40.23 ID:pL1TK/CQ0.net
事業の規模によるけどバイク一台車一台下手したら家買えるような損失させておいて
このくらいで潰れる自営業はさっさと潰れろおかしい
誰も得してないんだし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:22:24.66 ID:86Izp/oh0.net
キチガイ1人廻し中

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:38:21.12 ID:6Dd8Mxgq0.net
>>132
おまえさんはいつも一人だな・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:39:11.02 ID:VLqkfpHQ0.net
        gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵        Vg
         」[]]とんがりラグビー繁雄  []]]
         」[]]          []]]l
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙ 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:45:34.76 ID:6Dd8Mxgq0.net
すげえ巨根だよな。

いやまて遠近法なのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:50:41.57 ID:5BKlvXxq0.net
ここ数日の予約キャンセルは確かにすごいけど、
他業種に比べたらまぁー...と自分に言い聞かせている
うちは従業員もほぼいないし、腐るものもないし、仕入れも無い仕事
だから何とかなる。

どうせ家賃...と言われる側になっておいて良かったわ
不動産ローン完済するまでは地獄だったけどな。

みんな、、、耐えような!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:53:11.73 ID:oD/UxlvS0.net
>>126
最後の一軒になるまで自営は、自らを死守せよ。
安倍より

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:56:52.14 ID:cByOuOKN0.net
家賃払ってまでやってる奴アホだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:06:31.87 ID:8Fh/B+Xz0.net
しかし凄い状況の中生きてるよな
アベノミクス失敗→新型肺炎→(五輪中止)は後年教科書に載るだろな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:09:46.11 ID:yFRCHyXU0.net
公庫から融資1,000万円ひっぱってきた
返さないつもりだが
従業員を食わしていかないといけないから
わいは破産しても構わんが
従業員を守らなりゃならんから

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:19:37.68 ID:zCb/9C+x0.net
>>140
公庫って中々直ぐに借入出来ないのに凄いな。
それと社長としての鏡だね。頑張って欲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:20:15.74 ID:EATtVjfM0.net
廃業しました。お金がいるので外へ働きに出たんだがトシくってるから色々つらい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:24:21.09 ID:cByOuOKN0.net
従業員に迷惑かけるか税金払ってる国民に迷惑かけるか違うだけで人としてはアウトだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:36:19.30 ID:KepMrXaA0.net
集団樹海だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:51:28 ID:njgGO8Ku0.net
>>140
嘘つきのキチガイ&糞ったれ
こんな倒産自営スレで粘着して書き込みを繰り返し、さらにてめえみたいな
薬物中毒に犯された机上自演の馬鹿垂れに金を貸す金融機関などあらへんわ(笑)

てめえみたいな嘘つきカス野郎は
さっさと死ねや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:56:13 ID:D8wcUSDk0.net
612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2020/03/02(月) 19:54:43.87 ID:MjkIQsJ10
買い占めは膨大な需要に対して供給が限られ、なおかつ定価販売することで発生します。これに対するもっとも効果的な対応は受給が均衡するまで価格を引き上げることです。ティッシュペーパーが1箱1万円になれば買い占めは止まるし、転売業者も消滅します。

地方公務員も同じように膨大な志願者がいるのに年収は一定額です。これに対するもっとも効果的な対応は志願者数が一般企業並みになるまで年収を引き下げることです。年収が300万になれば競争率は下がり税金が有効に使われます。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:57:38 ID:5BKlvXxq0.net
メルカリで除菌スプレーやっと手に入れたけど
400円程度のものが送料込みとはいえ1800円くらいだったヨ。
納得して買ったとはいえ、転売ビジネスえげつねーなー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:59:53 ID:zCb/9C+x0.net
>>142
お疲れ様でした。でもきっと道が開けるし光が見えると思う。
決断出来て偉いよ。頑張って下さいね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:08:55 ID:EATtVjfM0.net
>>148
ありがとうございます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:17:53 ID:cByOuOKN0.net
>>146
人事院勧告あるから無理

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:28:57.79 ID:ObP2WDXX0.net
>>125
どういうこと?
銀行が休業?
金おろしておかないといけないの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:43:41.63 ID:wfxwAySt0.net
休業したとしても窓口だけの話でATMは関係ないよ
銀行で感染者出たからだろ
ニュースぐらい追いかけよう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:50:42.09 ID:ZgcA//QH0.net
11時オープンでまさかの客数ゼロだわ
定時より1時間早く閉めるけど、どうにもならんわ
台風や地震でも客入ったのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:50:42.10 ID:ZgcA//QH0.net
11時オープンでまさかの客数ゼロだわ
定時より1時間早く閉めるけど、どうにもならんわ
台風や地震でも客入ったのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:10:12.92 ID:cie3ZD/C0.net
>>142
「自営業を廃業したオヤジの末路」という題でYou Tubeでシリーズで動画配信したら小遣い
稼ぎか上手くしたら本業になるかもしれんよ。登録者次第だが。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:19:53.71 ID:/hv9yako0.net
>>149
ID変わったけど。148はオイラだけど。
もうオイラ何か見栄とプライドだけなんだ。
しかし中々踏ん切りが付かないんだ。
今の現状みて自身が1番解ってる筈なんだけど。
頑張って今からの人生良い人生にして下さい。
オイラもバイトしながら持たせてる状態だから。
いっぱいいっぱいなんだ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:22:37.80 ID:/hv9yako0.net
>>154
ウチも一緒だよ。キツい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:26:04.81 ID:/hv9yako0.net
>>149
追伸、多分同じ歳位かな、オイラも若い子に使われながらだから気持ち理解です。
でも頑張って下さいね。
きっと将来的にオイラも同じ道辿って行くとおもう。頑張りましょう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:40:37.20 ID:R2o3TDkf0.net
今日は、坊主。
明日は、一組。
もう、あかん…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:49:55 ID:ObP2WDXX0.net
ちょ、アスクルで注文したトイレットペーパーが取り消しになった。
どーいうこと?
受注してくれたよね?
俺のトイレ事情どうしてくれんだよ!安心してたのに。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:56:05 ID:PYU0pqkH0.net
繁華街の店舗のうち、どのくらいの数がコロナで閉店していくんだろう・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583148296/l50
【コロナ】カラオケや“家飲み”避けて 専門家会議が若者に呼びかけ 
ライブハウス、カラオケBOX、立食パーティー、自宅での飲み会

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:24:15.42 ID:+mQ3vJIv0.net
>>161
カラオケライブハウスのような
騒音系はどうしようもないけど
飲食なら逆転の発想で
当店は換気100%窓全開の飲食ですと打ち出せば
差別化できていいかも
(≧∇≦)b

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:28:21.37 ID:BnjU01MY0.net
パンデミックが5月以降も収束しないとおそらくオリンピックも中止になるし、日本の
飲食店も壊滅状態じゃない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:47:59.54 ID:+mQ3vJIv0.net
オリンピックなんかとっとと中止を決めて
コロナ対策に全力すればいいのにね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:51:35.23 ID:+mQ3vJIv0.net
オリンピック感染チケットなんか
誰もいらないよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:57:46.67 ID:Snow1WRy0.net
上手いなあ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:00:19.27 ID:/hv9yako0.net
>>165
そだねぇ〜( &#9996;'ω')&#9996;

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 23:18:35.58 ID:f/hy2pFm0.net
>>162
BBQ かな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:26:01 ID:81gNL27q0.net
>>155
それ見たいな
コンサルが偉そうに上から語るやつじゃなくて、
リアル自営業者のYouTube

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:59:12.67 ID:D9xVsNOu0.net
フクイチでデマ撒き散らす安倍チョンだもの、モリカケや統計偽装なんざお手のものw
コロナ蔓延させた原因が自分なのにお詫びも一切なし。狂ってるよこいつは。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:15:28.71 ID:yWrQjl3g0.net
店舗運営はどこも厳しいね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:55:54.18 ID:NumRvnp60.net
会社ってなかなか潰れないもんだよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:32:41.59 ID:2vTjofE90.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

非常事態宣言可能なコロナ新法が策定される模様/北朝鮮がひっそりとミサイル発射、奴らに構ってる暇無い
https://www.youtube.com/watch?v=XgZlSS0e33c

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:43:35.79 ID:n57Sdiqh0.net
ホント、ボンクラ宰相と
「そだねぇ&#12316;」とかキモい自演を繰り返し、
レス乞食でスレを荒らす元祖机上キチガイは
逝って欲しいよな、いい加減に

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 06:32:12.11 ID:umMwLlb50.net
キチガイ机上は世の中の為に早く死ぬべきだと感じています

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 07:00:38.45 ID:RjdZaOAz0.net
>>164
尽力な

177 :ラグビー:2020/03/03(火) 07:28:07.16 ID:nbxMdYm90.net
ラグビーも中止や延期になってるよ&#10549;&#65038;

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 07:59:40 ID:vHoFhB9z0.net
お前ら朗報wwwww
さっき開店後から50分経過したまいばすけっと行ったら、トイレレットペーパー売ってたぞ
米も少しあった
つまり、午前中行けば並ばなくても普通に買える事が判明した
よかったなお前ら。これで気持ちが晴れたろ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 08:33:28 ID:eqw7lS9j0.net
>>178
そんな時間に買い物行けないから俺の分買ってこいや

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:04:05 ID:2ENL6yOf0.net
貧乏暇なしは辛いのぉwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:04:45 ID:yj5DFgHV0.net
次にデマ流れて店頭から無くなる物
・お茶
・醤油
・みりん
・油
・塩
・砂糖
・味噌
・石鹸
・シャンプー
・自転車

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:58:40 ID:0x236mqB0.net
うちは田舎の小売店だが

前に仕入れたトイレットペーパーもティッシュペーパーも2箱ずつあるぞwwww
買えなかった近所のお年寄りにしか売るつもりないけど(´・ω・`)

もう落ち着くだろうけどさw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:23:06 ID:gSOKK7ad0.net
>>164
簡単に言うけど、オリンピック本当に中止したら日本は死ぬぞ
直接には俺は関係ないけど、その後の倹約ムードは短くても五年以上は続くだろうね
喜ぶのは日本嫌いの中韓露

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:27:00 ID:v5bVqxzJ0.net
>>181
自転車って意味わからないw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:31:00 ID:v5bVqxzJ0.net
あっ、電車の代わりの移動手段ってことか
納得

ウチが出店してるデパートが
朝の開店を10→11時に
体が楽になるから歓迎だわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:48:11 ID:v2XG/NBL0.net
膨大な供給量がある必需品は無くならんと思うけどな。

台湾だかどっかでなくなったのは「バリカン」だって。
まあ外にでないで家で髪切ろうと思うとかそういう発想よな。
そんでそこまで大量にはストックないだろうし。

まあ無くなってもこまらんけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:57:41 ID:gSOKK7ad0.net
近所、美容室が乱立してるんだがガラガラだわ
危機感出てきたのか昨日あたりから美容師がやっとマスクしはじめた
あんたら、法令的には元々マスク着用義務があるんだけどねー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:07:22 ID:v2XG/NBL0.net
くそーやべえなぁ。最低限の仕入れは必要だし
これだけ死んでるとまじで支出が止まってる。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:09:38 ID:FANgDmn90.net
マッサージ屋行ったら予約で埋まってて忙しいって言ってたわ
コロナ対策に疲れをとることを選ぶ客が潜在的にいるのかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:26:49 ID:v5bVqxzJ0.net
>>127
1〜3月四半期GDPのこと?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:28:42 ID:X+n9qPzy0.net
>>178
足立区北部のうちの近所のスーパーは普通に米がたくさん在庫してる。

192 :珈琲旨い:2020/03/03(火) 11:34:30.72 ID:gSOKK7ad0.net
「自宅勤務の結果」なんだろうね
普段できないことができてしまうという...
土日じゃないと実現しない子連れ行動ができたり
ウロウロさせたら本末転倒なんだがねぇ
意識の低い人は残念ながらそこそこいるから
もう感染拡大は止めようがない
そして、自分の行動を棚に上げて最終的に誰かの責任にするんだよな...

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:35:50.96 ID:p+rfPLkX0.net
>>184
ママチャリのフレームが殆どが中華製なのと、ギアやブレーキ周りは
シマノが主軸なんだけど、シマノもパーツによっては中華製なので、
その類の部品品薄により、自転車屋には価格改定の通達が先週だかに出たんだわ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:42:37.41 ID:v5bVqxzJ0.net
今朝のモーニングバードで感染症対策の人が言ってた
大都市で無作為抽出検査を何か所かでやれば、今の蔓延率がわかるって
その蔓延率を測定して、経済停止が妥当かどうかを判断基準としてほしいわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:44:35.15 ID:v5bVqxzJ0.net
仮に蔓延率が10%とかだと政権崩壊のトリガーひくことになるから
安倍は絶対しないと思うけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:00:31 ID:gSOKK7ad0.net
個人的推測だけど、患者認定数の100倍は広がっていると思う
そう思いながら日々生活&自営しているよ
また、SNSとか使ってコロナ拡大を意識した仕事してる人の中には成功例も散見できるね
本来売れないもの売ったり、セミナーやったり
うちも一応例年のキャンペーンをアレンジして告知したら反応あったわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:05:13 ID:EbrNfcGe0.net
日曜日にブックオフとか○○オフが集結している所行ってきたんだけど恐ろしく客居ないわ
特にいつも子供たちで盛況のホビーオフなんか誰も居ない

今日は穏やかな小春日和だが客が来る気配がしない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:08:05 ID:5Fyj0TD80.net
来客がないので
ストックの無水エタノールを売りつつしのぐ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:14:52 ID:uyuHJuqJ0.net
いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:21:38 ID:G9nShUJ70.net
コロナの休業補償金 自営外されたね
流石安倍ちゃんグッジョブ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:24:14.85 ID:X2eEDtA70.net
フリーもOKにするそうだ
まあ中学生以上の我が家には関係ないが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:29:52.96 ID:G9nShUJ70.net
>>201
変えたの?
うちも大学生だから関係ない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:46:40.61 ID:gSOKK7ad0.net
>>200
自分で言うのもナンだが社会から見た
自営の存在価値なんて趣味で生きてる人って感じなんだろう
困ったならどっかの会社に属しなさい、という。
まぁ、こちとら最初から国などアテにしていない。

>>201
フリーもOKって何ですか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:51:28.50 ID:Xk8+eweM0.net
自前の箱で1人自営なのでやって行けるけど、これでテナント借りて人を雇ってる人達はよくやって行けるな…
2001年独立の19年目だけど、今までで1番きつい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:55:21.26 ID:xTwzRQVd0.net
>>204
災害の自粛ムードとかじゃないからね
恐怖で動けないわけだし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:03:32.48 ID:X+n9qPzy0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583207734/l50
【コロナ】回転ずし“回転”中止 外食産業も対応策

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:07:12.90 ID:G9nShUJ70.net
>>203
フリーランス

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:10:25.41 ID:v5bVqxzJ0.net
フリーランスのオヤジが休業したらオヤジ本人には補償出て、
店舗構えてるオヤジが休業したら、その従業員にしか補償出ないってこと?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:15:05.35 ID:X+n9qPzy0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583145424/l50
【臨時休校】仕事を休んだ保護者への所得補償 1日8330円上限に

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:27:36.66 ID:iiZVtLrv0.net
カラオケボックスとか名指しされてる業種とか涙が止まらんな。
そんな中うちの子は学校休みになったから朝から友達とカラオケへ行ったわw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:32:11.02 ID:gSOKK7ad0.net
都道府県によっては感染者がいなかったりヒトケタで実感薄いようだが
例えばこのデータ
中国で高血圧の人はコロナで6%が死亡ってデータが出ている...

16人にひとりやんけ!
高血圧の学校で流行ったら知り合いが何人か死ぬってことだ
これは怖いに決まっている

いくら商売が,,,と言っても命より優先するものはなにもない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:33:58.57 ID:gtir5eB40.net
>>211
コロキチおじさんかよwさっさとくたばれw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:35:02.19 ID:gSOKK7ad0.net
>>210
ガッコで止められてるだろ
止めないとは最低だな
そういう家族だけが感染して
広めないで死に絶えるならいいが
そうはいかないからなぁ

コロナはモノについてるだけで
2週間生きているデータ出てるからね
友人同士健康確認しても施設のドア・トイレ・マイク
底辺バイトから感染する

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:35:45.44 ID:gSOKK7ad0.net
まずは正しい知識を持ってくれよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:38:44.08 ID:gSOKK7ad0.net
アンタがカラオケボックス経営者なら少しは発言の気持ちはわかるが
それなら気にせず利用するバカな行動を広めるよりも
消毒をどこまで徹底しているかのアピールが先だろうな

俺は感染者じゃないが
自分を感染源として考えて行動しないとこの事態は改善しないよ

216 :珈琲旨い:2020/03/03(火) 14:11:22.32 ID:gSOKK7ad0.net
「フリーランスの個人事業主や自営業者の保護者は対象外」とあるな

詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352918

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:12:26.77 ID:ii2adLLq0.net
>>155
それって動画のコンテンツがなさすぎるでしょ。
廃業しました!ウェーイってだけじゃないの?
廃業したおっさんが質素に暮らしてる動画を誰がチャンネル登録するのだろう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:14:49 ID:ii2adLLq0.net
>>156
実際にバイトだけに絞ったり、正社員を目指すのは難しいのかな?
「持たせてる」ってのがよく分からないんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:18:27 ID:ii2adLLq0.net
>>183
個人的にもそう感じる。
観光地も今耐えれたらオリンピックで何とかなるって考えてるから、中止になったら一気に景気悪くなる
するとしたら延期かな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:23:04 ID:v5bVqxzJ0.net
高齢者ばかりの国会でコロナ蔓延したら、いい国になるやろな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:29:24 ID:qYI3nzj90.net
>>208
そういう事

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:30:09 ID:gSOKK7ad0.net
ほんと、今回のこの件は「戦争」と考えてもいい
国民はもっと覚悟をしなくてはいけない

自分や家族・親族・友人から死者が出ないと
軽薄なニヤニヤが取れないバカが多すぎる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:40:07 ID:Nul/jK4Q0.net
>>219
>今耐えれたらオリンピックで何とかなるって

まず今まで経験したことのないこの現実、耐えられるかな?
それと、予定通りオリンピックが開催されたとして
たった2週間程でしょ
以前からオリンピック後が本当の不況が来るとか言われてたから
ほんと、どうなるかな
一筋縄ではいかぬ気がする

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:41:24 ID:5CMW15Wt0.net
地方議員の家族だと、すでに感染してかもしれんな
官僚国会議員の家族が感染したら、本気になるんじゃないか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:49:49 ID:uCsZyDl60.net
>>217
https://www.youtube.com/channel/UCBqACdTQuqZUFO90EOxn06A
きほんひとりJust Alone

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:54:57 ID:v5bVqxzJ0.net
>>221
安倍ぶん殴ろうぜw
おかしいわwww

227 :珈琲旨い:2020/03/03(火) 15:01:50 ID:gSOKK7ad0.net
いや、これ、国は相当本気でしょ
こんなに本気になった日本を見た記憶がないくらい

まだ本気じゃないと思っている人は理解しようとしてないだけ
また、くだらないニュースしか見てなくて
肝心の部分に無知だとか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:09:24 ID:v5bVqxzJ0.net
>>227
全然本気なわけないやん
保身でやってるだけだわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:12:28 ID:FANgDmn90.net
本気というかなし崩し的に対応してるだけでしょ
兵庫県民だが井戸知事はまじで危機感ないしやっぱり勝谷がなるべきだったと思うわ
思いきったことやれる若さがないと難局乗りきれないって

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:23:49 ID:gSOKK7ad0.net
>>228
そこまで言い切る人には
「へぇー、そうなんだ!」と笑顔で褒める

勿論、本心ではない
面倒だからそうするだけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:26:21 ID:gSOKK7ad0.net
>>229
大統領のように力があればもっとビシビシやるだろうね。
根回しと手続きと承認が必要な役人的国家で、
よくやってると思うよ、ホント。
そんなね、ガンガンできるわけがない
この日本はそういう仕組みになってるのよ
そんなことくらい分かってるはずだけど文句言うのは
やっぱり支持政党が自民じゃないからなんだろうね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:32:14 ID:gSOKK7ad0.net
当たり前の話だけど、
今月起業したばかりの友人に見せたいお話だなw
https://www.youtube.com/watch?v=lDQGD18smSo

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:38:33 ID:B67JE3kj0.net
まあ時がすべてを洗い流して消してくれるはずだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:45:23.74 ID:v6XAQUyY0.net
まあそれまでに何人逝ってるかな?
ここの住人だよw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:51:49 ID:v5bVqxzJ0.net
なんだ机上チームのひとだったか(察し)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:55:38 ID:gSOKK7ad0.net
何人...っていうのは生き残る人が数えるものだから
無理だと思うよ?

とにかく、ここで嫌味を言う人がいなくなったら
きっと彼が召されたってことだね

そうしたら
俺はもう彼がしていることを
彼に示さなくてよくなるわけだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:57:48 ID:iiZVtLrv0.net
今日は前年比で2割程度しか売り上げが上がってないわ。
ヤベーなこれどうするよ。
なんか笑けてきた、とっ同時に萎えてきたわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:58:40 ID:Y7b3/Vdk0.net
コロナで廃業しそうな糖質が1人語りするスレはここですか??

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:04:26 ID:sRWRXv2V0.net
いいえ、3人ほどいます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:40:13.76 ID:yjNd7MjV0.net
>>238
いいえ!僕もdeath

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:42:06.19 ID:EbrNfcGe0.net
>>237
やばいね、店閉めて出稼ぎいってもいいレベル@家賃あり

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:42:31.97 ID:yjNd7MjV0.net
>>216
まぁ、仕方ないな笑

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:44:42.12 ID:v5bVqxzJ0.net
やばいな〜、3月入ってから客数激減

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:02:01 ID:7dBL9eRp0.net
2020年02月04日
フリーランス保護に意欲 「多様な働き方」重視―安倍首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020400898&g=pol

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:10:32 ID:aiciCMF30.net
>>223
今は外国人が来れていないし外出出来ないから停滞しとるイメージ

オリンピック開催=コロナの影響減

に繋がるかなって思ってる。
そうなれば停滞から流動に変わるきっかけになるし、今よりも改善は確実

246 :珈琲旨い:2020/03/03(火) 18:25:14 ID:gSOKK7ad0.net
>>244
まぁ、生活保護者に転落されるよりは

賢い投資と言えるかもしれないな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:29:10 ID:FZapiKcC0.net
>>191
学校給食に納入している米屋は安売りしているぞ。
翌日に納入の為に精米したのに、いきなり休校発表されたからね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:29:24 ID:gSOKK7ad0.net
SARSコロナウイルスによる全身性の感染症で、
2002年11月16日に、中国南部の広東省で非定型性肺炎の患者が報告されたのに端を発し、
北半球のインド以東のアジアやカナダを中心に感染拡大、
2003年3月12日にWHOから「グローバルアラート」が出され、
同年7月5日に終息宣言が出されるまで、32の地域と国にわたり8,000人を超える症例が報告されました。

これと同じ流れだとすると、オリンピックはギリギリOKなんだよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:31:16 ID:yj5DFgHV0.net
今回、流れたデマがトイレットペーパーでよかったなw
不幸中の幸いだよ

これがもし米、パン、小麦粉、豚肉、牛肉、鶏肉、魚、加工食品全般なら今頃、日本は飢餓だよ
お前らの10人中一人が買い溜めをする
全国に推定1300万人が、何かに憑依されたかのように一人辺り50人分の食料を確保しようとする

僅か三日目で食料危機に陥り、国民の2割は飢えに苦しみ暴動が起きる

一週間後にはお前ら同士で食い物を奪い合い、殺し合いを始める。
ドサクサに紛れてオチョンコがレイプしたり、
北朝鮮がスリーパーセルや便衣兵にGOサイン出て街中でVXガス撒き散らしたりテロ起こしてたよ

今頃、5Gの令和の時代において日本中で殺人、強盗、レイプ、略奪、放火、虐殺、強奪が起きていた。
まるで戦後の朝鮮進駐軍だよ

「俺はそんな事はしない」と思ってるだろうが、絶対にやるから。
お前らの大半は生きる為に奪う。
やっぱタイミング次第で歴史は繰り返すんだな

250 :珈琲不味い:2020/03/03(火) 18:42:54 ID:/UQo2A4e0.net
>>227
〉国は相当本気でしょ

どこがだよ?
いつもと変わらず官僚の言いなり
安倍はオリンピック開催の事しか考えてないし
だいたいが、無能が今さら何も出来る訳がない
政権擁護も大概にしろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:47:58 ID:v2XG/NBL0.net
>>249
馬鹿はだまっとけよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:50:17 ID:v2XG/NBL0.net
>>250
このカウンターとしてオリンピックほどの特効薬はないからな。
もし季節的な終息のあるウイルスで間違いなら開催時には問題なくなってる。

この雰囲気を引きずらずに年末を迎えるためには
オリンピックに代わるほどのものはない。
開催に執着のは国家を預かるものなら当然の努力。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:23:29.31 ID:ybNijo4K0.net
安部は人口削減に突っ走ってるのかもな
流石国益を考えてるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:32:43.47 ID:v2XG/NBL0.net
>>253
野党がダメだからな。民主系は全部解党しないとだめだな。
自民つよすぎる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:36:58.87 ID:8WoFWk2p0.net
これはヤバいな

生産ラインが止まった牛乳工場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010000-jijv-soci

新型コロナウイルスの感染拡大による臨時休校は、小中学校に給食を納入する業者にとっても大きな打撃となった。
生産する牛乳の7割が給食用という福岡県太宰府市の「永利牛乳」。
長谷川敏社長(65)は「1日当たり12万本を給食用に納入してきたが、3月分の注文がキャンセルになり、6500万円分の売り上げが消えた」と落胆する。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:44:08.66 ID:aiciCMF30.net
>>249
本気でそう思ってるなら心療内科に行くことをお勧めする

今回買い占め起きてるのは長期保存出来る物だけです

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:50:27.59 ID:aiciCMF30.net
>>250
と言うかオリンピック期待で経済回してる部分もあるし、逆にオリンピック出来なくなったら余計に経済回らないし、困るのは体力のない個人事業主やで?

何でも安倍ガー自民ガーって責任転嫁しても始まらん。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:56:23.81 ID:qYI3nzj90.net
>>257
それもそうだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:19:51 ID:T/lWhI4B0.net
日本で終息しても世界で終息しないと五輪でも人も選手も来ないから結局中止。
残ったのは使い道のない競技場の数々・・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:20:36 ID:/mx22yBZ0.net
>>257

無理に強行してオリンピック発の新型コロナウィルスパンデミックになったら、国際社会から
日本は完全に孤立するんやで。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:34:56 ID:0J15mPZt0.net
インド、日本人のビザ無効に 新型コロナで ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583232219/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:49:33.98 ID:4aWA0ltD0.net
家電量販店とか、軒並み時短営業だな。
飲食とかは客が入っていないし、経済損失半端じゃないよなぁ。
ウチも腹くくって先月末から、マジで廃業するつもりで、仕事の道具備品類を整理している。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:51:07.68 ID:uCsZyDl60.net
観光バス業界にまで・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583224252/l50
関西の観光バス、乗客減で窮地に…「このままだと会社がもたない」と悲鳴

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:12:15.59 ID:5CMW15Wt0.net
249はクソバカ野郎w

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:13:44.41 ID:elU9Rffi0.net
消費税を撤廃!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:30:28.67 ID:tnXzgxxz0.net
今更だけど 石原東京都知事に決めた都民が悪い
俺の大好きな池袋箱ヘル潰してオリンピック強硬決行

ああ裕次郎が泣いている

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:50:45.65 ID:z/qJvps+0.net
終息すれば観光客戻るかもけど、桜は咲くのを数か月待ってくれないもんな
結局その期間は収入が減るわけで持ち出しで耐えられるかだよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:22:53.25 ID:oggAE9gX0.net
迷惑なゴミ机上死ね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:40:13 ID:rFZzDkw50.net
>>267
外国人観光客の半分は中韓だから無理だろうな。
両国は日本以上に経済的打撃を受けてるのに、終息したからはい海外旅行とはならんだろ。
もちろん日本人の財布の紐は固いままだろうし元どおりは年単位の時間が必要だと思うぞ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:38:58.23 ID:F9P0xKP40.net
>>262
うちもマジで限界かも

このタイミングで廃業すれば
「コロナウィルスで売上が激減して」って
言い訳ができるかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:46:00.67 ID:81gNL27q0.net
蓮舫とか辻元とか狂ってるな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:50:01.71 ID:Isz+z1p+0.net
>>271
強い女へのコンプレックス丸出しだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:52:00.20 ID:/UQo2A4e0.net
>>252-257

オリンピック、そんなに経済効果あるか?
建設国債の上限を無視し、インフラにも莫大なバラマキしたオリンピック特需はほとんど終了しているし、
開催されたとして、7月24〜8月9までのたった2週間ちょっと
東京はそれは凄いだろうが、地方の観光地はダメだろう?
消費もダメ、クソ暑い最中みんなエアコンの効いたところでオリンピック観戦
東京以外経済は止まる
そしてオリンピックが終われば不況到来
長野も冬季オリンピック以降、まだ借金を返済している始末

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:19:23.36 ID:NyUyKJfZ0.net
ラグビーも始まる前はそんな感じだったんだよね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:42:39.69 ID:cYW77SCN0.net
懐疑的なオレカッケーなやつだろ。
自営なら普通に乗っかる事しか考えない。

なぜならディすったところで一文の得にもならんから。
リスクは理解してるだけでいい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:53:35.25 ID:998sNwQ/0.net
>>275
地方都市の自営がどうやってオリンピックにのっかるんだよw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 02:10:31.13 ID:XMuSDuLz0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

超朗報、喘息治療用の吸入ステロイド剤で新型肺炎重症患者が退院できるまでに=重症化ループを断ち切ることに成功か
https://www.youtube.com/watch?v=SaVSYaFIVRM

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 03:54:04.35 ID:AcvxLO7P0.net
>>272
口が上手いだけ。
叩く時は強いけど、打たれ弱い典型的な人間。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 06:25:25.91 ID:BkDFOgJh0.net
気違い机上死ね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 06:29:21.20 ID:SPvnUPCU0.net
野党の蓮舫議員や辻元議員とかの方が、
自民党女性議員の面々
高市、片山、稲田、三原・・(順不同)ら
妖怪みたいなキモいおば様がたに比べたら
数百倍マシだよな(笑)
最近秘書が逮捕された広島だか選出の自民党女性議員をテレビで見てたら、
具合が悪くなって吐きそうになったw
自民党の男性議員も全員マトモではないな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:15:51.44 ID:npeNNtF20.net
諸悪の根源は選挙制度、小選挙区から以前の中選挙区にもどす。さらに政党助成金制度も無くす。これだけでまともに議員は働きだす。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:17:44.47 ID:4QQdGsmw0.net
世界中が緊急事態に陥ってるのに日本の中枢は呑気なもんだな。
官僚も閣僚も国民の為に仕事してる感じないし、そんな連中が高所得で国民は奴隷。
世の中の全ての税金を国民が払わなかったら奴らの息の根を止めれるかもかね。
最近つくづくそう思うわ。
このまま行けば世界大恐慌だな。でも世界は一回リセットした方が良いと思うわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:40:17.53 ID:D5GF0r630.net
>>270
やめるに言い訳なんかいらんよ
営業続けられなくなったでいいんだし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:05:59.71 ID:Evp1leI50.net
安倍は臭いものに蓋をする隠蔽工作には努力を惜しまないが、そもそもコイツが原因だということを気付いてるのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:10:05.24 ID:MFCtzhcY0.net
やっぱ資本主意義はライン型がええね
けど106.7あたりで一旦バイーンするよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:26:01.71 ID:giDVSSfR0.net
社畜には保証
フリーランスや自営業者には貸付w
2chでももっと大騒ぎになると思ってたけど
案外自由にやってるんだから当たり前とかそんなんばっかり
個人事業主にも保証もらえるように戦うぞ!!
稼ぎどきや!!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:27:32.16 ID:ijF1Q37E0.net
人が外歩いてない
増税直後より酷い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:32:32.55 ID:NtAt/N8I0.net
貸付でもいい。返済期間と金利が知りたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:32:43.92 ID:mFVjXAur0.net
自由とかそういうんじゃなくて
社畜は労働者、フリーランスや自営は雇用者および経営者。

農業のような保護産業以外はおまえらみんな資本家であって保護対象じゃないからな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:33:34.72 ID:mFVjXAur0.net
>>288
1%以下で5年とかだと思うよ。緊急融資は大体そんなもん。
あとは規模と金額に応じる。

0.3とか0.5かな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:34:23.80 ID:JMBKBh5/0.net
>>10
世襲バカの海外ばらまきとか見ると増税なんて論外。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:41:59.61 ID:9n3OjJM70.net
>>273
オリンピックって開催までのインフラ投資なんかで経済が盛り上がるってだけだしな。
実際開催期間中は観光客は減ると言われてるしね。
まあ当たり前でメディア含め関係者が大挙して押しかけてくるんだから、ホテルは取れんし、
取れても高いからな、そこまで興味ない奴はワザワザそんな時に来ないしな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:45:22.41 ID:ihl7VXxU0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583270834/l50
【コロナウィルス】“濃厚接触”リスクで風俗ピンチ キスやプレー「危ない」と客離れ ★3

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:46:29.16 ID:D5GF0r630.net
うちは超田舎だからオリンピックなんてやってもやらなくても一緒だけど
コロナ騒動がある程度治まらん事には廃業するしか選択肢がない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:51:22.69 ID:EdLi8r8I0.net
>>280
俺も広島のアイツみてたら吐きそうになった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:54:44.59 ID:EdLi8r8I0.net
>>288
昨日の委員会では政策金融公庫から1.9%
今後もう少し安い金利も検討するかもだってさ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:59:44.71 ID:GpbMjOI50.net
国難だから金利なんて取るなバカ安倍

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:00:34.48 ID:9n3OjJM70.net
>>296
政策金融公庫ってキャパが小さいし、うちの地域は問い合わせたら、今からなら最速で3月末、
普通は来月に成りそうって言ってたから借りるなら待ってないで急がなきゃな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:07:21.45 ID:I4CdGb+m0.net
たった1割の税収の為に3割の国民の生活を駄目にした国会連中を許すな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:12:19.53 ID:8BEZt+MX0.net
これ緊急貸付で借りて返せなくなったらどうなるんだ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:14:36.76 ID:mFVjXAur0.net
普通に破産しろよ。うざってなー。

自営の不利したアベガーはだまってろよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:14:44.40 ID:D5GF0r630.net
破産すれば返さなくても良いでしょ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:21:15.83 ID:EdLi8r8I0.net
>>290が言ってるのは4号セーフティーネットのほうだと思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:37:34.82 ID:nPzKQjpb0.net
ただでさえ斜陽産業のうちはこのタイミングで借りるとかありえない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:37:52.39 ID:SPvnUPCU0.net
>>298
融通が利かない感じだね
以前申し込んだ時、税金完納証明みたいなのの提示を求められ、
固定資産税とか延滞してて審査があっさりノーだった
困ってるので借りたいのに、
税金もろくに払えない事業者に運転資金など貸せないよ、って態度だったな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:39:53.41 ID:SPvnUPCU0.net
>>304
同じくダメだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:51:59.89 ID:mFVjXAur0.net
>>305
すでに払えない奴に貸す場所ではないからなぁ。

> 税金もろくに払えない事業者に運転資金など貸せないよ、って態度だったな
そりゃそーだろw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:53:55.96 ID:9n3OjJM70.net
>>305
気持ちは分かるが、税の滞納はどこも貸してくれんよ。
自動車税ぐらいなら問題ないけどw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:54:17.74 ID:EdLi8r8I0.net
ホントにこのタイミングで廃業か生き延びるかの決断が必要ぽいよな
消費税増税で4半期(10〜12月)GDPが年率換算でマイナス6.3%
これの要因のほとんどが増税であとは台風の影響
今度の四半期(1〜3月)はこの不況+コロナ大災害
この先も中国あめりか貿易問題、北朝鮮リスク、中東紛争etc
今が決断の時だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:56:01.16 ID:9n3OjJM70.net
>>309
緊急事態宣言を本当に出すようなら、うちは腹括るかな?
それまではとりあえず様子見だね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:07:39.24 ID:+5tb7hSE0.net
1月の訪日中国人、22.6%増の92万人
https://www.nna.jp/news/show/2010115


すべては、安倍自民の責任

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:08:16.58 ID:QvPW9Pc70.net
いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:11:44.88 ID:zfQdyUAs0.net
安倍「企業が立ち行かなくなれば、国民の生命財産は守れないんだろうと、こう、おも おも、思う訳でございまして、やはりこ、これもご批判には当たらないんだろうと、おも、お、思う訳でございます」

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:14:40.72 ID:UdLsPe3r0.net
>>21
暇で潰れそうなんよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:17:10.48 ID:F5j5CsgZ0.net
今は見守るしか出来ない時期やし
とりあえず判断を急がず、今出来る事をやろう

今世界中のワイらより頭のええ人間がコロナ撲滅の為に動いとる。コロナが収まらないって悲観しすぎず、前を向く努力をするべき。

今努力出来ない人ほど安倍ガー、自民ガーって言うてるよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:31:31 ID:EdLi8r8I0.net
>>313
すごく似てるwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:38:08 ID:D5GF0r630.net
>>315
見守るしかないのに努力ってなんだよw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:46:33 ID:NtAt/N8I0.net
丸経だっけ?商工会議所の融資は金利1%だったと思うからそれ以下じゃないと使えないな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:03:47 ID:F5j5CsgZ0.net
>>317
今出来る事をやろう
前を向く努力をしよう

って書いてるんやけど、これじゃ伝わらない?

もっとわかりやすく言うと、世間的にパニック状態でしょ?こう言う時って冷静でいられてるようで、そうでない事も多いんよ
後ろ向きな時って悲観的な決断する事が多い

客が来ないから潰れるかもしれん

って悲観的に、後ろ向きになるのではなく、

今何が出来て、今何をすれば今後に活かせるか

って前向きになる努力をしようって書いたんや
伝わりにくくて申し訳ない。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:05:13 ID:mFVjXAur0.net
安いに越したことはないけど100や200の運転資金なら誤差やで。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:25:57 ID:eIFvtzdtO.net
さようなら

【現実的に年間8000万円納税してみろ】「ステーキけん」の元運営 MFS(旧:エムグラント・フードサービス)が事業停止、破産へ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582947276/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:03:17.46 ID:nPzKQjpb0.net
>>319
激しく同意するけど
この時期は日/数万の売り上げがあるのが1000円だったりするのがコロナから毎日なのよ
暇な時こそ終息した後や今後の戦略を練るって基本だけどさ、そこまでメンタル強くないのよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:19:18.59 ID:EdLi8r8I0.net
全校休校報道から人が歩いてないわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:55:25 ID:MTTeFY/80.net
株資産300万減らした俺涙目w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:57:47 ID:EdLi8r8I0.net
帝人 コロナの治療薬でたぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:05:07 ID:mFVjXAur0.net
>>325
既にひと相場が終わってる。
あの吸入薬だけの売り上げで帝人の売上を激烈に伸ばすのはちょっと微妙。

コロナが疑わしいだけでは利用されず
肺炎で我慢できない程度の症状にならないと適用されない薬。
1万に6%の重症として600人。
中程度も含めたとしてもせいぜい2000個の販売。
昔からある薬なので各国でも類似の薬品はつくっているだろうから
輸出で劇的に売上が伸びるわけでもない。

抗炎症剤のようなものでそれ自体が治療薬じゃないからな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:09:54 ID:EdLi8r8I0.net
>>326
ストキャスK64% D50% SD29%
上値余地まだある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:20:27 ID:F5j5CsgZ0.net
>>322
わかる。
日に日にお客様がいなくなるからメンタルは誰でも弱る。
ただ、今の状態やとメンタル弱ったままで何もやる気が起きない状態になってないかな?

せめて、その状態から抜け出す努力は必要やと思うねん。

例えば運動したり日光浴したりとか肉体的に満たされると、メンタルも強化される。

何か行動を起こす気が起きれば、何かは変わる。
何かが変われば売り上げも変わる。

一つの変化は、後々に大きな変化に繋げられる。

3月は自粛モードになってるから、人が動き出す4月からの動きに注視したい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:15:39.66 ID:npeNNtF20.net
オリンピックの開会式の練習などはやってるの?
オイラが心配しても意味がないけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:16:43.64 ID:uecLsKIA0.net
キチガイ机上死ねよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:41:17.12 ID:EdLi8r8I0.net
>>310
新型コロナウイルスによる感染症対策として、政府が国会に提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の概要がわかった。
最大で約2年間の時限措置として新型コロナウイルスによる感染症を対象に加えるのが柱。実際の対象期間は政令で定めるとした。
現行法に加えて新たな国民生活を制約する規定は設けない。
 安倍晋三首相は4日夕、立憲民主党など野党5党の党首と個別に会談し、改正案の成立に協力を求める。
その上で10日に改正案を国会に提出し、来週中の成立をめざしている。
 改正案では、新型コロナウイルス感染症を指定感染症にした2月1日から「2年を経過する日までの間」を期限とし、その範囲内で「政令で定める日までの間」は新型コロナウイルスを適用対象とする。
 現行の特措法では、首相が「緊急事態宣言」をすれば、都道府県知事が外出の自粛や、学校やイベント会場の使用制限を要請できる
。法改正により、新型コロナウイルスによる感染症への対策として、そうした対応が可能となる。
安倍首相は改正法の成立を待って緊急事態宣言を出すことを視野に入れている。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:44:07.39 ID:EdLi8r8I0.net
>>331
これ通ったらやばい場所は閉鎖命令
零細吹き飛ぶな、怖い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:47:13.78 ID:k3nJiPTx0.net
皆でマスク工場に出稼ぎに行けば解決だな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:21:23.66 ID:nPzKQjpb0.net
>>328
まあ好きで始めた商売だから最後まで努力を怠ってはいけないな、がんばるよ

しかし来週中の成立を目指すって今週末は備蓄食料の争奪戦になるのか
今のマスク・トイレぺの流れからみたら自粛要請出る出ないにかかわらず消費者は
かなり早く反応するよな

E-mail欄に英数入れても反映されないっていつからなん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:31:17.44 ID:+JtHgvz70.net
おまんこ舐めたい。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:40:05.76 ID:Rp/zw7S20.net
おまえら、心配するな
破産しても生活保護(準公務員)に
なってのんびり暮らせばいいんだよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:45:09.48 ID:OmCXOXu10.net
増税とコロナを乗り切った中小零細は強いぞ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:53:07 ID:89Jq0nuY0.net
8割はだめだろ
生き残れたらそのあと天国

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:18:53 ID:Pb37IXS10.net
>>278
安倍みたいに打たれ強すぎるのも困るわ。
普通の総理大臣が安倍みたいな失策、不正やってたら10回は辞めてる。
以前辞めた時、お腹が痛いって言って辞めたのは本当だったんだと思うようになった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:23:52 ID:mFVjXAur0.net
安定の単発

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:24:19 ID:oNML7xe90.net
打たれ強いてか
ただのバカだから
歴代総理のなかでもナンバーワンちがうかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:25:30 ID:mFVjXAur0.net
はいはい単発。単発ホイホイ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:31:41 ID:mL42L0dt0.net
安倍は本来弱い人間だよ
原稿棒読みだか口八丁でズル賢いところもあるが
一回目に政権を投げ出したのが本来の姿
ただ二回目は世耕など悪知恵が働くサポートがえげつなく稼働してギリギリ延命している

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:43:08.52 ID:xddaCAOy0.net
>>280
いや前科者は別次元

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:46:18.86 ID:TeqVKW9m0.net
https://i.imgur.com/Hvc3iIth.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:35:50 ID:KPY3mvS+0.net
>>328
本当にこれ
けどどこも停滞してるんでしょ…って思っちゃうとなかなかアクティブに動けない
手作りマスク売り出してるとことかもあるけどあれがアクティブということなのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:39:37 ID:T3tdTogF0.net
増税持ち堪えたと思ったらコロナで馬乗りパンチ
なんちゅー時代だ
昭和で儲けて平成で引退した勝ち逃げ世代が裏山

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:50:06 ID:EEdfdhyb0.net
マジの崖っぷちから、少し光が見えてきた。
昔やっていて、同業に取られた仕事が復活しそう。
その同業が廃業するらしく、なんだかんだ理由つけてのりかえた取引先が、どうしようもなくなって頭下げてきて、再度仕事をお願いされた。
当然というか、条件も以前よりよくて価格も五割増し。
身体が暇に慣れきっているから、以前のようにこなせるかが心配だけど…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:48:46.27 ID:OmCXOXu10.net
安倍って官僚からもいいように使われてるのかな?諸悪の根源て役人共かもね?
それにしても日本の落ちぶれ方って何なん?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:51:30.89 ID:76lhO0Tl0.net
>>346
アクティブに動く必要はないと思うんや
動けば動くほど資金もなくなる場合あるしね

人によって様々だが、私は学びや新しい事、同業者が出来ない事をやっています。
んで学んだ事が新しい何かに繋がる可能性もあるので。
結果が出るかどうかは自分の未来にかけたい。

なので時間がある分活用しない手はない。

何をして良いかわからない人は大きい目の本屋に行って、気になる本を立ち読みするのはどうだろうか

ネットでの情報収集よりも、かなり有意義な時間を味わえる。

手に取った本を買うくらいの物だったら、間違いなく今の自分に必要です。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:16:22.43 ID:f0NsygEL0.net
薬物中毒キチガイ自演の嘘ばなし
こいつはころされるべき迷惑人

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:18:01.53 ID:HtxguxaY0.net
>>348
暇だと暇に慣れ忙しいとそれに慣れる
人間の順応性は大したものだよ
戻ってきたチャンスを活かして頑張って&#128170;

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 01:37:50.68 ID:zQFY0pWi0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

和牛・紅はるか等の品種窃盗をうけ、遺伝子保護法と種苗法改正がひっそりと閣議決定/東京五輪の行方について
https://www.youtube.com/watch?v=taYjs2xQRLg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 02:44:13 ID:mzOw7FXy0.net
安倍ウイルスと言われてるし
何やってんだが
中国人いつまでも受け入れるからだ
バーカ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 02:54:38 ID:bfc1rrtz0.net
>>348
三万円貸したとかの嘘小話を繰り広げて
楽しんでる馬鹿丸出しの人?
この異常な事態時に文章も異常
入院が必要だよ
キチガイ自演レス乞食もいい加減止めな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 03:02:28 ID:G5QEnWhV0.net
日本青年会議所・国際勝共連合・生長の家・統一教会・李家・ランサーズ

長期政権で「美しい国 日本」と保守のふりをし、売国や数々の不正や賄賂を隠蔽。
連夜の会食で放置し、意味の無い会見、ウイルス拡大させたテロリスト!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 03:07:03 ID:DWvfLnCQ0.net
正直コロナにかかって死にたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 03:50:50 ID:BVqCbyxy0.net
コロナパニックは倒産ラッシュで幕開けだと思うよ
みんなひきこもるから経済がただでさえオワコンなのに、本当に終わる
中国人ウェルカムで喜んでる場合じゃなかったってこと。後の祭りだけどね。
終わりの始まり

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 05:24:15.48 ID:1P2Tqqu40.net
>安倍首相は改正法の成立を待って緊急事態宣言を出すことを視野に入れている。

これが後の、治安維持法であり国家総動員法である!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 05:31:17.93 ID:QR6kKw8F0.net
>>358
中国人を排斥せず一緒に手を洗おう
と主張していた朝日新聞の罪は重いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 07:27:09 ID:Evu6VkKl0.net
ほんと特措法が多い政権だわ
とこかにまとめサイトがないのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 07:55:36 ID:fSN1w1T80.net
ここまで煽り続ける意味ってなんなんだろうな
ただでさえ日本人怖がりなのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:27:21 ID:Evu6VkKl0.net
試してるんだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 08:51:28.77 ID:OTdLbTg+0.net
それでもまだノーマスクで咳するのとか
図書館に入れないとか、卒業式したかったとかいう馬鹿親がいるからな

自分の仕事も大変だけど、「命と天秤にかけていいもの」なんてないんだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 08:53:44.37 ID:Wy38DC960.net
致死率の低さを考えるとリスクに見合わない損失だわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 08:54:50.74 ID:fSN1w1T80.net
食べ物食う金が無くなって死ぬ奴の方が増えたら何の意味もねーしな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 08:58:07.12 ID:foN/2Kx70.net
経済を取るか、疫病をとるか
このコロナがまだ未知だから天秤にかけづらいわけです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 09:07:45.91 ID:fSN1w1T80.net
まあ最悪なのはこんな時期なのに店開けてて良いの?みたいな風潮になったらおしまい
エボラ出血熱が蔓延してるようなもん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:34:16 ID:xrAgSvqV0.net
【ライブハウス】堺税務署の女性職員が感染 京橋に参加の友人と食事、翌日梅田に参加 夫は京都の税務署 両税務署の確定申告一時中断へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583358138/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:43:53 ID:OTdLbTg+0.net
>>365
自分は死なないとおもってるからだろ
とくに田舎の人間は患者もすくないしな

自分、もしくは自分の大切な人が
夏までに死ぬというイメージをしてみろよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:45:51 ID:OTdLbTg+0.net
>>365
致死率の低さ?
3.4%つったら100人に3人死ぬんだせ?

ちなみにインフルは0.002%だったかなたしか。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:46:48 ID:ZaBJcIl10.net
>>368
馬鹿は極端だな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:46:53 ID:OTdLbTg+0.net
>>367
いや、認めたくないだけでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:49:37 ID:ZaBJcIl10.net
>>371
もっと感染者が居るはずだっていうひとだろ?

じゃあ公表の3.4なんてもっと薄まるだろうな。
否定するなら全然広まってないってこと肯定することになる。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:51:14 ID:OTdLbTg+0.net
3.4%

たとえ話に出して大変申し訳ないけれども
この村がちょうど1000人
https://bunshun.jp/articles/-/15627
ここで34人死んだとして
それでも致死率低いと???

のんきすぎる

中国は、「どうせかかってもインフル程度」という意識が多くてあんなになった
そうなってから反省しても遅いのよ。

そういう意味で日本は流石だと俺は思っているよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 09:52:42 ID:OTdLbTg+0.net
>>374
致死率が0.000001%になって
お前ひとりが死ねよ

致死率低けりゃいいんだろ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:13:27 ID:ZaBJcIl10.net
>>376
致死率にこだわった書き込みしておいて
数字が低ければとかいいだしたら自己否定だぞおまえ。

馬鹿はおどってればいい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:17:15 ID:MyHJwQbF0.net
コロナ不況ってニュースで言い始めたぞ
コロナモンキーダンスが始まったぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:33:39 ID:OTdLbTg+0.net
>>377
「さあ否定してやるぞぉ!」
が入り口の馬鹿は何言っても理解できない
永遠に。

だからこそ
国もこれだけ強硬に物事を進めているってわけだよ
君には永遠に理解できないだろうけどね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:35:14 ID:OTdLbTg+0.net
>>377
>>365の発言が起点になっていると
理解できない君は他人に食いつかない事な。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:36:13 ID:9oK9GwM+0.net
>>355
横だけど、そんな変か?
問題ない内容だと思うけどな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:36:53 ID:H2apLwX50.net
自民党に投票した自営業はそのまま死ねばいいじゃん家族ごと
投票結果が返ってきて嬉しいだろよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 10:43:50.63 ID:kVX/S5nG0.net
朝からいつもの机上キチガイ、
馬鹿丸出しの自演ウザすぎ
見え透いた嘘ばっかりでスレを荒らすこのカス野郎は
薬物中毒でつまらぬ講釈垂れ流さないで
刺されてとっとと死ねや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 10:50:08.98 ID:SL74MpZS0.net
元から安倍大不況だったのに安倍コロナ大失策がプラスされて
安倍ウルトラスーパー大恐慌になるんやな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 10:52:43.23 ID:ZApT/gXN0.net
ばら撒きはやった方が良いな、財源は議員定数削減と給料削減で

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 10:54:09.59 ID:/xuExxkg0.net
>>368
開けててもどうせ誰も来ないから開けているだけ
閉めていても家賃は発生するから開けているだけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 10:55:49.54 ID:WgRU5P100.net
>>355
そう思いたいならそう思えばいいが
3万話は嘘じゃないよ
あと、そのアンカーも俺じゃない
妄想も色々大変だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:07:23 ID:0idZ1y1G0.net
相変わらず、朝から荒れているな。
政治がどうのこうのとカキコミしても、何も変わらない。
弱小自営業は、目の前の事に全力で取り組めばいい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:15:56 ID:lf5RMfpr0.net
コロナショックで来店が望めないなら、ネットで完結する商品やサービスを開発するしかないわな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:27:28 ID:9oK9GwM+0.net
安倍による安倍のための政治
安倍のメンツのためにどれだけ損害被るんや

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:27:46 ID:t85l6Ftj0.net
コロナの治験薬

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200304/ecn2003040034-s1.html

みんな不安になりすぎww
数字意識しすぎww

予防だけしっかりしとけば良いんじゃね?

インフルエンザでも、かかる人はかかるし、かからん人はかからん。

不安になる→寝不足になる→体調悪くなる→コロナに感染しやすくなる

これの逆をすれば良いやん。
マインドを変えないと、コロナ以前に倒産が先に来るで

暗い顔してるお店には客が入らないし、こんな時やからこそ自分を変える努力が必要

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:41:18 ID:/xuExxkg0.net
コロナに感染しやすくなる→体調悪くなる→寝不足になる→不安になる



393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:57:38 ID:OTdLbTg+0.net
都合よく思いたいだけだろうね
「★予防だけしっかりしとけば良いんじゃね?」
これは正しいし、これに尽きる

但し、正しい知識を持っている人が少なすぎる
深刻な状況が分かってないから
個人の利益を優先するために意識にフィルターかけて
「気にしませーーーんwww」って言ってる
性病気にせず立ちんぼに
「HIVなんてそうそう感染るもんじゃないよ
だからナマでやろうよ」と言っているのと同じ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 12:11:28 ID:t85l6Ftj0.net
>>392
ネタやと思うが、念のため言うとくで

逆と言うのは不安にならないようにすれば、結果的にコロナにかかりにくいと言う事

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 12:17:41 ID:OTdLbTg+0.net
武漢の医者くらいだよ
危機感わかってて感染して死んだのは

クルーズ船の客も
マックの店員も
カラオケボックスの客も
ライブの観客も

不安感はゼロだっただろうね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:40:45.89 ID:lf5RMfpr0.net
だわな。ストレスは病気の元。
ストレスをなくして、適度な運動、食事、睡眠に気を配り、免疫力を高めることが感染予防になる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:43:48.72 ID:FtuQI7It0.net
朝 バカばっかりだったなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:46:37.03 ID:OTdLbTg+0.net
クラスで一番成績の〇いやつが突然叫びました

「お前ら、バカばっか!!!!」

つまりこういうことw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:50:46.08 ID:YmwlFnZX0.net
ストレスをなくして、適度な運動、食事、睡眠に気を配っているが
暇が故にできる技
不安でたまらん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:54:15.97 ID:GiRiucJQ0.net
そもそも致死率を計算するなら母数が正確じゃなきゃなんとも言えないでしょ
中国でさえ正確な数字じゃないのに無症状で終わるやつ含めたらもっと低いはず

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:56:36.56 ID:t85l6Ftj0.net
ここって店舗運営の人が多いと思うんやが、コロナの影響で人が減ってるって事は一般向けのサービスを取り扱ってるんよね?

業務用の商品を一般向けに出来たりしないの?

後は他業種のサービスを導入したりとか?

うちは逆やけど、それで何とかなってるよ。
業務用サービスやけど、個人向けに改良したら売れた
後は他業種のサービスを取り扱ったら売れたり

コロナの事よりも、今何か出来るんちゃうかな。

時間があるって、学べるし調べる時間もあるって事やし、色々と今がチャンスやと思うで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:00:24.32 ID:9oK9GwM+0.net
検査できてない場合に死んだら、それも数に入れてないんだから
分母の話だけじゃないわな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:02:55.74 ID:GiRiucJQ0.net
ひまひま言ってる人多いけど何業?
うちは小売りだけど前年とほぼ変わらんよ
取引先に観光系が大していないし卸してる飲食は例年と比べたら落ちてるかもしれんが
新規取引先が増えたから数字上はカバーできてるしなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:04:09.01 ID:OTdLbTg+0.net
>>400
>致死率
しつこいね
>>365の発言が起点になっていると言っているのにわからんのだな

>もっと低いはず
自分もこだわってんじゃんw

低いと考えるのは簡単だけど無責任で危険

>無症状で終わるやつもいる
無症状の人も感染力を持ちます
そして感染した人が無症状とは限りません

トータルしてあなたの言っていることは無責任

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:07:35 ID:GiRiucJQ0.net
>>402
韓国の感染者数と死亡者数で計算するのがいいかもな
あそこまで大規模に検査してる国なかなかないし
他の国は日本みたいに選抜してる可能性が高い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:08:23 ID:52L72g+o0.net
>>400
犠牲者も公表以上にいるだろ?
なんしろ中国だからな
正確なところは誰にも分からんだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:10:01 ID:GiRiucJQ0.net
>>404
お前何の自営してるの?前年比で何%ダウン??
コロナで死ぬより商売が死ぬ方が早いかもしれんからみんな不安なんだろうがボケ
スレタイ読んでからこい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:11:11 ID:52L72g+o0.net
>>403
だから何?
自慢話か?
いらね〜よ、バ〜カ(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:12:56 ID:GiRiucJQ0.net
>>408
お前も自営じゃなさそうだな
ひまなやつが居着いてるのかねぇ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:14:51 ID:/xuExxkg0.net
がたがたうっせーな
今が正念場って言ってんだから我慢して必要最低限の外出にして家にいりゃいいんだよ
今時インドアの娯楽なんて山ほどあるんだからストレスなんてたまんねーだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:16:57 ID:52L72g+o0.net
>>409
お前が一番暇そうで、
スレタイとはまったく関係ないインチキカスに
感じるがな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:19:22 ID:/OtCz/o60.net
今年も最低賃金上がるんだろうね。

1050円になるのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:19:45 ID:OTdLbTg+0.net
>>409
俺はスレタイのような自営で店主
いつもはスルーするんだが、
コロナをだらしなく軽視するやつが赦せんのよ、感染拡大するので書いた
商人として正しいのは>>401だと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:20:51 ID:OTdLbTg+0.net
>>412
腹立つよね、最低賃金....
足りない分
言い出しっぺが補填してくれるなら良いんだけどね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:20:52 ID:9oK9GwM+0.net
俺の嫁がコーラス行ってるんだけど
1月中頃に約20人ほどのメンバーのうち
続けざまに3人が肺炎になったらしい
嫁とは立ち位置が遠い人たちで、なおかつ3人ともが隣同士だってさ
コロナかどうかは知らんが、ウイルス性の肺炎の感染力恐ろしいわ
もちろんコロナ検査はしてないらしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:22:15 ID:GiRiucJQ0.net
>>411
だから俺小売りって書いてるじゃんw
朝バタバタ仕事してたから今日の売上は10万ぐらいです。今休憩時間
あなたは売上いくら??

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:27:07 ID:GiRiucJQ0.net
>>413
軽視するというかどうしようもない話を議論してなんか意味あんのか?
ここの人間で通勤時間に満員電車乗ってる人何人いるんだよ?
俺車通勤だし10分で店いけるし普段配達先と店の往復してるだけだしさ
庶民ができる対策って言われてもマスク手洗いするぐらいしかないじゃん
わざわざ感染拡大するような行動してない人からしたら何すりゃいいんだって話

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:30:23 ID:52L72g+o0.net
>>416
お前ってさ、嘘八百こいてスレ荒らしてるキチガイで有名な奴やろ?
その上日本一の親不孝の糞ったれで
精神科医も見放す重症患者
さらに覚醒剤もやってるらしいじゃん
てめえみたいな偽称自営に返す言葉は
早く「死ねよ」カス野郎めが(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:32:47 ID:7/kbjQew0.net
>>416
田舎の洋服屋全然売れねーだろう?
嘘つきだなぁ相変わらず

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:34:30 ID:OTdLbTg+0.net
だからな、感染拡大させる人っつーのは
そういう思考の人なのよ。

要はメンドクセーんだろ?
それとこの客不足とか色々にイライラしてんだろ?
でもな、仕方ないんだよ。敵はウイルスだしそいつと戦いつつも商売せにゃならん。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:36:52 ID:OTdLbTg+0.net
>>420 → >>417
アンカーつけわすれた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:37:05 ID:t85l6Ftj0.net
>>403
ここの板にいるの違うくない?
みんなの不安を煽るような発言はやめるべき。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:40:55 ID:t85l6Ftj0.net
>>416
売り上げ凄いね!良かったね!
じゃあこの板にいる必要はないやろう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:24:30 ID:AkfAqbiG0.net
今日の売り上げは0円です。暇だから今から昼寝します

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:32:58 ID:mgFsnX7U0.net
売り上げ良い(変わらない)と他人に説教か
実に分かりやすい奴だなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:34:37 ID:2Pg/IyFR0.net
俺も売り上げ0円

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:51:01 ID:kBj0oC/o0.net
スマイル0円
コロナも0円

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:52:07 ID:GiRiucJQ0.net
俺のレスが説教ねぇ
俺洋服屋なんてやってないよ
妄想当たらなくて残念だったねー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 14:59:56 ID:ZaBJcIl10.net
説教とは言わないが自分の意見のために物事の見方を人に押し付けてるようにはみえるな。

まあ5chではどこでもそうだけど 「そう思うんならそうだろうな、おまんなかでは」 につきる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:04:49.82 ID:7/kbjQew0.net
>>428
経営コンサルタント?
PayPay株式会社営業?
イベント会社経営?

暇に任せて釣られちゃった笑笑
しかし倒産スレに居座り、我が物顔のように
人をちゃかして嘘話しで自演してる奴、
文体は若そうだけど、ホントは引退してるじじいだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:05:59.16 ID:kwAdFXX00.net
忙しい奴はここくんなよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:07:18.30 ID:t85l6Ftj0.net
>>431
ほんまそれなww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 15:09:41.58 ID:ZaBJcIl10.net
>>430
あー、おまえが洋服屋だかなんかいろんなIDでストークしてるのは俺な。

今日もはずれだなwwキチガイww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:10:54 ID:XlwKpUrM0.net
仲良くやろうぜクズ共

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:12:59 ID:9oK9GwM+0.net
だから、みんなコテハンにしろよ
ややこしくてかなわんわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:15:22 ID:4SBmUg1y0.net
なんかもうコノスレ
自営業とは関係なくなってんね
余裕ある人だけアベガーとか言えばいいよ
そんな余裕はない
この先どうするか考えないとあかんとこまで来てるのに

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:16:26 ID:/xuExxkg0.net
今やっと5000円
で産廃の支払い5000円
寝る

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:23:47 ID:7/kbjQew0.net
>>433
なぁ、お前以上のキチガイはいないだろ?
実はハズレてもどうでもいいんだよ
何故ならお前と同じ嘘つきでインチキ講釈垂れるのは同類の迷惑でしかないからな
つまり同じ穴の狢を罵倒するのみさ
ただお前と違うとしたら
パヨパヨ言わないくらいだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:25:55 ID:ZaBJcIl10.net
>>438
wwwwwやっぱおまえかキチガイwww

ばーかwwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:37:04 ID:rv2Nyx6v0.net
今回マジもうどうにもならんとこまで追い詰められそうな感じがしてきた。
今年入って消費増税とコロナで立ち直れそうに無いわ。
コロナの影響だけじゃ無いよね。消費増税とのW パンチで心底萎えてきた。

いっそのこと感染者は財務省厚労省国会議事堂日銀を見学してウィルス巻き散らかせたら
理解するんじゃ無いかって思う。何もかにもが滅茶苦茶や。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:54:34 ID:OTdLbTg+0.net
>>436
わかるけどな
あー、自分は物販じゃないけど
これ絶対いま売れるわーとかあるけど
教えるならリアル友人に教える
ネット社会では距離も無関係になってるから
良い案は他人に教えたくないだろ?
だから下らない話が多くなる

仲よく貧乏飯の話とか...も長くは続かないし
株の話もなんだかなーだし


結局ひまつぶしというか
目の前のつまらん仕事をサボるネタとして読んでしまい
誰かの書き込みに反応して
「ああ、あれどうなったかな?」と再度開いて
続けてしまう。。。
単なる現実逃避
言葉遣いが現実に滲み出ないようにしているよw
思考まで健康的でなくなって周囲からヒソヒソ言われるようになったら
そこでヒトとしてオワリ。

あー、こんなこともうやめたいな,,,と思いつつ
今日はめっさ書いてる。自己嫌悪。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:01:56 ID:/xuExxkg0.net
>>440
ニュース見ていると毎日「あと1〜2週間が瀬戸際・・」って言っているよな
1ヵ月後にも同じこと言ってるんじゃねってみんな笑っているわw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:09:15 ID:9oK9GwM+0.net
家賃はいるけど仕入れがほとんどない俺のとこは
2〜4週間の休業ならギリ耐えられるけど
それ以上になると耐えきれんわ
退店申し込みしても6か月は家賃はらわないといかん
店の借金はないけど、個人の住宅ローンが少し残ってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:11:07 ID:GiRiucJQ0.net
>>429
自分の見方というより正確さのない数字元にした致死率やら無意味でしょ
それをわざわざ煽るやつに違和感があるだけだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:12:51 ID:wzLSg2CK0.net
>>442
人間の動きを止めてないから広がるのを待つだけのこと。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:13:48 ID:GiRiucJQ0.net
>>430
だから「小売り」って何度も書いてるだろ?
日本語読めないならレスしてくんなよ
何度も書いたが「人より働いてる」だけだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:14:11 ID:rv2Nyx6v0.net
>>442
国民が言い出したその日からチェックして、2週間後が来たら内閣へ電話して異議唱えるしか無いかもね。何時も同じ事を繰り返し言うオオムより頭悪い連中だから、小学生よりアホだわ閣僚。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:15:09 ID:7/kbjQew0.net
>>439
自演じじい、天下の大ウソつきも
負け惜しみだけは正直だな(笑)
いい加減、独り自演芝居を慎み
早く死ね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:17:39 ID:btAMXtrV0.net
忙しい時には客の対応だからヤル事はみんなだいたい同じ
暇な時にナニをするかで事業の存続率が変わると思う
自分はこんなとき気持ちを切り換えて旅行します
先月は海外、今月は海外困難だから京都行くつもり

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:29:12 ID:btAMXtrV0.net
借り入れでは問題解決出来ませんよね
いまからは小規模持続化補助金は狙い目です
今年は大盤振る舞いで採択されるはず
ネット対応など従来型の販売以外の企画を練ってみたらどうでしょうか
新たな販売チャンネルや商品を開発出来ないとこの先生き残りは難しいです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:30:42 ID:7/kbjQew0.net
>>446
バレてんじゃん、ばか見てぇなキチガイ(笑)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:31:04 ID:kBj0oC/o0.net
やるなら一カ月前だったのに
後伸ばしにして
8月31日に
夏休みの宿題はじめた感じだな
いや、9月2日にはじめた感じか
学校行って怒られて
翌日開始みたいな
まさにアベノアホデス

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:34:09 ID:OTdLbTg+0.net
そういや、京都の老舗(お情けで書かない)屋が先月、旅行してたな...

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:35:51 ID:OTdLbTg+0.net
>>452
それこそ「後出しじゃんけん」だろw

大統領じゃねーからな

よくやってるほうだよ
こんなの大ナタ過去に記憶がねーぜ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:37:43 ID:GiRiucJQ0.net
>>451
なにがバレてんの??
こういう思い込みで右往左往するバカがいるから論理的に考えられる人が勝つんだよな
ちゃんと思考力鍛えないといいカモだぜ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:41:10 ID:/xuExxkg0.net
>>443
家賃入る(大家)かとおもた
テナントって3か月前じゃなかったっけ?まあ物件にもよるんだろうけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:41:22 ID:UNAjJ4x10.net
>>450
今日もせっせと1人5役の自演劇場か?笑
暇なのか忙しいのか分からねー馬鹿垂れやなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 16:53:43.93 ID:xjfcvXBz0.net
だーかーらーー!
ワッチョイ導入しろって!!
この糞が〜

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:00:58.87 ID:9oK9GwM+0.net
>>456
ごめん、わかりにくかったね
家賃必要、仕入れほとんど無しってことです

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:05:27.65 ID:btAMXtrV0.net
なんか不愉快にさせちゃったみたいなゴメン  ちな今日はお休みで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:11:24 ID:XOfBWcNb0.net
自宅から徒歩1分圏内で感染者出た
オワタw

>>453
kwsk

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:18:03 ID:OTdLbTg+0.net
おわらんおわらん、うちなんかそんなのとっくだわ。

詳しくは書かないでしょ普通

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:18:46 ID:1n9R/SYL0.net
マツダがやばいらしいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:23:21 ID:GiRiucJQ0.net
>>450
こういう「砂金」みたいなレスがあるからここにくるんだよ
6年前ぐらいに補助金のレス読んで即調べて翌年度の募集に備えたからな
うちはそれから三回とったから減点きついしもう応募しないけどw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:30:25 ID:OTdLbTg+0.net
>>464
いまちょうど計画してることがあるんだよ
でも、こういうの利用するの苦手
今回のは通過する自信があるんだが、
初めての時、係の人の指導にのっとってやったのにダメだったトラウマがすごい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:31:37 ID:btAMXtrV0.net
>>464
ありがとう、うちは今回2回目にチャレンジします。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:34:47 ID:7/kbjQew0.net
>>455
オマエは単なるキチガイと違って、
解離性同一性障害なんだよ
しかも薬物中毒が重なりかなり重症!
二重人格と違い多重人格障害な
死ななきゃ直らんって厄介なものなんだよな
ば〜か、とっとと死ねやクズ野郎

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:37:14 ID:OTdLbTg+0.net
ネット対応かぁー
うちの仕事にもつかえるだろうか...難しそうだなぁ...

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:39:17 ID:9oK9GwM+0.net
俺も2回使ったけど、継続持続補助金っていまいちの制度だよな
1/2だったか2/3だったか忘れたけど
補助率低いし、自己資金必要だし、もう次は応募しない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:44:28 ID:9oK9GwM+0.net
今回の危機は死んだふりして乗り越える予定w自己資金減らしてる場合じゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 18:03:23 ID:2ZoCDYBv0.net
去年運転資金500万借りようとして銀行二つに断られたんだけど緊急貸付って審査緩いの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 18:11:29 ID:OTdLbTg+0.net
「投資」例えばマスク製造機を買う等、金を産むために金をかけること
「消費」家賃や人件費、運転資金の補填の為
「浪費」モチベーション上げるためにベンツを買う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:39:09.20 ID:OTdLbTg+0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353164

ほらほらほらーー
こういうヤツが迷惑なんだよぉーーー
この男性は「目立った症状が出ていない」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:41:20.27 ID:rv2Nyx6v0.net
>>461
大阪なんか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:43:37.78 ID:ZaBJcIl10.net
>>448
ストークに無知に強弁、口が悪いは勉強しないわ
話は通じないし自演妄想。自分じゃできないことを
パヨクにやらせるとか痛い発言。
自分が単発ID使っているからと疑り深い猜疑心。
殺人予告に教唆に誹謗中傷。人の親族を謗り自分の
行いを見返ることのない傲慢。

大罪ってわかるか?あ、勉強しないからわからんな。失礼。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:45:37.81 ID:ZaBJcIl10.net
>>457
へーいへーい単発ばかぱよwいい加減にしろよw
なにが馬鹿垂れだよwwwじいちゃんかよwwww

>>458
この鯖対応してないらしい。
したらしたでいなくなるけどね。
どこもワッチョイ入れるとパヨク消える

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:01:29.78 ID:uD8pU64G0.net
お前ら1日中喧嘩してたのかよ?
暇なときは技術を磨いたり勉強したり店を除菌したり、やるべきことはいくらでもあるだろうがw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:12:40 ID:ZaBJcIl10.net
>>477
すんませーんwwww

これでもチラシの原稿あげて仕入れの手配してんねんで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:16:23 ID:/xuExxkg0.net
>>477
昼寝3回しちゃいました、気がついたら寝てましたwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:23:32 ID:E28TqDL80.net
自分が首吊り自殺した夢見たわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:25:47 ID:kHiwj47D0.net
半年後現実に

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:36:04 ID:kwAdFXX00.net
大阪のライブハウスいけば逝けるかもねw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:37:31 ID:OTdLbTg+0.net
>>480
自分が「変わりたい!」
という願望が夢に現れたんだよ
疲れてたら休むと良いよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:37:56 ID:ZaBJcIl10.net
もうそれは時代おくれ、今は蒲郡のフィリピンパブがあついらしい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 19:44:38 ID:OTdLbTg+0.net
売り上げ (ピーーーーー!)
材料代とか物販みたいな仕入れとかほぼ無い
技術料のお仕事なのでどうにかメシが食っていけている
今日はたくさん書いてしまったな
これで帰るよ
邪魔したなw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:50:25.28 ID:2J5XshQa0.net
今の状況に合わせて仕事をシフトさせる資金もないし、させようがない。
耐えるのみだなぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:55:55.36 ID:7/kbjQew0.net
>>476-485

キチガイ自演終わったか?(笑)
一日百を超えるレスしてりゃ相当疲れるだろ?
そうでもないか、仕事してないし家族もいないからなぁ
子供がいたら一大事、こんなキチガイオヤジ持ったら子供かわいそうで生きてはいけんわなww

しかしお前は薬物中毒に解離性同一性障害に、そしてオカマ
かわいそうにそれを苦にして両親自殺したんだろう?
この親不孝者め!
罰が当たってろくな死に方せんわ
覚えて桶、カス

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:07:02 ID:ZaBJcIl10.net
>>487
きもちわる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:27:14.04 ID:/xuExxkg0.net
>>487
おまえのために黄色い救急車呼んどいたわ、おだいじにwwwww

さてとトイレットペーパー売っているか見ながら帰ろ、乙カレー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:40:54.63 ID:LDE8ozYf0.net
>>480
俺は売上減のストレスでハゲた夢を見た。
夢でホッとしたわw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:09.19 ID:7/kbjQew0.net
>>489
ハハハァのハ〜
ズバリだったなカスちゃんww
しっぽを巻いて逃げたな、ば〜か
お前のような親不孝者は
サヨクさんに刺されてサヨナラよお(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:17:10 ID:KJhTCHfZ0.net
蒲郡のヤツも欲望には勝てなかったんだねえ。わからなくもないが、迷惑なヤツだな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:19:00 ID:BxJfWulO0.net
>>463

決算のこと?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:42 ID:6RjcgPml0.net
>>490
いや、あね、その、言いにくいんだけど、き、君の後頭部・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 22:34:53 ID:nI9JWOiG0.net
>>490
オイラは車検取れてないバイクってポリバケツに追われた夢で脂汗かいて起きた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 22:47:50.83 ID:LDE8ozYf0.net
>>494
心配ない、後頭部もドフサだ。
売上は枯れてるけどなw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 22:48:11.48 ID:FtuQI7It0.net
ID:7/kbjQew0
こいつ、いつ仕事してんだよw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 22:52:05.10 ID:nbdebVgx0.net
卓上の空論だろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:43:54.16 ID:tdFVnLLh0.net
ID:OTdLbTg+0
ID:ZaBJcIl10
ID:/xuExxkg0ほか複数
こいつ昼寝したり、一人で100レスしたり
嘘つきのキチガイ
正真正銘の無職(机上)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:13:59.48 ID:U0Uj/Ad90.net
>>6
あのカゴとか、スーパーマーケットの
カートは消毒してるのかな?
気持ち悪くて触りたくないわ。
マジで。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:47:34.56 ID:hVFpOV2n0.net
手指消毒用アルコール液入荷出来た。
極少量だけどね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:08:07.67 ID:mu1pIThC0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

超朗報、習近平訪日延期!中止でいいのに&中国韓国からの訪日が2週間隔離義務で実質禁止に
https://www.youtube.com/watch?v=Bwm6OAnXCaw

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:22:36.47 ID:Pc7MRQ3I0.net
もう疲れたよ。。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 03:36:18.53 ID:YIDGyKIr0.net
>>500
しているわけないじゃん。
そんな事言い出すと、何もさわれない何も食べられないぞ。
電車の吊り革やエスカレーターのベルトなんか、雑菌だらけだからね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 03:42:17.69 ID:6rIZ0t/v0.net
>>500
潔癖症の気持が分かるようになったわ
これはもう戻れねーな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 04:08:35.41 ID:ScLcoKu30.net
インバウンドにここまで依存していたとは気が付かなかった。
ウチはインバウンドの恩恵なんて1つもないから。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 04:54:25.68 ID:6zJHimoT0.net
>>506
回り回ってくるお!
インバウンドで稼いでたやつのバウンドか跳ね返っこなくなるお!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 06:26:00.72 ID:qtXaqxMi0.net
>>500
してないだろうね
近くのローソンなんか取っ手の溝が黒くなってた
もうつぶれたけど。

感染の多い地域で生活しているので
カバンに携帯用アルコールジェル、ビニール手袋
色々持って歩いている。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:16:51 ID:FkntgmkY0.net
お金がない・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:26:50.30 ID:7s3cr3Tg0.net
人のピリつき感がいよいよヤバくなり始めてるね
昨日ちょっと体調悪くて赤ら顔になってたんだけどもうそれだけで凍り付いた視線を浴びたよ
ドラッグストアで働いてる人なんか可哀そうだよホント

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:28:49.69 ID:qtXaqxMi0.net
じっとしてたらもっと無くなる
ヤフオク、メルカリで手持ちの売れ残りや
使っていない高額商品を現金化
それでもだめならあとはバイト
もしくは廃業⇒就職

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:49:09.29 ID:TRytcHOf0.net
>>510
感染初期かもしれないから出歩かないでくれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:03:18.77 ID:qtXaqxMi0.net
リトマス試験紙みたいなので簡単に検査できればなぁー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:41:08.86 ID:CC/tqERN0.net
>>505
無菌状態に慣れすぎると皆あちこち弱って感染しやすくなる。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:42:36.75 ID:SeJPHWW10.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583385050/l50
ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:59:48.72 ID:vfUbJ27P0.net
今日は走ってるトラックが多かったな
物流もそろそろ動き出してるって事かな

自粛モードやから後1-2週間くらいかな?

悲観的になる時は5chを辞めて、リラックスが必要

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:00:48.21 ID:cY+fx5uD0.net
今回のような危機にあっては、見事に対応して成長するヤツと、消えてしまうヤツに分かれる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:17:14.45 ID:qtXaqxMi0.net
>>514
むかし、花粉症が流行り始めたころY県の爺さまが考えた花粉症の民間治療法がすごかった

杉の花粉を採取してきて、鼻に直接ねじ込むのw

結果は言うまでもないよね


なんだかこれを思い出したわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:46:34.87 ID:RI2IIDne0.net
>>514
B'zのさまよえる蒼い弾丸か?w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:55:57.97 ID:ztEl3DhC0.net
今回感染して回復した奴は免疫出来て人類最強の肉体になるのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:06:35.95 ID:ERIwt5vv0.net
>>520
再感染も報告されているし、ちがうタイプの新型コロナウイルスも確認されているぞ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:06:57.26 ID:TJM+aSui0.net
悟空ですら心臓病で死ぬんだからな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:12:31.11 ID:7s3cr3Tg0.net
調べてなかっただけで去年から既に感染してた人いっぱいいると思うけどね
今になって大騒ぎしてるだけな気がする

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:17:29.12 ID:qtXaqxMi0.net
ペストだ、天然痘だ、って人類はそうやって戦ってきたんだよな
日本人が挨拶を古くからおじぎにしてきたのも感染症防止なのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:23:32.46 ID:ztEl3DhC0.net
>>521
冗談ですごめんなさい

近所の大型図書館、感染予防のため閉鎖されてますます人いなくなった
おわた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:28:40.94 ID:29ZRP9b+0.net
マジに中韓は日本から出て行って欲しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:43:17.54 ID:YIDGyKIr0.net
さすがに、市中に中韓の旅行客が殆どいなくなったな。欧米人はまだいるけど。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:47:39.18 ID:9olXVwd50.net
公務員の施設は直ぐに閉鎖、お休みになって正直うらやましい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:51:03.94 ID:REyYhmxI0.net
>>528
施設の職員の多くは非正規だぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:58:36.97 ID:83Y5zOln0.net
市内が盆正月みたいになって来てるw
車が走ってねー、朝のラッシュが無くなったw
夜7時頃が一昔前の夜中みたいだ、人も車も居ないしネオンまで消えてやがるw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:10:03.07 ID:qtXaqxMi0.net
給料は保証されるだろう
こちとらはオマンマの食い上げだけど。
なんか自営にも適用されるというフォローもなんか安心はできないし...ね

友人の店はばっちり休むって言ってた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:24:07.26 ID:vMsWgiXN0.net
>>524
そらそうよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:52:50.11 ID:hVFpOV2n0.net
昼間は人が歩いているが夜になると通勤帰りの人しかおらん。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:54:51.32 ID:TrUAP6SP0.net
おまえら、自殺するまえに
先祖の墓参り行ってみな、
答えがでるから!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:59:15.25 ID:NfEg2b+00.net
お彼岸になったらいくよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:01:41.48 ID:UTYz0Ru+0.net
>>476
ワッチョイ対応してる鯖に立てたらいいのよ
板は別にどこでもいいから
次スレはYouTube板にでもしたら

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:04:12.62 ID:BL4VdVCG0.net
やばいw
あと2ヶ月持たんwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:08:32 ID:hVFpOV2n0.net
ワクチンが開発されるのに最低半年くらいらしい。
皆の衆、兵量攻めに耐えるのじゃ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:15:29 ID:qtXaqxMi0.net
感染のピークはあと1-2か月じゃないのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:21:39 ID:7s3cr3Tg0.net
>>538
ウイルスに対してのワクチンってウイルスがちょっとでも変異すると効かないから多分作らないよ
2類感染症の方じゃね?だから危なくね?って危惧されてる段階だから大げさなだけで
よくよく調べてみたらそこまでヤバいやつじゃなかったですで落ち着くと思う
と言うかそうじゃないと結核とかと同じ扱いになっちゃう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:22:40 ID:hVFpOV2n0.net
武漢肺炎にピークなど無いよ。何せ軍事的に色んなインフルウイルス
掛け合わせて作ったがワクチンなどの対策を取らなかったから
なお中国ではお金を積めば公務員になれる。
つてがあれば安くなれる。つまり後先考えずに自由気ままに研究開発
出来る。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:27:11 ID:7s3cr3Tg0.net
そういうわけのわからん憶測をばらまくからみんな怖がっちゃうのにね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:30:40 ID:rDpzFIYT0.net
>>530
俺んとこもんな感じ。いる人間はゾンビみたく見える始末。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:36:34 ID:qtXaqxMi0.net
いやいやいやいや、怖がらなきゃダメだろ

車の危険性を理解して運転するがごとく。

馬鹿にしてはいけない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:51:54 ID:hVFpOV2n0.net
憶測では無いよ。アメリカでは細菌の研究者で教授が買収されて
逮捕されたてトップニュースになった。
お金で公務員になれるのは日本語が出来る元公務員の人に聞いた。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:57:45 ID:83Y5zOln0.net
>>539
ピークが5月だとしたらGWもダメだし、オリンピックも無くなるな。
そしてあくまでもピークであって終息じゃないから下手すりゃ7月までずれ込むかもしれんな。
無理です耐えれません!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:59:06 ID:ztEl3DhC0.net
このタイミングで井上陽水の東へ西へを思い出してわらえるw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:00:44 ID:qtXaqxMi0.net
3-4がピークで5月終息だと聞いたぞ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:01:15 ID:qtXaqxMi0.net
「正しく怖がる」 のが正解だぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:04:04 ID:DlH7+Y1g0.net
>>548
季節性の傾向があるウイルスであるならばね。

性病みたいに年がら年中感染するものもあるし。
ただ、コロナウイルスという括りが全体として
季節性(感想と低温)だということでそういう話がでる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:14:00 ID:7s3cr3Tg0.net
それこそ軍事目的で開発された兵器なら年中無休で増殖するだろうしね
もう廃業だよ廃業w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:39:39 ID:SeJPHWW10.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583454674/l50
【コロナ】豆腐4千丁吹っ飛んだ 休校で給食業者「救済なさすぎ」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:48:53 ID:ztEl3DhC0.net
軍事目的だったらこんな中途半端なウイルス造らんだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:58:40 ID:9ar9YXOR0.net
【そのまんま悲報】景気の基調判断、6カ月連続で「悪化」

内閣府が6日発表した1月の景気動向指数は、
景気の現状を示す一致指数が前月比0.3ポイント上昇の94.7だった。
指数の推移から決める基調判断は、6カ月連続で景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」とした。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:58:50 ID:VzP5pX770.net
>>541
それだったらもっと殺傷能力を
上げるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:01:30.08 ID:hVFpOV2n0.net
金融不安くるレベルや
そして地方銀行の金融危機ということ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:04:15.49 ID:/1R4WsC10.net
なんだかんだでお前ら余裕あるんだろ?
あるんだろうが!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:04:31.01 ID:DlH7+Y1g0.net
>>552
100円でも40万。労働力かんがえないなら大したこっちゃないわな。
定期購入の大口先じゃん。しかも超安定。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:23:44.55 ID:qtXaqxMi0.net
豆腐屋の悲惨さを知らないんだな..
面倒だから説明しないけど。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:26:26.82 ID:qtXaqxMi0.net
>>557
メシは食えているし安酒も飲めている
貯金はあまりないが借金はほぼ無い
子育ても家のローンも終わった
もうボロボロだけど。
欲を捨てれば余裕があると言えないこともない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:33:18.18 ID:Wbxr0Oo00.net
【速報】米CNN、「日本政府は多額を費やした東京五輪を中止したくないために新型コロナウイルスのPCR検査を渋っている」
「感染予防対策費も渋った」「実際の感染者数は公表の10倍以上かもっと多い」「安倍が全てを隠そうとしている」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:34:25.23 ID:ztEl3DhC0.net
>>557
お、おぅ!?
余裕が余命にみえたw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:36:07.49 ID:qtXaqxMi0.net
弱ったもんだね
開催されても開会式が最高の入りで
その後の観客は少なそうだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:36:46.16 ID:qtXaqxMi0.net
一年先送り、とか出来んのかね
選手たちには大打撃だろうけどさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:57:01.49 ID:DlH7+Y1g0.net
>>559
業種ごとのわびさびなんてどこでも一緒。

豆腐なんて昔は協同組合つくって縄張りつくって利益確保してた。
結構横暴で零細には圧力かけてたんだよ。

同情なんて意味ないよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:31:59.35 ID:RP7Ho3mt0.net
客が来なければ閉めてしまうってこともできないし。
終息は見えないし。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:46:24.26 ID:TJM+aSui0.net
5月に収束と言ってもそこからすぐに客が戻るわけでもなく売り上げが戻るわけでもなく6月7月ぐらいに少しずつ戻ると思いきや真夏の猛暑で客激減

去年よりひどい猛暑だったらこの不景気は続く
とにかく5月に収束したからといって5月から普通の売り上げに戻るとは到底思えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:54:24.58 ID:CC/tqERN0.net
>>501
オイラは業務でアルコールを使うから大量にストックしてあるよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:55:09.74 ID:RNtoCGsI0.net
コロナ5月無理って新聞に書いてあったけどな。
オリンピックは中止にしても延期にしても経済的打撃は半端ないやろねー
飲食だけじゃない、まわりまわってこちらにも影響がある。
持つかな・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:57:12.11 ID:29ZRP9b+0.net
銀行の破綻が心配

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:08:55 ID:ztEl3DhC0.net
>>567
俺もそう思うな
うちは3〜5忙しくて7〜9はもともと暇な商売だから直撃コースなんだよな
でも各種自粛は今月後半あたりから少しづつ緩和されないのかねなんて楽観的すぎるか?
しかしこんな閑古鳥でも営業時間を死守する必要があるのかと・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:19:02 ID:DlH7+Y1g0.net
>>570
不良債権になっても元から危ないのやつには保証協会かけてるから平気。
金利低下でリストラしてるけど予定調和的な生き残り策なので問題ない。

しいて上げるならこのショックで中国経済が最初の崩壊を迎えることかな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:34:28 ID:hRqasYaH0.net
知り合いでお葬式出来ちゃったんだけど
結婚式とかお葬式とか感染のニュースはあまり聞かないけど大丈夫かな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:49:05.09 ID:qtXaqxMi0.net
>>573
葬式を家族葬にして後日連絡
結婚式は延期

ともに最近の実例

多分都道府県によって意識が違う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:51:36.88 ID:qtXaqxMi0.net
うち、今年の三月はたぶん前年度の半分以下じゃないだろうか。
結構、単科の大きい仕事がコビット19のせいでキャンセルになっちまったから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:52:56.35 ID:RP7Ho3mt0.net
>>572
保証協会が破綻するんじゃないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:09:56 ID:AFInvphT0.net
うちはそんな売上落ちてないな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:20:20.93 ID:qtXaqxMi0.net
(謎)イベントに関連する仕事があるもんでね
2月は+15%くらいだったけど
3月は諦めているよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:30:15.82 ID:rDpzFIYT0.net
>>576
破綻した方が良いじゃん。
返済無くなるかもね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:31:58.28 ID:uM649D010.net
オリンピックは不開催でええやん
あんなもんいらんわ
コロナ終息後は消費税無くして景気対策すればええやん
間違っても公共事業で景気回復さそうとするなよ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:32:37.99 ID:hRqasYaH0.net
>>574
自分のとこだったらそうするだろうけど、
お悔やみ欄に会場も明記されてるから
義理で行ってくる。
気が重いけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:33:20.87 ID:DlH7+Y1g0.net
>>576
信用保証協会の親玉は日本政策金融公庫、その親玉は国家。実質破たんしない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:36:57.85 ID:qtXaqxMi0.net
>>580
自分が良くてもお客様のサイフがすっからかんになるんやで

>>581
おつかれさまです

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:25:17 ID:RP7Ho3mt0.net
>>582
CDSって知っている?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:31:08 ID:RP7Ho3mt0.net
>>579
保証協会が破綻するって国家が破綻するってことになるんだけど。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:40:29 ID:rDpzFIYT0.net
>>585
もう一からやり直した方が良いと思う。
中枢の膿み出し切って再スタート。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:41:47 ID:DlH7+Y1g0.net
>>584
それがどうかしたの

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:23:52.96 ID:CvDDOZYb0.net
>>587
国家も破綻する規模になっているよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:30:57.48 ID:MiUsCUku0.net
まさかコロナがドイツ銀行の息の根を止めるとは・・・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:40:41.37 ID:wx9VI8oG0.net
ソフバンも危ないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:05:17 ID:VQ+1C4r40.net
今日仕事後にドンキホーテに行ったら、ガラガラだった。
チャイニーズが来ないと、閑古鳥が鳴くな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:08:02 ID:B91b28O50.net
3月過ぎて4月には大型倒産や銀行倒産危機の声くるレベル。
麻生は、ただ銀行に十分な融資を要請するばかりで補正予算の増額は拒否
こいつここまでエゴイストとは思わんかった。
最悪な大臣だ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:19:05 ID:EcMv4y450.net
馬鹿机上死ねよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:34:56 ID:Z4i4Ryd40.net
半年前からの予想名言
↓↓↓


いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:46:03 ID:rDpzFIYT0.net
>>592
麻生って総理になった位までは良かったけど。
急に増税派になったよね。
財務省の飼い犬みたくなったけど。麻生セメント、結構キタとの繋がりがあって国税になんかつかまれてるんじゃないの?
吉田茂が泣いてるわ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:54:56 ID:9ar9YXOR0.net
消費増税とコロナウイルスとオリンピック中止で
アベノミクス終了(終焉)と言う事でいいだろうな
黒田総裁任期までやるのか、辞任かが焦点だろう
この7年間何だったんだろうか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:01:19 ID:L15N4mn60.net
まぁオリンピック無理じゃない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:06:59 ID:CC/tqERN0.net
>>597
だからあれほどオリンピックはやめとけと言ったのに。
財源が足りなくて消費増税しているのに本末転倒だ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:32:01 ID:rDpzFIYT0.net
>>596
アバクロコロ恐慌オワタ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:33:23.44 ID:rDpzFIYT0.net
>>596
アベクロコロ恐慌オワタ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:35:08 ID:L15N4mn60.net
ドル円が105円台でニューヨークダウが-700円下げか。

本当に売り一辺倒だな。リーマンショックの再来か?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:20:49.68 ID:qDLL8Brq0.net
>>601
じゃ、うればもうかるやんけ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:37:02.08 ID:kvwpUQCU0.net
米ドル95円くらいになるみたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:55:55.82 ID:Zg6RNZiu0.net
中国温州市で武装警官と工場従業員、住民が衝突!
中国製品あるうちに早めの仕入れをしとかにゃいかんか。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 01:17:52 ID:s8xSY2lp0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

新型コロナウィルス全国無料検査開始、検査場の場所が非公開の理由は左翼とテレビが殺到して検査を妨害するから
https://www.youtube.com/watch?v=73QYY_1N1Mg

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 01:34:14 ID:5TlroWpp0.net
いつも情報ありがとん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 02:26:32 ID:vOUREubd0.net
>>592
顔が曲がってる奴はだいたいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 02:36:27 ID:FcFzy+Z10.net
ツイッターで見たけど安倍や麻生の住んでる渋谷区?
とかだけ夜中に消毒液撒いてコロナ除去しとるらしいな
マジなら姑息な政権、姑息な国だわホント

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 04:19:02.41 ID:XJRRl6rw0.net
落ち着くまでベーシックインカムでいいだろ
コロナで倒産したりしそうな人がいるのに10万融資とか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 04:21:04.37 ID:fj0qoPm10.net
大企業には千億の株かいささえ
中小には10万w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 05:13:23 ID:5eXLQ8C90.net
はぁ?融資?10万?
企業には休業補償を約束したくせに
フリーランスには利子付きで借金させる
安倍政権とことんクズすぎる
死ね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 07:39:22.08 ID:seLl/IVc0.net
新情報
今年の夏辺り悪材料が噴出
ただ冬には結構マシになってるかも
なので目先半年分くらいの資金は残す方が良い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 07:47:55.15 ID:pnmAOI+l0.net
10万円の融資受けないと死ぬような状況のところって実際結構あるんだろうなぁ
実際うちの親父がずっとそんな商売やってたから子供ながらにアホかと思ってたが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 08:55:41.67 ID:vT+RTjOR0.net
なにこのスレ、怖っw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 08:59:00.13 ID:cklltpXr0.net
現政権はイーシャンテン

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:01:03.35 ID:m3SxmWnT0.net
https://instagram.com/ticochan0221?igshid=7gtva1u9ymrq
こいつが辞めたせいでクビになりました。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:01:27.37 ID:m3SxmWnT0.net
https://instagram.com/ticochan0221?igshid=7gtva1u9ymrq
こいつが辞めたせいでクビになりました

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:29:40 ID:42AByLcK0.net
>>569
何新聞ですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:30:59 ID:42AByLcK0.net
今日の一本目の電話は......

今日の予約、一旦キャンセルさせてください

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:33:47 ID:LMB+c/LV0.net
>>619
あちゃー、痛いね。
早くコロナが終息しないと自営は全滅してしまう。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:48:39 ID:NdmWkjfz0.net
>>615
即リーチ一発ツモ三倍満だなw

テンパイはオリンピック中止確定報道か?
金融緩和にインバウンド、取り分け中国資本が需要を越えて不動産バブルを作って来たのも、
結局東京オリンピック開催が心理的にも大きかったんだろう
その支柱を失えば一気にバブル崩壊だな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:59:47 ID:42AByLcK0.net
>>620
これ以上増えませんように...

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:06:16 ID:42AByLcK0.net
マスクが無いだって???
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000010/10117/800x_image.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:17:25 ID:wG/ejkUL0.net
>>588
何かと思えばそんなことか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:35:58.30 ID:h7K4Xw0T0.net
整体とか整骨もキャンセル多いだろうな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:20:06.17 ID:42AByLcK0.net
整体は直接触れるし長時間密室だものな


ライブに行く馬鹿が赦せんわ、

SNSで「(ライブを)慎重に対策して無事に楽しむことができました」
という馬鹿をなんとかしてほしい

いいね!している場合じゃない!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:53:02.56 ID:BdvDBHhI0.net
飲食だけど今月だけで8件キャンセルになった
いつまで続くんだろこれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:55:51.86 ID:pnmAOI+l0.net
まさにうち整体だけどコロナキャンセル今んところ0だわ
そもそも予約ほとんど入ってなかったからなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:15:56.54 ID:0snfWu9t0.net
必要のない業者、求められていない店舗を一掃出来る良い機会だよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:35:32 ID:27HDeGEx0.net
>>629
これを生き延びれば本物ってことですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:41:19.17 ID:0snfWu9t0.net
だといいね
何年か後にリーマンも大震災も増税もしんどかったがコロナが1番苦しかった
だけど今もこうして生きているって言いたいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:05:58.16 ID:nZ8pCmhy0.net
>>629
そうは言っても日本国憲法第22条で「職業選択の自由」が保証されてるからな

これは「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択 の自由を有する」
つまり、社会的・経済的弱者であっても人様に迷惑をかけなければ
自分の選択した職業に従事し遂行する権利があるということで、
売り上げが少なくても潰れそうでも一生懸命をやればいい
ダメなところは言われなくても淘汰されていくよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:10:37.51 ID:XTT33oEt0.net
>>618
3月4日の新聞だったよ

>>629
生き残って選ばれし者になりたいなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:18:51 ID:27HDeGEx0.net
>>631
増税のあとすぐにコロナだから増税のヤバめ感ないわ笑

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:24:25 ID:kvwpUQCU0.net
いやー、今回はマジでヤバイぞ、
世界同時大不況くるよ。
近所のバス会社の社長が
5月まで生き残れるか自信が
ないと言ってた!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:47:18 ID:Zg6RNZiu0.net
確かに中国の中小企業も4月~5月に倒産が増えるそうだ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:54:34 ID:zIRsHURr0.net
バス会社に限らず、飲食や物販やホテルなど、軒並みダメだな。
インバウンドツーリズムに依存していた業界が先ずダメになり、コロナウイルス蔓延でその他の直接接客する業界がダメになり、消費が下がって卸しや製造や物流にまで波及。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 14:00:51 ID:h7K4Xw0T0.net
温暖化で桜の開花が超早い今年のこのタイミングだもんな、観光業はたいへんだわ
結局耐えるに必要な貯えがないとやばいわけだけど、今年はさらに大型台風続々襲来かもだし
考えたらきりがないわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 14:37:32 ID:COrOGe/L0.net
おまえら、今は泣くまで待とう
ホトトギス。
商売してるのに、赤字になるなら
寝ていた方がマシ、
だから借金はダメ、銀行、信金なんて
客の事なんてまったく考えてない。
あいつら、反社会的勢力と同じ。
俺は無借金経営だから、寝て待つ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 14:57:27.71 ID:SAdNj5e+0.net
これで、企業の巨大留保が正当化されてしまうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:05:21.05 ID:WXa2huwB0.net
それで雇用が維持されて経済活動の停滞が最小限に抑えられるならそれに越した事はない
金あるくせにないフリして助成金とか国からの保証まで請求するのはいけすかないが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:18:04 ID:42AByLcK0.net
>>640
あー、それそれw
「よかった、貯めておいて」って
多くの大企業が思ってるね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:25:40 ID:pOAAxm1+0.net
今まで世間からチヤホヤせれてた○○ホテルとか
○○リゾートなんかのインバウンドで勢いつけてたところは直ぐに吹っ飛ぶと思うよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:26:42 ID:XTT33oEt0.net
俺は借金あるから最低でも毎月最低でも150万売上あげないと生き残れん
自信ないわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:37:55.42 ID:42AByLcK0.net
サラリーマンは投資もリスクもなく
変なところに入らなければ
休みも保証され、パワハラは無いし
ちゃんと給料もらえる
素晴らしいな。

もう人生は戻れないが
もしも記憶持ったまま大学生に戻ったら
同じ道を歩むだろうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:39:39.90 ID:LMB+c/LV0.net
>>639
俺も無借金だけど、この状況が3ヶ月も続いたら貯金が尽きて廃業だ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:42:12.50 ID:Zg6RNZiu0.net
GDPが年換算でマイナス6%以上だから国民の収入が30万以上
減る計算や
兵量攻めや

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:44:42.50 ID:+HeeYMsL0.net
机上はウザすぎ、死ね

内部留保なんて企業の言いなりになってりゃキリがない
いくら溜め込んでも不安、一兆円でも足りないって言い出すわ
それよりこの期に及んでもまだ企業に賃上げ要請してるバカ安倍の方が問題

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:05:51.74 ID:ahkiiKn20.net
>>644
俺も略略同じ感じで売上無いとヤバい。
もう昨年対比あてならんし、毎年右肩下がり何で
昨日も具合悪くって酒飲んで寝てた。

マジ精神的いっぱいいっぱい。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:15:31.65 ID:42AByLcK0.net
>>649
酒飲んで寝てて売り上げ上がるなら
俺も飲むぞ(笑)

でも、今回の事態で
「あー、もう一週間休むわっ!」っていう同業者いるよ。
子供と遊び歩いてるらしいww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:20:44.84 ID:LMB+c/LV0.net
>>650
俺も完全予約制にして休もうかなあ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:30:17.20 ID:F5we72UO0.net
>>644
その状況は厳しいな
立ち止まれない辛さ
ウチはギリ回避できた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:33:12.53 ID:zIRsHURr0.net
>>639
この現状では、ホトトギスは当分鳴きそうもないぞ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:37:35.68 ID:h7K4Xw0T0.net
でもさすがにおまえら煽りすぎだろって気はしてきた
このままではいかーん!って気を取りなおす動きが加速してGWには持ち直すとかないかね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:23:15 ID:RCYf6AzG0.net
ないよ
甘いわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:32:44 ID:fKCN2L7W0.net
>>921

「スナフキン…でも…」

ムーミンは恥ずかしそうにうつむきます,

しかしスナフキンは、ムーミンの肩を優しく撫でながら
「おさびしやまの雪が溶けるのを見たことがあるかい?」と聞きました。

「おさびしやまの雪が?」
ムーミンがそう答えるやいなや、スナフキンの手がムーミンのしっぽを柔らかく撫でました。

甘美な痺れに、ムーミンは思わず声をあげますが、階下のパパやママのことを思い出して、手を口に当てました。

「ほら、もうこんなになってるじゃないか、ムーミンのおさびしやまが」
ムーミンは体をよじって逃げようとするのですが、スナフキンの細くて鍛えられた腕につかまれて、逃げることができません。

「ムーミン? おさびしやまの雪を溶かしてみるかい?」
スナフキンがムーミンの目を見つめています。
ムーミンもスナフキンの目を見つめています。
二人の眼の中に、二人だけが映っています。

ムーミン谷に、秋の風が吹いていました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:33:00 ID:fKCN2L7W0.net
誤爆…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:34:23 ID:wUtdeLwM0.net
悲惨だな〜・・・

https://www.youtube.com/watch?v=z_dZlxJyEWE
新型コロナ 収入がゼロに 休校が給食業者を直撃

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:34:56 ID:qa6fLifA0.net
オリンピックまだやれると思ってるバカ死ね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:41:56 ID:42AByLcK0.net
自営業まだバズると思ってるバカ死ね

って、読めたw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:43:38 ID:WwhDMPQR0.net
>>658
超安定取引先
1カ月ぐらいどうも無い
マスゴミが煽ってるだけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:47:34 ID:4dl6YCbp0.net
感染者は世界中で増えるいっぽうだし
治療法すらわからんし先が見えんわ
こんな中、まだイベント強行しようとしてるやついるし
ホリエモンな 意見を全く曲げないな
中止したら大損なんだろな
見ものだわ
>>639
ホトトギスがミイラになるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:55:50.81 ID:p7jckLJr0.net
ソープランドもガラガラだったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:10:01.31 ID:42AByLcK0.net
もう、夏まで引きこもってください

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:13:35.99 ID:01FtKw560.net
コンビニ大王の独り言
https://www.youtube.com/channel/UCoW0_VGn44x8TuIVmrcVzwA

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:16:48.44 ID:rueL37c/0.net
>>663
普通は、そりゃそうだろ。
まぁ風俗ヘいく奴は、梅毒やエイズが流行ろうがいくけどね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:17:00.63 ID:h7K4Xw0T0.net
>>655
なんでよ、あなたの意見を聞きたいわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:45:06.75 ID:wG/ejkUL0.net
>>656
聞こうじゃないか。

そのスレのタイトルとやらを!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:45:40.88 ID:LMB+c/LV0.net
>>654
厳しいけどワクチンの開発次第だろうね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:53:35.47 ID:wG/ejkUL0.net
>>669
ワクチンなんてみつかっても量産体制にはいって数万個単位で
市場にでてくるのなんて1年以上先なんじゃないの

当面は死なない為の薬。
このあいだの吸入ステロイドだっけ?ああいうので良いんだよ。
人工呼吸器付けるところまで悪化したら数が足りないからな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:03:44 ID:6VH2pbJE0.net
私は北海道の理容業です。
3月入ってからかなりヤバかったですが今日、明日満席予約なんで何とか気持ちおとさずやれています、そもそも暇でも電気大代くらいですが

飲食店は材料ある分本当に大変な商売ですね。

応援します

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:28:48 ID:LMB+c/LV0.net
>>670
量産もそうだけど、いまは効能のあるワクチンがないから大衆が集団不安症候群になってる。
ワクチンが開発されて効果が実証されたら不安は解消されて大衆は今まで通り外出するようになる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:42:26.94 ID:E1liK71W0.net
でも言うほど景気悪くないよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:55:36 ID:R+6ou4Gp0.net
ひぇ〜来週の水曜日は暖気の流入で東京で最高気温23℃予想だって、これじゃ3月に夏日出るんじゃね
この夏は超大型台風多数上陸で日本終わりか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:57:14 ID:pP4VIPsm0.net
政策金融公庫から借りた借金の返済がきついんだけど、例えば形だけ廃業した事にして小規模企業共済の積立をもらって一括返済して、もう一度店始める事にするのは駄目だろうか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:21:57 ID:LFNuFYG60.net
>>675
行けるんじゃ無い。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 22:30:21.21 ID:wUtdeLwM0.net
>>675
この税法上の処理は大丈夫か?

https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/about/proceed/index.html
税法上の取扱い
共済金および解約手当金は、受け取る際の年齢や一括または分割などの
受取方法などで税法上の取扱いが異なります。

受取方法:共済金または準共済金を一括で受け取る場合
税法上の扱い:退職所得扱い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:19:56.12 ID:SdGzSvYB0.net
疲れた
風邪ひいてるからおとなしくしたかったのに
来週辺りからうちもコロナの影響くるのかな
新規とりにいかねば

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:35:07.11 ID:F5we72UO0.net
>>675
今度の緊急融資を多めに借りれば?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:35:22.35 ID:fKCN2L7W0.net
>>678
それは本当に風邪なのでしょうか…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:35:53.08 ID:YcSjtqGm0.net
自演厨机上と安倍は平気で見え透いたウソを吐く

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:48:51.44 ID:QwS/zoy30.net
>>675
素直に相談するが吉

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 01:23:46.10 ID:ttEzODAQ0.net
【ナイト】キャバクラ利用でコロナに感染… 男性たちからは「自粛する」の声[03/08]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1583595302/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 01:44:37.04 ID:FfaQRqoo0.net
金を借りて返せるの?
不況は続くよどこまでも〜、
借金ないなら廃業するべき。
家族離散、連帯保証人に迷惑かける、
財産0になってもいいの?

無借金原理主義者より

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 01:51:09.25 ID:myBgyPny0.net
借りて自己破産が正解

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:28:35.83 ID:TyhgRTeB0.net
うちは自粛いっさいしない事にしたから何とかなってる
お前らも頑張れ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:35:13.78 ID:jR/tR8kJ0.net
【悲報】新型肺炎で日本経済「9年ぶりマイナス成長」に

五輪・パラ中止ならマイナス幅はさらに拡大
野村 明弘 : 東洋経済 記者

中国のサプライチェーン混乱による輸出減少に加え、インバウンド観光需要や日本人の国内消費が急激に落ち込んでいる。

野村証券の美和卓チーフエコノミストは、「2月中旬に当社の予測値を改定したが、事態はそのベースシナリオを上回って悪化した。
今は3段階の真ん中である悪化シナリオを通り越し、最悪シナリオに近づきつつある」と語る。

野村証券が予測する2020年の実質GDP成長率は、
前年比1.1%のマイナス成長。仮にそうなれば、東日本大震災があった2011年のマイナス0.1%以来、9年ぶりのマイナス成長となる。
なお、金融危機が起きた1998年はマイナス1.1%、リーマンショック後の2009年の成長率はマイナス5.4%だった。

マイナス1.1%成長の主な前提は、中国での現在の封鎖措置が6月末まで続き、中国以外の国でもウイルス拡大が加速し、
3月までに感染率(人口比)が中国と同程度になるほどの深刻な影響を及ぼすというものだ。

美和氏は「そこまで悪化すると、東京オリンピック・パラリンピックの中止も考えなければならない。
五輪中止を織り込むと、第3四半期(2020年7〜9月)の経済活動もストップし、
2020年のマイナス成長幅は1.5%程度まで拡大する可能性がある」と話す

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:45:29.09 ID:q48+OO/d0.net
>>686
バカかお前
お前が自粛しなくても
消費者が自粛・萎縮してるのが問題なんだろ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:52:54 ID:udivJYwr0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

中韓入国制限措置に野党議員発狂、いったいどこの国の政治家やら
https://www.youtube.com/watch?v=hbK-ZKnSW0I

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 04:58:06.36 ID:s2rVZGGB0.net
自粛しない奴は非国民

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 05:05:47.83 ID:PhREAjTv0.net
誰も読んでねえんだよ
気違い机上は無駄な努力してないで死ぬ努力をしろや 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:41:46 ID:Vv1zw4df0.net
自分の党が政権とる事が目標になっているような議員ばかりだからね
なにがどうあっても文句言うのが仕事になっている
その姿が日本批判が常態化している韓国政府の姿と
イメージかぶっても不思議じゃない
むしろ正しい脳みそだ。

現在の野党が与党になるためには
「現在与党を支持している国民のハート」
これをつかまねばならない
それなのに与党批判をすれば与党支持者は頑なに
野党を野党として認識する。

そういう客観視ができないから
野党はいつまでたっても野党なんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:43:28 ID:Vv1zw4df0.net
与党と一体となって国難に対応する
それこそが支持者を増やすことにつながるんだよ
批判は平和な時にやってくれ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:49:17 ID:/eHX72ng0.net
アルコール依存
口草
口癖
痴呆症
依存するなよ男に
痛い奴になるから
後で笑われてるホストキャバ
もってのほか痛い奴しか
行かないから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:03:31 ID:Vv1zw4df0.net
どういうメンタリティーで書いているのか知らんが
ワシはおっさんつかもう爺〜だよ

こんなご時世だが今日はありがたいことに予約多い
いま一組目をカミサンが対応中w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:18:54 ID:f5Tfsvfc0.net
実質ゼロ金利で貸してくれるのはありがたいんだが、保証金は必要なのかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:24:34 ID:qYSW3CUs0.net
>>693
新年度予算にコロナ対策費を入れろって野党が言ったのに
与党は最初断りましたけどね。それで批判するなって言われてもね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:38:59.57 ID:EdYxUW290.net
無担保,無利子で貸してくれるそうだが,
直接にはコロナとは関係ないような職種でも
借り入れできるのかなあ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:43:04.31 ID:HPlEhpE00.net
コロナと関係ない職種で金が無いならもう店閉めた方が良い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:08:35.29 ID:gw8RCCwK0.net
>>692
むしろ自分の党が政権を取ることを諦めて政府批判が自己目的化してるような気がする
今の野党はどうやったらこの日本が良くなるか全く考えてない気がする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:09:28.63 ID:q48+OO/d0.net
2009年に豚インフルエンザに推計585万人が感染したが、結局に何事もなく株あがったろw(無能民主党の日本は別として)
だから、新型コロナごとき相場にはほとんど関係ねーんだよw
それよりもアメリカFRBの金融政策のスタンスの方が重要w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:12:01.92 ID:yi7+8dRD0.net
>>701
その考えならさぞかしこの相場で資金をとかしたことでしょうに。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:13:44.84 ID:cSHMJqvF0.net
キチガイ机上の自演スレ荒らし
このヤバい奴、死んだ方がいいなw
日本経済が破壊されたのは、
全て安倍自民党のせいなのにな
この事実は変わらない
末代消える事はない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:14:49.75 ID:2bPm+Y530.net
コロナで廃業の危機の個人経営の救済策が10万円の融資なの?嘘だと言ってくれよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:15:04.04 ID:G1YVltOg0.net
>>700
プロレス見せられてる気分になる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:17:16.46 ID:9XKJOfo70.net
コロナで俺の持ってる株が全部で50万円下落したんだが・・・
300万円が一か月で250万円

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:17:55.66 ID:yi7+8dRD0.net
>>705
国会で質疑してる野党メンは自分の党の活動アピールというよりは
テレビ画面により派手に移りたいそして次の選挙も楽に当選したい
みたいなイメージを受ける。

だってあんな幼稚な質問して党に票があつまるとは思えないもの。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:22:16.71 ID:AdYLL1UP0.net
自営で訪問販売的なことをしてますが、今回のコロナで面談がほとんどできません。この場合は緊急融資の対象になるでしょうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:23:31.24 ID:AdYLL1UP0.net
>>700
それはそうだよ、政権運営の自信なんか無いんだから。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:04:23.41 ID:1OhuRv9P0.net
>>706
意外と下がってないね。良かったね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:09:46.95 ID:bcTJzBZ10.net
>>708
間違いなくなるでしょ。
俺も昔は訪問営業してたけど、効率が悪くてやめた。
報道されたように本当に無担保無利子ならダメ元で融資を申し込んでみるつもり。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:26:42.51 ID:O9rmHRDl0.net
>>672
今までの一般的な風邪もコロナウイルスに
よるものだけどワクチンは無い。
新型コロナウイルスのワクチンの開発なんて
出来る可能性低いと思う。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:33:27.62 ID:Vv1zw4df0.net
>>702
資金を溶かす?
パチンコする人みたいな言い方でわかりません

で、たぶんわたしの言ってることが
伝わってないよね
そんなこと言ってるんじゃないんですが
まぁー、そんなもんなんですよ
だからこの関係が変わらないし
自民の支持者が野党になかなか流れない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:35:29 ID:Vv1zw4df0.net
>>700
北風と太陽の「北風の役」を延々と続けているだけだからねぇ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:54:05 ID:QTPG73xL0.net
このままだと今月支払い出来ないぞ
俺の命もここまでかも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:20 ID:1oDaY+CC0.net
そんなのほぼ、みんな
悲観することはない
金は借りれるだけ借りる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:59:51 ID:3crFwY5y0.net
>>707
本当に政権とりたかったら
支持層より無党派層に訴えかけないといけないのにねー
ガヤ芸人は応援したくない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:11:57 ID:FMpsWdhE0.net
国民政策公庫でしか制度融資使えないわけでないよね?取引銀行や信金でもやってるよね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:25:05 ID:FMpsWdhE0.net
制度融資も10年貸してくれるなら借りるけど、三年とかだよな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:25:33 ID:FMpsWdhE0.net
利息がないなら借りてみるかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:35:43 ID:YGpHvaId0.net
潰れそうな店が借入してもただの延命措置
借金してまで続けるくらいならもう閉めて他所で働いた方が良くなくね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:36:53 ID:cSHMJqvF0.net
>>717
馬鹿か?
野党の支持率の話しはどうでもいいだろ?
政権取りたければ再編して消費税減税と公務員改革掲げただけでも伸びるだろう。
ただそれが出来ない、つまり今は政権返り咲きは眼中にないんだろ?
安倍が滅茶苦茶にしちゃったからな。
容易には失政を修正出来ない。
それより支持率捏造したり、バラマキ&不正で支持率を維持しても最悪な政治してる安倍内閣、
その方が大問題。
目をつぶって看過出来る事ではない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:41:03 ID:Vv1zw4df0.net
与党支持者だけど、思う事(不満)が全く無いわけではない
こんなふうに「概ね支持している」という人は多いと思うよ
つまりは「※基本的にやっていることを応援するが、これは誰が聞いても言った方が良いよね」という事を言ったり
与党にないアイディアを惜しみなく出せば、それが自民時代の功績であっても「〇〇党ってすげーな」と考えて乗り換えてもいいなと思うわ。
自分だったらですがね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:42:51 ID:Vv1zw4df0.net
「国として今最優先すべきことは何か?」
それをやってくれる党が一番

党同士の覇権争いとか「どうでもいい」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:07:40 ID:jrG/YDk30.net
今年の年末くらいに会社辞めるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:13:49 ID:fNoY1v8y0.net
>>722
馬鹿だからそう思うんよ
そんな奴がおれのまわりには大半

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:15:42 ID:fNoY1v8y0.net
>>723
俺もそうやってくれれば
いいと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:17:53 ID:5QfhwXVN0.net
>>721
それなりの働き口があればそうするだろうけど、長年自営やっていれば、店や事務所たたむのにもお金と労力がかかるから、サラリーマンの転職ほど簡単ではない。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:23:02.85 ID:qsqCwH6X0.net
年末商戦時点で既に景気面で落ち込んで昨対比で3割も売上落とした。

そんな中のコロナで1月からスコーンと売上落ち始めたので、
この1月2月に、決算でも何でもないのに在庫処分や、元々
景気悪化は予想していて事業縮小をしようとしてた矢先なので、
丁度良いと、あらゆる物の現金化に走って、店の備品もスモール化も
兼ねて売り飛ばしたりして売上を昨対1割減に抑えたけど、利益は無い。

なのに無利子融資などは「売上変わってまへんなぁ」と
蹴られるのかな?とかビクビクしている。利益は出てへんねん。
それどころか、高利7.9%のビジネスカードローンまで摘まんだんやで。orz

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:31:17.94 ID:Vv1zw4df0.net
何故銀行で借りなかったのだ?
つまりはそれが答えだとも言える

コビット19以前に本当に利益ゼロだったとしたら
申し上げにくいがやめ時なんじゃなかろうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:38:02.61 ID:HBhS9SG40.net
>>721
プログラミングはそこそこ出来るけど、中年でも転職できるのかね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:49:16 ID:qsqCwH6X0.net
>>730
銀行に相談した結果
ビジネスカードローン作れ、それしか無理と言われました。

昨年秋まではそこまででもなかったのと、利益率改善などで
寧ろ売上より利益重視でスモール化を進めてきたのですが、
決断の時ですかね?
利益も落ち始めたのは4か月ですが、今の時代は数か月の
損失でも見切りをつけるのがベターでしょうか。
とは言え店や事務所を閉鎖するのもお金がかかるので
リーマンの転職とは容易にいかない分、閉めるにしても
別の道の模索が必要ですね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:20:03.39 ID:FfaQRqoo0.net
>>715
生きろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:20:57.45 ID:CY+SzcJz0.net
君ら損切りって事が出来ないの?
ここの住人は茹でガエルばっかりかよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:59:47.32 ID:yi7+8dRD0.net
今時銀行に融資お願いにいってビジネスローンに流されるってどんな商売よ。
数か月の損失で見切りをつけられる程度の商売だからビジネスローンなのでは。

たとえば、オークション中心のネット販売とか
EC構えてまだ1年程度で出来た数字にまったく信頼がないとか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:09:19.77 ID:tKZR+XK60.net
うち公庫しか借り入れしてないからわからんが今の金融緩和じゃぶじゃぶの状態で
7.9%のローンしか無理って赤字続きで返済余力ないと見られたってことなんじゃないの
無利子の融資以前にどれだけ儲かってたんだって話だろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:15:53.18 ID:FMpsWdhE0.net
制度融資で株をやるとかならいけそうだがな。信用はやらない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:35:00.52 ID:HBhS9SG40.net
>>734
お前はスレチだから消えろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:45:28.92 ID:BAMmfPiL0.net
そういえば信用取引口座あったが2年位未使用
たしか1年使用ないと無効だったな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:51:10 ID:f5Tfsvfc0.net
政府「おカネやんよ」
自営業者「ワーイ」
税務署「雑所得ですので税率50%です」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:21:06 ID:n0X8u1gr0.net
>>738
そこそこ程度のプログラミングなんかAIで代替え出来るからどっちにしてもお前は貧乏自衛のまま脱却出来ないから心配すんな
そもそも人手不足だとしても若い人間を必要としているのであってお前のようなジジイは応募申し込みの時点でハジかれるよ
可哀想にな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:33:32 ID:yi7+8dRD0.net
はぁ。
だらだらと個人店でウインドショッピングすんじゃねーよめんどくせーなあ
買う気がないのがありありとわかるんだよ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:35:26 ID:mH3PPbrH0.net
無担保で借りて 住宅ローン繰上げ返済してもいいかな 
助かるんだが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:37:59 ID:ixXfLAFW0.net
わいもやるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:38:05 ID:HBhS9SG40.net
>>741
少なくともお前よりは金もあるしスキルが高いから安心しろ、アホ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:13 ID:mH3PPbrH0.net
土産物の菓子類工場も暇だそう
秋葉の電気街もだめだろ

地元密着商売よりも
ターゲットを東京からの子金持ちに切り替えて値段をあげた飲食もだめだな
地元を大事にしてるところは地元の客が支えるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:28 ID:yi7+8dRD0.net
>>743
税金支払いたいならどうぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:41:20 ID:Vv1zw4df0.net
>>730
>>見切りをつけるのがベターでしょうか。

大変申し上げづらいのですが、
自分で分からない時点で「経営」には向いていない気がします
事情も知らない人に、ごちゃんで言われたくらいでやめるのなら
図星の部分があるのだと考えざるを得ないですね(私感)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:41:43 ID:yi7+8dRD0.net
>>327
さがっとるやないかーい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:42:24 ID:Vv1zw4df0.net
>>732 >>748

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:05:48 ID:HKMMHkND0.net
無担保無利息、業務用エアコン取り替えたい。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:29:21.91 ID:qsqCwH6X0.net
>>735さん 736さん 748さん

正にECです、営業9年。
ずっと黒字だったけど、一昨年まではイケイケで金融側が融資を薦めてきてた頃に
「必要ないですね」と断った上に付き合いの定期なども辞めたのが仇になった感じですね。
当時は普通に儲かってましたし、身動きとりにくい低金利な金融商品に預けて眠り金作って
蓄え続ける意味が分からんかった。

故に「あの時不要とおっしゃいましたよね?」と言われた。
んで、入出金の実績はあるけど、要らないといった人が急に
貸してくれと言えば普通は怪しむもんですよ?と正直に言われた。

で、証書に関してはプロパーは今後当面は無理と言われ、信用保証付きを薦められたが、
金利が高いし「車を買う頭金という事にしろ」と言われ50万円金利6%でまず付き合えと…。
さすがに嘘の使途はアカンやろ?と内心思ってしまい(後で後悔)断ったら、ため息ついて
「じゃあ、とりあえずカードローン作るだけ作って今後の付き合い見させてくださいよ。
それと定期ぐらい組んでくださいよ」と言われたのが少し前。で、処分しまくって3か月
連続で月次赤字出して、なんか資金減ってるし今月ヤバいかも(><)と摘まんだという顛末。
早速ATMで返してきました。金利数十円だけ取られた(笑)
(みんな使途は適当な理由付けして借りてんのね…。)

融資って薦められた時には不要でもお付き合いで借りるもんなんですね。
まして個人事業主相手にプロパー融資してくれた事は実はレアなんだと知りました。
あと、どこからでも集められる経営者は別として定期なんかも地味に
毎月僅か1万円でも組んでおくべきなんですね。

「3桁程度借りて使わずに返すだけでも良かったんやで?使途が無い時でも
借りて、そのまま口座に置いておいて、それを定期に回すんや。そうして小銭を落としてやるんやで。
それが銀行屋との付き合いやで。あんたのやってる事は外資相手や証券化とかナンボでも金を集める
方法が思いつく孫さんやホリエモンさんみたいに頭の良い人ならそれでええんやけどな。(笑)」

と、カキコした後に先輩社長に久しぶりに事務所と家とスーパー以外の
外へ出て遊びに行ったら叱られました。

滅入ってたけど、色々な人に叩かれて、明日からもう少し気合い入れなおして
先輩諸氏の言う事をもう少し聞いて、セオリー通りの経営を取り入れます。
たった3-4か月昨対比割っただけで、必死に慌ててたのはダメですね。
初めてマイナス続いたので、冷静さを欠いていました。
目が覚めました。ありがとうございました。
長文ごめんなさい。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:37:12 ID:gvSWQhhI0.net
>>742
魅力的な品物おこ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:36 ID:RHIdYmrL0.net
永岩wwwww
だが、先輩の言うことは確か。
お前は金の流れをもう少し勉強しろ。

出された饅頭は喰え
出された融資は喰え
例え腹一杯でもだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:40:28 ID:gvSWQhhI0.net
>>752
困ったときは御互い様精神を忘れたな笑
自分が困ったときは助けてぇ!!!は通用しないのだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:08 ID:FMpsWdhE0.net
無担保融資は今ある借金の繰上げに使うのが硬い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:51:16 ID:FMpsWdhE0.net
住宅ローンは弁済しない方が良い、金利安いから。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:54:00 ID:FMpsWdhE0.net
あと住宅ローンと、今回みたいな制度融資は期間が違うからな。事業性の繰上げ弁済と、あとは現物で株や、社債で小遣い銭ゲットくらいかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:17:20 ID:Vv1zw4df0.net
>>752
なんじゃそりゃー
そんなケツの穴のちいさい営業のいる銀行なんか蹴って
別の銀行と付き合えばいいだろ
何処に行ってもダメなら余程決算書と人柄が悪いってことで
わしはもう知らんよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:19:36 ID:NYyhAhrq0.net
いつも賑わってるとんかつ屋来てるけど、日曜のこの時間なのにガラガラで笑った

今月ずっとこんな感じだとマジでヤバいんじゃね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:24:17 ID:1OhuRv9P0.net
>>755
俺の判断間違ってなかったんだなーって安心したよ。
必要のない金だけど安い金利だから借りてくれと銀行に頼まれ、仕方なく長期と短期で種類借りた。
当座貸し越しも1000万つけてくれてる。
向こうのお願いも聞くし、カード作って欲しいと言われればノルマあるんかな?と思って
入ってやる。
こういった感じで銀行とはうまく付き合えてるんやな。
改めて感じさせてもらった。
こっちが金かしてくれって言えば突き放されたことはないな・・・普通に貸してくれてるわ。

本音は>>752と同じなんだけどね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:28:16 ID:/sLMwaHx0.net
制度融資期間ていつまでだろ?
今月来月は自力で頑張れそうだけど、このままだと5月には資金繰りショートするわ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:31:24 ID:tKZR+XK60.net
>>752
公庫はだめなの??マル経とかいろいろあるじゃん
うちも銀行と取引ないし営業とも面識ないからあなたみたいに対応されるリスクあるんだろうなぁ
まぁなにか頼むとしても貸し剥がしリスクのない公庫しかうちは頼らないつもりだけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:53:53.41 ID:gw8RCCwK0.net
今まで無借金経営のワイ
やばいの Σ(´∀`;)?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:58:41.55 ID:T0GlqciA0.net
今回の無利子公庫って社長から金借りて経営してる店にも貸してくれるのかな。生きていく為の貯金はまだあるけどもう貸したくない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:04:14.22 ID:AQLoGViv0.net
>>749
月曜日は上がるぞ
PTS 見てみろよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:09:18.45 ID:FfaQRqoo0.net
日本は生ぬるい地獄だよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:43:48 ID:8tFmT80i0.net
近隣大陸国や半島国のように
ハードな地獄じゃないだけ
ものすごくマシだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:00:13.21 ID:2UeMo9se0.net
借りる前に家、車、その他諸々と現金化出来そうな物を片っ端から売っぱらってどうにもならないなら借りろと昔言われたのが思い出される…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:45:12.45 ID:QmZgp4Yo0.net
皆さん、もし中3の自分に会えるとしたら
何を伝えますか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:20:51.16 ID:mxszwqM00.net
全力で公務員

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:45:00.96 ID:pqvHnqyd0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

外国による日本国内ネット工作3大拠点が判明、NHKが慌てて情報探りと嫌がらせの電話をかけてきました=結構連中にとって致命的な情報なのかも
https://www.youtube.com/

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:49:12 ID:H4LtD8zF0.net
>>770
「リアップはお前には効かない」

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:41:16 ID:7RHWLz020.net
>>770
パチンコ屋に行くな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:23:08.38 ID:EAzpscAf0.net
>>770
株はやるな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:47:04 ID:vldEx16Q0.net
事業もやばいがなけなしの金を運用していた株もやばい
二重苦

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:54:28 ID:EZLXmnG/0.net
何もなかった日常に不満ばかり言うので
こいつらには不幸が足りない、と神様が判断したんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:20:44 ID:gFMbB6Tr0.net
【速報】年率−7.1% 改定値 下方修正
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583712359/

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:26:59 ID:BdNYcZcN0.net
>>770
告ってきた子とヤッとけ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:35:48 ID:BdNYcZcN0.net
>>764
なんだかんだいって無借金経営強いだろ
晴れの日に傘を差し出して雨の日に取り上げるのが銀行の基本姿勢だろ
>>761もよく見ると経営危機になってから新規融資が得られたわけじゃないようだし
ヤヴァいんですってなってから何も言わずに追い貸ししてくれる銀行エピソードがあったら是非聞きたい
銀行員から銀行の貸す傘はあくまで日傘だ
銀行の言ういざというときの為の付き合いはいざピンチのときではなく
いざ順調に拡大する時の為だとはっきりと言われたぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:43:04 ID:l8qfTi1q0.net
>>780
基本的には赤字の補てんのためには貸さないよな
事業拡大とかはっきり目的があって借り入れ返済の実績があれば財布のひもが緩むイメージだわ
赤字の分は自分の懐から出すしかないのが実態だし
そのおかげでうちは先代がやらかした累積の貸し出しがえらいことになってるわw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:56:55 ID:mdd5HSes0.net
GDP年率換算マイナス7.1%は凄いな
確かに各地での台風被害もあったが消費税10%増税が最大の原因だろう
アベノミクス失敗、失政
そしてコロナウイルスが安倍自民党と支持者(安倍サポ、ネトウヨ含む)に天罰を与えた
俺たちはその巻き添えを喰らってしまった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:08:27 ID:mKRCKz5y0.net
>>766
さがっとるやないかーい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:14:33 ID:mKRCKz5y0.net
ECでたった3.4カ月前年割れで借り入れに考えむくなんて経営基盤が弱い証拠だろ。
知り合いのECが何件か辞めてるけど薄利と設備販促投資のはざまでなにやってるか
解らなくなったから辞めた奴がちらほらいる。

あと多いのが儲かってるときに何もしてない系。

ECはリアルとちがって商圏が全国。一時良くてもいきなりひょこっと強烈競合が出てきて
がんがん食われてサムゼロのゼロになる。
自分がサムのころには企業として若いのでゼロになったときの想像ができないらしい。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:17:14 ID:C0eJpEpd0.net
「トイレットペーパーは普通に買える」

というのが、今のネット上の定説になってるけどデマだからなw
大手など特定の場所以外では、普段トイレットペーパー扱ってる店には売ってないから。
例えば、都内神奈川の場合、薬局とかまいばすには売ってない。
マスクと同じで開店前に並ぶとか、入荷時に見つけないと買えない。
これが真実。

メディアはもちろん、個人SNS含め、情報発信者がいかに大ウソつきである事が今回の騒動で分かる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:19:00 ID:vldEx16Q0.net
>>785
アマゾンパントリーで普通に売ってるんだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:19:52 ID:mKRCKz5y0.net
>>785
普通にとは言わんが入荷してるからじゅんじゅんに変えてるけどな。
イオンに山積みしてお一人様10個とか面白限定つけて売ってる。

多少の努力で買えるなら別にどうでもいいぞ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:21:10.40 ID:mKRCKz5y0.net
>>786
月曜だし明日かその辺までだよね。
消費者のパニックさえ収まれば有り余ってるわけだし。
>>785みたいな扇動者がいなければもっと早そう。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:26:42.12 ID:BdNYcZcN0.net
お一人様何個までって制限があるだけで
あっちこっちで山積みになってるよな
転売屋とかパニックになって買い占める池沼がいなければこんなもの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:29:07 ID:vldEx16Q0.net
もうヤケクソなので信用取引1000万をぶち込みました

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:30:58 ID:EZLXmnG/0.net
>>779
これすげーワカルなぁー。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:36:03 ID:EZLXmnG/0.net
問題はマスクなんだよね
昨日、製造元の社長がテレビに出ていたけど
工場が中国にあって、日本に持って来たいが中国共産党に八割強制的に買い占められて
二割しか日本に持ち込めないんだと。

日本で運動着を縫製してる会社が現在マスクをフル稼働で作っているがおいつかないらしい。
まー、俺が買うようなマスクではなかったけれども。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:38:43 ID:mKRCKz5y0.net
>>790
2万われたけど見学者の見方な、上でも書いたけど。

2万われるのは相場が長い奴は分かってた。売りで稼いだ奴も多かろう。
ここから多少もどるがこれは買い戻しや早めやナンピン買い。
デイなどのショート筋が買う。

3月15日に日本では政府指針、その間にはアメリカの対応を見ながら上下。

たぶん、日本もアメリカも一定の効果がでたとかいって2万2000円。
経済対策も具体案がでるだろう。
この間レンジで1.8万〜2.2万。

ただそのあと業績修正がでてくるので3末は危ない。
消費税後の下方修正もでてるしな。

ここが正念場1.8万前後なら世界でパンデミックしてなければ買い。
1.6万まで下げてしまうと死に株をもった奴が上がったら売ろうみたいな
雰囲気になって消化するまであがってこない。こうなったら年末まで時間かかる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:40:48 ID:mKRCKz5y0.net
>>792
其の通りだよ。出荷できないので中国で需給がみたされないと日本の需給は改善しない。

ああいう国なので例え中国である程度行きわたったとしても
流行した諸外国に「マスクを支援する」とかいってそれらを外交の道具にするから
しばらくは日本でははいってこないだろうね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:44:44 ID:ULyEHShj0.net
>>785
物が無いんじゃなくて流通が増えすぎて届いてないだけ
お前こそ何も見えてない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:47:45 ID:EZLXmnG/0.net
ああーーーー支援...なるほどーーーーーーーーーーーーーーーーー

原因作っておきながら、日本のせいみたいにして
日本の会社が作ったマスクをオリンピック前あたりに
タイミングよく恩着せがましくクンフーしてくるってことか...
で、これはメイドインチャイナの高品質マスクですっ!って世界にアピール...
はぁ。。。。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:01:01 ID:mKRCKz5y0.net
>>796
高品質かどうかは別だが、外交なんて知らない俺たちでさえ思いつく。

どう考えてもやるでしょ。
自分たちのメンツ以上に重要なことなんてないからね、中華の人は。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:05:53 ID:73UdmsGc0.net
>>795
それ流通系の知人から聞いたわ
こんだけ在庫あるから安心してください!って画像見せられてもただでさえ運送業は
人手不足なのにそれ誰が運ぶのって感じ
ニュースで見たような天高く積まれている店は自前で倉庫まで取りに行っているから
そんなことできるけどどこのスーパーでもできるわけじゃないと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:15:19 ID:mKRCKz5y0.net
>>798
運送も以前に比べたら荷物たりないらしい。
零細は業績落としたところも耳に入るね。
まあ、時間の問題よな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:22:22 ID:l8qfTi1q0.net
>>797
まぁ今回の件で中国にサプライチェーン集まるリスクがはっきり見えたし
各メーカーもバカじゃないから東南アジアや他の国に生産拠点割り振り始めるだろうね
バッタの件で食料食い尽くされたら戦争起きるかもしれんな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:26:56 ID:lqHENzi00.net
中国にサプライチェーン集中のリスクは、以前から言われていたけどね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:36:59.03 ID:Oz8RZLfQ0.net
言うほど景気悪くないだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:38:48.10 ID:73UdmsGc0.net
そういえばバッタの話忘れていたな、本当に中国に向かっているのかな?

昨日夕方スーパー行ったけど納豆買い占めるのやめろよアホ
昔から毎日食っているんだから迷惑なんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:49:24.00 ID:l8qfTi1q0.net
>>801
わかりやすく損しなきゃ物事は動かないよ
今回わかりやすく損したんだからそりゃ分散に舵きらなきゃアホでしょ
住宅系は工事止められないから輸入待ちのトイレやキッチンなしでも
完成検査の認証通るように国がやってるみたいだがトイレや風呂なしで入居できないし
輸入再開が4月にずれこむときつい業者出てくるかもな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:57:59.34 ID:ULyEHShj0.net
中国に依存しすぎてるのは 
日本人が女の接待で骨抜きにされてるから
これは政治家も企業もみんなそう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:01:21.77 ID:l8qfTi1q0.net
>>805
タイのオカマ派と中国の美女派で意見割れそうだなw
まぁ決算の数字が悪化しすぎたらそんな余裕なくなるしバンバン中国から手を引く会社増えると思う
現地で商売してる会社は残るだろうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:06:46.91 ID:EZLXmnG/0.net
>>797
日本の会社のマスクだから高品質だと言うと思う。
で、工場の住所は中国だからメイドインチャイナ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:07:03.17 ID:mKRCKz5y0.net
女の接待ぐらいで揺らいでる商業者なんてほとんどいないだろ。
つか、そのくらいでなびくなら東南アジアはどこででもやるだろ。妄想すぎ。

中国が生産地として魅力的なのは価格と労働者としての質。
資本主義的な急成長と共産主義的な労働思考。

ノルマをあれだけ課せてかつ賃金をある程度抑えられて
港湾が整備されてる国はじつはそんなにない。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:07:58.42 ID:mKRCKz5y0.net
>>807
中国でつくってるマスクはピンキリだが使い捨てのサージカルマスクは
OEMのようなもんで日本の資本で運営されてるわけじゃないよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:16:45.24 ID:EZLXmnG/0.net
>>809
どういう根拠で言ってるの?
こっちは日本のマスク会社の社長さんの発言が根拠なんだけど。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:22:38.21 ID:mKRCKz5y0.net
>>810
その人が作ってるマスクはある程度のマスクってことでしょ。
ピンキリというが真ん中とか中の下とか。

50枚で卸値が100円とかのマスクを日本資本の工場でがんばってると思う?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:31:22.13 ID:EZLXmnG/0.net
>>811
ちゃんと>>792から読んでる?
続いてる話はさかのぼらないとこうなる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:33:09.03 ID:EiGfP8hd0.net
10〜12月期のGDPが速報値マイナス6.3
%→改定値マイナス7.1%へ悪化!
1〜3月期のマイナス20%が視野に入ってきたな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:34:50.59 ID:mKRCKz5y0.net
?よんでるけども。
使い捨てのマスクにだってピンもキリもあるでしょ。
ピンのマスクだから高級なので中国政府は買い取らないなんてことはないんだし。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:37:06.80 ID:mKRCKz5y0.net
なんつーかメーカーだから全体を把握してるってのは信頼しすぎかな。
自分の商売で問題なければ業界の隅々まで知ってるというのは微妙よ。

たとえば、マスクのような大量消費が見込めるものって日本で中間流通を
している企業がよくつくってるんよ。要するに卸売り業ね。一部小売りも。

自分のもってる流通実績から「〇〇円のマスクなら年に〇〇個うれるのか」
というデータが取れる。これをもとに中国で〇〇円以下で製造してくれる
工場に「日本語のパッケージでたのむわ」と依頼する。
まあ日本人運営の工場の場合ももちろんあるけど。

すると、メーカーじゃないのに結構な数の「安いマスク」を売るメーカー
みたいなことになってくる。当然既存のマスクメーカーは販路を絞られるので
流通事業者が真似しにくい「マスクメーカーのマスク」を作ることになる。

すると、ピンキリのキリのマスクでは製造コストが賄えないので
ピンの方に寄っていくことになる。
結果「専業のマスクメーカー」はキリの商品は減らしていく。

今回はマスクだけど他の商品でも「数が読める」商品は、OEMやプライベート
ブランドとして最低価格帯の商品は流通業が担うようになっていく。
うちの仕入先でいえば社員2名創業3年の零細卸が、マスクのオリジナルやってるよ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:47:22.69 ID:Oz8RZLfQ0.net
オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部
@oreteki_douga

1時間
ああ、もう色々とダメだなぁ

せめて死なない様に命だけは守ろう。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:56:32.57 ID:KPmqCqS50.net
>>808
だからって中国ばかりじゃあリスク高杉
目先のことしか見えないバカ それが日本人

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:59:17.58 ID:z7IHY4ep0.net
こんな状況でも、最低賃金値上げするんでしょ。

1100円にでもなるのかな?

つかわれてる人間は、有給がどーたら、権利ばかり主張してる
場合じゃねーよ。

今首切るには、最高の状況だろ。

体力あるところはね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:00:44.40 ID:73UdmsGc0.net
そんなことより自分の店がんばろうぜ!

月曜・晴れ・ただいま売上0 orz

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:02:52.98 ID:mKRCKz5y0.net
>>819
何屋さんなん?
バッタの佃煮とかユチューブに上げたら世界でバズるかも

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:04:26.77 ID:mKRCKz5y0.net
さー金融市場もエンジンかかってきたよ!長らくの持ち合いを一気にぬけて101円!

くるでー業績修正の山!
一転赤字に無配のIR!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:06:52.47 ID:7RHWLz020.net
木の芽どきってのもあって頭おかしい奴が湧き始めてきたわ
特に女が情緒不安定でおかしくなるんだよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:07:40.79 ID:3IJaO4G70.net
日銀倒産危機

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:21:39.50 ID:LSGqgwJF0.net
有事の円買いホンマうざいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:28:50.44 ID:DI3xNeqc0.net
公庫で追加800万の融資受けてきた
なお、ドローンするつもり
手元に2500万ある
おまえらも早よ金を借りてこい
借りたもんが勝ち組になる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:45:08.81 ID:L0lH7LfE0.net
何なんだろうね、スレタイに全然関係ない人物がウソと自演でスレを汚して
誰も読まない長文で荒らして悦に入ってるのか、
ホントのキチガイ
馬鹿みたいだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:47:31.54 ID:l8qfTi1q0.net
>>825
やめるなら勝手にやめればいいが売掛や家賃やら給料やら回収できなくて誰かが直接困るようなのはしっかり払ってからやめなよ?
それすら投げ出すクズなら見習いたくないし関わりたくない
勝手に死んだらいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:50:44.18 ID:mKRCKz5y0.net
>>826
ようキチガイ!商売どうでっかー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:04:44.68 ID:/tk2cgPY0.net
>>825
ドローンできるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:05:50.90 ID:u1L8H/ex0.net
マスク少ないなら、 消毒スプレー使えばいいだろう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:06:39.65 ID:L0lH7LfE0.net
政権批判すると決まって荒らしてくるから
普通に工作員だろ。
ネトウヨには愛想を尽かされて流石に少なくなってるみたいだが。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:14:44.69 ID:hDHOMZtY0.net
>>829
計画倒産ならぬ
コロナ廃業する
手元に金残すほうが勝ち

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:20:24.22 ID:EZLXmnG/0.net
>>814
あー、もうごめんね 
なんか説明すんの疲れました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:27:13.21 ID:l8qfTi1q0.net
要するにピンからキリまで中国で作ってて商取引無視して共産党が接収するから出回らないって話だろ?
菅官房長官が月6億枚とか言ってたが全然足りないわな
兵庫の井戸知事が県の在庫のマスク100万枚中国に送ってたけどあいつはまじで許せねぇ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:30:29.61 ID:xe811Ce50.net
>>832
税務署にバレて晒されて終わり

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:31:44.40 ID:xe811Ce50.net
マスクをオクに出してた国会議員もいるしな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:47:43 ID:LSGqgwJF0.net
これを機に国内生産が戻ってモノづくりの国に戻らないかしら、と幻想を抱いてみる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:48:34 ID:bUmxi1i30.net
東京の立川だが、ココの雰囲気ほど景気は悪くないが廻りには隠してるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:12:57.09 ID:EZLXmnG/0.net
>>837
ああ、いいねぇ。

ただ、モノづくり=ブラック=低賃金
結局、「誰かがワリを食う社会」なんだろうな
国民がみんな偉くなっちまったし
バカになれるやつが減ったからなぁ
三代に渡って忘れられない地獄をみないと
もう戻れないんじゃなかろうか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:30:25.58 ID:fErOqXCr0.net
ついにガーゼマスクさえも全部売り切れた
入荷予定なし
晒もガーゼも品薄

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:41:16.05 ID:mKRCKz5y0.net
>>833
疲れんなよ!諦めたらそこで終わり!
がんばれよ、もっとがんばれよ!
いける、君ならいけるよ!もっと!ほら!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:41:36.19 ID:mKRCKz5y0.net
>>836
県議じゃね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:17:14.30 ID:nwlp4jHn0.net
お前らも4000円もらえるってよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:21:01.23 ID:r1SM/9vE0.net
>>839
特定の部門を増やしたければ高賃金良待遇にするのが当たり前なんだが…
日本の役付きのクソ共は自分たちより下の人間に高い賃金払いたくない待遇良いのは許せないクズ思考だからな
だから諸外国の安い労働力に安易に飛びつく訳だ
今回のコロナショックでそのリスクが露呈した訳だが、はたして省みる事をするのだろうか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:22:55.81 ID:gwvS0wcg0.net
>>805
いつの時代の話だよw
昭和の接待漬けの仕事受注じゃあるまいし…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:40:17 ID:EZLXmnG/0.net
>>841
「なんかごめんね」
「私、いちいち動きが大きい人苦手なの」
「それとか」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:44:51 ID:OzddlvFe0.net
>>841
てめえはイカれた演技するんじゃねーわ
馬鹿か?
自問自答、単なるキチガイじゃなくて
薬物中毒の兆候ありありだな(笑)
キチガイ版ジキルとハイドはレスしなくてもいいからとっとと死ね
この親不孝者のインチキ馬鹿垂れじじい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:56:32 ID:u1L8H/ex0.net
またバカみたいな罵り合い再開かw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:58:58 ID:EZLXmnG/0.net
キレたW

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:37:36 ID:mKRCKz5y0.net
>>846
すき
>>847
0点

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:19:23.30 ID:KRRMv20n0.net
>>843
本当!嬉しい!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:46:57.29 ID:WZE9YDCj0.net
投資家きどりまだいる?
電車飛び込むなよ 

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:10:16.38 ID:mKRCKz5y0.net
投資家つっかートレーダーだろ。
下げで爆益だして本業廃業しててもおかしくないけどな。

分かりやすい相場だったし。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:19:20.39 ID:EZLXmnG/0.net
帰宅の途中に偶に立ち寄る居酒屋に株やってる男が来てよく話してたなー

昨日は儲かったー!(今日の飲み代くらいですがー)とかよく言ってた
そういや彼、最近めっきり見かけなくなったなー
単にあの居酒屋に飽きたのか、儲からなくなったのか
理由はしらんけど。

ふーんとかへーとか楽しく話したけど
自分は株はたぶん一生やらないだろうなぁ
羨ましくないのは金への関心が薄いってことなんかな...
それともやっている人に魅力を感じないからかな...

俺は自分の仕事が面白し

道楽は酒の方がいいやw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:35:42 ID:1V8ktoF20.net
この先どうなるかなんか全くわからない
でもとりあえず家賃分は稼げたから今月はどうにかなるはず

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:48:03 ID:CrmNhdLA0.net
インバウンドはデメリットが多すぎる...

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:50:07 ID:vPObSwnd0.net
「2月の街角景気、震災直後以来の低水準 新型コロナで」

内閣府が9日発表した2月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、3カ月前と比べた足元の街角の景気実感を示す現状判断指数(DI、季節調整済み)は
27.4と前月から14.5ポイント低下(悪化)した。4カ月ぶりの悪化で、東日本大震災直後の2011年4月(23.9)以来の低水準だった。
内閣府は現状の見方を「新型コロナウイルス感染症の影響により、急速に厳しい状況となっている」に下方修正した。

全く先が見えないのは初めてだな・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:12:50.90 ID:3IJaO4G70.net
今週ていきカイヤクしとく。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:14:00.35 ID:mKRCKz5y0.net
>>858
ここは定期預金が出来る人のくるスレじゃねーし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:01:11.15 ID:3IJaO4G70.net
>>859
それだけ金融関係はひっ迫しているだよ。
のんきだね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:09:53.53 ID:vv86K+j60.net
お、政府が自営業者にも
休業手当出すってよ
でもどうせ
対象外とかになりそうだが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:48:52.42 ID:gtamAYne0.net
【一定条件に当てはまる】フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583742767/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:50:05.33 ID:bne+AVmV0.net
>>854
そそ俺も一緒な考えだわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:51:14 ID:xLzkc3J00.net
マジヤベー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:57:53 ID:WZE9YDCj0.net
ガソリン絶対安くなるな
まだ30%あるがもうちょっとまっとこか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:51:51 ID:TCdQ53xk0.net
つーか株やべーだろ
明日そこら中で飛び込みだぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:05:26 ID:zqLdcZKM0.net
なんで?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:09:07.52 ID:OfISnZ2f0.net
ダウが$2000下げてるだろ、サーキットブレークしてるし
絶対余波が来る。余波どころか津波レベル

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:26:15.51 ID:HZMO8Eyq0.net
ビックウェーブがくるぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:40:42.29 ID:+Kq5QlWl0.net
【新型ウイルス】上池袋ピーコックでも従業員が陽性 なぜかマスコミ報道せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583744779/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:06:06.38 ID:wPGx/Jcg0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

日経平均大暴落・円高進行=新型ウィルスを漏らした中国共産党と消費増税をした財務省のせい
https://www.youtube.com/watch?v=DAVZi5UEB-c

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:30:19.80 ID:JL4N/RZA0.net
日銀ETF含み損すげえぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:42:24.75 ID:31V5lgk40.net
年金消えるの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:43:34.94 ID:+zyfjLqx0.net
>>865
セコイ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:29:48 ID:Cn+V09d80.net
経団連が日本をダメにしたんだ!!バガ経団連この!!!戦後の焼け野原みたいなって経団連も破滅しろ!!

それが日本のためだ!!経団連なんていらない!!全部ブッ潰れろ!!糞バガ安倍自民党とともに完全に滅べ!バガ経団連!!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:26:19 ID:OjaUuh8D0.net
政治家と大企業の馴れ合いで成り立つ日本
無能揃いを黙認してきたお前らの責任

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:48:39 ID:6uDkV2GK0.net
敵の敵は味方の論理を

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:49:24 ID:3b3LvDAz0.net
>>868
ブレークw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:53:41 ID:fpAlsdq30.net
>>875
ほんこれ。
消費増税、法人減税、円安誘導、タックスヘイブン資産隠し、北方領土献上…
日本を破滅させたいのかね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:31:07 ID:JGmSSjvT0.net
>>857
政府は消費増税の影響を隠せて喜んでいるだろうな。寧ろ次なる増税への後押しになる。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:36:43 ID:w7Jh0jPC0.net
献上っつーのはよくわからんがそう報道されてるね
「2島返還」つーのは自国の中に南北朝鮮同様の問題を抱え込むことなんで個人的には反対
延々と金のかかるイザコザ地域をつくり、逆に戦争の火種をつくる
あの距離のお隣さんをつくるなら肉を切らせて骨を断ったという評価もできるよ
だから詳細はしらんけどまだ信頼しているな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:57:06.92 ID:/aPbtW3B0.net
>>881
露助と条約を結ぶ事自体が論外なんですが

アイツらにとって約束事なんて
1:交渉の場に引きずり出す「釣り餌」
2:約束した事で相手の行動を制約する「縛り縄」
3:機を見て破る事で相手よりも優位に立つ為の「切り札」を手に持つ事
でしかないんだから
他の国とはまだ共栄共和の関係性を築けるが、露助とは無理

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:01:26.25 ID:w7Jh0jPC0.net
それは十分わかるけどさ、ご近所さんとは
「それなりに」であってもうまくやっていかないとね
そうでなくても頭の上に露中韓
しかも引っ越しはできませんw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:14:21.78 ID:/aPbtW3B0.net
>>883
仲良くなんてしなくていいんだよ
相互不可侵状態であればいいの
互いに没交渉、侵入してきたら苛烈対応
トランプじゃないけど壁を作る事も大事だよ

そして相手の窮状につけ込む
それが外交って奴でしょ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:24:38 ID:w7Jh0jPC0.net
そもそも4島返還は無理だと思う
仮に2島返還で手を打ったとすると
低面積 対 低面積 でモメやすいと思う
今までよりもお金がかかるとも思う
北海道本土と離島の方が安全を守りやすいと思うんだけど
どうかな?
「更に北海道ヨコセ」とはさすがに言わないだろうし

今返還しろっていっても、そこで産み育てられたロシア人がすでにたくさんいるから
その人たちにとっては日本は侵略者になるんだろうし
安倍さんが何を言ったのか不勉強でまだ詳しく読んでないから
今日、仕事終わったら少し調べてみるわ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:33:27 ID:bzT+uxmb0.net
戦力で取られた領土を金で買い戻すってのはほぼ実例ない。
領土ってのはプライドの塊なので返還だろうが譲渡だろうがない。

相手が小国なら島売って本土にインフラを敷けるならワンチャンあるけど
ロシアみたいな大国にはそんなことはできない。

ロシアが革命でも起こって資本主義体制になってさらに分割統治に
なったときにでも、「立国の為の資本援助」とか言って売ってもらえるかなー
みたいな奇跡的な確率だと思う。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:37:12 ID:bzT+uxmb0.net
>>885
謙譲っていうのは対ロシアで4島返還の可能性があると思っている人が
2島で手をうったりその話がスタートに戻ったときによく使うワード。

実際には2島返返還ラインで話が進めば「4島放棄かよ!」って非難
をしてくるっていうだけ。そもそも2島の話が進んだのだって安倍政権
で安定長期政権だから。

帰ってくるなんて思ってる方がお花畑。
竹島でも4島でも実効支配してる領土を切り取るなんて無理だよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:47:22 ID:zHx+dKYW0.net
倒産しそうな自営業者が
領土問題を熱く語ってもね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:53:34 ID:bzT+uxmb0.net
>>888
そういうこと言う君も倒産しそうな自営だからなぁ
ってことは「熱く語った方が正解」というか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:04:16 ID:ueKFLNWd0.net
>>884
禿同

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:10:30 ID:ryP5tObt0.net
>>854
以前、10年くらい株やってたけど投資家の銭ゲバぶりに引いちゃって
こいつらと俺は何か決定的に価値観が違うと思うようなった
お金より仕事が好きって言葉に大納得したよ
株やって良かったことは世界情勢やニュースに敏感になったし、少しは経済に詳しくなった
少額で期間さえ決めれば株やっても良いのかなと思ってるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:15:10 ID:ueKFLNWd0.net
>>891
ホントに目の色かえて株やってるやつは自分勝手な論理を振りかざして
しかも正義ヅラしてるクズが多いと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:16:30 ID:SGY07GIy0.net
俺が持ってる株の半分がJALなんだが
また倒産すんじゃねえぞとそれだけ願ってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:18:58 ID:HZMO8Eyq0.net
時差通勤やテレワークと、中韓とかの旅行者が皆無になって、毎日電車はガラガラで市中もガラガラ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:25:12 ID:ueKFLNWd0.net
>>893
自営が会社更生法うけてる会社を応援するなよ
JALなんて、あの時つぶしておけば良かったんだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:33:43 ID:SGY07GIy0.net
>>895
俺はANA派なんだよ
今年沖縄の離島行くのに株主優待券欲しさに買ったら暴落と言うアホみたいな展開になっただけだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:34:18 ID:fpAlsdq30.net
>>889
てか現在の状況は自営だけでなく、
どの企業も倒産予備軍ではないかな?
影響を受けない業界なんて皆無じゃないの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:42:41 ID:JL4N/RZA0.net
JALなんて一度株主潰して
また再上場なんてふざけた株よく買うな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:44:02 ID:xLcjQDRm0.net
>>897
何処も一緒、また自営業者の地位が上がって来るかもよ。大企業こそ壊滅的ダメージだろ。
中小零細舐めんなよって言いたいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:44:43 ID:SGY07GIy0.net
与那国島行くつもりだったんだよ
それ終わったら売るつもりだったのに何だこの暴落は
JALだけで40万円損してんぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:45:37 ID:xLcjQDRm0.net
>>888
元々倒産しそうでしない自営業者のスレだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:47:20 ID:ueKFLNWd0.net
昨日ショッピングセンターの商店会の会議行ったんだけど
ドラッグストアは売上増えてるらしい
食料品も家食ブームで売り上げ増
あとはボロボロ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:49:19 ID:ueKFLNWd0.net
>>900
JALは年金買い支えが入ったはずやぞ
ワイらの年金が溶けていくわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:52:42 ID:XgVE3OHa0.net
>>892
株やっている同業の社長、東北の震災の時に、また株で儲かるとか言っていてドン引きした事がある。
例えそうだとしても、口にしたらダメなのに…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:55:34 ID:ueKFLNWd0.net
>>904
今のコロナ関連株でもクズみたいな発言多いわ
あいつら、死ねばいいのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:58:44 ID:btbYRgpV0.net
>>903
もう株でだいぶとけたw

安倍

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:04:32 ID:SGY07GIy0.net
しかしまあ唯一の救いが
また税金の支払いが下がることだけか
去年より年収が10万円下がった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:15:08.11 ID:XgVE3OHa0.net
今日吉野家に牛丼弁当を買いに行ったのだが、いつも昼前から混んでいるのに、今日は客が皆無だった。吉野家ですら、外食は厳しいみたい。
ただ、お子様割引を実施、地味に休校対応をしていて感心した。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:39:07 ID:w7Jh0jPC0.net
マクドナルド店員に感染者出たのはショックだったな
あれから店員(特にバイト)を信じられなくなった
コンビニの弁当も高額深夜バイトでよく知られているよな
だからそれも心配だったりするもんでカップ麺とかパンとか、
なるべくオートメーションで密封されてるっぽいものを選ぶようになった
なんか、とくに昨日あたりから。。。

同じ自営なのにスマン。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:49:35 ID:bzT+uxmb0.net
>>909
あんなもんでびびったらどうしようもないけどな。

店員が陳列したときにすでに触ってるから
外部フィルムにさえ付着してる可能性あるぞ。

現金に付着してるかもしれないし
自販機のボタンに改札、自動レジ、宅急便の運ちゃん。
階段の手すり、帰ってきた奥さんがどこかで不倫してるかもしれん。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:51:39.36 ID:riYfCuCh0.net
>>910
君の奥さんの浮気の話はいいから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:58:16.76 ID:bzT+uxmb0.net
>>911
君の娘がもらってくるもしれんしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:00:22.28 ID:A2q5nBH20.net
>>912
君の母ちゃんがもらってくるかもしれんしな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:02:08.74 ID:9psJaRUh0.net
もうコロナは横におるとおもうがよろしいかと
避けるのはむりぽ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:15:58.61 ID:ueKFLNWd0.net
おまいら小学生か?w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:25:08.84 ID:5u8Mt1OP0.net
いえ、あたしらエア自営業です

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:29:58.23 ID:9psJaRUh0.net
開店休業状態っす

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:39:47.38 ID:tCMRcRDa0.net
>>909
わからなくはないが、きりがないし飲んで食べて応援(自営飲食店のみ)も必要では?
自分で畑借りて種から育てる自給自足とかw

このタイミングで雨とか絶望レベルだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:07:12.45 ID:iXko6gfW0.net
ヤマザキパンが安全だなw

ちょうど春のなんとか祭りだし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:23:18.92 ID:UN3j1chX0.net
ちょうど春のころな祭りだし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:30:20.24 ID:tCMRcRDa0.net
コロナ、なんだかとても眠いんだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:15:08.43 ID:JZp4KGvg0.net
>>909
>同じ自営なのにスマン

白々しい嘘はすぐにばれる(笑)
嘘までついて糞レスの連投で自演までして
根っからのバカか真性のキチガイだな、お前
何が楽しいのかな、元祖机上クンww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:47:24.23 ID:rtGq2t1R0.net
倒産するバス会社が続出しそう。。。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583755918/l50
コロナで夜行バス値崩れ、東京〜大阪間が1500円 
運行会社も嘆き「経営的には厳しい状況」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:48:18.31 ID:w7Jh0jPC0.net
>>922
????
なんの嘘???
わけわからんやつだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:49:29.59 ID:U7f0lRcE0.net
>>901
そう。俺も10年以上ここにいる。
京都の洋服屋が暴れていた時代が懐かしいw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:30:49 ID:bzT+uxmb0.net
>>925
そんな前になんのんか。

でも俺の記憶だと暴れてたのは洋服屋スレで
ここには「認定厨」が騒いでたっという認識

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:38:02 ID:wNd/I3qa0.net
つーかおまえら倒産しないの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:43:51 ID:tCMRcRDa0.net
倒産はしないが廃業はあるかも

>>924
シー!見ちゃいけませんよ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:52:51 ID:69DgNA2Q0.net
なんか株やってたらダメみたいな書き込みおおいけど
株なかったら世の中全然金が回ってなかったんだぞ

と、半年前に始めた初心者が言ってみるw
昨日はワクワクしたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:04:24 ID:bzT+uxmb0.net
>>929
大体良い感じで儲かってそのあと資金全部溶かして辞める
それでも株に戻ってくるやつは賢くもうけを積み上げてる印象。

アベノミクスからの上げ相場で買いから入るスタンスだった
新参の個人投資家は1週間で夢から覚めたやつ多そうw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:08:36 ID:w7Jh0jPC0.net
株株言うやつ、
やってない側からするとステマにしか見えないんだよね
自分だけ儲けてりゃいいのに
他人に薦める意味がわからん

〇〇クリーム使ったら、お肌スベスベになって
シミも薄くなってきたわ!しばらく続けてみよう
リピ決定!みたいなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:15:29 ID:u/lC799n0.net
>>927
日銀が債務超過になるまでだいじょぶだー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:37:22.31 ID:w7Jh0jPC0.net
「倒産しそう」の定義は広いからね
ほとんどの住人は「色んな不安と戦いながら頑張っている」というところだろう
本当に「来週にも夜逃げだ」みたいなのはまぁ、見えないから知らんけど
いたとしても数年に1人とかのイメージだな。
そういう人を単に蔑みたくて来ているリーマンとかもいそうなイメージだけど
それはほとんどの場合で無理だろw
勿論、本人が「まだ平気」なつもりでも経営感覚ダメとか見込みが悪くて
急遽倒産ってこともあるだろうな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:42:08.07 ID:bzT+uxmb0.net
>>931
株の話してるけど誰も勧めてなくて?むしろ損したのを笑っていると思うのだが。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:49:30.79 ID:v2j8Vskx0.net
周りだとわざわざマウントとりにくるやつはいないし
株の儲かった自慢より損した自慢のが圧倒的に多いなぁ
まぁ損して経験値積み上げていくゲームだとは思うが
俺が買うなら普段関わる企業に絞って優待券狙い一択だわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:50:27.83 ID:69DgNA2Q0.net
>>931
心配すんな 超絶含み損だw
ステマ? じゃあ言おう
おまえら株なんてやるなよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:53:56.62 ID:CsXNeik80.net
虚業がデカい顔し過ぎなんだよなこの世の中

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:59:13.50 ID:w7Jh0jPC0.net
ふうぅぅぅーーん
損してワハハw なら、超絶道楽じやん
資金にかなりの余裕があるってことで完全にスレチだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:04:11.22 ID:bzT+uxmb0.net
>>938
30万からでもできるからなぁ。
ちょっといいゴルフセットかえば言っちゃうし。
家族でUDJやディズニーに3泊予定くらいでいけば使っちゃう額だよ。

俺はやめた口だけど、リーマンの給料から3000万になった
友人がうらやましくてはじめた。その友人も全部とかして0から再始動。
いま3000万になって「辞めた」といってる。


ふつーに辞めてないと思うwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:06:32.63 ID:bzT+uxmb0.net
UDJてwUSJ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:07:59.96 ID:TGBf5KOq0.net
UFJだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:12:48.66 ID:tCMRcRDa0.net
損してワハハ
損して新小岩

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:20:23.33 ID:w7Jh0jPC0.net
いろいろとUSOだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:21:14.31 ID:bzT+uxmb0.net
>>941
wwwwそれなwwwっすまんw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:21:30.47 ID:bzT+uxmb0.net
なんでだよ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:28:31.92 ID:g5afcxuz0.net
>>928
ぷぅ〜!カスwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:33.30 ID:+L4cEKee0.net
マスク無しで、口をハンカチなどでおさえる事もなくセキ連発爺。
このご時世、考えろよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:29:24.45 ID:w7Jh0jPC0.net
爺じゃなくて若いのでいたな、そういうのが
腹立つよな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:54.62 ID:tgf/4Wyr0.net
融資も含めて通帳に1500ほどあるんだけど
メインバンクが地銀なのでリスク管理として
700ほど現金で手持ちにしといた。
潰れないとは思うけど地方銀行も大変みたいなので・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:46.95 ID:B8olv+HK0.net
みんな金あっていいね。。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:01.23 ID:YlEbYoVR0.net
ほんとのにヤバイ人は5ちゃんなんか
やる心の余裕があるわけないからね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:03:58 ID:8Qq91Efl0.net
いやヤバいよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:25:50.99 ID:CE7Jbp8J0.net
世の中に必要とされてる事業なら世の中が見捨てることはないと信じて頑張るか

(売り上げがないのは世の中に必要とされてない証拠とも言える)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:23:12.00 ID:MGsHcT/K0.net
無利子融資制度きたーーーーーーー
みなさんお金を借りよう。
オラ借りる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:32:26.99 ID:Uv3ZcVPG0.net
じゃあわしも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:13:39.57 ID:jysb10an0.net
無利子・無担保とはあるが、無保証ではないな。
借主が返済不能になっても連帯保証人からきっちり回収。
連帯保証人になってくれる人なんていない。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:28:19.14 ID:UAXa20JJ0.net
でも融資の審査が緩くなる訳がないから
借りれない人はいつまでも借りれないだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:33:26.04 ID:UAXa20JJ0.net
>>956
ほぼ100%保証協会付きなんでしょ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:37:44.66 ID:UAXa20JJ0.net
>>958
あ、違うか政策金融公庫だもんね
最近借りてないから勘違いした
銀行じゃないから保証協会付きではないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:48:24.24 ID:sIQL83LI0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583842834/l50
東京都、新たに3人感染 40代の女性は大阪のライブハウスに 70代男性は重傷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583855754/l50
兵庫・北播磨総医療センターの医師、新型コロナウイルスに感染し重症化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583706710/l50
資格の学校「TAC」の受講者からコロナの陽性反応(大阪ライブハウスで感染) 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583835399/l50
埼玉県・入間市で2人感染 50歳代夫婦 フランス旅行帰国後に症状
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583846292/l50
新たに18人感染確認 大阪府会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583857776/l50
【静岡で新たに1人感染】7日午前に新横浜から「こだま637号」乗車
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583844005/l50
三重県 30代女性の感染確認 近親者がライブハウス訪問
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583837947/l50
埼玉県・川越市 家族3人感染 60歳代夫婦と30歳代息子
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583836730/l50
神奈川県で新たに2人感染 20歳代の男女

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 02:07:53.08 ID:RmXKXuIb0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

文在寅の側近キム国民保険公団長「安倍が感染すればいいのに」あーあ言っちゃったよ
https://www.youtube.com/watch?v=Dop6VeJApFU

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 04:36:12.51 ID:mC4CSylD0.net
融資の上限はあるんだろうか?
あるよね、5000億しか準備してないのに。
500万くらい借りたいけど無理っぽいかな・・・
銀行の借り入れ(有利子)を返済したい。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 06:31:17.04 ID:jD4B2qI10.net
コロナでやすむと国が4千円くれるらしいな。休もうかなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 07:06:14.04 ID:7CQcjXar0.net
アメリカが減税するんだから日本も消費税減税したほうがいい
バラマキはいらん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 07:31:11.79 ID:NAbqKlqs0.net
実質助成金の緊急融資額が10万から20万に上がったけど、コレ保証金いるの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:07:59 ID:3U1i8IR60.net
無利子で借りれるなら1000借りておきたいな。なにか借りるための要件あんのかな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:11:09 ID:WA9WH+LE0.net
無利子という言葉のマジック
返済することによってキャッシュフローが悪化することには変わりないんだぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:15:37 ID:LmHbmsZu0.net
売上が下がってるのが対象だろ
飲食宿泊そこと取引してる小売り卸
あと建築系は額でかそうだなぁ
昨日の報道ステーションで「破産倒産はこれから間違いなく増えていく」
って東京商工リサーチの人が話してたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:45:51 ID:nLuExfiQ0.net
https://youtu.be/HuNOthqV62o
"東京都福生市 パチンコ店「たんぽぽ」最後の一日"

なんか、寂しいね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:46:10 ID:hFvQSU/x0.net
この状況で売り上げが上がってる商売なんて限られてるだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 09:50:08 ID:P78EEqRg0.net
コンビニとドラックはどうなんだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:17:36 ID:6DUlkr9r0.net
>>968
しかも2月の売上の落ち込みが対象なんだよね。
うちほ2月はそこそこ好成績で、3月がガタ落ちなんだけど、融資を受けるのは難しいのかな?
来月は消費税、法人税、買掛金の支払いが集中するから大ピンチだ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:21:17 ID:hFvQSU/x0.net
しかし俺ですら120万円くらい運転資金まだ残ってんのに
10万円貸しますとかに飛びつく商売って何やってる人らなんだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:23:59 ID:B/mKOfhr0.net
ほんと首の回らん連中なんだろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:24:49 ID:6DUlkr9r0.net
>>973
現金商売じゃなく売掛金・手形取引をしている場合は
黒字でも資金不足に陥ることが往々にしてあるよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:28:17 ID:hFvQSU/x0.net
>>975
でも10万円無いって
もう破綻してるのと一緒じゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:40:11 ID:cwIhJtR80.net
10万で生き死にが決まる時点でだめだよな
そんなもん個人の貯蓄や収入でカバーできるだろ
建築系は1件あたりの額がでかいから支払いと入金のズレが重なると
億ぐらい手元にあってもきついだろうなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:43:18 ID:fjJ83GX90.net
2月だけ去年より売り上げよかったので無利子無担保融資の対象外だったw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:11:04.71 ID:ikpHsaro0.net
さっき信金が来て
政府の無利子は審査が非常に厳しいでしょうけどって言ってたわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:15:19.23 ID:F4FC5jQe0.net
借りる気ないけどうちも2月は内容はともかく売り上げ・利益はまあまあだった
3月ガタ落ち、一般店頭客だけで見たら対前年同月比で7〜8割減くらいじゃないかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:30:43.63 ID:P78EEqRg0.net
7-8というか6-7の世界

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:40:22.08 ID:sueXFlS30.net
>>979
もしそうなら何の対策にもならないね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:52:16.26 ID:P78EEqRg0.net
たぶんみんな調べてないで話してるんだろうと思うけど
今のところで出てるのは0%台の有利子だが、最長5年だよ。
そのうちで向こう3カ月の利子分を政府負担になるっていう。
(たぶん)

全額全期間無利子という話じゃない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:01:27.38 ID:OmkMJOGH0.net
今政策金融に電話してみたけど

まだ無金利決定してないのでもうしばらくお待ちくださいとのこと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:26:39.29 ID:1DkO7Q7f0.net
休業補償など該当しない、やっぱり融資の審査は相変わらず厳しいとなると
詰んでしまう事に変わりないな
ダメなものはダメというのは不変

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:45:36.36 ID:F4FC5jQe0.net
ひまだから調べてみたけど
政策金融公庫の特別貸し付けを活用した中小・小規模のうち売り上げが減少した
者に対し3年間を上限に利子補給を実施し実質的に無利子化・・?よくわからん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:56:42.44 ID:P78EEqRg0.net
ああ3年だったか。

実際には0.6%とか金額と条件で金利がちゃんと設定されてて
最初の3年はその金利部分を政府が負担(補給)してくれる。

だから最初の三年は金利0
5年で返すとするなら4.5年目は利子発生。
ざっくり0.4倍に薄くなるので

0.6で借りたなら0.6*0.4=0.24%の低金利(実質)みたいなはなし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 14:27:11.30 ID:NAbqKlqs0.net
用を足した後ウォシュレットするだろ?なんで紙で拭くんだ?タオルで充分でしょ
それとも風呂上りケツだけ紙で拭いているのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:23:42 ID:anydY96o0.net
>>976
じゃあなんでこのスレにいるんだよ?
俺でも10万円足りないくらいでは倒産も廃業もないけど、あればやり繰りが随分助かるケースはあるだろ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:38:02.32 ID:F4FC5jQe0.net
【速報】ねずみーランド、休園機関を4月上旬までに延期

延長ラッシュ来る――(゚∀゚)――!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:39:10.49 ID:F4FC5jQe0.net
×機関
◯期間

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:42:37.95 ID:mC4CSylD0.net
さっき銀行から電話あってコロナ下での状況を尋ねられた
1%以下で最長10年で貸してくれるらしい
借りれるときに借りた方がいいのかな?
特に今すぐに必要ではないけれど、どうだろ?
500〜1000万くらいは貸してくれそうな雰囲気

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:44:57.81 ID:uYdT1fIO0.net
>>992
俺なら借りる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 15:46:58.44 ID:k7Jt1cgB0.net
貰えるんならともかく貸付だからねえ
事業が立ち行かないってレベルではなく
生活が立ち行かないってレベルの金額

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:02:23.33 ID:cwIhJtR80.net
貸し剥がしがない前提ならいくらでも借りたいわ
結局赤字体質で赤字の補てんにしかならんとこには貸さないって話になりそうだけどな
返済計画はやっぱり求められるだろうし直近の数字と比較して真実味のない数字並べても説得力ないし
ここ2〜3年の数字の傾向である程度判断されそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:02:40.61 ID:P78EEqRg0.net
500万0.7%で年に35000円月々2917円か。

500万借りて利益だせることするなら破格といえば破格だけど
普通に借りて事業性でも2%3%、10万くらいなんだよな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:09:54 ID:+pmo2hQm0.net
>>976
手元に現金はあるが、集金・入金遅れで支払いが約10万程足りない
預金を解約するのもなんだし、簡単に借りれるなら借りちゃおうって話しだろ?
そういうご時世だし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:12:57 ID:6DUlkr9r0.net
長年無借金経営のオイラも銀行に融資のお願いした。
いつまでコロナ騒動が続くのか先が見えないからな。
無利子無担保で借りられるなら。
ただ2月はまあまあ売上が良かったから厳しいかも。
ダメなら自己資金で頑張る。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:19:51 ID:I7mngoTX0.net
無利子なら留保のために借りてろ
この先なにがあるわからん
わいは一千万借りる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:33:15 ID:ckP4OC7F0.net
>>996
利益だせればね
むしろ赤字になったらハサン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200